2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】グーグル、自動運転車で日本の企業と提携交渉 「自前の工場はもたない」

1 :海江田三郎 ★:2015/09/11(金) 08:56:07.89 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HPY_Q5A910C1TJC000/

 米グーグルの研究開発部門「グーグルX」のトップを務めるアストロ・テラー氏は10日、
日本経済新聞の取材に対し、開発中の自動運転車について「日本でも様々な企業と話し合いを続けている」と述べ、
複数の日本企業と提携に向けた交渉に入っていることを明らかにした。さらに「自前の工場は持たない」と語り、
事業化の段階では生産委託などの形で自動車メーカーの協力を仰ぐ方針を表明した。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 10:22:14.93 ID:XpNYLYQ7.net
Google「自動車の生産なんて前時代的な産業には興味ありませんから」

40 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 10:43:48.66 ID:Od4aDAgV.net
各メーカー、プラットフォームは違う
しかも、車種ごとに性能も違う

google製の自動運転システムができたとしても
各車種への高度なフィッティングは難関だろう
しかも軍事的にロシア、中国、EUが
システムを統一するとは思えない
全自動車メーカーが輸出も含めgoogle製の自動運転システムに対応するのは
コスト的に難しいだろう
googleのような通信型自動運転車より、輸出を含めた車種開発となると自立型自動運転車の方が効率が良い
その為に各社、プラットフォームのモジュール化が急務であり
早くに達成したメーカーはフィッティングの高度化によって自動運転化をリードできるだろう

41 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 10:48:14.77 ID:IEvqbAoe.net
>>40
自動車輸出国の中で一番、自動運転技術で遅れているのが日本。

なんで遅れているかと言うと、日本の自動車会社は「走る楽しみ。」
これを追及していった結果、自動運転技術に懐疑的になって
遅れてしまった。
まあ、自動運転技術の最初の躓きは、国土交通省の消極姿勢だったのだけど。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 10:55:40.24 ID:/dsg34H9.net
グーグルの下請け探してます宣言

43 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 10:56:31.54 ID:kpPyUu7U.net
Should be evil.

44 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 11:03:00.27 ID:Od4aDAgV.net
自動運転化に向けて各社が自立型自動運転車を目指すのならば

国が国土交通省が対応するべき事は通信インフラの整備となるのではないか
その中心となるのがLED通信技術だと思う
国は道路標識、街路灯をLED通信化を進め
自動車各社はライト、テールランプ、ウィンカー全てLED通信化
また、民間は店のLEDやネオン看板全てをLED通信化することで
高度にインフラのインテリジェンス化が進む

45 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 11:25:07.86 ID:ErylbX3t.net
最初だけだろうな
自動運転だとスペックも下げられるし故障も減らせる
データが揃えば簡単に作れるようになってアジア・インドへ移転

46 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 11:34:46.81 ID:IEvqbAoe.net
>>45
日本の自動車会社が恐れているのはそこなんだけどな。

自動運転が本格普及したら、自動車の個性がなくなる。
行き着く先は、自動車のスマホ化。
アンドロイドスマホと同じように、中のOSはグーグル謹製。
既存の自動車メーカーは外側だけを作る会社になる。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 11:40:15.83 ID:CmqN5AGc.net
>>30
GoogleOS車同士だと連携して最適な動きをするが
他社OSだとうまくいかないということがありそう
強力なひとり勝ち圧力になる

48 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 11:44:06.48 ID:5mTmtI42.net
分科会文化とグーグルが合う心配

49 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 13:28:38.51 ID:FqHHHopz.net
>>7
完全な自動運転は責任問題や事故対応なんかで夢物語だろうけれど
前のトラックに追従するタイプの自動運転だったら良さそう
先頭車両に二人配置して8時間交代、1号車手動2号車自動
とかだったら物流負担軽減しつつ責任問題、事故対応なんかクリアできるんじゃないかな

50 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:12:32.77 ID:ZEPnfn3Y.net
そんな簡単にスマホかできるかよ

ちっとはそのさわってるコンピュータのコンピュータサイエンスとかプログラミングをかじってみたらどうだろう

江戸時代の瓦版よりドイヒー

そんなこっちゃー
セックスAndroidにメロメロにされるぞ

51 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:28:02.81 ID:AFQhmS7c.net
自動車メーカー買い取るか、TOB仕掛ければいいじゃん。
金あるんでしょ?
日本メーカーが無理なら現代自動車でも買ってやれば韓国人よろこぶと思うよw

52 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 14:53:28.43 ID:2geO2BbF.net
YAMAHAね。

53 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:02:09.68 ID:Flc5/DD4.net
>>8
無知が煽りって恥ずかしいなw
工事用無人トラックの件も突っ込まれてたけど、軍事用無人車両とか米軍がどれだけ自動運転に力入れてるかもしらないようだし

日本だけ欧米でやってる自動運転トラックの公道実験ができていない状況で、
日本人が自動運転トラックwとか言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないしみじめだよ

54 :大阪民国:2015/09/11(金) 15:12:15.60 ID:/JKWx/zj.net
>>1
光岡自動車がup始めました!

55 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:33:59.13 ID:P1Qo6j3s.net
全国の信号システムもグーグルが受注してコントロールしてくんねえかな
止めれば安全と思ってるお巡りバカすぎ
経済効率も最悪だし燃料も超無駄

56 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:42:05.47 ID:FCznQAA/.net
自動運転になると、将来高速バスをハッキングした誘拐とか普通にありそうやな。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 15:55:04.60 ID:T821YgCK.net
いい顔するのは最初だけ

58 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 17:51:29.98 ID:bLuJ341u.net
頼む Google 自転車の自動運転を早く実用化してくれ
自動化されて運転するやつがいなくなれば事故なんて起こさないから安心できる

59 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:28:13.80 ID:Sno3YgZr.net
下請けだからなw
毎年単価を下げるだけ
by トヨタ

60 :名刺は切らしておりまして:2015/09/11(金) 21:38:34.71 ID:7Djb78if.net
スズキだよ

61 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 06:58:09.67 ID:5nzSRcMf.net
事故っても相手のせいにしてるだけで、よく事故る危険な車は要らん

62 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 09:22:43.75 ID:NtCsB+3R.net
Googleはね開発中の自動運転車によって
独自で自動運転車を開発するのは無理だと
判断したんだよ

まぁ、自動車のサプライヤーとしても
経験不足を露呈するだろうけどね

63 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 11:36:13.75 ID:RwK+cQPU.net
確か今のGoogleの自動運動のシステムは
車の周りに4個の3Dスキャナーと屋根の上にスキャナーとサラウンドカメラ付けて周囲監視
ミリ波レーダーも4箇所つけて相対距離と速度見てるんじゃなかったかな
どう考えても人間より上だと思うわ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 19:35:53.48 ID:NtCsB+3R.net
↑センサー大杉、リコールだらけになるぞ

65 :名刺は切らしておりまして:2015/09/12(土) 20:34:52.83 ID:hT3mAsbZ.net
>>1
三菱あたり、ルノー傘下にはいるかどうかの選択かな

66 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 07:20:39.94 ID:H7bOqp1z.net
スマホみたいにパーツがモジュール化してモーター電池車体ボディ買ってきてガチャンガチャンで組立完成とかなったら日本やばいな
OSがすべてを握るんだろう

67 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 07:34:33.74 ID:Yn7bKH/x.net
>OSがすべてを握るんだろう

アップルグーグルの死刑宣告だねww
毎日フリーズする車は法律で売れないよ?

アメリカは衰退してIT技術がダメだからね
アメリカの自動車会社のCADは軒並み欧州製

68 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 07:57:50.94 ID:uNMxKZXw.net
対向車と路駐とチャリの間を駆け抜けるバス運転手より精度の高い自動運転って出来るようになるのかなぁ

69 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 07:59:26.90 ID:S5BLm/kj.net
スマホや液晶テレビと違って、車は作るの大変だろ
部品集めただけでは作れない

70 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 08:20:43.22 ID:Xfsvrg4+.net
アップルとかグーグルが自動車産業そのもで天下取れると思ってるのは、夢見がちな学生だけ
組み込みソフト(自動運転に限らず)の分野だけなら、可能性はあると思うけど

71 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 08:34:26.14 ID:LnzqEJd8.net
自分専用の個人タクシーか、お抱え運転手のようなもんだからな、交通事故の責任もないし

72 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 08:48:28.17 ID:nAkqzbO9.net
自動運転技術は、もうできてる。
アイサイトに乗って分かった結論は、あとは「人間運転を止めさせるしかない」ってこと。
とにかく自動運転と人間の混在を許してはならない。

勝手な割り込みとか、黄色信号で通過とか、強引な進路変更に機械を対応させてたら、永遠に公道での自動運転は実現しないから。

まず自動運転推進グループが世界で結託すること。
次に道から人間運転を追い出すかが、最大の課題だね。
これが解決すると、明日からでも自動運転に切り替わるよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 08:50:23.81 ID:yQJ34KSx.net
Android携帯と端末メーカーみたいな関係になるのかな?

74 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:09:04.24 ID:YFAfl8VI.net
テスト段階で事故おこしまくりだからなw

スマホレベルの技術しかないアメリカが
自動運転なんて無理
兵器と違って死人が出たら困るんだぜ?

75 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:17:19.93 ID:nAkqzbO9.net
@正確な地図をなぞるAGPSデータをもとに自律判断
確かドイツと日本は自律判断。グーグルは正確な地図の方だろ。
で、グーグルは数ヶ月前に日本の関連子会社に地図作りを命じた。

その地図にシステムつけて売るから、買ってねって感じか

76 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:21:27.92 ID:gduwTveu.net
ジェリー・サンダース「真の男ならファブ(工場)を持つ」


Googleはこういうところマネして欲しかったぜ

77 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:24:55.46 ID:mmksmkOG.net
まずは田舎のバスみたいなルーティン業務から始めるだろうね
いきなりタクシーとか個人向け車両はハードルが高いからね

78 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:33:04.31 ID:psTGzXxc.net
お前らのネガティブな反応見てると、ホント日本でイノベーションは起きないと痛感するね
万が一の時にどうする、誰が責任を取るんだと、反射的に出来ない理由を並べ立てるクズばかり。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:46:51.43 ID:nAkqzbO9.net
自動運転はインターネッツ革命に匹敵するから
バカな日本人は、インターネッツで世の中が、どう変わるか分からなかった。
自動運転でも、一緒な流れだね。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 09:59:50.29 ID:Yn7bKH/x.net
>バカな日本人は、インターネッツで世の中が、どう変わるか分からなかった。

何も代わってないけど?
大部分の人はおもちゃとして使うだけ

どこが変わったんだい?
ネット通販の売り上げなんて消費の5%も行かないよ?
ネットビジネスの雇用なんて、アメリカでも1%もないしね

81 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 10:03:01.34 ID:nAkqzbO9.net
>>80
じゃあ、株式市場を必須単語にして、同じ結論に導く文章書いてくれ

82 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 10:06:47.79 ID:Yn7bKH/x.net
ちなみにインターネットは電電公社時代のキャプテンシステムのパクリw

ネットバブルも知らない無能がはしゃいでるけど
光通信の再開になるだけさ
アップル グーグル アマゾン 

83 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 10:24:44.95 ID:gwW8NvS8.net
逃げ腰w
株価の為にやってるだけで実現しない事を
誰より確信してるからなw

84 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 11:48:18.90 ID:vIp3yEMz.net
技術的には自動運転は完成している
大学生が卒研でやってる

問題は法律
アメリカの売春婦が作った憲法が70年間改正出来ないんだぜ?
自動運転の法律は22世紀だろうね

アメリカではドローンは操縦士の視界でしか飛べないよ?

85 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 11:55:18.19 ID:zz3dnVnv.net
>>80
> 何も代わってないけど?
お前は二度とネットに書き込むな。そもそも見るな。

86 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 13:12:20.81 ID:3ptJAZny.net
>>84
>技術的には自動運転は完成している

してねぇーよw
出来たと完成は違う

87 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 13:16:44.17 ID:r+YVbPj+.net
問題は事故を起こした場合の責任の所在。
これが解決しない限りは一生市販なんてされない。

88 :名刺は切らしておりまして:2015/09/13(日) 13:30:02.21 ID:8Y5NEbfw.net
会社名変えたのは子会社で車専門の会社作るからかと思ってたわ

総レス数 88
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★