2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビジネス】パソコンでメモを取るとバカになる

1 :海江田三郎 ★:2015/09/11(金) 14:22:38.09 ID:???.net
https://news.careerconnection.jp/?p=16191

打ち合わせなどでメモを取る際に、もっぱらパソコンを使っている若い人も多いことだろう。
手書きメモでは後から読み返せず、なくしてしまう懸念もあるが、データならば保管や再加工、配布も簡単だ。
もはやキーボードを打つ方が速いという人もいる。

このような風潮に対して「パソコンによるメモはやめるべきだ」と提唱するコラムがネット上で話題となっている。
日経ビジネスオンラインに9月8日に掲載されたもので、筆者は、現場を知る営業コンサルタントとして定評のある横山信弘氏だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/258310/090400013/?rt=nocnt
タイトルは「『どうしてパソコンでのメモ」を繰り返していると脳力が落ちるのか?」というもので、架空の対談を中心にした構成になっている。

「今の時代、メモはパソコンかスマホでとるのが常識でしょう」と主張する部下に対し、
営業部長が「何が便利だ! バカバカしい。メモぐらいパソコンなんかに頼るな。頭が悪くなる」と一喝する、という内容だ。
営業部長はさらに、パソコンで一言一句細かくメモを取っていた部下が、内容を頭に入れていないことを指摘。
手書きでメモを取らせてみると、今度は内容をしっかり把握していた。

手書きメモでは喋るスピードに追いつかないため、「話を聞く」「話の内容を理解する」
「話の内容を理解したうえで短い文章にまとめる」という3つの「思考のインフラ」を同時に使わなくてはならない。
慣れないうちは大変だが、横山氏は「パソコンでメモをとっていると、キーボード入力のスキルは高まるかもしれませんが、
肝心の脳が鍛えられません」と指摘。パソコンでメモを取っていると「たまに手書きでメモをとろうとしてもうまくできず、
だからパソコンにしがみつく、という悪循環になります」とし、若いうちから紙でメモを取ることを推奨している。

賛同者は「手書きで字を書かないと、本当にバカになる」
パソコンでのメモに関しては「人の話を聞いているのに視線がディスプレイに向かって失礼」「タイピングの音もうるさい」
といった話はよく聞くが、「脳が鍛えられない」というのは珍しい。読者からは「これはその通り」と同意する声も挙がる。

「手書きで字を書かないと、本当にバカになると思うよ。将来差が出た時に慌てても遅いから」
「『書く』という行為の凄さって確実にある。最近はPCになりがちだったから、手書きに戻そうかなあ」
手書きとパソコン両方でメモを取ったことのある人からも「一時期ノートPC使ってましたが、
思ったように頭に入ってこなかったので、メモにしました」という経験談が出る。
必要な情報を頭で取捨選択しながら書くという作業が重要、と感じている人が多いようだ。
一方で、パソコンでのメモに慣れ、今更手書きに戻ることはできないという人も少なくない。
「字が汚いから嫌」というもののほか、やはり「書くより入力した方が速く、書き漏らしが少なくなる」という意見が出ていた。

問題は道具ではなく「メモの取り方」では?
そもそも内容が頭に入っているかどうかは、メモの取り方の問題であり、手書きかパソコンかという問題ではないとする指摘も出る。
「紙でもPCでも道具に罪はない。この手のメモはいかに要約してタイプを減らすかがポイントなので普通は脳みそフル回転やで。
おっさん受けを狙った論理のすり替え記事」
たしかにパソコンでも、一言一句漏らさずメモするとなると苦労する。パソコンでも手書きのように頭を使って
情報を選別しながらまとめていけば、楽に記録できる上に頭にも入るというのだ。
横山氏は今年3月にも検索結果Yahoo!ニュース個人で、同様の内容の記事を投稿。
はてなブックマークが500件以上付き、その際も「なにこれ。小学校でシャーペン禁止と同じ?」と反発する声が出ていた。
「小さいうちから便利すぎるものに慣れるのは良くない」などと不合理な理由を教師から押し付けられた思い出がよみがえったようだ。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:25:14.21 ID:zzLRpdwc.net
わからんでもない

3 :海江田三郎 ☆:2015/09/11(金) 14:25:25.49 ID:eWShnHdc.net
>>1
>海江田三郎 ★

この人って毎日毎日、朝から深夜まで平日休日関係なく
一日中スレを立てまくっているけど、どのような仕事をして生活しているんだろ

ウシダシゲルのようなゴキブリを優先的に追放しろ

★キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり


★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】
が失意と憤怒の脱糞発狂

丑氏ね、丑氏ね うっしーしー

4 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:27:12.81 ID:Ap6OZyUz.net
液晶画面に穴開くじゃねーかww

5 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:27:41.47 ID:UXALX104.net
なんか「俺はこう思う」っていうだけも意味の無い記事だな。

6 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:27:58.58 ID:4cMRtnzN.net
この話を真に受けた人が、手のない人に手書きを強要する笑い話がありそう、全盲の場合もあり

7 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:32:14.74 ID:GFN0jp5S.net
>現場を知る営業コンサルタントとして定評のある横山信弘

この人日経ビジネスとかでもコラム書いてるけど(何を書いてるかは読んでないから知らないw)
Yahoo!ニュースのコメント欄にも普通に投稿してるよね
ヒマなのかマメなのかw

8 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:32:59.91 ID:K0Zd9v54.net
俺は左手を使うと話がまとめられず頭に入ってこないので、パソコンで議事録作れる人がいるのならうらやましい。

9 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/11(金) 14:35:01.18 ID:ta6DoVC6.net
 
これは簡単ですよ。

確かにメモはペンで書くけど、
それは単に、「デジタル入力の方が質が低い」からですよ。

あと、パラパラめくれないよね。

ただ、まとまったらデジタル化する。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:35:12.20 ID:fW0WjLNF.net
手書きの最大のメリットは略字や記号、図など自分仕様の記録が素早くできること
パソコンは情報を整理、清書するためのもの

各自が好きに使えばよろしい

11 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:36:16.87 ID:SLf3+hhH.net
ケースバイケースだろ

12 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:37:06.43 ID:hiPFZFVr.net
なにげなく本に落書きしたものを、何年も経ってから見ると味わい深い
自分のでも他人の書いたものでも

13 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:38:51.76 ID:dqH2Qiye.net
ここに書いてある手書きでメモをとる場合のメリットは本当だよ
だからPCでメモを取る際にも「良く聞いて考えて要約を書け」ば良い
慣れるまでは別途録音しといて答え合わせが必要だけどね

14 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:39:52.36 ID:FuX2vIGs.net
まずさ・・・一字一句入力と言うのもおかしな話だろう
話していて、重要な事等を取るだけだろう?
全文書き上げるなら、ボイスレコーダーなど使った方がまし

パソコンでメモ取ると言う事より
取り方の問題だろう
それに、相手を見ないと言う意見あるが
手書きでも同じ事言えるだろう
キーボード打ちながら、相手の顔色見る事も出来るし
顔合わせの会議の場合、要所要所で相手の顔色など見て
話の持って行き方を変えたりするのは普通の事だろうし
そのような事を、今の大人が部下に教えて無いだけだろう

15 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:41:12.78 ID:zB+iuYOL.net
手書きすると良いのは解る。
手書きでタブレットが良いのか?w

16 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:42:40.22 ID:gVpH7Xzh.net
自分が使い慣れてないからそう言ってるだけ

あと、パソコンを使えない大人の共感を得たいから

17 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:43:22.46 ID:PFEK1pct.net
× パソコンでメモを取るとバカになる
○ バカがパソコンでメモを取ると一層バカになる

18 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:43:38.78 ID:W5BEfDsz.net
最初から馬鹿だし大丈夫ww

19 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:44:04.53 ID:OrW0HFMr.net
写経しなさい
一週間でいいから

20 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:44:17.00 ID:8rnJQqQS.net
×【ビジネス】
○【迷信】

21 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:46:04.63 ID:37K46xXu.net
これは子供の頃から慣れているかそうでないかの違いじゃね
今の中高年は社会人になってPCに触れた人が多数だし

22 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:46:10.30 ID:gdPK+Yoj.net
じゃあ、津田大介はバカってことになるよな。
津田大介はバカなんだな?

23 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:46:53.58 ID:JKlfRGPU.net
手書きのメモをとらなかったせいかわからんが
俺が信じられない程バカになったのは本当。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:49:22.22 ID:ZoR/WsoT.net
会議系はパソコン、仕様とかは紙に書いたほうが便利

25 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:49:50.81 ID:1fsasBOr.net
まあ、手書きしないと漢字忘れるわな

26 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:50:59.11 ID:itNANiRx.net
あると思うよ。俺は文字書くよりタイピングのほうが圧倒的に速いから提出資料とかも
PCで作成したほうが時間もかからないし楽。
でも、そのかわり手書きの字は汚いままだし、漢字も時々ド忘れする。
聞いたままや、参考資料を見たまま入力するから確かに頭を使って文章をまとめるとかしないな。
ま、こういったメモにしか頭使わないわけじゃないからそんなに脳力が退化するとは思えんが。

27 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:51:07.12 ID:iIyeQDzO.net
電子辞書で英単語は覚えられない
用例もたくさん出てるけど瞬時に忘れるw
やっぱ書いて繰り返し見て反芻して

28 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:51:17.99 ID:+mjRwjUc.net
ケースバイケースで良いと思うが、手書きをしないと
間違いなく「漢字」がすぐにでで来なくなる。

本当に漢字能力の低下が恐ろしく感じるときがある。

29 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:51:39.77 ID:fycf00SL.net
紙のメモも取らず全部記憶しろ、とか言ってる人もいるけれどな。

30 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:52:56.24 ID:+SiuOFik.net
パンツなんかはくからバカになる
ふんどしが一番

31 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:54:33.69 ID:MRPE7yqu.net
これで
鉛筆、シャーペン、ボールペン、万年筆、インジェニュイティ、紙が売れるようになるな。
文房具業界ばんざーい。

32 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:55:53.42 ID:/bilhnGO.net
外部講義に外部研修なんかでメモの為に
PCをカチャカチャキーを鳴らして打ってるやつがいると「うっせぇ!ボケ!!」って殴りたくなる。

33 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:56:28.36 ID:iIyeQDzO.net
>>28
漢字忘れはひどいw
読めるけど書けない
PCは複数の候補出してくれるけど選択できないときがある

34 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:58:35.19 ID:vCQVuUpA.net
ケースバイケースだから全力で批判するまでもないとは思うが傾向としてはあるとは思うわ
記録して理解した気になっちゃうのは手書きよりPCのほうが高そう、意識してればいいけどね

35 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:59:49.04 ID:2oVChc5M.net
これ実感。
漢字を忘れるだけじゃなくて、もっと抽象的な思考能力も衰えるような気がする。

36 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:00:35.58 ID:2oVChc5M.net
なんというか、右脳を使ってないような?

37 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:01:07.61 ID:91A/QfJK.net
今の時代、カメラと大容量2次記憶装置活用して手書きメモを写真で撮っとくくらい屁でもない
あとで要点と表題をテキスト化すれば全文検索にゴミが混ざる弊害も減るし

38 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:02:04.27 ID:HpU3c+oM.net
医師は問診しながら、パソコンに打ちまくっているけど、バカになるのか?

39 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:02:28.66 ID:JtsQbd9i.net
無理もう手遅れ
漢字を素早く書く能力が無くなってる

40 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:06:14.03 ID:+mjRwjUc.net
仕事で手書きを迫られるとき漢字が出ない、書けないは恥ずかしい・・・
ホワイトボードで書記的な物させられたら 公開処刑だよ。

他人もスマホ片手に漢字検索して手書きも最近よく見る光景だなー

41 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:06:26.19 ID:vMiD2Kdx.net
それで俺はバカになったのか

42 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:06:46.34 ID:4Z8zDAXO.net
わたしはお絵描きソフトでメモをとるよ
ほとんど紙と同じ感じでメモられる

43 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:07:22.06 ID:Kz1V+z6b.net
自分が慣れてるものを最高だと思えば今までやってきたことの否定にならないし
新しい物を使いこなせない自分が駄目人間だということにはならないので気分がいいという
つまりそういう話なんだと思うのだが

44 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:09:55.78 ID:Pn03BDKb.net
忙しくてつい適当にそのへんの資料の裏にメモとってたらさっき
「金曜 全提出」って心当たりのないメモが

何をどこに全部提出するのかわからずお手上げですわwww

45 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:10:22.15 ID:e3NLPvNv.net
漢字が書けなくなるのは確か

46 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:11:45.61 ID:JkXJH4R7.net
>>5
Windows10が電子ペン対応になったから
新手の広告だろ

47 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:12:37.78 ID:4cMRtnzN.net
>>44
メモ日時、項目名、をつけずにメモを取る人は結構いるw

48 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:12:39.30 ID:xQ/wZ02o.net
あーこれは一理あるわ。
某客先がらスマホもパソコンも持ち込み禁止で、手書きによる議事録と報告書を書いてたんだけど、漢字が思い出せないし文章の組立がヘンだし、ほんとグダグダになってしまった。

手書きは大事だよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:15:13.62 ID:PnzfCXAq.net
パソコンやるようになってから簡単な漢字が書けなくなったな

50 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:17:43.69 ID:mrP631sH.net
手帳は、手書きの方が確実だよな。
機械は消えちゃうwこともあるし。
パソコンとかに内容入力すると安心しちゃって
覚えないんだよね。
電話番号なんかと同じ。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:17:53.90 ID:gbI9yO28.net
パソコン出来るっていってもマシン語でどうこうしてるわけでもないしな
銀行のタッチパネルみたいなもの

52 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:18:12.26 ID:LBmrPAAJ.net
「パソコン」とか和製英語使ってるバカに他人をバカ呼ばわりする資格はない
正しい呼び方は「PC(ピーシー)」だ。ちゃんとメモしとけよw

53 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:19:36.16 ID:8RptNiYW.net
メモ帳でメモってたらボイスレコーダ使えよ糞ガキって言われたな
意味分からん上司だった

54 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:19:47.21 ID:gbI9yO28.net
漢字がパッと出てこないんだが
手書きでいいのはメモ帳くらいでしょ?リーガルな書類は全部ワードとかの時代ですよw

55 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:19:50.20 ID:/UMmEQU1.net
老害
パソコン使えない…パソコン使う奴は馬鹿だ!

56 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:19:57.12 ID:8Lyau4vG.net
マジでもう漢字が思い出せないし書けない
日本人としてヤバすぎ
どうしよう

かといってパソやめるわけにはいかないし

57 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:20:15.90 ID:pHx0gEmL.net
キーボードでうつより、書く方が脳を使う工程が多いから脳にとっては良いんじゃないの。
たいして意味がないように思える書き順とか字の形くらいの情報でも脳に良い意味で刺激与える気がする。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:21:12.29 ID:hGDyYSZS.net
メモに手書きするのはアホ。
若い内から石板に彫らないと脳が退化する。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:21:53.92 ID:pHx0gEmL.net
パソコンばっかりになったら。記憶力、情報の検索能力とかすごい落ちた気がする。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:23:11.20 ID:P3P05qY9.net
日経なんて読んでると゜バカになる

61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:23:47.04 ID:JYbr3oe6.net
メモの本質が分析できないクセに、コラムなんて書いてる馬鹿ですね

62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:24:25.83 ID:obBAbxVZ.net
>手書きでメモを取らせてみると、今度は内容をしっかり把握していた。

ちょっと感動したが仮想対談かいな

63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:25:37.43 ID:Lex5ow8E.net
慣れの問題かよくわからんが、手書きの方が記憶に残る(俺調べ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:27:11.17 ID:JYbr3oe6.net
>>57
ツールによって、向き不向きがあるのだから、
それぞれの利点が活きる使い分けをすれば良いだけ
万能のツールなんて無いのだから、何でも1つのツールでやろうとすると無理がでる

65 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:27:18.72 ID:Lex5ow8E.net
少なくともパソコンを使う様になって、漢字を忘れる人が多くなったのは事実。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:27:46.31 ID:NJ9WM10v.net
お前らのパソコン
ハッキングされてるぞ

67 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:28:06.74 ID:eOIQkSy2.net
もともとバカなんでPCでメモを取らないと漢字が書けないし字も汚い

68 :打太郎:2015/09/11(金) 15:28:15.98 ID:m2RxpP2B.net
 
 百聞一見 〜 Why!? Japanese People!? 〜
 
 近代人は、音読より黙読に向って、指折り数えるより、九九を覚えた。
 現代人は、手書きから打つに進化して、電卓と筆記用具を捨てた。
 ノークラッチの車しか売ってないのに、ギアチェンジする者がいる。
 
…… いったい、どうしたら、こんな入力ミスが起こるのだろうか。
 担当職員は、そろばん片手に毛筆で記帳しているのだろうか?
 それをまた、エクセルで清書しているのではなかろうか?
 
>約2600円の料金を約3,800,000円、約1500円を約1,630,000万円<
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150908-OYT1T50011.html
http://q.hatena.ne.jp/1441703671(20150908 18:14:31)
 

69 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:28:55.58 ID:N3MOPCAj.net
小説を読むとバカになる
 ↓
ラジオを聞くとバカになる
 ↓
テレビを見るとバカになる
 ↓
パソコンを使うとバカになる
 ↓
スマホを使うとバカになる New!

70 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:29:40.75 ID:JYbr3oe6.net
>>65
その代わり、うろ覚えや、知らない漢字をPCが書いてくれる

71 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:30:22.46 ID:8yzK6bO9.net
貍「蟄励↑繧薙°辟。縺上↑繧後�縺�>繧薙□繧�

72 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:30:44.23 ID:JYbr3oe6.net
>>69
映画を見るとバカになる、という時代もありました

73 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:31:04.18 ID:8yzK6bO9.net
貍「蟄励↑繧薙°辟。縺上↑繧後ー縺縺繧薙□繧

74 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:31:51.95 ID:8RptNiYW.net
最近の2ch バクってるレス多いけど何ぞ?

75 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:32:25.82 ID:8yzK6bO9.net
縺ェ繧薙□縺薙lシ

76 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:32:43.17 ID:Lex5ow8E.net
日経の記事か。

そういや先日まで中国に積極的に投資し、中国に工場を作るべきだばかり言ってたな。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:33:56.29 ID:tMYqavPM.net
元から馬鹿なだけ

78 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:34:50.10 ID:SXBk8C7E.net
本人は馬鹿になっていいんじゃないの?
そのためにパソコンがあるんだから。

紙の本や新聞やノートやメモも同じだよ。
紙からコンピュータにかわっただけ。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:36:19.41 ID:Lex5ow8E.net
>>70
その代わり、口語でもめったに使わない漢字を使うようになり、
渡された者は読めずにネットで調べるが、毎度忘れる。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:40:53.43 ID:YL9fZD1O.net
最近の記者会見は、記者がうつむいてバシャバシャと
キーボードを叩く音が響くようになって興ざめするな

81 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:43:24.59 ID:SiwLM/ME.net
会議をノートパソコンの資料参照でやる場合、ワザワザ紙でメモとるのは無理がある。

パソコン持ち込み必要のない打ち合わせには当然紙にメモを取る。

パソコン有無はメモ取りではなく資料により決まる。ただそれだけの事。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:43:55.86 ID:F51kFD9g.net
>>1


会社の中を見ると、馬鹿しかいないな。
単純な話しのメモを、記憶だけで要約も出来なければ
優先順位も付けられない。

だいたい、会議でメモ取る奴は失礼なんだよ。

気違い取材でも、レコーダー使って後でまとめて、
その場は、会議の中でのコミュニケーションに没頭するんだけど

83 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:50:15.78 ID:4Z8zDAXO.net
>>74
2ch純正スマホ用ブラウザで書き込むと文字化けする

84 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:50:49.83 ID:x4gi3pta.net
ポメラはおk?

85 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:53:07.44 ID:x4gi3pta.net
カタカタカタカタカタカタ…パーン!!カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…パーン!!
カタ (∩`・ω・) パーン(∩`・ω・) パーン(∩`・ω・) パーン
 _/_ミつ/ ̄ ̄/ _/_ミつ/ ̄ ̄/_/_ミつ/ ̄ ̄/
   \/__/ ̄  \/__/ ̄  \/__/ ̄

86 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:55:08.31 ID:EZ+D2Oy6.net
俺はメモ帳にすらしない

配布物の裏。そして同一案件なら次回もそれ一枚。案件ごとに一枚しかない。

一回の会議で書く事なんて一つ二つ。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:59:04.23 ID:yY7GtZHq.net
そんなに有能なら次の世代のために日本の景気良くしてくれや

88 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:01:55.22 ID:M1l8FO21.net
メモを取ることに集中してると、肝心の議論ができなくなる。
会議しても会議の意味がない。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:02:24.82 ID:5JoRRBB7.net
写経いいよ
おれ700選の例文写経して覚えてたけど英語の偏差値70突破したよ

90 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:06:17.63 ID:uxcCWlog.net
ザ:老害上司

91 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:07:48.74 ID:M1l8FO21.net
メモを必死で取ってる奴って、会議中でも自分の意見は言わないでひたすらメモを取ってる。
メモ取るだけなら会議に出席しなくて良い。
議事録なんてそれ専用の奴が一人いれば良い。
会議は議論するためにあって、議論に参加できない無能は来なくて良い。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:13:45.81 ID:Sv332BKi.net
メモが手書きだろうがPCだろうが、バカはバカ

93 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:18:00.34 ID:2RVGy108.net
高校生の頃に竿に触れず射精できるか試し発射したがどっと疲れた、今は絶対無理w

94 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:18:00.94 ID:KQRC6SxA.net
>>87
おっさんが、景気を上げて、飲み屋の姉ちゃんに大盤振る舞い!!!!


− 自民党















景気など、政府の行う所掌の事務ではない。

95 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 16:18:51.14 ID:ofV/4s44.net
もともと、ワープロの利用は波動方程式などの文書を明確に書くための道具だったのが
なんか警察の文藝にこった警視たちの影響をうけて違う方向にすすまされてしまった

96 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:20:29.73 ID:U/j6CRxF.net
元は頭が良かったとでも言いたいのか このアホウ

97 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 16:21:52.45 ID:ofV/4s44.net
27のケースだけでこんな記事さがすのは相当馬鹿だろ京都府警

98 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:22:04.50 ID:KQRC6SxA.net
>>87
低知能猿、

民間需要なんてキモチの悪いオッサンに我慢をオボエさせればよい。

オッサンの余分な利益は飲み屋のネエちゃんに消えるだけじゃん。





「財布の紐はきつく締めて、
大切なおカネは手放したらいけませんよ、みなさん。」
が、
悪徳暴力借金取り奴隷商人に是が非でもなりたいという自民党ではない、
まっとうな政府からの助言・お話でした。







   

99 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:22:23.16 ID:Yg905d76.net
ま〜た老害が妄言を吐いて周りに迷惑をかけてるのか

100 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:23:55.35 ID:SMgF8t/i.net
文字が発明されたころも、この手の老害が普及させないよう
妄言を垂れ流してたと推測できるな。

101 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 16:25:19.99 ID:ofV/4s44.net
京都府警以下、ヤクザもそうだけど、書体での書類提出にコンプレックスがあるのは理解できない
かな入力にしろっていう誘導だろ?

102 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:27:49.16 ID:7aN9+wGq.net
速記者と勘違い

103 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:28:57.62 ID:8RsWHDi2.net
文字書かないと漢字は書けなくなるのは本当だろ
かなりショック受けるよ

104 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 16:30:17.93 ID:ofV/4s44.net
たぶんMS-IMEで拡張辞書もオプションもなしでやってた昔のデータで言ってるだけだろ
漢字のくだりは

105 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:30:34.15 ID:eC+UxrL3.net
そういや社内で手書きメモ禁止とか頭悪いことしてた
朝鮮ハゲがいたなぁ

106 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:31:41.19 ID:XpNYLYQ7.net
>>103
元々書けなかったから気にならない。
手書きでメモってた時もひらがなとかカタカナばかりだったし。
自分の名前が書けなくなったらさすがに焦るだろうけど。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:32:28.64 ID:gbI9yO28.net
本でも電子書籍とかだろ情報管理が面倒だからなこの時勢だもんで

108 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:32:51.48 ID:DI9QJWr9.net
手書きでしか情報の処理ができないとかいうやつは
他人の時間を考えずに電話かけてくるようなデリカシーがないやつらなんだろうな。
ビジネスでメールをまともに使いこなせない旧人はさっさといなくなってくれよ。

109 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 16:32:56.70 ID:ofV/4s44.net
で、トランプはどうでる?

110 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:35:13.92 ID:HjHJnIGh.net
たしかにパソコンばっかりだと漢字を忘れるね
たまにひらがな忘れることもある

111 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:35:37.43 ID:XKmyqdFO.net
そこで3DSの鬼トレですよ

112 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:40:36.77 ID:nFnuN/B/.net
そこで iPad Pro ですね?

113 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 16:41:55.86 ID:ofV/4s44.net
インテルのゴードン博士は、当然金持ってるし設備もあるので、こういうメモどころか
つねにMPEGカメラ持ってそれを記録していってるそうだ

俺は金ねえだけよ、京都府警、あんたのせいだ

114 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:43:02.40 ID:KJOHZ5iX.net
手元のスマホで人の話をググりながら会話する奴めちゃうざいんやけど

115 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:43:17.35 ID:RgsfzDJh.net
漢字読みの能力は予測変換や候補提示のおかげで確実に上がった
書きの能力は確実に下がった
以前なら苦も無く書けていた漢字さえ一瞬迷うことがある
あながち歳の所為だけとは言い難い

116 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:44:02.13 ID:7ZfM7Fn0.net
>>110
ナビばっか使ってたら
地元以外の道は全く頭に入らなくなった

117 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:44:09.24 ID:K0O2YcYc.net
メモといっても一字一句発言者に合わせるわけじゃなし、
まして日常日本語の会議でも英文でメモるから、当然内容は理解したうえのこと
パソコンの方が便利、PDFのそのまま貼り付けできるし

118 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:52:24.23 ID:AVXp7B28.net
まぁわからんでもない
ただ痕で見返せばいい程度の内容だったら、パソコンでメモを取ってもいい

119 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:53:37.24 ID:AVXp7B28.net
>>116
俺も「国道何号線があるじゃないですか」とか道案内でいわれてもさっぱり

120 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:53:40.97 ID:ufc+qtpq.net
マジで見込み客とか紙に印象とか書いておかないとすぐ忘れる
パソコンだと後日電話しようとしても印象無かったりするのはなんなんだろう

121 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:56:38.39 ID:H8/I4YoV.net
普通に漢字が書けなくなるよな
日本人ならそれほど問題にならんかもだけど
最近中国人もそうらしいんだが、中国人は漢字かけなきゃ駄目だろ

122 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 16:59:32.28 ID:ACu5kkXC.net
「情報を取りこぼさないためのメモ」であれば完全なる速記か、録音録画くらいしないと駄目。
「頭のなかで要点をまとめる」というと聞こえはいいが要は自分の主観フィルターでスクリーニング
してるだけなので肝心な部分を見落としたりしがち。そういうのは「ノート」であって「メモ」ではない。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:03:10.12 ID:oNogUbQH.net
逆だって、バカたからパソコンでメモを取るんだよ

124 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 17:07:35.58 ID:ofV/4s44.net
自分がつかえないジジババだからってこんなのねえよ、しかし

125 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:09:04.43 ID:cVZQbKtm.net
確かに、頭に入らないわな。
内容を気にしてたら聞き取り漏れが生じる。

126 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 17:09:24.81 ID:ofV/4s44.net
AIのデータが取れないから怒るにしても、ユタはできるんだよ、ジジババくそ

127 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:10:29.11 ID:VqKnXOLY.net
OneNoteなどでスタイラスを使って手書きで入力しても文句言われそう

128 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:17:58.65 ID:Wxr42atX.net
バカは「バカになる」って言葉好きだな

129 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:18:14.55 ID:IHtDAopO.net
>>1に反論したい奴の気持ちは分からないでもないが
だがやはり手書きをしないと確かに漢字が書けなくなる

130 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 17:19:50.49 ID:ofV/4s44.net
クリエつかうにも妨害されて

131 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:21:41.34 ID:kxvUUp9T.net
むしろ大事なことは事前にまとめて配布するなり、共有するなりしてくれよ。
会議での決定事項や課題は、その場で全員にPCの画面で見せてメールしてくれよ。

132 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:23:20.62 ID:3+ewTBMG.net
精神論w

133 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:24:52.35 ID:4n9LM5qj.net
人工知能でSpeech to Textの精度上がってるからPCでメモする必然性って5年くらいでなくなりそう
録音+要点だけをホワイトボードとかで共有しながら手書きってのが主流になると思う

134 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:25:37.74 ID:Fyz6ZksH.net
メモは、記録するためのものだと思ってた
記憶するものでしたか

135 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:29:36.02 ID:62Q636B3.net
そのつど調べなおしてる俺には耳にいたい言葉だな。
でも情報の流れる速度が昔と今じゃ段違いだからそのつどフレッシュな情報を入れたいから問題ない。

136 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:32:27.86 ID:PDgvfskW.net
ものすごい知識の吸収速い人で仕事も速いの何人か知ってるが、それぞれ暗記方法も
仕事の取り組み方もバラバラだったよ。さらに覚える必要のない会議録は
自動化して参照しやすいようにシステム化する。
なんちゃってで生産性が増える確証のない精神論吐くリーマンが横行してる会社は
不安しかないわ。

137 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:36:38.52 ID:zuFtpc0+.net
最近すごくわかる。
須磨穂でスケジュール管理と化しててもめんどくさいし
結局使わなくなる。
髪の手帳使い始めて2年だけれども紙の方が使いやすい。

文具店店長より(ウソ)

138 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:40:13.23 ID:VKLZ2wlB.net
昭和の頃は「米を食うと馬鹿になる」って言ってたわな

139 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:42:41.39 ID:tVGraIfn.net
スマホが主流になると
せめてパソコンつかえってなる

140 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:47:23.29 ID:+8t5T0LJ.net
大学時代から、20年ぐらいずっとA4プリント用紙使ってる

141 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:49:00.52 ID:CL67VhCd.net
windowsで殺人ゲームだとかロリコンゲームだとかやってブヒる奴はたしかにバカだね

142 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:49:14.11 ID:YF9nBTHZ.net
PC派の多くはジェスチャー、カッコつけ

手書きメモ派の多くはPCのスキルに乏しい

PC或いは手書きのメモを全くとらない派の多くは仕事を舐めきっている

143 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 17:51:10.28 ID:ofV/4s44.net
ポメラの機材はすげーチープだけど、あれとスマホだけでレポート書いてる若者がいる

調べるのも書くのもおなじパソコンより、余計なことせんでいいから向いてる人にはいいらしいわ

144 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:53:40.80 ID:jE+YYHJB.net
いい歳した大人の感情論は勝手だけど
正当化するのはどうなのよ、科学的に証明されてるんか?
科学的に証明されても、将来覆される可能性もあるくらい不確かなのに

145 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:55:05.93 ID:fqSsxlHZ.net
>>1
録音してその場は話に集中しないと、何でメモ取ろうがたいして変わらん

146 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:55:18.36 ID:YbeyxVXx.net
つか、パソコンでメモ取るって意味不明なんだけど

147 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:59:46.32 ID:8ortLEfN.net
ボイスレコーダーとか使ったひには発狂しそうだな

148 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:00:39.19 ID:plR5TOii.net
それが生かされれば手段はどうでもいい。

老害は放っておけw

149 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:02:41.71 ID:zC9D0vbR.net
最近、漢字があまり思い出せない。
やっぱバカになってる。

150 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:05:02.58 ID:8fyzqkuZ.net
医者かそうでないならせめて医学博士の意見出してけろ

151 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:07:02.99 ID:kGDa24X/.net
どーしてもメモ紙になってしまう
お客さんに、その場で図表を見せるのにはメモ紙になる
つか慣れだろうな

152 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:09:09.93 ID:r9KhVhic.net
要領悪いメモの取り方したら手書きだろうがPCやスマホだろうが頭に入らんだろう
一生懸命手帳やノートを見返してるけど自分で書いたメモの内容が分からなくなってる奴っているだろ

153 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:25:11.63 ID:hTOgFutL.net
>>38
馬鹿になっている可能性はある
元がお前より数倍賢いから
パソコンメモで元の半分の知能に落ちても、それでも、お前より倍以上賢いかもしれんけど

154 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:25:20.25 ID:njxuwpIO.net
パソコンでも手書き入力出来るし、one noteでいつでも見返すこと出来るよ。紙使ってる人見ると原始人に思える。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:26:27.11 ID:vf6UP9mx.net
そもそもメモなんて取るとバカになるだろう。

156 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:29:14.34 ID:XpNYLYQ7.net
パソコン使って漢字忘れることが頭悪くなったと勘違いしてる奴多すぎ。
漢字を覚えることができなくなったら頭悪くなったと判断すべき。

157 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:31:44.10 ID:RhyqcZe6.net
必ず逆張りの意見が出てくる。

158 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:33:34.88 ID:4rwpu/oU.net
読めるけど書けない奴の多いこと多いこと

159 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:35:17.71 ID:J5GQ/KBH.net
こういう話題で必ず漢字書けないって話になるけど、
英語圏はアルファベットだけでタイプライターを昔から使っていたが、
一律頭悪いわけじゃないだろう?

頭の良し悪しと日本語筆記は全く別物じゃないかね。
思考能力云々なら分かるけど、統計的に出せるものじゃなさそうだしな。

160 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:39:22.76 ID:4rwpu/oU.net
>>159
そりゃひらがなならいくらでも書けるわな

161 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:44:14.71 ID:r9KhVhic.net
>>155
内容を頭に入れるのが主題ならそういう極論もありになるよなあ

162 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 18:45:06.54 ID:ofV/4s44.net
防衛大学校の主席でもないのに、提示1回ですべて暗記しろを数年したら
あとで弊害が出たのをいつまでもいう京都府警

163 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:46:13.89 ID:+8t5T0LJ.net
>>160
人に見せないのなら、ひらがなでいいんじゃね

164 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:46:56.32 ID:5egZNhfU.net
スマホで写真撮るのは バカになるけど
PC使いこなしてメモって編集は 相当な技術と経験がないと無理だぞ 紙でメモの比じゃないレベル

165 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 18:56:05.82 ID:B7iPi0BX.net
若い人はパソコンさえ使わないでしょ
ボイスレコーダー一択

166 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:15:17.69 ID:cvWnUczt.net
メモの種類によるな。細かい指示なら、あとで呼んでもミスが発生しないようにPCがいいとおもうし
ざっくりした内容とか作図が必要な内容なら手書きの方が早い
使い分ける脳味噌が一番必要じゃないの?

167 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:22:09.69 ID:jHZk/EHS.net
>内容が頭に入っているかどうか
脳のデキ次第だろ。メモの取り方とは一切関係無くない?

168 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:30:16.13 ID:ZCrYOrLA.net
こういう根拠のない主観的記事は相手にしないこと

169 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:35:21.81 ID:E/SN4FWh.net
書き物のプロである記者がスマホつかってる時代に何をいまさら

170 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:37:13.73 ID:njxuwpIO.net
内容を覚える必要があるなら、ビジュアル的な方がいいに決まってるな。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 19:41:04.09 ID:hqwnfc00.net
反復型記憶型の思考力はあまり役に立たない時代

172 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:03:57.68 ID:mJjhpPcz.net
ここまでiPadで手書き派無し。
俺は少数派なのか。検索もできるし後でテキスト
にもできるので便利。
汚い字になりやすいので、人には見せにくいけどw

173 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:33:38.26 ID:j6v/jjq0.net
いまどきこんなこと言う老害がまだいるんだね

174 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:37:57.21 ID:3NUV8E9G.net
録音シチャエヨ

175 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:40:10.03 ID:ql26IVEj.net
伝える人がメモしろ

176 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:44:47.86 ID:0Ha6HTdA.net
言いたい事は分らんでもないし、一理あるのかも知れないが。
ソクラテスは紙とペンという便利なモノが出始めたときに、
こんなもの使ってたら馬鹿になる、といってたのを思い出す。

177 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 20:56:23.21 ID:BiPGiqk1.net
ボイレコにとっといてあとでメモれよ
デジタル嫌いの上死に合わせろよ
TPOってやつだ

178 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:30:24.09 ID:YRFEUIBK.net
総理や官房長官の記者会見でそんなのが一杯いるだろう。
手書きのメモでなくてガチャガチャと打ち込んでいる記者どもは

179 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:33:52.56 ID:2ibm/3GL.net
手書きの方が少しは内容覚えるね

180 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:34:08.93 ID:PGUcXxHx.net
手で書いてると思いつくヒラメキはあるわ。
惜しむべきは文字認識ソフトがあまりすすんでいないとこだな

181 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:39:14.51 ID:u5kPZ6Ol.net
漢字をだいぶ忘れてしまった。

182 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/11(金) 21:39:38.44 ID:ofV/4s44.net
これどこに移動する?

183 :融解鳥 ◆fY1fxKWdreCk :2015/09/11(金) 21:42:52.66 ID:53SVwYdD.net
「バカになる」とまでは思わないが
手書きで反復運動した方が血肉に成りやすいってのはあるね

184 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:42:56.95 ID:OxzI3J49.net
たぶんそうなんだろうけど
営業コンサルというとてつもなく怪しそうなおっさんには言われたくない

185 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:45:27.61 ID:p2G9uHCX0.net
ボイスレコーダー使いたいけどコンプライアンスやらなんやらで使えないんだよな
必死にメモ取ってると頭に入りにくい気はする

186 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:52:41.95 ID:v/oBBKcm.net
メモをとってもいい→自由に記録できる

のはずなんだが、メモにも作法があるらしい

187 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:00:07.50 ID:fPyXbWYD.net
これは納得。

188 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:01:06.12 ID:dBqSpT90.net
広告の裏白いのを集めて綴じてノートにw

189 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:03:29.73 ID:BfC+iNsD.net
仕事のメモはメーラーのカレンダーに入力するけど、
お買い物リストとか待ち合わせ場所のメモはチラシの裏だな。

190 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:23:43.53 ID:v+W6p1hl.net
>>4
いつも画面に紙あててプリントしてるから力加減はバッチリだよ。

191 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:36:13.57 ID:c3APNoi6.net
スマホは貧弱だ。パソコン使え
ワープロ(専用機)は魂がこもらない。ボールペンで手書きしろ
ボールペンで書くと魂がこもらない。万年筆で書け
万年筆で書くと魂がこもらない。つけペンで書くのだ
つけペンで書けと魂がこもらぬ。毛筆で書くがよろしい
年賀状とか横着のやることぢゃ。ちゃんと年始挨拶に出向くのぢゃ

タイムマシンで一同を揃えて、
「やろうぶっころしてやる」「きゃー子孫殺し」
藤子不二雄Fが、こういうの好きそうだ

192 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 22:51:06.53 ID:mUpDyFjR.net
Surface3とGalaxyNote3で時と場合で使い分けてOnenote+Onedriveで手書メモを取っているけど、滅茶苦茶捗る。
最近は手書認識も凄いし、クラウドで全端末で確認出来るし、デジタルとアナログの融合って感じだ。

193 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 23:01:53.50 ID:OXiUi+uX.net
マジかよ、長財布買ってくる

194 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 23:03:50.95 ID:glI1HJdP.net
鉛筆の芯を舐め舐め手書きに勤しむ
自分に都合が悪いところは、鉛筆滑らせて良いように間違う

これ最高

195 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 23:37:15.40 ID:MGxKvj+A.net
パソコンばかり使ってると確実に
漢字が書けなくなる

196 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 00:41:53.08 ID:tx0rECV5.net
パソコンもメモ帳も使う俺としてはどっちでもいいわ
軽量のネットブックのおかげで他人にわかりやすく説明できるようになったし便利だな
スマホのほうが確実に携帯してる事が多いから優先事項はなるべくスマホだな(結局同期するけど)
未だに年をとると漢字ができないっていうのが分からない そういう実感はない 資格勉強してるおかげかな

197 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 01:29:12.53 ID:fJBdh1mQ.net
バカになるうぅ・・

198 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 02:06:26.53 ID:QVOyogpu.net
マインドマップの様な書き方をパソコンやタブレットを会話しながら進めるのは不可能。
どんなツールがあっても無理。

メモの手書きの利点は手書きメモを報告書として纏める行程で、再度脳内で整理する事。
漢字分からなければ平仮名・カタカナで書けばいい。
ボールペンで書いて、書き間違いはバッテンして書き直し。
早く多くの情報を書き留める。後でゆっくり整理すればいい。

これを理解できていてパソコンやタブレットを使うなら問題ない。
理解できなかったり、「何で再整理がいるの?無駄だ!」と思っている奴は手書きに戻れ。
(理解できない時点で未経験か上司に報告書不備だらけで怒られる奴だろうけど)

199 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 02:20:31.44 ID:y3sEYwzp.net
>>198
タブレットの手書きはそれが全部出来る上に、
文字の拡大縮小や色づけも簡単にできる。
テキストにすれば、検索もできる。
だからiPadのmetamoji noteで手書きメモを
使ってるんだが。
議事録取るときはBTキーボード使うけど。

200 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 04:00:11.34 ID:OfnIDlOe.net
手書きのメモならタブレットでもできるんだが、こいつは知らんのだろうな
手書き=紙という固定観念が染みついてる情弱オヤジブザマ過ぎw

201 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 06:29:17.59 ID:QVOyogpu.net
知ってる・知ってないじゃなく、
出来ている・出来ていないの問題。

手書きでも出来ない奴は出来ないし、
パソコンでも出来ない奴は出来ない。

紙で書き慣れた頭の回転が速いオッサンが、
タブレットのペイントソフトを使うのが
一番最強だろうな。

202 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 06:53:04.30 ID:5nzSRcMf.net
根拠が無い

パソコンで議事を作るのも同じ能力が必要。

203 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 06:54:02.23 ID:oA5nxic5.net
まあ、タブレットなら何でも出来る。
手書きはもちろん、写真とってノートアプリに貼ってメモ書きとか、ノートに表を作って貼ったり、ボイスメモを取ったり。
でも議事録など要約をその場で行う場合はキーボード入力の方がいいね。

204 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 06:55:00.70 ID:e2dkR8v1.net
俺は手書きで書き込んでるから馬鹿にならない

205 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:05:37.25 ID:9BaKoTLw.net
最近悪文多いよね
政令市在住だが行政や行政と関連する民間の文章レベルも酷い
よく恥ずかしくなく発表できるなと

めちゃくちゃな作文しか出来ない職員じゃ
おそらく仕事も「のんびりダラダラ」だと思う
つまり膨大な税金の無駄

206 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:08:34.98 ID:xQK16WiR.net
>>22
いい歳して金髪にしてる時点で・・・

207 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:12:17.98 ID:gKSo/Z5P.net
こういうことはキチンとした検証の上で記事にして欲しい。でないと床屋談義レベル。

208 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:24:03.39 ID:tAl9z0n7.net
いちおタブレット使いだが、手書きとタブレット書きじゃやっぱり身体に伝わるもんが違う。
メモを取るのが仕事みたいな職種だからこそ実感できる話。
どっちでも同じだとか言う奴は、そもそもたいした情報量と判断量がない仕事をしてる奴。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:26:48.76 ID:EWDb75ZM.net
そもそも議事録とかって話の流れを把握して、何が重要で何が無意味か判断して
まとめるものなんだが。

ゲーム業界なんで、2ちゃん用語飛び交う会議をそのまま書き起こしたらさすがに
上に出しにくいw
そしてそんな会議ではAAが簡単に書ける、PCがものすごく便利w
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル とか手書きで書いてらんねーよw

210 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:30:13.66 ID:on+VrJsH.net
電卓叩いてるのと同じで、キーボード叩いてても文字は頭に入って来ない。
確かにパソコン入力している間は頭の大半は休んでいる。メモ書きする方が
いろいろ頭に入ってくると思う。

211 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:32:11.86 ID:ZW+rjmvI.net
紙にメモ取るなんて甘え、全て記憶しろっ
てくらい主観だけで特に根拠もない理屈だな
どのような情報を記録するのか、どのように保存するのか、
状況は様々なんだから必要に応じて、最適な方法を選べば好し

212 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:34:57.44 ID:fgiKAlpb.net
元米NSAのスノーデンさんの話を思い出せ。書いた内容がみんなビックデータとしてアメリカに利用され、国富が流出する。

213 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:37:16.15 ID:axEHj7ky.net
会議の時に議論の内容をホワイトボードとかに
図解してパッとまとめる能力なんかは
確かに手書きメモを全くしてないとできない

214 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:37:26.60 ID:5e+hQ+iD.net
メモって覚えるものでもないし別にいいだろ
何の根拠もないわ

215 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:38:28.43 ID:Jozs2emj.net
メモでバカを取るとパソコンになる

216 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2015/09/12(土) 07:40:44.10 ID:IfxPpCdj.net
(゚_゚)速記なんて手が勝手に書いてるんだろ。

217 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:42:26.40 ID:1FmHJhAM.net
手書きが減ってからいろいろな漢字が書けなくなってきた実感はある。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:47:35.20 ID:+7oH7Yvo.net
メモ取ってる奴は自分の手元しか見てないから肝心な部分を見逃す
そして忘れても後でメモ見ればいいやと思っているので
その場で見聞したことが自分の頭に残っていない
メモを取るという行為が自分の頭を悪くする

219 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/12(土) 07:51:06.01 ID:PnP43ePE.net
漢字以前に、ここの共産党はメモ取るのに日付も書かない時点でなにをいってんだろうな、高濱も

220 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:52:54.34 ID:ggjwSoYk.net
こういうのが老害って言うんだな
時代についていけないことの弊害のほうが大きいだろ
PC使いこなせない爺の典型

221 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:53:01.52 ID:tJa2FoAc.net
漢字が出てこなくなるな

222 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:53:14.05 ID:Jozs2emj.net
手書きメモってレイアウトや字のサイズも同時に考える点で絵画的だから、
使われる脳の部位がキーボードを叩いてるだけの時と違う気がする。
キーボードだけの時はパチンコやってる時に近そう。

223 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:54:46.14 ID:8t4f35k2.net
人間は単純バカと複雑バカしかいないと聞いてるけど

224 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 07:58:49.95 ID:WcjMFa3h.net
バカはお前だ、の典型w
問題なのはメモの取り方のスキルとタイプ速度
記憶の問題は別

225 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:05:08.57 ID:aJouA8wV.net
いまどきこんなこと言ってるヤツがいるとは驚きだ。
20年ぐらい前の記事じゃないのか。

226 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:05:40.11 ID:0JycWr4Q.net
紙のが速いし、捨てられるし
紙とペンは最強よぶっちゃけ
タブレットは一台しかないし、遅い、捨てられない
音声を録音したとしても、再認識に再生時間分が必要になる
紙は一目でわかる。

227 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:20:25.61 ID:hNSo8cnj.net
比較にならないだろう
紙のメモの用途と電子機器の用途を考えればいい

228 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:21:58.56 ID:vwHJU+66.net
>>1
んならPC投げ捨てて、帳簿や会議書類も手書きで作ればええがな
この旧人類共

229 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:22:46.15 ID:y3sEYwzp.net
>>226
紙は検索出来ないからな。
最近はSHOTNOTEみたいなスマホに取り込める
ノートもあるが、取り込むのが面倒で結局タブレット
手書きが一番便利。

230 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:24:49.78 ID:NsoYUzU9.net
原稿用紙に書いたものと初めからパソコンで打ったものじゃあ、出来がぜんぜん違う。
学術論文でもそうだし、小説でも同じ。
欧米の小説が20世紀にタイプ打ちが普通になってから軽くなっちまったけど、
日本でも80年代、90年代以降のものは薄っぺらで読むに堪えない。
詩とか、短歌俳句になったら致命的。

231 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:27:32.85 ID:vI/efUGu.net
保存した、って事象だけで記憶に定着しやすくなるって
アメリカのどこかの大学がちょっと前に研究結果発表してたじゃん

232 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:27:59.14 ID:AEHOIUgy.net
               ノノ;;;;;='=='´ミ==;;;;;,,
             ァシ''゙´     `ヾミミミミソョ,,
           ,;;ヅ''´          `ヾミ巛ミ;;;;,
         ,,ァ从,.'              ヾミ《ミュ
      ,./彡》》/'                ヾミ从
      // リ从彡'  ___              ::,ミミミ
     {{//彡彡' ,r'''"""''-、 ,.,,,;zr===z、     ;:.;;:ミュ
     l;;}};;:l|;;|;;l ,' ィェ;ュ .}.-{  __,__  ヽ.______ヾ;:;,;;,ミ
    /,;'};;/}/..l;.l 、__  .丿 l, `┴┴、 j   ミミ-、ミ  ぼくなんか
   彡彡{/;/;;:;:::;ヽ.__,.ィ,.'   ;.. `ー-  ノ   ミミ  }ミュ  これだけですよ
   巛巛ヘソ彡:;;:;   ,.r'   -、、''----'     ミ  ,!ミュ
  {{ ミミミヘ:;..;..;;;;     -.....-  ' 、     ,;' :;;;;  /ミュ
   {{ }};; ;;;;:::::::::;;:  ,;'        ;     ,;';::;::::.. /ソソリ
   ノノ八ゝヾ::;;;;:  ,. --‐‐‐- ..__    ,;':;::;;;::::::::ァ:..
       ヾヾ;;;,,、 ヽ ゙ー--‐   、  ,;:::;:;:::::::;;ミ;;..
           ヽ.           ,;:;;::;:;;;:ヽ    竹村健一の
            ,,..、__,..________,,.r-- '´,,;;::::,/  ヽ.   「これだけ手帳」
       ,.. -‐'''" ハ       ,. -'' ,.ィ    ノ `'- .._
     ,. '´     /  ヽ.   ,. - '  ,.ィ     /

233 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:28:28.56 ID:4pn52v/A.net
>>1
メモをとると確かに一時的に記憶に残るが、
頭が良くなるわけじゃない(笑)


バカ記事

234 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:36:23.19 ID:AEHOIUgy.net
・手帳やメモの目的

アイデア帳……情報採集、ひらめきの記録、創作・発想のフィールド、問題解決、思考の整理
メモ……日常的なメモ(買い物)、暗記など
タスク管理……ToDo。その日のタスク、週間タスク、月間タスク、長期タスク
スケジュール管理……その日のタイムスケジュール、週間・月間・年間の予定
プロジェクト管理……企画ごとの日程・計画
指針・方針・価値観・目的の発掘……ミッションステートメント(フランクリンプランナー)
備忘録(個人データ等)、住所録、地図など……これはテキスト化したものをプリントアウト

仕事によって必要ないメモもあるし、毎年違うものを選択するのが楽しい

超整理手帳でも、ほぼ日でも、高橋や能率でも、モレスキンでも、ノートでも、PDAでも、スマートフォンでも、
クラウドでも、ロディアでも、情報カードでも、らくがき帳でも、チラシの裏でもなんでもよい

235 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:38:24.58 ID:0JycWr4Q.net
パソコンでいくらブラインドタッチで俺は達人だといっても、
キーボード入力を画面で確認する動作が必要だろ
速記にくらべ、タッチタイピングは誤入力の影響が大きい。
まったく意味の違う言葉になるからね、画面を見る必要がある
速記は少々間違えても意味が通らないことはない。

つまり、速記のほうが脳みそのCPUに空き時間ができる分有利だ

236 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:40:58.54 ID:a0XmK2CJ.net
パソコンやスマホを立ちあげるより、その辺の紙切れに書いた方が早い!

237 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:41:02.20 ID:wW35cX2t.net
つまり、タッチペンで書けばいいわけだな。

238 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:42:30.70 ID:AEHOIUgy.net
日本文学における言文一致のきっかけになったのが
三遊亭圓朝等の落語の速記であったことは有名だし
宗教家の出口王仁三郎のテキスト量が筆記の限界を超えていることは事実だが
口述筆記をしている作家がはたして優れているかというと
極めてお粗末な作品も多い

239 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:49:27.04 ID:cwfTuOKm.net
毎朝紙一枚用意して今日やることをまとめてから仕事はじめるが、
ものすごく字がうまい日とヘロヘロの日があって
自分の精神状態がわかる。

240 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/12(土) 08:49:49.72 ID:PnP43ePE.net
あまり話題になってないけど、いまはペン型コンピューターまであって
なぞったものをデータにしてくれるものまであるのに・・・

241 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:51:08.32 ID:7TFqiH6X.net
検索することを考えたら手書きはありえないな。手書きだとどうしても認識出来ない場合もあるし。

また一度スキャナで取り込んでしまったら文字列の編集できないだろう。

242 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:53:13.87 ID:LTbvOZzZ.net
自分は賛成するけどな。
もともとPC, スマホでメモを取っていたけれども、
手書きメモに切り替えたからなぁ。

243 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:56:28.59 ID:OGd9jQk8.net
これはその通りだね
時にはメモ取る姿をアピールするくらいが気持ちよくもなれる
俺たちはいつもそう
http://www.asiapress.org/apn/image/DNKF00017135_1.jpg

244 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:56:41.06 ID:/hnG55pX.net
バカになるという迷信のおかげで、日本の若者は↓になった?

【IT】日本の学生のパソコンスキルは、先進国で最低レベル [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441806244/

245 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 08:58:38.97 ID:LTbvOZzZ.net
その場でホワイトボードを使って
図示しながら高速に説明すると
PCメモの人のメモが崩壊していくのが、
手に取るようにわかる。

246 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:08:21.55 ID:MDBrbAR0.net
作文の内容と反応をまとめましたという記事でしたとさ

247 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:11:39.31 ID:jM1QDAx+.net
その時のレジュメや打合せ資料に書き込むのが一番楽で分かりやすい

248 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:14:45.77 ID:AEHOIUgy.net
【メモのやり方による分類】
マンダラート、マインドマップ、3本線ノート術、1本線ノート術、コーネル大学式
「東大合格生のノートはかならず美しい」のノート術、ノート1冊方式、アイデアマラソン

【メモの形式による分類】
A4用紙をバイブルサイズのバインダーに挟む方法(Kumagai折り)、京大式カード
「文具王手帳」(バイブル手帳と超整理手帳をあわせた手帳)、測量野帳、薄いメモ帳abrAsus(アブラサス)
ジョッター、能率手帳、ダイゴー・ハンディピック、トラベラーズノート
ツバメノート、コクヨノート
野口悠紀雄の超整理手帳(A4用紙)、ほぼ日手帳、フランクリンプランナー

249 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:36:47.70 ID:/29zKCkN.net
そのうち 「鉛筆など使わないで墨使って筆で書け」 て言い出すよ

250 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:37:16.95 ID:6WJHfTHS.net
手書きのノートをPCで打ち直して音読しているあたしは大バカなのかしら…?

251 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:42:42.01 ID:Z2iaOqva.net
パソコンの画面を見てメモとるのはどうでしか?

252 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:00:07.60 ID:Mxn/zU0T.net
>>245
iPadで文字打ち込みながらiPhoneで動画撮影を併用すれば済む。後でiPhone動画見ながらiPadに追記。
まあ大概はiPad一台で音声録音して、ホワイトボードは写真撮影すれば済むけど。

>>250
間違いなく時間を浪費しまくっている大馬鹿ですな

253 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:06:13.62 ID:Mxn/zU0T.net
そもそも選別しながら情報を書き取ると言う考え方が正しい方法では無い。
これは仕事が出来ない奴がやる間抜けなやり方。

選別に迷うような事柄でもとりあえずはメモして後で資料やタスク、スケジュール、ペンディングと言った項目で振り分けて扱うのが正しい。
これはGTDの本を読んでいるやつにとっては常識。

254 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:07:22.59 ID:RB++dnE7.net
仕様書とかきちんと用意しない打ち合わせなら、聞いてるだけで済みそう

255 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:08:21.82 ID:kx4e2TX1.net
>>250
暗記型勉強の高校まではそれでいいんじゃね
授業をメモ書き程度ですませて内容理解に集中したい人間と
相互扶助出来ると思う

256 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:11:07.96 ID:Jd648UD9.net
>>8
> 俺は左手を使うとアレが勃起せず亀頭に入ってこないので、
左手でシコれる人がいるのならうらやましい。
と見えてしまった…逝ってくる

257 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:25:50.95 ID:klvaIOSJ.net
>>235
そもそも速度が全然違う。手書きだと5倍くらい時間がかかる。
それに、手書きだって紙見ながら書くだろ。

258 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:27:29.26 ID:klvaIOSJ.net
>>235
キーボードだと多少間違いがあったとしてもリアルタイムに話してる内容を
入力できるけど、手書きだと無理。メモってる間待ってもらわないといけない。

259 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:30:17.03 ID:kx4e2TX1.net
父は、左脳の脳梗塞で、右半身不随・失語症
一概には言えないが、慣れてるやり方が一番早いと思う
ただ、専門性が高まる分、もしものときの困難もそれだけ度を増すとも言える

260 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:35:41.82 ID:0JycWr4Q.net
>>257
まあ事の重要度にもよるけど、
人前でパソコンに打ち込んでいるってことはのぞかる可能性もあるんだからな。
重要な業務データが入った画面をさらすわけにいかない。
セキュリティの観点から言っても、
白紙の上にキーワードを書いていくやり方が賢い。

261 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:38:53.08 ID:1FmHJhAM.net
まぁ、手書きメモとりはポーズだけにしておいて、
こっそり録音とか録画しておけば良いんだけどね。

262 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 10:54:04.42 ID:2AafCGdJ.net
ノートにスラスラ聞いたことを書いていく。
一通り聞き終えたら内容を思い出して整理して書き残す。
あとはその内容を手帳、パソコンやスマホに記憶させておけばいい。

263 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 11:24:31.67 ID:5iFPFEXC.net
履歴書手書き教とかと同じアナログ原理主義だな

264 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 11:42:04.33 ID:nmKsWKoS.net
パソコンで、と言うかテキストなどの決まった様式に文字うち込むのはメモとしては使用しにくい。
文字の大きさ、位置を直感的に変えれて矢印やマーク等を瞬時に使いまくるのに良いソフトがあれば別だけど。

265 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 12:34:07.25 ID:1GAWz6qQ.net
清書する時間ねー

266 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 12:37:26.51 ID:HNteHRhj.net
>>252
カメラ禁止の場面も色々あるから
大抵は崩壊していって楽しい。
説明にそこまでサービスしてあげない。

267 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 12:47:24.40 ID:Il53HSp4.net
刑事コロンボ

268 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 12:56:09.99 ID:tAl9z0n7.net
文字を正確に残すためにはPCのほうが断然有利だが、あれ作業だしな。
メモは感覚。だから俯瞰的に覚えやすく思い出しやすい。
いちお仕事でキーボード叩いてるので、両手段でも使いこなしてるつもり。そのうえでの感想ね。
科学的な根拠はないけどさ。

269 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 13:04:02.35 ID:y3sEYwzp.net
>>253
まあ、理屈はそうなんだけど、スケジュールと日常的な
ToDoやリマインダーは分けた方が良いだろ。
そうしなければ整理が大変。OmniFocusならスケジュール
やリマインダーと自動で統合できるし、分類の必要が無い。

そういう管理をしている人には手書きは特別な場合のみになる。
技術系の打合せで図を書くとか、専門用語が多すぎてキーボード
打つ暇が無い場合は、iPadで手書き使う。アイコンみたいな記号
を書いとけば、全部書かないで良いし。

270 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 13:08:41.06 ID:nmKsWKoS.net
喋りをメモ取るのにPCを選択するやつがバカって話だな。
PC使用を目的化するなと

271 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 13:46:43.91 ID:6+zaN4F4.net
手書きよりもキーボードで文字入力した方が速いし

272 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 14:37:40.49 ID:GKc1791p.net
パソコンが出来ない奴「パソコンでメモをとると馬鹿になる」

273 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 15:54:41.21 ID:q5dX5DLX.net
ボイスレコーダー使ってる人に聞きたいのだが、必要な部分を抜き出すのに時間かからないものなの?
録音中、大事なとこに付箋的なものいれられたりするのかな?

274 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 16:21:11.86 ID:X0wFiHOD.net
メモ取りというよりは、入力・書記状態だもんな

275 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 19:06:02.24 ID:lX9SQlaG.net
会議中にノートPC開いてカタカタやってるやつはウザいわ

276 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 19:12:36.85 ID:tAl9z0n7.net
>>273
重要な部分、後から正確性を確認補完したい部分は、
メモ書き時に経過秒数をメモっとく。
俺の使い方だと、正確性と、あと言質を取るのがメインなんで。
あとあと面倒が起こらないようにね。まあある種の威嚇用だわなw

まる起こしする場合は10分の録音で1時間の起こし作業、って感じ。これはプロに任せてる。
自分で起こすときは、おこしやす2って書き起こしソフトとフットスイッチ使うけどね。

277 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 21:21:51.04 ID:l7VV9ud/.net
surface pro 3で手書きやってみたけど画面小さすぎなんだよな
B5ノート見開きってとんでもない情報量を書けるんだと再認識しただけ
タブはどうしてもペンと液晶の間にガラスあるから文字も一回り大きくなっちゃうし
1画面の情報量少なさすぎて業務に耐えるレベルにはならなかったわ

278 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 21:35:22.31 ID:9QVghjSd.net
手書きは脳を使い、キー入力は脳を使わないとか根拠ねぇよ。
キー入力でも纏めながら入力し頭使うやつは使う、手書きでも頭使わないで速記状態でメモ取る馬鹿も大勢いる。

279 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 21:35:23.47 ID:klvaIOSJ.net
>>260
手書きでも覗かれるだろw

>>266
まじめに仕事しろよ
学生じゃないんだから、楽しいかどうかより仕事を優先させな。

280 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 21:35:57.93 ID:0ZTofX0k.net
頭のいいやつは何でメモ取っても頭がいい
バカは何でメモ取ってもムダ

281 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 21:38:09.83 ID:czlswU1z.net
字が汚いから手書きだと後で読み返して自分で読めない時があるのよね

282 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 22:29:18.60 ID:dMbaqwkl.net
説明メインの打ち合わせで
メモが必要なのは説明する側の準備不足

アイデア出し合う場ならメモなんてしていないで議論に参加しろと

283 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 22:39:01.27 ID:8m7zbGz4.net
メモなんていらない
覚えろ

284 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 23:50:15.27 ID:q5dX5DLX.net
>>276
なるほど、秒数だけなら余計な脳味噌使わなくてすみそう。
聞くのめんどくさくなりそうと思ってたけどボイスレコーダーちょっと面白そうだな、
交渉術の確認、向上にもなるし。

285 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 02:01:01.08 ID:H9K8FxJ/.net
メモを取るときには、事実や相手の意見、自分の感想なんかを関連させながら書いていくけど、
PCは案外そういうことはやりずらいんじゃないのかな?

286 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 08:22:05.38 ID:lWub+klX.net
>>1後半じゃないが実際その人に合う合わないの話だよな
手書き派だが手書きでも読み返したり記憶と関連付けられなきゃ意味ないのは一緒だよ
すげえ不調の時に取ったメモとか読み返したら意味不明の事とかよくある

287 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 08:56:28.56 ID:Wpp3zh+O.net
>>277
そりゃ使ってるツールが悪いんだろ。
拡大縮小できるから、大きな文字で書いても
ある程度書いた時点で、ブロックごとに縮小
していけば普通に沢山の情報量を書いていける。

ブロック単位で文字の移動もできるし、色づけや
マーカーで線引いたりもできる。
そういう所が紙に無いところで電子の手書きの
利点なんだが。

288 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:09:37.18 ID:ABr3Qr6z.net
>>284
あるアプリを使えば録音中にワンタップするだけでその時間に目印がつけられる。
もちろん複数箇所につける事が可能。

289 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 12:03:13.92 ID:W1/6cs5X.net
でも手書きじゃ後から検索できないじゃん

290 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 12:29:19.17 ID:EbJAKK67.net
試してないけどボイスレコーダーアプリで音声からテキスト検索できるのがあるね。
手書きのocrからの検索もあるけど、最近の音声入力の精度の高さはいいから音声入力の方がまだ伸び代あるような気がする

291 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 12:42:30.50 ID:Wpp3zh+O.net
>>289
タブレットの手書きなら、テキストツールで
手書き文書の中に検索キーワードを埋め込んで
おくと検索出来る。手書き文字を後からテキスト
変換できる機能を持つアプリもある。

まあ、元々フォルダ分けで分類してるからあまり
検索は使わないけど。

292 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 14:33:18.38 ID:wEEzmsY7.net
インドでは書く者は話を覚える気がない者と経典を書にすることに夢中だったシナの僧侶を馬鹿にしていた

293 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 15:12:13.64 ID:Wpp3zh+O.net
>>292
世界三大宗教のキリスト教、イスラム教、仏教の教祖は
いずれも書を残していない。すべて弟子が覚えた言葉を
書き残している。それが無ければ誰もその教えに触れる
ことはできなかっただろう。

294 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 15:28:27.72 ID:eQikFA42.net
こんなバカの言うことをメモる価値は皆無

295 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 16:50:41.11 ID:wkym9USK.net
バカが自己紹介をするスレ

296 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 16:59:33.95 ID:Jmn4gkrZ.net
コンサルとか全員無能ですよ
無能だからコンサルしかやれないわけで

297 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 19:46:17.71 ID:MNpoZX5S.net
>>13
ところがそういうメモの取り方をする人は、答え合わせをしないのだ。
だからいつまで経ってもPCでメモをとる人のスキルは向上しない。

298 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:22:26.43 ID:MNpoZX5S.net
>>178
だからロクな質問ができんのでは

299 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:22:43.47 ID:oA1BWHsa.net
紙に文字を書いているとなんだか立派な仕事して、
高尚な思考をしている気がする。
ということですね?

300 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:26:59.44 ID:IJOfgWCo.net
>>285
やり方工夫すれば十分対応できる。
例えば、自分はマインドマップ作成ソフトを使って
ある議題に対して関連する情報も書き込むようにしてる。

301 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:29:29.45 ID:IJOfgWCo.net
>>297
上でメモってる人でも要約せずにただ記録してるのなら同じですね。

302 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:30:43.19 ID:IJOfgWCo.net
>>298
手書きでメモってる人はろくな質問ができてるのですか?

303 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:33:55.43 ID:0AC7HxbP.net
自分はポイントだけ打つよ(´・ω・`)

304 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:35:50.27 ID:NqkaImjp.net
打つよりも書く方が早くない?
万年筆で縦書きするとギリギリ読める字で話す程度の速さ。
読めないが発想を引き出す為に使えば、話す2倍の速さ。思考に近い。

305 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:38:38.07 ID:5X0g+Ini.net
公共交通機関や車に乗ってると足腰がやわくなるよ

306 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:38:43.10 ID:5bIR7YgF.net
>>1
こんな文章書いてるほうがよっぽどバカだ。

307 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:40:23.08 ID:9QANVv6B.net
2ちゃんねるを見てると馬鹿になる。
2ちゃんねるに書き込むと大馬鹿になる。

308 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 20:44:51.95 ID:Wf1DRv5f.net
シャープペン使うと馬鹿になる
ボールペン使うとバカになる
エアコン使うとバカになる
活版印刷で作った本を読むとバカになる
馬車に乗るとバカになる
火で肉を炙るとバカになる

309 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 21:37:41.17 ID:tFhQ2it+.net
>>307
これはそう。

310 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 22:23:17.03 ID:yIqc6JJu.net
>>308
テレビを見ると馬鹿になる はその通りだと思う
マスゴミ酷いし

311 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 23:59:14.15 ID:zsxuBnTS.net
>>307
これはあってる

312 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 10:46:11.28 ID:mOkN558u.net
いちばん早いのは早稲田速記だよな〜。親父が生きてるうちに習っとけばよかった。

313 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:11:51.18 ID:fG3fksoj.net
会議にパソコン持ち込むのは内職のため。
会議で物事が決まるとか思ってる奴は無能。

314 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:22:12.65 ID:HZSiqA7t.net
>>310
実際は見ない方が馬鹿になると思うよ。社畜と同じような家畜になるだけだろ?
家畜はテレビ見ないで塗擦される日まで幸せだよねw

315 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:27:24.56 ID:mOkN558u.net
あと、インタビュー取材でPCをメモ代わりにすると、話が盛り上がらない。
ブラインドタッチでがっつり記録してると不機嫌になる取材相手も多い。
タイピング音がイラ付くのもあるんだろうけど、それ以上に、
雰囲気的な溝が生まれるんだと思う。

それに、PCだとメモを取りながらフローやエリア分けをしていくことが難しい。
インタビューにとって、これは致命的。PCは清書器具、メモは会話器具だよ。

316 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:31:34.60 ID:mOkN558u.net
超真剣なインタビューで、机上に余裕があるときは、
A3の裏紙を広げて、サインペンでメモを取るのがいちばん。
スマートさとは対極の光景だけどね。

317 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:15:22.00 ID:HZSiqA7t.net
取材は録音だろ
メモはあくまで補足的、或いは自分で注意する事や聞く事を書いておくモノ。
それらを除けばなくてもいいぐらい

318 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:54:32.64 ID:Pc7E3g/M.net
パソコンでメモを取るべき理由
* PCの高い検索力が利用可能……………これが一番でかい!当然「正規表現検索」常用
* 入力に負担がない………………………タッチが出来るので、すぐにまとめられる
* 外部連携性が高い………………………アドレスも貼れるし、データがテキストのみに縛られない
* メモデータの進化・発展性が高い……を取るうちに気づくメモ内の相互関連項目もまとめる時に便利(バインダーとルーズリーフのような機能)
* 保存性が高い……………………………バックアップも簡単に取れる。(ファイルコピー一発)
* 見出し機能………………………………見出しが自動で作成できる(エディタの機能だが・・・)
* 作業効率性が高い………………………資料作成時には、コピー&ペースト&弱冠の修正・加筆ですむ。

ただし言っとく!ワープロソフトで、メモは取るな!平文で保存でき可搬性のあるエディタでメモ取れ!
UTF16で取れば多少可搬性は下がるが、外国語も表記可能。

319 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 15:06:01.74 ID:a/8wO41z.net
自分がデキナイから僻んでるんだろうねw

320 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 15:54:24.63 ID:SiL0g52VQ
そろばんから電卓に代わったように変わっていくだろ。
それにもうパソコンじゃなくてスマホになって来てるだろ。

321 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 16:29:55.59 ID:Q5wu+bc/.net
>>318
なんでUTF-8でなくて16なんだ?
perlなど様々なツール使う時にめんどくさくないか?

322 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 16:46:15.45 ID:vsfJByHK.net
>>206
あの似合わん金髪やめゃいいのにねw

323 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 16:50:32.33 ID:VURtlaJ9.net
打合せ中はメモしないよ。相手の顔を見ながら話をするもんだ
終わってからノートかPCに書けば良い

324 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:11:05.50 ID:Q5wu+bc/.net
>>318
ひょっとしてpowershell 用だろうか?

325 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:45:41.44 ID:PJVSCCWQ.net
普通にキーボード打つのが早い程度のやつなら、会話のスピードになんか到底ついていけないけどなw

326 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:54:23.76 ID:KeW+/1UD.net
>>325
手書きはもっと遅いわけで。

327 :名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 22:54:46.25 ID:qC/qXtWX.net
>>325
だから要点を整理して記録する、というスキルが必要になるわけで。

PC入力でもそれがやりつつ入力できる(またはそういうスキルがつく)んだったら問題ないんだが、
ただダラダラと入力する形になって、なかなかそうなりませんよ、というのを元記事では指摘している。

だが、書かれたものに対してでも、
そういう要点をキチンと整理できずにトンチンカンな反論してる人が多いのだから、
そういうスキルがついてなさそうなのは推して知るべしな感じはするな。


この辺のスキルが最高にある人はそもそもメモをしない。
要点を脳の中で整理してしまうからね。
そうすると記憶すべき内容が極小になるからメモも要らん、ということらしい。
俺はそこまではいかんな。

328 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 05:15:06.91 ID:wXC0IWXy.net
>>315
小学生レベル

329 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 20:03:55.74 ID:e/OtfX+5.net
世界中、バカばっかりと言いたい。

330 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 20:29:06.30 ID:wJGelyOL.net
バカになる事続けてると、人類でなくなり類人猿にでもなるんかな?


既になってる奴居るか。
2ちゃんねる見てるスクリーンの前のオマエだよ!!

331 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 22:05:14.24 ID:A4Eut8av.net
>>1
PCでメモを取るほうが利便性があるのは明白。
以下理由

パワフルな検索力………必要なデータを必要なときに簡単に見つけ出せる。
編集容易性………………手書きではスペースを広げるには付箋等が必要でも、PCなら、行を挿入し編集領域拡大すればシームレスに可能
柔軟性……………………図・ビデオ、音楽、多様なデータを統合的にメモできる。ファイルへのリンクを張り、そこに適切なタグ(検索のキー)をつければよい。

PCが常時そばにある環境が苦痛でなければ、お勧め。

332 :名刺は切らしておりまして:2015/09/15(火) 22:08:24.17 ID:8oUc5qF/.net
>>1の記事の部長さんが言うのはありだな

333 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 00:21:03.44 ID:spoArdOZ.net
>>331
そんなこと、会議やミーティングでどんどん議論や会話が進んでいく状況に追従できるかよ。

また、それができたとしても、本人が議論された内容やポイントを把握してないんじゃ意味がない。
(メモをとるのは、誰かに見せるための資料を作ることが目的ではない)

そういうことを指摘してる記事で、>>331 のような反論は無意味。、

334 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 01:24:03.82 ID:6ud/wZIO.net
>>331
それメモじゃなくね?

335 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 01:32:25.45 ID:FBujFOc8.net
>>333
以外とできる
というか、PCないと話についていけないことのほうが多い

336 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 04:10:31.82 ID:wQlcUSUa.net
英語の会議出ても数行のメモしか残らない
ほとんど理解できない

337 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 05:35:13.61 ID:TK4qdTXK.net
PCで会議のメモ取りをやるなら、ブラインドタッチは必須。
ブラインドタッチが出来ないなら、手書きの方が良い。

だが、手書きだと確実に会議の決定事項をメールで回す際にPCに入力し直す作業が必要。
時間30分ぐらいは、そのために必要だとすると、PCでメモ取りながら、清書していけば、
会議が終わると同時に「決定事項確認メール」を出せることと比べれば、PCでメモ取る方が、
効率がよいのは明らか。

しかし、世の中には、聞きながら入力というのが不得手な人はいる。なので、無理な人に
無理強いをしても効率が悪いので、それなら、PCでメモ取りが出来る人にやらせたほうが良い。

会社の会議で最低4〜5人いれば、1人は得意な人はいると思われる。

338 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 05:36:34.55 ID:hXxPc9gb.net
デフレ禁止

339 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 06:07:36.80 ID:nFHD9G7b.net
墨と和紙の時代、まとめ力・集中力が格段に上だったのは間違いない

340 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 15:30:33.25 ID:jY1PtSvW.net
手で書くという作業が、脳を活性化させるんだろうな。
百ます計算と同じ理屈なんだろう。
日本語は字をたくさん覚えなくちゃいけないから、長期にわたって「書き取り」がある。
おそらく、そのことが脳を活性化し、ひいては成人力調査の高得点につながっていると思う。
大人になってからも、メモを取ったりする人が多いしね。

341 :名刺は切らしておりまして:2015/09/16(水) 19:09:42.14 ID:FlIKqT5D.net
結論 パッドで手書きが最強

342 :名刺は切らしておりまして:2015/09/17(木) 13:49:52.94 ID:KY4BcsUW.net
>>341
肩パッドか何か?

343 :名刺は切らしておりまして:2015/09/17(木) 18:43:29.03 ID:jO+04TPZ.net
PCでメモ取ろうが取るまいが馬鹿は馬鹿。なにも変わらない。
馬鹿でないと勘違いしてろお前も馬鹿であることにかわりは無い。

344 :名刺は切らしておりまして:2015/09/19(土) 05:37:27.01 ID:PyqvUF3U.net
文章ってのは覚えるものじゃなくて人に伝えるものだからね。
覚えるのは図や表や単語の関係性なんだから、それが分かるようにメモを取るのが最も効率が良いのは当たり前。

345 :名刺は切らしておりまして:2015/09/19(土) 09:59:25.75 ID:cvx1Bsvg.net
単に手書きでノロノロとメモを取るために必要な時間をかけていいのが理解を助けてるだけ
パソコンでもノロノロ打ってていいなら理解はできるよ

でもそらをお前ら許さないだろって話なだけでな


手書きだパソコンだって言うのは本質じゃない
本質は理解に必要な時間はしっかりよこせ無理押し付けるなってだけ

346 :名刺は切らしておりまして:2015/09/19(土) 17:46:36.40 ID:FhpU0sN0.net
じゃ、パソコンでパパッと機械の図解してみろ

347 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 03:18:49.25 ID:DvU83uIH.net
>>340
まるでPCには脳波で入力しているような言い方だな。

348 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/21(月) 05:00:49.27 ID:NsmWLCh3.net
無能の地方公務員5人組、中国共産党の中国人

349 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:01:29.99 ID:46hO43W2.net
最近ドロタブ買って思ったけど、その手の機器でメモ止まらないとバカになる。
つかクラウド系同期メモ程度は楽々使えないと第二のディジタルディバイド、リアル情弱になるわw

350 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:32:37.06 ID:8F2PFbLR.net
よく分からんが最近会社の窓口で弁護士と相談することあるけど
大抵パソコンでメモ取ってる

351 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:33:33.39 ID:8F2PFbLR.net
>>345
録音しとけば?

352 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:37:22.56 ID:LOBdTLrw.net
デフレーション禁止

353 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:38:25.67 ID:NsmWLCh3.net
だまれマコ

354 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:53:33.03 ID:1foqgSdK.net
PCでメモ取ったくらいで頭がボケて来るような奴は手書きに戻して当たり前だしむしろそうしなきゃダメだろ
本末転倒過ぎ

355 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 05:59:06.47 ID:BbJL/JQd.net
>>1

手で書いて、頭に入れられる程度のしょぼい情報量だったらそうかもしれない。
処理している情報量が膨大になってきたときはPCじゃないと追いつかない。
ただし、図書館とかで資料を読んでまとめる作業ではPCでは処理速度が間に合わないから、
手書きじゃないと時間がかかりすぎる。
両方使い分けないとダメだろ。

356 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 06:17:04.67 ID:NsmWLCh3.net
>>355
> >>1
>
> 手で書いて、頭に入れられる程度のしょぼい情報量だったらそうかもしれない。
> 処理している情報量が膨大になってきたときはPCじゃないと追いつかない。
> ただし、図書館とかで資料を読んでまとめる作業ではPCでは処理速度が間に合わないから、
> 手書きじゃないと時間がかかりすぎる。
> 両方使い分けないとダメだろ。

護衛艦のアメリカからな電子戦用の機材は規格がしっかり
できてるから、ワープロで藤井でもできる

が、規格になってない場合には日本様式は
何も規格になってないから出来ない

357 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 06:33:06.53 ID:fE7pSBTY.net
たまに手書きすると壊滅的な下手さに死にたくなる

358 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/21(月) 06:36:27.75 ID:NsmWLCh3.net
手書きの下手

もう意味が分からない、下手でいいんじゃないかと

359 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 07:10:46.35 ID:DkHe33qm.net
>>1
筆と墨で書いてろバーカ

360 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/09/21(月) 07:14:25.49 ID:NsmWLCh3.net
どうせ書く紙も届かないのに、硯で墨をする

伝統墨守

ああ、おっくうだ!

361 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 07:33:55.85 ID:eoK36OGX.net
パピルスにメモとるヤツはバカになるって、じっちゃが言ってた

362 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 08:22:59.71 ID:BFJnWibf.net
PCでメモろうが、紙にメモろうが馬鹿はバカ。
どっちでも賢くなる事は無い。


無駄な抵抗だな。後は意識高い系の勘違い。

363 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 11:45:57.41 ID:9PZH9J/m.net
膨大な情報量を整理しながら聞くために紙が向いてるんだけどな。
ただ書き写せばいいと思ってる創造性のない脳味噌の奴には
理解できないかもしれないが。

364 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 21:58:19.99 ID:Ort6DwZx.net
>>363
紙は検索と書き直しができない欠点があるからな。
タブレットの手書きなら、検索もできるし書き直しや
図表を書いてブロックごと移動したり、拡大縮小も
できる。
ま、アプリへの慣れと良いスタイラスペンが必要だけど。

365 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 22:42:00.13 ID:UQ/KkZDr.net
手書きがいいのは、走り書きで良いということ。
乱雑な文字から、返って当時の状況や記憶が鮮明に蘇る。

テキスト化は最後の仕上げですれば十分。
記録として書き起こすのなら別だが、メモという意味では手書きの方が利点が多い。

手書きであれば、紙でもデジタルでもどちらでもいい。

366 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 22:52:11.30 ID:9PZH9J/m.net
>>364
俺もタブレットと併用してたが、タブレットだと書き文字の表情が読み取りにくくて、
あとあと見にくいんだよな〜。最新のタブレットなら違うのかもしれないけど。

367 :名刺は切らしておりまして:2015/09/21(月) 22:55:31.70 ID:9PZH9J/m.net
あ、紙にメモ取るときはビックの速記用ボールペン。これやね。
最近の筆記用具知らないんで、もっといいのがあるかもしれんけど。

368 :名刺は切らしておりまして:2015/09/22(火) 00:06:23.97 ID:9QQuC2c8.net
>>366
俺が使ってるのは、ipadにmetamoji noteにsu-penだな。
ペンの色が変えられるし、拡大縮小移動も自由にできる。
とくにスタイラスペンは大事。金かかるけどね。仕方ない。

あとは、camiappとかshot noteとか後でアプリで画像を
取り込める手書きノート。これが面倒で取り込まないことが
多いw

369 :名刺は切らしておりまして:2015/09/22(火) 10:14:46.61 ID:R3RjU95u.net
>>355
>>1 で出てくる例はそういう記録をまとめることそのものが目的の仕事じゃない。
使い分けるとか以前の話。

語られてること自体読み取れないならPCを使いこなせてもあまり意味がない。

370 :名刺は切らしておりまして:2015/09/22(火) 13:45:43.85 ID:mOyMP47b.net
>>368
ちょっと試してみるわ。情報感謝。

371 :名刺は切らしておりまして:2015/09/23(水) 05:52:48.50 ID:ldl2B5Wj.net
手書きしなくなったら 漢字が書けなくなってたです・・・
手書きでもパソコンでも一長一短があるから使い分ければいいんじゃないのか?

372 :名刺は切らしておりまして:2015/09/23(水) 13:41:06.23 ID:sjCfouye.net
予測変換や間違い指摘の下線で紙に1から自分で書けと言われたら書けないな。

総レス数 372
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★