2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】GDPマイナス アベノミクスは破綻か

1 :海江田三郎 ★:2015/08/18(火) 13:21:12.30 ID:???.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015081802000132.html
個人消費の大幅な落ち込みにより四〜六月期の国内総生産(GDP)がマイナスに転落したことは、景気の先行きが予断ならないことを意味する。
行き詰まりを見せるアベノミクスを修正すべきだ。
 何より消費の低迷である。根本にあるのは、生活必需品の値上げなど家計の逼迫(ひっぱく)や雇用劣化、
格差拡大などアベノミクスの弊害であることは明らかだ。実体経済の改善よりも、まず物価を上げようとする
アベノミクスの「実験的政策」は間違いで、ただちに軌道修正してほしい。
 四〜六月期のGDP速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・4%減、三・四半期ぶりのマイナスである。
GDPの約六割を占める個人消費が大きく落ち込み、米国や中国の景気減速で輸出も低迷した。設備投資もマイナスに転じ、日本経済は正念場だ。
 なぜ消費が低迷し続けているのか。政府は天候不順など一時的要因と説明するが、そうではないだろう。
アベノミクスは人為的に物価を上昇させ、デフレ脱却を目指す。しかし、物価が先行して上がり、賃金の上昇が追いつかないのだから消費が減るのは当然だ。
 政府は二年連続で春闘に介入し、官製ベアで大幅な賃上げを実現したと言うが、これも欺瞞(ぎまん)だ。
企業は総額人件費を増やさないために、正社員で賃上げを実施すれば、非正規を増やしたり非正規の待遇引き下げ、
再雇用者の賃金抑制など、どこかへしわ寄せがいくことになる。

 厚生労働省の「毎月勤労統計調査」で現金給与総額はリーマン・ショック前より一段と低迷し、
実質賃金も横ばいの五月を除き前年割れが続くのは、その証左だ。年金生活者らは働く人以上に物価上昇にあえぎ、
生活防衛から消費を手控えるのは言うまでもない。
 アベノミクスは株価を上げ、資産効果から消費が伸びるとも政府は主張した。金融資産に占める株保有率が35%近くある米国と違い、
日本は10%強だ。一部の富裕層優遇で消費は伸びないのである。富める者はますます富み、そうでない人は切り捨てられるようなアベノミクスは限界である。
マイナス成長が二・四半期続けば、景気後退と認定される可能性がある。
 消費が伸びないかぎり経済の好循環は生まれない。消費を持続的に回復させるには雇用や所得環境を改善して格差を縮小し、
安定した中間層を復活させることだ。アベノミクスと真逆の政策である。

723 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:13:44.55 ID:CbdTKohH.net
民主時代だろ

724 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:19:26.41 ID:ELTUAiV8.net
失業率が下がってGDPマイナス成長して生活保護が過去最高って

ワーキングプア階層
求職あきらめてナマポに回った階層

が増えただけ。
企業ならとっくに淘汰されている程度の公務員だけは別枠

アベノミクスの帰結wwwwwwww

725 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:20:22.26 ID:FXzCKqR/.net
これは安倍ちゃんGJだね!

726 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:23:31.88 ID:tjOsIjmX.net
>>724
オマエラはリフレ万歳だったじゃん

何をいまさらw

727 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:25:03.46 ID:ELTUAiV8.net
マイナンバーによる間接財産税はいずれ導入されるだろう。

そして将来不安の為に溜めた資産の価値を減殺するだろう。

それもこれも国民の選ぶバカ為政者のなせる業。

728 :722:2015/08/19(水) 08:28:25.71 ID:ELTUAiV8.net
>>726
俺はリフレは以前からずっとバカにし続けて来た。
これからもバカにし続ける。

まやかしの経済運営だ。

729 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:36:19.64 ID:rCcLLpDx.net
消費税の悪影響は5年間は続く。
その後も復活なき低迷が続く

730 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:38:12.24 ID:tjOsIjmX.net
>>728
フム、で、どうするの?

731 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:47:46.20 ID:mLqoEqW0.net
>>730
野党もダメだからどうしょうも無いね。
野田政権のままだったら良かったのだけど

732 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:57:01.77 ID:MGnt35nl.net
「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する

733 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 08:57:18.05 ID:qGBiPoOd.net
自殺願望国家かよこの国。

734 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:06:13.98 ID:fJXgPFFm.net
まず消費税を元に戻すこと
そして公務員の給与を半分にすること (特に市町村の公務員)
話はそこからだ

735 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:06:25.22 ID:/XD30uPy.net
景気が良いのをアベノミクスと言い、悪くなれば海外のとか、原油がトカで
ごまかすのが大本営と黒日銀

736 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:06:29.65 ID:tjOsIjmX.net
>>731
野田の経済政策って、何かあったっけ?

737 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:11:46.39 ID:PEwG/uV9.net
>>10
結局は消費税を上げた内閣のせいってこと?

738 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:12:38.34 ID:FClNrqqM.net
>>736

あったよ。 その名も、ビートルズ政策


【TPP】野田首相「TPPはビートルズ。日本はポール・マッカートニー、米国はジョン・レノン」[12/03/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332586465/l50

【TPP】「日本への歓迎を表明してくれるように頼め」
バカ丸出しの野田首相に官僚あきれる「外交センスはゼロだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321963641/l50

【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321622225/l50

【TPP】野田「ISD条項知らなかった…国内法で対応する」→野次「条約が上だから対応できないんだよ!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321006514/

【TPP】佐藤ゆかり議員「国内法がISD条項によって曲げられる」野田首相「ISD条項は寡聞で詳しく知らなかった」[11/11/11]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321021982/

739 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:17:05.13 ID:ldv/nokH.net
>>734
意図は理解するが、まともにやったら地方が死んでしまうだろうな。

740 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:17:51.67 ID:0A4t3Ld8.net
年金とかいう人頭税を日銀が期間限定で肩代りすればみんな手取り増えるぞ

741 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:26:14.97 ID:fJXgPFFm.net
>>739
知人に何人かいるが
彼らの楽しみは酒と家族でのツアー旅行ぐらい
地方への影響はスナックが何件か潰れる程度だよ

742 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:45:55.37 ID:tjOsIjmX.net
>>738
ハッキリ言ってTPPは殆ど影響がない罠

ISD条項なんて、日本に有利だね

743 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 09:50:40.10 ID:cQKlpAcW.net
>>742
日本の法が制限されるのに有利と言っちゃう馬鹿w

744 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:09:08.26 ID:+Z6D2V0D.net
早く辞めさせないと大変な事になりそうだ ここが正念場 石破さん、野田さんがんばれ

745 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:12:08.44 ID:sCJYg3l8.net
輸出があかんなぁ
困ったねぇ

746 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:13:30.49 ID:tjOsIjmX.net
>>743
あのネw

オマエさんは知らないと思うけれど、以前にあった日米貿易摩擦は、
本当に血で血を洗うような戦いだったんだよ
その結果として非関税障壁は殆ど撤廃され、投資環境についても
スタンダードになっている
だから最近は殆ど問題になっていない

韓国がローンスターに突っ込まれたけれど、あんなのが日本で起こる
可能性はありえない
ISD条項で突っ込まれるのは先進国以外

そもそも日本は二国間でISD条項を既に締結済みで、日本が相手国に
提訴している側なんだよw

747 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:19:15.55 ID:cQKlpAcW.net
>>746
何の答えにもなってない
そんなにアメリカと一体化したいのか?w

748 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:28:26.50 ID:hZLXUD6/.net
「ジャパンマネー」が米国に舞い戻ってきた
買収の対象となる業界は多様化
2015年08月09日

三菱地所によるロックフェラー・センターの買収ような、1980年代のトップ記事を飾るものでは無いが、ジャパン・マネーが帰ってきた。

そして更にその多くが米国に向かっている。高齢化と減り続ける人口に直面し、企業は競って成長を海外に求めているためだ。

日本企業は、何処よりも米国で最も多くのM&A (合併と買収) を行っており、今年に入って8月5日までの買収件数は87社。その数は昨年(1月~8月5日)の71社から23%増えており、2004年の同時期の2倍以上だ。

http://toyokeizai.net/articles/-/79925

749 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:31:41.93 ID:tjOsIjmX.net
>>747
対外的な投資に公平なルールが必要ってだけの話

http://www.everythingislearning.com/wp-content/uploads/2014/03/bpgaiyou2013cy.jpg
そもそも日本の貿易収支は2011年から赤字だが、投資による所得収支の方が黒字
日本は稼いだ金を外国に投資して稼げる状態になっている
その投資を守るためにISD条項を使うだけの話

それの何が問題なのか?サッパリ分からないんだがw

750 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:34:51.41 ID:g1bLuatV.net
>>748
円安でも企業買収は盛んなんだな。
てっきり、円高時期の話と思ってた。

751 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:41:09.85 ID:XHSSaaBJ.net
株も持たない貧乏人が支持してきた
自民安倍政権が貧乏人をより貧乏にするんだから
自分の足を食うタコみたいなものだ
時間の問題

752 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:42:27.41 ID:NMVT4kew.net
最近日本の女は中国の金持ち男と結婚してるみたいなw

753 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:44:56.31 ID:tjOsIjmX.net
>>751
株式投資なんて10万円からでも出来るが?

754 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:53:32.02 ID:XHSSaaBJ.net
10万で何が出来るw

日本の賢い官僚たちは何をやっているのだろう・・・

755 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:57:03.07 ID:jExli/aX.net
アベノミクス失敗だろ
どうすんだよ
物価だけ上がったよ

756 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:57:52.13 ID:tjOsIjmX.net
>>754
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/feature/post_75844
60万円から始めて10年間で20億円になった人がいる

それだったら10万円から始めて10年間で3億円にすることも可能

757 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:58:03.20 ID:jExli/aX.net
安倍は無能

758 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 10:59:20.99 ID:pAQrgzFw.net
>>757
安倍は、橋本龍太郎の二の舞いだよ。状況も非常に似てる。

759 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:00:58.10 ID:XHSSaaBJ.net
>>756
だからな貧乏人の大半が株で資産を増やせるとでも言いたいかw

760 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:02:29.33 ID:tjOsIjmX.net
>>759
大半の貧乏人はムリだろう

だがアンタは違うかも知れないヨ

自らの可能性を閉じてどうするw

761 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:05:31.90 ID:XHSSaaBJ.net
なんの話しだw 話しにならん。

762 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:09:23.96 ID:qGBiPoOd.net
貧乏人は株買う余裕さえないだろ。
この国2極化したらテロ満載で簡単に死ねるw。

763 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:13:22.00 ID:1YnC814L.net
こないだ世界のドキュメンタリー見たけど、アメリカは雨乞いを真剣にやってたよ。
金も大事だが環境も大事に大幅にシフトさせようとしてるみたいだった。

764 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:16:46.37 ID:tjOsIjmX.net
>>761
分からないのか…

昔から”笑う門には福来たる”って言うだろう?
ネガティブな奴はネガティブに堕ちて、ポジティブな奴はポジティブな結果が出る

アンタ、相当にネガティブだぜw

765 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:18:56.24 ID:mLqoEqW0.net
>>736
安倍政権は、景気回復と財政再建の二兎を追うとしているけど、
野田政権は、社会保障と財政再建重視で、国民の生活を安定させ、国の経済を合理化すれば、景気回復の地盤が整うという程度で、景気回復のための直接的な施策は消極的だったから、
二兎を追って失敗するよりはマシだなと

766 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:20:04.13 ID:QkJETtT6.net
>>729
消費税の影響は消費税が続く限り永遠だよ
何言ってるの?
水道の蛇口を絞れば絞るほど水の流れが少なくなるように
消費税を上げれば上げるほど金の流れは悪くなる
それを必死に補正予算で水圧上げて流しても
蛇口を絞ってる限り永遠に高圧をかけ続けなければまた流れが減る

767 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 11:30:47.55 ID:h/7fsuKW.net
安倍総理 ニュースウォッチ9生出演 
https://www.youtube.com/watch?v=9l_7N-4LK3Q

11:14〜原発再稼働について
・原発停止(代替火力発電の燃料代)によって100億円/日(3.6兆円/年)の赤字垂れ流し中  ※貿易赤字の最大要因
・このままでは電力コストの増大によって、企業は競争力を失い、仕事が失われる。

【原発】「電気代下げて」と中小企業、川内原発再稼動で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00050064-yom-bus_all
読売新聞 8月11日(火)18時2分配信

 九州電力川内原子力発電所1号機の再稼動を受けて、中小企業からは、
「原発ゼロ」解消による電気料金の値下げなどへの期待の声があがった。

 「これ以上料金が上がったら、経営に影響が出かねない」。東京都内で
金属加工会社を経営する40歳代男性はそう話す。東京電力は2012年9月、
家庭や小規模事業所向けの料金を平均8・46%値上げ。柏崎刈羽原発(新潟県)の
再稼働が遅れれば再値上げも懸念される。男性は「川内原発に東電も続いてほしい」と願った。

円高から中小企業を守る対策を求める意見書 (調布市)
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1323858901953/simple/common/other/4ee8797b013.pdf

768 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:09:37.54 ID:TH0XZD6s.net
>>746

日本の自動車ディーラー制度(資本系列ないから系列じゃないもん)、
政府保有企業と特定保険会社の提携、
日本独自工業規格(JISなどの)国際標準への対応など(日本独自の規格は事実上非関税障壁となるので、国際規格にJISを合わせるのを事実上命じられている)、
WTOで問題視されたり海外から提訴ちらつかされてるのですら、色々あるのだけど。

769 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:10:23.94 ID:Zry1qhkG.net
オールトヨタネットワーク分科会の皆さま、毎日ご苦労さまです

770 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:14:47.84 ID:kridPUfc.net
>>765
野田政権時の四半期GDPこそ下がる一方だったからムリポw
上下動があってもトータルで上がってる今の方がマシw

771 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:19:06.92 ID:Av/TauBz.net
おいピーターパン黒田、なに躊躇してんだよw
とっとと異次元追加緩和ぶちかませよw

772 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:25:12.33 ID:UdBiDgSV.net
 
【経済】7月の貿易赤字2681億円 赤字4カ月連続
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439943732/

【政治】GDPマイナス 自民谷垣幹事長「対策必要」
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1439908806/

【仕事】給与も低い、役職もなし 「報われない40代」の実像
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439947542/

【下流老人】40〜50代中高年派遣「違法に賃金がピンハネされても罰則なし」「雨靴で出社したら契約打ち切り」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439167325/

【アベノミクス】 実質賃金25か月連続マイナス どんどん貧しくなる日本人
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435660022/

【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401467228/

【経済】経団連、日本社会になじむ移民受け入れ方法を検討 政府に提言へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1437697296/

【経済】国家公務員給与、2年連続で引き上げへ 人事院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438936388/

773 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:34:15.89 ID:ldv/nokH.net
第三の矢までやりきって、さてどうだったかと初めて評価が可能になるのに、
やりきってないんだからなあ、アベノミクス。

774 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 12:42:57.62 ID:Bw1/2Yws.net
>>764
病は気からとか言う割に気を滅入らせることばかりやってるのは何故ですか

775 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:15:25.13 ID:AIKEa529.net
>>773
そもそもやる気がないんだろ

776 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:20:28.77 ID:oTQ5lanK.net
 
         v――.、      フフフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ         管理職は全員オンナしなさい!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ      女性の優遇がマダマダ足りないのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,        もっと女性枠の補助金を増やしなさい!
       !  rrrrrrrァi! L.
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ       女性はどんな場合でも優秀なの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \ オトコは無能、家で家事・育児をしなさい!

なぜフェミは詭弁と感情論でしか語れないのか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1310845222/

垂れ流されるフェミニスト予算 総額数兆円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1307870902/

安部政権のフェミノミクスは成功するか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1370744606/

男女共同参画基本法を廃止せよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288994058/

男性差別を放置する「男女共同参画社会」6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331727741/

【国会】「女性活躍推進法案」参院で審議入り
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1438322269/

【経済】政府が進める「女性の活躍促進」で専業主婦への公的差別が拡大、月額39万円の子育て差別がある例も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439796278/

777 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:30:47.75 ID:pyScuCOQ.net
アベノミクスどうこうよりも、賃金上げて欲しいです
食料とか生活必需品が上がったせいで小遣い減るし
とにかく、安倍政権で碌なことが起きてません

778 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:37:57.27 ID:rKdFH8Tf.net
みんな書いてるようにスタグフレーション。サラリーマンはきっちり課税されるから大変。トゴーサンやめて、宗教ほうからも課税して欲しいです。

779 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:38:44.33 ID:UG+Dnl2l.net
サビ残なんとかすりゃ、GDPなんかあっという間に上がるわ。

780 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:46:44.51 ID:Vf8V+BXS.net
中国・韓国の経済悪化が深刻になってきて
日本サゲを必死にしてるってことだね

781 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 13:52:19.22 ID:Xl4UaQSH.net
円高で破綻、破綻って数年前にいってたのになぁ

782 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 14:44:55.22 ID:wQH5F1Ln.net
 
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/

783 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 14:45:36.03 ID:tjOsIjmX.net
>>774
何の話?

784 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 15:08:25.79 ID:2aV4HVFp.net
また韓国韓国言えば日本の醜状ごまかせると思ってるネトサポがいるか。

あいつらなんか関係ないだろ!

どうなるんだ?役人は自分らの収入減らさない方便ばかり言って!

785 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 15:56:52.40 ID:SNJL4kAC.net
>>1
働き口があるだけ、民主党時代に比べりゃ天国

786 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 15:58:56.78 ID:g0u7tWM7.net
10万からハイレバで追証とのプレッシャーと戦い続け、勝ち続けろとは
まだこんな一般人の社会保障の概念ゼロのやつがいるんだな

普通に勤労するだけならすり減って死ぬから少額投資でミリオネアを狙えとか
スポーツ選手の高額報酬プレイヤーになれないやつは死ね
と言ってるのと同じ、暴論中の暴論
どんだけ自分を過大評価してるんだ
10代かよ

787 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:12:22.55 ID:fJXgPFFm.net
>>785
実質賃金減り続けて食えなくなった主婦がパートに出ただけなんやで

正社員は減ってんねん

788 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:13:02.10 ID:WODAldb2.net
15年訪日客、最速で1000万人超え 7月は51%増で単月過去最高
2015/8/19 14:25

 日本政府観光局(JNTO)は19日、1〜7月の訪日外国人客数の合計が1105万人と、1000万人の大台を過去最速で達成したと発表した。
7月単月は前年同月比51%増の191万人で、今年4月の176万人を上回り単月として過去最高を更新した。外国為替市場の円安が背景にあるほか、アジアを中心とした航空路線の拡大やクルーズ船の寄港増加も寄与した。

 国・地域別では中国が2倍の57万人で、単月としては初めて50万人台を越えた。台湾が30%増の36万人、香港が74%増の15万人、インドネシアが52%増の2万5500人となりそれぞれ単月での過去最高を更新した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19H8C_Z10C15A8000000/

789 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:21:01.09 ID:YG+M2sT4.net
アベノミクスの成功は中国の順調な経済成長が前提だったのだから

も う お し ま い

790 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:30:43.59 ID:mLqoEqW0.net
>>789
爆買い減りますかねぇ

791 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:38:51.86 ID:FNRjyVfB.net
カネばら撒いても需要が無いんだからインフレなんかになる訳が無い

金融緩和でデフレ脱却なんて最初から出来ないと言ってたのにアホが

792 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:42:57.84 ID:Av/TauBz.net
追加緩和はよ。1ドル360円、おにぎり1個400円で良い。

793 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 16:52:28.26 ID:PgPEYmzd.net
まぁビジ板にはネトウヨみたいに
アベノミクス万歳って言う馬鹿はいないから良いね

794 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 17:08:52.64 ID:g0u7tWM7.net
>>793
常駐して政商状態の大手と輸出戻り税で中小狙い撃ち
国内消費者でもある国内雇用者に還元されないそんな国外利益分や、上のように訪日外国人でたったのGDP0.1%前後上げを
やたらと盛ったニュースを貼り付けるコピペ馬鹿は常駐してるがね

795 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 17:13:20.54 ID:0YHba6fc.net
アベノミクスなんてもう死語だろw

796 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 18:45:56.52 ID:NvXG/5Dp.net
北関東甲信5県の27年度設備投資、3年ぶり増 観光関連、大きな伸び

 日本政策投資銀行が発表した北関東甲信5県(群馬、茨城、栃木、山梨、長野)の平成27年度の設備投資計画は、26年度実績と比べ15・3%増の5028億円となり、3年ぶりに増加に転じた。
製造業が研究開発投資などで堅調だったことに加え、非製造業も観光関連を中心に大きく伸びた。

 製造業は11・9%増の3520億円と6年連続で増加。輸送用機械が研究開発投資や維持更新投資で26・4%増となったほか、化学、電気機械、食品も能力増強投資などで大きく伸びた。一方、維持更新投資が一段落した石油は66・9%減と大きく減少した。

 非製造業は24・3%増の1508億円と3年ぶりに増加に転じた。宿泊施設の新設が相次ぐサービスが77・5%増となったほか、観光関連施設の増設や安全対策投資を見込む運輸が11・6%増と大きく伸びた。

http://www.sankei.com/region/news/150808/rgn1508080036-n1.html

797 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:25:38.79 ID:kridPUfc.net
>>787
アホかw
需要が減ってて雇用が増える訳ねーだろw
だいたいほとんどの世代で就業率は改善しとるわw

798 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:28:07.71 ID:zU7muDAC.net
3年ぶりに増ってすごいね。
民主時代に増加を記録してから今まで減少してたとは。

799 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:28:18.70 ID:kridPUfc.net
>>791
もうインフレ率1%になっとるがなw

800 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:33:29.57 ID:kridPUfc.net
>>798
落ち始めたのは野田の頃だけどなw

801 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:34:28.62 ID:9WKKJb3Z.net
>>797
貿易って言葉を知ってるか?

いや、いいんだ。ww

802 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:36:47.50 ID:kridPUfc.net
>>801
外需と内需は相関するw

803 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:38:27.72 ID:/ftS34vJ.net
はいはい東京新聞東京新聞www

804 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:40:12.34 ID:9WKKJb3Z.net
>>803
ふむ、で、君のクオリティペーパーは何新聞かな?

はい、逃亡。w

805 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:41:06.61 ID:ldv/nokH.net
>>775
だろうね。
自民って本質的には新陳代謝は大嫌い、統制経済とバラマキ歓迎だもんな。
やるわけないわな。

806 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:42:33.56 ID:kridPUfc.net
だいたい第一四半期の伸びが大きかったから
上半期全体ではプラス成長だけしな

807 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:47:33.50 ID:TH0XZD6s.net
需要が減っても雇用は増える、外需を無視しても。

今の日本は生産年齢人口が年間100万レベルで減少続けている。
これは正規雇用者の定年退職という労働市場からの大量撤退を起こしているので、
その労働力不足を、主婦や高齢者のパートという非正規労働で埋め合わせている。
非正規カテゴリの最大要素は、パートタイマー。

フルタイムの労働者をパートタイマーで置き換えまくっているので、
総需要が減っても雇用自体は増え続けるという事態が有り得る。

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html

808 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:56:08.94 ID:RtsVx6DC.net
破綻かじゃなく破綻して既に1年経ってるのに気がつかない小市民。

809 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 19:57:02.55 ID:kridPUfc.net
>>807
つまらん嘘つくなよw
6月の前年同月比見ても
就業者数が増えてて正規雇用も増えてるw
統計見てから嘘を考えろよw

810 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:03:48.30 ID:UQc6IBky.net
財政破綻はまだですか?

811 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:05:41.53 ID:FNRjyVfB.net
>>799
GDPデフレーターは90年代後半から下がりっぱなしの
ずっとデフレでんがなw
1%って日銀の言ってる物価指数?

812 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:08:55.54 ID:kridPUfc.net
>>811
最初からインフレ率つってんだから総合物価指数に決まってんだろw

813 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:11:03.98 ID:U/rS9vhK.net
>>1
ほとんどの原発が止まってるからなぁ
仮に全部動いてたらGDPはプラスになってる

814 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:12:05.13 ID:TH0XZD6s.net
>>809

特定の月だけ持ち出せば、一時的に正規が増える時もあるよ、でも年度別で見ると確実に右肩下がり。
人口ピラミッド上避けようがない。

815 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:12:05.56 ID:DHUhT39T.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる


★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月10日
東京都知事選挙:枡添の猪瀬票の割合、宇都宮の前回票との割合
枡添氏の得票率は猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まっている

今回、自民党側からは田母神氏が出馬したことを考えると、これが各区によって、
猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まるということは考えられない。

宇都宮氏は前回獲得投票数との比較は1,01とほぼ同じであるにもかかわらず、スプレッドは大きい。

 枡添の猪瀬票の割合 宇都宮の前回票との割合
都全体   0.48.       1.01

千代田区 0.48 -0.    0.88.  0,13
中央区   0.50 -0.02  1.02.  0.01
港区     0.40 -0.    0.99.  0.02
新宿区   0.47 -0.01  1.00.  0.01
文京区   0.51 -0.03  0.95.  0.06
台東区   0.47.  0.01  1.14.  0.13
墨田区   0.48.  0.    1.16.  0.15
江東区   0.50.  0.02  1.12.  0.11
品川区   0.48.  0.    1.06.  0.05

消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。

法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★3分の1に大幅下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり大幅に半分に減っている。これが財政赤字の原因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。

他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の★雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。

816 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:12:47.22 ID:kridPUfc.net
まあ、2015年の四半期GDPデフレーターは
第一四半期も第二四半期もプラスだけどなw

817 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:16:08.21 ID:kridPUfc.net
>>814
前年同月比だから特定の月じゃねえよw
一年前より増えてるんだから正規との置き換えで増えてるとか真っ赤な嘘だろw

818 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:33:01.83 ID:em0m9V+0.net
>>24
刷った金は富裕層の金融資産に化けたけど、この先徐々に
一般庶民にも回っていき慢性的な継続的物価高へ。
数十年後は厚生年金でも生活できない世の中になってる。
この先少子化で年金額上げるのはまず無理だからな。
どうすんだろな。

819 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:34:41.47 ID:rJxsG4eB.net
金が無くてイライラしてるなら、気晴らしにゴルフでもやったらどうだw

820 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:37:46.81 ID:kridPUfc.net
>>818
厚生年金も金融資産だろw
それに年金も国債や株式などの金融市場で運用してるし

だいたい年金にはマクロ経済スライドがあるだろw

821 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:38:39.89 ID:YAbrnAMm.net
総選挙の時の安部の演説に「農家は何とかなるだろう」てのがあったが
どう何とかなるか詳しく説明してもらいたいものだw

822 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/19(水) 20:50:39.40 ID:kVtstNcD.net
・・・

823 :名刺は切らしておりまして:2015/08/19(水) 20:53:03.24 ID:DN27QUBX.net
>>773
安倍の放った第三の矢は
日本国民に突き刺さってるだろ


クルーグマン教授・独白「日本経済は、世界の良きモデルになる」
http://president.jp/articles/-/14177?page=4
円安のマイナスの影響で物価はすでに上昇しているが、物価だけが上昇するのは当然好ましくない。
賃金は年に3、4%上がり、物価は年に2%かそれ以上上がるのがいい。

日本では今急速な円安のマイナス面が表面化し、物価が上昇しているが、
それに対して賃金上昇が追いついていないために、スタグフレーションに陥りつつある。

総レス数 1004
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200