2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資源】原油価格下落で財政難、石油・天然ガスの「ほぼ全資産」が売却対象に

1 :海江田三郎 ★:2015/10/14(水) 14:49:27.01 ID:???.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NW6YII6S972A01.html

 (ブルームバーグ):世界で総額2000億ドル(約24兆円)余りに上る石油・天然ガス資産が売却対象となっているとの
見方を、IHSが示した。商品価格の下落が続き、各社は再び財政難にさらされていると指摘する。
IHSのアップストリーム(開発・生産)担当チーフストラテジスト、ボブ・フリクランド氏はインタビューで、
9月時点で約400件が売りに出されていると指摘。各社が債務返済に向け資産売却を進めているため、
年内から来年にかけて売買が加速すると予想している。ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)原油価格の
今年これまでの平均は1バレル=約51ドルと、過去5年平均を40%余り下回っている。

原油安に伴って利益が減少し、4−6月(第2四半期)時点で北米の主要独立系石油・ガス生産会社の
約17%が債務の返済に直面しており、支払額は売上高の20%余りに上る。
ブルームバーグが集計したデータによれば、今年に入ってこれまでに発表された石油・ガス関連の買収は
総額1811億ドルと、約10年ぶりの高水準。前年同期は1671億ドルだった。
フリクランド氏は8日、東京でのインタビューで「基本的にほとんど全てが売りに出されている。
低サイクルの局面ではこれらの企業の多くが資産構成を見直すことができる。
理論的には今は既存の資産構成を改定する時だ」との見方を示した。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:31:24.65 ID:BMjdJG6G.net
ラノベと絵師ってw
そんなもん独学で取得しろ。

学校で習うって時点でセンス無いからやめときな。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:32:05.33 ID:BMjdJG6G.net
あ、
誤爆すみませんでした。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:53:54.50 ID:dt2PiHd5.net
>>55
自分が作ったISの資金源を絶ってどうするの

80 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:54:54.96 ID:dt2PiHd5.net
>>76
毎月数百円を、富裕層が資産運用でやってる太陽光発電に貢いでると思うとイラっとするな

81 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:56:26.75 ID:2lYrz4ML.net
先物なんてお互いの信頼があって成り立つものだからな
何かあった時に武力を行使できない日本は出来る限り手を出すべきではない

82 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 20:57:56.38 ID:L2oBS7RB.net
>>15
そうだね。
ガソリンに掛る税金が年々あがったから、
原油価格があのころのようになっても、
あの価格にはならないだろうな。
税金が高すぎるよね。

83 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 21:08:21.49 ID:7vXUpgS6.net
2000年代初頭は1バレル20ドル以下だったのに。
その頃の原油価格を前提に堅実な財政にしていれば何の問題もないのに。
資源バブルに踊って、バラマキと放漫財政やったツケだな。

資源に頼った経済になったため、他の産業が発達しない弊害も大きい。
ロシアのメドベーチェフは大統領就任時に「原始経済」って自虐して危機感を持っていたけど、
何か一生懸命開発するよりも穴掘った方が100倍儲かるから、コツコツ新産業を育てる土壌が消えてしまった。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 21:25:43.57 ID:r2eWNtbY.net
>>67
プール

85 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 21:29:20.73 ID:pQdxpmfU.net
じゃ、いまんとこ火力でいいじゃん

86 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 21:40:21.59 ID:IEFwv5h+.net
>>85
まあ「今は」な。外部環境なんていつ変わるか分からe82のだから、
原油が再び高騰したときのことも考えて対策しとかんと。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 21:43:36.13 ID:M4LhTSzy.net
禁輸が解けたイランが原油を大量輸出し始めると
シェール・ガスは即死。
アメリカも思わぬブーメランだなww

88 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 21:49:02.81 ID:5fqqLmtH.net
>>47
ヨーロッパ一海抜の低い700万の国の真似しろとか
人を馬鹿にするのもいい加減にしろよ

89 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 22:23:34.42 ID:uHxcvycu.net
そのうち上がるよ。
オイルは地球のエネルギーで、ここ当分(100年)は不変だ。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 22:24:34.92 ID:KopmED+Q.net
ロックフェラーはとっくに手を引いてる

91 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 22:33:49.99 ID:SIIgoZYJ.net
ヨーロッパ一海抜の低い700万の国の真似も出来ないって言うほうが
ヒトをいや日本を馬鹿にしてんの

92 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 22:35:00.17 ID:RkOpvRnw.net
日本が買い取って回れよ、そうしないと中国人が買い漁るぞ

93 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 22:37:30.59 ID:rs5muvya.net
世界中の風力の大半は中国とアメリカだからな。
こういう間違った政策に誘導するクズが日本を駄目にしている。

94 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:03:44.49 ID:Oeynr3Pq.net
>>83
>2000年代初頭は1バレル20ドル以下だったのに。
>その頃の原油価格を前提に堅実な財政にしていれば何の問題もないのに。

だから、

>>1
>原油安に伴って利益が減少し、4−6月(第2四半期)時点で北米の主要独立系石油・ガス生産会社の
>約17%が債務の返済に直面しており、支払額は売上高の20%余りに上る。

と、原油バブルに踊ったアメリカ企業が大変になってるってニュースな、スレタイの財政難ってのも

>各社は再び財政難にさらされていると指摘する。

って、個別企業の財務悪化を財政難と誤訳してるだけ

>ロシアのメドベーチェフは大統領就任時に「原始経済」って自虐して危機感を持っていたけど、
>何か一生懸命開発するよりも穴掘った方が100倍儲かるから、コツコツ新産業を育てる土壌が消えてしまった。

ロシア経済は、健全極まりないわけなんだが、、、

95 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:06:14.19 ID:fDRoDMSF.net
>>94
ロシアGDP、4・6%減 2四半期連続でマイナス 景気後退裏付け
http://www.sankei.com/economy/news/150811/ecn1508110016-n1.html

96 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:09:26.28 ID:Oeynr3Pq.net
>>70
>中東を混乱させて原油価格を高騰させようとロシアがシリアに軍事参戦したと見てる

原油価格が高騰したのは、アメリカが景気対策と嘘ついて金融緩和で貧富の差を拡大
した結果、だぶついた金が流れたからな、その後中国や日本も同じ嘘ついたから、その
影響もあるが、とにかく、それで儲けたのがロシア

しかも、今でも原油価格はアメリカがQEやる前より高いから、ロシアは何も困らない

>>75
役人の副収入くらいにはなるだろうね

近代戦の戦費賄えるほど本格的に金稼ぐなら、パイプラインは無理でも、タンクローリー
がひっきりなしに行き来する道路くらいないと、話にならんけど

97 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:12:38.85 ID:Oeynr3Pq.net
>>95
アメリカのQEのおかげで超絶うはうはだったのが少し落ち着いたってだけのニュースが、どうかしたか?

というか、馬鹿なニュースはってないで、>>1くらい読め

98 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:16:32.20 ID:fDRoDMSF.net
>>97
GDPマイナス4.6%でインフレ率15%の経済のどこが『健全極まりない』んだよ。
馬鹿も休み休み言え。

99 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:17:25.40 ID:NLlFzeR6.net
いいことだ
でもアフリカの人口爆発が始まったらまた高騰するんだろうな
安倍は原発を本格稼動できなくて痛し痒しだろう

100 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:18:06.06 ID:VXm/v11g.net
EVが普及すれば、石油価格どうなるんだろうね。
電気だって石油燃やして発電してるわけだけども、EVだと全体の燃費効率がかなりあがるし
電気は石油だけじゃなくてLNG、石炭、最近じゃ太陽光発電もあるしねえ。
140ドル/バレルとか、次に見られるのはいつだろうね。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:22:41.46 ID:qtNreFvn.net
埋蔵量世界4位のイランの油が出始めるとさらに値がさがる。
核合意したからもうすぐだ。

102 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:26:14.76 ID:Oeynr3Pq.net
>>98
「昨年12月の通貨ルーブル急落の影響で、7月の消費者物価が約15%上昇」とか、
去年の通貨安の影響をどこまで引っ張りたいんだって与太記事が、どうかした?

消費税増税の影響(ずっと続く)を駆け込み需要の反動の話に摩り替えて三ヶ月で治
まることにした安部とは、話が全然違うぞ

103 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:30:56.62 ID:ZKAnzFsx.net
アメリカがシェールオイルとかやらなきゃここまで下がらなかったんだろう。
アメリカって恐ろしい国だよな。
良くこんな国と全面戦争したな。
アホだろ。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:31:50.67 ID:B/87C9uv.net
リッター2ケタの時代クルー

105 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:33:15.23 ID:X+daRSp+.net
油土人ざまあああああああああああああ

106 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:34:58.56 ID:5fqqLmtH.net
>>91
山ばかりの日本で
デンマークの並の風力発電量を出せるウルトラcを出せるような技術が日本だけが生み出せるんですか?
日本人にペットボトルを再利用させ
一時的にテレビ放送をさせて
風呂も毎日入らせないようにするんですか?
本当に馬鹿なのか知らないが
馬鹿にすんなよ

107 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:35:13.67 ID:PP2G2wgQ.net
>>18
小泉政権の頃だったような?
120-/ドルだったよ
今は消費税と環境なんとか税で高いのかな

108 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:37:25.96 ID:jo/fGDTo.net
石油は高騰しすぎたので戻っているだけだ

109 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:45:33.10 ID:Oeynr3Pq.net
>>103
×アメリカがシェールオイルとかやらなきゃここまで下がらなかったんだろう。
○アメリカがQEとかやらなきゃここまで上がらなかったんだろう。

>アメリカって恐ろしい国だよな。

富裕層のごく一部が荒稼ぎするために国全体として壮絶な経済自爆やった上にロシアを
利するとか、確かに恐ろしいwwwww

>>108
まだまだ高いよな

110 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:46:45.60 ID:5fqqLmtH.net
>>102
http://ecodb.net/country/RU/imf_inflation.html

http://ecodb.net/country/RU/imf_growth.html

日本の三分の一しかない一人あたりGDP の国が
(超絶うはうは)でこの成長率と
インフレ率なら
圧倒的に中国やインドはもちろん
東南アジアの方が有望ですね

111 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:54:44.81 ID:Adx9RX12.net
業界我が物顔のINPEXも倒産するのか

112 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 23:56:33.65 ID:d1W+ItfT.net
>>106
ペットボトルは石油由来の製品。
ペットボトルは再利用するためには洗浄が必要で洗浄の為に専用工場が必要。
実はペットボトルを再利用するぐらいなら、そのまま燃やした方が
洗浄コストも不要で効率的。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 00:20:26.55 ID:RZAMjx7m.net
安全対策に兆単位の金つぎ込んでる大手電力もヤバそうだな
既存の天然資源権益はたとえ安くても情報開示が不十分でゴミ掴まされるのなんかザラだしな
普通に安い燃料をおつかいに行くのが賢い

114 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 02:07:40.05 ID:UrNON8Zb.net
ロシアやばいね

115 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 12:22:22.16 ID:CV841i6F.net
>>42
価格が安い時にスポットで買い叩く。長期契約なんか結んじゃダメです。

116 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 12:26:32.39 ID:CV841i6F.net
>>71
エネルギーと物量がガタ落ちしてるのに、経済成長している不思議の国です。

117 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 12:35:46.08 ID:CV841i6F.net
>>112
それでは特定の組織(役人と天下り企業)が儲かりませんがな。

ペットボトルを再利用=国民のお金をいただきます。
CO2削減も同じ図式。

118 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 19:15:13.67 ID:XyNm8ZN4.net
>>115
それが出来る人間は投資の世界で間違いなく大儲け出来るけど
あんたそうなの?

119 :名刺は切らしておりまして:2015/10/15(木) 23:39:41.21 ID:RZAMjx7m.net
>>106
確かに日本だけができないが
デンマークやアメリカやドイツやフランスやインドや中国の工業世界では実現できてるな
日本は終わってるから技術が低くてできないし
終わってるから輸入もできないんだろう
本当終わってる

120 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 00:22:38.89 ID:ouR0dnV4.net
>>119
なんの反論にもなってないじゃん
馬鹿なの

121 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 06:28:42.13 ID:vHAb0YTM.net
>>119
馬鹿なんだろうけど
平地の少なさとか台風とか考える頭もなけりゃ
外から買えば良いものを
技術が低いから云々とか小学生かよ・・・

122 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 07:05:45.33 ID:aFxq0KtI.net
>>119
風力発電の適地は北緯45度以上でないと元は取れないと言われている。
安定した季節風が吹くのが最大の条件。
逆に赤道近くの熱帯、亜熱帯は無風or暴風スコールで適地ゼロ。
日本は限りなく亜熱帯に近い低緯度地域。かろうじて北海道北部が
ヨーロッパ南部に匹敵しある程度の適地。その他は全滅。
デンマークなんてこちらでいうとカムチャッカあたり。
ヨーロッパは風力の最高適地

123 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 07:49:59.80 ID:vXUHy1ZD.net
資本主義w
製品売れないとまわらない
でも売れると環境破壊で自殺

124 :名刺は切らしておりまして:2015/10/16(金) 07:53:47.50 ID:vXUHy1ZD.net
>>23
じつはしてなかったとかw

125 :名刺は切らしておりまして:2015/10/17(土) 21:24:35.76 ID:9iZ76913.net
一方、低緯度地域は天然核融合炉の受電に最適地である

126 :名刺は切らしておりまして:2015/10/17(土) 21:29:06.41 ID:jTRy1JOv.net
原発w
原発がないと電気がとまるw

総レス数 126
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★