2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寿司】スシロー、「回らない」すし店を多店舗化へ 夕食時に客単価4000円以上見込む店をオープン

1 :海江田三郎 ★:2015/06/18(木) 15:41:35.85 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HFE_X10C15A6TI5000/

■あきんどスシロー(大阪府吹田市) 回転ずしとは異なる、回らないすし店を多店舗化する。
19日に2号店となる「ツマミグイ赤坂見附店」(東京・港)を開業。7月には東京・新橋に3号店を開く。
ビジネスマンや女性客、インバウンド(訪日外国人)客の需要を掘り起こす。
2号店の場合、客単価は昼食時に1千円強、夕食時に4千円以上を見込む。

11 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:46:23.15 ID:c8UquHzq.net
客が回るのか

12 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:47:43.08 ID:bxfEkwzp.net
小僧すしも真似すれば

13 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:48:59.54 ID:2/qhw8uh.net
経営が無能の証拠だな
50円すしでも始めるならともかく
4000円とか誰が行くもんか









バカじゃね?

14 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:49:22.72 ID:TIAhj57x.net
なら寿司職人を回せばいいのに

15 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:52:06.14 ID:OAq8rzZ4.net
>>13
50円すし?
今時そんなこと考えてんの?
もっと儲かること考えようよ
下ばかり見ないでさ
一生そこにいる気かよw

16 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:52:46.64 ID:RCdCxXDn.net
棒を立ててオネーチャンを回したらもっと
利益が出るぜ!

17 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:52:56.93 ID:3uPCni0W.net
回転寿司を配達レーン寿司に変えればいいんじゃね。

注文したらテーブルまでラジコン的なのが寿司皿を牽引して運んでくれる、みたいな。

18 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:53:13.49 ID:vcZ6v6R7.net
池沼の子連れとかが騙されちゃうんだろうなw

19 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:53:44.18 ID:TuSjeY7L.net
マック目指してどうすんだよw

20 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:54:30.00 ID:8XCZTXQU.net
消費税天パなるのwww

21 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:01:03.87 ID:XhcvzvUk.net
>>1
そもそもスシローの寿司はひどい代物ってイメージあるのに、高い単価で勝負するってとこが笑わせる

22 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:05:28.58 ID:O5PmRU43.net
妻みぐいとか店の名前もう少し考えるべき
4,000円出すならまともなカウンター店行く

23 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:10:28.53 ID:AbbJWFeu.net
4千円でまともな店で食べられるか?

24 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:13:24.26 ID:Qcix06WQ.net
大阪じゃなくて、目新しい物にすぐに飛びつく東京から始めるってのがミソだな。
大阪だとここの意見と同じで絶対成功しない。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:13:31.52 ID:1G8BQ5tv.net
つまり回転寿司から
タッチパネル寿司へ一本化
するということだな

26 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:13:32.37 ID:TIAhj57x.net
いゃ〜最高に旨かった

27 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:14:25.81 ID:lG7mwD8L.net
結局、 寿司を握れない 機械のオペレーター が、寿司職人のモノマネ芸をするのか。

28 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:15:55.70 ID:9aObUzAv.net
東京の回らない寿司チェーンならすしざんまいが強すぎて無理だろ
スシローのイメージじゃな

29 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:16:24.41 ID:WmAP9Q2I.net
客席を回すのか

30 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:17:48.47 ID:YLXMIRTa.net
ネット界では店名を妻み喰いって書かれるのか

31 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:18:01.33 ID:AF4KJ4SL.net
すしざんまいで毎回丁度4000円くらいだわ
ビール3杯くらい飲んでだけどね

32 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:19:14.57 ID:lsVNIoyz.net
>>27
機械が作ってくれるほうが安心

33 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:19:23.92 ID:AF4KJ4SL.net
俺の場合は郊外のテーブル席付きの回転寿司屋に憧れるけどね
東京の場所のいいところは店も狭くてすしざんまいタイプも飽きる

34 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:19:27.96 ID:xCWV2HBq.net
回らない寿司なんて寿司ではない

35 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:24:09.96 ID:o0EPr9ed.net
首が回らないのか?

36 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:24:29.89 ID:iie65LY7.net
いきなりガリ

やれ

37 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:33:56.30 ID:2XCPg9Ui.net
店員が回ってるとか

店長は2倍の速さで

38 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:39:14.50 ID:xnuAbzuV.net
スシローはなぜ今のほうが人気があるのか良く考えたほうがいい。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:40:03.56 ID:HTd/1Dpw.net
スシローにそういうのを求めてねえから

40 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:41:44.53 ID:sWCxSGeg.net
回転寿しのベルトコンベアって必要ないと思うんだけど

41 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:42:01.70 ID:aMqtyRw5.net
回転すしは一皿100円とか110円とか分かり易さが魅力だったのに、皿の色でいくらとか複雑にして客を逃がしてる

42 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:44:02.38 ID:2XCPg9Ui.net
>>2で終わらすなやw

43 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:46:01.99 ID:xZ0hyP7L.net
酒とつまみちゅうか一品料理
そっちで単価上がるんだろ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:46:59.73 ID:zuzV5m0d.net
寿司より、お酒類が儲かるんだろうね
回転寿司では夜でも、アルコール注文はとても少ないから

サイゼリアも夜の、グループ飲み客を取り込もうとしている

45 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:51:37.26 ID:ftovqeDb.net
どうせ握るのはバイトなんだろ?

46 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:51:53.31 ID:0zys7zsV.net
かっぱ寿司はなあコストカットでネタが小さくなっているんだよ
なんて豆を披露しながらスシローに嫁と行ったらスシローも
かっぱ寿司並にネタが小さくなっていた…

47 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 16:53:58.89 ID:Xaa683FG.net
あれ?このまえテレビで元気ずしがまわらないすし屋始めたってやってたような…
完全注文制だって
あれっていいよね。廃棄する寿司も出ないし衛生的だと思う

48 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:01:20.84 ID:RVbo+5+D.net
女性が握ればいいじゃん

差別化できる

49 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:02:56.85 ID:EeD9Sgus.net
安くて入りやすいから回転寿司に需要があるんだろ

50 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:03:02.72 ID:Elk0FRRh.net
寿司は回るのが本物

51 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:05:26.16 ID:jgejjmTz.net
愚かな・・・・、当然100円のとことは差別化しなきゃならんので
廻る方は劣化
評判落として共倒れ、経営者オカルト化

52 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:06:02.62 ID:TtYL527w.net
ドロ〜ンで運ぶんだよ

53 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:10:34.69 ID:3NCjLlwZ.net
回らないだけで作り置きしてるにきまってるだろ

54 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:10:55.57 ID:xZ0hyP7L.net
回らない寿司
寿司は止まってて客がグルグルまわる

55 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:11:51.59 ID:UXRtoIqD.net
底辺の飲食の値上げや高級化の宣言に
インフレ万歳と最近庶民は何故か歓迎ムードをかもすが
底辺飲食店が値上げに踏み切り成功した数はごくわずか
ほぼ失敗し利益を下げている

56 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:14:22.44 ID:ufZp18dv.net
俺行くよ。100円であれだけ良いもの出せるんだから期待値は上がっちゃうかもね。
普通の寿司屋って入るきっかけもないし、ワンランク上っていう感覚で気軽に
入れるんだったら興味引くんじゃない?うちは手取り40万くらいだから週末の
外食に予算的にもいい感じだと思う。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:20:33.45 ID:bKfDv2fI.net
1人4000円ならキューベー本店で昼に並ぶかな

58 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:21:53.77 ID:RVbo+5+D.net
どうせアルバイトが時給780円で握るんだろ

59 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:31:38.18 ID:k7NHGVCO.net
>>13
50円で出てくるもんがまともなわけないだろ
お前が経営語るとか笑わせるな

60 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:35:11.31 ID:jQsXet13.net
すしの代わりにに客が回る仕組みだったらおもしろいがな。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:35:15.44 ID:w+dCJNID.net
スシローがやってる店だと知ったら途端に財布のひもが固くなるw

62 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:45:40.49 ID:amfl08S8.net
北海道だと、ちょっと田舎に行けば3000円で特上が食える。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:54:11.27 ID:Gey771+l.net
東京の最低賃金は時給888円。赤坂や新橋で飲食だしね〜。
交通至便でもバイトが集まらない。寿司もシフトが回らない。
 

64 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 17:58:12.50 ID:5M1Ki3OI.net
値引きシール商法
って教えてやろうか?

売れ残りで原価かさまないように、値引きシール貼る、値引きシール貼る、値引きシール貼る

売れ残りナッシング(^^)v

65 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:05:31.83 ID:NKdmKpMK.net
4000円じゃ100円回転寿司とたいして変わらないんじゃないの。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:07:17.01 ID:yFp23KSC.net
やっとガッテンに追い付いたな

67 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:13:54.09 ID:eLIUOIkt.net
スシローには新幹線が走ってないから、注文したものが届くまでにバッチイことされそうで怖いです。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:20:11.28 ID:1z8w0xkc.net
>>1

大起水産回転寿司なんか近いじゃん。
店によって価格帯ばらついてるかもしれんが、
西宮ガーデンズ店や箕面店は、客単価高めだぞ。
(USJや難波や梅田店は、客層が悪いのか酷いけど)

69 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:23:06.68 ID:vsN26Sfr.net
近所の歩いていける&気心知れた美味い寿司屋で(たまに焼酎ボトル入れて)
結果一回平均4000円もしないのに、、、

70 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:25:23.45 ID:o0EPr9ed.net
>>58
カッパは使えないからな

71 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:34:15.26 ID:Lz5hctma.net
数寄屋橋ジローが一回
二万って聞いたけどな

72 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:37:32.01 ID:rxQPszkm.net
じろーのディナーは座ったら3万いくらからでなかった?

73 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:38:03.93 ID:diLTkRtr.net
4,000円も出してスシローて…

74 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:42:50.60 ID:ClexaGuB.net
正直、スーパーの半額寿司が一番うまい。

75 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:46:43.80 ID:DICt36DB.net
>>1
中目黒店ガラガラだけど

76 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:46:57.30 ID:Lz5hctma.net
数寄屋橋スシロー

を隣に作ればいい
観光客が間違ってくるぞ

77 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:50:31.66 ID:atg62Bg5.net
おーつーまーみー

78 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:52:52.42 ID:rxQPszkm.net
100円だから土日あほくらい客がくるというのを
勘違いしてる首脳いないよね?

79 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:54:21.70 ID:Lz5hctma.net
4000円あったら
鰻重食べる

80 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 18:57:22.38 ID:XGBGfpg3.net
4000円ってどんだけ食わせる気なの?

81 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:06:00.50 ID:DICt36DB.net
ちなみに中目黒店のランチはこれっぽっちで950円w

http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/37385/320x320_rect_37385241.jpg

82 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:08:06.10 ID:DICt36DB.net
>>81
1つの直径は、便所の紙芯程度の大きさです。
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/37385/320x320_rect_37385241.jpg

83 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:14:50.44 ID:XGBGfpg3.net
それに950円なら近大マグロ食った方が良いな

84 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:15:19.49 ID:Lz5hctma.net
>>81
これってバイトの高校生が
作ってるだろ

85 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:17:50.56 ID:ZfuiudTz.net
スシローに行く客層を考えろよw

86 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:28:59.38 ID:9Pcs6ftJ.net
4000も出すなら普通の寿司屋に行くわ

87 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:32:54.02 ID:IJbTmj9A.net
ココイチでトッピングしまくりで2000円

88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:33:40.81 ID:qezhpDoN.net
夕方のニュース番組でやってた
欧米外国人客や意識高い系の人を相手にする都心の寿司バー
という方向性のお店で俺らには無関係な店だった

89 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:46:01.32 ID:Lz5hctma.net
意識高いのにスシローって
意識低いじゃん

90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 19:55:01.23 ID:9kpkufxg.net
はま寿司いくわ

91 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 20:06:07.56 ID:uzwZypGQ.net
スシローよりマズい回らない寿司屋もいっぱいあるからな。別にクォリティーがあがるなら4000円以上でもありかなとも思う。

92 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 20:36:38.64 ID:M3m06j0d.net
創業者 ヨシオ:ユタカ 今いずこ
 すし太郎のネーム永谷園から商標登録違反で
 やむなく太抜きでスシロー
  一時は御本家だったのに

93 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 20:43:21.90 ID:qAMAdDAd.net
店員回らせたほうが安いの気づいたのだろう

94 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 20:46:04.14 ID:ETPWemtS.net
くら寿司行くわ

95 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 21:01:58.89 ID:goNDVRA7.net
スシローの勘違い始まった

96 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 21:20:20.66 ID:o75xoc+w.net
>>89
スシコーってかwwwww
ぶっはぁwwww

97 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 22:04:48.49 ID:csnc/kyn.net
名前を変えて普通の寿司屋になるのだったら可能かもね。

98 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 22:23:52.19 ID:LEmjwxQC.net
お客の座ってる椅子が回る

99 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:03:25.69 ID:9UD25Etx.net
ばかだねスシローも
回転しなくなったら行く価値ねーじゃん

結局、回転ずしの「回転」の良さが
回転寿司屋にもわかってなかったってことだナ
ばからし

100 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:25:13.57 ID:bz+xOWzn.net
寿司屋のランチのが回転ずしより安くなってる
回転ずしもそろそろ飽きられてそうだが

101 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:27:21.58 ID:STEK/D2n.net
>>1
これはこける

102 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:31:32.35 ID:XzRSQ2K1.net
質は同じなんだろ

103 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:39:16.47 ID:fB8DIuo6.net
>>3
だよな
でも感覚が鈍い人は行くかもですよ

104 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:53:58.54 ID:8j8uG2+v.net
>>100
>>1ぐらいの価格帯の回転寿司屋は、
だれも回転してる寿司なんてとらないよ、
みな店員にオーダーする、そのために職人をたくさんはりつける

だったら回転させるのは無駄という理屈もわからんでもない

105 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 23:59:59.93 ID:E80bi9n0.net
>>1
回らないかっぱ寿司は客の回転悪くて最悪だった。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/06/19(金) 00:22:20.06 ID:5OdDGzs9.net
>>91
んなもんあるかバカ

107 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:27:53.15 ID:070bL9rZ.net
回転女体盛りとか他にもっとやることあるだろ。

108 :名刺は切らしておりまして:2015/06/19(金) 01:26:10.91 ID:V6EMbjGK.net
>>107
つまんねえこと吠えてんじゃねえよカス
さっさと寝ろボケ

109 :名刺は切らしておりまして:2015/06/19(金) 01:29:43.33 ID:5NCsUAMg.net
スイーツ向け店舗

110 :名刺は切らしておりまして:2015/06/19(金) 01:30:49.76 ID:1Sso41hg.net
週末は西宮ガーデンズ店に行ってみようかな

111 :名刺は切らしておりまして:2015/06/19(金) 06:01:59.71 ID:Xa2MtzqZ.net
>>81
俺も行ったことあるけど、あの値段であの量はあり得ないよね。
コンビニエンスストアのミニ寿司にも負けてる。

総レス数 165
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200