2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】DeNA自動車担当トップ「自動車にイノベーションを起こすため、DeNAがモルモットになる」

1 :海江田三郎 ★:2015/05/29(金) 21:14:22.64 ID:???.net
https://newspicks.com/news/987332/body?ref=series

突如発表となった、DeNAの自動車領域の参入。5月12日の自動運転を手がけるZMPとの
合弁会社ロボットタクシーの設立に加え、5月28日にはカーナビ事業への参入も明らかになった。
オートモーティブ事業を率いるのは中島宏執行役員。自らロボットタクシーの社長も務める。
中島氏が語るディー・エヌ・エー(DeNA)の自動車事業の狙いとは?

DeNAが自動車業界で手がける3つの事業
──DeNAとZMPの合弁会社設立が発表されました。
まだまだ始まっただけです。でも確実な一歩になると信じています。ZMPは完全自動運転を志向しています。
すでに愛知県の3車線の公道で時速60kmでの実証実験も成功させてきました。
これから、技術面はZMPが担ってコンシューマー事業はDeNAに集中します。

現在は基本的な実証実験段階ですが、これからは複雑なシチュエーションを想定した実験も展開します。
われわれとしては、2020年をひとつの目標として実現に向けた動きを取っていきたいと思っています。
まずは愛知での実証実験を足がかりに、完全自動運転を国内で当たり前にしていきたいと考えています。

そして2つ目がカーナビ事業。「ナビロー」というスマホのナビアプリを子会社であるDeNAロケーションズが運営します。

──なぜカーナビなのでしょうか。すでにグーグルが手をつけています。
まずカーナビに関する技術や移動に関するビッグデータは、3年後に非常に価値を高める領域だろう、
という考えが背景にあります。カーナビは一定のシェアを獲得してしまえば、リアルタイムで各道路の運行状況まで把握できます。
そうすれば渋滞の有無などを単一のサービスだけで測定できるようになります。
そうしたデータを個人が特定されない範囲でビジネス使用、すなわちBtoBで販売することも可能です。
もちろん、グーグルがマップを軸に一定のシェアを持っているのも知っていますが、
アジア圏、特に日本ではカーナビは特殊な進化をしてきました。グーグルのカーナビは欧米仕様でざっくりしている。
ですが、車載ナビでもそうであるように、日本のカーナビはしっかりつくりこまれて細部までナビゲートされるものが当たり前。
日本型の細かくつくりこまれたカーナビをスマホに対応して進めていく。このスピードを上げていけば十分勝っていけると思っています。
当初は無料公開ですが、広告モデルは確実に展開します。ゆくゆくは個別課金もありえるでしょうね。
3つ目が駐車場のオンデマンド予約サービスである「アキッパ」です。自動車のIoT化の進化という切り口で見た場合、
駐車場の予約サービスは確実に伸びると思っていますので非常に期待しています。
それにアキッパは“実行力”が強い。駐車場のオーナーに一件一件電話をして、サービスを説明して、
駐車場を掲載させてもらう、そこまで「泥臭く」やり遂げる力は、成長の源になります。DeNAとしては単なる出資者という範囲にとどまらず、
現場のエンジニアやプランナーを出向させたりプロダクト戦略を一緒に考えたりと、サービスの運営面を中心に、
強くコミットして協力しています。
相次いで3つの自動車にまつわるサービスに参入することを発表しましたが、
すべての“軸”は「自動車産業にIT企業という立場から参加して、既存業界の方々と協力をしながら
モータリゼーションを推進する」ということです。

──どうしてDeNAがこうした一手を打つことができたのでしょうか。
これほどIoTが叫ばれるようになっても、自動車とデジタルの融合はほとんど進んでいない。
産業レベルでこれからの自動車業界を予測するのは困難ですが、トレンドや大きな構造はつかめる。
それはたとえば、自動運転が当たり前になって、車のデジタルデバイス化が進むということ。
そうした大きなマクロトレンドの先に付加価値の高まる新しい領域は、確実にある。
それをIT企業でも獲得できると確信できたからこそ、まだ主だった日本のIT企業が参入に舵を切る前であっても
先んじて参入の意思決定ができたのだと思っています。

2 :海江田三郎 ★:2015/05/29(金) 21:14:37.09 ID:???.net
──グーグルやアップルにも注目していますか。
1つ100万円以上もするものにもかかわらずこれほど一般消費者が買う
ハードウェアは他にはちょっと考えられないので、グーグルやアップルのような企業も当然のように目を付けてくる。
そういう意味ではグーグルなどが参入したことそのものに関して特段驚くことはありません。
また注目という意味では、グーグルやアップルなどの動きは自動車メーカーの方々も含めて注視しているのは間違いないと思いますし、
当然われわれも注目している。日本の大企業の人たちに直接話しを聞くと、危機感を抱いている人も多いのも事実です。
でも大企業である自動車メーカーは、いくら危機感を抱いてもそうそう機動的に事業の舵を切ることはできない。
また、イノベーションは素晴らしいと単純に礼賛されがちですが、既得権益をすでにもっている企業からすれば、
イノベーションの推進そのものが自分たちの価値を毀損(きそん)するということにもなり得るわけで、当然大きな変化に対しては慎重に判断せざるを得ない。
しかし、これからの変化のスピードを考えると、判断の遅れが命取りになるということも十分に考えられます。
そういう状況だからこそ、われわれがモルモットとなって、このタイミングでトライアル的な取組みを加速しておくことに意味があるのだと思います。

そうして市場ができあがってきた頃に、いよいよ一緒にやりませんか、と持ちかけてもらえればいい。そこからわれわれにはない大きなアセットを投じてもらって、
一気にブーストをかける。そうすれば、「モータリゼーション2.0」以降の世界でも日本は確固たる地位を築けるのではないかと勝手ながら思っています。

──「市場ができあがる」と言ってもそう簡単ではありません。
確かに、長い時間がかかるでしょう。何より、おカネがかかります。自動車産業だとシード段階ですら10億単位のカネがかかる。それがネット産業との違いですね。
でも、そのレベルならDeNAから何とか捻出できる。だけど、いずれ、100億円以上を投じないといけなくなる。
そのタイミングではメーカーを含む大企業に協力してもらう必要も出てくるかもしれません。

──VC(ベンチャーキャピタル)の活用も視野に入れていますか。
自動運転をはじめとするモータリゼーション2.0の世界はまだ存在しない市場だし、成立までにどの程度の期間を要するのかはっきりしないものも多い。
だから償還期限を意識せざるを得ないVCの場合、資金を投じにくいこともあるかもしれません。
ただ、技術的には見えてきている部分も多いし、成功した際の事業価値の大きさは計り知れないという側面もあり、逆にリスクを取って投資をしてくれるVCもいるかもしれない
守安(功・DeNA社長兼CEO)も僕も長期戦は覚悟しているので、長期目線でも投資を検討したいという会社であれば、
オープンに話をしたい。資金調達に関しては柔軟に考えているので、
すでに具体的な話もありますが、今後も含めて思いをひとつにできる会社からの出資は前向きに検討していきたい。

自動車メーカーの50?60代のフロンティアスピリッツ
──DeNAが自動車メーカーと組むというと不思議な感じがします。
自動車メーカーの方々と話していて感じるのは、今、主に話をしている50?60代の人たちは非常にベンチャースピリットにあふれている。
やはり「切り拓いてきた」世代だからタフだし、フロンティアスピリッツがある。
また、30?40代には非常に優秀な人が多い。総じてどの年代の人たちも、一緒に仕事ができたら楽しいだろうなと感じる人たちばかりです。

──仮に事業が立ち上がったとして、既存のDeNAの事業とのシナジーはあるのでしょうか。
この際、既存事業とのシナジーは一切考えないことにしています。無視です。シナジーを生み出そうとすると、余計なバイアスもかかるしスピード感も落ちる。
ただ、アセットとしてプランナーやUXデザイナー、サーバーサイドの技術者など人と技術のアセットは思いっきり生かしていこうと思っています。
こういった人にひも付くアセットは、自動車産業に参入するに当たってDeNAの強力な武器になると思っています。

3 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:17:05.25 ID:7AczdKFp.net
DeNAに国土交通省の役人を天下りさせない限り、許可が通らない。

4 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:19:36.20 ID:wBUbP3dr.net
虚業でえた金を実業に繋がるものに投資するのは正しいとは言える

5 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:20:32.48 ID:mKM9NPy3.net
自動車の自動走行は来ないだろ
自分で運転しないとつまらないよ

6 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:22:46.13 ID:VWYjsYxm.net
エンジンかけるのに課金が必要

7 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:24:13.56 ID:T4xbrmT8.net
大好きなのはひまわりの種

8 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:24:35.88 ID:xDiiw6rj.net
自ら会社を解散させるつもりだとは、見事だ

9 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:25:55.58 ID:CYnS+HKO.net
横浜モルモットベイスターズ

10 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:26:52.39 ID:zV4zwRqJ.net
出来ないこと言ってもねえ
タクシーの配車アプリくらいにしとけばいいのに

11 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:27:30.44 ID:9LBLrL3a.net
つまり、乗るヤツも
モルモットな

12 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:31:35.74 ID:z3IJSskp.net
自動運転なんか簡単に出来ないよ。
出来もしない分野に投資しても無駄。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:33:48.07 ID:OvE9I4t5.net
事故起こしたらNeNAの責任な。
逮捕されるのもDeNAの開発者な。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:34:03.38 ID:mKM9NPy3.net
自動車の自動運転じゃなくてドローンの自動運転からの軍事転用なら
ありだけど、まさか、ねえ・・・

15 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:35:59.41 ID:gyJM7w44.net
.

        (;´д`)どーせ、ホンダも使ってる「ボッシュ・自動運転システム」を

             大量購入で使うんだろwww


.

16 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:39:14.96 ID:plwmTVBZ.net
がんばってね もうゲームじゃ先が見えてるから

17 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:39:53.36 ID:DYmtzPTl.net
http://www.youtube.com/watch?v=0aNCWlSEopg

18 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:40:30.93 ID:OvE9I4t5.net
横浜スタジアムのMR-Sを自動運転にするほうがいいと思う。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:40:36.32 ID:byJMuq/G.net
事故を起こしたら逃げ出してお仕舞いw
ネット詐欺の定番だろ?

20 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:42:02.53 ID:BlbbfddD.net
株価操作?

21 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:53:08.78 ID:wrw70vbn.net
そもそも車の運転が好きな奴の方が多いだろ
自動など必要ないのでは

22 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:58:03.72 ID:EVuqeuBn.net
>>21
少ないよそんなやつw
ネットでは声がでかいから多そうに見えるだけ

23 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:58:45.43 ID:oR4cKRQw.net
俺は自動運転に期待してるわ。
あんなもの人の判断で操作する代物じゃねえよw

趣味で運転したい奴はサーキットでもいけばいいんじゃないかな。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:59:55.26 ID:5fexnJHk.net
自動車産業を甞めてんなw
命かかってんから、規格・審査がすげー厳しい。

成り上がりの新参者には、ぜってー無理。

25 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:00:57.16 ID:BUdwdbh+.net
ロボット運転で人はねたら誰の責任?
20年後も自動運転は無いと思う

26 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:01:30.54 ID:8/+SLjN7.net
感心するけど自動車産業てすんげえ既得権益産業だから
よほどのミラクルがないと潰されるだろ

27 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:02:41.79 ID:7AczdKFp.net
>>21
車の運転が好きなやつだって、渋滞の時は運転したくないだろw

28 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:05:18.80 ID:gjeXumEE.net
右に曲がるには課金しないといけないから、俺はいつも左折だけで帰ってる。

29 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:05:56.09 ID:BUdwdbh+.net
ホンダの自動ブレーキ、柵を検知し誤作動の恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150514-OYT1T50119.html


まだまだ怖くて乗れないわw

30 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:10:57.86 ID:4w8CO43c.net
モルモットおじさん

31 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:13:50.09 ID:Zj8OpVIu.net
自動運転なんて、自動車メーカーでないと結局、量産車に積むためにはメーカーとの交渉が必要。
この程度に技術なら、大金持ってる自動車メーカー子会社の仕事だよw

32 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:34:10.51 ID:rRB6fE+w.net
売りでINすればええんやろ?

33 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:35:32.68 ID:ym+ekhsK.net
そういえば野球チームのマスコットもモルモットだったな

34 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:51:23.74 ID:IZBFa3Cq.net
モルモットはDeNAのユーザーだろwwww
ユーザーをモルモットにしてガチャ賭博させているDeNA

35 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:52:08.98 ID:2NF8bZ1M.net
「ナビロー」ってイチローやスシローみたいで嫌な名前だ

36 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:08:05.77 ID:Sq8ZLl8R.net
「自動車の自動運転」を語るものは自動車側の制御のことしか考えてないんだよな。
公道というところは生身の命が制御不能のカオス状態で動き回ってる場所だというのに。
エレベーターとか新交通システムみたいな管理された空間でしか完全自動運転なんて認められないのに。
それでいてテメエの身柄が“制御”されそうになると「規制反対!」とか騒ぎだすんだよな。

37 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:18:06.20 ID:zneXpEev.net
いうのは簡単だよ

でかいラジコン作れば、公道でも走れるし

4年くらいしたら白黒つくけど、音声認識の段階ですでに無理だと思う

38 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:19:36.74 ID:pQbThkJ0.net
前のスレ使い切ってから新しいスレ立てろよ。素人かよ。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:23:47.01 ID:J1ge6bQe.net
こいつのこと?
https://www.baystars.co.jp/community/mascot/profile/img/img_starman03.png

40 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:27:07.34 ID:9urSoyyg.net
>>5ただ、これからの超高齢化社会は想像を絶するらしいぜ。

41 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:27:57.20 ID:VgBcb498.net
2ちゃんの特徴

取りあえず否定から入る
ビジネス+板も例外ではないなw

42 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:36:31.57 ID:hGM8W9qi.net
モルモットであり人柱になって死ぬのは消費者なんだが

43 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:48:31.54 ID:/XUQDstN.net
法整備ができない間
国民をモルモットにするのはやめろよ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:48:40.20 ID:vXDCRqVd.net
でかいドローンのが現実味ありそう
道路は歩行者、チャリンコ、落下物
で無理だろ

45 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:10:08.78 ID:25J1ucAh.net
警察と総務省と国土交通省が総力を挙げて潰すのが目に見えるよう

46 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:25:41.19 ID:qbI/nMNG.net
数年後にデナと組んだ所は負けるって言われてそう

47 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:41:27.17 ID:2OuLBBSL.net
>>12
>グーグルはこれまでに計約270万キロ(地球70週分)の公道走行試験を実施。
>これまでに発生した事故は、当局に報告する必要のない軽いものを含めて11件で、すべて追突などの“もらい事故”だったと説明した。8件は市街地で発生し、信号で停車中に追突されるケースが多かった。

情弱極まりないな

>>36
そこにいつ発作やよそ見や不注意や酒酔いや居眠りやスピード出し過ぎや機械故障で制御不能になり、
おまけにパニックって歩行者の群れに突っ込むかわからない人間運転の自動車を走らせることに賛同しているわけじゃまさかあるまいな

48 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:51:22.38 ID:pm2/sy5x.net
衰退産業の自動車ならモルモットというより生贄だろうな。

49 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:58:58.53 ID:9uetaAHm.net
モルモットに乗る客がいるのかどうか

50 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 04:14:23.50 ID:uYOKOix/.net
ZMPの技術は世界トップクラスだからな。
完全自動化が出来るのがベストだが、半自動の究極の安全な車まではもうすぐそこまで来ている。
人間の事故率の1/10以下の事故率になれば道交法改正も視野に入る。

51 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 05:10:43.34 ID:SzpyaUn9.net
>>12
ついこないだまで無事故だと言ってたグーグルカーが
人間の事故率より高い確率で事故を起こしてたのがバレちゃったしなw
いまさら、それはもらい事故だったの言われても、
そんなん信じ込むのは情報弱者だけだろうねw

52 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 05:44:48.14 ID:Sczg+A9U.net
ソフトだけでできるなんて考えが甘すぎw

53 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:12:42.97 ID:NzTcMveT.net
運送業が先だと思ってたけど、アマゾンは倉庫内だけにご執心だし、グーグルは地図メインで動いてるし。
運送業がドローンメインなのは、防犯上なのかな?荷物が盗まれるとか。

54 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:32:37.75 ID:iuUFF2Br.net
事故った時に乗ってる自分の責任が無いなら自動運転でええわ。
ディーラーが捕まるん?

55 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:50:42.57 ID:n24FXJxO.net
>>12
グーグルも隠蔽しまくってるからなw
しかも最高速40km

所詮株価詐欺だよ がちゃが規制できついんだろうな

56 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:56:08.85 ID:sevx1kwy.net
乗ってみたらTTGUがいたりして。

57 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:56:51.02 ID:gjUm8OHM.net
googleさんがやってるからもうええよ

58 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:56:56.91 ID:8bEnmAM4.net
>>50
ZMPなんて似非ベンチャーの補助金コジキだろ。

59 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 07:06:58.97 ID:n24FXJxO.net
http://its.w3.kanazawa-u.ac.jp/event/suzu/suzu.html

とっくに大学の研究室でやれてることだけどね
公道の自動運転

60 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 08:05:53.98 ID:NoLFEiop.net
自動運転の実証実験なら数年前から自動車メーカーがやってるが

61 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 08:08:38.20 ID:IpVQ0sGi.net
技術的には電車なんて40年ぐらい前から自動運転可能だぜ

62 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 08:42:56.90 ID:8bEnmAM4.net
>>59
そりゃあZMPって大学発(東大)ベンチャーだもん。

二足歩行ロボットだって、早稲田のワボットとか、1970年代からやってたよ。
何年前の話だよって。んで、今のテイタラク。

そろそろ助成金貰うネタも尽きたところへ、DeNAというカモがネギしょって
やってきたと。DeNAもゲームがジリ貧で後がない、双方の思惑が一致。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 08:57:26.16 ID:IuY21CTv.net
縦列駐車や車庫入れには課金が必要

DeNAボロ儲け

64 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 09:16:29.25 ID:Z+pf1OTx.net
>>61
電車でも一部では自動運転化されているよ。
ただ、緊急時用に運転士や急ブレーキ係がいるだけ。

65 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 09:24:31.17 ID:n9QRNCwG.net
 
「電車ですら自動化されてない」って話なんだが、
まず中国の新しい鉄道とかは自動化は当たり前。
日本製だったりするけど。

それから、「独占事業」だから呑気なんだろうね。

それこそ、自動運転で電車乗る人が減ったら、
電車の方も、もともにコストカットを考えるのではないか。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 09:27:57.44 ID:Z+pf1OTx.net
>>65
東京地下鉄丸ノ内線は既に自動運転化完了。
今は、運転士の技量維持の為に定期的に
手動運転をやっているだけ。

日本の鉄道の場合は、緊急時用に運転士が乗っていたり
運転士の資格はないが急ブレーキ担当が乗っていたりする。

67 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 09:42:03.69 ID:n9QRNCwG.net
>>66

そんなところまで行ってるんだね。

その「一人乗せる」のって、「急ブレーキのため」とか言ってるけど、
本当は「客が不安になるから」じゃねえの。

それこそ、「時間の問題」ではある。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 09:42:21.20 ID:sDdCzI8+.net
モルモットになるのは実験する地域の住民だろ。

>すでに愛知県の3車線の公道で時速60kmでの実証実験も成功させてきました。


これだろ?
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20150303_is.pdf

>他社が接近している場合や交差点の一旦停止等の操作は、安全のために運転者が介入していますが

未だこのレベルなのに夢物語ブチ上げ過ぎなんだよ。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:00:25.05 ID:t+U/kKfm.net
鉄道の自動運転は1964年開業の東海道新幹線がATC完備で50年以上前からやってる
無人運転は日本だと新交通システムくらいしかやってないな

70 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:00:48.48 ID:Z+pf1OTx.net
>>67
さすがに車掌は乗っているから全くの無人じゃない。
それに、運転席の後ろはブラインドで見えないように
してあるから運転手の存在は先頭車両の先頭に
いなければわからない。

本当の無人運転をやっているのは、ゆりかもめや
日暮里舎人ライナーのような新交通。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:09:18.99 ID:n24FXJxO.net
マスゴミの低脳レベルじゃ無理無理w

原発事故で死んだ人間はいないし、事故はそもそもマスゴミの選らんが菅が起こしたんだけど
今の原発がどうなってるか知ってる?
自動運転も事故が起こればそれでおしまいさw

72 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:14:52.83 ID:Z+pf1OTx.net
>>71
そのマスコミの大口広告先が自動車業界。
自動車業界から仕事をもらっている以上、
自動車業界には頭が上がらない。

マスコミなんて、財界の宣伝機関だよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:24:34.79 ID:Z+pf1OTx.net
>>71
それと自動運転技術に世界で一番消極的なのが
日本の自動車メーカー。
自動運転の面に関しては欧米の自動車メーカーと
グーグルに大きく後れを取っている。

自動運転車が事故を起こしたら真っ先に叩くのが
日本のマスコミだと確信しているよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:29:01.75 ID:n24FXJxO.net
>自動運転の面に関しては欧米の自動車メーカーと
グーグルに大きく後れを取っている。

そんな連中10年ぐらい引き離してるよ?
マスコミが馬鹿だから売らないだけ

75 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 10:29:13.26 ID:n9QRNCwG.net
>>73

自動車会社は日本のマスコミの有力スポンサーなので、
概ね、自動運転には否定的だが、正面から否定するのは不可能だろ。

あと、田舎の役所が本気で求めてるし、国策でもあるので、
そうなるとマスコミも追従する。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:40:30.30 ID:Z+pf1OTx.net
>>75
大手マスコミは東京が本社だから地方の言う事なんか
どうでもいいと思っているよ。
実際、地方の猟奇殺人事件は派手に上げるけど
東京の事件はそう目立たないでしょ。

>概ね、自動運転には否定的だが、
まあね。
数ヶ月前に日経CNBCの株番組の中の質問コーナーで
「水素自動車と自動運転技術 どっちが有望?」
という質問があったが、株式アナリストは
「・・・水素が・・」、「水素自動車が・・・」を
連発するだけで、自動運転の方が有望なのはわかりきって
いるがそれは言えない。みたいな雰囲気が漂っていて
笑ってしまった。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:43:48.87 ID:Z+pf1OTx.net
>>74
それ、「日本のモノづくり」教に感化され過ぎ。
自動運転技術についてはメルセデスをはじめとする
欧米系の方がはるかに進んでいる。

78 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:46:42.19 ID:Olb6jJch.net
散歩してたら道路でカラスが轢かれて死んでた
あのずる賢いカラスでさえ轢き殺されるのに 自動運転なんぞムリムリ

79 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:55:18.14 ID:xKkYdVxp.net
日本の道路での自動運転なんて無理だろう
オーストラリアあたりの砂漠を走る陸送トラックあたりから始まるんじゃないの

日本だと、耕運機とか、ローカル線列車あたりから始まると思うんだけど

80 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 11:10:28.92 ID:n24FXJxO.net
>自動運転技術についてはメルセデスをはじめとする
欧米系の方がはるかに進んでいる。

馬鹿丸出しw
パワーウインドウすら作れないベンツの自動運転ww
ドイツ車の電子装備が信頼性で日本に20年遅れてるのは常識なんだが?

81 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 11:51:31.61 ID:3a9CRUNJ.net
運転手が バンドルを握ってフリ
をしておけば 法的にはぜんぜん問題ないから
もちろん事故はおきるかもしれないが 確率は半分以下だろう

82 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 11:57:50.51 ID:Wgwqh8P/.net
ブラインドカーブの先とかどうやって察知するんだろう

83 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 12:01:05.10 ID:IAABg7Ah.net
>>82
人間はどうやって察知してるんだ?

84 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 13:02:33.61 ID:HneLWmUv.net
とりあえず遠隔操作自動車作ろう
そして自衛隊に配備しよう

85 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 14:41:33.59 ID:6Ri/VwJ6.net
自動運転は建前で
ぶっちゃけりゃカーナビの部分、情報端末の部分欲しいから車業界に擦り寄ってるんでしょ

86 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 15:06:15.98 ID:3a9CRUNJ.net
>>83
ブラインドの向こうはさすがに感知できない
たとえばコンビニ駐車場なら コンビニ店の監視カメラとリンクする
みたいな方法がある
ただし 一般ドライバーの場合は
そこがブラインドカーブである
ことに気づかないことがあって
あそこはブラインドカーブだよと 教えてくれるだけでも
かなり用心して運転ができる

87 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 15:57:45.38 ID:6Rovrycc.net
細い路地ですれ違いが無理なときってどっちが後退するの?

88 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 16:29:50.92 ID:hWWprlw0.net
全車が自動運転になればかなり事故が減るだろうね。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 19:38:26.71 ID:o7b6eWLn.net
今さら自動車業界に入り込む隙がどれほどあるんだろうね。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 19:56:46.95 ID:x/6LM56A.net
ガチャをイノベーションといって良いものか

91 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 21:27:36.32 ID:DhH9zKQr.net
自動でカーブミラーの中まで確認してくれるんだろうか

92 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 22:49:37.71 ID:s4TEuAhU.net
自動運転は確実に来るからな
まだ、信じ切れてないのは、
自動車メーカー自身かもしれない

人口減少時代のまず先に、トラック運転手やタクシー運転手という職業はなくなるよ

93 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 23:20:46.58 ID:XXJUjSqy.net
自動運転は数年以内に来るよ。
但し初めは高速道路限定だけど。職業ドライバー歓喜。

94 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 00:19:46.57 ID:CHSJ1TgG.net
>>92
ルートが決まってるなら自動運転の実現は遠くないな。
けど自由走行はまだまだ難しいと思う。
いくら精度の高いGPS使っててもナビ上でズレる事とか普通にあるしね。
あと、事故した時の過失問題をクリアしないと。

95 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 00:28:53.46 ID:2kxN6ouk.net
一般向けに開放されているGPS信号は乱数で精度を下げているので、せいぜい
5m程度までの位置精度しか保証できないよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 00:36:48.62 ID:FcZC8FDm.net
あらゆる道路状況に対応した無人運転タクシーの実現は、技術やルール、インフラの問題をクリアするのに
30〜50年掛かるだろうな。

それまでこの会社が存続してるかわからんが。

97 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 00:39:03.36 ID:Bmcj5p7Z.net
Appleは電池メーカ自動車メーカから
人材引き抜いて既に開発開始したらしい

日本のネット企業も大いにやってもらいたいが
DeNAじゃな・・・

98 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 01:40:55.33 ID:aoj7bk2+.net
自動運転だと窓全開でセックスするバカップルが続出しそうだな。

99 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 08:53:42.49 ID:FcZC8FDm.net
>>95
GPSの精度が完全だったとしても、GPS信号の届かない屋根付き車寄せに着けるとかは無理だろうな。
全国の施設の車寄せの構造や停止位置データを別に作って保持しておく必要がある。
施設側で停止位置にビーコン埋め込んでくれればいいが、それやってくれる施主ばかりとは限らん。
グーグルのデモカー動画も駐車場の前で止まって、そこから屋根付き駐車場に入るまではやらなかった。

100 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 08:59:51.93 ID:/JxOwcpR.net
>ZMPは完全自動運転を志向しています。
>すでに愛知県の3車線の公道で時速60kmでの実証実験も成功させてきました。

え?公道で実証実験ってマジ?
よく国土交通省が実験を許可したな。

googleの実証試験でも強いのにDeNAの自動運転車が走ってる道なんか怖くて走りたくない

101 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:15:26.05 ID:FcZC8FDm.net
>>100
良心的に解釈すると、運転手による優先制御を残し、運転手がステアリングに手を添えながらの実験だったのかもしれないね。
運転手付きだろうと手を離して実験したトヨタは警察と国交省から怒られた。
無人での実験なんてやろうものなら事業自体が潰される。

実験内容の「3車線の公道」ってわざわざ限定して書いてるとこから察するに、
車線厳守、前者追従ストップアンドゴー、制限速度は予め入力してその中での加減速
程度の実験なんだろうな。GPSで他の道も通って目的地到達とか、標識の認識とかはやってないと思う。

102 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:45:16.65 ID:vVpoQzC7.net
ここ単なる事業の後追いだけだからなぁ

103 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:47:05.48 ID:KHC6QVLk.net
>>100
一直線を左車線固定で2〜3km走っただけ。
しかも信号待ちや他の車が近くにいる時は運転手が運転してるという

自動運転とは程遠いお粗末な実験。

104 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:49:13.00 ID:4hvfRaNm.net
自動運転はある程度可能な技術だけど、事故ったらメーカーのせいにされる。
安全性は国が責任を持つって宣言でもしないと、メーカーは本気で作ろうと思わない

105 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:50:29.58 ID:ZTat2+pH.net
>>100
その実態はガイドウェイバス「ゆとりーとライン」の公道区間を使った
バス専用レーンというかなり管理された場所での実験だよ。
金沢大学が能登半島の珠洲市の田舎道でやってる実験のほうがまだ実践的。
ちなみにgoogleはカリフォルニアの田舎町マウンテンビューの街路、
ダイムラーベンツに至っては人煙なきネバダ砂漠のフリーウェイで自己満足に浸ってる。

106 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:58:20.44 ID:whEpQy56.net
必ず「ベンチャーが正義で、大手はクソ」みたいな考えの盲信者が沸いてくるなw

107 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 10:09:46.38 ID:vVpoQzC7.net
できたとしても
車メーカーの単なる下請けやろ
車メーカーがDeNAのソフトわざわざ載せる仕組み
なんでつくらなアカンねん
保証もできんし

108 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 10:20:47.81 ID:FcZC8FDm.net
>>103,105
これか。
http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20150303_is.pdf
>他車が接近している場合や交差点の一旦停止等の操作は、安全のために運転者が介入していますが

ちょ

109 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 11:05:34.70 ID:gpvsY2SC.net
>>1
日本のIT企業の馬鹿らしさは、後追いの癖に最先端の振りをするところ。
そりゃ本物じゃないよ?

110 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 11:06:39.68 ID:iPI2CZpo.net
>>103
左車線じゃなくて右車線だよね。
中央分離帯側に設定されたバス専用レーン。
名古屋独特の道路の真ん中にバス停がある擬似路面電車方式。
歩道側じゃないから歩行者をあまり気にしなくていい。
バス停に行くためにいきなり道路を横切るバカも少なくないけど。

111 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 11:24:32.99 ID:HqI3aJ8j.net
>>108
おそろしく日本の自動運転は低レベルなんだな
どおりで日本は欧米みたく、隣の車が自動運転実験してたみたいな話が上がってこないはずだ
他車が接近したら運転車が介入って公道で実験する意味あんのかよw

112 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 13:21:17.60 ID:6pZPRig1.net
Nvidiaとかデルファイなみの開発研究費が出せるの?

ttp://www.digitaltrends.com/cars/nvidias-drive-px-has-the-power-that-driverless-cars-need/
ttp://delphi.com/delphi-drive

同等の研究環境を国内に作れる政治的腕力なんて自動車メーカーだって無理だろ。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 16:06:44.72 ID:x/3KzfaR.net
DeNAは何やってる会社かしらん
中畑のうるさい親父のイメージしかない

114 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 16:22:11.77 ID:IhOcHnio.net
>>29
いつか起こると思ったが、急ブレーキで追突される事故あったのか。
自動ブレーキはありがたいけど、なにもないのに急ブレーキも怖いわ。

115 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 04:51:36.95 ID:EyHqKulS.net
実験台にされて死ぬのがDNAのモルモットーです

116 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 06:12:12.24 ID:z59Ykf4v.net
Googleやベンツより我が金沢大学が上なんだな〜
さすがに加賀百万石w

117 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 07:05:54.61 ID:VSiLmHzW.net
ディーエヌエーて会社が言ってるのは
日本自動車業界の武器になりたいってことだろ?
やれるもんならやってもらおうじゃないか

叩きまくってる奴ら
お前らがやってるのは
自衛のためレーダ設置するのに猛反発する彼の国の工作員たちと同じだからな

118 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 07:10:21.90 ID:z59Ykf4v.net
株価詐欺って知ってるかい?

119 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 07:16:00.83 ID:Bq0FABI0.net
日本の大学が海外の無人運転競技にバシバシと参加出来ればいいんだけどな。
audiの1/8を使った競技会。
ttps://www.audi-mediacenter.com/en/press-releases/wanted-best-piloted-model-car-1363

動画があるけど、課題には複数台での交差点通行や縦列駐車も有る
ttp://www.digitaltrends.com/cars/audi-challenges-students-to-program-autonomous-q5-models/

120 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 07:40:50.30 ID:5wf0avNt.net
コンビニに突っ込まない車をまず開発しろ

121 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 07:46:38.68 ID:M/s6ER11.net
自動運転って言うけど東京だと
都内の車が全部道に出ると車だけで
道が埋まって動く余地が無いらしい

122 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 07:52:35.67 ID:o4AO62r+.net
もうステレオカメラで人の目の代わりは出来そうだけど、
そっから先の制御だよね〜。
人はバカでも運動音痴でも運転できるけどどうやってるんだろうね。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 08:08:41.71 ID:XVBesWxT.net
新宿や渋谷のスクランブル交差点を
人にぶつからずに通り抜けられる技術レベルになってからにしてくれ。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 08:15:07.87 ID:+NJlR3FN.net
>>120
あっても突っ込む層は買い換えないだろ

125 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 08:32:20.34 ID:o4AO62r+.net
日本はまずコンビニ自動入出機能から。
こんだけ踏み間違え多いんだからなんとかしろよ。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 09:42:10.28 ID:6zqhdUJ2.net
やってる事はGoogleの二番煎じだけど
目の付け所はいいと思う。

127 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 10:33:17.36 ID:YkqxkQad.net
>>117
日本政府もきちんと自動運転実用化に向けて準備始めてるよ
DeNAがぶちまけたレベル4じゃなくて、レベル3自動運転の為のものだがな
なんで、叩かれまくってるか理解できないのかよw

128 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 14:36:20.67 ID:21dsPI2K.net
>>127
DeNAが言ってるのはレベル4の中でも一番上の話だからね。無人運転は。
叩きまくってるって感ずるのは、被害妄想に近いのでは。
いつものビジネス板の平常運転だろ。
技術、法、経営、進捗、他社比較というハードルを語るのは。どのスレでも一緒。
問答無用で持ち上げる展開にはならないよ。
これを叩きと感じる人は、DeNA関係者かなんかかね?
あまり難しいって話が重なると、投資家が離れて資金調達難しくなっちゃうしな。

129 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 15:27:16.11 ID:04xVFYGr.net
開発する能力無いでしょw
グーグルの真似してるだけ

130 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 17:55:00.00 ID:lllwMXxG.net
タクシートラック運ちゃん大失業時代

131 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 21:54:09.26 ID:aSBQrU86.net
ネット上での配車システムをやってるウーバーがカーネギーメロン大学(米軍自動運転競技で優勝、
米デルファイ社と関係)系の研究所と提携したのと似てるな。
ttp://www.theverge.com/transportation/2015/5/19/8622831/uber-self-driving-cars-carnegie-mellon-poached

132 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 22:57:44.80 ID:Qe0Y2eia.net
緊急自動車の赤信号進入とかは想定してるんだろうか?
「ロボットが青信号遵守してたのに救急車が信号無視して突っ込んできた〜!」とか
言い訳にならんし。

133 :名刺は切らしておりまして:2015/06/03(水) 01:11:45.01 ID:CKRobRmc.net
自動運転で事故被害に遭った人がモルモットだろ

134 :名刺は切らしておりまして:2015/06/04(木) 11:35:56.09 ID:u70ZLH7W.net
https://www.youtube.com/watch?v=w2pwxv8rFkU
社長自ら、これぐらいのパフォーマンスやらなきゃだめだろ

総レス数 134
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★