2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】無人運転車「ロボタク」、今秋にも公道実験

1 :海江田三郎 ★:2015/05/29(金) 10:01:44.40 ID:???.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150528/420583/?rt=nocnt

インターネットサービスのDeNAと自動運転技術開発のZMPは、
完全自動運転車を使った旅客運送サービスの2020年の実用化を目指して設立した合弁会社についての
事業計画を2015年5月28日に報道関係者向けに明らかにした(関連記事1)。
東京五輪に街中に無人タクシー(「ロボットタクシー(ロボタク)」)を走らせるため、
2015年秋にも限定地域の公道を使った実証実験を始めたいとの意向を示した。

貨物配送も視野に
 5月29日付けで設立予定の合弁会社「ロボットタクシー(仮)」(本社渋谷区、資本金7億円、
出資比率はDeNAが66.6%、ZMPが33.4%)は、事業内容を「自動運転技術を活用した旅客運送事業のための
研究・開発及びソリューション・コンサルティングの提供」とする。
ただし、無人運転車が提供する移動サービスでは、人を運ぶタクシーや荷物を運ぶ貨物車などの境界は崩れると見て、
旅客のみならず物流の一翼も担っていく意向だ。バス、レンタカー、自家用車といった既存の移動手段の新たな代替サービスにもしていく。

 合弁会社を5月12日に発表して以降、「サービスを早く実現してほしいという多くの要望が全国の自治体などからあった」
と取締役会長となる谷口恒氏(ZMP代表取締役社長)といい、まずは過疎化や高齢化の進む地域における新たな交通手段として実用化を目指す


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150528/420583/thumb_230_photo2.jpg
ロボットタクシー」の初期の実証実験に使われる「エスティマ」ベースの車両。ステレオカメラやレーザーレーダーなどを搭載。
レーザーレーダーは実用化に向けて不要にしていく計画

2 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:03:11.36 ID:MDpCXMFq.net
自動車販売自体が終わるね

3 :\(^o^)/狂乱狂乱:2015/05/29(金) 10:06:55.55 ID:7LsUI0GH.net
はい
じじいは質教

4 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:10:42.85 ID:5NrNqSMd.net
危険を排除するために専用の敷地を用意し、軌道も用意しました。

5 :丑田 滋:2015/05/29(金) 10:13:03.86 ID:yPJfRVqD.net
>>1 続き  丑氏ね、丑氏ね うっしーしー
元「ジーパン刑事」、現在「海江田三郎」こと前科6犯の犯罪者「うしうしタイフーン」
前科6犯(幼女強制わいせつ4犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者の
ジーパン刑事
正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

従軍慰安婦のクッサイクッサイ糞ゴキブ李便所キムチマムコから捻り出された
極左便器在日韓国人朝日新聞記者【海江田三郎こと糞ゲロ丑ダシゲル君】
が失意と憤怒の脱糞発狂

6 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:13:54.24 ID:4P8bCSHM.net
ガンツ先生が一言

7 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:15:03.27 ID:WoNmvj97.net
ちょ!まてよ!

8 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:15:41.20 ID:hJTwdEY1.net
やっと21世紀らしくなってきたじゃん

9 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:16:51.59 ID:oEM7pZzC.net
やっと無人車の公道実証許可下りたか
公道で手放し運転で起訴された人も居たからな

試験道路では、それなりの実績上げてるから
実際の公道でどのような結果になるか

10 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:24:15.04 ID:gjeXumEE.net
いきなり全部無人化するんじゃなくて、ブレーキの自動化、ウインカーのオート化とかから始めた方が確実な気がするんだが……。

11 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:26:11.04 ID:O7k4ZZtr.net
事故ったら誰の責任なの?
歩いてて危ない目にあったらどうしろと?

12 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:26:53.37 ID:NaMCllQV.net
アキバばかり走りそう

13 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:28:26.72 ID:yZZmdW3p.net
2015年には車はみんな空を飛んでるんじゃなかったん?
あとスケボーとかも

14 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:29:48.87 ID:GrBLVWEi.net
クルマの前に飛び出して性能を試すバカが続出し
急ブレーキで乗客が車内事故多発だな
 
歩道橋の上からブロック落とす奴とか出るだろうな
 
無人化で被害者主張する労組のクズあたりがやると予想してとく

15 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:31:13.76 ID:8PlgCzUL.net
>>10
もう技術的には完成しつつあるので、トロトロやってたら他の国他の会社に全部持ってかれるよ
オートブレーキに関してはすでに商品化してるし

16 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:31:56.15 ID:7SBVZU5D.net
日本のセーフティーネット(底辺労働者の受け皿)になってた
タクシー運転手オワッタ

17 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/29(金) 10:34:06.82 ID:9cetvQYX.net
 
というか、「自動運転」という時点で、
すでに半分は「タクシー」だろw

まあ、「さらに車体も共有する」って話だわな。

18 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:36:40.83 ID:GrBLVWEi.net
人を轢いたら
クルマが裁判にかけられるのか
 

19 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:36:55.99 ID:6oUF9bx0.net
馬鹿馬鹿しいw
こんなもんが実用化される?と考える人間がいたらオツムの中を覗いてみたいwww

20 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:38:05.61 ID:7SBVZU5D.net
ニコニコレンタカー+α程度の料金で1日タクシー乗り回せる時代が来るのか…

21 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:40:00.57 ID:y1o+vA4o.net
日本は一気に進む可能性が高いよ。
そうすると、最初はタクシーとトラックが自動化されるのは必須。
底辺ドライバーは失職する可能性が高くなるね。
トラックはまだ特殊車両に特化した働きで何とかなるがねタクシーはMK
みたいに付加価値付けないと会社自体が無くなる。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:41:11.80 ID:GrBLVWEi.net
>>16
運転手の労組と国交省が基地外法令を作るに決まってる
「自動運転自動車であっても運転手は乗車していなくてはならない」とかって
んで、運転しない運転手が「監視も労働」つーて給料泥するのを厚労省が追認する
 
そこで、運転手減らしたい経営者と自民vs労組と民主のプロレスとなる

23 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/29(金) 10:41:23.64 ID:9cetvQYX.net
 
>合弁会社を5月12日に発表して以降、
>「サービスを早く実現してほしいという多くの要望が全国の自治体などからあった」
>と取締役会長となる谷口恒氏(ZMP代表取締役社長)といい、
>まずは過疎化や高齢化の進む地域における新たな交通手段として実用化を目指す


これがポイントだよな。

本当に必要としてる人がいると早いですよ。

「過疎地」「高速道路」から浸透して、
すぐに市街地にも入ってくるだろう。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:43:04.14 ID:VIQc29/b.net
お掃除のルンバとか見ても、まだまだアホだなぁって思うのに
こんなの実現化なんかずっと先だと思うわ

25 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/29(金) 10:44:47.07 ID:9cetvQYX.net
 
「掃除くらい自分でやればいい」という話だが、
「過疎地の高齢者向け」「物流」は切迫した問題が現にある。

技術的にはそんなに難しいとは思えない。

ゲーム作る方が余程難しいだろう。

26 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:45:24.05 ID:Q2dfz7ai.net
決まった路線(軌道)を走る電車が自動運転化されてないのに
自由気ままに作られた道路上を走る自動車が自動運転化とは.これいかに?

27 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:45:44.94 ID:fDgFFvCP.net
田舎の山道とか100%ムリじゃないか

28 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:46:13.39 ID:FoZfA0n2.net
これは子供が急に飛び出しても大丈夫なもんなの?

29 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:48:19.27 ID:GrBLVWEi.net
>>28
普通の飛び出しには対処できるらしいが
意図的なのにはどうなんだろ

30 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/29(金) 10:48:36.12 ID:9cetvQYX.net
>>26

電車を自動化しないのは、車よりメリットが少ないからだよ。
「乗客一人当たりの運転手」を考えたら。

それでも、中国ですら鉄道は自動化が導入されている。
日本製のやつだけど。

電車なら「数百人に運転手1人」だが、
過疎地の高齢者の送迎では「数人に1人」で、高コスト。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:50:28.58 ID:/lEKwJIh.net
ちょま、ちょ待てよ

32 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:57:57.48 ID:ZTyZ5QL6.net
>>28
心配ご無用。
乗客の安全を第一に、しっかり轢き殺してあげます。

33 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:57:59.82 ID:GrBLVWEi.net
>>26
ゆりかもめ

34 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 10:58:18.83 ID:y1o+vA4o.net
グーグルの自動運転車の長期テストでも事故はほぼすべて人間側に
重大な過失があるようだからな。
停止時の追突がほとんどを占めるそうだし。

日本は田舎や過疎地で一気に進むだろうね。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:14:32.49 ID:KqJ3jrFR.net
無人運転で事故多発、即中止の予感

36 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:18:32.79 ID:1+/RPLMb.net
ジョニーキャブ

37 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:21:10.23 ID:sVuSZAKr.net
>>34
高齢者が多い地域のバスやタクシーにこれを導入すれば良い

38 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:21:50.74 ID:aW4JJ+XG.net
雇用が奪われるとか言って反対しないの?

39 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:24:40.90 ID:M0IOQ3Fv.net
>>19
自分の心配しな

40 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:25:38.51 ID:fZOJaYOa.net
当たり屋がアップをはじめました。

運転手から当たり屋への転職が流行りそう。

41 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:37:57.70 ID:3kryqN+g.net
どうやって止めるんだよw
ヘイ、タクシーで止まるのか

42 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:42:22.42 ID:9zKp/wVw.net
実際には、人を運ぶ場合には乗客は運転席に座って、
ある程度緊急時対応は自分で行うというスタイル
で事業は進んで、空車が需要地に移動する時を
無人化したりするのだろうな。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 11:46:23.06 ID:leC1VOCb.net
>>30
鉄道会社の最大の経費は人件費
運転士を減らすだけでも全然コストが違う
車掌を載せないワンマン運転が広がっているのにより高給の運転士を減らせるチャンスがあるならとっくに実施している

つまりは特殊な例を除いては自動運転できないということ

44 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:00:45.73 ID:y1o+vA4o.net
日本は高齢化と老人の進まない運転免許返納で需要はかなりあるからね。
これで老人の足が自家用車から自動運転車やタクシーに切り替われば
地理的に不利な条件はかなり無くなる。
これからまだまだ老人が増えるから一気に普及する可能性が高いのよ。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:08:22.55 ID:yofVLtNV.net
自動運転が完成すると、不動産の革命が起きるよ
バカみたいに高い都心に住む理由が無くなる
郊外は買い時だな

今は猫も杓子も都心都心だが、大衆は常に間違うからね

46 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/29(金) 12:08:49.46 ID:9cetvQYX.net
 
「ゲーム会社」の実力を見せつけてもらいたいね。

ゲームに比べれば、車なんて簡単でしょ。
目的もハッキリしてるし。

47 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:11:52.97 ID:yofVLtNV.net
情報の移動コストがほぼ無料になった
あとはリアルの移動コストが下がれば色々面白いね
IT起業は自動車産業と違ってカルテル無いし、ダンピングで安くなるだろう

48 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:20:05.40 ID:+IyV3ELB.net
自動運転化で盗難車両の激減

盗まれても勝手に帰ってくるとかなw

49 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:20:25.39 ID:y1o+vA4o.net
郊外や地方の飲食店が活気を取り戻す可能性が高い。
特に地方都市は酒気帯び・飲酒運転の罰則強化でガラっと変わったから。
タクシーにしても自動運転だと料金が安くなるだろうしね。

50 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:21:01.68 ID:i6eJ2iJj.net
自動運転なら、飲み屋まで送ってくれて、一旦戻り、飲んだ後、また迎えに
来てくれるんかな。それなら、都会でも需要ありそう

51 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:21:44.62 ID:yofVLtNV.net
>>48
犬みたいで可愛いな
多分新しい市場が構成されるだろう
オタが、言うこと聞く車を嫁と称して愛撫するのが身に浮かぶ

52 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:22:49.26 ID:C74KtmGb.net
ロボタクってキムタクのロボット版みたいな響きやな

53 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:24:47.29 ID:+IyV3ELB.net
都心まで行って買い物してる最中には勝手に走ってて貰い帰る時に迎えにきてもらう
仕事で行ってる時にも使えるな
会社で降りる
退勤まで走っててもらう
駐車場代を削減
駐車違反の防止

54 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:25:16.51 ID:yofVLtNV.net
メイドロボも同時期に実現するだろうし、
自動運転の痛車にメイドロボを乗せておけば完全に嫁になるな

55 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/29(金) 12:29:22.63 ID:9cetvQYX.net
 
『ファミリーサーキット』とかやってみたらいいですよ。

機械の方が運転上手いですよ。

56 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:46:48.74 ID:nM8v5hXM.net
AT限定おばさんよりは信用できるかも

57 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 12:56:36.79 ID:CxPxj9+V.net
>>10
中途半端なのは責任の所在がはっきりしなくなる

58 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 13:07:45.59 ID:7AczdKFp.net
タクシー拾って運転手が乗っていなかったらそのままパスするわw

59 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 13:14:29.25 ID:cQb9Jj1h.net
過疎地域とか、クマとかイノシシとか避けられるの? 

ナビとか100%信頼おけるもんでもないし、ナビのGPSズレて野原や山の中走行したりしない?w

60 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 13:16:22.92 ID:fZOJaYOa.net
>>58
タイーホ

61 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 15:35:34.29 ID:UQGvmnXO.net
トータルリコールのタクシーみたいなやつか

62 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 15:41:21.96 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者は旧車好きや運転好きとか運転職の人だっているのに
すべての車が自動運転になるとか手動運転禁止だとか勝手に決めつけてくるから嫌い。

自動運転信者は全員死ねばいいのに。

63 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 15:43:46.43 ID:ZCrXsGHz.net
フジタク
キムタク
サンタク

64 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 15:53:05.29 ID:hwCVIPJl.net
事故った時誰が警察に連絡するの?
それとも当て逃げ上等なの

65 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 15:54:55.26 ID:fZOJaYOa.net
>>64
360度カバーできるドライブレコーダ必須だね。

66 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 15:55:48.92 ID:R/DjbRKE.net
自動運転車が作れる技術はすごいと思うけど、正直関心は全くないし乗りたいと思わない。
自分で運転できるからマイカーに乗る意味があるのであって、自動運転車なんか乗るくらいなら
タクシーやバス、電車に乗りますわ…

それに旧型車が好きな人に自動運転車への買い替えを強要されるのなら絶対嫌だな。
自動運転信者は「すべての車が自動運転になる」「手動運転は禁止」と勝手に決めつけてくる。
自動運転が良いと思うのはてめーらの勝手だが他人に強要するなよ。

たとえばグランツーリスモやっててもドライバーモードがあるから楽しいわけで
ディレクターモードしかないなら欲しいと思わん。。

自動運転信者は移動したいけど公共交通に金払うのが惜しいだけのヘタレ野郎の戯言ですな
まぁ自動運転信者は車嫌いとイコールなのだから仕方ないか

自動運転信者はそんなに機械にほれ込んでるなら自分の体も機械に置き換えてロボットになればいいのに。

67 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:08:01.21 ID:Ob91CS0x.net
行き先もちゃんと説明できない客いっぱいいるのに対応できるのかな?

68 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:08:02.93 ID:ojK5P5iX.net
そして無賃乗車へ
基地外がいると、こういった試みも難しいよな。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:09:02.69 ID:JZW0Wvdt.net
早まりすぎだろ
法律関係どうすんだ

70 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:09:35.07 ID:VER/8q7J.net
>>30
>>43
東京地下鉄丸ノ内線は概に自動運転になっている。
ただし、何かあった時の為に運転士が乗り込んでいて
技量維持の為に不定期で手動運転をやっている。

>>66
自動運転技術の出発点は、交通事故の撲滅。
交通事故の原因の9割は人為的ミスだからね。

71 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:17:28.37 ID:Rv6hyZOS.net
>>10
無人化は自動車ビジネスvs新たな移動手段運用ビジネス。
無人の移動手段が自動車ってだけで、自動車メーカーとモロにぶつかる。

72 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:18:47.68 ID:Rv6hyZOS.net
>>66

そもそも、走る事自体を機械に依存してるやんw

73 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:22:45.91 ID:f0uA3RdH.net
地方なら交通量少ないし、さっさと導入してほしいね
そこでデータやノウハウ蓄えて輸出につながれば尚更良い

74 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:23:22.02 ID:VER/8q7J.net
>>71
自動車メーカー・・・というより日本の自動車メーカーが
自動運転技術に消極的なのは、自動運転化によって
走る楽しみや性能といった>>66みたいな楽しみがなくなるから。

自動運転化されたら待っているのは、自動車のスマホ化。
海外メーカーはそれも現実と受け入れているけど日本だけが
受け入れるのを拒んでいる。

75 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:26:23.09 ID:4KPq1Kx6.net
トータルリコールでシュワちゃんに壊されるやつ?

76 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:26:53.23 ID:xsdWZ2QI.net
>>66
自動車が作れる技術はすごいと思うけど、正直関心は全くないし乗りたいと思わない。
かわいい馬で運転できるから馬車に乗る意味があるのであって、自動車なんか乗るくらいなら
駕籠や人力車に乗りますわ…

それに馬車が好きな人に自動車への買い替えを強要されるのなら絶対嫌だな。
自動車信者は「すべての車が自動車になる」「馬車は禁止」と勝手に決めつけてくる。
自動車が良いと思うのはてめーらの勝手だが他人に強要するなよ。


自動車信者は移動したいけど馬車屋に金払うのが惜しいだけのヘタレ野郎の戯言ですな
まぁ自動車信者は生き物嫌いのサイコパスとイコールなのだから仕方ないか

自動車信者はそんなに機械にほれ込んでるなら自分の体も機械に置き換えてロボットになればいいのに。

77 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:27:29.07 ID:POz/PtKY.net
コンピューターが狂って暴走してロボタクが大量殺人鬼になる

78 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:29:32.78 ID:7AczdKFp.net
そもそも、DeNAが2020年まで存在しているとは思えないw

79 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:37:40.00 ID:tsQ/wOVi.net
事故ってもそのまま走り続けたりしないのかね

80 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:39:44.33 ID:8yznr6Bg.net
>>48
そのまま警察署に乗せていくでオケ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:41:15.18 ID:VER/8q7J.net
>>64
普通にセンサーが検知して警察へ自動通報でしょ。
自動通報システムなら20年くらい前から警備会社で実用化済み。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:41:33.89 ID:xsdWZ2QI.net
そもそも心配せねばならんのは自動車信者だけじゃなく鉄オタもだろ

近場なら無論これでいけばいいし、
遠距離でさえ、ドアtoドアで夕方乗って寝て起きたら朝着く、車なら周囲の乗客に気を使うこともなく、大音量で映画見たりムシャムシャ食ったりいびきかいたり心置きなく出来る
鉄道の意味もどんどん減る リニアとは何だったのか

83 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:44:54.10 ID:VER/8q7J.net
>>82
その可能性は高いんだよね。

都会にある企業は通勤に公共交通機関の利用を義務付けて
いるけど、それは自動車通勤だと通勤中に交通事故に
巻き込まれる可能性があるから。
自動運転になって交通事故が激減したら、この大前提も
なくなってしまう。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:47:22.12 ID:8yznr6Bg.net
>>66
自分で運転したいときは自分で
ダルい時は自動でよくね?
飲兵衛なんてみんな自動で乗ると思うが

85 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:50:58.40 ID:VER/8q7J.net
>>84
それ、自動運転車と手動運転車がまじりあっている
ほんの一時期の現象になると思っている。
自動運転車の事故率で優位に立つとわかったら
遅かれ早かれ非常時以外は手動運転禁止になるだろう。

航空機も必要時以外の手動操縦は禁止だからね。

86 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:51:39.08 ID:R/DjbRKE.net
>>70
交通事故の撲滅なら公共交通に乗れば済む話じゃないか。
自家用車を自動運転にしろというのは甘えだ。いっそのこと家から出るなと言いたい。
バスタクシー電車があるのに自動運転のメリットって何?運賃が要らないから?

どうしても公共交通に金使うのが惜しい奴が自動運転を声高に叫んでるようにしか思えんのよ。
自動運転信者は「公共交通を使えばいい」って言われるとすぐだんまりを決める。

>>72
だがそれは人間が自分で運転できるから楽しみとして成り立っているわけで。

87 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:54:06.45 ID:R/DjbRKE.net
>>85
勝手に決めつけるな糞信者
他人の趣味に立ち入るなボケカス

88 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:54:49.67 ID:VER/8q7J.net
>>86
ええとね。
自動車交通事故の9割は人為的ミスが原因。
自動車交通事故によって24時間以内に亡くなる人の数は年間5千人。

自動運転によってこれが1割の500人になったら?
これ、革命だよ。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:55:16.60 ID:0Hw4uYXQ.net
車載カメラにスプレー掛けられたら動けなくなる?

90 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:56:53.54 ID:VER/8q7J.net
>>89
今だって、フロントガラスにスプレーかけられたら動ける?

91 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:56:58.00 ID:8yznr6Bg.net
>>82
それはセルフセックスもできるということだな!?

92 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:58:30.62 ID:R/DjbRKE.net
>>88
だから公共交通を使えばいいと言っている。
乗客は自分で運転しないしルートも決まってるから自動運転と同じじゃん?

93 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 16:59:55.77 ID:VER/8q7J.net
>>87
競馬場の馬みたいに最終的には自動車を運転したい人は
レース場だけで運転して下さい。となるだろうね。

94 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:01:33.50 ID:R/DjbRKE.net
>>93
人の話を聞けよクソッタレ
てめぇの価値観を他人に押し付けるんじゃねぇよ
日本語わからんのかこの野郎

95 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:01:36.87 ID:VER/8q7J.net
>>92
凄いなあ。
じゃあ、交通事故撲滅の為に自動車の個人利用を
全面禁止にするわけだね。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:04:19.31 ID:z3d8F8RI.net
ミスったら「フヒヒヒ!スミマセン!」って言いそうだな。

97 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:04:35.00 ID:R/DjbRKE.net
>>95
どこからそんな発想が沸いてくるの?
オメェが自動運転にすれば事故が減ると行ったから一番近いものを例えに挙げてやったんだじゃねぇか。
勝手な決めつけが激しいしやっぱり自動運転信者は車嫌いなんだね

98 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:05:26.05 ID:byRrIcoM.net
一発人身事故起こせば倒産!

バカ丸出しの糞事業計画!

アホすぎ!

99 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:07:54.17 ID:8yznr6Bg.net
>>97
自動運転が普及するのは必然だと思うが
趣味でマニュアル操作は残るだろうよ
なんでそんなに怒ってるのかわからん

100 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:08:12.97 ID:y1o+vA4o.net
確かに手動と自動運転が混在する期間はあるだろうな。
その昔「ノークラなんか乗ってられるか」と言う時代がありましたが、
今やほとんどの車がATになってしまった。
禁止なんかしなくても人間は楽で便利な方へ行くものですよ。
特に日本人はその傾向が強いから、普及し出すと一気って感じがする。

101 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:10:05.74 ID:VER/8q7J.net
>>97
どこからそんな発想がって?
航空機の技術と同じような展開になっているから。
航空機や鉄道と同じような道を歩んでいるから。
航空機も鉄道も自動運転装置の普及によって
劇的に事故が減少。

航空機に至っては欧州で自動操縦装置が付いているのに
手動操縦で離陸した時にパイロットの操縦ミスで
墜落事故が起きて100人くらいが死んだの。
それ以来、航空では必要時以外の手動操縦が禁止に。

航空の世界も旅客機はほぼ自動だけどセスナとかの
軽飛行機は手動が大半だから、そういう生き方はあるね。

102 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:11:47.94 ID:n/trxCYd.net
トラッカーやタクシードライバーなんかが喜べない気持ちはわかるけど
その他のやつは技術革新を素直に喜べばいいのにと思う。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:12:43.95 ID:R/DjbRKE.net
やはり自動運転信者は「移動したいけど公共交通に金払うのが惜しいだけのヘタレ野郎」ということになりますな
未だにこれに対して反論もないから間違ってないんだろう。

自動運転の車に乗りたければ、バス、タクシー、電車がある。

>>99
自動運転信者曰く「手動運転はレース場限定」だとよ
もはや趣味なんて否定されてるじゃねーかw
勝手に手動運転禁止とか決めつけてる時点でな

>>100
旧型車好きの人だって大勢いるのに自動運転車に買い替えろと強要でもするのかい?

104 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:13:19.39 ID:VER/8q7J.net
>>100
日本人って、実は合理的だし、いったん方向性が決まると
がむしゃらに進んでいくから認知されたら
世界一早く自動運転車が普及すると思う。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:13:53.73 ID:R/DjbRKE.net
>>101
どれも他人の趣味を否定する理由にはならんな

106 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:15:26.49 ID:R/DjbRKE.net
あぁもちろん趣味といってもレース場限定とかいう雀の涙みたいなものは趣味としてカウントしてねーからなw

107 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:16:50.99 ID:VER/8q7J.net
>>105
人の命よりも自分の趣味を大切にする生き方
真似したくないなあ

108 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:17:02.31 ID:8yznr6Bg.net
>>103
なるほどね
極端な意見に反発してたのか
それならわかる
趣味の車は残るだろな
俺は現行クラウンと旧車持ってるよ
クレスタ スーパールーセント パールツートン
電光ナンバーにして昔のヤンキー仕様でたまに乗ってる
音は静かだし青空ナンバーにはしていない

109 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:17:41.38 ID:y1o+vA4o.net
>103
いやいや、禁止する必要が無いよ。
全体から見たら旧車・マニュアル運転車は僅かな数しか現存しないだろうし。
わざわざ禁止するほど日常的に走る数が居ないでしょう。

110 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:19:47.97 ID:R/DjbRKE.net
未だに自動運転が公共交通より優れるメリットとやらは証明されてないな。
運賃がかからないからかw

>>107
お前に賛同しろとは言っていない。人の趣味を否定するなと言ってるだけ。
人の趣味に立ち入らない範囲なら好き放題自動運転を崇めていいよ。
お前と価値観の共有なんか無理だと思うしね

111 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:20:05.21 ID:VER/8q7J.net
>>108
公共交通機関の馬車の運命と同じで手動の自動車は
博物館行きか個人の所有は敷地内での利用に限定
されるんじゃないの?

112 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:21:32.85 ID:R/DjbRKE.net
>>111
お前が勝手に決めつけてるだけだろうがボンクラ野郎

113 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:22:58.17 ID:VER/8q7J.net
>>112
じゃあ、今の世の中、馬車が公道を好き勝手に走れるかな?
それと同じ。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:23:16.59 ID:2tAqDByO.net
雪道ちゃんと走れるようになったら教えてくれ

115 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:23:17.38 ID:8yznr6Bg.net
>>111
子供世代では喫煙者のような扱いになる可能性はあるな
自動運転が普及すればマニュアル操作のほうが自己が多くなるのは浮き彫りになってくるだろうし

116 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:30:46.89 ID:Q8SkuzNT.net
ID:VER/8q7J = DeNA社員乙

言ってることはそんなに間違ってないけどね。

ただ天候や道路アクシデント等の問題をクリア出来るテクノロジーが
早晩達成出来るとは思えない、見通しとしては最低でも10年以上先かね。
アイサイトでさえ2020年に高速道路での自動運転目標だからな
日本の一般道での自動運転はハードルが高いよ。

117 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:32:05.39 ID:y1o+vA4o.net
混走時代には高精度で大容量なレコーダーの搭載が義務になるかも。
自動運転車はずっとログ取ってるから、マニュアル運転車にも搭載する
必要が出て来る感じ。
OBD経由で信号取れる車はいいけど、旧車とかになると費用的に大変
かも知れんけどイザって時には必要だからね。

118 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:35:09.75 ID:R/DjbRKE.net
>>113
馬車と今の自動車を引き合いに出すのは詭弁じゃないか?

119 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:38:40.83 ID:2FVfLqdN.net
週に1人までならひき殺し事故もOK。週2人以上で実験停止。
犬猫は無制限ひき殺しOK。

120 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:44:19.48 ID:oRw8L968.net
気さくなロボットにしてな

あとおすすめのお店教えてや

121 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:49:54.06 ID:VER/8q7J.net
>>116
だから、必要時以外の手動運転禁止。と言っているでしょ。
運転手が必要としたら手動運転とする。という流れになる。

中期的には、AT車限定の免許が出来たように
自動運転車専用の免許が出来るだろうと思う。

122 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:50:32.05 ID:uLevPEtF.net
エンジンルームに人が入ってるんだろ?

123 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:52:23.88 ID:740r0gG0.net
女と飲んでタクシーで帰宅中にカーセックス出来るんだ。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:56:06.10 ID:R/DjbRKE.net
>>121
必要時??
お前にとっての必要時は博物館か私有地内とかいうオチだろw

125 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:56:59.61 ID:uLevPEtF.net
>>123
運転手いるのにちょっかいだしてはずかしがるのを見るのが楽しいのに

126 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:57:01.76 ID:a4N5hwAb.net
メルセデスの自動運転の動画。
ttps://www.youtube.com/watch?v=u5NDv1cyjiA

127 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:57:22.98 ID:i44dAEFB.net
DeNAはノリに乗ってるなあ
新興企業がどこまでやれるか楽しみだな 個人的には応援したい

128 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:58:45.99 ID:740r0gG0.net
>>125
変態だね〜w



同意。

129 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:58:59.97 ID:itq7Vfq5.net
なにか事件があって警察が検問張ってて停車を命じられても対応できるの?
大雨が降ってて法面から滝のように水が流れてる峠道を迂回する判断が出来るの?

いつも自動運転の記事を読むと、車を運転した事のない人が夢物語を語っているようにしか思えない

130 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 17:59:31.58 ID:VER/8q7J.net
>>124
中短期的には公道。
長期的には敷地内か博物館になるだろうね。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:01:02.39 ID:VER/8q7J.net
>>129
そういう時は、検問所の手前辺りから停止信号が
自動車に送られるよ。

132 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:02:00.55 ID:D/eA0h0j.net
>>120
お奨めの店・・・カー用品店、ガソリンスタンドw

133 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:02:02.92 ID:8yznr6Bg.net
>>120
まかしときw
ボインボインのプルンプルンやでW

134 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:05:19.16 ID:R/DjbRKE.net
>>130
君の言うことをまとめると旧車趣味を捨てろということだね

自動運転が公共交通より優れている点は未だ不明
運賃を払いたくねーから自動運転しろ

旧車趣味を否定しないと存在を誇示できなんだね自動運転って

135 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:07:48.52 ID:r+cSTksv.net
まあ全自動になってもドライバーは必要やろ
何かあった時責任負わせるためにな(´・ω・`)

飛行機や電車の運転手見たく基本オートで時々運転する係になるんやろ

136 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:09:55.94 ID:VER/8q7J.net
>>134
>旧車趣味を捨てろということだね

趣味を捨てろとは言わないけど、公道を走ることは
出来なくなるんじゃないかな?

馬車だって今は、公道を走ることが出来るのは
一部のお祭りや行事の時ぐらいでしょ。
だけど、馬車が趣味という人は存在するし
走る馬に乗りたい人は競馬の騎手になるという手段がある。
それと同じこと。

137 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:10:25.61 ID:8yznr6Bg.net
>>135
そこはオリエント工業がパートナー企業として参戦し無事解決

138 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:11:45.97 ID:f0uA3RdH.net
自動運転車買うときに保険加入義務付ければドライバー要らんだろ

139 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:13:43.07 ID:NO7JtODd.net
事故率がタクシードライバーより低ければいいんだよ
自動運転もしくは、自動ブレーキはまず長距離トラックやバスで義務付けにすべきだと思うけどね

140 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:14:41.95 ID:E35xcfaI.net
なんだか自転車の規制が厳しくなってるように感じるのは、これと関係があるのかな?

141 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:15:17.91 ID:R/DjbRKE.net
>>136
それって捨てろ言ってるのと同じじゃねーか。車検取ってる限り公道走行は自由。
自動運転の普及とは関係ない。

142 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:15:50.01 ID:VER/8q7J.net
>>138
いや、絶対に自動運転車に運転手が必要か否かは議論になる。
だって運転手が不要になったら免許センターの人や交通安全協会の
人が一斉に無職になってしまうから。

143 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:17:15.28 ID:jIm1FDM5.net
日本人の民度だと、絶対に盗まれる(笑)

144 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:17:40.49 ID:E35xcfaI.net
自動運転が実現すると、どんな仕事が増えるんだろう?

145 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:18:03.87 ID:VER/8q7J.net
>>141
うん。
その車検が自動運転車以外は取れなくなる可能性が高いね。
そしたら、古い自動車は博物館か敷地内での走行に限られる。

146 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:22:01.40 ID:VER/8q7J.net
>>144
今ある自動車産業は大いに賑わうね。
なぜなら、既存の自動車から自動運転車へ買い替えが起きるから。
今ある自動車の6〜8割が買い替えたとすると業績は
前年比2倍どころじゃない。

147 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:23:24.78 ID:R/DjbRKE.net
>>145
それは自動運転の普及に対してどんな関係や必要性があるの?
自動運転が便利なら手動運転車を否定しなくても普及するじゃん。

148 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:25:48.83 ID:R/DjbRKE.net
>>146
だーからさぁ、なんで勝手に買い替えるって決めつけてるの?
自動運転なんか買わなくても公共交通を使う手もあるんだよ。

149 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:27:17.61 ID:VER/8q7J.net
>>147
安全性に問題が出てくるから。
シートベルト未設置の自動車が車検取れる?
それと同じこと。

150 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:27:32.99 ID:47cAMM6s.net
DeNAだからぼったくる未来しか見えない。ついでに交通事故の訴訟で暴言吐きそう。

151 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:29:34.67 ID:R/DjbRKE.net
>>149
生産された当時の基準を満たしていれば、車検の継続は可能。
シートベルトが車検基準にない年式の車ならOK。
ついでに1973年式以前の車は赤ウインカーでも車検OK。

152 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:32:33.94 ID:VER/8q7J.net
>>151
あ、そうなんだ。
だったら車検取れるんじゃない?

153 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:34:01.70 ID:f0uA3RdH.net
>>142
そんなのどうでもいいだろ
何で0.01%にも満たない人達の雇用の事考えなきゃならないんだよw

154 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:36:29.23 ID:R/DjbRKE.net
>>152
法の不遡及って知ってる?
新車時からシートベルトがない車は後から義務化されても合法なんだよ。

155 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:37:19.85 ID:NlU53HGu.net
あれ,自動運転の自動車買ってだよ,
都心にドライブ行くわけじゃん.
で,コインパーキング高いから買い物している間は,
無人で街中走らせていればいいわけじゃん.
そしたら,駐車禁止やられないじゃん

156 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:39:16.02 ID:4sQDjpK/.net
金払わなかったら、ドア開けてくれないのか?

157 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:39:22.18 ID:f0uA3RdH.net
自動運転の参入が1年遅れたら日本の自動車メーカー半分倒産すると思っていい

158 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:40:00.46 ID:B6CrzyN6.net
車が事故ったとき誰が責任とるんだろ?
運営会社か製造会社か客か・・・
客は無いと思うけど、客が責任とるとなると
誰ものらないだろうな

159 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:40:34.75 ID:VER/8q7J.net
>>154
へえそうなんだ。
だったら大丈夫だね。

160 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:42:06.73 ID:mc4ddNrk.net
これ実装化したら赤字ローカル線いらなくね?

161 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:42:12.29 ID:VER/8q7J.net
>>158
普通に保険会社でしょ。
絶対に自動運転車用保険が出来るはず。

162 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:43:15.64 ID:f0uA3RdH.net
イギリスの自動車メーカーが競争力失った理由が詳細に書かれてる
http://news.livedoor.com/article/detail/10153710/

規制や反対してる奴って自分がどれだけ悪影響及ぼしてるか自覚してないのが怖い

163 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:47:17.66 ID:QxA5mCEP.net
ドローンみたいに車内カメラをずっと監視続ける仕事ができるな。

164 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:48:57.23 ID:QxA5mCEP.net
車内カメラライブ映像をLTEを使って本社に送り続けるだろうから、これはドコモは笑いが止まりませんな。

165 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:50:59.56 ID:LzroW4zB.net
仕組みを知らないのでテキトーな想像だが
たとえ治安のよい日本であっても犯罪が気になる
客を装って部品奪って逃げられたりしないものだろうか

「行先を入力してください」「近くの解体屋まで」とか

166 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:51:38.26 ID:iF3+D5yC.net
>法の不遡及って知ってる?

排ガス規制で突然車検取れなくなるなんて
めちゃくちゃなこともあったけどな。w

167 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:51:55.95 ID:8kgjSR1z.net
警察利権も全部なくなるなw

168 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:52:08.52 ID:7jaX8fPy.net
どの程度の衝撃なら事故判断で停止するんだろうな

169 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:53:06.04 ID:rAjBbhVJ.net
当たり屋が捗るなと思ったけど、
360度カメラつけとけばいいか。

170 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:53:35.98 ID:R/DjbRKE.net
>>159
おかげさまで旧車趣味を捨てる必要はなく嬉しい限りでございます。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:54:07.18 ID:rAjBbhVJ.net
車で移動して酒が飲めるのはありがたい

172 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:54:26.03 ID:VER/8q7J.net
>>165
さすがに警察へ自動通報されるか警報が鳴ると思う。
高級車なら今でさえ盗難警報装置は付いているんだから

173 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:55:16.20 ID:VER/8q7J.net
>>170
それって、馬車を今の公道で走らせるのと同じことなんだけどね

174 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:55:24.33 ID:8yznr6Bg.net
ディーエヌエーやこの自動運転みたいな規模の会社が
グーグルあたりにまるごと買われたり、過半数の株抑えられたら日本の自動車産業終わるけどな
株買うなとは言えないだろうし
グーグルにとっては美味しいことだらけだ
事業加速できるし独占できるし

175 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:55:43.06 ID:f0uA3RdH.net
>>165
今のカーシェアも無人だよ
カードかざすとドアが開いて乗れる
しかし難癖付けるのだけは上手い子供っているなよあ
いちいち反論するのダリい

176 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:57:58.24 ID:QxA5mCEP.net
高速バスを自動にできればどれだけ安くできることか。

177 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 18:58:51.00 ID:8yznr6Bg.net
今ググったんだけどさ
ディーエヌエーって任天堂傘下なんだ?

178 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:01:37.61 ID:8yznr6Bg.net
自己解決

179 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:04:02.57 ID:B6CrzyN6.net
>>161
そういった保険が出来るだろうけど
その掛け金を誰が払うのかなぁって思ったんですよ
あと、刑事裁判とか行われるのかなぁとか
刑事裁判が行われるなら、誰が被告になるのかなとかさ

180 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:09:16.39 ID:AjopH54Z.net
>>170
おまえの趣味をその他大勢に押しつけるんじゃねぇよ。カス

181 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:09:50.10 ID:f0uA3RdH.net
>>179
グーグルの車が270万キロ走行して事故11件で全てがもらい事故
現実的に考えてほとんど事故起こらないと思うよ

182 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:09:50.93 ID:VER/8q7J.net
>>179
刑事裁判じゃなくて、交通事故系の裁判になるでしょ。
今は昔と違って、交差点のカメラもあるしドライブレコーダーも
あるし、自動運転者側はログを提出すればいいから
事故の原因解明は昔よりは早いんじゃないの?

自動運転者側に非があるなら、そこは本当に原因比率を
めぐって裁判か関係者の話し合いになると思う。

183 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:12:04.20 ID:f0uA3RdH.net
ほぼ起こらない事故を勝手に想像して素人があーだこーだ議論するアホ臭さ

184 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:12:39.07 ID:rAjBbhVJ.net
事故やパンクが起きた後の退避とか
轢き逃げとかあるから
免許は必要だな

185 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:16:24.36 ID:f0uA3RdH.net
>>184
公道で270万キロ走ってもらい事故だけだし要らないだろ

186 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:17:24.23 ID:R/DjbRKE.net
>>180
勝手に買い替えるとか手動運転禁止とか車検が取れなくなるとか決めつけられたから
反論したんですけど。いけませんか?趣味を押し付けるよりも前に否定されましたけどね。

そもそも自動運転を普及させることと旧車趣味を否定することは関係ないし

187 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:18:38.00 ID:CSaLT5Ji.net
>>74
いや、規制のせいだよ

188 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:21:35.12 ID:R/DjbRKE.net
なるほど自動運転信者にとって反論する者は「趣味を押し付ける」ことになるのか
押し付けるよりも前に否定してかかってるのにどうすれば押し付けられるんだろう
もはや宗教だな

189 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:21:37.35 ID:f0uA3RdH.net
>>186
年間交通事故で何人死んでると思ってる?4000人だよ?
あんな凶器が普通に走ってる時点でおかしいんだよ

190 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:22:19.06 ID:Wc1iJkAk.net
自動運転に任せて眠ってた時に人をはねたら責任は誰になるだろう
いくら機械といっても飛び出しには対応出来ないだろうし

191 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:23:21.44 ID:f0uA3RdH.net
>>190
対応出来るから
低学歴だとその仕組が理解できないから仕方ないけどね

192 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:25:15.03 ID:iyTjijHB.net
目標が近過ぎる
五輪までには絶対無理
チャリがどんだけ凶暴で無謀だと思ってんだ

193 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:25:17.68 ID:R/DjbRKE.net
>>189
だからそれが旧車趣味を否定する理由にはならないと何度言えばわかる??
交通事故が気になるなら公共交通を使えと言ってるんだ。
自動運転車なんか買わなくても自動運転で移動できる公共交通は今でもあるだろ。

自動運転車にこだわる理由は何?公共交通じゃ何がダメなの?運賃かかるから?
自動運転車が公共交通より勝る点ってなに?

194 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:26:24.90 ID:QxA5mCEP.net
自走運転は車検が半年毎になったりして費用プラマイゼロだったりしてな。

195 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:26:55.51 ID:CFR3SSVL.net
支払いどうするんだろう
前払いで料金切れたら車道ど真ん中で停車とか嫌だなぁ
どうせ現状運転手の料金より高くなるんだろ?
略称 「ろボッタ」

196 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:27:38.85 ID:f0uA3RdH.net
手動運転は運転手が体調急変した場合どうするの?
脳卒中や心臓麻痺、手足の震え・・・
もう無理無理、手動運転車は無くそう

197 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:28:29.69 ID:HED4Vn0W.net
スマホチャリ&暴走チャリがいっぱい轢かれるんですねわかります

198 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:28:37.35 ID:R/DjbRKE.net
>>196
まず俺の質問に答えろ

無理というなら、議論を放棄したお前の負けということだ

199 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:29:30.17 ID:iyTjijHB.net
運用が逆だろ
市街地は手動で 高速、専用道で自動が現実的

200 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:30:15.05 ID:9NeU+H/s.net
ttp://cdn.uploda.cc/img/img6259.jpg
ttp://cdn.uploda.cc/img/img6261.jpg

201 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:31:01.80 ID:f0uA3RdH.net
全面的に手動運転は禁止した方がいいよ
あんなの遊園地のゴーカートと変わらないんだから
運転ごっこしたいなら私有地とかで遊べよ

202 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:33:21.92 ID:QxA5mCEP.net
一番初めに発売されるのはやっぱり自動運転と手動のハイブリッドだろうな、700マソ円補助金使用で500マソ。

203 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:33:32.83 ID:R/DjbRKE.net
>>201

自動運転車にこだわる理由はない
公共交通じゃ運賃かかるからダメ
自動運転車が公共交通より勝る点はない

ということだな

204 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:34:59.25 ID:FoirDFPK.net
名付けて、これ、タクシー破壊軍団と呼ぶ!

205 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:35:17.61 ID:nM8v5hXM.net
なんか渋滞酷くないか?
これ以上車増やしてどーすんだよ
先ずはAT限定とボケ老人無くせよ

206 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:35:22.03 ID:f0uA3RdH.net
>>198
お前は僕のオモチャ取るな〜と泣き叫んでる糞ガキと一緒だよ
手動車は銃と同じ凶器であって規制するのは当然の流れ

207 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:36:35.95 ID:R/DjbRKE.net
自動運転ガー自動運転ガーと喚いている間にタクシーバス電車に乗ったほうが渋滞解消になりますね。
渋滞解消だって公共交通のほうが圧倒的有利。

208 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:37:22.65 ID:QxA5mCEP.net
でも実用化したら地方の金持ちじいさんばあさんに爆売れするのでは、メーカーはビジネスチャンスよ。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:37:22.91 ID:f0uA3RdH.net
>>203
地方は公共機関が整ってないだろ
あと自動運転は物流の向上に繋がって物凄い経済効果になる

210 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:38:13.56 ID:ITPQogeR.net
高齢者と女にハンドル握らせておく方が心配だわ
全車両自動運転になったら事故なんて皆無になるんじゃね

211 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:38:13.75 ID:R/DjbRKE.net
>>206
>>203を認めるわけですね^^

法の不遡及って知ってますか?上でも書いたけど新車時にシートベルトがない車でも
当時の車検基準を満たしているので今でも車検は取れるんですよ^^

212 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:39:22.30 ID:R/DjbRKE.net
>>209
ではタクシーを呼べば良い。自動運転を欲しがるのは運賃が惜しいからですよね?

213 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:40:07.63 ID:QxA5mCEP.net
少なくともブレーキとアクセルを間違えて踏む事故はなくなるよなそれだけでもいいから自動ハイブリッドにすればいいのに。

214 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:41:03.40 ID:uSSeRbGk.net
全部ロボタクにしたほうが、間違いなく事故は減る

215 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:41:24.35 ID:f0uA3RdH.net
>>212
世界各国で自動運転やろうとしてる時期に
乗り遅れたら国内の自動車メーカー潰れるよ
危機感無さすぎ

216 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:44:07.43 ID:R/DjbRKE.net
>>215
自動車メーカーよりタクシー代も出せない自分の財布を心配したほうがいいと思うよ^^

217 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:46:14.06 ID:bS17RgWr.net
よりによってDeNAみたいなゴミ企業が
日本の自動運転の旗振り役かよ…
終わってる。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:47:17.53 ID:QxA5mCEP.net
ロボタクなら充電も自社に戻って自動でやるのかそれとも提携先のスタンドでガソリンいれてもらうのか。

219 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:47:25.00 ID:nM8v5hXM.net
まあ自動運転が無事故なら
チャリダー最高だな
車捨ててチャリに乗り換えるわ

220 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:48:55.39 ID:QxA5mCEP.net
自動車修理工場も、出張の自動運転向け修理が増える未来になるのかな。

221 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:49:26.21 ID:VER/8q7J.net
>>219
そのチャリは、来月から罰則が強化されるんだが

222 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:49:47.97 ID:8yznr6Bg.net
ロボピッチャ禁止

223 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:50:05.58 ID:f0uA3RdH.net
今、成功してる企業は先行逃げ切り型が大半なんだよ
1番手にしかブランド価値が生まれず2番手になったらアウト
参入が半年か1年で遅れたら完全に負け

224 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:50:53.69 ID:R/DjbRKE.net
なるほど自動運転信者も都合の悪い質問には反論せず先行逃げ切り型が大半だな

225 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:52:53.98 ID:QxA5mCEP.net
無人運転車利権は誰が得をして誰が損をするのだろうな。

226 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:54:19.02 ID:rAjBbhVJ.net
トラック運転手はすぐ消えるね
居眠り運転事故もなくなるしパーキングで休む時間もなくなるし

227 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:54:53.77 ID:R/DjbRKE.net
まぁ自動運転信者も特はしないだろうね
バス代もなけりゃ電車代もタクシー代も出せない空財布を抱える現実から逃避してるだけだし

228 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:56:03.10 ID:7AczdKFp.net
>>212
地方に住んでいる親戚から聞いたのだが、地方でタクシーを呼ぶのはタブーと聞いた。
なぜだか理由は教えてくれなかったが 「とんでもない事」の一点張りだった。

229 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:59:08.76 ID:7AczdKFp.net
>>226
宅配も自動化されるのか・・・

チャイムが鳴ったら家の前に自動トラック
ロボアームの手に宅配用紙が出されて、ハンコを押すとカメラで確認し、荷物がロボアームを使って目の前に出される。

230 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 19:59:39.85 ID:R/DjbRKE.net
>>228
理由がわからないんじゃ参考にならんね

231 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:00:30.32 ID:Y18CP11W.net
>>11
所有者かねー

232 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:01:16.92 ID:PYXVsKvs.net
スマスマでキムタクがロボタクのコント確定w

233 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:03:43.47 ID:rAjBbhVJ.net
夜行バスが捗る
もし高速無料にもなったら
素晴らしい

234 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:03:57.09 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者はまず自分の体を自動化しろよ。

飲食も自動化
ウンコするのも自動化
小便するのも自動化
歩くのも自動化
寝るのも自動化
風呂入るのも自動化
生きるのも自動化
考えるのも自動化
喋るのも自動化

235 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:04:49.09 ID:PYXVsKvs.net
高齢者ドライバーが事故しまくる率が高くなるから
ロボタクでその需要をカバーできないと気楽に外も歩けなくなるだろ

236 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:05:34.80 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者は死ぬのも自動化すればいい。

237 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:05:52.64 ID:7AczdKFp.net
まず、高速道路だけで自動化しろよ

それがまともに出来て、初めて一般道路だ

238 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:07:10.76 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者を自動運転ロボットとして一般人がこき使ってやるのが一番早い自動運転普及なんじゃね

239 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:07:25.27 ID:fuliYlHG.net
理想的には全車自動化して信号機とかを過去のものにして欲しい

240 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:08:07.01 ID:VER/8q7J.net
>>228
車社会の所だとタクシーを呼ぶのはよほどの時か
旅行者ぐらいの扱いになっているね。

241 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:11:57.08 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者は旅行どころか日頃の足にすら苦労してそうだな。
自分の財布がスッカラカンなのを公共交通を使わない理由にして自動運転を声高に叫ぶ。

242 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:13:19.90 ID:8vVwgBD5.net
キムタコ

243 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:14:28.89 ID:fECyzJZR.net
映画の世界だけだと思ってた

244 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:16:50.94 ID:R/DjbRKE.net
俺も空想上の動物だと思っていたが、実際にいるんだよな。
公共交通に回すお金もなく自動運転を喚く奴が。

245 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:20:27.21 ID:r+cSTksv.net
R/DjbRKEはなんで大発狂してるの(´・ω・`)
一人だけid真っ赤やんけ

246 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:24:03.53 ID:R/DjbRKE.net
IDの色は俺のハートの色なのさw

247 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:31:02.10 ID:R5+i1/Yu.net
キムタクの老化に対応するための代役は必要だとは思うがロボは時期尚早だろうよ

248 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:34:21.11 ID:EP9B4PQi.net
交通事故を起こせば、ロボット逮捕?それとも欠陥プログラム逮捕?
勿論操縦者逮捕?操縦者が、いないときは、欠陥プログラム製作者逮捕?
こんな時の法律は?

249 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:36:52.00 ID:wje2tNSK.net
バスとか電車を無人化しようよ

電車なんか人いらんでしょ

250 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:37:12.30 ID:rg5oquNL.net
無賃乗車とか大丈夫かよ

251 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:37:51.17 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者の最大の目的だったりしてな。

252 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:40:05.45 ID:Bh2nLfAr.net
自動運転車に乗ったことあるよ。

神戸のポートライナーだけど。

253 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:43:12.18 ID:R/DjbRKE.net
俺は大阪のニュートラムに乗ったわ

254 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:45:05.21 ID:wje2tNSK.net
東京の地下鉄や都バスとか
無料にして税金で運営すればいいのに

255 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:48:15.09 ID:fNcM5cXB.net
>>74
規制のせいと日本の交通事情のせい

256 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:48:20.42 ID:Tu0yo4pd.net
わざと遠回りして
目的地に素早く行きたい場合はこのアイテムを購入ください!
とオプションを購入させる。

1回100円のガチャをフルコンプしないとドアが開かず
降車できない。

257 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:50:17.47 ID:R/DjbRKE.net
自動運転信者は消防車が自動で走ってきて自動でポンプを繋いで自動で放水口の向きを決めて
自動で放水すると思ってるのかねw

258 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:51:19.76 ID:U98tys9V.net
タクシー業界は死ぬかもしれんが、
駅から遠い飲み屋とかにはいいかもな。

259 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 20:58:46.31 ID:x+piNGhz.net
まずは物流と近距離タクシーだな。
日本は四季があるから当初は降雪積雪しない地域からか。
ある程度田舎の方が一気に普及する気がするな。
生活の足が無い老人なんかこれから嫌ってほど増加するし、運転もさせ
たくないしね。

260 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:01:39.89 ID:aB0WLL/K.net






                          そんな車乗ってw



                                         どこ行くんですか?w







261 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:03:22.94 ID:o7kLT47u.net
抜け道やタクシー道はロボの運転で抜け切れるほど容易ではない

狭路の難敵は、おばさんドライバーやDQN達である

262 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:09:23.55 ID:liXqjsyp.net
なんでトラックはやらんの?

263 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:11:07.95 ID:Ncxj7a1E.net
1000年後でも実用化してないだろうな

264 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:12:42.70 ID:nLbPEBRO.net
オタク?

265 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:14:57.59 ID:o7kLT47u.net
タクシーより、路線バスの方がやり易い気がする

266 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:35:53.48 ID:5HTkrU8K.net
>「サービスを早く実現してほしいという多くの要望が全国の自治体などからあった」

フカシくさい。ソフバンみたいな売り方だな。

267 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:36:56.56 ID:NcwOon3x.net
運転手も要らなくなるが、自家用の車も売れなくなるよな。

そもそも人件費がかからなくなるんなら、タクシーでいいしな。
誰が一番得するんだよ。
  

268 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:40:14.01 ID:A6L8Vn6l.net
俺はロボット 言葉はでないが
体に流れる 正義の力
いくぞ悪党 怒りの一撃

269 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:46:46.03 ID:zLtHfFux.net
ロボタクの乗客もロボットだけと言う時代が来る

270 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 21:48:37.25 ID:liXqjsyp.net
今すぐやるべき
やらない理由がない

271 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:00:15.14 ID:0Ly05drs.net
何か釣られてるバカがいるけど、
有人自動運転の公道走行実験は既に法的にOKだけど、
無人自動運転の公道走行実験は法的に許可されてないし、すぐに許可される見込みも無いからな

272 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:02:11.86 ID:BUdwdbh+.net
モノレールなら無人運転でいいけど
子供が飛び出してきて人身事故起こしたら責任どうするのよ?

273 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 22:14:13.59 ID:rDI9ebSG.net
日本の技術力をアピールするためには、何が何でもやるしかないって状況なんだろうなあ。

274 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:35:23.90 ID:liXqjsyp.net
>>272
テロリストが運転するより良いだろ

275 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:53:59.38 ID:S3S/NJan.net
>>261
そんな厄介なのが道路上にいられちゃ自動化に障害になるし自動運転車が普及しない
となると行く行く自由度が絞られるのは既存のドライバー側かもね
だから手動運転禁止、ってあり得るかも

276 :名刺は切らしておりまして:2015/05/29(金) 23:57:57.81 ID:y7YP/0HW.net
ここまでロボカーが出てこないとは・・・

まぁロボコンのなかでもマイナーだったからなぁ

277 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:32:37.47 ID:Z+pf1OTx.net
>>272
ログとドライブレコーダーを調べて、衝突不可避だったら子供の責任。
飛出しの場合、自動ブレーキの方が検知→ブレーキ作動の時間は短い。

おばちゃんドライバーが子供の飛び出しを見てブレーキをかけるのと
自動ブレーキシステムが異常を検知してブレーキを作動させるの
どっちが早いと思う?

278 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:34:56.82 ID:Yr9rGNoc.net
成功の鍵となるのはセンシング技術と予測AIだろうな
普通に道を走るだけならすでに完成している技術だし
問題は他の車両の動きや人の行動の危険予測だろうよ

それが出来ないからグーグル先生の実験車は事故りまくってるわけだし

279 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:47:15.29 ID:Em0nWojx.net
>>11
轢かれる馬鹿が悪い^^
自動運転の理屈はこうだからな
ワイヤー張って破壊していいレベル

280 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:48:02.80 ID:Em0nWojx.net
>>28
勿論ごく自然に轢く
そして轢かなかった事にして逃亡までプログラミングされております

281 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:52:44.44 ID:Em0nWojx.net
>>185
高速道路の割合が10%以下ならそう判断してやらんでもない

282 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:53:42.84 ID:NHGv27+e.net
懐かしいなー。ロボタック

283 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 00:55:02.21 ID:Z+pf1OTx.net
>>280
マジレスすると、今の自動運転システムのアルゴリズムは
運転者の保護を第一に設計されている。
回避が不可能な場合は、そのまま轢くように設計されている。

例えば、飛出しなどで避けようとしてハンドル操作を誤って
電柱にぶつかって運転手が死ぬということはなくなる。

284 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:03:01.33 ID:PYAsdz/S.net
>>30
ゆりかもめは運転手いない自動運転なんだけど?
もうちょっと日本の事調べたらどうだ?

285 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:03:16.19 ID:hxNZe7sL.net
 
当たり屋 「どうすっかなー」

286 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:05:29.45 ID:NP/gmyp8.net
まず電車を無人化してみろよ。

287 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 01:06:26.74 ID:n9QRNCwG.net
>>284

遅レスでそれかよ。

見よ、このレスをw


> 【経済】無人ヘリ、様々な分野で普及 
> ピザ配達からインフラ点検や警備に活用も  [7/5]

> 117 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/07/07(月) 18:52:45.60 ID:C6Thaghx.net
> >>116
> それこそ、コンピュータ化が生きるだろ。
> センサーつけて、互いに勝手によけるようにプログラムすりゃいいんだよ。

> >>116
> 「ゆりかもめ」は無人運転らしいな。
> でも、山手線くらい客が乗ってれば運転手一人乗ってても負担は軽い罠。

288 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:15:33.74 ID:Ad7H98EI.net
いいね
楽しみだ

289 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:21:07.41 ID:zm2EHL1M.net
道知らない態度の悪い運転手より
無人のが100倍いいわ。利用率上がると思う。

290 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 01:23:43.91 ID:n9QRNCwG.net
 
バスみたいに「路線」が決まってれば、
完全自動運転より易しい部分もあるかもしれない。

291 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:34:51.30 ID:GBx+Bx4u.net
こんなん、どうせノロノロなんだろ?

意味ねえわ。

292 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:41:23.32 ID:GBx+Bx4u.net
>>283
某車メーカーの設計にいつたわ。

なんで、運転手ばかりを保護するのか?
運転手を安全にするから、事故増えるんじゃ無いのかと。

実際、危ない運転したら運転手が危険に晒されるようにするのが、
一番安全運転らしいよ。当たり前だけど。

293 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 01:54:11.43 ID:Z+pf1OTx.net
>>292
だから、事故が避けられない時に誰の命を優先するかだよ。
事故が避けれない状況になった時の優先順位。

IT業界では既に、事故が避けられなくなった時
運転手の保護は最優先として、その次はどうするか?
というところまで議論している。

人間が運転している時だとそういうのは運転手の
感性になってしまうけど、自動運転はそこまで
定義してやらないといけない。

294 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:04:48.64 ID:OpHT5fmD.net
日本人は無人だとやりたい放題だからやめた方がいい

295 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:05:03.58 ID:7CtOsDzF.net
まぁ自動運転で事故自体は減るだろうけど。

296 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:06:46.71 ID:OpHT5fmD.net
>>286
俺もそう思う
特に山の手回りな

297 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:13:10.85 ID:Z+pf1OTx.net
>>294
足立区を走る日暮里舎人ライナーも無人だけど
誰も悪さしないよ。

298 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:27:38.25 ID:SGwS71KA.net
>タクシーの従業員は41万2,962人で、その内、37万1,245人が運転者です。(平成22年3月末現在)

タクシーの無人化で30万人以上の雇用が失われるわけか。物流トラックもそうなってくるだろうし
移民労働者って受け入れたら仕事の奪い合いで後々民族対立化することになりそうだな。

299 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:32:44.04 ID:6wnCJa0a.net
日本みたいに道の狭いところで大丈夫かね。
この車の運用がうまくいけば、色々変わるんだろうね
運転できない人が都心に住む必要なくなって、住宅事情が改善すればいいんだけどね。

300 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:33:04.56 ID:Z+pf1OTx.net
>>298
トラックの運転手は慢性的な人手不足状態だから
トラック会社には福音。
(それ以前に、自動運転なら運転手の休憩時間は要らない)
バスの運転手が人手不足状態だからそっちに行くようになるんじゃない。

301 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:38:00.80 ID:Z+pf1OTx.net
>>299
ていうか、自動運転が完全実用化されたら都心回帰が終わって
郊外の時代になるだろうね。
今の都心回帰の流れは、高齢化で運転できなくなった人たちが
運転の必要のない都心へと流れているのが原因の一つ。

上のレスにあったけど、郊外の土地を買い占めて20年くらい
放置していたら大儲けできるかも知れん。

302 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:38:19.72 ID:lSXm0TTS.net
ウィ ウイーン チヨトマテヨ

303 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 02:59:33.19 ID:nx2jclG2.net
1両しか運転していない地方鉄道は
ロボットバスに代替させればいいね

304 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 03:22:45.17 ID:Bao8H/4s.net
ロボットレストランが自動運転車に参入かと思った。

305 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 03:26:07.39 ID:8bEnmAM4.net
無人タクシーが、人間が運転する無改造のプリウスと同じ値段で提供されるとか
思っているんだろうな。 結局、保守契約費用とか、ソフトウェアのアップデート
が必要とかで、グダグダになる予感。

第一、人工知能とか言ってるけど、単なる辞書とのパターンマッチング程度で、
黄色いボールを追うロボットなんかも、物体としてのボールを認識している
わけではなく、単にカメラに写る黄色い領域がカメラの画角中央に収まる
ようにフィードバック制御しているだけ。

今のコンピュータは処理速度が向上しているだけで、電卓の延長線上に
過ぎない。

306 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 03:31:44.59 ID:QdWfhVL/.net
タクシーに乗りたいとき^^酔っ払ってあるけないとき^^駅からのバスがないとき^^気温が高すぎて歩けない時^^
時間がないとき^^等々^^無理をプロドライバーに聞いてもらいたいわけだが^^
ロボットタクシーに無理は通らないだろう^^それはタクシーとは言わない^^ロボットのオナニーまな板ショーwwwwwwwwwwww

307 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 03:32:21.24 ID:Ebx6LZ7Q.net
BRT+ロボタクにすればいんじゃね。

308 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 03:45:54.05 ID:QexFIWiU.net
素直に利用したい
何故なら異臭を放つ運ちゃんを回避できるから

309 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 04:17:46.05 ID:6LiWy834.net
>>308
前の客がゲロはいてもロボットタクシーはそのままだよ

310 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 04:27:50.15 ID:zyT2Ou/A.net
トータルリコールみたいにならないか怖いよ(´・ω・`)

311 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 05:42:48.33 ID:Z+pf1OTx.net
>>310
あの映画のネタばらしをすると、シュワルツネッガーが
夢を見させてくれる店の椅子に座った所までが現実で
後は全部、店側がシュワに見せた夢のお話。
椅子に座った所で火星の説明が出てくるが、その説明で
出てきた設定が全部その後のシーンで出てきていることで
あれは夢の中だとわかる。

312 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 06:35:46.33 ID:ozEgOMk5.net
人件費が減るから価格競争が期待できそう
初乗り2kmまで200円台も夢じゃないかも
人がいるのは全車を監視する総合指令とコールセンターくらいか?

313 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 07:36:07.08 ID:llTspAJ0.net
バイクや人間、自転車に近づくたびにゴー&ストップで乗り心地最悪になる予感がする

314 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 08:37:03.78 ID:piNqPTo9.net
>>13
ドローンの大型化に期待だな

315 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 09:07:42.43 ID:We1dpuu4.net
google様でも、事故起こしているのに、こんな中小企業で
大丈夫なんか?

316 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 09:18:01.13 ID:8bEnmAM4.net
>>312
> 人がいるのは全車を監視する総合指令とコールセンターくらいか?

そっちを無人化する方が256倍簡単だと思うが?

コールセンターは、スマホの配車アプリや、音声応答システムで足りる。

OK! Google. タクシー呼んで!

位置情報はGPSで、迎車料金は、Googleアカウントのカードへ即時課金。

現金がないから、タクシー強盗は流行らなくなる。 困るのは、私用で
タクシーチケットを使いたい官僚や公務員かな?

317 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 09:20:18.59 ID:nSQ1F1kW.net
Wozでもつれてこないと実際は無理だし
作っても小回り効かないから結局使わなくなるだろう

318 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:39:06.37 ID:UfTFeSUU.net
バグはつきものだからな
事故がおこったときにどうするんだろ

319 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 11:14:20.55 ID:l/nP3wdg.net
レーザーレーダーってLiDARの事かな?。
ttp://www.argocorp.com/cam/special/Velodyne/Velodyne.html
これ無しで自立運転可能なのかな。

配車システムのUBERが自動運転の実験やら、開発会社の買収やらを
してるのを横目に考えてるんだろうけど、国内市場だけ対象では
難しいだろうな。

320 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 11:36:30.42 ID:CRhr4/jf.net
実用化しても当分(数十年)雪道ダメだろうな。
自動化したら法廷速度遵守な走りなんだろうね?
耐えられん。

321 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 11:40:53.67 ID:n9QRNCwG.net
>>320

自動化されたら法定速度も上げるだろうし、
完全に自動化されたら「300km出しても安全」
という状況もありえる。

そこまでプログラムされるだろうが。

322 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 11:48:23.92 ID:l/nP3wdg.net
>>320
降雪や雨滴はいろいろ問題だろうな。
ttp://fortune.com/2015/02/02/autonomous-driving-bad-weather/
すでに過酷な状況での実験は進んでる。中の人、ガン( ゚д゚)ガレ。

323 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 14:35:31.81 ID:3aY4kLvS.net
>>275
自動運転が魅力てきなものなら手動運転を目の敵にしなくても普及するだろう。
手動運転を目の敵にしないと普及しないというのなら自動運転にそれほど魅力はないということ。

既存車を安価で簡単に自動運転に改造できるシステムがあるとかならともかく
自動運転車への買い替えを強要されるなら断固反対だわ。

自動運転が良いと思うやつは自動運転を使えばいいだけの話で旧車趣味人にまで自動運転を押し付けるのはお門違い。
自動運転信者は絶対にすべての人間に自動運転を押し付けがましく強要しようとする。
自動運転信者は嫌いだ。

324 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 14:50:06.64 ID:Ket85fyN.net
無人自動運転はよ

325 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 22:33:59.38 ID:1fKMsk+Q.net
駐禁の取り締まりもできなくなるな。

326 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 22:48:12.17 ID:J2wuM+qy.net
>>323
> 自動運転が魅力てきなものなら手動運転を目の敵にしなくても普及するだろう。
するだろ普通に

> 手動運転を目の敵にしないと普及しないというのなら自動運転にそれほど魅力はないということ。
俺の目にはどう見ても自動運転を目の敵にしてる奴しかいないようにみえるが。
お前のような

327 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 23:00:18.18 ID:o31jThQW.net
自動運転いいじゃん
AT限定とボケ老人は自動運転限定でおk

328 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 23:43:29.71 ID:fUSq+YcM.net
その内、手動運転の方が事故率が高いから禁止とかまで行くかもな

329 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 23:46:29.90 ID:dK/Ux1ZM.net
トータル・リコールで見たわ

330 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 23:54:12.31 ID:XFLNQYTn.net
>>323
俺も自動運転なんてキライ。要らない。

けど普及するのに俺らの感じる魅力なんて関係ないと思うぞ
多くのメーカーが自動運転車に注力し始めたのは何故か
伊達や酔狂で膨大な開発費投じてないだろう
いずれ強要されるかもね断固反対しようが政府と組んだメーカーに
適いっこない
必要とあらば既存車駆逐してでもやるでしょ

331 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 23:58:41.67 ID:q0Wqi6Y1.net
GJ!
これで変な気分の悪いタクシー運転手に遭わなくて済む。
車の運転は特に人間の自己中心的な嫌な面が出てくるので
全て自動運転にして欲しい。

332 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 00:15:44.50 ID:pqNvCPMa.net
>>328
自動運転で駐車場に押し込むと、ドア開ける空間が節約出来るんだと。
手動運転、お断りの駐車場は出来るかも。

333 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 01:54:22.52 ID:2kxN6ouk.net
車を載せたパレットを移動させる機械式駐車場の方が効率的かつ、安全だろう。
土地活用の効率だけなら、ゴンドラ式のタワー駐車場の方が効率的。

334 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 07:31:46.50 ID:oGxE0R02.net
こいつらの360度パノラマカメラを警察に提出義務つけたら
犯罪の時の証拠映像はほぼ網羅できるからさっさとやれよ

335 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 07:36:49.32 ID:dG3Lv72c.net
こんな会社がやれるわけねえだろ
ゲームじゃねえんだよ

336 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 07:53:23.08 ID:n5a3ILJ2.net
ロボタク「チョ…マテヨ」

337 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 07:53:52.41 ID:tRiffRxH.net
トラックは無理 みんな過積載だから
自動化したら使用想定外で事故るか そもそも動かないか

338 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 08:23:22.80 ID:abfVCewm.net
将来的には無人車のほうが多くなる

339 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 08:33:52.15 ID:uIHHccul.net
一瞬、「□(しかく)ボタン」って読んだのは俺だけでせうか?

340 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 09:29:31.40 ID:q7ZHbUU1.net
こっちのほうがいい

341 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 11:57:05.98 ID:iPJm6f7u.net
乗り逃げ楽勝だとおもうが
多分客のクレジットカードを挿入しないと動かないとかそれなりの対策
はするだろう

342 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 12:07:39.44 ID:EfvLzRa5.net
そんなのいくらでもどうにかできるし、そもそも日本でそういった事が実行を困難にするほど
多発するとも思えない。

何というのかいつもと同じく、どうでもいい些末なことを挙げてとにかく否定したがる
ネガティヴ思考の日本人的なものを感じる。

343 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 12:58:15.67 ID:6pZPRig1.net
>>334
頭の上で回ってるのはLiDARってヤツで一般的な映像カメラとは違います。
ちょっと古い動画だけどイメージはこんな感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=nXlqv_k4P8Q

実際はさらにコストダウンで省略(自動運転で必要なだけ)傾向です。

344 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 15:12:53.32 ID:9cZF+5iR.net
>>342
旧車趣味人を否定する信者の戯言など受け入れてもらえると思ってるのか。
お前ら信者が旧車趣味を捨てろと言ってるから拒絶されるだけなんだよ

345 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 15:44:48.75 ID:EfvLzRa5.net
>>344
> 旧車趣味人を否定する信者の戯言など
意味不明。俺はそんなこといってないし。

> お前ら信者が旧車趣味を捨てろと言ってるから拒絶されるだけなんだよ
俺は何も言ってもいないんだが。頭がおかしいのかお前は。
むしろ信者というならお前の方にそれを感じるよ。狂ってる感がある。

346 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 15:49:27.40 ID:9cZF+5iR.net
>>345
あぁすまんな人違いか、説明するよ。
このスレに住み着いてる信者は「公道で手動運転禁止」「自動運転車に買い替えろ」と決めつけてくるんだ。
これはもう、旧車趣味人に趣味を捨てろと言われてるようなもんだろ?

信者は人に旧車趣味を捨てろと吐きつけるくせに自動運転をどうしても押し付けようとしてくるんだよ。

347 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 16:42:48.31 ID:EfvLzRa5.net
>>346
> あぁすまんな人違いか、説明するよ。
> このスレに住み着いてる信者は「公道で手動運転禁止」「自動運転車に買い替えろ」と決めつけてくるんだ。
結果論でそうなると言ってるだけの気がするが、いずれにしてもそっちが生きてるうちは
まあ大丈夫だろ。もしもそんな日が来るとしたら新規に免許を取らせない、もしくは
規制や限定条件での免許しか取得できないようになるだけ。過去の例から見ても
現在持っている人にはおそらく適用されない。
いくら急激に進んでもさすがにそこまでやるほどの状況になるとは思えないしね。

348 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 18:35:13.44 ID:9cZF+5iR.net
>>347
できることなら俺もそう信じたい。
すまんね。ありがとう。

349 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 18:54:55.16 ID:fVI6f38M.net
>>212
そのタクシーが自動運転っていうオチ、というか真っ先に自動化されるだろうなぁ。

350 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 18:59:45.64 ID:fVI6f38M.net
>>299
新潟や長野の豪雪地帯にまで適応できる物なのかねえ。純粋に技術面で興味あるわ。
都内でも、何年かに一度の大雪が来たとき等、自動運転車が一斉に誤作動したら流通が麻痺するな。

それらもいずれ技術が解決するのかもしれないけど。

351 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 20:46:09.54 ID:fVI6f38M.net
スマホの地図アプリで行きたい場所をポチポチすると、
一番近くの自動運転車が迎えに来る、なんて時代もそう遠くないのかねえ。

車を所有することについての価値観が変わっていきそうだ。
何年先かわからんけど、老人になる頃には実現していて欲しい。
枯れ葉マークのついた車で病院に通うのはしんどいからね。

352 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 20:48:19.67 ID:quIIACfR.net
自動運転の船ならドラクエの世界にあるんだよな。
ルーラを唱えると勝手に町のそばまでついてくる。

353 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 20:56:09.04 ID:SzonYeZf.net
>>351
これで思ったけど、自動運転で近くまで来てくれる移動式トイレ、そんな物が生まれるかもしれないw

354 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 21:00:45.70 ID:fVI6f38M.net
間に合わなかったときのための着替えも完備してると助かる

355 :名刺は切らしておりまして:2015/06/02(火) 04:10:55.32 ID:02+/L/tl.net
こういうのみてると、日本版「ラッダイト運動」が発生しそう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%88%E9%81%8B%E5%8B%95

356 :名刺は切らしておりまして:2015/06/02(火) 04:13:59.57 ID:02+/L/tl.net
タクシーの自動運転には根強い需要がある
密室の中で初対面の運転手に気を使わなくいい

357 :名刺は切らしておりまして:2015/06/03(水) 11:44:29.12 ID:OUyLTJbn.net
ボロタク

358 :名刺は切らしておりまして:2015/06/03(水) 16:59:10.51 ID:na1ILboU.net
>>351
東京オリピックまでには一部地域で実現していると思うよ
再開発などを利用して道路側を自動運転依りに改良すれば更に容易い

総レス数 358
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★