2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電機】パナソニック、テスラEVに新型電池を供給へ 容量7割増

1 :海江田三郎 ★:2015/11/14(土) 23:32:42.35 ID:???.net
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00364477

パナソニックは米テスラモーターズが2017年に発売する普及価格帯の電気自動車(EV)「モデル3」向けに、
電池容量を従来比7割前後増やした新型リチウムイオン二次電池(LIB)を供給する。国内工場で「21700」と呼ぶ
円筒形新電池の試作を始めた。EVの電池搭載本数が減らせ、電池コストが低減できる。パナソニックも参画し、
米ネバダ州で建設が進むテスラ新電池工場で16年中に量産し、EV本格普及を後押しする。
パナソニックはテスラの現行EVに直径約18ミリ×高さ約65ミリメートルで「18650」と呼ばれる電池を供給中。
円筒形LIBの主流サイズで、テスラの絶版車向け交換電池は韓国LG化学も手がける。パナソニックはテスラと
14―17年に約20億本の電池供給契約を結び、国内工場で同形電池を製造している。現行EVには1台当たり約7000本載っている。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:41:01.49 ID:aem9y/wp.net
「18650」はアメリカでは懐中電灯などにも使われる
日本の単三電池(より少し大きいw)みたいなもの。
あの車のバッテリーってこれまで汎用品だったんだ…(;´Д`)

3 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:44:22.57 ID:vgm1G5mI.net
最近18650で新製品あったっけ?
今は4000mAが最高だったよね

4 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:46:04.16 ID:pN+QytAS.net
水素自動車は駆逐されそうだ。 っていうより電気自動車が本命だろ。
あとは充電時間の短縮だけだな、

5 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:48:10.73 ID:nxkpzW4j.net
>現行EVには1台当たり約7000本載っている。

これって7000本の電池が載ってるって書いてる。
テスラって電池だらけの車なのか?なんだか夢も希望もない車のように思う。

6 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:52:11.81 ID:+2HvEMM1.net
一本500円として電池代だけで350万円か

7 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:53:10.00 ID:TVd/wYew.net
こんな乾電池を何千個もつないで、接触不良とかないのかな。
うちのエネループはマウスに浸かってるんだけど、どんなにスプリングを強くしても
しょっちゅう接触不良になる。

8 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:54:56.08 ID:xUh3+ovi.net
人が乗れるおもちゃみたいな物だからな

9 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:55:54.91 ID:nxkpzW4j.net
デジカメに電池4本入れるのでさえ向きを間違えないようにとメンドくさいのに
7000本の電池とはギネス級じゃないのか

10 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:56:14.26 ID:MQBACsJm.net
 


プリウスとかに使ってるハイブリッド車用のバッテリーとどう違うの?



教えてエロい人

11 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:58:37.01 ID:AfjitX9w.net
買うときバッテリーのブランド指定できんと全体の売上が下がるぞ
客「panaのバッテリーのやつください、LGのはお断り」

12 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:58:59.94 ID:HFbAJtBP.net
ガソリン以前から負け続けの電気自動車に未来があるかよ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:59:17.30 ID:vgm1G5mI.net
プリウスは専用電池だから車体設計の時にはリチウムの場所も決まっていて車体バランスが良くてコンパクトにできる

18650は形が電池そのもの、7000本をパッキングするとサイズがデカくなるし重い

14 :名刺は切らしておりまして:2015/11/14(土) 23:59:49.37 ID:yXGe8aGo.net
>>5
テスラには革新的な技術はないだろ。
常識外れの電池搭載数とかアメリカ人好みの物量作戦だし。

>>7
繋ぎ方にハウツーがあるとか。
ちなみに電池は水冷で動かさなくても電気を消耗していく。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:01:58.15 ID:4wXIsqOJ.net
昔ビデオカメラ用のソニーのリチウム電池バラしたことがあるけど
たしか単3くらいの電池が6本?入っていた。テスラもこんな感じかな。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:03:54.99 ID:InhxGHHZ.net
7000本の二次電池なんて、本来なら商品にしてはいけない冗談システムだろ?
微量の金属粉などの異物が混じると、発熱・発火するリスクのあるリチウムイオン二次電池の暴走リスクが、
7000倍になるわけで、1本でも不良品が含まれれば、走行中に燃え出すか、爆発すること必至。
もっと本数を減らすか、電池自体の安定性を極めなければ、悲惨な事故が多発し、製造会社は大規模訴訟に晒される。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:06:11.14 ID:f3PU8GEt.net
>>14
> 常識外れの電池搭載数とかアメリカ人好みの物量作戦だし。

戦車のエンジンが足りないからとトラック用の6気筒エンジンを
5連結して30気筒エンジンにして積んだりな。

18 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:06:23.91 ID:ZdWBfj/2.net
>今は4000mAが最高だったよね

最高かどうかはわからんけど6Ahや5Ahは普通にある。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:07:57.74 ID:8UdN8NAQ.net
18650なんてまだ作ってたんだな

20 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:08:07.30 ID:KIjMFoGA.net
テスラは最初から汎用電池使ったところにコロンブスの卵みたいな先進性があったんだよ。

ロータスエリーゼのエンジン・トランスミッション外して、隙間に電池を詰め込んだ。
おかげで重量配分もガソリン車より良くなった。

21 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:08:32.60 ID:/Iafkmw9.net
>>4
都内で日帰りみたいな使い方なら問題ないけど、遠出すると常に充電施設を探すハメになる。
むしろ充電施設を目的地に周辺を散策するみたいな使い方になる。

あとテスラは航続距離約500kmを謳うけど、実際はバッテリーの寿命の関係から
満充電と完全放電は避けるようになってる。
要は80%充電で20%残までぐらいしか使えない。
500kmのうち使えるのは40%を差し引いた300kmが実用的な距離ということ。

東京からなら名古屋まで行けないぐらいの足の短さ。
しかも充電には数時間掛かるしね。

あと自動車の運動性能的にバッテリーの重量が重すぎるのは致命的な欠点
動力性能は凄く高いけどね。

22 :まだ立つ老人:2015/11/15(日) 00:10:16.55 ID:73vFf3pJ.net
アレ、
最近チョンのLGがステラに独占納入に成功
見たいな記事があったような

23 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:11:39.22 ID:/Iafkmw9.net
>>16
テスラモーターは問題発生には片目つぶるみたいな姿勢のようだよ。
既存の自動車会社なら完璧を期すところを見切り発車で訂正していくみたいな。
いわば新興IT企業みたいな企業姿勢なんだよ。
トラブルは多いらしいけど、アフターサービスが良いので顧客満足度は高いようだけどね。

24 :喫煙者を見たら犯罪者と思え:2015/11/15(日) 00:13:07.48 ID:AWZRlA0V.net
>>1
7割増って、そんな増量できるのか!?
今までのやつどんだけ勿体ぶってたんだよ

25 :まだ立つ老人:2015/11/15(日) 00:14:09.57 ID:73vFf3pJ.net
>>21
と言う事は、電気自動車に、屋台で使うホンダの発電機を積んでおけば
最強なの?

26 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:14:48.44 ID:Yw/oYlCQ.net
> 18650
ノーパソのバッテリパックでよく使われてるやつだよな?
あれを7000本か
ヒェー

27 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:17:55.83 ID:piq1aFkX.net
18650をCR123X2本の代わりに買ったら、古い奴には太くて入らなかった

28 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:19:15.98 ID:b2D3hrBW.net
>>24
電池サイズを大きくしただけ。

29 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:23:25.92 ID:Y2INYJQB.net
テスラはかっこいいんだよ
LAで結構見かける
毎日1〜2時間走って数時間止めるような使い方には最適

30 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:31:05.28 ID:/Iafkmw9.net
>>29
それならPHEVで十分

通勤・買い物に使う距離ぐらいなら容量の小さいバッテリーでも間に合うし。
遠出の時にはガソリン補給すればいくらでも走れるしな。

ただPHEVとてバッテリーで走ってる時はエンジンや燃料がデッドウェイトだし、
エンジン走行時にはバッテリーやモーターがデッドウェイトになる。
つまり完全無欠の乗り物には程遠い。

31 :喫煙者を見たら犯罪者と思え:2015/11/15(日) 00:31:34.41 ID:AWZRlA0V.net
>>28
なんだ、単純にでかくするだけか・・・

32 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:34:42.12 ID:bH2BO6RC.net
アマゾン
Panasonic[パナソニック] NCR18650B  Li-ion充電池(3400mAh)
価格: ¥ 1,380

18650電池 18650充電池 リチウムイオン充電池 2000mAh 大容量2000mAh  5本 並行輸入品
¥ 1,265  

33 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:39:27.41 ID:f3PU8GEt.net
所詮は付け焼刃の経過措置だから、遠くない未来にお払い箱。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:40:41.15 ID:jeNaBGnN.net
18650がごっそり載ってたとはしらなんだ・・・

35 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:45:32.50 ID:sqNq24rB.net
なんでお前ら電池を数字で語れるんだよw

36 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:51:17.91 ID:HtPp5U5W.net
パナソニック復活したな 社長が有能なのか?

37 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:52:09.68 ID:9sTbHXKU.net
>>30
PHEVはHEVより4倍から8倍の容量の電池を積んでいる。
エンジンで走ると電池が重りになるが、容量が大きい分、回生エネルギー
の充電が多くできる。
ハイブリッドは運動エネルギーを十分回収できず、発電しても電熱器の様に
熱にして放出している。

38 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:54:49.13 ID:Lu2j/kO+.net
電池はタブ付きのやつを使ってるだろ。あとテスラのコロンブスの卵は、量産
バッテリーを使うことでバッテリーコストを下げること。また膨大な電池のバ
ランス充電技術じゃない?

39 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 00:55:21.12 ID:zyEAtJAB.net
事故起こしたら大量の乾電池が路上にばらまかれるのか

40 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:01:16.71 ID:m+upTcV3.net
電池4本入れるだけでも、電圧バランスとかで液漏れするのに
7000本も大丈夫なのか?

41 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:10:57.65 ID:nve7s+7X.net
一体、どの程度の重さになるのだろう?

42 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:13:58.16 ID:UYWj8x1X.net
この手の電池やバッテリーって韓国がシェアあるんじゃなかったっけ?

43 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:20:42.46 ID:cnvbthmo.net
汎用の規格だから量産設備の多くも汎用で安く済ますことができた。
専用にするとその商品に設計するからスペース効率のいいものにできるけど、
量産設備も専用だから高くなる。量産効果が低くなるってことだな。

パナソニックはテスラから大量受注してそのデメリットを補ったってことだろうな。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:27:46.20 ID:xgAu9ANl.net
直列で何本繋げるんだろう?
それとも昇圧回路で電圧上げるのかな?

ハイリスクハイリターンだよね

45 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:28:28.95 ID:ify31T+g.net
早くウリ達にも きじゅちゅ提供しる!

46 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:34:44.99 ID:T8KVT0ef.net
>>25
発電専用エンジンを積んだ車は
BMW i3 レンジエクステンダーが既に市販されているよ

47 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:43:28.43 ID:GPsq3VD5.net
>>44
直列に繋いで必要な数百ボルトの電圧を得るのはどんな電気自動車でも同じ
昇圧回路で一時的に高出力にしたりするのは電池だけに頼らないハイブリッドカーくらいだな

48 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:44:54.82 ID:dYqPA3iQ.net
あれ?LGが供給するとか言ってなかったか

49 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 01:51:23.39 ID:erzbYhmL.net
LG Chemがオバマの肝入りで政府が資金を出して、アメリカに工場建設したが
 工場は稼動せずほとんどアメリカ人も雇用せず、中では、PSゲームやってた。その後は分からない。
たしかここは、アメリカの国家機関が支援してたよな。


で、米がやったのは・・・
・トヨタいじめでハイブリッド技術を入手。
・ボーイング787の電池発火事件で、電池技術を入手。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 02:05:29.14 ID:nwro/lgu.net
サンヨーのおかげ?

51 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 02:12:02.46 ID:JTDOzN9v.net
電池詰めるだけで防弾仕様車ができそうだな

52 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 02:27:05.19 ID:Ulb/p6iU.net
18650で画像ググって見てビビッた
EV車両用バッテリーって薄い座布団ぐらいの板を何枚か載せてると思ってた
こんな単三電池みたいなのを大量に詰め込んでたんだな

53 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 02:44:51.87 ID:qD0CFWNo.net
>>21
300kmなら
ロスーサンフランシスコも
ロスーラスベガスも
行けない
用途は近隣の買い物ぐらいだな

54 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 04:34:21.80 ID:jLeGYNo4.net
試作ゆーとるやないか
これからのやつや納品は 誰が電池たくさん積むか

55 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 05:15:41.00 ID:rEIHjMag.net
>>1
【ノーベル賞】リフレ派の教祖クルーグマン教授が心変わり、壮大な社会実験の結果が出ず
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447295853/

次スレお願いします
依頼スレが消えてるのでスミマセン

56 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:10:37.15 ID:YIOxcElg.net
>>49
またいつものアメリカガーアメリカガーかよ情けねえなあ
だったらアメリカで商売するなってことだ、陰謀論に巻き込まれるんだろw

むしろ50年代以降日本国内市場閉鎖されて苦汁を飲んできたのはアメリカ企業のほうじゃねえか

57 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:18:13.15 ID:T3OZPk4k.net
パナの18650を選択したのは、当時もっとも多く量産されていて
信頼性と価格の面で一番マシだったから。セルの監視システム
ソフトにテスラのノウハウがある。

イーロン・マスクは最先端ではなく、成熟製品を大規模に使って
安価なイノベーションを起こすのが得意な人…宇宙ロケットとか

もともとIT畑の人だから、最初から最高の完成度を求めず
とりあえず動く物をつくり、ソフトのバージョンアップで
機能、安全性を高めていく方法を取っている。

中韓が得意なのはポリマー電池だったけど、最近は知らん。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:20:45.54 ID:WtSRAlAP.net
バッテリーの性能がどんどん上がってきたのは素直に嬉しい

59 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:37:34.80 ID:VracaUxBT
>>4
電気自動車はバッテリーの劣化が早いから論外

60 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:30:29.13 ID:RSdIcFFq.net
>>57
道交法上日本では絶対に許されないことを堂々とやってんだな
人殺してからでは遅いとか思わないのかね

>とりあえず動く物をつくり、ソフトのバージョンアップで
>機能、安全性を高めていく方法を取っている。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:42:21.24 ID:iEW/kJWd.net
FCVって水素社会という社会インフラの一つの要素だよ
車だけで勝負しているわけでない

62 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:46:42.08 ID:yUST36sx.net
単1 97g×7000本=679Kg
それほどでもない。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 06:50:26.87 ID:yUST36sx.net
軽自動車=990Kg
やっぱ重いか。

64 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:00:14.92 ID:JJZSCeNe.net
30万台しか作れないのかw
テスラは所詮この程度

トヨタHVの3か月分でしかない

65 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:02:00.27 ID:JJZSCeNe.net
アメリカが30万台のEV作る間に
日本は600万台のHVを作るんだよな

この生産力があればアメリカに勝てたのになあ
石原莞爾は正しかった

66 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:06:06.51 ID:ygT5JNVM.net
>>57

この人の言うことが正しい。

テスラの電池を語る前に、57さんの内容読んで勉強下さい。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:11:24.64 ID:2nZ+L+FN.net
>>7
自動車は振動が多いからハンダとかで固定してユニットで使ってるだろうね。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:11:44.82 ID:z8Szy8wq.net
>>64
テスラって資金はたくさん集めたけど、実体は微妙。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:13:33.40 ID:/axnDTQB.net
>>4
水素自動車なんて市販さえされてないぞ
燃料電池自動車ならこれも電気自動車だわ
結論お前は無知

70 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:24:01.96 ID:2nZ+L+FN.net
>>35
単3の充電池のリチウム電池を探すと一番近いサイズが18650なので番号で話すのだよw

71 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:38:04.81 ID:wbC9PPvw.net
イーロン・マスクってEV生産だけでは飽き足らずロケットとかチューブ列車とかいろんなことに首突っ込んでるけどこんな人と協業してパナソニック大丈夫か?

72 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:46:10.98 ID:JJZSCeNe.net
>>49
所詮衰退国だからな アメリカ
イスラム国にコテンパンにされてる国なんてその程度
インチキしても所詮は負けるw

73 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 07:59:25.09 ID:uEbZ0hsi.net
>>7

いくら電池が良くてもマウスが中国製だったらトラブルは出る。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:20:14.91 ID:T3OZPk4k.net
マスクに選ばれるなんて、パナソニック\すげぇ/と思うけどな。世界最高の
電池メーカーであると認められた訳や。多少とも技術の素養がある者なら
マスクの発想、構想に魅了されてしまう。パナだって大きな投資である事は
確かやが、社運を賭けるほどでないわ。(プラズマパネルみたく…)

>>60
「安全性」という言葉をいれたのが間違いだった。当然、最初は性能を犠牲に
して安全側に作ってあるよ。そして実走行のデーターからバランスを取っていく。
知る限りでは死者や重症者は出していないと思う。もっとも最近実装された
オートパイロットは微妙らしいが…

だいたい訴訟社会のアメリカで、やって行けてるんやから分かるやろ。

75 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:37:27.56 ID:ANqR1Sgg.net
7000本のマッチド作って

76 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 08:46:00.46 ID:6wQLTYXA.net
単3と18650全然大きさ違うだろ、CR123X2と長さ同じでちょっと太いくらいだろ

77 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 09:03:28.60 ID:2nZ+L+FN.net
リチウム電池の一般的なサイズで単3に一番近いのが18650で単3の代わりになるわけでもないよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 09:51:02.16 ID:BYNdIHMk.net
.ライディーンに歌詞は要らないな

79 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:19:03.95 ID:nsUyfFhS.net
韓国LGのバッテリーを搭載する日産リーフとどっちが高性能?

80 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:20:01.88 ID:ktHPJUo5.net
>>2
だから安く済むんだよ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:32:27.87 ID:/axnDTQB.net
それにしても、バッテリー自動車は普及しないよなあ。
充電時間が無駄に長いくせに走行可能距離が短いから普及しないのだろう。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:38:41.27 ID:Tx+GPdM6.net
>>18
その代わりちょっと環境条件悪化するだけで発火爆発する代物だけどな

83 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 10:44:52.13 ID:tMNfhiGX.net
gigafactoryはテスラの出資が多いからパナ製では無いんですがそれは

>>79
リーフは内製ですけど

84 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:04:57.31 ID:nsUyfFhS.net
>>83
現行型はね。次の新型以降はLGだってさ。
日産製のバッテリーよりもLG製の方が安くて高性能だと日産が認めたのさ。

85 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:20:18.72 ID:9CbpZlix.net
>>10
ハイブリット用はニッケル水素電池
エネループみたいなものでリチウムイオン電池に比べると同じ大きさで1/3ぐらいの容量しかないが
発火とか起こしにくく信頼性で勝る
電池形状はスキットルぐらいの缶タイプが多いけどトータルの電池パックの容量はEV用の数十分の一しかない

86 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:33:49.69 ID:wbC9PPvw.net
>>84
ルノーはLGを推してるみたいだけどどうなんだろうね?企業としてはリスク分散も兼ねて1社に絞らない方がいいような。性能はそれぞれ優劣あるようだしコストでは今の為替相場では日本産に分があるような

87 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:38:31.58 ID:todbTuYD.net
>>1
この21700も18650型だったはず
なんでこんなややこしい型番にしたのか

>>7
こういうのはスポット溶接

>>16
だからこそパナぐらいしか出来ないんだろ
LGも追従しつつあるが…

88 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:43:20.72 ID:9CbpZlix.net
>>52
リチウムのでかい電池は液漏れとか発火が起きたら危険が危ない、小さいのを使うことでリスクを限定してるんだよ
それにこういうシステムは小さい電池組み合わせて中くらいのパック作ってそれを組み合わせて大きいパック作って
さらにそれを複数積んでユニット作って
何か起きたらそこのパックが電気回路で接続解除されて限定的に走れるようにして冗長性を確保してる
自動車会社からしたら走行中のシステム停止は発火や発煙より重い最悪の事態だから絶対に避けないといけない

89 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 11:55:58.72 ID:8ohVuCg9.net
これは元々パナソニックの技術?それともサンヨーから引き継いだ技術?

90 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 12:33:13.14 ID:tMNfhiGX.net
gigafactoryはテスラの出資が多いからパナ製では無いんですがそれは

>>79
リーフは内製ですけど

91 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 12:42:42.02 ID:tMNfhiGX.net
あらら自動でリロードされてた

>>84
12月のマイナーチェンジ以降もAESCなのは分かってる
新型が2017ともいわれるFMCのことならまだ決まったことはないはず

92 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 13:00:42.47 ID:yn2TY01L.net
>現行EVには1台当たり約7000本載っている。

どうせなら、ガソリンスタンドで充電済みの、単三みたいな電池を、バラバラと7000本入れて満タンに。
で、底から使用済み電池をバラバラと抜き取る。
みたいな方式なら、充電が一気に完了するな。w

顧客 「今日はお金ないから、5000本交換ね」って言うと、5000本入れてくれる。
「今日は満タンね」って言うと、7000本入れてくれる。

そういうガソリンみたいな使い方。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 13:17:01.88 ID:/Iafkmw9.net
>>92
バッテリー交換式のビジネスモデルも有ったけど破綻したよ。
http://sbr.tcap.jp/?p=759

94 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 13:30:15.85 ID:ktHPJUo5.net
欧州とアメリカの一部の自動車メーカーのEV用電池はすでにLGに取られた
日産ルノーも検討中

LGの価格攻勢はマジヤバイから
安全な材料使ってるから安全性も問題ない
ただ東芝の特許とかガン無視してそうな構成なのが気になるがいつものシェアさえ握ればどうにかなるって目論見だろう

95 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 13:30:24.74 ID:S6ST7vid.net
>>37
その分エンジンモーターともに大型化する中途半端な仕様になるけどな
SUVばかりと言うのが真実を物語っている

96 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 13:34:40.62 ID:G+3hcGxw.net
>>92
ちょっと面白いね
機関砲の弾帯みたいな感じががーっとw

97 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 14:18:38.59 ID:3DWzzSo0.net
>>89
パナ。ちなみに18650はサイズ。
新しいのが21700ってことは
Φ21mm×700mmではないかと。

98 :96:2015/11/15(日) 14:20:44.19 ID:3DWzzSo0.net
×700mm
○70.0mm
70cmは長すぎるw

99 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 14:54:36.37 ID:LazxEwO3.net
>>88
>何か起きたらそこのパックが電気回路で接続解除されて

まさか7000本直列にしてないだろうしね
50本直列を140組とか、そんな感じでは
1本あたり3.8Vだから190Vで家庭充電に向くし
仮に1組ダメになっても、そこだけ交換とか

100 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 16:16:22.04 ID:9VUulvAo.net
この7000本の電池を監視するシステムや冷却機構なんかで随分と重くなってるし。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 17:04:34.43 ID:XTlS5M1g.net
>>25
遠出する時にのせて持ってくのが正解

102 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 17:12:51.50 ID:/axnDTQB.net
テスラってテレビ番組でしか見たことない。
MIRAIはちょくちょく見かけるようになったのだが。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 17:15:56.07 ID:Yghnkn5/.net
7割アップって半端無いな

104 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 17:32:48.32 ID:jdPNUNNe.net
>>25
日産リーフの説明書に 「発電機を使用した充電は絶対にしないでください。」 と記載されている。
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/LEAF/1012/manual_t00um3nc6a-all.pdf#page=30

105 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 18:06:18.02 ID:/Iafkmw9.net
>>102
テスラは試乗できるところあるぞ。

結構面白いからお勧め。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 18:08:08.58 ID:/axnDTQB.net
>>105
買う気もないのに試乗するのか?
暇だな。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 21:22:24.38 ID:yjtbieGa.net
>>67
振動が大きいところに半田とか自殺行為だよ
半田クラック でググれ

108 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 23:37:01.78 ID:mTuQl3s6.net
>>94
勝手にパクって新日鉄の鵜になった韓国の製鉄メーカーがあったな
LGも東芝の鵜になるの?

109 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 23:41:37.38 ID:oM24F29g.net
テスラの良さがさっぱり理解できない
オレは意識高い系にはなれないw

110 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 23:55:29.62 ID:XSTTueG3o
径から計算して大径化だけで170%にはならんだろ
活物質変えてるんじゃない?

111 :名刺は切らしておりまして:2015/11/15(日) 23:50:25.14 ID:EcJjj5h5.net
https://www.youtube.com/watch?v=LpaLgF1uLB8
テスラの良さは笑える加速

112 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 07:02:51.78 ID:rwl3E5Ad.net
>>94
電池の構造てリバースエンジニアでもしてんの?
特許見るだけで侵害してるかなんてわからんが。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 10:49:25.36 ID:YPy3uBRO.net
>>111
モーターの加速半端ねーからな
内燃機関なんてエネルギー捨ててるようなもんだわ

114 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 20:16:19.50 ID:AmR0lWia.net
>>112
お前お花畑杉
商品として出したものはライバルメーカーは全バラしてるのは常識
電池であったら材料レベルまで解析する
当たり前だ馬鹿特ア
今すぐ消滅しろ

115 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 20:22:55.54 ID:zE57Vz8r.net
>>114
特許を侵害してないかを確認するためにも全バラする必要があるな
マジでパクリメーカー潰してほしいわ
新商品開発するのがバカらしいとかになったら世界が停滞する

116 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 20:34:17.18 ID:f0GVu+i0.net
>>113
で出しだけw
どんどん尻つぼみになって失速していく加速感w

117 :名刺は切らしておりまして:2015/11/16(月) 20:56:08.03 ID:1r7y1PAz.net
>>114
そりゃするだろうが、そんなおおっぴらに言うお前は同業者なのか?
そして特許を侵害してるという根拠は?

118 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 09:09:57.73 ID:HrSZxP2s.net
21700型電池はEV用のデファクトを狙らいたいんやろね。
メガファクトリーの稼動が待ち遠しいわ。

119 :名刺は切らしておりまして:2015/11/17(火) 09:56:17.10 ID:m+beXWdt.net
ギガファクトリーな

120 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 01:42:57.64 ID:DRRZggu4.net
ちょっと前にこれと同じノートパソコンの電池リコールしたのに、
車は不良率0パーセントなんてないだろうし、数使っているから1台当たりの不良率がたかいだろ。
車売れなくなったり、大規模リコールを避けるためにタカタのように黙っているとしか思えない。

121 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 04:06:50.28 ID:qUtVf56R.net
電池開発競争で遅れたら終わりだからな

GSユアサ、17年から次世代電池生産 EV走行距離2倍
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17I1W_X10C15A8TJC000/

GSユアサは2020年を目標に、正負極材に硫黄とシリコンを用い、
エネルギー密度が従来のリチウムイオン電池と比較して3倍という
高性能な次世代電池の実用化に向けた開発を進めている。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/10/news048.html

日産、エネルギー密度2.5倍のEV用電池を20年に商品化
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420151102beaf.html

122 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 04:21:47.18 ID:qUtVf56R.net
「蓄電池版マンハッタン計画」が発足
米国エネルギー省(DoE)傘下の国立研究所である米Argonne National Laboratoryは、
2013年に次世代蓄電池に関する研究開発組織
Joint Center for Energy Storage Research(JCESR)を発足させた(図2)。
「マンハッタン計画†のように、人材と資金を集中投入することで、
エネルギー密度が5倍、価格が1/5の蓄電池を5年以内に開発する」(JCESR)と豪語する。
この目論見を「5-5-5目標」とも呼ぶ。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 14:43:04.06 ID:cEIWycEH.net
テスラは電池屋が電池売る為に車つくってるようなもんだが
サンヨーがこれやれなかったのが日本の限界だな

124 :名刺は切らしておりまして:2015/11/18(水) 16:01:34.09 ID:+dNmFOcF.net
日立オートモティブ、18年めどエネルギー密度2倍超の次世代電池量産技術確立へ
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00359531

125 :名刺は切らしておりまして:2015/11/23(月) 13:14:38.87 ID:/UVCbF+0.net
>>85
もう1つ問題があって、寒い国や暑い国ではリチウム使えない
それでニッケルが選ばれてる
さらに次の次世代電池でも出てこないと使い物にならないってのがほんとのところ

126 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 06:40:52.68 ID:4TT4igzi.net
電気自動車向けの電池は、より安全で低温でも充電なSCiBが普及せずに
ノートパソコン用のリチウムイオン電池と変わらんものが主流になりそうだな
SCiBをつかっているのはエネチャージぐらい

127 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:05:26.34 ID:ARdabWg3.net
>>53
サンフランシスコからシリコンバレー(サンノゼ)
間のフリーウェイで何台か走ってたな。
そういう連中が買うんだろう。

128 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 08:07:33.05 ID:ARdabWg3.net
>>5
ノートパソコンのLバッテリーが6本だから
ノートパソコン1200台分だな。

129 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 10:39:53.81 ID:nhXdC5/i.net
>>126
まずガソリン車が競合にあるからなあ

東芝が他社にも作らせてたら重さと価格が改善されてワンチャンあったかもしれないけど

130 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 10:45:14.64 ID:wSmaYFf2.net
>>126
i-MiEVも使ってるじゃないか

131 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 11:01:09.84 ID:c9afkU7T.net
国内で生産する計画かと思ったが よく
見れば違う

米国でどこが何を生産しようと日本には
関係ない

パナソニックは勝手にやってくれ
グローバル企業だもんな

132 :名刺は切らしておりまして:2015/11/27(金) 11:37:16.16 ID:BIb8UNKu.net
>>131
テスラが自社工場で生産するのをなんでパナソニックが手助けするのか意味分からんよな。
いくらパナソニックがテスラの株主だとは言っても。

総レス数 132
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★