2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ICT】教育最先端、佐賀・武雄市のお寒い現実 Androidタブレットの故障が相次ぎ、授業崩壊寸前

1 :海江田三郎 ★:2015/06/12(金) 11:02:51.59 ID:???.net
http://dot.asahi.com/wa/2015061000079.html

小中学生全員に「1人1台のタブレット型端末」を使った授業を開始したことで知られる佐賀県武雄市。
鳴り物入りでスタートした「ICT(情報通信技術)利活用教育」の実情は、お寒いものだった。
Androidがベースとなるタブレットの故障が相次ぎ、授業“崩壊”寸前だというのだ。
 武雄市では、全小中学校に配布される前に、実証実験として小学校2校にタブレット型端末「iPad」が導入されていた。
「iPadはスムーズに動き、それなりに活用できていました。全員に導入する際、なぜiPadにしなかったのか」(市の教育関係者)

 本誌は、武雄市の機種選定についての内部資料を入手した。機種選定のため、市は「武雄市ICT教育推進協議会」などを設置。
内部資料にはこう記してあった。
《扱いやすさ、操作性等、またこれまでの実績等でiPadと思っている》

 ところが突然、恵安製のタブレット型端末が候補に浮上した。
《「恵安」のAndroid試作機は14800円と安価だが、仕様や価格が不確実なため、比較しづらいばかりか、
大幅なコスト増の可能性もあり、機種選定に係る優位性は認め難い》

 とダメだしの評価が多かったが、最終的にはなぜか恵安製の端末に決定した。
「恵安製の端末はスムーズに動かず、悲鳴が上がりました。iPadで実証実験を進めていた2校の成果が無駄になりかねず、選定には納得できない」(同)

また、タブレット型端末は無線LANに接続し、学校のサーバーから小テストやアンケートを
ダウンロードするシステムのため、端末が正常に作動しても接続がうまくいかないケースもあるという。
「公開授業のように9人なら大丈夫ですが、20人を超えるクラスになると、一度にうまく接続できないことが多いのが現状です」(同)

 さらに本誌は、昨年4月から1年間分のタブレット型端末のトラブル事例を具体的に示した内部資料も入手。
全小学生に配布した3153台のうち、報告されたトラブルは287件。タブレット型端末導入直後の4月9日だけでも、
23台もの初期不良が報告され、その後も毎月数十台のペースで、機材の不具合や故障が見つかっていたのだ。
資料を読み解くと、「動かない」「起動しない」「カメラに接続できない」「充電不能」「音が出ない」など、
機材そのものが初めから不良品だったと認められるものが204件。不具合の原因がわからないものが52件、
児童の扱い方が原因で故障に至ったのは31件だった。

 つまり、不良品率は8%を超え、100台のうち8台は初めから壊れていたということになる。
市教育委員会にトラブルの多さについて取材したところ、「トラブルに対する迅速な対応が必要と心がけており、
軽微なトラブルは教育委員会内でも対応できるような体制に強化している」と回答。さらに、現場から不満の声が上がっていることについてはこう否定した。
「学校現場とは密に情報共有を図っている。機器操作について戸惑いなどがあるのは当然想定しており、
各学校へICT機器の設定、操作に特化した職員を配置するなどの対策をしている。そのような声は上がっておりません」

 しかし、武雄市の小学校教諭は本誌に対し、こう憤った。
「こんな端末では授業になりません。正直言って不要です。端末の起動段階で不具合が生じて、
対処の仕方まで教員が知っておくべきなのか。我々の仕事は、端末を使ってどう授業するか研究して実践すること。
スムーズに動くことが前提なのに、そこができていない。先生が端末に使われてしまっている。
ただ、人事権を握られているので声を上げることが難しいのです」
 タブレット型端末を全小中学生分、購入するために、市は計2億1869万6236円もの税金を投入した。将来、無駄にならないことを祈るばかりだ。

2 :海江田三郎 ★:2015/06/12(金) 11:04:16.97 ID:???.net
>>1続き

http://dot.asahi.com/wa/2015061000077.html
 5月28日、市立東川登小学校3年1組の算数の公開授業。あと少しで授業が終わりというときに、先生がこう声をかけた。
「タブレットを机の上に出してください」。
 自慢のタブレット型端末を手にした児童だったが、「先生、パスワード入れても次の画面に動かん」。
 口々に助けを求める。すると、先生とサポート役の支援員が1台の動かないタブレット型端末の対処に追われ、
上に向けたり、左右に振ったりと悪戦苦闘。
 授業は一時中断され、右往左往しているうちに、終わってしまった。クラスの全児童は9人。
普通なら瞬時に終わるはずのタブレット型端末の操作に、10分近くかかったのだ。
「教科書やプリントでやったほうがずっと効率的でわかりやすい。時間の無駄だし、端末なんていらんよ」
「もっとすごいのかと思っていたのに、がっかり」と、授業参観した人々からは、手厳しい声が上がる。

「タブレット型端末そのものが、あまりよろしくなくて先生も慣れていない。
与えられたもので対処することが我々の仕事です」と、学校の担当者は恐縮しながら、タブレット型端末の問題を認めるのだ。

 武雄市がタブレット型端末を市立の全小中学校に1人1台配布すると決めたのは、2013年5月──。
 市の図書館の運営を、TSUTAYAに委託するなど、改革派として知られる樋渡啓祐前市長肝いりの事業だ。
市議会では当初疑問視する意見もある中で、14年度から小学生全員に、15年度からは中学生全員に無償で配布された。

図書館に続く、全国初の試みで注目の的となり、先行導入していた学校の公開授業には、学校や自治体、
保護者、塾、企業などから350人が詰めかけ大盛況。「大きな話題となり、武雄市の名前も有名になり、樋渡前市長もご満悦でした」(市議会関係者)。

 当時の報道を見ても、「やる気を生む授業 先駆けた武雄」など、武雄市の取り組みを評価するものが多かったが、現場は違った。匿名を条件に武雄市の小学校教諭はこう嘆いた。

「戸惑うばかりでした。我々教師には十分な研修はされずに、タブレット型端末が渡され、活用するように言われた。
教材となる動画は分担で作らなければならないし、他の先生が作った動画を無理やり授業で使わなければならない。
さらに、タブレット型端末自体がフリーズなどで作動せず、振り回されることが多いのです」

 にわかに信じ難い話だが、事実だった。冒頭の公開授業前、記者らが学校側からタブレット型端末のレクチャーを受け、
教えられたとおりに操作したところ、起動しない。支援員に助けを求めてもうまくいかず、結局、別の端末を渡される始末。
現場にいた市の関係者はこう吐露した。
「公開授業なので、十分に整備、調整していたのですが、性能が良くなくてスムーズに動かないんです」
 日常の授業は、いったいどうなっているのか。この日、視察に来ていた別の市議会関係者は言う。
「何度も公開授業を見ているが、タブレット型端末はトラブルばかり。支援員だけでは手が足りず先生も対応に追われ、
授業時間が削られてしまう。年間にすればかなりの時間の無駄。一番の被害者は子供ですよ」
 授業を受けていた児童もこう不満を言った。「よう壊れるけん。ママのスマホのほうが動きがいい」。
 先生からも児童からも、非難囂々(ごうごう)のタブレット型端末は、恵安(本社・東京)製の「KEIAN M716S‐PS」などのAndroidがベースとなる機種だ。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:04:52.56 ID:qYT5cESP.net
>>1
Androidなんて意図的に欠陥品として作られた物を使うのが悪い。

4 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:06:57.17 ID:DtipuB6o.net
やっぱ中華タブレットか(笑)

5 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:07:22.15 ID:xHWQicT4.net
それAndroidがどうこうじゃなく、ボロタブレット掴まされたんだろ

6 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:07:30.26 ID:M90JdOrR.net
タブレットは何の役にも立たないということを教えたんだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:09:17.95 ID:rM352kgd.net
Androidはクズ

貴重な学習できたじゃんwww

8 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:09:23.99 ID:5gKjTyat.net
>>6 で終了

9 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:09:47.26 ID:95Fhvjxf.net
決定権のある人間もクズ

10 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:10:25.26 ID:FNFaPr9/.net
機種の選定過程で何かあったな

11 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:12:18.67 ID:UGg2yzTm.net
「恵安」のAndroid試作機

「試作機」?
この段階でダメだろ。

12 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:12:21.22 ID:XpVfOrFB.net
これは恵安が悪いw



というか、安物買いの銭失いの典型例だな
android端末にするなら
純正Google製ネクサスか、廉価版のメモパッド、
サポートありきでソニーかNEC、
百歩譲ってもレノボまでだろw
まぁ、教育現場でpadさん使わない時点で担当者がリベートガッポリなんだろうけどな

13 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:12:46.08 ID:sc/bN5XH.net
業者も分かってたろうに それでも金が大事か

14 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:12:56.83 ID:xQn4+fnJ.net
だけど責任は誰も取らないんです。。。

15 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:14:02.87 ID:fRWT7G+n.net
2億強でタブレットは使い物にならないと学習できたのならば安い授業料だろ。普通は桁がひとつかふたつ違う。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/06/12(金) 11:14:10.26 ID:P1TpuHt6.net
フリーズ画面に固まった先生ですか ギャハハハ先生も学ばないとダメだろうな

17 : 【北電 67.2 %】 :2015/06/12(金) 11:15:04.23 ID:sKuHLBYH.net
安物買いの銭失いという言葉を知らないのか?

それにしても、欠陥品を欠陥品ときちんといえない教員の体質も問題。
普段から正直であることを生徒に教えているのじゃないのか?
武雄市の教育システムそのものの問題も大きそう。
駄目なものを駄目だといえない環境は最悪と言っていいだろう。
責任者を処分すべし。この場合は市長からだな。

総レス数 372
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200