2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラウザ】ついに日本でもIEが過半数割れに、世界はすでにChromeが寡占

1 :海江田三郎 ★:2015/07/06(月) 12:30:52.32 ID:???.net
http://ascii.jp/elem/000/001/020/1020922/
http://ascii.jp/elem/000/001/020/1020923/001_R_588x.jpg
(図表はサイトにて)
 皆さんは、パソコンなどでブラウザーは何を利用しているだろうか。
ブラウザーは1991年に生まれて以来激しいシェア争いが続いており、「ブラウザー戦争」などとも呼ばれている。
世界、日本におけるブラウザーのシェア、バージョンごとのシェアを見ていこう。

 StatCounterによる、世界のデスクトップPCにおけるブラウザーシェアを見ていこう。それによると、
2008年7月は、1995年に登場して以来市場を席巻していたInternetExplorer(IE)のシェアが約68.57%でトップ。続いてFirefoxの26.14%などとなっていた。

 ところが、2012年5月にはIEとChromeのシェアは約32%程度同士で拮抗する。
一貫してIEは右肩下がりなのに対して、2008年にβ版が登場したChromeは一貫して右肩上がりであり、Firefoxは緩やかに下降している。

 その結果、2015年5月のシェアは、Chromeが52.32%、IEが19.9%、Firefoxは17.87%、Safariは6.31%、
Operaは1.73%となっている。前回から順位こそ変わっていないが、とうとうChromeがシェアの半数を超えた一方で、
IEとの差は拡大。IEはFirefoxを下回る可能性も出てきたのだ。

 なお、モバイルやタブレットまで入れたブラウザーシェアとなると、2015年5月時点でChromeが43.97%でトップ。
続いてSafariが13.47%、IEが12.31%、Firefoxが11.14%、Androidが6.57%等となっている。
スマホの普及により、SafariがIEを抜くという順位の逆転が起きているのだ。

 ところが、日本では世界と状況が異なっているようだ。StatCounterによると、2015年5月時点のデスクトップPCでのシェアは、
IEが41.62%でトップ。続いてChromeが34.52%、Firefoxが15.02%、Safariが6.19%、Operaが1.24%となっている。
 やはり日本でもIEは右肩下がりであり、逆にChromeが右肩上がりで伸びている。日本で人気の高いIEだが
前回に比べて両者の差が縮まってきていることが分かる。

183 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:28:31.50 ID:rKOl/okT.net
>>1
7月29日win10登場=IEは消える

意味ない記事だね

184 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:34:02.10 ID:FRjZJSDF.net
X-Iron(Chrome派生)も使っているけど
メインはFirefoxだな

185 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:35:29.76 ID:hocoIFc2.net
Sleipnir使ってるけど、これってChromeにカウントされるんだろうか。

186 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:39:01.00 ID:sf64VuQx.net
1年前から火狐に乗り換えたけどすっかり慣れてしまった 不満なし

187 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:41:54.77 ID:Riibcgqb.net
Firefox で、何の不満もなし。

188 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:48:32.10 ID:q90hybzG.net
俺は長年Opera愛用

いまだに12.7だけどw

189 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:48:38.38 ID:/jRjYi7c.net
IEは絶望的に遅い

190 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:49:16.32 ID:6RjPUKac.net
Chromeが重いのは裏で情報収集してるからだろう。

191 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:49:45.97 ID:1mVmeGtv.net
クロームってそんなにいいか?
左側にブックマークでないからデスクトップじゃ使いにくいけど

192 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:49:55.36 ID:KHNSaM+p.net
ブックマークが増えまくったから、クロムに変えてからファイルごとに詰め替えて使いやすくなった

193 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:56:57.72 ID:BSbCR1jY.net
Avant Browserを使っている俺

194 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:57:51.41 ID:CWEEoETX.net
IEはネトゲやる人にはまだまだ必要だな

195 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:58:38.73 ID:RXeaeK3q.net
Chromeってちょっとタブを増やすとすごいメモリの消費量で固まる
IEで良い英和ポップアップ辞書があればIEだけ使うんだけど

196 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:59:20.65 ID:GgnvtGXo.net
当方は特定企業が作ったブラウザなどは使わない主義ですのでFirfox(Iceweasel)ですね。
OSもLinux/Debianですし、金もかかるし性能や使い勝手からもWindowsなど問題外ですね。

197 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:01:07.76 ID:VnSkufqI.net
火狐の最新版使ってるけど最高。Chrome?ないわー

198 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:03:26.25 ID:YE8tnGU0.net
>>191
Chrome
軽い
簡素すぎて使いづらい
なぜかダウンロードしなくてもPCのなかにインストールされてる

Firefox
少し重い
凄く使いやすい

IE
知らね

199 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:04:28.25 ID:fCSHbmMF.net
サイドバーが無いから狐からchromeに行けない....

200 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:04:46.93 ID:kF1qI2L0.net
Firefoxです

201 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:04:54.81 ID:A9hNKa6E.net
VistaのIE9にはもううんざりだけど
それでもわざわざ他のブラウザを入れたりはしてないぞ
よく読まないで「次へ」をクリックしちゃう人たちが
勝手に導入&規定のブラウザにされちゃったんじゃねえの?

202 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:06:23.14 ID:ZctMR9SW.net
>>196
うちもDebian GNU/Linuxだからiceweaselだわ
これもfirefoxとかchromeとしてカウントされるんだろうか・・・

203 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:06:48.88 ID:wT6Ww1Ol.net
やっぱり、ここの情強()はfirefox使いが多いな
メーラーは何使ってる?
サンダーバード、イマイチ使いにくい。

204 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:08:10.14 ID:6q7s0cPK.net
モザイクでいいんじゃね?

205 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:08:26.27 ID:dINQsh3E.net
とりあえず64bit対応ってことでCyberfox使っている俺はもしかしたら少数派

206 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:13:35.12 ID:nE7ylGi8.net
Chromeとニコ動は相性が悪い。で、もじら。

207 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:13:51.49 ID:5l+VrCNL.net
スパイウェア使うとか無いわ愚民ども

208 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:19:15.43 ID:sY1Y87OO.net
Chromeで、マウスで前のページに戻ろうとしてカチってやると、前の前のページに戻る

しょうがないから、キーボードのバックスペースで前のページに戻るようにしてる

209 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:21:17.97 ID:EFaUin3e.net
オペラとか使ってる奴いるのね
チョロメで重いっていってる奴もどんな環境なのよ

210 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:21:54.75 ID:4oC1HntA.net
ネットスケープは?ネットスケープ使いはいないの?

211 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:23:09.59 ID:6zf0wSf8.net
chromeは出た当初はサクサク動いて良かったんだけど重くなってから使ってない
多分余計な情報収集的な通信が増えたんだろうな

212 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:25:50.30 ID:twY6jksD.net
firefoxってIEより少なかったのか
chromeよりは少ないだろうけどIEより多いと思ってたわ

213 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:28:46.05 ID:gi8yiYv2.net
>>183
消えないよ

214 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:29:30.45 ID:nLAfFBQC.net
チョロメよりエクスプローラでいいだろ
とくに重いとか感じたことはないな

215 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:29:39.58 ID:/AUQtEGs.net
コンピューターを盗聴器に変えるGoogle Chromeのぜい弱性

これ、まだ修正されないの?

216 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:33:28.52 ID:fNWaEt3F.net
ChromeでYouTube見ると、横線が出て画像がズレるんだけどグラボのせいかな?

217 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:33:47.06 ID:mA8E8TnY.net
毎日必ず表示するのはIEだが、検索とかするとフリーズとかするからもっぱらOpera
firefoxはホームページ作成用chromeもたまにつかったりする。IEが一番不安定Operaが一番使いやすい

218 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:37:34.85 ID:n4EeWKbJ.net
>世界のデスクトップPCにおける

何とかしてMSのシャアが低いと思わせる恣意的な統計の取り方探すのに苦労したんだな

219 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:51:47.37 ID:GlPWCHB7.net
スマホ対応優先でWeb制作するとIEで不具合が出ることがあるが無視してる

220 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:53:53.18 ID:vYQh3WES.net
chromeは複数の端末でブックマークを共有出来て便利なのよ
スマホやタブレットが増えてなおさら

221 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:55:52.75 ID:GpoXjkw9.net
>>

最近まではいじでNETSCAPE4.0を使っていたが、
今はFIREFOX38.0を使っている。

INTERNETは1992年ごろからやっていたので、ちょっとおれ古いかな〜。

222 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:58:20.44 ID:GpoXjkw9.net
>>

大昔はMOSAICも使っていたが、かんたんで便利だった。

むかしはいい時代だった。

223 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:58:24.09 ID:+nsn5m+b.net
Google Chrome1年以上使ってるけど別に不便感じたこと無いなあ

224 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:58:38.26 ID:gZn+xMpg.net
>>7
事実無根の事実誤認が甚だしい
Chromeが対応しなくなるのはNPAPIを使うSilverlight等であって
PPAPIを使用するFlashは今後もサポートが継続される

225 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 18:59:59.13 ID:gZn+xMpg.net
IE8/9/10が早く死滅しますように

226 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:00:38.37 ID:gZn+xMpg.net
>>220
FirefoxやOperaでもできますが

227 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:01:26.36 ID:WkR3I7wo.net
ブックマークがサイドバーで出るFirefoxやIEの方が使いにくい
chromeのタブみたいになってる方が俺は便利

228 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:02:21.55 ID:7Ae5Ru4i.net
IEは遅すぎてchromeに替えた

229 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:05:45.44 ID:GpoXjkw9.net
>>86

NETSCAPEは終わりました。たしかAOLに買収されて数年前に
幕をおろした。

残念だ。NETSCAPE3.0 から使っていた。

230 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:07:03.70 ID:el6zMvVW.net
>>226
IEでもできるな

231 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:10:00.23 ID:nQxnKBE2.net
>>226>>230
この機能はChromeが一番早かった。
俺もChromeに使い始めた理由の一つがこれだった。

232 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:11:57.43 ID:YLo7TBIy.net
余計な機能を全て省いて、字と絵が出るだけのブラウザは供給し続けるべきであろう。
うさんくさい、悪意の気配がプンプンのサイトを、試しに覗きに行くために。

233 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:16:25.84 ID:+2Z14qwz.net
>>13
戻るボタンでいちいち読み込むからな

234 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:27:47.60 ID:RaeGG6yN.net
IE:ゴミ
Chrome:個人情報漏れ漏れ
FireFox:時代遅れ
Opera:最強伝説

235 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:29:17.80 ID:Xd6Sc3ym.net
やはりOperaが最強

236 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:30:31.43 ID:ES6LIsEH.net
>>227
ツールバーに置いてフォルダ作ればプルダウン表示も出来るけど?

237 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:30:58.62 ID:FY+Usp9A.net
>>15
それは晒せ。何処のバカだ

238 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:31:19.29 ID:UQ43a2zo.net
>>231
foxmarksって知ってる?

239 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:32:46.58 ID:EkHiwbb/.net
Vivaldiの進化に期待

240 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:41:21.27 ID:Hex/ffSF.net
32bit空間だとChromeメモリ食い過ぎ。
キャッシュやindexを定期的にリフレッシュしないとベタベタに。
64bitで8GBあると、まぁ使える。

241 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:42:20.13 ID:HbAE25LW.net
確かにIE使ってる人消えたなぁ

242 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:42:34.85 ID:hHzZSUHQ.net
スマホ版のChromeはよくわからんが使いづらいわ。

243 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:46:56.58 ID:aYF1n3EY.net
クローム使ってrけど実際のトコどれがいいのかわからない
「これで比較してみてくれ」ってのはどんなとこかな

244 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:53:51.74 ID:PxQd1M9C.net
アンドロイドとかChromeとかGmailとか何も考えずに
着々とGoogleの世界征服が進行しちゃってるな

245 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:54:15.59 ID:ybEUAJw6.net
火狐はアドオン入れてると遅くなるけど代わりがきかないってのが多いなぁ
単純にネットブラウジングならあまり拡張入れないChromium系の方がいいんじゃないすかね
Chromeは何してるかわからんからパス

246 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 19:58:32.02 ID:oyJg4GQW.net
https:// youtube.com/watch?fy=ydjhfhhf&v=yk8tMdK8QlQ

247 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:01:23.06 ID:ppHe4KEm.net
Chrome使ってるよ
ブックマーク、タブ機能はChromeが一番使いやすい
確かに重くなったが、メモリ増設したから問題なくなった

248 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:02:25.85 ID:k2PmIV+C.net
Chromium系もばっくぐで何してるかわからんよ。
不自然にCPU使用率あげてるし。
簡単にjavascriptオンオフできるブラウザが欲しいわ。
現状sleipnirくらいしか見当たらない

249 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:06:36.89 ID:yz48czVN.net
昔のOpera開発スタッフは辞めちまって、今はビバルディブラウザ作ってるだろ
ベータ版はインストールしてみたが見た目がイケてなくてアンインストールしちまった

250 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:08:08.77 ID:froGIiED.net
バックドアが付いている部屋でしかもドア開けっ放しでオナっているようなもんだ。。

251 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:08:25.24 ID:mMUDMhK3.net
Opera12.17と30.00
12.17で困ってなかったけど
そろそろページの表示が怪しくなってきたわ

252 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:26:51.04 ID:8TEtY80g.net
firefoxはアドオンのnoscriptが便利だから使ってる

253 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:31:41.51 ID:Ux4oj19M.net
何使おうがかまわんが
ブラウザジャッカーの餌食にされないように気をつけていれば良いよ

254 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:33:30.12 ID:KmHwZnyj.net
Chrome>>FireFOX>>>>>>IE

だろjk

255 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:38:02.79 ID:GRe5OBWg.net
火狐糞すぎて久々にchromeに戻ったが以前よりは良くなった気がする
以前使ってた時はメモリリークでイライラしてたんだよな

256 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:40:02.08 ID:oyHzKOmP.net
火狐糞すぎて

どう糞なんか具体的に書けタコwww

257 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:51:48.45 ID:GCGL2fJK.net
まだ火狐とかちょろめとか書くキモい奴いるんだな

258 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 20:53:21.86 ID:5zWjrMWQ.net
Opera について
バージョン情報
バージョン
12.16
Build
1860
プラットフォーム
Win32
システム
Windows XP

259 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 21:02:38.97 ID:du3NCPtQ.net
OmniWeb・・・

260 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 21:09:48.96 ID:vd7TtbP0.net
よく考えると、通信の秘密を思いっきし犯してね?ネット企業って
総務省動けw

261 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 21:27:48.25 ID:qFXq68Pe.net
chrome重すぎだろ。なんであんなにメモリバカ食いしてるのに重いんだよ

262 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 21:28:51.83 ID:6y2e/ap0.net
公的施設だとIEがデフォで泣ける
しかもマウスの裏側がボール式で涙を飲んだ

もうすぐWin10が出るのに何だったんだあのガラクタ(中身は7)は

263 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 21:34:19.85 ID:qFXq68Pe.net
なんでandroidのchromeってブックマークの並び替えすら出来ないの?
並び替えしたきゃpcに同期してそっちから変えろよみたいなスタンスがムカつく

264 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 21:52:16.75 ID:I6NbX6ZW.net
社内システムはIE必須なんだよな
特に不満のある出来とは思わないが
融通の効かないシステムができる要因のひとつと考えると
ちょっとなあとも思う

265 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 22:04:07.17 ID:078PW0ea.net
タブを数千個開いて24時間自動で動かすから、キツネしか選択肢がないんだよな。クロムは重すぎるしIEはすぐ落ちる。

266 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 22:05:11.62 ID:078PW0ea.net
>>90
ナニイッテンダこいつ

267 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 23:01:11.39 ID:Md50oUP1.net
winはChrome、Androidはopera、仕事winはie
こういうやつは多いだろ

268 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 23:13:10.81 ID:Y7NZQCKt.net
コモドアイスドラゴンがお勧めなんだけどなぁ…
誰もこんな辺境の地のマイナーブラウザなんか使わないのか…
惜しいなぁ…

269 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 23:31:36.63 ID:9SBDnTwH.net
ブラウザがどうのというよりサイト側にいろんなプログラム仕込み過ぎ!
一つのページに7つも8つもjavascript組み込んでるのが多すぎて意味わからん。

270 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 23:31:38.61 ID:LPCixygu.net
会社の情弱共のPCからchromeをアンインストールするのが最近の仕事

271 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 23:36:13.36 ID:9SBDnTwH.net
>>268
コモドドラゴンは使ってる。
アイスの方は何か理由があって避けた記憶がある。

272 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 00:08:17.13 ID:AN/A9hKq.net
そりゃ、何かありゃインストールしましょう、ってしつこい位出るからな。

273 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 00:26:56.58 ID:33Z1Toqg.net
スマホ使ってる奴が今更
情報抜かれるとか言ってんじゃねえよw
エロ動画の閲覧履歴から秘蔵ファイルの嗜好まで、もう全て抜かれてるから心配するなw

274 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 00:27:26.50 ID:ibT4YXX/.net
これ、チョロめで良いの?読み方。

275 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 00:51:24.69 ID:mIVmjG6c.net
IEは一応入れてるけど、クロームですね。
IEより早いわ。操作もしやすい。

276 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 01:05:50.29 ID:W91Bg+K4.net
お気に入り登録の時、お気に入りのフォルダが全部表示されるの止めてくれ
探し難くてどうしようもない
win8もそうだがプログラムを全て表示したりして
余計な事すんなと思う

277 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 01:29:54.05 ID:fWOcGTF+.net
>>260
アメリカではスノーデン暴露
日本では消費増税した財務次官がIIJ社長で
IIJは日本のネット中枢で政府調達の請負も多いらしい
総務省は通信にそれまで別だった放送を概念として統一

わかるよね

278 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 03:48:37.55 ID:BV9+UqOf.net
結局火狐ですわ
だって利便性が高いんだもの

279 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 04:04:13.62 ID:J8C8NDuU.net
http:// tuney.kr/4yTXgq

280 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 04:53:29.54 ID:JlPzjnMV.net
windows8.1の全画面モードで
タッチパネルノートの場合は
IE使いやすいと思った

デスクトップならクローム

281 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 05:19:34.91 ID:MUaWvnbB.net
なんでchromeなんてスパイウェア入れるのか、理解できん

282 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 05:21:14.01 ID:QCzWg5D9.net
タブレットのクロームはクソ中のクソブラウザ
まさかのSafari以下

283 :名刺は切らしておりまして:2015/07/07(火) 06:08:17.68 ID:CduTZJqX.net
PC、スマホ、タブレット全てFirefoxになった

総レス数 448
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200