2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】太陽光発電、設置者の98.4%が「満足」 「電気代高騰もあり経済的メリット」

1 :海江田三郎 ★:2015/10/12(月) 11:40:23.29 ID:???.net
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/10/046/

グッドフェローズはこのほど、「太陽光発電の設置状況と設置後の満足度の調査」の結果を発表した。
それによると、太陽光発電を設置している人のうち98.4%が「満足している」と答えたことがわかった。昨年(97.5%)と比べて0.9ポイント増加した。


発電量については、92.9%が「期待以上の発電量が出ている」と回答。昨年(77.5%)から15.4ポイント上昇した。

設置容量を尋ねたところ、55%が4〜6kWの容量を設置しており、平均設置容量は6.15kW。併せて購入金額(工事費を含む総額)を聞くと、
平均購入金額は223万円となった。これらの結果から、回答者は36.2万円/kWで設置していると推計され、
経済産業省が2014年度に提示している平均設置金額38.4万円/kWと比べて約2万円安くなっていた。

補助金を受給している人は66.8%で、このうち国の補助金制度が終了した2013年度以降に太陽光発電を設置した人は65%。
補助金の適用額は平均15万1,076円、最大100万円となった。
今回太陽光発電の設置を見送った人に理由を聞くと、「価格面」が最も多く38.3%。その一方で、機会があればまた設置を検討してみたいと答えた人は75.3%に上った。

グッドフェローズ広報(ベイリッチ)は、太陽光発電設置者の満足度が高い理由について、「電気代が高騰していることもあり、経済的メリットが挙げられる」と分析している。

調査期間は2015年6月12〜21日、有効回答は太陽光発電を設置または設置を検討したことのある全国の戸建てユーザー277人。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:44:32.96 ID:LEYiTwYJ.net
そりゃすぐに元は取れますから

3 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:45:04.03 ID:6dtwYLup.net
あと10年したら撤去費用が問題になるんだろうな。

4 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:48:04.15 ID:Rg+xxoKV.net
畳1~2畳程度のパネルと、直結バッテリ、家電用のDC-ACコンバータだけの、
シンプルなものでいいんだけどな〜w

大企業が絡むと、職員の人件費が大幅に上乗せされて、物価が上がるんだよ〜 
もっと自由化しろよ…

5 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:53:30.88 ID:CNcD5CMH.net
設置所の98.4%が「大洪水」 

6 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:55:20.11 ID:lyVaQCTw.net
>55%が4〜6kWの容量を設置しており、平均設置容量は6.15kW。

平均値と中央値がずいぶん違うね

7 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:56:20.92 ID:kA6Qglk4.net
>>3
これだな  今はいいだろうけど劣化してきたときに完全にゴミだし
すぐ捨てられるものじゃないし いろいろ問題になるだろうな

8 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 11:59:06.78 ID:76B2cG1v.net
事実上一般国民が上級国民さまの電気代を支払ってますからねwwwwwwwwww

9 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:00:18.48 ID:meu7dhP9.net
元が取れる頃に壊れるだろうに・・・
電気屋が、儲けるとかじゃなく
エコに貢献している満足感だけと言ってた

10 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:00:25.25 ID:4iWUYi31.net
しばらく待った方がお得な予感

【技術】イーロン・マスク創業のソーラーシティ、たった66円で1Wの電力を生み出す低コスト・高効率のソーラーパネルを発表 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444052219/

11 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:00:30.05 ID:IQI/a0+E.net
設置できない人間から毟り取ってるだけ
何が格差解消か

12 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:01:09.43 ID:E/jMT9Mw.net
詳しくは知らんけど、近所の土建屋がウハウハしてたね
一年ぐらい前に話したけど、仕事はやりやすいくて馬鹿みたいなコンクリ打つように
指導されるらしいから儲けがすごいらしい
まあ、基準通りつくらないと補助対象にならないからな
その基準がアホすぎるってことだな
廻りまわってソーラー据え無い人の電気料に上乗せ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:05:52.17 ID:c5z+8UVY.net
耐用年数が10年って言われてるのに差益がでてくるのは20年目からだから
大震災から10年たってない今はまだメリットがあるようにしか思えないわな

14 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:07:02.03 ID:E/jMT9Mw.net
なんでも補助金がつく事業はすごいわ
沖縄で鶏舎つくった設備屋があきれてた、千葉でもな
鶏舎立てるのに、何やかやの補助で九割補助
その代わり、基準は厳しくて住宅より丈夫な鶏舎
結局どこが儲かるかというと、馬鹿みたいに不経済な鶏舎を建てて補助金
貰った本人じゃなくて、
その時建築設備の仕事をやって、さっさとは離れた人

15 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:07:12.05 ID:HjTQiWO9.net
我家も屋根に太陽光を取り付けた。
毎月の検針が楽しみ。
「満足」しているし
「電気代高騰もあり経済的メリット」がいっぱいだ。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:07:26.02 ID:cqmzJA2U.net
屋根に設置してると15年後ぐらい雨漏りしはじめることにはまだ気づけないわなw
何百kgのものを設置してるから屋根の塗り替えもメンテもできないし
それに大地震の家屋倒壊で死ぬ確率も大幅アップw

結局損するようにできてんだよ 

17 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:09:56.61 ID:HjTQiWO9.net
原発のライバル太陽光発電は大嫌い@ネトウヨ

18 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:12:28.79 ID:l57fh5YR.net
バカだね。
今屋根のメンテなんて10年たってもしないから、最初から載せたほうが直射日光当たらない分 屋根が長持ち。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:19:41.50 ID:VqveSW8N.net
ぶっちゃけメンテ費用や家屋への負担を考えたら大損ですってハウスメーカーの人が言ってたから付けなかったわ

20 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:21:22.38 ID:7aj6PQZw.net
グッドフェローズって何?

21 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:23:02.69 ID:SFb0Xc+M.net
屋根のメンテってなんだよ、ガルバ屋根か?w

22 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:23:47.49 ID:l57fh5YR.net
手続が面倒だから、積極的でないハウスメーカーは勧めないよ。
逆に積極的なハウスメーカーは大量仕入れなんで安く売ってくれる。しかも売電価格維持のために有料のハウスメンテも必ず契約してくれるんだよね

23 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:25:58.04 ID:cqmzJA2U.net
普通の屋根設置でも大きな穴実際あけまくるからね 家屋への負担は相当なもんらしいよ

この地震大国で屋根に取り付けるとか正気の沙汰とはおもえない

俺自身阪神大震災で生き埋めになったこともあるのかもしれないけど

直下型がくれば太陽光のために何人死人がふえるやら

24 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:26:43.29 ID:l57fh5YR.net
>>21
スレート屋根じゃね?
けちって塗装後の
隙間切しないインチキ業者にメンテさせてカビ生えまくりな家多いね。
それがバラされれくない屋根業者はアンチ。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:28:33.03 ID:meu7dhP9.net
屋根に設置すると確実に雨漏りの遠因になるよん♪

26 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:29:25.21 ID:l57fh5YR.net
>>21
311のデータでは、太陽光の載った屋根の方が被害が少なかったってでてるよ。
屋根のチェックは第三者入れた方がいいし、屋根用の設置は基本メーカー研修受けないと出来ないし。

27 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:29:25.97 ID:7aj6PQZw.net
よく分からんけどグッドフェローズが凄いって事とネトウヨは馬鹿という事だけは分かった。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:30:45.88 ID:meu7dhP9.net
台風とか雹に左右されない日当たりの良い空き地に設置できて
儲けを考えない人だけが、一番の勝ち組・・・

29 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:32:01.18 ID:l57fh5YR.net
>>25
雨漏りの原因の大半は家の設置時の欠陥とメンテの手抜きだね。
自分のせいにされたくないんで、太陽光業者は欠陥を容赦なく指摘するよ。
で直してから設置。

30 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:32:33.80 ID:cVyHLic4.net
電気代の先払いだろ
太陽光なんて

31 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:34:23.25 ID:l57fh5YR.net
電気代311以降みてみ?
使用kwhは減ってるのに
電気代そのまま。
使用量がそのままなら1.3倍になってるから

32 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:34:54.77 ID:7aj6PQZw.net
まあソーラーパネルすら自宅につけられない貧乏ネトウヨには無関係な話だってことだ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:35:12.16 ID:ofCVVgND.net
パチンコ屋経営で儲けた在日半島人が日本中にソーラーパネルを建てまくり、
自然を破壊して、今回の洪水に見舞われたのである。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:35:25.40 ID:bpHCSo+k.net
パネル自体の寿命は30年以上あるらしいが、周辺機器の寿命は10-15年
位だと言われているね。家電なんかでさえ、小さな部品で原価何十円単位の
やつが何千円もとられて訪問料、技術料で何万円もとられる。

太陽発電もそのころになればまた補修費でとられるので電気代が浮くことは
ないと思うな。まー、エコと言う自己満足だけだと思うね。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:36:27.14 ID:nl05xxAw.net
>>16 お前マンションだろ w

36 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:37:58.90 ID:USWPgHo9.net
メガソーラーより合理的、蓄電して使えば災害時にも備える効果がある。
家庭用は普及率を今より上げたほうがいい。

37 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:38:08.74 ID:l57fh5YR.net
>>33
パチンコ屋は興味ないって。
なぜなら回収に時間が掛かりすぎるそうだ。
パチカスから絞り取る方が儲かるし、20年撤退や建て直しの制限がでるのを嫌がる。

38 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:40:45.41 ID:7aj6PQZw.net
でも設置コストや管理コストを考えると
巨大メガソーラーはキロワット9円くらいになるけど
家庭用はどうしても30円くらいになっちゃうんだよね。
当たり前だけどメガソーラーが圧倒的に合理的。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:44:05.07 ID:7aj6PQZw.net
ソーラーパネルばかりに気を取られてしまうけど
実際は直流を交流に変える小型インバーターやら電力を安定化させる装置もつけるから
そういうのを一戸ずつちまちま付けるより
一気に何Mワットも電気を作るメガソーラーの方が無駄が少ないのは当たり前。

40 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:45:41.28 ID:NtlQdcnt.net
吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。

自然再生エネルギーは高コストで安定した電源にはならない。
太陽光発電は夜間熟睡するため稼働率は12%鼻くそ。
風力は風まかせで稼働率20%のおもちゃ。小規模工場も操業不能。
一層安全性を増した安定した原発電力なしに日本産業の発展はない。
本当に悪夢の民主党と朝日新聞の反日左翼報道に騙されました。

41 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:45:51.51 ID:7aj6PQZw.net
風力も全く同じ理由で家庭型とか、地方自治体が1個だけ風車を回すのは無駄でしかない。
同じ地域で何十個も巨大風車を回して初めてコストがぐんと安くなる。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:47:07.79 ID:USWPgHo9.net
>>38
メガソーラーは今のところ固定買い取りが無ければ成り立たない。
送電設備への負担もあるし、蓄電装置を付けることも現実問題として不可能。
蓄電できるようにならなければ、今の申請数が全て設置され稼働されれば限界が近づく。

家庭用で蓄電出来ればその心配はない。
今の電気代なら売電しなくても元は取れるぐらいまで設置コストは下がってきているよ。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:48:19.27 ID:l57fh5YR.net
売る方にはメリットあるが電力システムとしてはゴミだよ、メガソーラーは。
稼働率が低いくせに同規模の火力の送電線が田舎から都会までいるんだから。
そのグリッドの需要イコールぐらいの発電所がいい

44 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:49:32.97 ID:7aj6PQZw.net
とりあえず潰れたゴルフ場や工場跡地はガンガンとメガソーラーにするといい。
コスト的にも十分採算が合うから。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:50:53.78 ID:USWPgHo9.net
>>40
稼働率も考えた発電コストだからその指摘は全くのピンボケ。

むしろ原発なんて50基あるのに1基しか稼働していないから稼働率は他の発電と比べ最低だ。

46 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:50:55.19 ID:m1Dwn6Pc.net
>>39
自宅ソーラーだと、電柱・変電設備・電線の設置と維持の費用、平均年収700万円
以上の東京電力職員や、電気保安協会の職員の給与が掛からない。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:54:56.26 ID:c+0mJ3MX.net
設置する家さえない貧乏人などから
広く浅く集金して補助金つぎ込んでるんだから

設置した方が得なのは当然

48 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:57:17.30 ID:l57fh5YR.net
つーか実質ニート引きこもり税、独身税代わりになってる。再エネ付加金。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:58:01.68 ID:7aj6PQZw.net
でも初年度はキロワット40円くらいだったけど
今は25円まで買い取り価格を落としたんじゃなかったっけ?

50 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 12:59:57.02 ID:USWPgHo9.net
>>47
家庭用は余った分しか売電できない。
売電を全くしなくても得なんだから、その指摘は半分間違えている。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:00:35.47 ID:meu7dhP9.net
>>34
ほんと、エコに私は貢献している金持ちですと言うだけ・・・
だって電気屋の友達が設置やめといたほうがいいと言うんだし

52 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:02:35.31 ID:7aj6PQZw.net
でも、この記事の欠点は「グッドフェローズ」が何者か明かしてないことだよな。
1億3000万人がグッドゲローズを知ってるという前提で記事書いてるだろ、この馬鹿記者はw

53 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:03:35.02 ID:meu7dhP9.net
普及すれば買い取り価格は下がるのは常識だし

54 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:04:52.90 ID:USWPgHo9.net
>>51
実際に利益は出るが年間数万円だからメリットを考えればやらない選択の方が多い。

今後更にパネル代や設置代がさがり蓄電池が進化するまで待つ方が良いと言う考えもある。

55 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:05:07.81 ID:EVqH4Ilq.net
夏に冷房なしでも2階が過ごしやすくなったとよく聞くね。
とくにパネル後付けで屋根との間に隙間があると熱がこもりにくい。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:06:40.24 ID:L+V+yov5.net
>>12
北海道だが、先週の風で落下や歪んでるとこあったな
華奢な骨組みだとは思ったが

57 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:06:40.46 ID:meu7dhP9.net
>>52
おまいのお陰で答えが出たわ
___

グッドフェローズはメディア事業とエネルギー事業の2つを軸として、
幅広いサービスを提供しています。メディア事業では次世代の暮らしに
向けた一括見積依頼サイトを運営しているほか、さまざまな情報を発信。
また、エネルギー事業では地球にやさしいエネルギーを広めるための
環境商材の販売、施工会社の営業支援などをおこなっています。
_____________________

このスレ終了だな(笑)

58 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:06:48.32 ID:7aj6PQZw.net
大体、どの発電にも共通してるけど
こういうのって規模の施設なんだよね。
大規模になればなるほどコストが下がってく。
オフグリッドにする家庭が増えるなら、こういう小口の発電はとても意味があるけど
現状では100メガワットとか一気に発電するウルトラソーラー発電の方がいいよ。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:07:22.83 ID:mHQzIYdq.net
新電力が登場するから焦ってるんじゃない。業者w

60 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:08:17.18 ID:SUX5DyWm.net
採算取れない事がばれそうな太陽光パネルをなんとかしてさばかないとヤバイからな

どんな嘘ついても売りさばく

61 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:09:23.21 ID:azjHh0tj.net
というかどう計算してもお得なんだが
付けない奴はなんで付けないのかが謎

せっかく庶民が税金をいただける数少ない施策なのにw

62 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:10:14.48 ID:HbeH1s3p.net
確かに自己満だろうけどマイナスにはならんかもしれんな。
個人でこれぐらいやってる人がいる。
https://www.youtube.com/watch?v=tmMgwqfh4EM

63 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:10:26.52 ID:h2cnLjdT.net
リスクあり過ぎで満足しようがないwwwwwwww

64 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:10:31.97 ID:meu7dhP9.net
>>59
低水力発電ってのが普及始めてるらしいね
山の方に行くと側溝を流れる山からの水の流れの速さに驚くけど
あーゆうのも発電させないと勿体ないよね

65 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:11:05.09 ID:mHQzIYdq.net
>>61
そうなの? 一番値上げされてるのがオール電化プランのように
思っていたけど。原発が動かないと深夜電力も高いでしょ。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:11:39.06 ID:mT3vQrRS.net
電気代高騰に貢献してくださってありがとうございます
おかげでこちらの家計は火の車です

67 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:11:53.60 ID:azjHh0tj.net
>>55
パネルの能力とか関係なしに
屋根のパネルがあるというだけで太陽光反射して夏涼しいよ

68 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:12:23.94 ID:mHQzIYdq.net
>>64
コンバインドサイクル発電になるんじゃないの?
ガス発電。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:12:25.16 ID:USWPgHo9.net
>>64
2016年からはバイオマスが急速に増えるみたいだ。
日本は森林資源が多いから、バイオマスも適している。

70 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:13:07.90 ID:mHQzIYdq.net
>>67
後付の人はコスト割高になるらしいけど、
最初から付いているタイプの屋根はソーラー壊れたらどうなるの?

71 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:14:02.68 ID:HbeH1s3p.net
個人で仕組み理解して管理・メンテやってけばコスト相当下がるんだろう。

だけど金持ちがそんなこと考えるか?

業者丸投げだから利益なんてほとんど出ないんだよ。そこが本当の問題。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:14:59.49 ID:mHQzIYdq.net
>>71
普通に設置頼むとかなり採算怪しい気がする。
壊れるリスクなども増えるし。買い取りも10年だっけ?

73 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:16:45.17 ID:7aj6PQZw.net
>>69
たまたま鬼怒川から会津に行く途中、幹線道路沿いに木質ペレットの工場を見かけたんだけど
積んである木材の量が凄まじかった。まさに木の山なんだもん。
どうやってあんな巨大な積み木にできたのか不思議なくらいだった。
クレーン車でも使ったんだろうけど凄まじいよ。
それだけ木質バイオマスが活発と言うことも分かった。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:19:21.67 ID:USWPgHo9.net
>>71
利益0なら温暖化対策やエネルギー政策を考えるとソーラーを推進した方が良い。

リスクが大きかったり、コストが高い場合に初めて他と比較してどちらを推進すべきか考えないといけなくなる。

75 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:20:14.93 ID:mHQzIYdq.net
>>16
屋根に何かあると電気代どころでは済まないからな。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:21:54.37 ID:AFrugHmX.net
太陽光パネルを屋根に設置すると重心が高くなるので
地震が起こると家が倒壊するリスクが高くなる

太陽光パネルの実際の寿命がどれくらいなのか
まだわかってないから、実際にはどれくらいメリットがあるかもわからない

77 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:22:11.81 ID:8v2iyL1w.net
嘘くせえな

78 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:22:37.00 ID:USWPgHo9.net
>>73
今、バイオマスの燃料の価格も上がってきているらしい。
数年で日本国内だけでは燃料が不足し輸入するようになるようだな。

日本国内の林業とも関わってくるから、国は政策として進めるべきなんだがな。
殆ど手つかずだからな。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:22:42.94 ID:00Q4v2Fx.net
>>3
それ以上にメリットがある。
菅直人様さまだよ。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:22:56.53 ID:kAkJMQ2s.net
外壁塗り替えとかそういうときにソーラー設置とか
撤去考えれば足場代も安くなるかも

81 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:25:34.53 ID:mHQzIYdq.net
節約効果が薄い割に、壊れるリスクが常にある。
売電期間が終了したら、パワコンと、バッテリー買うのか?
寿命が来たら、また買い直し? いつになったら得するのかわからないなw

82 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:27:07.72 ID:7aj6PQZw.net
最近は新築の家はソーラーパネルが当然のように据え置きだしね。
ついでに駐車場にもプラグインハイブリッドカー用に必ずコンセント差込口がある。

83 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:27:52.76 ID:vz+x5X+5.net
後付のパネル配線漏電やパワコン故障が原因の火災でも火災保険は満額出るのかな

84 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:28:28.32 ID:FMAxbI0o.net
ネジ止めのところから水漏れひどいって聞いたけど

85 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:28:44.97 ID:qSernLlQ.net
雨漏りは、設置しなくても起きるから・・・

86 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:29:05.89 ID:mHQzIYdq.net
高い施工業者だと採算性が怪しそうだし、
安い施工業者だと、施工後、潰れられたりするとどうなるんだろうな。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:29:31.24 ID:picnv4i5.net
当事者の調査ほど無意味なものはない

88 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:31:24.34 ID:mHQzIYdq.net
特に屋根と一体型は将来的に規格や仕様が変わると大変そうだな。
つけられません。とか言われそう。
将来、交換時に貯蓄のないギリギリローンさんは、追加ローン数百万円を払わないと
ガラクタつけっぱなしになるわけかな? エコキュート、ソーラー、バッテリー、パワコンが
必要になるのか。恐ろしいなw

89 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:31:50.96 ID:USWPgHo9.net
>>81
10年で元は取れる。
パネルは劣化しても80%の発電量は30年ぐらい維持する。

10年後はパワコンの交換だけで電気代がほぼタダになるから、メリットは年月が長くなるほど大きくなる。
その頃には蓄電池やパワコンも改良されているだろうから今より更にメリットは大きいだろうな。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:35:45.78 ID:mHQzIYdq.net
>>89
それって昼間誰も家におらず節約して、全量売電したらの話?
10年後は売電終了するのではないっけ。昼間、家にいないライフスタイルならどうやって電気使うの?
バッテリー購入? あと、売電できない状態でソーラーとか、パワコン設備更新して採算あうの?

91 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:36:17.86 ID:IWps+JTZ.net
>>79
ねーよw

92 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:41:07.33 ID:mHQzIYdq.net
あと、超ロングスパンで見た場合、
新電力などの電力単価低下もリスクだと思う。
携帯セット割とかでそれ以上に安くなる可能性があるし。
プロパンガスエリアではたしかに得かもしれないけど。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:42:21.09 ID:CRgshZnV.net
桁がひとつ下がらなきゃ難しいだろうな
民主党のやり方で儲かったのアルカニダぐらいだろ
国内産業育成にもなってないし

94 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:44:57.08 ID:wgqlui2m.net
>>78
ドイツとかじゃ熱利用までしたら利益になって
日本だと搬出道まで作ってやらんといけんのだから
原油も値下がりしてるし
採算会わん打炉
プレゼンで採算が合うように見せる
補助金獲得事業だろ

95 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:45:42.73 ID:USWPgHo9.net
>>90
売電は出来るよ。
法律が変わって売電禁止になれば別だがそんなことはありえない。
発電コストが殆ど0に近いから10円で売電しても利益はでる。
電気代が10円以下になることは考えれないからまず間違いなく利益は出るだろう。

蓄電して自分で使っても良いし、既に10年で元は取れてるから使いたくなければ設備を使わなくても良い。
いずれにせよ年月がたっても損する訳では無い。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:48:05.13 ID:0ZMlJ2IN.net
完全に、太陽光発電会社の為のステマ記事
太陽光営業電話掛けてるテレホンアポインターは即刻氏ね

97 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:49:07.13 ID:mHQzIYdq.net
>>95
10年間、昼間の電力使わず売りまくるってこと?
売電無しで元取れるの? ちなみに、10年後の売電は、新しい設備は不要なの?
その場合は、どこに売るの?

98 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:49:59.35 ID:jF24dA+W.net
セッパン屋根に載せたら、雨天時の倉庫内が静かだし暑さも緩和してくれてるわ。

99 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:50:46.02 ID:J9/Ycwl1.net
太陽光“空押さえ”防止 悪質業者は再審査へ
http://www.sankei.com/life/news/150925/lif1509250025-n1.html

太陽光パネル乱立で進む森林伐採に揺れる山梨県北杜市シニア別荘地
http://npn.co.jp/article/detail/20424129/

100 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:51:25.36 ID:USWPgHo9.net
>>97
10年間は売電しなくても電気代が掛らなくなるだけでも元が取れるぞ。
基本的な仕組みから勉強しなおして来いよ。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:53:02.54 ID:mHQzIYdq.net
>>100
電気代がかからなくなるって深夜とかかかるでしょ?
どういうシミュレーションなの?

102 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:53:20.59 ID:J9/Ycwl1.net
「太陽光パネルで室内50度、熱中症」 64歳会社役員が業者に300万円求め提訴
http://www.sankei.com/west/news/150909/wst1509090070-n1.html

103 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:56:34.76 ID:J9/Ycwl1.net
太陽光発電:大丈夫? 土砂警戒区域に 和歌山
http://mainichi.jp/shimen/news/20150906ddm041020099000c.html

 土砂崩れの恐れがあるとして「土砂災害警戒区域」に指定されている
和歌山県紀美野町の山林で、大阪市の太陽光発電事業者が売電用に
太陽光パネルの設置工事をした際、無許可で斜面を削るなどしていた
ことが、同県などへの取材で分かった。

県は業者に対し文書指導や是正勧告を繰り返しているが、斜面補強
などの対策は取られていない。自然エネルギーの利用促進が災害
リスクを高める事態になり、県は設備の撤去命令なども検討している。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:56:48.32 ID:USWPgHo9.net
>>101
発電して余った分だけを売電する仕組みだよ。
発電して自分で使えばその分電気代が節約できる。
使い切れない分は買い取ってもらえる。
それが10年間保証されている。

こんなこと基本的なことだから自分で調べろよ。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 13:57:38.77 ID:XByrzB9T.net
>>101
おまえ一生底辺だな
パネルで発電して、そのまま使うとでも思ってるのか?

106 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:00:48.43 ID:F0yRasWP.net
そりゃこんだけ優遇してもらってれば満足だろうね
自分はこの手のお上次第でコスパ変わるものにはあまり大金出す気は起きないけど

107 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:00:54.28 ID:mHQzIYdq.net
>>104
そもそも、余るほど発電できるのか?

108 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:01:18.46 ID:A94yIxIi.net
雪国ではあんまり期待できないからスルー
夏もそんなに暑くないし

109 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:01:31.59 ID:7aj6PQZw.net
>>99
北杜市に君は行った事がある?
驚くほどソーラーパネルを見かけない。
というか俺はほとんど全市的に網羅してるが見かけたことがない。
一体、どこの北杜市を記者が見てきたのが不思議で仕方ない。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:02:20.93 ID:mHQzIYdq.net
>>104
>>105
例えば、あなた方の保有されるシステムの場合、
月間の発電量は kwh はどの程度なのでしょうか。
また、手数料等全て含めた設置コストはいくらなのですか?

111 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:02:40.26 ID:zflto8Ne.net
後からパネルを設置すると、
雨漏りや倒壊の原因になる。

112 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:03:12.66 ID:3kM4EmC9.net
>>108
夏も結構発電するけど一番発電するのは春だよ
暑すぎると効率落ちてくる

113 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:04:35.81 ID:7aj6PQZw.net
>>112
ソーラーパネルのピークは二相性で
第一ピークが5月で第二ピークが7月くらいだったかな。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:06:12.50 ID:rANNVpRB.net
もっと技術進歩してくれたらマジで設置考えるんだけどな
糞電力会社に電気代払うのも腹が立つし

パネルでは無くフィルム状の軽量化された奴の
発電効率や製造コストが既存のパネル型と変わらないくらいになれば
色んな場所への容易な設置が可能となるし

115 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:06:47.33 ID:asEU9YO2.net
今は蓄電池が猛烈に開発されてるから電気自動車の電気は自宅で賄うことができるかもしれん。固定額買取終了後もメリットはあるんじゃないかな。

116 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:07:12.78 ID:Dj54Gv2e.net
設置件数が減ってきてるのかな

117 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:07:28.72 ID:LnK+nH2o.net
>>69
木質バイオマスはアレらしい
巨大な施設は無理なんだと

118 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:08:49.60 ID:cWEcNCkv.net
一般の利用者から課金をむしり取ってる、選民意識が得も言われぬ心地なんだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:12:33.92 ID:JBJMRAH8.net
>設置容量を尋ねたところ、55%が4〜6kWの容量を設置しており

買取保証10年間の限定の契約か

120 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:16:19.62 ID:R/PBVWLL.net
バカは目新しい工業製品に飛びつく

焦らず様子を見守れば必ず革新が起こるから
安価で質の良い製品が出てくる

この法則から外れたものはないでしょ
安価で質の良い製品がでなければ、その製品は市場に受け入れられなかったということで失敗ということ

121 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:16:42.66 ID:JBJMRAH8.net
>>111
どうしても屋根を痛めちゃうからな
うちもそれが怖くて設置できない。

>>104
10kw 以下は10年なんだよな
個人宅でも10kw超えていたら、20年全量買い取りになる

だから、昼間自宅に誰かいてエアコンをガンガンかけると、ほとんど買い取りされなくなる。
夫婦共働きで、昼間は家に誰もいない家庭向け

122 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:16:44.16 ID:asEU9YO2.net
住宅ローンで5キロぐらい付けれるならいいよね。それ以外なら遠慮するわ。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:17:37.88 ID:mHQzIYdq.net
1kwh のシステムが年間
1000kwh 発電したとして、1000×24=24000円×10年=24万円
24×6.14=147万円

平均設置容量は6.15kW 223万円

124 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:19:31.77 ID:JBJMRAH8.net
>>120
液晶テレビは一気に安くなったけど、太陽電池のセット価格で見るとここ20年近くほとんど値段が下がっていないんだよな
パネル単価は下がっているのに、工事費が値上がっているので結局は200万前後かかってしまう。

5kwで工事費込みで50万以下にならないと、普及はしない

125 :ccooppyylleefftt1510:2015/10/12(月) 14:21:26.80 ID:grMucuRg.net
>>115
太陽光発電なんてテレビが付けば良い程度で、車なんて全く足りない。
乗用車の高速走行時の運動エネルギーは、一瞬で風呂沸かせるレベル。

補助金や固定価格買取制度なくなったら、こんなバカ発電は誰も新設しない。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:22:15.63 ID:JBJMRAH8.net
新築時にソーラーパネルを設置すると税金が上がってしまうクソ法律をなんとかしろ。
むしろ、ソーラー分だけ減税するべき

127 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:23:05.49 ID:mHQzIYdq.net
10年で元取れるとか行ってるけど、
平均電力単価 36円以上で売却したとして10年かかるじゃん?
家の電気使ってないんじゃないの?w どんなケチケチ生活だよ。

128 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:27:07.96 ID:m1Dwn6Pc.net
>>123
> 1kwh のシステムが年間
> 1000kwh 発電したとして、1000×24=24000円

24円/kwhって数字はどこから?

> 24×6.14=147万円
> 平均設置容量は6.15kW 223万円

最大発電能力≠実際の発電能力なのだが? 「kw」と「kw時」は単位も違う。

129 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:28:31.44 ID:EBj43FBc.net
パナソニック必至だなw

130 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:29:25.59 ID:mHQzIYdq.net
>>128
通常の電力単価を24円前後としている。
もうすぐ新電力も出るだろうし。

年間 1000kwh 発電できるとして、電力単価24円なら
1kwh のパネルで2万4000円じゃないの? 実際の発電量なんか、
どうせカタログの性能からすると怪しんだからわからないでしょ。


わざわざ、投資して普通の生活している人は普通に正解してるけど、
その人達より、元取る!とかいうために、ケチケチ生活して、やっと元が取れるとか言う
修行したい人向けってこと?w
あとは、家にほとんどいない人か。ローン持ちの家族ありとかでつけた人は可哀想だなw

131 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:31:17.44 ID:IUZQexnq.net
こーいうのリスクと背中合わせのギャンブルだよなぁ・・・まぁ今のところみんな勝ってるみたいだけど

132 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:32:31.61 ID:mHQzIYdq.net
新電力のメガソーラー&ガス発電などの大規模施設から買い取るのと、
屋根の上で発電するとのではどちらが効率的なのかも疑問。

133 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:32:33.89 ID:rANNVpRB.net
ゴルフ場とかにメガソーラーってニュースよく見るよな最近
今の性能で屋根に一軒一軒はやはり効率が悪いか

工場とか大きな施設の屋根とかはいいのかもしれんが

134 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:32:47.67 ID:USWPgHo9.net
>>127
仕組みは判ったのか?
10年程度で回収は基本だよ。
ここに実績が出てる。
http://kakaku.com/taiyoukou/report_sell/

135 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:35:33.68 ID:JBJMRAH8.net
>>134
だから、それは昼間電気を使わないっていうケースなw
昼間家に誰かいて、エアコン使ったら余剰分しか売れないから、
使った電気代と売買電力量を足しても、回収できねえよw

136 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:36:24.31 ID:mHQzIYdq.net
>>134
これくらい前から知ってるけど。
結果出てるって言うけど、ケチケチ生活してる人でしょ?
修行みたいな生活してようやく元取れるというか、普通並なんじゃないの?
二人暮らし戸建てとか? 共働きとか。

137 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:36:36.66 ID:JGmQfddW.net
そんな事よりも火力のガスタービン効率が前の3倍ぐらい良くなってるんだろ

なんで電気料金は下がらんのか

お前らもボ〜っとせず怒れよ

138 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:38:01.74 ID:m1Dwn6Pc.net
堤防が決壊して丸ごと流された家の屋根にも、いっぱいソーラーパネルが
付いていたよなぁ。

太陽光発電皮算用しくじり先生。

139 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:39:52.74 ID:mHQzIYdq.net
普通の電力単価で計算すると元が取れないってことは、
元取ろうとしたら、ケチケチ生活しないと普通の家よりも割高になるんでしょw
夏休みなんかは大変だな。ローンなんかでやってるやつなんか金利までとられてるもんな。
どうせ、計算に入れてないんだろうけど。

140 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:39:58.94 ID:USWPgHo9.net
>>135
全て実績だぞ。
昼間の売電はどのパターンでも基本だよ。
ピーク時に使い切れなければ売電できるんだから逐電しない分は当然売電する
10年以上かかるなら設置は勧めないよ。

10年以内に元は取れると言う事実だよ。
じっくり内容を見てみるんだな。

141 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:43:47.54 ID:mHQzIYdq.net
トータルコストで
20万円切るくらいになったら考えるよw
ただ、家庭でそれくらいの発電ができるなら新電力も安くなってそうだが。

142 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:44:39.52 ID:mHQzIYdq.net
1kw の設備が20万円以下になったらの話。

143 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:44:57.16 ID:USWPgHo9.net
>>139
1000件以上の実績の元5〜8年でほぼどのケースも元が取れている。
むしろ、普通のデータなら10年以内で元が取れない方がまれ。

元が10年で取れないぐらいなら設置しなければいい。

144 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:50:29.99 ID:JBJMRAH8.net
太陽電池パネルで元が取れるのなら、
電力会社が各家庭の電気代に加算している「再生エネ賦課金」は不当請求って事になる。
「再生エネ賦課金」が実施されている段階で、太陽電池パネルはインチキ製品と言わざる得ない。

( 太陽電池の発電買い取り - 電力会社がその分発電しないで助かっている金額 = 0 )
これが正しい姿だが、実際は日本全体で数千億円再生エネ賦課金を余計に支払っている。

この金額の総額が、日本国民全体で負担している、詐欺の被害額

145 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:53:01.21 ID:Vx98AsNf.net
日本は資源のない国
エネルギー資源の確保はもっとも重要な課題
金の問題ではないことに気付いて欲しい

146 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:53:13.42 ID:KDPOm1WK.net
これだけ電気代が上がっていると元は余裕でとれるよ
昔の電気代で計算されているしね
パネルと屋根についてはちょくちょく無償点検がきてくれるけど
それは各家事情が違うだろうから絶対大丈夫なんて言わないが
高い満足度なのは事実だと思うよ
予想していたよりむしろいい

つか日本技術をもっと信じろよwwきっとこうなるー!って妄想でイチャモンつける姿は
一部のアホみたいな反原発と変わらない
気にいらないから失敗して欲しいという願望垂れ流してもなぁw

147 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:54:50.82 ID:mHQzIYdq.net
>>145
新電力の業者が大規模施設で効率的に発電すればいいんじゃない。
屋根に載せるよりw まだ、ゴルフ場とかはマシだろうな。

148 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 14:58:45.42 ID:AcryXv73.net
その分ほかの人が払ってるんだからアホらしい制度だぜ

149 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:00:12.47 ID:USWPgHo9.net
>>144
35円を超えるような買い取り金額は確かに異常だろう。
しかし、ここ数年で急速に普及したことを考えると原発の助成金なんかより負担は実質少ない。
動いていない原発の維持費だけでも1.2兆円も掛っているがこれなんて完全な無駄。

今のメガソーラーの買い取り価格27円は日中の電気代より安いから、今後震災される分は
再生エネ賦課金は増えることは無い。
政府の試算でも2030年にはむしろ下がっている。

アメリカではメガソーラーが1Kwhあたり4〜5セントまで発電コストが下がり、今では新規契約ではトップになっている。
今後は、メガソーラーを増やすなら蓄電方法の開発が最も大きな課題だな。

150 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:01:54.41 ID:PdhZdPR6.net
日照が多い地域なら、新築なら屋根に検討は妥当じゃね?
蓄電技術がもっと上がったら、災害時とかの自給自足に使えるかもしれんし

民主党政権時代のバカみたいな補助金でやったのは反動が来そうではあるがな

151 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:02:21.72 ID:8m5/vqjd.net
電気代あがってきたなw


【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqn▲plus/1310812670/
孫正義のメガソーラー、やっぱり詐欺だった
ttp://hats▲ukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306562179/


■電気料金値上げ、家計や企業を圧迫
【政治】民主政権“負の遺産”太陽光発電  素人が科学的根拠のない“憧れ”から導入…先行するドイツでは大失敗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news▲plus/1417358218/
メガソーラーはメガ負債になることが発覚!太陽光で日本を支えるには最低600兆円が必要、電気代120倍へ
ttp://eng▲awa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336204782/
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news▲plus/1311154344/
【話題】 再生可能エネルギー、固定価格で買い取りスタート・・・普及進めば、10年後に月1600円 電気料金に上乗せも
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/news▲plus/1341130979/
【経済】関電、1日から電気料金再値上げ 一般家庭8200円超に★2
原発の長期停止による火力燃料費の負担が過大となった
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/new▲splus/1433132743/
【経済】国富流出3・7兆円…原発停止で傷口広がる日本経済★4
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/new▲splus/1429534351/

■ドイツも中止
【速報】 ドイツ人「原発ゼロだ!」 → 産業用電気料金2倍 1030万人失業へ
ttp://hayab▲usa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352023724/l50
【自然エネルギー死亡】 ドイツ 「太陽光発電やめるわ。太陽光を進めたことは歴史上最悪の誤りだ」 ★2
ttp://hayabu▲sa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344924447/l50


■朝鮮ヤクザにも、米国ヤクザにも日本の税金がダダ漏れ↓

【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断(記事より抜粋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news▲plus/1365218650/

米国ヤクザ

【投資】米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断 [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/-100
西和彦「孫さんの娘の旦那さんがゴールドマン・サックスに勤めている」
http://biz-journal.jp/2012/05/post_169_2.html

152 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:02:42.24 ID:USWPgHo9.net
>>149
訂正
×今後震災
○今後新設

153 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:07:39.43 ID:e+dR37Cm.net
3,5kw設置価格90万円、 2年目収支27万程度。 こりゃ10年かからず減価償却できる見通しw
太陽光設置していない世帯、設置できる屋根すらない人、悪いねw

154 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:09:24.84 ID:USWPgHo9.net
>>151
家庭用ソーラーは電気代が上がった方がむしろ追い風で普及が進んだ方が良い。
10年過ぎれば元が取れ燃料代が掛らない発電方法なんだから、他の発電方法より進めるべき。

再生可能エネルギーに世界の先進国は移行し始めているからな。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:11:10.73 ID:8m5/vqjd.net
>>154
あーはいはいw

156 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:15:07.98 ID:JBJMRAH8.net
>>149
>政府の試算でも2030年にはむしろ下がっている。

2030年度には2012年の比較で20倍、2014年度の6倍じゃあねえかw
ttp://www.kankyo-business.jp/news/009825.php
5年後、再エネ電力の国民負担は年間2兆円超え 賦課金の研究レポートが指摘

現在、毎月「再生エネ賦課金」で2000円支払っている家庭は、毎月1万2000円の負担増だよw

157 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:25:52.84 ID:PsAZWPXI.net
電気代から設置維持管理、産廃処理代へ。結局大損ww

158 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:26:23.60 ID:tixRs9Su.net
庶民から吸い上げた税金が補助金としてジャブジャブ注がれてるからな。
大きな家に住んでる金持ちが屋根に広く設置してその恩恵を味わう事が出来る。

なにやってんだこの国w
これが美しい国ニッポンかねw

159 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:27:48.28 ID:USWPgHo9.net
>>156
環境省の資産で2030年で再生可能エネルギーが38%の高位でも886円。
再生可能エネルギーが増える分、火力発電が減る分電気代は下がると予想されている。

更にもう少し進んで2048年にはほぼ0になる。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1502/26/news030.html

160 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:32:46.90 ID:asEU9YO2.net
農家に野菜だけじゃなく電気も作らせたらいいのに。日当たりは問題ないだろう。ドイツの失敗を教訓に電気代の高騰を抑えるようにできないのかな。もっとパネルが安くなればいいかも。

161 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:35:48.98 ID:l57fh5YR.net
金持ちが騙さるのはなぜ?
と思うでしょ?

実は金持ちは実質タダで作ってる。グリーン投資減税を使うと単年で100%経費にできる。
節税したのが20年で倍になって現金で返ってくる。しかも現金分経費を使いたい放題で実質無税

162 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:35:55.76 ID:n3+xa80C.net
国内の2%を太陽光で発電。
そのために導入できない家庭は電気代大幅アップwww

163 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:38:54.88 ID:S5ln+Qus.net
究極はオフグリッドだな。
電力系統の故障で大停電が発生しようが、どこ吹く風・・・。

164 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:43:32.36 ID:S5ln+Qus.net
>>150
意外とこの分野は民主党の方が、一歩進んでいたな。
自民党なんざ、未だ原発にしがみ付いてやがるんだぜ。あんなポンコツに。

165 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:43:34.33 ID:USWPgHo9.net
>>162
それは間違い。
発電コストが35円以上かかる石油火力の発電を減らすから、
買い取り価格27円でも太陽光発電が増えた方がトータルのコストは下がる。

166 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:44:32.72 ID:b/8+I/sx.net
必死にイチャモンつけてる奴ワロタw

167 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:44:47.57 ID:UsMWF8XU.net
>>162
消費税1%相当なのになwww

168 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:52:59.90 ID:JBJMRAH8.net
>>159
>38%の高位でも886円。

なんでそういう嘘ばかり付くんなだろうなw
それアパートぐらしで殆ど電気を使わない独身者の例な
一軒家の普通の家庭なら、今現在でも2000-3000円は負担している。

すぐに1万超えるよ

169 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:55:10.79 ID:k/ANIRrj.net
電気代払って奴の100%が不満です

170 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:55:50.21 ID:lU2xvsxK.net
買い取り価格40円で契約したから勝ち抜けw

171 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:56:46.23 ID:00Q4v2Fx.net
>>
菅直人が貧乏人から金を吸い上げ金持ちに再配分する政策だから。

172 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:57:31.32 ID:miA4KJPK.net
京セラのは買わん!
以上!

173 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 15:58:04.57 ID:x78lalZG.net
10万20万程度になったら爆発的に普及するだろうけど。

174 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:01:36.49 ID:calaUP+9.net
今ならかなり安くオフグリッドで組めそうだね
車用バッテリー中古とか使うとか裏ワザ込みで

175 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:02:56.64 ID:LBO5Ugho.net
こいつらの満足の下で、太陽光を付けることの出来ない貧乏人だけが
その分の負担で電気代が高騰し続けてる
つまりこれは貧民から取り上げて金持ちだけが補助されるトンデモシステム

176 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:07:04.91 ID:USWPgHo9.net
>>168
お前どこのデータ見ているんだ?
1か月で1万円超えるとかありえんわ。

文句があるなら環境省に抗議しろよ。

お前もリンク出したらどうだ?

177 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:07:11.76 ID:m1Dwn6Pc.net
>>168
今、1.58円/KWhだから、月々の電気使用量が300KWhだと、消費税8%込みで
512円/月、年間で6,144円って計算になる。

ttp://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html

年間2,000〜3,000円程度の負担だと、電気使用量はその半分以下でないと。
エアコンやヒーターはまったく使わない生活なら可能かも。

178 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:12:03.87 ID:jRkW7jJx.net
>>177
年間2000円の負担で、原発がなくなるなら安いもんだな。
原発に使われた税金は4年で7兆円以上。
一般家庭の税負担年間2万円以上徴集された計算だぜ。

179 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:14:03.78 ID:USWPgHo9.net
>>177
リンクたどれば判るが >>168は >>156 で1か月の負担増と書き込んでる。
>現在、毎月「再生エネ賦課金」で2000円支払っている家庭は、毎月1万2000円の負担増だよw

どっからこの試算が出たのかな。

180 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 16:14:16.05 ID:0E51jlHN.net
>>160
農地は法律でガチガチに固まってて、これの転用がいまは一切できない

>>161みたいなので地元はウドン屋などの跡地がパネル設置になってる

グリーンで言えば農地の補助金のほうがでかいんだろし
このスレッドは業者が多いね

181 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:14:46.01 ID:iaoTvTGp.net
屋根と外壁のメンテして太陽光すすめられたけど
断ったよ。何百万もかけて10年で元が取れるとか
やってられんし落雷にあったら保証してくれんのかよ

182 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:15:04.73 ID:HjTQiWO9.net
原発のライバルは叩け@ネトウヨ
何でカンでも太陽光にイチャモンを付けたがるのがネトウヨ脳。

183 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:15:14.07 ID:dVTE/YZX.net
>>176
俺は、一人暮らしの2階建ての4LDKに暮らしているけど
電気代は春と秋は6000円 夏と冬は12000円ぐらい
ガス代は太陽熱温水器を付けているから5000円以上いったことがない

184 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:15:30.84 ID:m1Dwn6Pc.net
>>159
プラザ合意直後からバブル時期の1ドル240円に比べ、一時は1ドル80円台とほぼ
1/3になったにも関わらず、電気料金は誤差レベル程度しか下がらなかったのに、
たとえ火力発電がほぼゼロまで減ったとしても、電気料金が安くなるはずがない。

185 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:17:14.61 ID:aIrT5HT0.net
電気奴隷の底辺層よ、たかが電気でなに騒いでいるんだ、
電気は買わない売らないの独立型太陽光発電で完全自給でいいだろ、
おまえら、女でも仕事でも誰かの世話にならんと
やっていけないのかよ、そういう馬鹿チョンは朝鮮半島に帰れ!

186 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 16:18:55.73 ID:0E51jlHN.net
>>185
言うと思ったがうちに発電機あるけど、出力がでかすぎて
1軒じゃあまるから面倒臭いので稼動させてない

集落すべて軽油でいくならともかく

187 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:20:09.66 ID:m1Dwn6Pc.net
今の再生エネ賦課金に加えて、原発廃炉費用や、除染費用がさらに上乗せされる
と思う。 んで、どっちも消費税が掛かるので実質は1割増。

188 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:20:27.87 ID:USWPgHo9.net
>>184
原油高で石油火力は今より更に高コストだったからな。
しかし、石油火力の割合が減れば燃料費は大幅に減らせる。
石油火力が減れば電力会社の利益になるか電気代が下がるかのどちらかだ。

189 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 16:20:55.18 ID:0E51jlHN.net
>>187
サウジアラビア系統の似非右翼が3倍にすると言ってたけど、無理くさいね

190 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:21:09.50 ID:di3IfxLC.net
うそつくな。平均6キロって、どこの田舎だよ。東西屋根だけ集めたのか?
満足感もこんなにあるはずないだろ。馬鹿か。

191 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:24:14.45 ID:v+nTm0Qb.net
なお九州電力の手のひら返しで経営破たん者が出ている九州が平均さげてるだろうな。
九電は893の通名の幹部が混じる利権の拠点。
ああいうのって一度混じったらどうやって追い出すんだろうな。

192 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:24:58.15 ID:di3IfxLC.net
>>190
と思ったら、グッドフェローズって太陽光の業者だった。。

193 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:25:38.73 ID:OPD0R+GU.net
新築の家にもカナディアンソーラー乗っけたったわ
25万/kwで外国産はやっぱ安いわ

194 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:26:13.74 ID:XzkASGGb.net
5kwが50万以下になったらもう電気代払うつもりのローンで
設置できるわな
1枚200w出力のパネル25枚必要だから1枚10000円ぐらいにならんと
パワコン等込で50万にはならんけど

積層有機薄膜待ちだろうな

195 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:27:31.86 ID:tixRs9Su.net
>>182
原発に否定的な事を言うとすぐにブサヨ扱いのレッテル貼られるよな。

196 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:28:27.68 ID:3kM4EmC9.net
太陽光なんか株に比べたら運用利回り低いからやめておいたほうがいいよ

197 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:32:37.78 ID:7DaN5E7/.net
格差助長装置か

198 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:34:04.43 ID:wgqlui2m.net
元はエコに名を借りた
雇用対策の公共事業なんだよな
10年で元が取れるとか
役人が数字いじるんだから検証出来んわな
実際儲かるんなら電力会社がやるだろ

199 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:34:49.43 ID:JBJMRAH8.net
>>183
一人暮らしかよw

うちは、6LDKで4人家族。
冬の電気代は月6万だぜw

標準世帯は4人家族だから、すべての光熱費は4倍にしろ。
あと、家族に女がいたら(妻、娘)、男の3倍は湯を使うことを覚悟しておけ。

200 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:35:00.88 ID:56hRdF+Z.net
この手の「自分の選択を否定したくない心理が働くもの」に対するアンケートって何の意味があるんだろう。

201 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:35:43.67 ID:iaoTvTGp.net
初期投資が高すぎでしょ400万〜700万とか
コストを回収するのに10年以上かかってしまうって
なんか多額ローン組んで心配。
知り合いの人が2年で落雷で太陽光パーになったて悲しんでたし
自然災害や停電とかいろいろ考えて止めたよ

202 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:37:16.95 ID:JBJMRAH8.net
>>194
消耗品であるパワコンもなかなか値段が下がらないよな。

203 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:42:10.74 ID:m1Dwn6Pc.net
>>194
まかり間違っても有機薄膜のセンはないな。屋外設置で10年、20年の紫外線
耐用年数を持つ有機化合物が作れたら、それだけでノーベル賞もんだよ。

それと、有機化合物といっても、PCBみたいな自然分解できない有害物質は
廃棄できないから勘弁な。

204 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:44:08.68 ID:Ek+c/6Vj.net
1kWの発電量が年1000kWhなので20年間で20000kWh
1kWの設備40万円でつくると20円/kWh
1kWの設備30万円でつくると15円/kWh
1kWの設備25万円でつくると12.5円/kWh
20年のメンテ代1kW5万としても電力会社から買うよりはるかに安いわな

205 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:48:13.27 ID:l++9+UTq.net
瓦屋根からシリコン屋根に変わっただけ

206 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:54:12.65 ID:asEU9YO2.net
誰か街灯から発電できる太陽光パネル作ってくんないかな。夜がもったいない。

207 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:57:34.14 ID:G1/yASIB.net
小池百合子@ecoyuri
菅総理の大いなるカン違い→再生エネルギーの買取制度に自民党は乗れないと思い込んでいるようだが、すでに昨年の参院選マニフェストに明記していますよ。
@太陽光発電世界一の座の奪還を目指し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度導入や全公共施設への太陽光パネル設置等により…続く
17:02 - 2011年6月21日
ttps://twitter.com/ecoyuri/status/83323908933169152

自民党参院議員・中川雅治
ttp://www.nakagawa-masaharu.jp/policy/policy02_02.html
再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。
この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。

再生可能エネルギー接続保留は誰のせい? 国会の責任を問う
『月刊Wedge』 2014年10月22日
ttp://ironna.jp/article/488
そもそも、再エネ特措法の原案は2011年3月11日に閣議決定され、同年8月11日に自民党の修正案をほぼ全て取り入れる形で、民自公3党の修正合意によって、現行の再エネ特措法が成立した(図2年表参照)。
電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。
しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。
特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。

208 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:57:43.83 ID:jEQPYhnC.net
そのメリットの出所は貧乏人から巻き上げたなけなしの金

209 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 16:59:50.47 ID:m1Dwn6Pc.net
アベノミクスで、1億総ピカドン廃人へ。

プルトニウムは、ゴクゴク飲める。
体にもいい。 by 東京大学 大橋忠弘教授

「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」
ttps://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc

「プルトニウムは飲んでも平気」大橋忠弘東大教授の“黒い兼業簿”
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1509

210 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:04:59.73 ID:dv6srf5J.net
>>206
既にアメリカで開発されて実働稼動してるぞ
日本は既に周回遅れまっしぐら

家庭用のソーラーの記事みたいだけど、約10年前後で寿命のコンバーターの交換費用を10年の売電費用でまかなえないなら持ち出しよ
そこまで詳しく試算して設置してる人って居ないだろうけど、実際の所は儲からないだろ
5kw以下だと持ち出しかな、8−10kwだと黒字かな

家庭用ソーラーを設置する人ってエコとかだけでもろもろの設備交換費用を考える人って居るのかな?

211 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:13:45.68 ID:bksiQ6T3.net
その電気代上がった原因の一つだろ馬鹿w

212 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:19:08.63 ID:NSMjk0WO.net
私は売ることが目的で業者が設置するメガソーラーなどは電気代の高騰になるだろうから、やめてもらいたいと思っている。
しかし個人が付けるソーラーは肯定的に考えている。
設置とメンテ、二十〜三十年後?ぐらいに動かなくなった時の取替えなどを考えると、儲けは出ないと思っている。
実際のところどんなもんなんだろうか?

213 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:19:39.95 ID:J3BvD8ja.net
>>210
震災前の2010年頃には補助とその費用含めて黒字になってたけど
太陽光が親の仇の人は絶対に知識はアップデートしないな

214 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:21:42.86 ID:iLi7efsp.net
設備投資。
家を買うか、賃貸か、くらいの答えの無い、永遠のテーマだと思うが。

215 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:22:49.65 ID:exVyuf74.net
相当に早い時期に再生エネルギーでほとんどがまかなえるようになり
電力会社の社員はほとんどが失業する
その食い扶持をつなぐための原発再稼働だから

216 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:24:23.76 ID:ZjazciQV.net
>>212
大きな災害などがあればダメでしょうが、元は取れると思います。
設置してから10年以上になりましたが、順調に発電を続けています。
10年が長すぎると感じられるのなら話は別です。
でも、それなら家なんて建てられないですよね。

217 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:26:26.02 ID:sslOeAKa.net
勝ち組様のための更なる制度だからね。買い取り分の電気料アップをすみやかに廃止だ。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:29:03.93 ID:eLb53Prs.net
持ち家か賃貸かみたいな話しか

219 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:30:18.38 ID:NZcNNDeI.net
あれ。客観的に、原発推進派アンチ太陽光ネトサポネトウヨより
菅元総理のほうがまともだったのでは。

220 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:35:37.72 ID:TvRecqAh.net
>>1
このグッドフェローズ自体は何の会社なんだい?

221 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:36:35.98 ID:TvRecqAh.net
>>57
>>192
なんだ
やっぱりそんな所が出所の記事か

222 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:37:39.83 ID:yBy2KrKe.net
>>91
有るよ

223 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:40:58.58 ID:1SdyOFR0.net
最近の悪徳業者は屋根にソーラーパネルが付いてるかどうかで、いけるかどうか判断するらしいじゃん。

224 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:43:48.17 ID:6QP0LiK7.net
>>212
>私は売ることが目的で業者が設置するメガソーラーなどは電気代の高騰になるだろうから、やめてもらいたいと思っている。
>しかし個人が付けるソーラーは肯定的に考えている。

この点は私も同じ意見ですね。
しかし、これって「電力の自給自足」ですよね。

この利息モデルの消費社会でよくこんなのが許可されたなと感心します。
そのうち発電税でも作るのでしょうか?

by かもめ党(鼎 梯仁)

225 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:47:59.20 ID:pOPN8fi0.net
アンチw

226 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:51:22.47 ID:XkYmYJf2.net
パネルより変換用の機材の寿命が問題だな

227 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:55:44.15 ID:TNskkha/.net
そりゃそうだ。
自己満足で設置するもんだからな。満足してないが1.6%いる事の方が不思議だよ。

228 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 17:58:28.00 ID:cqSh9LAP.net
儲かる云々は破格の売値にした初期の方の人らだろ
そのしわ寄せは貧乏人に直撃

229 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 18:12:08.45 ID:sDU/uPva.net
屋根に高不可かけたくない
数百キロも一番高い場所にあったら
地震の時にかかる負荷がでかすぎる

230 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 18:19:18.40 ID:0E51jlHN.net
>>223
むかしの朝日ソーラーとかとなにも変わってないな・・・

231 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 18:19:35.93 ID:Qzz+5m70.net
貧乏人の電気代なんてたかが知れてる、食品の値上げのほうが遥かに痛いだろ

232 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 18:20:23.84 ID:0E51jlHN.net
>>231
そのうちそっちがうちの畑荒らしそうだな

233 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 18:47:26.75 ID:vs3s2p5B.net
確定申告が大変だよ。当初の10年間は任意の可能性が高いが、

償却期間が終わる11年後から、費用計上が少なくなり、
年間所得が20万円を超える。

そのとき、確定申告の義務が生じる。

簿記やら弥生やら覚えることが多いけど、できるのか?

234 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 18:51:26.47 ID:vs3s2p5B.net
税務署が太陽パネル設置の家を

重点的にチェックする日がくると予想。

235 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 18:56:27.00 ID:NaQ+P0l6.net
グッドフェローズの解説もつけないバカ丑

236 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 19:04:33.99 ID:S5ln+Qus.net
>>219
菅は東工大。アヘ安部は・・・整形・・・成蹊・・・そこどこ?って程度の違い。
まぁ、向かう方向を間違えなければ、まともなんだな。
ちなみに、弁理士でもある。

237 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 19:06:47.94 ID:0E51jlHN.net
>>233
古巣のノンバンクだと、10年しか使わないって切り上げそうだね、それだと

結局、10年も持たないシステムなんじゃないかな、いまは

238 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 19:24:54.40 ID:USWPgHo9.net
>>233
毎年、確定申告しているが、超簡単だよ。
今ならネットでも申告できる。

お前、確定申告するために簿記まで勉強して弥生なんて使ってんのか?
個人事業主ぐらいじゃないのかそんなのするの。

239 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 19:28:43.30 ID:0E51jlHN.net
>>238
ネットの申請が簡単?

Javaにカードリーダーに面倒臭いのバッカだったが・・・
カードローダは32bitで新型機材は使えないし・・・

240 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 19:50:55.41 ID:TbRjVL/6.net
お前ら口を揃えてあんなもん大損するだけ。って言ってたよな

241 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 19:59:43.62 ID:GTrOmJgR.net
>>2
震災直後には「絶対に元取れない」と言われてたんだけどな。

242 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:00:37.43 ID:IHGncGMn.net
まぁ、こういう広告スレが立つ時点で業界はヤバイんだろうな

243 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:09:11.14 ID:USWPgHo9.net
>>239
簡単なのは確定申告だぞ。
税務署の出張所や税務署でネットを使って申請する。
確定申告行って来いよ、親切に教えてくれるから。

自宅でネットで申告できることに対して簡単とは言ってないぞ。
今はリーダーとかが必要だから税務署に行く方が簡単だよ、今後は今より簡単になるだろうがな。

244 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:15:13.11 ID:6QP0LiK7.net
>>233
今は会計ソフトが全部やってくれるので簿記を知らなくても確定申告はできます。
税務署も会計ソフトで作成された申告書の方が助かるという顔色ですね。
少なくともしょうもない計算ミスはないわけですから。

売電収入程度でしたら手間という手間もないと思いますよ。

245 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:23:11.17 ID:USWPgHo9.net
>>244
10年後ならマイナンバーで確定申告自体が不要になっている可能性も高い。

246 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 20:24:45.11 ID:0E51jlHN.net
>>243
税務署にはいったことがある
それもやったことがある

簡単だけど、キオスク端末にダマされてる感じもするわ

247 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:26:43.79 ID:USWPgHo9.net
>>246
な、簡単だったろ。
昔に比べて早くて簡単だよ。
便利な世の中になってきた。

248 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:29:58.46 ID:DnzBwhO6.net
売電利権がもたらす損失が洒落にならんのよね結局

249 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/12(月) 20:30:39.88 ID:0E51jlHN.net
>>247
ああいうのは、東京大阪では昔からあったんだよな・・・たぶん

250 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:31:59.21 ID:vs3s2p5B.net
当初10年間、確定申告していなかった人間が

11年目の2月16日から3月15日の間に、確定申告をするとは思えない。

251 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:39:48.04 ID:IDEMhUYv.net
なんかもう突っ込みどころ満載の調査結果だな

252 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:40:18.47 ID:Xo9qhvuY.net
>>1
あと、五年経たずに終わる。
雨曝しで電化製品が壊れないわけないwww

253 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 20:50:40.58 ID:ORmF0HaD.net
>>252
2011年に買ったホビー用の190w中華安物太陽光パネルが
あと少しで5年目だが余裕で稼動してるが?
30年前のデモ機が現在でも90%近い発電を維持しているようだが?

254 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 21:24:48.94 ID:hsE7u8O2.net
ネトウヨは悪徳業者に騙されてるだけといってたけど、
満足度が高いことがわかってワロタ。

その分電気代に上乗せされてるだけというけど、
原発廃炉費用、維持費用の上乗せをなんとかしろよ。

255 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 22:06:40.24 ID:G6vrVmXR.net
>>171
これを書きにきました
貧乏人は増税とインフラ値上げでどんどん貧しくなり続けてる

256 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 22:27:45.94 ID:gIKlb2w/.net
>>252
太陽光パネルそのものは駆動系まったくないシリコンの上に強化ガラス貼っただけのもの

だからこそ、20年、30年経っても余裕、潰れるとしたらパワコン、まあパワコンは消耗品と考えとくべき

257 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 22:29:43.77 ID:QjjyZ9h4.net
原発止めると江戸時代の生活に戻るけど、覚悟は出来てるの(震え声)?

258 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 22:30:38.65 ID:ScLVimuJ.net
10年ってのは保証できる年数であってそこで壊れる年数じゃない
他の電化製品と同様にその3倍はたっぷり稼働する

259 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 22:58:01.68 ID:m2kENgHf.net
補助金くれるなら 考えてもいい(・∀・)

260 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 23:06:59.10 ID:WCeTZVTh.net
うちは、庭に空いてるスペースがたくさんあったので地面+屋根に設置して45キロのシステム組めた。無駄になっていた土地を有効利用できて本当によかったと思ってる。

261 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 23:23:54.20 ID:DYB3XLz8.net
電気代が上がれば石投げて割られるな

262 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 01:21:42.43 ID:XMi7wRZp.net
固定価格買取制度の終了が10kw未満で相次ぐ2022年過ぎてから
改めて聞かないと結果はわからん。

10年補償する新築物件で最初から設置するのと違ってパネル設置するのに
設置業者がわざわざ既存の屋根に穴開けてんので防水適当にやってると
雨水で柱が腐って元取るどころか逆に修繕費が高くつくかもしれんからな

263 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 01:44:17.93 ID:l9XOxQdj.net
太陽光パネルも10年後には朝日ソーラーとかいうゴミ乗せてる家と同等にアホ扱いされる
詐欺のカモがここに住んでますよと教えてやってるようなもんだ

264 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 02:43:19.77 ID:8aVSmD43.net
日本製ならともかく、中国製のソーラーパネルなんて10年持つのかね?
品質管理なんて日本企業以下だし。
いくら10年間保証しますよと言われても、部品製造中止で出来ないとか、それをサポートする日本の代理店も10年後存在してるかどうか分からんし。

中国の品質管理知ってる知人は、怖くて長期保証は無理と言ってたよ。

265 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 06:29:23.94 ID:eucmWZa5.net
山を崩し、森林を切り開いてエコな太陽光発電

266 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 06:50:11.24 ID:Fj0BGq+A.net
消費者に原発のエネルギーを使用するか、太陽光のエネルギーを使用するか選択権を与えろよ
もちろん値段も反映してさ

267 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 06:52:44.25 ID:3JdP4jMB.net
電気代を負担するのはお前らじゃないからな

268 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 08:14:16.94 ID:ZWFIkIVe.net
>>260
そんな大電力何に使うの?
売ってるの?

269 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 10:23:44.07 ID:g3J97e7B.net
「あと何年で元が取れますか?」という質問が必要

270 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 10:53:37.82 ID:vN4VQ8dY.net
>>6
そりゃデカイところは100kW以上だろ

271 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 10:56:01.42 ID:20w9VDW9.net
>>268
10キロ以上は全量売電で売ってる。

屋根の分は自宅で使っている。

272 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 11:12:28.86 ID:riQHiKfk.net
ネトウヨ「太陽光発電は設置者の100%が失望してるニダ!経済的メリットゼロニダ!」

↑これ見て太陽光は失敗だと信じてたのに、実際は逆で大成功だったの?(´・ω・`)

273 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 11:19:32.27 ID:CkJPAecE.net
>>272
脳内ネトウヨ?

274 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 12:40:13.08 ID:g/sO3Cg1.net
>>61
台風や洪水なんかの天変地異でだめになる可能性考えないの?

275 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 12:40:23.97 ID:nZAzAk+j.net
補助金ありきの事業ってだけじゃ参考にならんわ

276 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 13:01:12.17 ID:Di7CmL2f.net
>>274
持ち家買うな
と言う主張ですね

277 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 13:10:09.48 ID:g/sO3Cg1.net
>>276
そういうリスクのある地域ではね

278 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 13:14:30.79 ID:gQnmlj3u.net
>>274
天変地異計算に入れたら原発なんて使えんぞ

天変地異計算に入れると太陽光発電が一番効率が良くなる

279 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 13:40:46.57 ID:Di7CmL2f.net
>>277
太陽光発電も同じですね

280 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 14:16:40.39 ID:EKpIUpr5.net
>>266
それって原発を選んだ人は
福島の損害賠償から除染費用、
各地の原発の振興費用
廃炉費用や再処理・最終処分
全部面倒見るって事だよね?
そんな天文学的な負担を出来る人いるのかな?

281 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 14:32:49.71 ID:u3lEGjEc.net
金持ちがパネルを付け・・・貧乏人が高い電気料金を 払わせられるの・・・?

282 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 14:57:05.84 ID:pV5gYcrm.net
>>280
天文学的負担?
菅直人が払うだけだよ

283 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 15:18:14.04 ID:EKpIUpr5.net
>>282
事故や災害をノムヒョンやパククネ個人の責任にする
まるで某半島のメンタリティだね
仮に管のせいだとして
一個人の判断で大災害に発展するとか
近代社会ではありえないあからさまな欠陥システムだわ

284 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 16:39:02.65 ID:xp47Mg8M.net
ネトウヨこそソーラーに賛成すべきだと思う。

285 :名刺は切らしておりまして:2015/10/13(火) 19:10:04.49 ID:Aw2WlW5R.net
>>1
私達の太陽は全ての星から独立した存在であり
ただ1つ「夜」に存在できない星である。
その理由は太陽から発せられる「光」にあった。
その「光」とは太陽の「存在条件」でありそれは永遠の孤独を意味した
今日も太陽は「孤独の象徴」として世界を照らす。

私達の太陽はいずれ終わっていくのだろう。
私達の太陽はいずれ死んでいくのだろう。
その時、私たちの世界は太陽に照らされていたんだと解るのだろう。

私達の太陽はいずれ終わっていくのだろう。
私達の太陽はいずれ死んでいくのだろう。
その時、私たちの地球は太陽の色に輝いていたんだと解るのだろう。

深瀬 慧

286 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 06:00:07.73 ID:e/dHVnYw.net
>>281
太陽光の固定買取制度は貧困層から富裕層への所得移転制度やで

287 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 06:42:20.26 ID:XqrYTnWa.net
>>94
山にマツタケ生えるようにしてくれれば元取れるかも(><)

288 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 17:10:29.87 ID:J7XT1tf6.net
>>176
横レスだが、菅直人が言っているだろw
あまりにも常識なさすぎ
ttp://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

289 :名刺は切らしておりまして:2015/10/17(土) 10:09:29.98 ID:UWk6f6It.net
>>3
うちの方もやってるけどこれが問題なんだよね
まあ、こんなのしてるのは土地あまりの田舎が多いから
そのへんに詰んどけばいいんだけどさ

290 :名刺は切らしておりまして:2015/10/17(土) 10:18:56.14 ID:UWk6f6It.net
>>238
カード作ったってこと?えらいね
カード作りにいくのが面倒で、ネットで書類仕上げたのを
プリントアウトで郵送してる・・・

291 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 18:13:14.12 ID:nblD15EZ.net
手持ちのスマホ・タブレット・PCで次世代クリーンエネルギー研究に貢献しよう
http://www.worldcommunitygrid.org/research/cep2/overview.do

292 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 20:47:17.67 ID:yrOZ8Xh1.net
一度設置したら最後、一生買い替えを続けることになるビジネスモデル
撤去費用をペイするためにまた設置しなきゃならん、その繰り返し
トータルで得するかは、撤去時の費用やパネルを使い続けた期間による

293 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 21:51:08.02 ID:pe9uHJ97.net
>>292
6年目(5年9ヶ月)だけど、もうペイしたよ?
電気代が減った分と電力会社に売電した分で、こっから4年は丸儲け。
雪も降る地域だから関東とかならもっと早いっしょ。

294 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 22:04:11.40 ID:/uB+eM1g.net
>>293
すごい
うち最近の契約だから10年とかかかりそうかなー
ちなみに何キロですか?

295 :名刺は切らしておりまして:2015/10/18(日) 22:43:55.00 ID:pe9uHJ97.net
>>294
9.5k位だったハズ SHARP 72枚

296 :名刺は切らしておりまして:2015/10/20(火) 18:35:00.13 ID:0rLJUkAM.net
浮いたお金で経済活動すれば
結局環境汚すやんw

297 :名刺は切らしておりまして:2015/10/22(木) 22:58:44.82 ID:nF+pYXur.net
>>121
買い取りされなくても昼間の高い電気代を払わなくていいからメリットあるだろ

>>125
お前の家のテレビは100インチのプラズマかよw

298 :名刺は切らしておりまして:2015/10/25(日) 14:53:08.01 ID:HXqMzZtk.net
>>288
普通に考えて菅直人の主張には見えないけど

299 :名刺は切らしておりまして:2015/10/26(月) 11:00:57.00 ID:kaesww/1.net
>>3
放ったらかしとけば良いさ。
何か問題ある?

300 :名刺は切らしておりまして:2015/10/26(月) 13:11:12.87 ID:WuwvTCnp.net
元取れないとか言ってた連中は業者かただのバカだから

301 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 14:58:55.91 ID:dM/ZI7Ij.net
【経済】太陽電池、曇る市場 買い取り価格引き下げ響く [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446521028/8

8 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/03(火) 12:30:42.95 ID:ZfMNHKQM0
>買い取り価格

太陽電池設置して申請、
実態は重油発電機で発電売電。

そんな在日が多かったからなwww

20 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/03(火) 12:37:12.13 ID:jIq3Ebl10
>>8 >>10
そんなことしないでも、1kwhで、27円で買って42円で売れるのなら、
コンセントから直接売電のコンセントにつなぐだけで莫大な利益。

そういうことする奴は、夜間も発電していておかしいって気が付かれて逮捕されているけどなw
もっと旨く昼だけ不安定に電気を出す電気回路をつければ、なかなか見破りにくい。

302 :名刺は切らしておりまして:2015/11/03(火) 21:50:39.21 ID:OKzHK0wX.net
ぼったくりプロパンのアパートに住んでいたころは、光熱費が月2万5千円、年間30万円してた。
それで注文住宅建てたけど、プロパン地域だったからオール電化にして2年前に太陽光付けた。
エコキュート40万円、太陽光4kW117万円(補助金後)
そしたら光熱費がほぼプラマイ0になった。
今まで年間30万円かかってたのが0だから、エコキュート入れても6年で元が取れる計算。
都市ガス地域ではここまでメリットはないだろね。
でも10年以内には元が取れるでしょう。

電気代がどんなに上がってもストレスフリーでいられるのが何より嬉しい。

303 :名刺は切らしておりまして:2015/11/06(金) 11:28:43.69 ID:t/MdhKeg.net
日本政府の馬鹿丸出し低レベルな政策のお陰で補助金パクりが横行してる

304 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 11:58:16.43 ID:nyMZyr6w.net
初期費用回収するのに20年くらいかかるだろうに、何が経済コストが節約になるんだよ。

それより太陽光に関係な11人間の電気代から徴収してるくせに何が満足だよ。お金を返せ!!

305 :ぼったくられない太陽光業者はココ!:2015/11/10(火) 22:38:01.20 ID:2KUYSMQP.net
何と最短1分のカンタン入力だけ!
無駄の無い太陽光サービスを受けられます!
今すぐ無料見積もりをどうぞ!
http://soltaiyoukou.seesaa.net/

306 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 22:40:52.28 ID:fFqxNJLQ.net
買取価格暴落したんじゃなかったけ?

307 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 22:44:56.80 ID:/20Xk2O7.net
>>306
これから買取契約する場合は、な。

308 :名刺は切らしておりまして:2015/11/10(火) 23:18:50.38 ID:9ENkt23H.net
>>306
菅直人が決めた頃は42円。
この頃に契約した人は42円のままだよ。
エンドユーザーへの売電価格よりも高い。
昔の米の買取りみたいになってる。

総レス数 308
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★