2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仕事】国立大学文系出身者 就活でも会社でもバカにされ肩身が狭い

1 :海江田三郎 ★:2015/09/12(土) 10:31:59.28 ID:???.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150911_349783.html
埼玉大学は8月、2018年度までに教育学部の定員を100人減らし、大学院理工学研究科の定員を200人増やすことを発表。
弘前大学も2016年4月から、理系学部で定員を90人増やす一方、文系の人文学部と教育学部で計150人減らすことを決めた。
8月に読売新聞が行ったアンケート調査によると、全国にある国立大学のうち、26校が2016年度以降、
文系学部の改廃を計画していると答えるなど、その動きは拡大している。

 コトの発端は、6月、文部科学省が全国の国立大学86校に今後6年間で人文社会系、
教員養成系学部・大学院の廃止、見直しを求める通知を出したことにある。対象となるのは文学部や教養学部、
法学部や経済学部などで、対象となる大学は、全国に86校ある国立大学のうち半数以上にのぼる。
8月に文科省が発表した来年度の国立大学の定員予定では、すでに文系学部の定員が減少するなど、改編が進んでいる。
 突然進み出した“文系はいらない”ムード。文科省は通達の理由について、
「社会環境の変化によって、雇用ニーズに対応した新しい時代の産業を担う人材育成が必要となる」としている。
しかしこの説明、とらえようによっては、「企業が必要とする人材は文系では育たない」などとも受け取れる
。あまりにも乱暴な考え方とも思えるが、国立文系出身者に話を聞くと、実際のところ、社会での文系に対する風当たりは強いようだ。

 入社11年目、34才の会社員A子さんが言う。
「地方の国立大学出身の私は、新入社員時代によく上司から理系出身の同期と比べられました。何かミスをすると、
『大学時代、何も勉強していないから文系は使えないんだ。その点、理系卒の○○さんは違う。仕事は速いし、ミスがない』って言われ続けました」

 就職活動で「文系だから」と苦戦を強いられたのは、26才のB美さんだ。
「国立大の文学部を出て就職したけれど、就職活動中は、面接を受けた会社で『文学部なんだから作家にでもなれば?』
文学部って何を勉強してきたの?』とバカにされて悔しかった。出版社などを受けると逆に、『文学部出身なのに全然知識がないんだね』
と嫌みを言われるし…。好きなことを一生懸命勉強したかっただけなのに、私の大学生活のすべてを否定された気がしました」

 理系学部出身者からの言葉が追い打ちをかける。
「文系大出身者は受験で数学をろくに勉強していないから、会社員として最低限必要なExcelを使った資料作りや見積書の計算など
、簡単なこともできない。努力して覚えようともせず、何かにつけて“私は文系だから算数は苦手で”とごまかそうとしている。
特に女性は、数字に弱いことがかわいいとでも思っているふしさえある」(38才・会社員男性)
 私立文系大学出身のある全国紙記者がこう言って肩を落とす。
「今回は税金のことがあるから“国立文系”がターゲットになりましたが、“不要”“使えない”といわれているのは私立文系も同じ。
“なんだって!”と怒りきれないのも悲しいところですが…」

779 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 09:18:01.08 ID:uCDj1u/S.net
>>778
そんなもんだろな
それでも東大新卒の半分は研究者としては使えんだろ?

780 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 09:21:13.23 ID:6GIHv8TQ.net
>>773
それ言ったら経営者や外資系と
現場の営業職
文系の格差は比じゃねえだろ

781 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 09:31:16.82 ID:4TN0vquJ.net
理系:技術力
文系:人間力
が求められる。中国人に勝る日本人文系がどれだけいるのか。
理系も怪しくなってきたが。

782 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 09:34:56.32 ID:0S5AD/iy.net
>>667
あん?
上祐や青山は文系だっただろ
オウムの衝撃は理系文系じゃなくて
高学歴が多かったことではないか?

783 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 10:54:34.06 ID:Y6cWENlp.net
>>782
上祐は早稲田理工

784 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 13:43:34.66 ID:4TfMJir0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pRn0XMbXu64

鹿島建設東北支店経理部現業G在籍の谷英昭のパワハラを別名義でもう一件ユーチューブにアップしました。

これが奴の実態です。

刑事告発の証拠としても使用します。

これを黙認揉み消しにしているのは本社総務部長 野村尚哉です

揉み消そうと躍起になっている音声動画もアップしていますのでご清聴お願い致します。
 

785 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 13:44:47.30 ID:0vlFZ1E9.net
地元の公務員になればいいのに

786 :名刺は切らしておりまして:2015/10/11(日) 19:46:05.89 ID:JzUF4/k3.net
>>783
オウムの中でも上祐だけはスゲーと思う。
今から20年前に、外国人とガチで英語討論したしな。
今なら出来ない奴の方がアレだが。

787 :名刺は切らしておりまして:2015/10/12(月) 01:27:28.24 ID:vcRH4n+N.net
>>1
駅弁大の文系でしょ

788 :名刺は切らしておりまして:2015/10/14(水) 12:34:37.51 ID:3g0UnYEHr
>>778
こういう技術職と総合職の違いもわからんカスが理系叩いてると思うと
笑えるわ

総レス数 788
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200