2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】GDPマイナス アベノミクスは破綻か

1 :海江田三郎 ★:2015/08/18(火) 13:21:12.30 ID:???.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015081802000132.html
個人消費の大幅な落ち込みにより四〜六月期の国内総生産(GDP)がマイナスに転落したことは、景気の先行きが予断ならないことを意味する。
行き詰まりを見せるアベノミクスを修正すべきだ。
 何より消費の低迷である。根本にあるのは、生活必需品の値上げなど家計の逼迫(ひっぱく)や雇用劣化、
格差拡大などアベノミクスの弊害であることは明らかだ。実体経済の改善よりも、まず物価を上げようとする
アベノミクスの「実験的政策」は間違いで、ただちに軌道修正してほしい。
 四〜六月期のGDP速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・4%減、三・四半期ぶりのマイナスである。
GDPの約六割を占める個人消費が大きく落ち込み、米国や中国の景気減速で輸出も低迷した。設備投資もマイナスに転じ、日本経済は正念場だ。
 なぜ消費が低迷し続けているのか。政府は天候不順など一時的要因と説明するが、そうではないだろう。
アベノミクスは人為的に物価を上昇させ、デフレ脱却を目指す。しかし、物価が先行して上がり、賃金の上昇が追いつかないのだから消費が減るのは当然だ。
 政府は二年連続で春闘に介入し、官製ベアで大幅な賃上げを実現したと言うが、これも欺瞞(ぎまん)だ。
企業は総額人件費を増やさないために、正社員で賃上げを実施すれば、非正規を増やしたり非正規の待遇引き下げ、
再雇用者の賃金抑制など、どこかへしわ寄せがいくことになる。

 厚生労働省の「毎月勤労統計調査」で現金給与総額はリーマン・ショック前より一段と低迷し、
実質賃金も横ばいの五月を除き前年割れが続くのは、その証左だ。年金生活者らは働く人以上に物価上昇にあえぎ、
生活防衛から消費を手控えるのは言うまでもない。
 アベノミクスは株価を上げ、資産効果から消費が伸びるとも政府は主張した。金融資産に占める株保有率が35%近くある米国と違い、
日本は10%強だ。一部の富裕層優遇で消費は伸びないのである。富める者はますます富み、そうでない人は切り捨てられるようなアベノミクスは限界である。
マイナス成長が二・四半期続けば、景気後退と認定される可能性がある。
 消費が伸びないかぎり経済の好循環は生まれない。消費を持続的に回復させるには雇用や所得環境を改善して格差を縮小し、
安定した中間層を復活させることだ。アベノミクスと真逆の政策である。

506 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:11:53.34 ID:LjG3PYzi.net
>>505朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない

507 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:12:19.06 ID:G+mGEmDz.net
CIAは必死に先進国の経済発展を阻害をいうけど
この20年ほどでアメリカ国債にかぎっては倍額になっていっている

他国を徹底阻害と侮辱し皇帝を退位させるようなマネは此処ではやめろ、また戦争か

508 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:12:46.36 ID:G+mGEmDz.net
>>506
いや問題だ

おまえはアメリカ人ではない

509 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:13:24.84 ID:s9roKS5h.net
>>391
復興需要やらオリンピック需要やらで公共事業やりまくって、
史上最大の金融緩和で円安にしまくって、
プレミアム付き商品券を撒いて、政府が企業に賃上げしろと圧力掛けまくって、
1年で半値以下に原油安が進行してるのに、今年度始まったばっかりとはいえ
いきなり予想外のマイナス成長だからなあ
これで日本経済に対して成長期待が持てたらすごいわ

510 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:14:44.31 ID:/8QiRkJU.net
>>501
それを言ったら浜矩子なんて、もっと早かったんじゃないか?w
まあ、あいつはEUができる前からEU崩壊とか言ってる妖怪嘘付婆だけどw

511 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:14:50.96 ID:C4zm1lfQ.net
>>487
2013年の第一四半期は政権交代のおかげ
「アベノミクスで何かが変わりそう」みたいな期待感で庶民の財布の紐が緩んだ面はある
そういう景気の「気」の面はバカにできんよ
お笑いデフレ派学者の小幡績ですら、その効果は認めてた

512 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:16:22.81 ID:G+mGEmDz.net
アベノミクスは、わざと敗戦荒野をつくって、そっから復興もどきをみせてるだけ
元にももどってない


個人的に大塩佳織の件でも

513 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:16:27.85 ID:C4zm1lfQ.net
>>491
財務省の方ですか?
お宅が出した決算概要見たけど法人税収も所得税収も13年度と比較すると伸び悩んでたねぇ

514 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:16:53.07 ID:D+hxT/GS.net
>>494
愚民の為に分かり易くかいてやるな。

消費税  地方配分 国配分
 8%     8兆円  13兆円
 5%    2.6兆円  10兆円

今回の8%増税の大半は地方にばら撒かれたから
地方税収は5〜6兆円増加してあたりまえ。

景気回復なんて全く関係なし。

515 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:17:55.06 ID:C4zm1lfQ.net
>>495
本来震源地から一番離れてたはずの日本を最大の負け組にしたのは民主党と白川の凶悪タッグだからね
自業自得だよ

516 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:18:37.13 ID:5YX3Ba5w.net
早く消費税戻すか無くせっての

517 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:19:24.37 ID:D+hxT/GS.net
消費税を8%にしたら、地方に6兆円バラマキますよー

そりゃ田舎に住んでる「ナマポ状態の乞食国民」は賛成するだろ。w

518 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:19:49.80 ID:G+mGEmDz.net
消費税はなくせない

無くしたら俺がパンクするだけ
あれは、一極集中の負担を分担させる策

519 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:20:02.50 ID:C4zm1lfQ.net
>>496
おーい、誰が公約違反してまで増税を推し進めたのかな〜
さすがにアホな国民もその恨みを忘れてないよ
だから自民があれだけオウンゴール重ねても民主党の支持率は全く回復しないんだよ

520 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:20:56.69 ID:D+hxT/GS.net
野田が再選するなんて、労働組合の組織票は凄いんだな。

521 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:22:27.29 ID:G+mGEmDz.net
>>519
あれは、こないだ死んだと言われている香川さんの策でうまいな
自民も民主も嘘つかせて消費税だけ完遂させた・・・

それがいいか悪いか結果は数年先だろう


閑話休題、朝鮮人連呼のまじの朝鮮人が邪魔ばっかしててうまくいかないってことでもうよくないか

522 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:23:07.01 ID:C4zm1lfQ.net
>>509
公共事業は人手不足で予算を配分しても着工すらしてない案件が少なくない
だから国土強靭化計画も最近めっきり聞かないね
プレミアム商品券は始まったのは夏になってから

523 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:23:11.29 ID:LjG3PYzi.net
>>521朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない

524 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:23:21.61 ID:M1ssWoxl.net
ネトウヨが増えると途端に話がつまらなくなるな
自分の好き嫌いを延々としつこくレスするだけだからな

525 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:24:58.99 ID:G+mGEmDz.net
>>523
うるさいクロフト
おまえはCentral Intelligence Agencyでもアメリカ人でも実際には無い

ただの強姦屋だろ?

526 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:25:24.66 ID:ZC5oIg9N.net
雇用が逼迫してるから問題ない。
一時的だろうな?
国の経済政策は雇用を逼迫させること。
すべては雇用。

527 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:26:36.39 ID:179l4qbP.net
>>510
浜センセーはアベノミクスなんて影も形も無かった頃から
主張は一貫してるww

ttp://pbs.twimg.com/media/B1VFnQ7CYAA2LT4.jpg:orig

528 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:27:08.98 ID:G+mGEmDz.net
>>526
香川さんの遺言か知らないが

政府の書類では絶好調
マスコミにあげた紙は マイナス


と出しておいてみんなコキ使う策なんだと

良く知らない

529 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:27:26.29 ID:C4zm1lfQ.net
>>526
増税で雇用が破壊されなかったのが不幸中の幸い
雇用は遅行指標なので年度明けまで恐怖で震えていたのだが
どうやら問題無さそうで安心した

530 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:28:30.51 ID:D+hxT/GS.net
田舎に住んでる奴なんて生活保護者みたいなもんだから
経済成長が鈍化したら、いくら金を流しても足りない、足りない、ばかりになるわな。

日本は巨大なネズミ講みたいにして経済を回していたんだから
子ネズミの増殖(人口や経済成長)が止まったら回らなくなるわな。

531 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:29:45.77 ID:G+mGEmDz.net
>>530
もうね、スイカつくってて自分の頭つくってんのかスイカつくってんのか解んなくなってるわ

病院のセンセに持ってって食べて貰った、あまかった、だって
なんのはなし

532 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:31:16.18 ID:7B9WfLIV.net
経済政策は結果を出すまでに、手八丁、口八丁で、
どれだけ間を持たせられるかが勝負だからな

小泉政権期は景気が悪い時期でも支持率は良かったし

533 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:31:55.17 ID:IgaL26tF.net
GDPマイナス = アベノミクス大成功

安倍さんGJ!!!
自民党GJ!!!

534 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:32:22.16 ID:fj+H2xD9.net
すき家の人手不足が急速に解消してるらしい
また、簡単に人が集まるようになってのさばると思うよ

535 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:32:51.33 ID:uLETdJRG.net
アベノミクスってなんだろう
もう第一二三の矢などと言ってた頃とは完全に意味が変わってるよな

はやく消費税を戻して第二の矢からやり直せばいいのになあ

536 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:34:51.75 ID:G+mGEmDz.net
スイカでかくするには、もうジョウロで水をじょーーーってたくさんシャワーみたいにかけるといいって
爺さんいってたけど、そんな腰がもたねえ

な、なんのはなし

537 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:35:35.07 ID:C4zm1lfQ.net
小泉時代は1度も自律的な景気回復しなかったよ
あいつの顔が亀井静香で、海外の景気が今みたいに不況だったら5年も持たなかった
デフレ不況下で、あの構造改革は逆効果だった

538 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:36:40.69 ID:30IKt3d1.net
GDPの内訳の、民間在庫品増加を20%位に増やせば2015年のGDPはプラスになるな。
メーカーは頑張って在庫増やせ!

539 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:40:08.74 ID:AVEGRzyA.net
消費税上げといて公務員の給料上げるっておかしいだろ
なら公務員減給すれば消費税上げなくていいだろ
早く戻せ

540 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:40:17.96 ID:pLkQoDP1.net
>>526
金融緩和が効いてるってことだ
FRBに失業率の責任もたせてるアメリカはさすがだわ
日本も日銀法改正してデュアル・マンデートにすべき

541 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:41:00.32 ID:i0C+jDaE.net
ここで大ぼら吹いてるバカは日本の未来を見る力がないクズども
少子高齢化、医学の進歩によって平均寿命が延び 就労者人口の減少は加速する
これらはこれからも確実に進んでいくどうしようもない現実だ
逃げることはできない日本の現実だ うまく経済の縮小、軟着陸をコントロールしなくては
ならない時代に来ている このことをもっと真剣にもっと身近に感じ対応を考えなくてはならない時期なのだ

542 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:41:05.96 ID:/8QiRkJU.net
>>535
よく混同されるけど、もともと消費増税はアベノミクスとは無関係
財務省の影響がでかい横槍みたいなもん
安倍は分かってたものの、一回は飲まざるをえなかったんだろうね
でも、その一回が致命傷になって効いてきてる
ここで10%にすれば、安倍の本気度もそこまでだったってことだろう

クルーグマンじゃないけど、
消費税一時的にでも0にしたら、消費は一気に回復するよ

543 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:43:32.36 ID:D+hxT/GS.net
消費税0%にしたら凄い起爆剤になるよな。

それを埋めるだけの財源がないけど。

544 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:44:26.53 ID:G+mGEmDz.net
>>541
象さんのジョウロじゃなくてホースをつかえだってよ

545 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:45:14.64 ID:jNc7Xxrd.net
てか今年から人口が50万人以上減っていくから
GDPで0.5%は下方圧力があるだろ

天候も悪かったし、つまりアベノミクスは成功しているんや

546 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:46:20.48 ID:CJPsI6Ar.net
増税出来なくてもインフレにすれば実質的に借金減らせるって話だったんだろうけど、結局スタグフレーションになっただけっていう。

547 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:46:40.11 ID:a45nQTea.net
一時的に消費税ゼロにしてもあまり期待出来ないだろうな
昔と違ってそう簡単に踊らされるような馬鹿も減ってるだろうし

548 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:47:24.28 ID:DO6FOQlX.net
>>5 をちょっと改変

過去五年間の4月から6月期におけるGDP推移※実質季節調整系列 単位10億
2011年:502,606.9 ※民主党時代
2012年:519,862.2 ※民主党時代 +3.4%
2013年:527,045.1        +1.4%
2014年:524,635.7        -0.5%
2015年:528,359.2        +0.7%

549 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:48:05.33 ID:C4zm1lfQ.net
>>546
今の状況になったのは増税のせいだし、そもそも増税して借金は減らない

550 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:49:25.22 ID:uZK1qB8b.net
>>4
現実を見よう。

数字を見よう。

551 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:50:21.78 ID:C4zm1lfQ.net
>>547
秘密保護法案や安保法案の騒動見ても相変わらず流されやすい国民性

552 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:50:51.08 ID:5obtw8HJ.net
>>550朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

553 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:51:45.58 ID:C4zm1lfQ.net
いくら民主党をここで持ち上げてもリアルだと政党支持率で散々
誰も評価してないんだよ

554 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:52:15.25 ID:G+mGEmDz.net
>>552
ようするに、おまえのまえの職場のCentral Intelligence Agencyでは
途中までは経済発展してたことにして、途中からは経済成長してないことにて
闇金にしてたんだな

うちではそんなのしてないんだが、北ねえな

555 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:52:45.32 ID:AT5k0m6C.net
【財政】国の借金、27年度末に1167兆円 1年で106兆円増、国民1人あたり919万円 [2015/02/13]産経(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423916983/

100兆使ってこの有様
これが現実

556 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:52:45.47 ID:j6spk4Nl.net
>>460
原油安に助けられただけだろ、ぶっちゃけ

557 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:53:57.90 ID:5obtw8HJ.net
>>554朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

558 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:54:17.93 ID:K6FBU1JG.net
>厚生労働省の「毎月勤労統計調査」で現金給与総額はリーマン・ショック前より一段と低迷

これは知らなんだわ

559 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:55:19.21 ID:wHc1VyZD.net
消費税増税のせい。
あの時は逆に3パーセントに下げて、消費活動を刺激させるべきだった。

560 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 20:56:18.22 ID:G+mGEmDz.net
>>557
成長と発達は違うよなあ、そら

561 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:56:20.81 ID:BWc7ZcPY.net
減税の財源なんて簡単にできる

公務員給与を他の先進国並みに下げるだけオッケ
簡単だけど、誰もやらないw

562 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:57:01.34 ID:Owh/WcY7.net
三本の矢の最後の矢が打てていない結果がこの数字だわな。
アベノミクスは「税収アップで公務員安泰金」「持ちと企業が大儲け」の政策だったのは
初めから分かっていたことだからそれほど驚くことでもない。
失敗すべくして失敗したってこと。

563 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 20:57:33.20 ID:/8QiRkJU.net
>>547
駆け込み需要なんて、単純な反応だと思うけどね

564 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:04:40.58 ID:D+hxT/GS.net
異次元金融緩和だけじゃ全くダメだって言われてたからな。

まあ安倍は他には何もやらないから、これで終わりだな。

565 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:06:23.03 ID:BWc7ZcPY.net
安倍は公務員のマリオネット

戦争法案を通すために公務員と経団連の力を利用しようとしてるが
利用されてオシマイだろ

566 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:08:51.92 ID:3eUfsSno.net
夏(7月〜9月)期で若干あげただろうな
多分微増で0.8くらい(適当)
東京と百万人都市以外は景気悪いんでならすとこんなもんだろ

567 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:09:34.66 ID:wuuzvYxv.net
現金給与総額が下がってるんじゃなんの意味もないどころか逆効果
デフレに戻したほうがいい

568 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:11:39.10 ID:XXiLHCpo.net
>>558
それ意味あるのか?
大御所が引退して若手雇ったら大幅にマイナスになりそうだが

569 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:17:51.14 ID:V2HcgO2I.net
ニュース 全部嘘

イスラム国も狙われるかもしれない
        スノーデンはNSA文章公開し「アメリカとイスラエルが作った」
パキスタン新聞で捕まった幹部がアメリカから資金援助と供述 
(エボラ出血熱も南アフリカの新聞で専門家はアメリカが人口削
減の為やったと新聞で文章を公開し現地何カ国もアメリカ軍の入国を認めないよう求め新聞メディアでも伝えてるが日本では報道なし。
増税すると税収が増えると勘違いされていますが5%時の平成7年の翌年から税収が急降下しており日本経済を悪くし円安になり日本の海外企業のバックのアメリカ
金がいく為です

http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

570 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 21:19:47.16 ID:G+mGEmDz.net
>>569
アメリカの資金じゃなくて
イギリスの北海油田、それも秘密の油田からの資金だよ
いまは原油価格がさがってるから動けないはずだ


が、ISISはアメリカ共和党が選挙で負けたら金が入る
それでアメリカを妨害するはず

571 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:28:38.22 ID:cQrgLYUbi
558、それは高給取りかつ人数多いの団塊世代が引退して、
人数少ない若者に切り替わってるからでは?

572 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:20:07.02 ID:l+cjbFMM.net
>>1
>消費を持続的に回復させるには雇用や所得環境を改善して格差を縮小し、
安定した中間層を復活させることだ。

派遣制度廃止とか?
批判だけじゃなくて、政策提言をばんばんしていけばいいのに。
理想だけ言ってるんじゃなくて実現可能性も含めて提言しろよ
財界にも意見聞ききつつ政策提言していけば、夢物語ばかり書くのも治るだろ

573 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:24:13.51 ID:tzYaqS2a.net
問題は産業構造の変化に日本がついていけなかったことじゃないかな。
第三の矢ってやつ。これがまったくの不発。
進化できないまま外国にキャッチアップされてるんだから賃金は下がって当然。
政治だけの責任でもなかろうよ。

574 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:26:30.96 ID:+IjjzUaO.net
諸外国はここ10数年で経済成長をしインフレもしてて、様々な原材料が高くなってるのに
過度な円安にして国内経済殺したからな

575 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:27:01.87 ID:C4zm1lfQ.net
>>407も言ってるが成長戦略なんて自分も大して期待しとらん
社会主義国家じゃあるまいし
国が介入してもろくなことにならん

576 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:32:03.81 ID:vDRmaDk4.net
平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える★平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士。あなた方が志士になれば日本は救われる




テレビの報道は★うそです。

法人税税収は25年間で3分の1まで大幅に減らしている。しかも特例の減税で。名目税率40%のままなので減税があった事を隠してる。

所得税も高額所得者を中心に累進課税を低くして税収を半分まで大幅に減らしている★これらの理由は財務・検察官僚の天下りの為(贈収賄的理由)

偏向報道で更に法人税減税と消費税進めよと画策中。。

消費税は年収1千万の金持ちも百万の貧乏人も 10万分買い物すれば、同じく8000円払う。
だから消費増税は金の無い貧乏人の方から早く金が無くなり、消費が落ち、不況になる。

円安と増税で非正規・ワープア・庶民は実質賃金低下。

検察も財務と同じく、色々悪事を働いていて★公金横領を暴露しようとした三井環氏を逮捕、
官僚の天下り利権を潰そうとした小沢一郎を冤罪で起訴に追い込もうとしてテレビで叩き、人物破壊工作と言われる★社会的な抹殺を行った。
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、鳩山由紀夫、植草一秀と闇と戦う人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。

その上、集団自衛権での海外派兵で自衛隊員の命が狙われ、その上、敵と思われ海外で働く日本人の命が狙われる。

577 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:33:14.23 ID:/8QiRkJU.net
>>575
計画経済みたいなことはするべきじゃあないね
まあ、成長戦略やるにしても、マイルドな成長までもってけばいいんで、
そんなガチガチな戦略立てる必要もないはずなんだよ。本来は
デフレ下での消費増税みたいな逆のことやらん限りはさ

578 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:34:05.15 ID:3eUfsSno.net
>>572
大人の事情って奴で無理なんだろ
だからのこの手の話は不発だよ
本気で対応しようと思ったら
今年でどうにかなる話だしな

579 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 21:36:13.14 ID:G+mGEmDz.net
>>573
AIのことだと、アメリカ人が日本語を作ってることを確認して嫌になったところ
ほかも介入が酷い

よくよく調べると地元の人間がアメリカに嘘通告して発生してる

580 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:36:47.29 ID:/Wn776RO.net
>>576
お前が先ずやれ
人に頼ってばかりいる人生を止めてからだ

581 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:40:58.93 ID:0q9opODo.net
消費税増税したこと、TPPに参加したことは大きなマイナス点だわ

582 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:41:44.11 ID:H4tgmLqs.net
過去五年間の4月から6月期におけるGDP推移※実質季節調整系列 単位10億
2011年:502,606.9 ※民主党時代
2012年:519,862.2 ※民主党時代 +3.4%
2013年:527,045.1        +1.4%
2014年:524,635.7        -0.5%
2015年:528,359.2        +0.7%

ソース:内閣府統計データ、四半期別GDP速報 時系列表2015(平成27)年4〜6月期(1次速報値)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2015/qe152/pdf/jikei_1.pdf

583 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:42:34.45 ID:/4+80K2Z.net
安倍の経済政策ってこれら以外にあったの?
・金刷りまくり
・公共事業ばら撒き

584 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:47:59.70 ID:hwV17vL4.net
>>574朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

585 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:50:30.85 ID:Ip5B6pF5.net
7-9は持ち直すけど10-12がチャイナショックでリーマンショック並みになると予想

586 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:54:20.09 ID:hwV17vL4.net
>>585朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

587 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 21:54:48.65 ID:30IKt3d1.net
>>585
うちは6月も酷かったけど、7月の方がもっと酷かったけどな。8月もこのまま行けば6月よりも酷い。

588 :(オ) ◆n3rBZgRz6w :2015/08/18(火) 21:55:25.80 ID:G+mGEmDz.net
あと産業構造でいえば、自分の場合は僻地でも動けるようなディーゼル機関車
だったのにたいして、後輩連中はハイブリッド車のような改造をうけた

ってのに信頼性がいま1つ出ていない、これも問題

589 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:00:12.44 ID:VxUnbHc8.net
2014のGDPもマイナスですよ報道しないけど・・

590 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:03:24.16 ID:4JZtFfW2.net
本田内閣官房参与

「3-3.5兆円規模の経済対策が必要」
「現段階で日銀が金融緩和を拡大する必要はない」
「物価上昇期待が低下すれば日銀は緩和の準備をするべき」

結局財政出動ですよ異次元緩和とは何だったのか

591 :406:2015/08/18(火) 22:06:22.58 ID:arD6G9/K.net
614 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/08/18(火) 21:23:37.99 ID:8n+H3jTF
おねがいします
【スレのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439871672/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>564
むしろ金融緩和の偉大さを確認できた
これが無かったらもっと悲惨なことになってただろうね

592 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:06:26.10 ID:sPsj18bP.net
アベノミクスは上手くいかないと思ってたけど
ここまで悲惨な結果になるとは思わなかった

何もしない方が全然マシだったという…

593 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:10:13.60 ID:VxUnbHc8.net
報道規制でもってる

594 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:10:21.45 ID:KxQnB8/q.net
>>1
キチガイ朝鮮人ウシダシゲルの祖国を追い詰めるために円安政策を継続して
チョンと消費税を0%にしないとなあw

★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり

・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),DQN(be:811370815),アフィカス m9(^Д^)定職につけよ(be:726089116):嫌儲出身のチョンモメン(be番号判明)
・ぬーぼー,ムサシノ原人,熱湯浴,赤いコンビーフ,ニャー雄一,アベンジャーズ:嫌儲出身のチョンモメン(その他)
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・諸君、わたしは、ニュースが好きだ=ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467

★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)

>>592
クソミンスのときは株価いくらだっけ?
キチガイすぎるだろw

595 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:11:22.63 ID:VIAg7igb.net
安倍「デフレではない状況を作り出した」
国民「スタグフレーションか?タヒね!」

596 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:12:36.21 ID:52ATKMQq.net
すべて消費税が悪い。

597 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:12:36.47 ID:hwV17vL4.net
>>590朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

598 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:13:26.52 ID:soohJMHA.net
>>582
あれだけ無策に見えたあの時代よりひどいのか

599 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:14:51.63 ID:pGLIUZvT.net
>>575
>社会主義国家じゃあるまいし

実は社会主義国家が大好き、な人たちたちが担っているのが今の政権じゃないか。
今の政権だけじゃないけど。

600 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:14:54.55 ID:hwV17vL4.net
>>598朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

601 :a:2015/08/18(火) 22:17:58.28 ID:aJyQQn9m.net
超大災害東日本大震災でも日本経済がマイナスにならなかった理由

→円高で工場がほとんど海外へ分散して移っていたのでほとんど影響なし
→日本で生産停止したものを輸入ものでしのいだ場合でも
円高だったので格安で経済負担にならない。

602 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:18:08.48 ID:sPsj18bP.net
今はもうアベノミクス擁護の書き込みは

ID:hwV17vL4
ID:KxQnB8/q

みたいな頭の****のしかいないのか…

603 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:21:05.23 ID:hwV17vL4.net
>>602朝鮮人!!!!!!!!!!!!!




発展途上国ではないのだから、経済成長なんてしないことが、当然だ。
問題ではない















   

604 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:23:45.02 ID:el3Wkwze.net
民主時代は確実に経済効果を出していた
日雇い派遣など劣悪な奴隷制度を改善し、子供手当で幅広く
金を行き渡らせる金融緩和以上の緩和を実施していた
たちまち自殺者減少、失業率も減少、就職率もアップ全てが上向いた
ところがネガキャン工作によってそれらは完全に無視
 アホノミクスでたちまち実質賃金25連続低下の悪夢
民主の震災でさえありえない通年マイナス
奴隷制度が強化され低賃金の奴隷ばかりが量産
少子化は進み 派遣法は改悪 格差は拡大 増えたのは外国人労働者ばかり
日本壊滅まっしぐらのアホノミクスマンセー隊が日本を滅ぼす

605 :名刺は切らしておりまして:2015/08/18(火) 22:24:57.44 ID:hwV17vL4.net
在日の3割は現在行方不明です
背乗りテロ対策に貢献できますので
あやしい書き込みはドンドン情報提供致しましょう

>情報提供・ご意見・匿名可

警察庁 
https://www.npa.go.jp/goiken/
公安調査庁 
http://www.moj.go.jp/psia/kouan_mail.html
防衛省・自衛隊
https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/
首相官邸 
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
外務省 
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

総レス数 1004
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200