2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】テクノロジーの進化は成功する見込みのない底辺層を生み出す

1 :海江田三郎 ★:2015/12/24(木) 10:56:03.59 ID:CAP_USER.net
http://diamond.jp/articles/-/83282
自動運転車やドローンよりも雇用にインパクトを与える技術とは?
グーグルなどが開発を進める自動運転車は、向こう10年以内に実用化されそうだ。
そうなれば、長期的には車の使い方から交通インフラの設計、さらには都市計画における土地利用法に劇的な変化をもたらすだろう


こうして自動運転車の普及は都市設計の見直しを迫るとともに、都市住民のライフスタイルを変える可能性がある。
車の所有のあり方と使用パターンも変われば、世界経済とりわけ自動車産業は大打撃を受けるおそれがある。
もちろん恩恵を受けるメーカーもあるだろうが、車をステータスシンボルではなく実用品とみなす人が増えるなど、
車の意味そのものが変わる可能性がある。
自動運転車への移行は、商用車が先行するかもしれない。高速道路で自動運転トラックの隊列
(先頭または最後尾に人間の運転手が同乗する)を見かけるようになるかもしれない。
また、自動運転車は途上国の原材料に対する過剰需要を鎮静化し、鉱業と農業の新たな工業化をもたらし、
場合によっては子どもが引き受けている重労働を減らすだろう。
無人飛行機(ドローン)は、軍事分野では日常的に使われているが、向こう10年で民生用が拡大するだろう。
カメラやセンサを搭載した安い無人機は、精密農業(種子や肥料や水の量や範囲を厳密に調整するカスタマイズ型農業)や
、人間がアクセスしにくい場所にある送電線の点検などに使えるだろう。交通量の調査や改善にドローンを使うこともできる。
自動運転車と同じように、ドローンの普及を妨げるのはその用途ではなく、安全性と信頼性に対する懸念だろう。
とりわけ人口密度の高い地域で運用される場合は懸念が大きい。このため世界のほとんどの航空当局は、
民間空域でのドローンの使用を大幅に制限している。

人間の雇用にとって大きな脅威となるのは、高熟練労働者よりも速く正確に仕事ができるソフトウェアの開発だろう。
グーグルやマイクロソフトの検索エンジンは、人間の能力をはるかに上回る強力な順位づけアルゴリズムによって、
莫大な量のデータをふるいにかけて検索結果を出す。

この20年で労働者の所得は4%減っている
人よりも速く、安く、正確に膨大な法律文献を調べられるアルゴリズムもあり、アメリカの訴訟手続きで
は弁護士に代わりEディスカバリー(電子証拠開示)の導入が進んでいる。医療用のX線画像も
、放射線技師よりコンピュータのほうが正確に読み取ることができる。
グーグル翻訳の性能は、莫大なデータマイニングと高度なアルゴリズムによって、日々改善されている。
こうしたソフトウェアの飛躍的進歩によって、多くの雇用、場合によっては職種がまるまる失われつつある。
だとすれば、今後の雇用は増えるよりも減るペースのほうが速いのか。
確実なことは言えないが、いつもは楽観的な見方をするエコノミストも、この点では懸念を示している。
最近のOECDの報告書は、いくつかの不快な事実を明らかにしている。過去20年間に世界の
GDPにおける労働者の所得は4%減ったが、その約80%が新しいテクノロジーのせいだというのだ。
一方、新しいテクノロジー分野で働くひと握りの高熟練労働者(と企業経営者・所有者)の所得は増えている。
私は破壊のなかからまったく新しい職種が生まれると考える楽観派だが、それが遅れていることと、
世界じゅうで格差が拡大していることに不安を感じている。第1次産業革命は、とてつもなく広い範囲で豊かさをもたらす
プロセスに火をつける一方で、無数の手工業者を貧困に陥れ、19世紀のイギリスの階級を固定した。
ディケンズは多くの小説で、中間層が拡大する一方で、工場労働者などの肉体労働者が不安定な暮らしを
強いられたことを描いた。短中期的には状況は見えざる手によって改善されるという楽観論に、歴史は警告を発している。
新しいテクノロジーから疎外された人々は、新しいスキルを身につける機会を必ずしも持たない
アメリカをはじめとする国々は、成功する見込みのない底辺層を生み出すおそれがある。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:00:02.91 ID:eM6yD/aR.net
新しい仕事をつくっていかないと、失業者が増えるだけなんだよな。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:00:55.07 ID:kY5SHD7l.net
昔から欧州などはロボットや技術発展を嫌うようなところがあった。
それは労働者の立場を失わせるものとして早く気づいていたからだ
日本は自分達に利益をもたらすものとして無邪気にロボットを愛した。
そしてようやく日本も欧州の域に達しつつある。

4 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:03:19.05 ID:a8GwXQ9x.net
日本の場合人口減るし移民大量に入るよりマシなんじゃね?

5 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:04:03.12 ID:E/tFsp0P.net
機械化自動化できない分野のみ仕事になる

6 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:04:22.93 ID:AJ9Lfc4X.net
テクノロジーの進化がなければ
成功する見込みもクソも、大部分の人間は
野獣に食われたり餓死したり感染症で大量死したりしてたんだから
まあ、成功しないくらいはしょうがないわな

7 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:06:11.16 ID:nbGf/voB.net
貧困層ができるプロセスを理解し、出来ないように構造を変えて近代化させればいいじゃん?

8 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:06:51.51 ID:/oE++GVM.net
>>4

は?今は日本企業が作ってたものはすべて韓国企業が作って利益をがっぽりもらってますが?
単に、日本企業は韓国企業に負けただけです。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:07:50.60 ID:/oE++GVM.net
日本はもう物を作る必要はありません。韓国が作って売ってあげます。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:08:01.27 ID:RKZKzbU3.net
もう無理、パチンコと同レベルの労働を発明するしかない

11 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:08:42.65 ID:eM6yD/aR.net
なんか変なのが湧いてるなw

12 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:10:26.97 ID:2mKdXbNU.net
成功する見込みのない・・・すでにオレは終わっている。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:11:31.42 ID:CuALFl69.net
ラッダイトなんて200年も前の話を、なんで今更・・・

14 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:13:43.02 ID:nbGf/voB.net
アフリカもコリアンにように歴史を故意に書き換えたから、現状になったのかな?

15 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:16:47.37 ID:fnYfQx0O.net
テクノロジーの進歩や使い方と人間の教育・人間関係・人の有り方を分けて
考えないから、こういう不安を与えるような誤った結論に達する、或いは
煽る人も居る。 

16 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:18:56.14 ID:VAjma5Xa.net
江戸時代の庶民よりも現代の庶民の暮らしの方が良い。これテクノロジーの進化の恩恵以外の何物でもない。

時間的な一部分だけを切り取った現象を原理みたいに言うのは全くの間違い。
産業構造の変換期には、旧来の産業に従事していた者の多くはその産業での既得権としての職業、収入を失う。

その変換期だけを近視眼的、情緒的に捕らえてるだけのクソ文。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:19:45.85 ID:AJ9Lfc4X.net
>>12
成功なんてしなくてもいいんだよ

18 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:23:58.40 ID:5njQXU5e.net
教育にもそのテクノロジーは導入されるだろうから
今まで網にかからなかった異才も発掘できるようにならないかな
歴史を見ると底辺層から這い上がった成功者も少なくはないから

19 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:24:38.32 ID:0YpiaJoP.net
新しい価値の仕事が発生するサイクルが速すぎて人間が追い付けてないよな
40,50代の人間がいきなり全く新しい仕事をしろと言われても難しいだろうし

20 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:26:44.42 ID:3vGRc4Y2.net
20年後にはホワイトカラーも製造業も大半が失業するのでベーシックインカム必須だな

21 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:35:37.91 ID:AEkdtQxn.net
>>4
この分野に投資して合理化をすすめて
労働人口が減ってもGDP減らないように
できないのかな?

22 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:43:07.42 ID:E87oFz3B.net
プログラミングなんて底辺層の仕事だろ

23 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:43:27.20 ID:ONBikttD.net
在チョンをとりあえず追い出してくれ

チョンチュウを入れるな

24 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:47:06.75 ID:D2ScKuOU.net
2050には労働人口が現在の半分になる日本は
無人化、機械化が急務
達成できれば移民なんていりません

25 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:47:57.13 ID:u8Tkre7j.net
ロボット化が進むと人材に依存しなくなるから日本は今から海外食料生産企業を丸ごと
押さえておかないと売るものもない買う金もない国々の側にすぐ堕ちる

26 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 11:49:36.74 ID:E87oFz3B.net
>>23
チェンチュウは日本人の一般男性と結婚して芸能界を引退した

27 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 12:00:59.54 ID:kY5SHD7l.net
ロボットの恩恵を受けるのは
上級国家、上級国民だけ。ロボット、自動化システムを買えるまたは作れる技術がないと意味がないからな
それで儲けれる人間や国家は限られてくる。もちろん老化して稼ぐ力が衰え新しいものも受け入れられづらくなっていく
日本はその恩恵に預かれないでしょう。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 12:11:01.03 ID:ygF1+8UD.net
衣食住の基本産品の単純な生産工程など全部自動化されるだろ
つまりそれらはタダ同然になる 
資源採掘も含めたその工程、それを抑えた人件費ゼロレベルの大企業群がそれでも無意味に高価格でしか売らない、談合して競争も起こさない、などということをしたら暴動になるわ なんなら政府主導工場にしてもいい

つまり働かなくとも金がゼロでも基本生活は可能になる 少なくともベーシックインカムだ 生きるだけなら遊んでいられる 今後は人類全部朝から寝床でグーグーグーだ

なぜそういう基本を抑えられずに議論しようとするんだろうな だから人工知能以下で下級国民なんだよ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 12:18:40.57 ID:6B0ltAaz.net
底辺層はまだまだ必要。人口の増加にも貢献している。

30 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/12/24(木) 12:19:10.17 ID:NMPOGpTI.net
>>1

お前自身が、バカなの?
それとも、「こんなバカがいますよ」とやってるの?

どっちにしろウザいが。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 12:19:26.93 ID:guINAD4P.net
底辺層がなんだって?いつの時代にも落伍した底辺層は生まれるものだ
それをしっかり受け止めればいいだけ
生み出さないような対策を考える必要はない。無駄な努力だから

32 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 12:22:51.24 ID:SdaP5XU7.net
性風俗だけは生き残るな

33 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/12/24(木) 12:23:45.18 ID:NMPOGpTI.net
 
今日日、金儲けしてるやつらこそ、「底辺」だろ。

ビル・ゲイツとか見てみろよ、あの落ちぶれ方。
さっぱり死んで地獄にいるジョブズの方がマシじゃないか。

ただ、「カネ儲けたいけど、それすらできないやつら」も一緒だよな。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 12:27:06.41 ID:XbLZsGZz.net
>>2
理論的に言えば、合理化を徹底的に追求し低コスト化が実現すると、殆どの人間は
やることがなくなり、最終的に作った製品は誰も買えなくなる。

>>5
そういう仕事もなくなるよ。殆どの人の収入が消えるからね。自動化出来ない仕事と
言っても他の収入のある人間が多数いるから成立してるのであって。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 13:00:02.75 ID:OY10L2xl.net
>>34
ロボットにより従業員がいらなくなる
ロボットがいて製品は作れるが売る相手はいない
そもそも人間はいらない
人口減
ロボットもいらない
\(^o^)/

36 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 13:34:10.78 ID:OrdnnSbc.net
経済の自由を認めた以上、これは自然の成り行きだ。
だからといって進歩を止めてはならない。
やるべきことは会社や社会が合理化による失業などの対策にそれなりの代償を払うこと。

37 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 13:38:53.76 ID:UxZMJhuC.net
>>33
落ちぶれてるか?

38 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/24(木) 13:43:37.45 ID:si2e53Uw.net
>>8-9
ジョブスの真似してるだけが偉そうにするんじゃないよ、ば韓国

39 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 13:44:20.75 ID:tdnEC2bp.net
買える人がいないなら買える法人を増やせばいい

40 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 13:46:32.77 ID:Bwx4lT9n.net
まあ止まってしまえば人類はおしまいだよ。

41 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/24(木) 13:48:52.09 ID:si2e53Uw.net
軍事ドローンのまえのUAVなんかの部門では、トロンも頑張ってたのに
日本勢が実装で後れてしまった

42 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 13:59:42.07 ID:3S49nBHc.net
産業革命んときもそう言ってた

43 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:04:40.90 ID:cxOQUMW8.net
>>16
でも、これから先、良くなる補償はないと思うが。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:11:50.19 ID:tdnEC2bp.net
>>42
産業革命のときより人口増えた

45 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:12:53.75 ID:vhMnKnUZ.net
おれは特に成功したいとは思わないが
退屈はしたくないな

46 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:15:17.97 ID:3S49nBHc.net
>>44
はい。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 14:52:44.19 ID:kb2sTTbd.net
ソフトウェアが絶望的に終わってる日本の終了の予言だよ

48 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 15:38:19.10 ID:vehVt9Xs.net
高速以外自動運転化出来る気がしない
高速だけならカートレインや、普通に鉄道を利用する。もしくは、
運転手を雇う−タクシーでもいいか−のほうが現実的だし・・・ わからん

自動で自宅からパーキングまで行き来してくれるだけでも、そりゃ理想的だけどさ、ほぼ無理。

でもいろいろ考え尽くすってのは悪いことじゃないと思うけど

49 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:40:17.40 ID:huCl7TFO.net
自動運転はスパコンを積むようになればの話。そのまえに今以上のスパコンを開発
する必要があるし、小型化も必要。まだまだ先は遠い

50 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 17:44:35.16 ID:q9qmJ/u8.net
どうしても思ってしまうのが30世紀になってロボットがうようよいたとして
お金って必要なのか?
労働から解放されて身の回りのものすべてをやってくれんでしょ

51 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:12:12.03 ID:f1Iy7y2x.net
>>50
ロボットを使う資本家と、ロボット以下の扱いをされる労働者に分かれるんじゃない?

52 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:35:59.68 ID:baXEb9iK.net
特異点
https://www.youtube.com/watch?v=Dv3ZblXhAdk

53 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 18:50:58.56 ID:MmBc9GhT.net
労働者の所得が減っているのは発展途上国の発展によって
新たな労働者が増えたからだろ
以前は先進国と中進国の約10億人ほどしか統計に表れる労働者はいなかったが
今は約50億人以上に膨れ上がっている
ゼロサムで言えば5倍に増えてるので所得は1/5になってもおかしくない
それがたった4%の減少で済んでいるのはテクノロジーの進化が全体のパイを増やしたからに他ならない

54 :名刺は切らしておりまして:2015/12/24(木) 19:56:51.08 ID:iNaLbnzT.net
>>50
人間とコンピューターが融合するかも
電脳化

55 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:43:12.04 ID:OtUOjzmp.net
>>3
それは退歩という。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:45:16.19 ID:OtUOjzmp.net
>>7
独占禁止ですね。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:48:03.04 ID:OtUOjzmp.net
>>27
みんなで恩恵を受ければいいだけ。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:52:48.38 ID:OtUOjzmp.net
>>34
理論的に言えば、合理化を徹底的に追求し低コスト化が実現すると、殆どの人間は
働かなくても良くなり、最終的に作った製品はみんなが手に入れることができるようになる。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:55:39.05 ID:OtUOjzmp.net
>>43
技術の進歩を生かすまともな社会を作れるかどうかに掛かっている。
政治の問題であって技術の問題ではない。包丁を料理に使うか人殺し
に使うかという話。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 00:59:11.55 ID:OtUOjzmp.net
>>50
必要ない。でも、今の金持ちはお金を無くしたくないでしょ。
なにせ、権力の源だから。放っておくと改革は起きない。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:10:35.48 ID:rL5AvQH3.net
>>1
>新しいテクノロジーから疎外された人々は、新しいスキルを身につける機会を必ずしも持たない
これは・・・
「新しいテクノロジーから阻害された」と言うより、「そのテクノロジーを使う能力の無い」人だったりしてね。
「電話が恐ろしくて、取られない」「コンピューターが使えない」じゃ今時の事務は無理、
そりゃ淘汰されるワ。

62 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:11:55.79 ID:StKh0U17.net
スキルと資金がない人間はますます下層だ
なぜならロボットを買えないしロボットにもできるようなことしかできないから
そしてものが安く買えてもサービスは安くならない

63 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:15:27.68 ID:0kMnQeYl.net
成功する見込みの無い底辺層に赤字にならずに金をばらまく仕組みをテクノロジーの力で作ればいいだけ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 01:37:06.16 ID:CtI+hZNZ.net
>>1

農業が機械化されたことで労働者の仕事がなくなったが

そいつらは仕事を失ったままなのか?

65 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 02:08:45.37 ID:PmYDjbbj.net
自動運転厳しいと思うよ
一番簡単そうに見える路面電車でさえ無人化できないのに
一般道を走る自動車なんか無理
路面電車が無人化されて10年後ぐらいじゃない
その前に規制を外して路面電車が無人で運転できるようにならないと
新幹線も一部無人化できるのに規制で運転士乗ってるし。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 02:22:44.95 ID:pJqpx228.net
じゃあ新石器時代や青銅器時代はどうだったんだ?

67 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 03:47:23.28 ID:NQE7fMtM.net
>>66
その頃と比較すると、恐ろしく格差が広がっている。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 04:17:26.96 ID:kz77lmGG.net
底辺層たいりょうにつくると消費が停滞して不況になる

それを何とかするには底辺層に代わってお金を気前よく使ってくれる存在が
バンバン使ってお金を回すこと

これの一方が戦争で、もう一方がケインズ主義

69 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 04:19:12.27 ID:kz77lmGG.net
>>64
農業のスキルが機械化で無価値になった
=人生の限られた時間をさき、長い時間かけて積み上げたスキルが無価値になる
=時間を無駄にした人間に市場は冷たい

ってことだな

70 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:51:03.73 ID:EkYRwjNc.net
>>35
進化の究極形態は自滅です。

資本主義の行き着くゴールでも有ります。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:51:56.34 ID:EkYRwjNc.net
>>58
馬鹿はレスしないでくれるか?目障りなんで。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:54:09.63 ID:EkYRwjNc.net
>>69
膨大な時間とパターンとそれを実現するものが既にもう存在してる
からね。

イチゴなんかに至っては、収穫等以外はほぼ全自動化。収穫ですら
既に収穫ロボットが出てきてる。やることは、マネージャが肥料や水の
供給状況をスタバで確認することと、育苗かな。

育苗だけはまだ手が入っていない世界。病気やその他についても既に
工場化で解決しつつある。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 08:58:35.96 ID:AxNUlM26.net
GoogleやMicrosoft程度のテクノロジーでは世界は変わらない。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:04:06.08 ID:T9OKi38o.net
要するに移民はいらないでFA

75 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:15:09.28 ID:M7jSjOus.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

76 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 09:17:57.03 ID:3jswQiCG.net
難民を入れたい人々がロボットに対する不安を煽る構図が生まれそう

77 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 11:38:44.57 ID:pJqpx228.net
>>67
青銅器時代は奴隷性が出てきてるぞ。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 18:38:42.19 ID:zykoFCet.net
「エクサスケール・スーパーコンピューティングは、
高解像なシミュレーションを可能とし、
創薬、気象予報や宇宙物理学のような広範囲の領域において
進歩を提供すると期待されている」

79 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:00:19.06 ID:T1klqEa9.net
戦争が起これば兵士という就職ができるw
これが現実さ

by グエン

80 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 19:42:37.58 ID:kz77lmGG.net
先進国だとロボット兵士とか精密誘導兵器やドローンでだいぶ省力化したからなあ

占領には相変わらず兵士がいるが昔ほど戦争でも人は要らない

81 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 20:51:38.48 ID:S3sIcnAA.net
さあ、ロボット労働を原資とした
ベーシックインカムかも〜ん
ローマもギリシャも労働は奴隷に任せて市民は遊んでいた
前世紀でも生産活動をしない専業主婦が消費の主役として君臨していた

できるはずだ
給料の要らない従業員と働く必要のない消費者

82 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 21:31:01.17 ID:7sVIM7uE.net
>>80
今は占領する必要すらないからな
陸軍が要らなくなる日が来てる

83 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 21:33:34.25 ID:vBpiXkkq.net
単純労働はロボットに任せればいい。
その分あぶれた低所得者層にはベーシックインカムを。
これで完璧。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 21:44:04.45 ID:1y6nuj6h.net
(´・ω・`) 家電品がここまで溢れても主婦はなくならない そういうこと

85 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:09:05.85 ID:T1klqEa9.net
>>80
わが国は希望者すべて就職できます
高額のボーナスに10代の美少女もつけます
byイスラム国

マジでアメリカ負けるなww

86 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 22:57:16.18 ID:Bq4XO0ze.net
ちょうど同じこと考えてたわ。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 23:06:05.16 ID:ywHTrOix.net
これまでは新しい分野ができるとその分野での単純労働が生まれた
AIは、AIによって生まれた分野の単純労働もAIで行うから
無能はまじで働く場所がない

88 :名刺は切らしておりまして:2015/12/25(金) 23:34:47.48 ID:vWjufyjk.net
>>84
お前ら掃除機は洗濯機で作られた暇何につぎ込んでるんだって話だわな

89 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 02:10:33.61 ID:qbL24f5r.net
>>88
人間らしい生活に

90 :名刺は切らしておりまして:2015/12/26(土) 02:20:39.66 ID:46/mK4VS.net
好きなことを好きなだけできるようにして楽しむ心を育てて日本は
観光で遊びに来てもらう場所にして子供には好きなことを好きなだけ学ばせて
道徳心などを育てるように老人や俺たちや色々なものを見せて経験させて
子供に働いてもらって俺たちは遊ぶ、もちろん子供も遊ばせる、授業料は無しだ

世界的に水に困るから日本の水を売って時間稼ぎして昔のトランシーバの
延長の玩具などで遊ばせてローテクから外人を喜ばせて時間稼ぎしてる
間に人工知能を育てるプログラムをみんなでそれぞれ作って人工知能を
育てる準備とそれを受け止める人工知能を開発、それまではペッパー君で
それっぽく見えるもので時間稼ぎ、、けっきょく人工知能?

91 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 01:49:25.49 ID:OoZi9lOK.net
お前らには介護があるだろ介護

92 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 13:01:18.72 ID:1/a9HOdQ.net
>>91
近い将来筋力の低下を抑える方法が発見されたら介護需要は大幅にへる。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 14:50:02.49 ID:i/NySxXH.net
>>1
なのに自民党は移民を受け入れるw

94 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 15:06:12.03 ID:EnYB4seQ.net
この手の議論で不思議なのは、誰がどうやって消費するのかという視点がないことだな
金のある一握りの人だけを相手に商売をするつもりなのかな

95 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 15:15:45.50 ID:EnYB4seQ.net
今までは分業することによってモノを作る効率を高めて、お金でお互いに作ったモノを交換してきた

テクノロジーの進化で労働者が不要になると分業もなくなる
分業がなくなると、お金の価値もなくなるのかな?

他人にお金を払って何かしてもらうことがなくなるんだよな

96 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 15:45:10.85 ID:+4//fvC0.net
>>94
ベーシックインカムがあるでしょ。

97 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 16:13:34.87 ID:kOQz1+1d.net
>>95
伽藍からバザールへ

98 :名刺は切らしておりまして:2015/12/27(日) 16:15:24.29 ID:O2gnV+sO.net
マルクス「やっと俺の時代が来たか」

99 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 00:01:38.65 ID:DdmUbceG.net
>>96
ベーシックインカムの財源と消費税70パーとかになってるからへーきへーき

100 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 00:05:42.36 ID:9c4cEivP.net
というより今の経済システムが時代にあってないだけ。

そのうち開発あたりも人間の手が及ばないところにいくだろう。
底辺がどうとかと逃げないで正面から取り組むべき問題だと思うが
こういう基本システムは日本人には無理だから海外の天才に考えてもらうしかないね。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 00:19:11.02 ID:G2Ke1Afz.net
まあロボット化AI化はいいんだけど
ベーシックインカムで楽しく全員暮らしていくためには
フリーエネルギーがないとダメだーな

102 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 01:14:42.44 ID:xP0t231E.net
>>90
それ80年代〜90年代に生まれた理想だね
今の若い世代はそんな感じの日本を目標にするよう育てられた

そして今の日本を見てくれよ。立派な失敗国家だろ?
ゴミ拾いが取り柄の清潔な街にあふれる、行儀はいいけど勇気と思いやりに欠けた若者
自慢の発想力は衰え新しいものを生み出せず、経済は衰退し、
代わりにロリコン、二次元ポルノの多さで世界から笑いもの・・・日本はあのとき何か間違った

103 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 01:18:49.93 ID:G2Ke1Afz.net
間違ったっつーけど、自由にすりゃ間違えるもんだろう
選挙が無茶苦茶じゃなければそれでいいじゃないか
まあちょっとむちゃくちゃだけど

104 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 13:52:01.34 ID:iJE5Gi+V.net
>>101
太陽光で。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 21:35:26.17 ID:D1fG+p5L.net
>>101
BIはわが国は採用してますが何か?
10代の美少女も配給してますが?
by イスラム国

106 :名刺は切らしておりまして:2015/12/28(月) 21:54:49.19 ID:LDo+d8wZ.net
人工知能はヤバいね。医者とか余裕で失業しそうじゃん

107 :名刺は切らしておりまして:2015/12/29(火) 10:56:15.42 ID:cC3Xg7WA.net
地球における人間の数が多すぎて環境負荷によくないから減らせる方向になるしいいじゃん

108 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 14:12:46.96 ID:k0MaG9X/.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 15:34:35.63 ID:5j9/t7dZ.net
>>7
共産主義(笑)

110 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 15:49:50.91 ID:gQSY5yUg.net
>>2
それをデフレとかいう魔法の言葉で誤魔化してきたのが昨今の日本

111 :名刺は切らしておりまして:2016/01/06(水) 16:05:08.22 ID:2/N1rFEs.net
>>102
DINKSって言葉を流行らせようとマスコミが言っていたのは何だったんだろう・・・。

総レス数 111
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★