2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】「SIMフリー端末」での月額料金は3000円未満が約半数、ユーザーの8割が「満足」

154 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 14:08:08.10 ID:P0WU1fqG.net
キャリアメールに拘る意味がわからんよな。
Gmailでどうにでもなる。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 14:31:13.39 ID:5btcLsQi.net
>>154
Gmailからドコモ(?)のキャリアメールに送れない。それだけが問題だ。メーリングリストでドコモアドレスは登録しても無駄。

156 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 14:42:41.58 ID:mBnm1DD/T
>>154
キャリアメールでないと個人認証してくれないサイトがいっぱいあるんだよ

157 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 14:49:24.51 ID:273QjOsO.net
>>155
後、Gmailアプリがテキスト形式に対応してなくてガラケーだと表示されないこともある

K-9入れて設定すればできるけど

158 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 14:56:15.53 ID:vCUNl9Wz.net
>>148
車事故とか緊急で使えないからなあ。一応700円払って通話プランも入れてる。
それでも月2300円程度だが。

159 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 14:58:52.38 ID:lHOsz8xw.net
>>158
緊急通報は課題ですね

160 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 15:08:19.49 ID:vCUNl9Wz.net
>>149
SIMフリーのスマホがないなら、MVNO業者加入と同時に買えばいい。安くなる。
iijかdmm,biglobe,mineo、ocnあたりでいいんじゃないの?
どこも似たようなものだが、
bモバイルとUmobile、plalaは止めたほうがいい。
lteとはいえないくらい遅い。
データ繰越できるとこがいいんでないの?
通話がいくらか安く工夫できるのは、ocnだが、通信速度は早くない。

161 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 15:12:06.34 ID:/SNjwRmk.net
>>UQmobileは?

162 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 15:18:10.57 ID:fE2QAzhK.net
>>161
au契約していたひとの避難先でしかないだろ。
パケットシェア等々いろいろとサービスがあるmineoでいいし。

163 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 16:43:49.32 ID:VEndYSl/.net
Y!mobileのNexus5+Nexus7にIIJの3Gで運用。
MVNOは音声が従量課金だから現状で満足。

164 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 19:25:43.52 ID:Jt3PzGag.net
>>24
完全に同士
機種はHTL21だわ
端末が限界だからXperiaかhtl23に変更予定。simサイズ変更すんのメンドイ

165 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 20:08:03.38 ID:vZDnG+wV.net
>>164
めんどいっつーか金かかるな交換代3000円

166 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 20:47:38.75 ID:5EzmXSeW.net
>>153

ビジネスホンの内線ってタダだろ

167 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 04:32:58.55 ID:Q+UApkBe.net
>>166
個人直通外線に050を使ってるところは多いぞ。
異動しても番号変わらんから便利。

168 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:11:08.62 ID:t2+56QGQ.net
キャリアは電話かけまくる奴か、金捨てたい奴だけでいいよ

169 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:12:55.06 ID:Ogma2Bzt.net
SIMフリー=MVNO
ってなんで勘違いさせようとしてんだろ?
両者に関連性はあまりないのに。

170 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:17:09.24 ID:245KuLeX.net
MVNOでもドコモ系やau系があるからキャリアスマホでもそれにあったやつを使えばいいのに。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 12:38:09.83 ID:Ogma2Bzt.net
>>170
テザできないから、とかいうやついるが、ドコモでもiOSなら普通に使えるしな。

172 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 14:45:20.73 ID:8Pai5B3h.net
>>169
でもMVNO業者がセット販売する端末はSIMフリー端末に限られてるよ

173 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 15:20:08.88 ID:j2qjpp0C.net
MVNOでもdocomo系白ロム使ってるヤツも多いからな
iphone5cのdocomo中古が高値安定なのもそのせい

174 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 15:25:19.58 ID:245KuLeX.net
>>173見て思ったんだけど
ドコモからNexus出るじゃん。
そのまま買うより、プレイストアで買うか、基本料払いでワイモバで買って
ドコモ系MVMOしたほうが安くね?

175 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 15:39:52.33 ID:w5IOIB+r.net
>>172
SIMフリー端末とキャリアSIMという組み合わせがある

176 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 15:56:08.81 ID:245KuLeX.net
>>175
国際的にはそれが普通…

177 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 16:06:37.18 ID:w5IOIB+r.net
>>176
俺に反論されても…

178 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 16:14:46.98 ID:245KuLeX.net
>>177
スマソ…

179 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 16:31:11.14 ID:j2qjpp0C.net
>>174
nexus5xか?
キャリアの本体価格設定はグーグルストアのsimフリー版より2万も高いから、素直にストアで買って安sim入れたほうが圧倒的に安い

180 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 16:35:22.39 ID:245KuLeX.net
>>179
サンクス。ドコモエリア使えて、Nexus5xが使えたらキャリアNexus要らないな。

181 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 17:00:03.49 ID:JyJla2gr.net
自分はMVNOに変更したけど人が増えない方がいいわ
回線速度も快適だし、維持費も7割くらい安くなった

人増えたら 回線速度も下がるし、キャリアが大幅減益になると回線売ってるキャリアが差別化(いやがらせ)してきそうだし

182 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 17:30:42.53 ID:f2FbgqAq.net
ドコモMVNOがソフバンAUより快適だってバレたらドコモ転入ラッシュになるだけ
特にソフバンはMVNO廃止方向で工作するだろうな
政府としては現状のままMVNO推進すればいい

183 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 20:46:15.53 ID:GHKOHcJO.net
3キャリアだと7000円ぐらいかな
3000円は電話通信費
3000円は端末代
1000円は実効速度代

2年に1回買い換えて月賦代払う気の人以外は
割に合わん計算やなぁ

184 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:02:42.09 ID:245KuLeX.net
>>183
最近はカケホーダイとかで5000に頑張りゃ落とせる。全部外せば3000いけそう。

185 :名刺は切らしておりまして:2015/11/28(土) 23:32:01.92 ID:JyJla2gr.net
ドコモとか2年しばりがある限り3000でスマホ維持できないでしょ
カケホとパケホダブルとかライトみたいなの付けないと6000以上にはなる
シェアパックとかで家族でわけあえたら多少安くなるけど MVNOのが60%はやすいわ

186 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 01:32:56.18 ID:W35M09sA.net
お前らは毎日朝から年寄りの話相手をするドコモショップの店員の為に高い通信料払えよ

187 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 02:23:37.54 ID:SrDJzFFQ.net
キャリアはのう更新月とかたわけたもんがあるからのう
満契約きたらもういつでも解約でもいいだろってな
更新月のがして辞めたら金盗るよ?ああ?ほら払えよ下級民ども

188 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 02:33:56.98 ID:OJ3YmcPW.net
>>187
そうなんですよねえ。
しかも、MNPが安いし、今使ってる端末が有効利用できないからな。

電池換えがスピーディーでメンテも楽な端末がほしいな。今使ってるNexusも玄人ならかなり簡単だけど。

189 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 15:19:52.29 ID:rjH+XVN8.net
ビックのシムを使っているが
概ね満足。
朝の地下鉄東西線車内では
つながりが悪いが許容範囲

190 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 17:19:55.32 ID:BXPz3Nlu.net
>>189
繋がりが悪いってことは元々docomoの電波が来てないんだろ

191 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 21:55:06.45 ID:OJ3YmcPW.net
>>190
いや、MVMOはぶら下がりだからドコモ純正と違って、帯域が狭い。
ドコモのエリアは使えるけど優先順位的なものが最低ランクって感じ。

192 :名刺は切らしておりまして:2015/11/29(日) 22:39:17.96 ID:QGJWI9D6.net
シェーピングとかいうやつね
お昼は2ちゃんねるとラジオと決めている

193 :名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 11:59:28.43 ID:1JRL47uI.net
バッテリー交換可能で今何の機種がいいんだ?

194 :名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 13:02:54.75 ID:bu1hwQCc.net
>>193
Nexus5はy字ドライバーとギターのピックもどきでなんとかなるからオススメよ。

195 :名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 14:31:26.19 ID:fKOjxNti.net
>>136
>おかげでSIMロック解除できるSoftBank iPhone4sが現役だわ。
どうやって解除したの?
脱獄以外?

196 :名刺は切らしておりまして:2015/11/30(月) 14:33:22.80 ID:JKB7L2uG.net
>>195
1000円下駄じゃないか

197 :名刺は切らしておりまして:2015/12/04(金) 00:49:08.87 ID:h3C9qjrq.net
ソフバンAUに比べるとドコモMVNOの方が安定していて快適なんだよな
よく我慢して使えるなと思う

総レス数 197
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200