2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】古い家電が節電帳消し? 高齢世帯は若者に比べて電気代高め

1 :海江田三郎 ★:2015/06/30(火) 14:36:03.40 ID:???.net
http://www.47news.jp/47topics/e/266637.php

 「60代以上の高齢者は節電行動をしている人が多いが、電気代は月1万円以上の世帯が3割に上るなど
、若者に比べて高い」との調査結果をみずほ情報総研が28日までまとめた。家での滞在時間が長いのに加え、
エネルギー効率の悪い古い家電を使い続けるケースが多いことなどが原因と考えられるという。

 家電の買い替えに高齢者は腰が重くなりがちと考えられ、同社は、相談に乗る立場にある子や
孫の世代への省エネ家電の情報提供が重要だと分析している。
 昨年10月、東京電力管内の20歳以上の男女計960人を対象に調査した。
エアコンの使用を控えてうちわや扇風機を使うなど節電を意識している人は20代で18%、
30〜50代は30%前後だったが、60代は35%、70代は39%と年代が上がるほど増えた。
 だが、単身や2人暮らしの人に昨夏の電気代を聞くと、「1万円以上」と回答したのは20〜30代で3%、40〜50代で27%だったのに対し
60〜70代で34%だった。
 エアコンや冷蔵庫など電気代がかさみがちな家電について、15年以上同じ物を使っている人は30代で6〜7%、
40代で15%前後だったが、50代以上では約20%に上った。
 環境省によると、家電の省エネ性能はこの15年間で大きく改善。最も効率の良い最新型と15年前の製品を比較した場合、
年間の消費電力量はエアコンで最大40%程度、冷蔵庫で同80%程度削減できるという。
 同省は、買い替えを通じて家庭での二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2) )や光熱費の削減策をアドバイスする
「家庭エコ診断」事業を推進。2014年度に診断を受けて対策を取った60代以上の世帯は、C〓(Oの横に小文字の2)
排出量を年間千キロ削減し、光熱費を同約6万2千円安くできたとしている

2 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:36:56.53 ID:Arksfyu/.net
節電なんか一切してない
するしないはこちらの勝手

3 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:38:21.62 ID:7A9xjoSR.net
四人家族で三万だな

4 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:42:08.11 ID:CNXLbhWg.net
家電製品をボーナスで買え、ステマ記事w

5 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:43:37.83 ID:KmIxWPss.net
家の大きさ、人数、いろいろ違うし
家にいる時間とか

6 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:43:39.96 ID:fPhAeIaV.net
バ関西電力のおかげで値上がり続き

7 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:45:08.22 ID:PvUtVPPE.net
一万越えって電気ストーブでも使ってるのか?

8 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:45:16.37 ID:+OqSRR4q.net
つーか家にいる時間が長いだけ

9 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:45:21.76 ID:l2YJ5vak.net
>消費電力量はエアコンで最大40%程度、冷蔵庫で同80%程度削減できるという。

これが大嘘、カタログスペックのトリックでしかない。
15年前の製品がインバータ式なら節電効果は無い、容量を大きくしたら却って電気食う。

冷蔵庫もエアコンも使い方、内容物の入れ方で大きく消費電力は変わるし、それをカタログスペックには書けない。
車のテンモード燃費が実体を反映するケースは稀なのと全く同じ。

単に家電製品の買い替えを推進してるだけ、何故なら、広告宣伝費を払うのは消費者ではなく家電メーカ。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:47:36.70 ID:iWNKWvRA.net
家電は15年で買い替えが基本でしょ
発火や故障リスクが高まるし、買い替えで省エネになるしね

11 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:49:55.69 ID:m4OCvBJ6.net
家の大きさとか考慮してるの?
あと昼間は何してるとかさ?
若い連中は仕事だろうけど、爺婆は家でごろごろじゃないの?
それで電気代比較っておかしくない?

12 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:51:18.94 ID:teyeS6+3.net
そうだね。15年物の冷蔵庫を買い換えたら電気代安くなった。
以前より大きな冷蔵庫にしたのに。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:52:25.66 ID:rRdVgzSS.net
若い人は昼間働きに出ていて留守だろ。
年寄りは家で一日中テレビ観賞。
年寄りのほうが電気を使って当然。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:54:15.19 ID:/KZeRULT.net
仕事せず昼間から家にいっぱなしだからだろ

15 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:55:12.24 ID:4abm0S/r.net
実家の2001年のエアコンを2012年のハイエンドモデルに変えたら
月に2万以上電気代変わったわ
ペットが居たから24時間稼働だったけどな

16 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:57:35.55 ID:THsX7c33.net
家にいるからだろ

17 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 14:57:36.38 ID:ibUM3z6W.net
これまでの家電を使い続けて支払う電気代と大型家電を買い換えたときのコストはどっちがコスパ良いんだ?
爺婆なら10年もしたら死んじゃうのに新型機種が節電効率良いからって買い換えてまで使う価値あるんか?

18 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:00:42.85 ID:E9VK3FDL.net
年金ではとても買えぬのじゃ、、、

19 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:01:46.70 ID:sCpyUNXr.net
>>18 そうそう、古いの使ってるよね
新しいの使いこなせないし

20 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:03:00.90 ID:91OfJRj3.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

21 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:03:10.59 ID:ToVL0rSr.net
昔、こんな事件があったなw

冷蔵庫 JIS測定方法を改正 消費電力 消費者あざむく 宣伝くり返さない対策を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-05-14/2006051403_01_0.html
省エネも電気代節約も幻だった  ごまかしの実態や手口が次々明らかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-06/2005080610_01_2.html
消費電力 表示の3倍!?  冷蔵庫カタログ 実態と違う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-10/01_01_2.html

22 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:03:51.26 ID:AUHK1524.net
>>6
原発に反対してるクソどもと、原発事故を起こした東電の責任だろう。
関電をはじめ各電力会社は努力してるんだぞ。

23 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:04:48.90 ID:pfF40Vw3.net
一人世帯用の冷蔵庫とか
たいして消費電力かわってないだろ

24 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:05:28.58 ID:iWNKWvRA.net
>17
何時死ぬかなんて分らんだろ
何か健康が悪くなっていってたら躊躇するだろうけど
それにしても15年も使ったら買い換えないと危ないだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:05:58.20 ID:bVttx7bQ.net
遠い電器店とか普段いかないしな

26 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:08:47.67 ID:iItDPOze.net
冷蔵庫が25年だけど、壊れる前に買い換えたい気にならないんだよね

27 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:14:33.45 ID:DP3juHaS.net
これはホントにそう。
親は壊れるまで買いかえないから、30年位前のクーラーとか平気で使ってる。
あんまり古いのは火事の原因にもなるのに。

頑固だから説明しても無駄だけど、なぜかNHKの言う事ならなんでも信じるから、NHKでもっとやってほしい。
家電業界にとっても助けになるわけだし。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:16:05.67 ID:k77VW1c2.net
そもそも節電なんか全くしないんじゃないのか?高齢者は
うちの祖父は一人暮らしの癖に約400lと約300lの冷蔵庫二つも使って、夏は家中の襖を開けて冷房を効かせる
今さら言っても聞かないからと誰も何も言わない

29 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:16:10.11 ID:LVVqlfPp.net
若いもんは働きに出るが、年寄りは大体家にいる
その間エアコン使うから電気代が高いのだろう

30 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:16:59.30 ID:4pVFV7KC.net
うちの会社が入居しているオフィスビルのロビーは、
ベンチがあって空調も効いているから、
夏は一日ずっと座ってくっちゃべってる老人で満杯だよ、いつも。
家にいると電気代嵩むからなんだろうなと思うけど、
印象は悪い。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:17:01.80 ID:MMwxDPvG.net
10年前の冷蔵庫なら既にかなり省エネにはなってるが
90年代ものだと2倍は電気食うね

32 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:17:43.66 ID:hu3VcasB.net
>>9冷媒の種類が今と昔では違うだろ?
熱変換効率は当然変わる

33 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:21:18.86 ID:Fu2ZTQvr.net
電気ポットと電気炬燵とテレビ
これがネック
特に電気ポットは沸かしたお湯を高熱に維持するのに沸かす電力の半分以上使っている。
信じらんないかもしれないが、動かないで寒いという爺さん婆さんがいる。このくそ暑い時期に。
そんな状態だから、温かい飲み物を飲むし、一日中テレビはかり。
おまけに電気ケトルは面倒くさいときた。今の高齢者は節電の概念自体が少ないかもね。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:21:57.75 ID:VSyCAyCY.net
冷蔵庫は大きいほど電気代が安い
体積が二倍になっても表面積は二倍以下であり
断熱材の厚くなること
複数に分割されることにより冷気が逃げにくい
価格が高くなることにより効率がよい冷却機が搭載される可能性が高い

35 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:22:10.02 ID:MLDH6p0E.net
CO₂

36 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:22:58.52 ID:yp7CO/lJ.net
> 二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2)


アホなのか

37 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:26:19.68 ID:MMwxDPvG.net
コードレス電話とかFAXも随分省エネになってるからな
待機電力0.5Wとかね

38 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:26:52.09 ID:R0/+UGnl.net
>>30
役所とか福祉施設ならともかく、オフィスビルだったら
目的以外の利用はお断りします。って言って
追い出せばいいだろ。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:27:44.03 ID:6/D+qEXT.net
かといって、一日10分もつけていないような
トイレの電球までLEDに変えてる奴は馬鹿だと思う

40 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:27:57.62 ID:rB+EBIkK.net
うちの婆さんはよくテレビや扇風機や照明を消し忘れて何時間も出かけてるぞ

41 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:29:35.81 ID:rLsrb2la.net
>>28
>夏は家中の襖を開けて冷房を効かせる
ここまでいくと逆に清々しいなw

42 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:31:06.92 ID:0kbWIaGV.net
年寄ほど家にいるからだろW

43 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:33:24.09 ID:Vgpa67tX.net
>>8
これが分からないバカがドヤってるのが笑える

44 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:34:06.22 ID:fUOS/pt6.net
>>14>>16
まさにその通り

45 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:37:45.45 ID:pEPT1IdO.net
「若者のテレビ離れ」でテレビつけている時間が、高齢者は若者の3〜4倍だから。

46 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:40:22.65 ID:fzIfWZrG.net
えと。パソコン3台も動かせば、1マン越えるでしょ?

47 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:43:57.40 ID:iItDPOze.net
直接は関係ないけど、日本人は夜間に部屋を明るくしすぎ
海外から来た人はそれに驚く
大体は間接的な薄暗い照明で、心を落ち着かせるのが世界の大勢

48 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:45:16.75 ID:ArpvtUA6.net
最近の節電はクルマで実感する。
カーナビ、オーディオ、チェンジャー2台をLEDカーナビとUSBメモリーに
切り替えたら、バッテリーの寿命がそれまでの3〜4年から5年超えても
年一回のチャージだけで問題無しw

パソコン周辺やエアコンも、7〜8年前と比べると相当節電してるな。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:47:39.10 ID:xx9Ur4Eq.net
1日中家に居るからに決まってるじゃん。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:49:41.88 ID:R0/+UGnl.net
>>47
西洋人は東洋人に比べて日照時間の短い地域に住んでいる。
そのせいで瞳孔が明るい物に適応していないから眩しく感じる。

あなたの言っているのは、世界の人じゃなくて西洋人の話ね。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:50:24.10 ID:6/D+qEXT.net
流石に冷蔵庫エアコン洗濯機は15年使えば買い替えた方がいいと思うけど
昔のモノの方が単純な作りで頑丈なんだよな
静穏性がなくて煩かったりするけど。
今の物は無駄にハイテク化した分、ちょっとした事ですぐ壊れる

52 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:53:44.67 ID:iOSJxjLT.net
プラズマテレビを暖房代わりに使ってるが何か?

53 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:54:54.76 ID:Fd/gRRwH.net
家電ゴミ廃棄料金も計算に含むべき
Bに行くお金

54 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:56:25.81 ID:8VCREa3M.net
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""

あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜

☆ここがポイント!【ビジネス/ほのぼのスレでスレ立て乱発→ニュー速+での反日スレ乱発実績を薄める効果!】☆

=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=

55 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:58:37.84 ID:L8yX4dQn.net
>>52
夏は液晶にすんの?

56 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 15:59:56.23 ID:oyJEicO/.net
うちのエアコンも14年目、そろそろ買い替えかなぁ
出てくる風もかび臭いし・・・

57 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:03:00.73 ID:iItDPOze.net
エアコンは使わないなあ
今週はストーブたいたけどw

58 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:07:31.24 ID:njrnCGBa.net
60,70代、物を大切にしろって育ってきてる世代
むしろ捨てられない人が多い気するわ。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:12:27.96 ID:xx9Ur4Eq.net
買い換えた方が省エネって完全なウソだよな。

60 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:18:47.62 ID:iWNKWvRA.net
>>56
かび臭いのは掃除不足じゃね・・・
エアコン掃除用のスプレー1本でブシューってやって、
毛虫のような長いブラシで奥のほうをゴシゴシやればカビが汁になって出てきて
最後にもう一本でブシューってやれば臭いは消えると思う

61 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:21:19.26 ID:i9390sk5.net
エアコンは年3ヶ月しか使わないから
12年前の物でも実使用3年なんだよな

62 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:30:15.76 ID:ivfhF9zp.net
>>30 それは他人と話したいからだろ。いくらなんでも電気代のために外いかないよw

63 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:33:13.57 ID:WjZqLo+f.net
家にいる時間が長いだけ

64 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:36:09.40 ID:73IvOGMN.net
死ぬ前に家電業界に金落とせ、まで読んだ

65 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:43:47.88 ID:Plvr5dSr.net
>>39
消し忘れ(長時間)がたまにあるので、トイレもLEDだなw

66 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:44:24.88 ID:SiiNebCr.net
変なところで節電に拘るわりに、古い家電で努力が台無しになってる。

スーパーのポイントもそう。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:47:35.38 ID:MMwxDPvG.net
関係ないがプロパンは業者変えると劇的に安くなる場合がある

68 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:47:52.43 ID:+xzmtrtD.net
(´-`).。oO(在宅率が高いからその分電気代が嵩むだけ…)

69 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:48:54.95 ID:e7BlJMX/.net
>>61
>エアコンは年3ヶ月しか使わないから
>12年前の物でも実使用3年なんだよな
でも、冷房の後に、室内機の中を乾燥させていないと、
室内機の中には12年分のカビが。

70 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:49:08.96 ID:Plvr5dSr.net
>>59
買い換えた方が省エネって完全なウソ☓ 確実に省エネ。
買い換えた方が節約って完全なウソ◯ 元が取れるほど長生きできない場合。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:51:04.72 ID:OPUTcPWi.net
これさ省エネとかより配線劣化による火災リスクで説得した方が絶対いい
以前遺品整理の手伝いしてたら30年以上前のドライヤーや扇風機が現役だった様子でびびったw

72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:07:43.07 ID:J8KAA/D6.net
>>56
カビは塩化ベンザルコニウムがヨドバシで306円で売ってるから、
それを水で薄めて100均なんかのスプレーでシューっとする。
カビが死ぬからキレイになる。
カビ含んだ空気を吸うと喘息にもなるから、いっぺん試してみ。
他にも色々使える。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:10:47.18 ID:Dxs7JUXU.net
エアコン、冷蔵庫は、最新にすれば一気に節電

75 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:11:59.01 ID:Dxs7JUXU.net
>>65
人感センサー付きLEDにでもしておけw

76 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:13:32.85 ID:pyCvn9OL.net
ビフォアアフターのいいネタだな
3台ブラウン管テレビ捨てて液晶にしたら
劇的に電気代下がったもんな
後は冷蔵庫の使い方とか
ほんとにNHKやればいいのにな

77 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:16:50.30 ID:HJqPA23U.net
なんか今の家電は潰れやすいような気がするけどなぁ・・

78 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:17:25.18 ID:Dxs7JUXU.net
>>61
>エアコンは年3ヶ月しか使わないから

うちはエアコンは、年に10ヶ月は使っているな
使わない時期ってめったにないし。
梅雨時は除湿に使っているし。

最近の日本の気候は、春と秋が短くなって、真冬からいきなり真夏
暖房ガンガン入れていたのに、翌日には冷房なんてこともあるw

79 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:24:59.96 ID:KWC0fCZZ.net
うちの親、天井の電灯のついてる所から火花が出たって
ボロ家はこわい

80 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:25:07.51 ID:nT29kqNT.net
昔の家電のほうが丈夫だわ
節電とかいうなら電気代を安くすればいいだけだろw
なんで搾りきった雑巾からさらにとろうとするんだ?日本は

81 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:29:27.03 ID:fk6YvXlr.net
古い冷蔵庫を買い換えるだけで月に3000円くらいは電気代が下がる?
冷蔵庫が特売品で10万円として
今後3年以内に死ぬ予定がなければ買い換えたほうが得?

82 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 17:41:32.56 ID:tft6rvV+.net
エアコンは暖房の省エネが大幅に良くなってるけど、冷房はほとんど変わらんからな。
だから暖房には一切使わないようにしてる。

83 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:00:37.73 ID:TmMsBhCA.net
>>12
随分前から、冷蔵庫の電気は、下手したら大型の方が小型のより消費電力が少ないという機種がままあるよな
ありゃ不思議と言うか面白いもんだわと思う
このヘンにメーカーの開発の余地があるようにも思うんだけどねー

84 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:12:01.99 ID:ArpvtUA6.net
>>83
安物の小型冷蔵庫は断熱処理とかが悪いんだろう。

85 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:19:13.84 ID:ESGStPHl.net
みずほ情報総研のせいで熱中症で死ぬ老人が確実に出るだろう

86 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:23:35.47 ID:SNAy8QJ0.net
>>17
トントンだったら買い替えた方が便利。特に冷蔵庫はインバータ入ってたら電気代段違いだよ本当に

87 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:29:39.23 ID:lJVW3Ai8.net
>>9
家の冷蔵庫8年前のから買い換えして容量増えたけど明らかに電気代下がったぞ
車のテンモードもその値の燃費を走れると信用するのでは無く、車種毎の比較データとして
見たら普通に意味あるし、そんなの常識じゃね

88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:31:44.89 ID:LADVc10V.net
俺の部屋のエアコンはそろそろ25年くらいたつと思う。
暖房機能が無くて、冷房のみ。
最近の家電で唯一省エネから離れてるのは、スマホくらいかな。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:31:50.39 ID:IrufGjvP.net
>>79
放置するとそのうち火事になる。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:33:13.44 ID:SNAy8QJ0.net
冷蔵庫は24時間動いているからインバータで周波数を落として運転すると本当にかなり節約できる。5年位で元とれるかも。
エアコンも同じ。ただしエアコンはインバータついてたら安い機種の方がお得。

91 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:35:01.23 ID:SNAy8QJ0.net
日中家に居ないことが一番省エネなのは間違い無い。トイレの水も節約できる。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:36:48.67 ID:LADVc10V.net
エアコンは部屋の規模に余裕を持ったサイズが良い。
ギリギリだと、省エネにならない。

93 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:39:32.45 ID:TmMsBhCA.net
>>84
安物に限らず、ままあるんだけどね

94 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 18:54:15.69 ID:NtlptQN/.net
mottainai

95 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:01:46.16 ID:aPG6epIE.net
>>21
ソースが赤旗、めっちゃわかりやすいな
電気代無駄使いさせたいんやな、大型の新型冷蔵庫は明らかに省エネ性能高いし
左翼的には日本に原発止めさせて電力の無駄使いさせるのが目的なんやなぁ
古い中途半端な冷蔵庫を複数台動かすなら、大きな新型が正解

96 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:04:21.27 ID:85o+qdA0.net
節電の前に家電買うのに金かかるし
最近のはすぐ壊れるしなぁ

97 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:11:40.95 ID:xx9Ur4Eq.net
冷蔵庫の消費電力が減った理由

計測方式を変えたから。www

日立が謝罪に追い込まれたじゃん。w

98 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:13:47.19 ID:iLNrzJSa.net
テレビも最近の液晶なら、大画面でも100wいかないだろ。古いブラウン管とかは
それなりに電気代かかる。でも、一番の電気代大食いは古い冷蔵庫だよ

99 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:16:46.13 ID:xx9Ur4Eq.net
いくら老人だって20年30年前の冷蔵庫なんて使ってないだろ。w

100 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:39:05.71 ID:RIqKA8DD.net
>>81
冷蔵庫に10万円出すやつが電気代気にすんな。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:48:06.74 ID:1LzklaUN.net
炊飯器は古くても新しくても変わらんな

102 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 19:55:44.59 ID:tO7Tm7Zr.net
>>81
冷蔵庫とエアコンは新しくて容量デカい方が効率的だからね。
最新型の250Lより三年前の450Lの方が電気代は安い。
だから冷蔵庫はキッチンに置ける目一杯の大きさの冷蔵庫をおくといい。
10年前の400L冷蔵庫の置いてあったスペースなら最新型の500Lが置ける。しかも電気代激安。
うちの冷蔵庫(30年前の350L)を一台最新型の450Lにしたら電気代1/3くらいになったよ。
凄い電気代が違うから、20年のと10年前の冷蔵庫も買い換えちゃうかなあと思うね。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 20:04:14.27 ID:ntpbCWmr.net
独身向けの安い家電でも新しい方が効率がいいのかな?

104 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 20:14:35.76 ID:d/jqXB46.net
10年ほど前の17インチ液晶から3年ほど前の24インチに変えたら24W→14Wに、
7年くらい前の37インチ液晶TVから、2年前の50インチ液晶TVに変えたら120W→28Wになって笑ってしまった。
全て輝度は低めに設定してあったので昔のだけ高めに出てるわけじゃないが、ここまで減るもんなんだな。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 20:27:23.24 ID:yt4x5c7e.net
買い換えた冷蔵庫はカタログのリットル数は大きくなってるのに中は狭く感じるし使い勝手悪くなってる

106 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 20:37:56.66 ID:ox9SyTkp.net
エアコンは夏3ヶ月、冬3ヶ月、春1ヶ月(空気清浄)なので以外に使っている。
2006年製と2013年製のスクロールコンプエアコン。

107 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 20:42:03.66 ID:SNAy8QJ0.net
>>103
それは大して変わらない、エアコンはいいと思う。

108 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 20:50:39.35 ID:yt4x5c7e.net
独身でも200L〜250L位の買うだろ普通は

109 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 21:19:02.24 ID:psdJAbdC.net
家にいるだけ。
家電の効率化なんてほとんど関係ないだろうな。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 21:37:53.17 ID:Qg5WDdJZ.net
>>109
お前は家にいるときだけ冷蔵庫つけてるのか?

111 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 21:50:11.51 ID:qizrrp+J.net
400L以上の冷蔵庫やエアコンはだいぶ進化を感じる。
小型冷蔵庫の容量の倍以上なのに消費電力は以前の約半分だ

112 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 21:59:11.62 ID:/yk+xaHc.net
冷蔵庫なら消費電力250W以下、エアコンならcop6付近で有れば充分省エネだよ。後は購入コストを如何に押さえるか。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 22:39:45.31 ID:ugNZJW76.net
冷蔵庫は24時間動いてるしマジで電気代が安くなった
購入前後の年間電気代を比較したら
6-7年間で元が取れる計算になったよ

114 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 23:23:21.92 ID:OQU3xDFO.net
高齢になると温度が分かりにくくなる
熱々の風呂に入り風呂場であの世へ逝くのはそのためだ
クーラーの温度調整も分からない今の時期除湿にすべきとこを冷房にする
消費電力高いテレビをつけっぱなし

若者は外出が多く狭い住宅に住んでるから熱効率もいいだけだ

115 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 00:35:26.40 ID:Av7zd0RH.net
>>9
嘘並べんな

116 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 00:35:32.82 ID:IlhCGDCz.net
こういう節電を押し売り商法にするから日本の商売は遅れてるんだよ

海外で「照明を節電タイプにただで換えてあげる 代金は浮いた電気代からもらう」ってやって
大口契約もらいまくったところがあった

117 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 00:39:12.53 ID:43TKLkaw.net
どう考えても在宅時間の差だろ

118 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 00:47:32.67 ID:/saTDzlI.net
>>105
今の冷蔵庫は動力部が小さくなっているから、昔の冷蔵庫より中が広くなっているぞw
あと、断熱材も真空断熱材を使用して、断熱材の薄さはずっと減っているしw

お前、最近の冷蔵庫を知らないだろw

119 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 00:49:56.08 ID:mzkImsCi.net
>>104
50インチで28wはずいぶん低いなあと思うけど何かの機器で測定した結果?
輝度調整したら標準状態よりは下がるのは常識だけどそこまでとは驚きだ

120 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 00:55:59.68 ID:+Ja3P6IO.net
冷蔵庫も、エアコンもそろそろ省エネ性能限界かな

121 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:09:52.45 ID:u/5xd7EY.net
>>10

買い替えた新品が日本メーカーでなくなってたり、
日本メーカーでも安かろう悪かろう設計・生産になってたり
故障リスクがさほど下がらない(気がする)ところがジレンマ。

122 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:16:32.91 ID:XgtdXedd.net
うちの42インチのAQUOSは消費電力270h。俺より後に買ったセフレおばさんの42インチAQUOSは消費電力150h。
節電のためにテレビはたまにしか見ないw

123 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:26:41.28 ID:wy8DDZET.net
>>調査結果をみずほ情報総研が28日までまとめた。

SIerの中で人気投票したらワースト企業の上位にランクされるところか。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:28:33.79 ID:Ijd009Ot.net
>>114
だが、除湿は冷房より電気代かかるだろ。エコのためには多少寒くても我慢するか温度上げろ。

125 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:30:34.48 ID:MIplAcqo.net
あまり古い冷蔵庫は確かに電気代くう。
10年もたってる冷蔵庫は買い替えを検討するのは悪くないと思うよ。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:32:55.37 ID:gWiD35/W.net
TVばかり見てるのだろう

127 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:34:47.32 ID:SYsxTS6P.net
仮に月5千円の電気代が500円になったとしても
2年と8ヶ月たたないと15万の元が取れない
まだ23年目だから買い替えないわ

128 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:48:30.45 ID:PxcVZm/B.net
一人用の冷蔵庫もう20年使ってる
壁から離して部屋の真ん中に置くだけで夏場の電気代安くなるぞ
それに先月の電気代が2300円なのに、買い換えても元とれねーし
あとは東京なら川沿いに住むのがおすすめ
夏場の涼しさが全然違う

129 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:51:03.44 ID:/saTDzlI.net
>>127
今何歳か知らんが、40代で3年なんてあっという間だ。
50代なら一瞬

月日が流れるのは、ものすごく早い
3年が長く感じるのは、10代まで。

130 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:56:23.06 ID:43TKLkaw.net
>>128
中小型の冷蔵庫はあまり省エネ進んでないしね

131 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 01:56:43.17 ID:anCiH9h0.net
十何万もする冷蔵庫とか
しょっちゅう買い換えてたら
節電効果もクソもないでしょうw

132 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 02:13:03.12 ID:PxcVZm/B.net
夏場には冷凍庫に水を張った桶を入れておけ
設定を弱にしとけば、夜の涼しい時間帯に氷になって
昼間の暑い時間帯に少しずつ解けて
冷蔵庫全体を効率よく冷やしてくれる

133 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 02:17:04.57 ID:dKF13WzJ.net
>>11
俺はニートだけど、先月の電気代は2000円切ってたぞ。夏は6000円くらいは覚悟してるけど。
冬は暖房使わないが、ガス代が5000円になる。夏は1000円くらい。
トータルでは同じくらいだな。

老人が馬鹿なのは間違いない。単細胞で複雑なことは一切考えられない。

134 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 02:18:39.17 ID:QHa1O9GB.net
大学生になるとき4畳半のアパート用にかった小型冷蔵庫現役だ。
あれいらい独身だし。
27年なるな。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 02:37:56.21 ID:4OZRyE7y.net
うちのリビングにある照明40年前の物だけど、特殊なレフ球を丸出しで使うからLEDに置き換えできない
40wを10個使うから電気馬鹿食いだ
電話も40年前のだけど電話線だけで使えるからこれはちょっと節電
デザイン気に入ってるけど古い家電使うのはある意味ブルジョアだ

136 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 03:00:13.19 ID:KE8K9fR0.net
相当古いモデルでもない限りは電気料金は家電の「使い方」が全てだな。

冷蔵庫なら詰め込まない、開閉回数を減らす方が遙かに重要。

10年くらい前のモデルと今のモデルではハナクソ程度の進歩しかない。

137 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 04:13:09.69 ID:4VhhLqDQ.net
電気代だけじゃない、古い給湯器とかまじやばい

138 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 04:16:42.95 ID:YzDRq+uu.net
エアコンは段違いだな
去年冷房をほぼ24時間つけっぱなしで2000円とかだった
20年前ならいくらだろう

139 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 04:31:50.23 ID:oFv5XSv4.net
クーラーは古くてもたいして変わらないけど、暖房は家電で段違いだからな
コタツなら激安だけど、電気・石油組み合わせると光熱費マッハ

140 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 04:39:59.87 ID:yxQX8XVQ.net
昔、日立が省エネアピールしようと実態と違う使用条件で弾き出した数字で
お上に怒られて以降の冷蔵庫は扉の内側に書いてある数字と
実際の年間消費電力がだいぶ近くなったと思う。

断熱材やコンプレッサーも着実に進化しているんだろうけどね

141 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:01:09.93 ID:iof2O8Lw.net
電気温水器は契約した夜間料金で月1000円。
ガス代がまるまる浮いたので、5年で元がとれる。

142 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:12:41.42 ID:LJERt6LA.net
1−2人暮らしで10000以上電気使うってどんな生活してるんだ?

143 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:17:17.68 ID:ZXVFKTCa.net
自動車がこの理屈で、登録から13年経過したクルマには増税するという制度になってる
多少ぼろでも大事に大事に乗ってきたら「オメー、エコじゃねえな?」ってことで税金上げられる

144 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:18:34.79 ID:YgldIASx.net
ゲーム機とデスクトップPCは相当電力量上がるよ。あと冷凍庫単体はものすごく電気食う。

145 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:23:35.65 ID:h/ZFLwvG.net
家に居る時間が長いからw
馬鹿じゃね?この調査

146 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:53:21.43 ID:NvxCTgft.net
PCデスクトップ省エネCPUにして400W以下にしたいよな
昔のタワーだと600Wあったりする

147 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 06:55:17.51 ID:79zkNjQB.net
https:// www.youtube.com/watch?pf=wrjhdfhhf&v=yk8tMdK8QlQ

148 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 07:29:24.33 ID:wG8qBcIz.net
あの頃は♪

149 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:00:27.93 ID:xm/chPfU.net
>>119
電源タップにデジタルメーター付いてるのでそれで測った。
電球とかほぼ数値通りなのでまああってるとは思う。

サイネージ用の機種なので特殊ではあるが、HDMI入力やSDカード再生時で24〜28Wだった。
TVの電源入れた時に画面上にメーター表示されるが、それでも30〜35Wくらいになってる。
ちなみに明るさフルパワー時で80Wほど、メーカー公称104W。
メーカー公称がさらに下の機種もあるので、そういう機種の実質消費電力も測ってみたいw


>>122
メーカー公称190Wくらいの52インチAQUOS(LED初期)をワットチェッカーで測った事あるけど、
画面真っ黒時52W、何か映ってる時90Wほどだった。

150 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:04:40.21 ID:RaV2OPKK.net
>>26
ここ数年の消費電力だけで新しいの買えそう

151 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:11:54.29 ID:D/2RL7Dp.net
>>22
さっさと原発に見切りをつけて新型火力作れ

152 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:12:45.86 ID:RaV2OPKK.net
>>151
CO2排出削減が…

153 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:13:26.31 ID:xm/chPfU.net
>>146
それ電源の容量じゃないの?
i7-4790積んだPCでもグラがオンボなら実質50〜120Wくらいでは。

154 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:17:47.11 ID:xm/chPfU.net
そういや十数年前の業務用50インチプラズマディスプレイ、
公称500W実質500Wとスペックに偽り無くて笑ったなw
さすがに黒画面で400W位には下がったけど、450〜500Wで安定してた。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:29:29.77 ID:PiMtYxvP.net
三人家族で月2500〜3500円だな。

うちは50平米。高齢者は単身で100〜200平米。
高齢者とは家の広さが違う。

156 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:39:17.48 ID:0FJEisDG.net
実家はオール電化で夏は1日20KwH冬は40KwH

プロパンガスだと月1万円超えることもあるのか

157 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:43:50.20 ID:1cizJVj/.net
とういか、必要最小限な家電だけ残して、あとは一括処分したら電気代は安くなるの
今は亡き高木仁三郎先生は70年代に独立したとき冷蔵庫を捨てます
もう、光代金(照明代)だけで1年OK
熱量は都市ガスでOK

冷蔵庫がいかに電気を喰うか
もちろん屋上屋を重ねるようなエアコンに至っては言語道断でっせ

158 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:46:27.96 ID:1cizJVj/.net
夏場は、子供が入るゴム製んも円形プールに水を張って部屋に置く
そうすると気化熱で部屋温度が確実に下がる、まあ2〜3℃くらいですけど
本当は、部屋に木でも移植したらベストですけど〜

159 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 08:51:23.12 ID:SYsxTS6P.net
ほぼ寝たきり高齢者の部屋だけアクオスで節電タイマー30分にしてる
とにかくテレビが点いてないと寝ることもできないらしく
熟睡しててもタイマーが切れると慌てて飛び起きリモコンでスイッチオンするので
安否確認に非常に役立ってる
75歳の痴呆のばあさんだがジャニーズ中でも嵐が大好きで出演番組は
すべて覚えていてチャンネルサーフィン状態

160 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 09:21:03.55 ID:3PLsTn69.net
1日中家にいてTVとエアコン点けてるのが一番電気消費してるだろ
エアコン使っててもTV消すだけで家電買い換えるよりよっぽど節電効果ある
どうしてもTVが欲しいならアホみたいに50インチとかの大型なんて捨ててしまって小さいのに変えれば良い
年寄が1人でTV見るなら20インチ以下の小さいTVで十分

161 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 09:29:24.52 ID:0FJEisDG.net
>家での滞在時間が長いのに加え、
これが一番では

若者→仕事で家にいない→朝から夜までデンキを使わない
高齢者 一日中家にいる→朝から夜までデンキを使う

のだから違うのは当たり前だろう

162 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 09:49:33.78 ID:EmQecoaJ.net
>>17
6月〜10月使用で月に1000円安くなったとしても、年で5000円
5万のエアコンでも10年掛かる
その頃には新規購入しても壊れるかも知れない
機械は壊れるまで使うのが一番安くなる

163 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 09:56:17.46 ID:q4uHKbey.net
子供が独立して出てったでかい家に、一人暮らし二人暮らしでいること自体を問題にすべきだろう
社会コストは節電だけにとどまらない無駄だぞ

164 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 09:58:14.97 ID:BvvH2ID5.net
エアコン壊れて電気ストーブ使ったらえらいことになったw

165 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 10:04:55.62 ID:/saTDzlI.net
>>161
若者だけなら電気料金で昼間高くて夜安い、深夜割引プランの契約ができるけど
家にお年寄りが一人でもいたら昼間の電気代が高くなるので、通常プランしか選択できないんだよな

166 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 10:08:49.55 ID:OXirzFM0.net
>>15
夏場だけしか使わないエアコンを、その節約した電気代で
もとをとるのに、何年かかるんだ? そのエアコンだって古くなると
効率はどんどん落ちてゆくんだよ?

167 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 10:12:46.35 ID:27ZPvELS.net
老人は昼は図書館に行ってれば安くあがる

168 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 10:17:57.29 ID:OXirzFM0.net
>>47
世界のことは知らんが、明るすぎるってのはその通りだと思う

家庭用の蛍光灯ってたいがい大小のふたつのリングを
つけるようになってるよな。片方だけにして、どのぐらい不便になるか、
ならないか、一度試してみるといい。

オレはもう20年来、ひとつしかつけてない。それだけでもコストは半分だ。
その上に電気代の節約にもなっている。

ふたつもつけた上で、省エネの電球管を開発しました、ってアホかって
思うな。すぐにでも(蛍光灯による)電気代を半分に出来る方法があるというのに。

169 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 10:28:11.38 ID:/saTDzlI.net
>>47
調光・調色付きLEDシーリングライトに変えてから、室内は明かりはある程度暗く、ある程度白熱電球色に近い色に変えた。
これは蛍光灯の照明だと、こういう調節出来ないんだよな

170 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 10:59:21.19 ID:iof2O8Lw.net
>>158
湿度が高くなって、ムシムシと余計不快じゃないのか?
昔、氷の冷風扇使って湿度が上がるのでコリゴリした。
エアコンで除湿のほうがさっぱりする。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:01:28.43 ID:YgldIASx.net
>>155
それはさすがに凄い、基本料引いたら2000円弱か。テレビとか冷蔵庫は使ってるの

172 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:04:17.55 ID:Kn4GrrBj.net
>>158
カビがすごいことになるだろ…

173 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:05:00.46 ID:YgldIASx.net
>>17
月に5000位安くなるかもよ。うちは冷蔵庫大きいのに変えて冷凍庫処分したらそれ以上下がった。

174 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:08:13.24 ID:YgldIASx.net
>>15
古いエアコンはとにかく制御がオンオフスイッチだから、常にフルパワーか停止。最近のインバータ付きだと出力を増減できるので非常に省エネになる。

175 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:28:18.48 ID:DPfRIhDT.net
生活保護なら必需品扱いで買い替えできるだろうけど年金じゃそんな余裕ないよ

176 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:49:17.71 ID:rh7GJUpK.net
年寄りは壊れるまで使うからの
壊れてもまだ修繕しようとして
たまたま部品などが残ってても
買うより高くついたりして滅茶苦茶
ある意味、ゴミを出さないということでエコだけどね

177 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:52:17.30 ID:rh7GJUpK.net
エコ家電は電気代が安くなるといっても
本体そのものが高いからね 
環境を取るか電気だを取るかだねw

あと大きさにしても前と同じ大きさなら節電になるんだが
一回りも二回りも大きいの買って電気代変わらずどころか
却って高くなったりね 
これよくあるんだよw 

178 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:53:43.52 ID:JD5d/7Vv.net
>>176
壊れる前に定期的に保全するならいいけど、壊れてから修理だと高くつくだろな。

179 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:54:00.39 ID:oLfqjD73.net
業務用冷蔵庫もたいへん
都会だと業務用冷蔵庫が
東京電力の半分ぐらいつかってるんじゃね

180 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:55:44.59 ID:rh7GJUpK.net
>>179
スーパーやコンビニの電気代は半端じゃないからな
冷蔵庫なんか24時間つけっぱなしだもの

181 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 12:57:53.35 ID:rh7GJUpK.net
日本の家電は品質の割に低価格で
修理の方は初期不良を除いて力入れてないからね

買い替えさせてナンボ商法をしてるからさ
その分低価格だからどんどん買い換えていった方が
幸せになれるんだけどね
ゴミを増やす要因にもなってるけど
そんなもん知るかいw

182 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 13:00:04.80 ID:rh7GJUpK.net
>>178
ママチャリなんか10年くらい乗ってるけど
パンクやらタイヤ交換チェーン交換などで
2,3台買える費用をかけてんだよな
フレーム折れたら危ないからって言ってるんだが、、
値段的にも知れてるのに

183 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 13:00:28.17 ID:jIgojei0.net
>>9

コンプレッサの性能も電子機器ほどの日進月歩ではないけど向上しているからそれはない

184 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 13:02:37.32 ID:kYFBxG3Z.net
>>9
>>87
性能の向上もあるだろうけど劣化も、あるだろうな…

185 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 13:29:35.13 ID:/saTDzlI.net
>>174
最新のエアコンのほうが電気代がかからないのは同意だが、
そうとう昔のエアコンでも、インバーター式があったぞ

186 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 13:34:55.87 ID:iof2O8Lw.net
>>180
>冷蔵庫なんか24時間つけっぱなし
釣だよなw 夜冷蔵庫止めてるのか、お前の家?ww
と釣られてみた。

187 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:00:31.90 ID:Oq4VN8QL.net
うちの老親、業者にオール電化で安くなるとエコキュートを入れ
電気代が安くなると喜んでたが

殆ど日中、家にいるから深夜電力の恩恵無く
昼間エアコンが夏は冷房、冬は暖房フル稼働
冬は驚いたね〜3万超だもんね

188 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:10:15.41 ID:q61mqNrT.net
高齢者は昼間も電気使うから高くて当然

189 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:12:33.78 ID:SycKC6uZ.net
>>170
これは木造住宅の隙間風ピューピューな家な話
いまの気密性の高いのではアカン

190 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:12:45.02 ID:OVBojjC8.net
高齢者はランニングコストしか考えないから家電は新しいのばっかだろ?
冷蔵庫開けっ放しエアコンつけっぱなしってだけだ

191 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:13:27.41 ID:O0sdGmni.net
自分はエアコンマニアだけど
エアコンは機器が古いよりも使い方が悪いんだよ。
インバータエアコンはこまめに点けたり消したりすると電気代が高くなるんだよ。
昔の定速機ならその方が電気代安かったからそのクセが抜けないというか知識がないんだろ。

192 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:15:58.59 ID:SycKC6uZ.net
俺のとこは、築後100年の古民家でして、サッシ違うの
囲炉裏もあるし〜水琴窟が客間にある
草庵というか〜離れににじり口の茶室がある

193 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:16:28.94 ID:O0sdGmni.net
>>190
エアコンはつけっぱなしの方が電気代安い。
ただし除湿はコンプレッサー使いぱなしになるから高くなる。
26度〜27度で24時間つけたままだと電気代すごく安いよ。
フルパワー運転しないから機器の寿命も長くなるし熱交換器にカビも生えない。

194 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:16:54.35 ID:rLTQLVDc.net
>>187
年寄りに冷暖房ケチケチさせると死ぬよ

火を使わせると火事になったりもするから、
オール電化で火を使わせず、
夏はしっかり冷房、冬は蓄熱式の24時間暖房でもいいぐらい

195 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:17:58.52 ID:BTr+3+UV.net
>>166
二万ならワンシーズンで元取れるだろ。
旧エアコンの処分費用出すにはもうワンシーズン必要かもだが。

196 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:29:12.55 ID:c7wd9UTc.net
まぁな。実家の冷蔵庫なんて40年前くらいのものだし。
アホほど電気代かかってるわ。

197 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:30:42.58 ID:rh7GJUpK.net
>>186
だから、、
業務用の話
業務用は開放型のやつもあるし電気代食うんだよ

198 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:38:56.23 ID:B35DUjtx.net
既出だが、買い替えには数万円(エアコンなら10万円以上)使う。
その金を、その家電の「電気代節約分」で取り返すには、
10年や20年、ときに50年もかかる。そこまで製品の寿命はない。

>>195
>二万ならワンシーズンで元取れるだろ。

それは、夏場や冬場にエアコンを常時オンにしている状況。
普通の家庭はケチケチ使う。「ワンシーズン」は机上の空論。

199 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:40:45.23 ID:rh7GJUpK.net
最近のハイテクエアコンは寿命7年らしいで

200 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 14:52:51.19 ID:c7wd9UTc.net
実家の冷蔵庫背面に網ついてるし
黒い鉄の塊のようなモーター?みたいのついてるし
コンセントもついてんだよ。
そのコンセントが使い勝手いいから手放せないってさ。
ついでに冷蔵庫の上に物置きまくってるが
頑丈でびくともしないからいいとも言っていた。

窓につけるタイプのエアコンも40年くらい前のじゃないかな。
冷たい風が出すぎて寒いくらいだった。
風が出てるところに温度計入れたら1度の風が出てたからな。

201 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:00:22.02 ID:OV8Vl3A5.net
>>26
25年ものはやめたほうがいい
昔のもんはオイルコンデンサーが使われていて、オイルが抜けていく
オイルは絶縁用だから、これが抜けるとショートしてオイルが燃えるという
仕組み
同じ理由で古い扇風機が火を噴いている
オイルコンデンサーが使われていないか確かめたほうがいい
あと、コードが細くなっててそこから火を噴くというのもある
対策としてホコリから遠ざけること

てなことを考えたら買い換えたほうが賢い
電気に詳しくなると、電気はしみじみ怖いと思うわ

202 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:00:38.69 ID:SYsxTS6P.net
毎年ニューモデルが10%省エネってやってるけど
10年間毎年10%ずつ削減してもやっと10年前の55%減なだけだからwww

203 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:14:08.00 ID:W6pYplv/.net
省エネは理解出来るけど、基本壊れるまで替えないからなぁ

204 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:21:17.05 ID:/saTDzlI.net
>>201
冷蔵庫の買い替えって、けっこうめんどくさい。

中の物取り出して、冷蔵庫を交換して、新しい冷蔵庫の電気を入れて中の物を元に戻す。
その間、冷凍食品が溶けたら終わりだから、結構気を使う。

205 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:36:39.09 ID:SYsxTS6P.net
しかし月額\7500しか電気代払ってないから
使用中の25年前の冷蔵庫はせいぜい月\3500程度とおもわれる
最新型冷蔵庫でも月\500はかかるなら償却に50ヶ月もかかってしまう
はたして償却に4年以上もかかる高価な資産を購入できるほどの身分だろうか
公務員貴族向けのテレビCMを見て勘違いしているだけではないだろうか?
そもそも4年後生き残ってる日本人は公務員だけじゃないか
あぶない危うく騙されるところだったわセフセフ

206 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:36:48.53 ID:ZJmNcFF2.net
節電をうたって使用電力を下げるためか家庭用の冷凍冷蔵庫、冷凍庫が小さくて
困る。マンション住まいでコストコに行ったら何も買えない。
もう少し大きな冷凍室がほしい。野菜って毎日買いに行ったほうがおいしいし。

ヒーツシステムの暖房が壊れたのでエアコン暖房にしたら
冬季、電気代が3万を超えました。

高齢者です。

207 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:41:13.33 ID:JD5d/7Vv.net
>>192
スレ違いだがなんかワロタ

208 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 15:45:10.50 ID:JD5d/7Vv.net
>>197
最近は電気代が異常に高いので、経営を圧迫してる。年間で計算すると二年前位と比べて物凄い差になる。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 16:26:52.27 ID:1udxC9Zh.net
三人家族で冷蔵庫二台です。

210 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 17:33:45.92 ID:94avl6sL.net
うちのばあさん 一人暮らしで2万ほど払ってる。
エアコンを窓を開けたまま扇風機の様に使うから勝手にしろって言ってる。

211 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 18:24:23.42 ID:oLfqjD73.net
>>210
あー
家もまど開け放しながらエアコン全開派

冬期は33度設定だし
夏期は16度設定にして長袖ステテコだよ



逆にしたら模範生なんいんだけど

212 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 19:41:17.14 ID:iof2O8Lw.net
田舎の農家だと、米の低温貯蔵庫なんてあるから電気代も凄いだろな?
知り合いの婆さんは冬のヒートショックが嫌だから、一人暮らしだけど、
全室暖房してる温度差がないようにしてるとw

213 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 19:53:40.37 ID:o98N4erl.net
いつから節電を良しとするようになったんだろうな。
十分な電力を安く安全に供給することこそ「良し」だろ。

214 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 20:05:41.86 ID:D/A/0fdM.net
>>182
実家の親がボロボロの自転車乗ってたから
電動アシスト買ってやったわ
さらに「もったいなくて乗れない」にならないように
乗っても乗らなくてもバッテリーの寿命は一緒だから、とか適当なこと言っておいた

215 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 20:22:41.19 ID:yLGTgNw8.net
日本人ってどうしてエアコン使うのを我慢するの?

216 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 20:33:23.43 ID:BTr+3+UV.net
>>198
普通はエアコンに10万もかけないだろ。

217 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 20:36:40.18 ID:1ZC9cBBo.net
>>212
ヒートショック回避大事だね。節約して健康損ねて早死にして年金もらい損ねたらもったいない。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 20:42:07.98 ID:IQTQ4XQv.net
そりゃ、自分より寿命が長い家電なんて買いたくないだろう

219 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 21:59:37.13 ID:+Ja3P6IO.net
>>215
暖房はともかく、冷房は体に悪いと教え込まれてきたから

220 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 22:34:26.65 ID:38jqaKBO.net
>>98
その上、老人はエアコン使ったら負けかなと思ってる感じで、灼熱地獄の部屋で冷却効率の糞低い冷蔵庫を何度も何度も開け閉めする。

221 :名刺は切らしておりまして:2015/07/01(水) 23:25:34.98 ID:38jqaKBO.net
>>144
>>146
コア2時代からアイドル時40W、フルロード時90Wとかで余裕で組めた。
今というかコアiやAPUで普通に組んだらアイドル時30W切り。パワーありすぎてなかなか負荷も掛からない。
90WのACアダプタで動かせる。

ゲーマーズPCは除く。
でもな、タブレットは画面付きで5Wとかで動く。一般的なPC作業は大体こなせる。当たり前にゼロスピンドル。
HDMIやミラキャストで映像の外部出力も可能。

222 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 00:27:29.41 ID:YgB8FnEc.net
>>183
実は2000年頃まで急激に省エネになって
その後はそれ程でもないから基準年の取りようで良く見せられる
15年前製比だったらすごいけど
2005年製、2010年となるに従って省エネは買い替えの動機にする程ではなくなってくる
個人的には数年物の中古に変えるのがコスパ高くて気に入った
中古気にならないのと物持ちがいい人に限るけども

223 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 00:35:21.85 ID:Y9bbWtqG.net
>>39
年寄りはトイレの回数多いからね
それなりの時間になると思うよ

224 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 00:38:22.10 ID:Y9bbWtqG.net
>>206
ヒーツってガス集中暖房のやつね
あの方が良かったよね
年寄りでコストコ行くんですね?
若い人でも大人数家族か数軒で分けてる事が多いですよ

225 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 00:38:40.12 ID:/ILPYCJA.net
エアコンは本当に電気食わなくなったよな。壊れたから買い換えたら
年中消す時にクリーニング運転するからやめてーーと思ってたけど
ほぼつけっ放しにしていた8月でも1万行かなくなった。
すげえ!と思ったよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 01:17:58.54 ID:vCsPheOl.net
>>225
上にもでてるけど今のエアコンはこまめにON/OFFすると
余計に電気使う。
特にフィルター自動清掃とかついてるのは。

227 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 02:06:03.78 ID:cfTdV0Re.net
>>222
ちょっと前の省エネ記事でグラフが出てたんだが
エアコンは10年前位で低減が頭打ち感あるけど冷蔵庫はまだ下がってるみたい

228 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 02:21:19.62 ID:x14QdICf.net
>>225
今は一番ランニングコストが安い暖房はエアコンだもんな
ガスや灯油は加湿作用があるから需要が無くならないだろうが火事のリスクを考えたら今後はエアコンに移っていくだろう

229 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 06:37:10.79 ID:aOZKpuwV.net
冬場は冷蔵庫の電源を落としてるけどな

230 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 07:19:23.20 ID:bNAODYK6.net
デカすぎる家に住まない
これなら空調照明安いだろ
買い物が楽なところに住む
これなら冷蔵庫も小さいので済むし、
車もバイクも要らない
歩くから健康で医療費もかからない
まあ無料の宅配を使ってもいいと思う

231 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 07:26:26.82 ID:7/TYGJmv.net
> 20代・30代で最も多い価格帯  4,000円未満/月 (20代・30代の36%を占める)
> 60代・70代で最も多い価格帯 10,000円以上/月 (60代・70代の34%を占める)

20,30代は朝と夕方以降のみ家にいるのに対して
60,70代は1日中家にいる割合がかなり高いだろう
だとすれば、滞在時間の違いが最も大きな要因じゃないかと思える。

232 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 07:29:50.09 ID:bNAODYK6.net
夏は風呂の水を一旦ドラム缶に貯めて
天日で熱くしてから溜めると
ほぼ追い炊きすらいらない

233 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 08:19:59.43 ID:4nz9RvoZ.net
>>230
冷蔵庫ってある程度大きいほうが電気を消費しない

234 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 08:38:54.32 ID:7/TYGJmv.net
今家の外にソーラーパネルつけてるところがかなり増えてるが
これは電気代に統計的レベルで影響しないのだろうか?

235 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 08:53:42.11 ID:REsB0nqq.net
100kwh/月が目標だが無理っぽい。

236 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 09:49:10.26 ID:hYEEtASP.net
各エネルギーの発熱量(1kwh=3.6MJ=860kcal)当たりの単価
http://ecofeel.jp/nattoku/index.html

237 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 10:10:25.05 ID:y1dkC9JE.net
>>222
うちにある冷蔵庫で最新の508Lは年間消費電力180kwh4860円、
独身時代から使ってる400Lは年間消費電力620kwhって扉に書いてあるよ?2007年製造だけど。
今の冷蔵庫は大きさは昔の400Lとさほど変わらないのに大容量で電気代は8年前のものの1/3以下だよ。
20年落ちのやつは規格が違って比較しにくいけど1500kwhくらい食ってそう。
7年違うだけで年間12000円の差額があって便利な機能(真空チルドや切れる冷凍や新鮮野菜室など)がついて容量が増えるなら買い換えようかとなるよ。
電気代そのままで計算してる人いるけど、電気代は上がり続けるし、
冷蔵庫は古くなればなるほど新品時より能力は下がって電力消費量は悪化していく。
うちは冷蔵庫三台冷凍庫一台あるせいで買い換えサイクルがのびるけど、
結婚や家族の増加など機会をみて冷凍庫は換える方がいい。iphone二台買うより安いんだし。
350〜400Lくらいなら月末とかのイオンの感謝デーで10万くらいでしょ。

238 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 10:19:16.54 ID:2Wd9corM.net
節電の為に買い替え投資してもさほど費用対効果はさほど変わらない。
使い勝手が悪くなるなど、精神的コストの方が増えて損した気分になる方が大きい。

239 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 12:15:36.68 ID:zc1o+0Uj.net
>>118
6月に買い換えたばかりなんだけど

240 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 13:29:38.11 ID:VPoWiTU+.net
俺もこれ親にアピールしてPS3からPS4に買いかえて貰った

241 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 13:54:12.72 ID:PQzNYjoH.net
エコだけを理由に買い換えするのは明らかにコストが合わないが性能や使い勝手を含めた総合的に評価すれば買い換えは悪くない選択肢
特に現状で壊れる兆候があるならさっさと買い換えた方が精神的に良い
悪いことは重なるもの、壊れてはいけないときに壊れる

242 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 13:55:51.14 ID:9drJOc04.net
>>241
盆と正月に給湯器が壊れる傾向があるのは事実

243 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 13:56:23.54 ID:4nz9RvoZ.net
>>239
何から何に買い替えたの ?
具体的に機種は ?

244 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 16:56:42.86 ID:/7v/Qy9V.net
夏や冬は家にいないのが最大の節電

245 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 22:13:58.00 ID:uoxoPbgj.net
夜の放射冷却現象を利用した非電化冷蔵庫
http://www.hidenka.net/hidenkaseihin/frig/frig.htm
水の気化熱と植木鉢を利用した非電化冷蔵庫
http://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2014/02/CIMG18331.jpg
http://greenz.jp/main/wp-content/uploads/2014/02/DSC08491.jpg
http://greenz.jp/2014/02/11/wataden_fujii/

246 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 22:16:24.47 ID:aOZKpuwV.net
>1を裏付ける調査や統計ってあるのか?

247 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 22:19:51.10 ID:fFZki/1E.net
年金暮らしで新しいエアコンとか冷蔵庫とか買えるわけないだろ
しかも省エネタイプとか
馬鹿じゃねえの

248 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 22:32:59.35 ID:TCq9R1hd.net
>>236
灯油1に対して電気が3

これは火力発電をイメージすれば理解可能
C重油100のエネルギーが33程度の電気にしか変換できません
残りの3分の2は排熱として捨てられます
だから最新型のガス火力発電所は〜コンバインドサイクル発電
ガスタービン+蒸気タービンの混合型で排熱を限りなく回収して電気に変換
この方式だと発熱量の50%以上が電力に変換され省エネになるわけです
この技術、年々進歩してますから、原発は不要です

249 :名刺は切らしておりまして:2015/07/02(木) 22:43:05.02 ID:TCq9R1hd.net
>>247
減価償却ができないもん、採算とれません
この>>1は、ステマの一種だと思っていい
大凡の人には関係ない
エアコンは新型に変えた方がいいかもしれないけど10年程度で必ず壊れますので4649

むかしのは構造が単純なんで40年くらい平気で持つ
オイラのエアコンは1977年製 松下電器産業株式会社の700Wの冷房・除湿機材ですけど
イマダニ現役、一度コンデンサ周りをチェックしてヤバそうなのは自分で交換しました
こうやって養生しとけば何年でも持つ
深夜温水器は、1972年製 京都電気でこれも現役
中電の営業マンが写真を撮っていきました
構造が単純だから壊れません
ただ、樹脂が脆くなってます
制御盤の蓋は割れますた、これは加水分解による劣化だから仕方ない
電気系統は至って問題無し

いまのは簡単に壊れるように設計されてます
「なんとかタイマー」力を発揮するようになってます
こうしとかないと、会社が潰れます
実際、京都電気さんは倒産して会社更生法適用されましたw
誠意のある機材を造ると会社が傾くの
顧客に少し痛み分けをして貰わないと社業があきまへん・・・みなさん4649ね

250 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 00:39:30.14 ID:K3mfjoXi.net
>>233
100l程度の冷蔵庫は昔から大して改善されてないよな

251 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 01:23:18.69 ID:HZW5M8LR.net
100リットルクラスはメーカーも新規に作る気ゼロ
一番進んでいるのは、500-600リットルクラス

252 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 02:38:19.81 ID:9C5U8eAJ.net
イニシャルコストは考えずにランニングコストだけを比較する。

253 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 08:30:54.56 ID:k/ZHY+0w.net
>>247
壊れた時はどうするの?

254 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 08:33:44.61 ID:k/ZHY+0w.net
>>248
効率ではなく温室効果ガス排出が問題なので。やはり化石燃料バンバン燃やすってのは今後は厳しいのでは

255 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 09:51:25.03 ID:SXi41C7N.net
>>249
古い物を大切に使うのは良い事だと思うけど
猛烈に電気代で損してると思うw

256 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 10:26:16.07 ID:HZW5M8LR.net
>>247
年金暮らしの人は、冷蔵庫があと何年持つとか計算して、月割で預金するんだよ。
月1000円づつ預金すれば、10年で12万とか。

親戚の人は、年金生活する以前からそういう生活をしている。
特に大物家電、家の修理費とか生活に必要なものは、項目別に貯金箱で毎月貯金している

257 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 10:29:59.71 ID:U1hku8YL.net
1日中家に居てTV見てるような年寄の電気代がほぼ家に居ない若者世代の2倍程度で収まってるなら十分節電できてるんじゃね
金額ベースだけで年寄は節電できてないって暴論過ぎ

258 :名刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 10:32:17.61 ID:rTxgelo+.net
>>255
電気代が高いというのが元凶だな
世の中チグハグしてるよ

259 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 06:51:12.25 ID:mWPwgZ5X.net
エアコン内部のシロッコファンはもっと簡単に清掃できるようにしてもらえないものか

260 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 08:42:50.95 ID:6VAk2vP6.net
電気代が安けりゃ環境負荷が低いのか?
環境のこと考えるなら壊れるまで使え。

261 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 13:27:59.09 ID:3LWHWSqc.net
>>259
あれ、取り外せるようにしてほしいよなw

262 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 15:26:27.87 ID:lnKXtCmx.net
>>258
電気代高いか?
どれだけお世話になってるか考えたら、ガスや水道なんかより遥かにコスパ良いと思う。
ガスなんか冬に風呂入っただけで5000円行く。プロパンなら万超えだろう。

それと比較して、電気代はタブレットを200時間使ってようやく20円とか。
唯一高いと思うエアコンだって、一日100円程度で命を守ってくれ、不快さも取り除いてくれる。

最低でも時給7、800円貰えることを考えると、やっぱり異常に安いと思う 。

263 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 16:20:32.35 ID:3LWHWSqc.net
>>262
電気で風呂に入ったら、それ以上電気代がかかると思うぞ

264 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 16:56:06.29 ID:VRfbRGRR.net
>>263
エコキュートなら深夜電力契約で滅茶苦茶安いがな。

265 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 17:16:01.17 ID:xlj+m2n5.net
プロパンガスは10立方くらい使って3,000円台だった。

266 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 19:15:23.64 ID:3LWHWSqc.net
>>264
深夜電力割引したら、昼間の電気代が無茶高くなるぞw
あと、エコキュートは初期費用が掛かり過ぎるから、トータルで見たらやっぱり電気のほうが高い。

267 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 19:17:07.16 ID:3LWHWSqc.net
>>265
都市ガス通っていない地域では、灯油給湯機で風呂を沸かすのが一番安い。

268 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 20:06:54.86 ID:VRfbRGRR.net
>>266
深夜電力に比べたら確かに昼間時間帯は高いが、
以前の従量電灯契約の三段階目の単価より安い。
年間八万ほど光熱費が安くなる試算。

エコキュートは定価百万のを30万位で購入できたから、
工事費入れても五、六年で元が取れると思うよ。

269 :名刺は切らしておりまして:2015/07/05(日) 23:45:16.91 ID:3LWHWSqc.net
どういう計算なんだろwww

都市ガス・・・・・・月3000円
エコキュート・・・月2000円

初期コスト(工事費込み)
ガス・・・・・20万
エコキュート 50万 (実際はもっと掛かるだろう)

10年間
都市ガス 20 + (3000x12)x10 = 56万
エコキュート 50 + (2000x12)x10 = 74万

270 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 01:33:17.19 ID:FcloSjjT.net
電気はコンスタントに月2万前後だな。
エアコンなんて滅多に使わないが。
でもガスは毎日風呂入っても3k前後。というかほぼ切るな。
エコキュートいうやつ、一体何にガス使うんだろう……
タワマンだと冷暖房って年間で30日くらいしか使わなくなるってのもあるが。
暖房は使わない年もあるな。都心部で。

271 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 01:38:39.07 ID:528Gqb/f.net
給湯なら2重ガラス真空管+ヒートパイプ方式の太陽熱温水器と
エコジョーズ(ガス)かエコフィール(灯油)の組み合わせが省エネ&省コスト

272 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 02:13:32.74 ID:vulXePxU.net
時間帯別の料金で昼間が従量電灯より安いとか
何かの間違い、勘違いなんじゃ?
そんな電力会社あるのか?

273 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 10:31:45.96 ID:Spf4h/k2.net
>>271
それ調べたけど、絶対に元が取れないw

274 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 10:44:27.04 ID:z4FcpFhD.net
土地にガス管引き込む工事だけで数十万かかるから、ガスは引かなかったわ
結果、何の問題もなく過ごせてる
ただ、電気代あげまくりやがってクソがとは思ってる
でもガスも普通に値上がりしまくってんのなw

275 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 10:58:48.15 ID:Spf4h/k2.net
省エネで太陽熱を上げるアホがいるけど、太陽熱は問題だらけ

1. 太陽の熱でお湯ができるのが午後3時。後は冷えていくので保温がしっかりしているもの以外は、風呂にはいるときには冷えている
  無職引きこもり以外は使えない。
2. 屋根に重量物を持ち上げると、家の躯体が痛む。地震に弱くなる
3. 水などの配管は、10年以上経つと、接続部で水漏れなどが発生するが、10年経つと部品すら無い
4. 辞める時に下ろすにも金がかかる
  田舎の方では使われなくなった太陽熱の機器が屋根に乗ったまま打ち捨てられているケースが多い。
5. それだけリスクを負っても得られるコストメリットは月3000円程度

太陽熱は簡単なシステムで昭和の初期からあったのに流行らなかったのはみんな懲りたから

276 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 12:33:10.59 ID:XlnpPUPW.net
高齢になると寒がりになることも多いからなあ。
みんながみんな古い家電にしがみついてるわけでもないし。

277 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 12:36:43.76 ID:4CadrXSG.net
中国だっけ?
インフラない山奥で
夢のようなシステムだって
絶賛してたな太陽熱温水器のお湯

278 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 13:54:05.55 ID:Spf4h/k2.net
>>277
中国はいくつかの条件をクリアしているんだよ

太陽熱温水器の価格が3万9800円で、南側の庭に設置しているので、工事は不必要。
農家が多いので、夜は早く寝るので早く利用する。
湯船に入るのではなく、シャワーで少量利用するので湯が足りなくなることが少ない。

田舎なのでガスも無く電気も高い。
湯を沸かすのはもっぱら、豆炭が多い。

たしかに中国向けだw

279 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 14:02:31.27 ID:FsVz64uS.net
>>254
じゃ、原子力発電の温排水を温泉にでも使うの?
火力の温排水は「極楽湯」OKだが〜原発の温排水は海上投棄しか能がない
当然、海水温が上昇します
二酸化炭素が一番含まれた海水ですけど〜
当然、海水温が上昇した分だけ二酸化炭素は大気に出ます

だから、原子力が環境に優しい、温暖化防止に役立つなる奇論に意味は無い
科学的知見のない、付和雷同パーどものオナニーと評価せざるを得ません

280 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 14:06:03.02 ID:FsVz64uS.net
原発推進派どもの奇論に付き合うのに飽き飽きしました
こいつらの目的は〜ゼニだけだ
最低の「畜生」どもだ

地獄へ堕ちてけ、そして二度とこの世に輪廻転生するな
地獄のプルート様の下で煉獄の苦しみで無限地獄しなさい

281 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 16:03:48.55 ID:th/DdpKZ.net
>>130
しね、とかいうなよ

282 :名刺は切らしておりまして:2015/07/06(月) 17:01:22.41 ID:qMRDR1EF.net
大きい冷蔵庫の方が消費電力が少ないとわかってても、一人暮らしで部屋が狭いと
2ドアでつい妥協してしまう

283 :名刺は切らしておりまして:2015/07/08(水) 22:50:33.68 ID:w96A/tKX.net
>>273
>土地にガス管引き込む工事だけで数十万かかるから、
http://home.tokyo-gas.co.jp/chg/plusgas/cost.html
東京ガスの平均で10万円ちょっとなのに

284 :名刺は切らしておりまして:2015/07/08(水) 23:17:55.57 ID:qhEFFJtm.net
ずーっと一人暮らしで、調子ぶっこいてエアコンつけるために
30A契約にしたのが運の尽きというか、それまで3千円代平均だったのが
エアコンつけない月でも5千円代になった。
基本料は15Aにくらべて500円くらい上がるの知ってるんだけど
何がそんなに食ってるのか、皆目見当つかない。
やっぱ25年物の小型冷蔵庫が悪いのかな。

285 :名刺は切らしておりまして:2015/07/08(水) 23:22:52.61 ID:IfEKNnDf.net
勘違いしてる奴いるけど電気ストーブよりエアコンで暖房したほうが
電気代は遥かに安い

286 :名刺は切らしておりまして:2015/07/08(水) 23:55:30.59 ID:mIADdLOt.net
>>285
それはせいぜい最低気温が氷点下になるかならないかぐらいな地域
その程度の寒さならこたつの方が快適

287 :名刺は切らしておりまして:2015/07/08(水) 23:57:10.66 ID:ElyWNmaS.net
>>283
東京は本管からの距離が短いからだろw

288 :名刺は切らしておりまして:2015/07/09(木) 00:20:38.24 ID:lsr6x+rz.net
>>283
平均よりもぜんぜんデカいもんで
すまんね

289 :名刺は切らしておりまして:2015/07/09(木) 21:38:07.75 ID:rlnnp7BN.net
>>284
冷蔵庫は独身用の小型よりも家族向けの
大型の方が電気代安い。

電気代の1/3は冷蔵庫だから今の機種に買い替えた方がいいよ。

290 :名刺は切らしておりまして:2015/07/09(木) 22:16:31.93 ID:Yh/gv+iF.net
>>284
パッキンの劣化もあるだろうし省エネでもないと思う
今の300リットル以上のが効率いい

291 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 04:11:07.73 ID:U3Dl9BON.net
「待機電力を節約するためにスイッチをこまめにオンオフする」
ことが如何に愚かで損な行為か?

歩行のエネルギーコストは20円/km
http://eneken.ieej.or.jp/data/5301.pdf

電気製品のある場所が5メートル離れているならば
スイッチをオンオフするのにオン時に往復10メートル歩行
オフ時にも往復10メートル歩行
1日1回オンオフすると20メートル歩行
30日間毎日これをやると20×30=600m歩行

よってスイッチをいちいち切る動作は、食費基準だけでも12円/月かかる

待機電力が月12円もかかる機器があるだろうか?
まずありえない

292 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 04:11:22.80 ID:U3Dl9BON.net
さらに言えば、歩行動作で失われる時間も極めて高コストだ
有給休暇でわかるように、余暇の時間は時間単位で経済的価値が発生する
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/hyouka-syuhou/4pdf/s1.pdf
このP.14によれば公共交通機関の旅程時間が短縮することで、時間的短縮がどれだけの経済的価値になるかという試算がある
それによると時間短縮は30円/分程度である
つまりスイッチオンオフに時間を取られたら、それだけ経済的損失が生まれるということになる
1回のオンオフに10秒かかるとしたら、1日に20秒、30日で600秒かかる
600秒の時間的損失は30円/分をかけて300円の損失である


よって、スイッチオンオフを1日1回ずつ行うことは
エネルギー食費的に12円/月
時間損失的に300円/月
の経済的損失が発生する


さて、月に312円もかかる待機電力の機器はあるだろうか?
待機電力が月に312円以上かかるのではない電気製品のスイッチをいちいち切る者は、ただのバカである

293 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 04:28:11.71 ID:aMFWG7Ke.net
環境ネタ事業はみずほの独占になっちゃったのかね?

294 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 04:36:20.33 ID:uCMlm1vw.net
>>97
なにそれ

295 :名刺は切らしておりまして:2015/07/25(土) 09:57:16.15 ID:xFdGVgGz.net
定年退職した老人は1日中家にいる
その下の世代は日中家にいない

これが電気代の差の最大の理由だと思うが?

296 :名刺は切らしておりまして:2015/07/27(月) 23:41:44.35 ID:JVQgkVpl.net
節電のため、電気自動車に乗るのをやめて、公共の交通機関を使おう。

って、なぜみんな言わないのだろう。

297 :名刺は切らしておりまして:2015/07/27(月) 23:59:41.58 ID:H32409Xi.net
ゴミ捨てるのに数千円かかるのバカらしい

298 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 00:05:08.80 ID:uSN07E16.net
新しいエアコンは、なんか効きが悪いんだよな。

299 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 00:26:03.96 ID:wm7BP44F.net
>>214
親孝行偉いな。

300 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 00:46:12.35 ID:YF2F4lq/.net
二層式の洗濯機から全自動に変えた時の水道代には驚いた。

301 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 00:54:52.73 ID:7MVqovuh.net
買い替えで電気代得するまでに逝っちゃうからなぁ

302 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 01:20:42.22 ID:R+Lotkc+.net
これすごく分かるわ。

うちの義父なんか、殆んど壊れたような家電でも、勿体ないっていってずっと使い続けてる。
危ないから捨てた方が良いって言っても、全く聞く耳もってない。

303 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 01:27:28.25 ID:ASUab17U.net
それもあるが、一番は家の断熱だな。
これでエアコンの電気代が全く違ってくる。

304 :名刺は切らしておりまして:2015/07/28(火) 01:55:09.53 ID:Rcr8rjQA.net
若者はそもそも家電が少ないんでは?

総レス数 304
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★