2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術】アウディ、ガソリンに代わる新植物性燃料の合成に成功

1 :海江田三郎 ★:2015/05/26(火) 12:55:41.56 ID:???.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87245160V20C15A5000000/

 ドイツAudi(アウディ)は、フランスGlobal Bioenergiesと共同で化石原料を使わずに合成した燃料「e-benzin」の開発に成功したと、
2015年5月18日に発表した。e-benzinは、トウモロコシ由来のグルコースが原料。
発酵による自然蒸発で気体のイソブテンを分離し、これに水素を加えてイソオクタンを合成したもの。

 成分は100%のイソオクタンで、硫黄やベンゼンを含まない。オクタン価がRON100となることから、エンジンの圧縮比を高くして効率を向上できる。

 Global Bioenergiesはフランスのランスに近いPomacleの試験工場で、
e-benzinの材料となるイソブテンを生産している。AudiとGlobal Bioenergiesは、現段階では植物原料を使っているものの、
中期的には水、水素、CO2(二酸化炭素)を原料に、太陽光のエネルギーを使って合成する方法に変更することを目指している。
 Audiはこれまでにさまざまな企業と協力し、化石原料を使わないCO2ニュートラルな燃料の開発を進めている。
現在では、工業的規模で合成メタン「e-gas」を量産しているほか、合成エタノール「e-ethanol」、合成ディーゼル「e-diesel」などを開発してきた。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 12:57:14.14 ID:iN5XEmPR.net
価格次第

3 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 12:58:08.71 ID:Ht0H8RWO.net
またトウモロコシが高騰

4 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 12:59:37.83 ID:6HB3jQ2Y.net
トトロのメイちゃんが一言 ↓

5 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:00:22.81 ID:xr7U7KrA.net
>中期的には水、水素、CO2(二酸化炭素)を原料に、太陽光のエネルギーを使って合成する方法に変更することを目指している。

これに成功してからニュースにしてくれ

6 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:01:13.34 ID:ytMAQ1LB.net
バカがまたトウモロコシから作ろうとしてるよ

ペンペン草から合成してみろや!

7 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:02:36.30 ID:Is+HXKNa.net
米でやればいいじゃね農業人口も増えるだろう

8 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:03:11.07 ID:+X78dv7+.net
食料系からエネルギーを作ろうとするなよ。。。。。
環境環境ってクソ五月蝿い割には欧州ってこんなもんかよ。

9 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:05:51.78 ID:OZB15xwq.net
まーたアフリカ人が飢えるんですね

10 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:07:04.60 ID:YKqvzsWt.net
>中期的には水、水素、CO2(二酸化炭素)を原料に、太陽光のエネルギーを使って合成する方法に変更することを目指している。
 
光合成ってこと?

11 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:10:01.78 ID:aEA+r2TM.net
トウモロコシが主食の民族は札束もらって飢えて死ねということだな。

12 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:10:32.22 ID:+jlIABPh.net
これで車走るの?

13 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:11:35.38 ID:v3T0uAom.net
ガソリンと同じ様に使えるから、旧来のガソリンエンジンでも無公害化できる
って事じゃね?。最終的な価格がどれくらいになるかわからないけど。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:11:43.43 ID:dEMvUj5C.net
ウンコから作れよ

15 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:12:37.33 ID:NngakCIY.net
上で書かれてるけど食料由来は飢餓問題と関わってくるから止めりゃいいのにな。

日本人の殺せのアウディだから日本人の生き血を吸って走る車でも開発したのかと思ったよ。

16 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:14:47.03 ID:8yiinK+7.net
ポリマーリンゲル液をはよ。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:14:56.28 ID:Wmx1FL5q.net
ドイツ人って意外とバカなんだな

18 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:15:20.19 ID:Ni5IyFOp.net
耕作地で何作るかの問題であろう

19 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:17:19.40 ID:Ufihkt+1.net
で、コストは?
競争力あんのかよ? あぁ〜?

20 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:17:56.96 ID:I4du+lmi.net
植物栽培から合成に至るまでに投入する石油と
生成される燃料のどっちが多いのか

21 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:18:23.08 ID:ThfmqLji.net
>>5
それが可能になると人工炭水化物の合成ができるようになり、一挙に食糧問題も解消され、
地球人口が倍増するかもしれんよ。

窒素を加えてタンパク質を作り、ビタミン、ミネラル、カルシュームや鉄分など
微量栄養素を加えれば総合栄養食品になる。

否応もなくコストがかかる耕作地や牧草地、家畜は激減することになる。
天然ものは金持ちが娯楽で食べるものになるだろう。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:18:42.45 ID:YsZL6vWB.net
食料を使ったら意味ねーんだよ

23 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:21:03.30 ID:zp20/2Tv.net
ブラジルは既にバイオエタノール利用してるけど海外には広まってない

24 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:23:08.21 ID:NXn7TSff.net
イソオクで満タンね

25 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:24:28.02 ID:X7NNAROr.net
日本人が、新しいガソリンとか作るともみ消されるけど
こういうの外国でやっぱり広まるんだよな

軽油か石油か知らんが、原価半分ぐらいになるのどっかの
田舎の人が作ったよな。車もそのままで問題ない奴。

26 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:26:36.40 ID:Tm0Mpz7T.net
農家 「大量にトウモロコシ育ててるけど、収穫後は実の部分以外勿体なくね?」
ハカセ「よし、その部分を燃料にしよう!」
農家 「エコですね!」
ハカセ「できたぞ!」
農家&ハカセ「やべえ、こっちの方が実より高く売れるwもうトウモロコシ収穫とかやめよw全部燃料にするわwwwwww」

農家&ハカセ「なんか最近肉とかマジ高くね?」

27 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:26:51.98 ID:yWS5lq9X.net
ミドリムシ軽油が成功しないかなー

28 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:29:53.74 ID:HzzlVlqb.net
>日本人の殺せのアウディだから日本人の生き血を吸って走る車でも開発したのかと思ったよ。
なんで現地ディーラーとメーカー本体の違いが分からない様な奴がビジ板に居るんだろう…

29 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:31:05.68 ID:aOb+cKpE.net
セルロースじゃないとだめ

30 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:34:24.63 ID:imY7wnC5.net
>27

成功するわけがない。
末端価格が石油と比べて圧倒的に安く世界需要を満たせるものなど存在しないんだよ。
そもそも食料系からエネルギーを生成とかバカとしかおもえない。

超非現実的なバカだけがやるものだ。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:35:26.97 ID:l6r9lxCp.net
ヨーロッパの新しいデバイスはとにかく高価
大衆の手に渡らせる気がそもそも無い

32 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:39:09.96 ID:GwDE3UlK.net
で、原価幾らよwww

33 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:41:25.62 ID:mrKRBVUn.net
>>14
テヨンの口と肛門をチューブで繋げば永久機関の完成だよ。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:43:48.45 ID:yaNHz6Yt.net
木の実とかでこうゆうのできんのかね。

35 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:45:06.42 ID:xp8LXPQJ.net
わかった! ウンコから作ればいいんだ!!

36 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:48:33.16 ID:snvEUOVD.net
雑草から燃料作れるようにならんかね

37 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 13:48:50.44 ID:okx2cMdP.net
食い物は止めとけと

38 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:00:00.33 ID:3EDEGEY9.net
>>5, >>10
化学物質だけの反応なら光合成だが、
石油を生成する藻類使うってのも広い意味でこの方法と言えるんじゃないのか。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:19:56.68 ID:7VgBHMtc.net
オーランチキチキといい、バイオ燃料は全部詐欺。

40 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:23:06.69 ID:iKRL9/RM.net
太陽光で水素作って燃料にするほうが楽

41 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:25:08.35 ID:eu1JkLHG.net
液状の炭化水素だからコスト度外視すれば何でも作れるだろ。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:28:45.57 ID:a95DQWWz.net
>>10
似てるようで違う
太陽光風力からの電力と水と空気で作る

43 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:36:39.78 ID:lo4cb6EX.net
草や稲わらや間伐材からも セルロースエタノールをつくることはできるんだけど
セルロースを抽出して 糖化する部分が コスト高なんだよ

だから、澱粉や 廃糖蜜から エタノールを作る在来法のほうが
低コストでできる

実際は エタノール製造コスト

在来法     70円/1.5L
セルロース   130円/1.5L
ガソリン税抜き 70-100円/1lくらいだから 

セルロースエタは工業化されてないし

目先は 東南アジアや 中国や インドなど 自動車が普及しつつある
しかも やや暑い国で キャッサバなど芋類を原料にエタノールを作らせて
ガソリン輸入のために 刷りまくっているのを やめさせるのが先決だろうね

彼等が 石油輸入のために刷るほど 円高 新興国通貨安になって
日本の工業も農業も水産業も 中国や 東南アジアに 流失しちゃうからさ


日本国内で言えば 在来法エタノールなら 石油が1バレル60ドル以上なら
エタノールのほうが安いんだけど、
日本は米国やブラジルほど広くはないから 日本中の耕作放棄地を動員しても
 日本のガソリン需要の 3−5%しか 在来法エタノールで代替できないし
 石油業界はエタノールを目の仇にしてる

稲わらや間伐材から セルロースエタノールを作れば 3−5%→8−12%程度まで
日本のガソリン需要を エタノールで代替できる量を上積みできるだろうけど

現状のセルロースエタのコストで それをやれば 日本の(エタノール混合)ガソリン価格は
セルロースエタのために 20−30円/L上がる可能性はありそうだね

だからセルロースエタのコストダウンに取り組んでいるんだが

1000kLのエタノールを作るために 5000tの稲わらを集めねばならず
「稲わらの運搬コストの切り下げ」が重要なんだよ

国土縦貫高速道路の中央2車線を 他車線から 擁壁で分離して
実質上 ゴムタイヤ新交通システム同然の 貨物専用の 無人運転 HVトロリートラック道路
に改築すれば

アマゾンの運賃や トヨタの自動車部品や完成車陸送運賃が下がるだけじゃなく
セルロースエタノールの原料わらの輸送コストダウンを通して 
セルロースエタノールの実用化に 大きく寄与すると思われ
 

44 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:44:25.68 ID:2PgwA/hn.net
車が食料を食うってか

45 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:48:46.07 ID:vIwBzzAA.net
レギュラーガソリンに混ぜてハイオクにすんの?

46 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:50:40.85 ID:D/15piRk.net
きたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

47 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:52:28.29 ID:vKVQBDK7.net
カビが生えそう

48 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:58:10.29 ID:lo4cb6EX.net
たしか90円/Lの稲わらセルロースエタの製造コストのうち
50円/Lが 稲わらの収集&陸送コストなんだよね

考え方は2つあって
 1) 田んぼの近くに 小さなエタ製造所を沢山建てて
    いなわらを近距離輸送にとどめて 輸送コスト低減

    現実的なんだけど 350度亜臨界水で稲わらを蒸解したり
    エタノールを蒸留するエネルギーコストがかさむ
    (セルロース糖化粕とか 燃やして 多少は自給できるが 燃料歩留まりは悪くなる)

 2)発電所に 大規模なエタノール工場を併設して
   発電所の 夜間余剰蒸気とか 温排水 温排気などの 廃熱で 蒸解 蒸留を行う

   広域的に 稲わらを集荷するために 高速道路にHVトロリートラックが乗り入れられる
   IMTS 新交通システム車線を併設

   エネルギーコストは安くつくが 原料の稲わら集めに インフラ投資が必要

 3)1000KLのエタノールを作るのに 5000tのわらを集めて
   4000tの糖化粕 醸造粕がでるから
   それをバイオマス発電に転売して 廃棄物売却益で 稲わら購入費を相殺する

 4)薬剤や酵素を使って 稲わらからの セルロース回収率を上げて
   少ない稲わらで 多くのエタノールを得る
   薬剤や 酵素の代金が高い

難しいよね(w 

49 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 15:04:23.83 ID:+qQztfkc.net
レギュラーでええやろ
いきなりハイオクとか意味がわからん

50 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 15:08:41.01 ID:YXcgh1gh.net
>>20
これな!

新エネルギー開発でいつも抜けてんのがこの視点。
永久機関が有りえないのはわかってるんだから(原子力レベルを除く)
入力と出力を限りなくイコールに近づけた上でいかに汎用性の高い
エネルギーに変換できるかを追求するのが正しい研究の在り方じゃないの?

51 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 15:08:42.83 ID:lo4cb6EX.net
>>1の技術の面白いところは

石油代替燃料は 石油と競合すると 高くは売れない

だから石油代替燃料そのものを作るんじゃなくって

石油に添加するオクタン価の向上剤を作るなら 石油より 高く売れるから
ペイしやすい

そういう考えだろうね

パタゴニア風力やカナダ水力などの電力余剰地域の 電気分解水素に

とうもろこしから作ったイソブテンを化合すれば オクタン価向上剤になり

ガソリンの数%を バイオと電気分解水素から作った 炭化水素で代替できるわけだ

52 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 16:30:59.23 ID:lo4cb6EX.net
「食料と競合する バイオ燃料は 禁止」という 意見は

「穀物を食べる 畜産は 禁止すべきだ」という 意見同様に 乱暴・短絡だろう

「生産穀物の 何%は 食料に回しなさい」という割り当て規定を
FAOが行うとかいうなら 賛成だけどね
--------------

例えば、TPPで 日本の農業が ベトナム米などに負けて 耕作放棄地が激増した場合

日本政府や自治体が、救貧事業として 
年金75歳開始の前に 定年とかで失業した老人を雇って 
耕作放棄地で サツマイモを 栽培させて エタノールを作り

石油会社にエタノールを固定価格で強制買取させれば

 貿易赤字が減って
 老人を若者への年金消費増税じゃなく 芋栽培で食わせることができ
 戦時に 海上輸送が途絶したら エタノールを減産して 芋を食料に回せば
 餓死者を抑えることができる

そして、稲わらのセルロースからエタノールを作れば コスト高だが
サツマイモや ジャガイモを 原料にエタノールを作れば 石油並み価格で済む 

----------
だから 一律に「食料になるものを 燃料にするな」というのは無茶であって

究極的には アフリカ等・貧困国での 農地拡大 などの 雇用対策とか
短期的には 「FAOに 食料枠の制定権を 与える」とか

そういう対策が 正解だと思われ

例えば アフリカ人に雇用を与えるにあたって
アフリカの資源のない国から 何が買えるか? と考えた場合

1)下着、衣類などの 軽工業 縫製品もあるけど

2)充分金持ちのアラブ石油王から 石油を買うのをやめて
  アフリカの失業者にエタノールを作らせて 輸入する

というのは 相当に有力な選択肢だよ

53 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 16:33:35.58 ID:lo4cb6EX.net
「水がないから 農地にできない」という荒地が地球上には
沢山のこっていて

「井戸を掘る」
「海水淡水化で水を供給」
「点滴灌漑などの 節水灌漑法の普及」
などで 耕地面積はまだ増やせるから

「発展途上国の国債が 日本国債より 如何に高金利でも プロの金融マンは
 買わない、貸さない。なぜなら 発展途上国の通貨は安くなり 円は高くなるから
 為替差損がでてしまうからである」

などと したり顔で 言ってる 全体が見えてない 
殺人鬼の デフレ銀行関係者を 銃殺刑にして

日銀に刷らせて 邦銀に 外国債を買わせて
途上国に 農地を拡大するのに 必要な資金を融資して
エタノールの現物返済でもいいから 高金利で 元利回収すべきである

だから
○ 日本政府が 銀行屋の海外投融資に 国営の為替差損益保険を提供する
  銀行屋に 途上国の農地灌漑開墾に融資させて エタノール現物で元利回収して
  途上国の農地を拡大して 失業者をエタノール作物農民にして 貧困を撲滅する  

× 穀物のエタノール原料への使用を禁止する

54 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 17:04:56.78 ID:c5FWhyax.net
まーた焼畑で森がなくなって砂漠化すんだろ?

本当に環境にいいのか?w

55 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 17:07:32.43 ID:Tc2ZnS+c.net
食料言うなら酒の醸造をやめれば世界の食糧事情は今すぐに解決するらしいしな

56 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 17:14:16.05 ID:Ze7QkPPe.net
よくわからんけど普通に電気自動車でいいような気がする

57 :自民党潰れろ:2015/05/26(火) 17:57:02.09 ID:HezZWLfT.net
>>1
おい、Audi
お前らがクソでけえ車売らない方が余程ガソリンの節約になるだろが

58 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 18:01:59.80 ID:H9rkNJAm.net
コストさえかければ出来るのはわかってる

59 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 18:07:15.10 ID:OK3016jS.net
>>55
アフリカあたりで食糧が足りるようになって、
その他諸々欧米並の生活が支障なくできるようになったら、
アフリカ連合が欧米に戦争しかけるぞ。
かつて散々欧米に虐げられてきてるからな。

だから、欧米は本気でアフリカを救おうとしない。
内戦ドンパチやらせといて、欧米は難民を生かさず殺さずにして、
アフリカに無駄な力を付けさせないようにしてる。

60 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/26(火) 18:18:11.74 ID:96uSnxg1M
 J隊と石油元売が一心同体。
「石油もJ隊装備品」もまた、今後何百年も動かん。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 18:30:02.92 ID:i9MuP0OW.net
格安の蓄電池が登場したら電気自動車が主流になる

あと3年後ぐらいには格安蓄電池が発売されるかも

そうしたら原油の輸入も大幅減少か。。。楽しみだ

62 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 18:38:48.54 ID:vEtsA2SU.net
ミドリムシ屋が泣きながら↓

63 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 19:06:15.65 ID:zRZgJur/.net
みんなガイアックスって会社が石油利権に潰されたの知らない世代なのな

100オクタンの燃料70円くらいで売ってたガソリン税掛かって無かったからなー

エンジンに悪いって風評被害流されてオシマイだった

64 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 19:33:22.32 ID:qS5mvwXb.net
また、トウモロコシかよ。

65 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 19:45:59.50 ID:6CcBlcEW.net
食い物わざわざ油にすんなよ

66 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 20:01:55.41 ID:k3AJjbWx.net
>e-benzinは、トウモロコシ由来のグルコースが原料。
バイオエタノールと変わらんだろこれじゃ
セルロースから作れるようになってからニュースにしろ

67 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 20:54:01.69 ID:Oam3tTOB.net
>>63
あったね、ガイアックス。
安くて良かったんだけどなあ。

>>1
トウモロコシ由来?
駄目だよ、それは。

68 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 21:21:03.42 ID:DGo6zXb3.net
日米は藻から油取ろうとしてんのにドイツはなんだかねぇ。
ドイツって落ちぶれたな。

69 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 21:23:37.47 ID:edZ0HYng.net
海江田の糞スレwww

70 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 21:25:35.45 ID:UCRWLLUE.net
これはバイオエタノールの変わりにABE発酵の酵素を操作しているやつだったかね。エタノールに比べて技術がまだ確立はしてないけど、燃料としての素性は良いからある程度期待はしてる。

しかし専門から少し外れてしまったから技術の評価がわからなくなってしまたな…

71 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 22:18:49.83 ID:3gMCQ469.net
>>21
>窒素を加えてタンパク質を作り、ビタミン、ミネラル、カルシュームや鉄分など
微量栄養素を加えれば総合栄養食品になる。

色は緑だね。商品名はサイレント

72 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 10:02:07.06 ID:Y5x39Zwp.net
>>43
詳細データ有難う御座います。
ただ、オイルメジャー等が代替燃料の採算がぎりぎり取れないラインを狙って生産調整してるのがヒシヒシと伝わってきます。
これでは国内でアルコール燃料の普及はないですよね。

73 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 17:10:06.01 ID:q2UWqReT.net
>>68
ミドリムシやオーランチオキトリウムだけを培養するのが難しいのと
大量の水分を含んでるから、水と燃料を分離するのが面倒

74 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 17:31:37.72 ID:iExtE2uh.net
>>21
のび太とアニマル惑星の世界だな

75 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 18:02:00.21 ID:q2UWqReT.net
>>74
それを言うなら「ソイレント・グリーン」だろ
と突っ込んでみる

76 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 18:55:18.60 ID:52yQOH9a.net
食べ物を使うなボケ

77 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/27(水) 19:41:31.73 ID:ZNvTA7fZP
戦争ムードを作り出す道具が、イヤ。
おコメをお国に差し出せば、日本人の主食は芋カボチャ。
「米飯が平和のバロメーター」。戦争経験世代の口から、出てくるコトバやろうねw

78 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/27(水) 20:13:31.46 ID:ZNvTA7fZP
平時から、メディア露出が今後多くなるややろう日本のエネルギー。
だからこそ「トヨタ以外のメーカーが開発した」ことがニュース。

79 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 22:08:33.47 ID:AL4t2zIy.net
>>72
サウジにとって、日米に代替燃料で自立されても困るが、できるだけ石油は高く売りたい。

だから、バレル100ドルを基本として、たまに、代替燃料業者を潰すために45ドル程度まで一時的に安売りしてるのは事実。

ただ、米国でエタノールが普及しているのに、日本で普及していない理由は、

販売網を握る石油会社がエタノールに敵対的で、経済産業省も天下り賄賂で石油会社に買収されてて、エタノール普及の妨害をしているから。

まあ、電力が再エネに敵対的なのと同じ構図です。

あとは、ガソリンに有利、エタノールに不利な揮発油税の仕組みのせいとか、日本の耕地面積が狭いのもあります。

コスト的には、原油価格がバレル60ドル程度以上なら、在来製法のエタノールのほうが安いくらいで、【エタノールは高いから普及してない】という流布されている言説はデマにちかいです。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/05/28(木) 01:52:44.76 ID:H4q6eJyx.net
エタノール廚はまず、アルミを腐食させないエタノールか
エタノールで腐食しないアルミを用意してから論じてください。
スチール製エンジンの時代はもう終わったんだからさ。

81 :名刺は切らしておりまして:2015/05/28(木) 05:23:55.88 ID:gi0Srttc.net
>>68
光合成藻は核融合とおなじような、【遠い理想】で、目先のビジネスではない。

e-benzine は目先の面白い代替燃料で

君の言っているのは、【日米は核融合を研究しているのに、ドイツは石炭ガス化ガスタービンなんか研究してんの?落ちぶれたね】みたいな話しで、

目先の話しと、遠い理想の話しを同じ土俵で比較するのが間違えてる。

藻油は、
生産に原子力または燃料が要らず、
二酸化炭素を吸収して燃料にしてくれ
生産に資源制約がなく、幾らでも増産できるけど

1Lの価格は500から1000円もするから、コストダウンの道は遠く、核融合みたいな遠い理想


>>1は、トウモロコシから作るから、藻油より増産制約がキツいが、藻油より低コストで、藻油やエタノールよりオクタン価が高く、高く売れるから、

サウジがエタノールや化学合成石油やタイトオイルを潰すために一時的安売りしても、ドイツのこれとか、エタノールから造るオクタン価向上材のETBEは、オクタン価がサウジの原油より高いから高く売れるから、生き残る可能性がつよい。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/05/28(木) 05:40:40.50 ID:OlRlFrC/.net
>>59
>アフリカあたりで食糧が足りるようになって、
>その他諸々欧米並の生活が支障なくできるようになったら

アフリカ諸国が食料自給できないのは
先進国の農産物輸出補助金のせい
もし先進国の農産物輸出補助金がなくなれば
アフリカで生産した食料が先進国からの輸入食料に対して価格で負けないから
食料自給が可能になる

83 :名刺は切らしておりまして:2015/05/28(木) 10:21:39.28 ID:CtbFUpo/.net
>>79
妄想乙

84 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/28(木) 11:43:14.04 ID:iympeGAbJ
 東京五輪ライセンシーを、「息が切れる思い」で獲得したENEOS。
石油のメディア露出が、今後保証はできんもの。バイオの反撃、気休め程度。

85 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/05/29(金) 10:08:58.49 ID:B7Qxstura
 戦闘機攻撃ヘリにケロシン(灯油に準じた燃料)・
軍艦に重油・戦車に軽油。現実を受け止めるしかない、石油と軍事の関係。

86 :名刺は切らしておりまして:2015/05/30(土) 10:57:42.91 ID:jZaQewHS.net
家畜に食わせるトウモロコシはねえ!

87 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 18:58:53.11 ID:vOwuyUo2.net
hhoガス発生装置をオートバイの
エアクリーナーのとこに配管して
水素ガスとガソリンを混合させて
燃費を良くするのがフィリピンとかで
流行ってるみたいだよ。

88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/02(火) 10:57:03.85 ID:o7w8ugl9.net
>>82
自由貿易を理想としない経済学者はいないが

それは 核廃絶は理想だけど 遠い夢であって
個別国家の生存のための核抑止を否定できないように

自由貿易のごり押しがいつも正しいとは限らない

完全自由貿易は 弱肉強食の略奪貿易であって 互恵貿易ではないから

主権国家であるアフリカ諸国が 先進国の穀物に関税をかけたり
自国通貨を切り下げるのは 彼らの勝手である 

ただしアフリカの左翼政党が 腐敗したブルジョア左翼で、老人偏重であるならば
「物価が上がるから 通貨切り下げや 関税に反対!
 年金老人が 安く輸入穀物を買うために 若い自国農民は失業しろ!」
と叫ぶだろう

まあ、アフリカの左翼政党が腐敗ブルジョア左翼じゃなく
働く労働者と 農民の味方なら 
「自国通貨を切り下げろ GATTに違反しない程度に 農産物に関税か消費税をかけろ」
と騒ぐだろうけどね

アメリカの農産物輸出補助金は アメリカの農産物の余剰生産能力のせいだから
アメリカでとうもろこしエタノール比率が引き上げられると

途上国の穀物価格が上がって 途上国の失業農民が 再び農民に戻るかもな

89 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX:2015/06/08(月) 13:03:29.10 ID:la4WcoJXW
>>80
マルチコピペ推奨。植物燃料に耐えれる、そういう素材を生産工場へ、
「おたく、エコな工場ですか?」と絶えず問いかけますとも。

90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/25(木) 16:39:02.24 ID:1WqYhsDPj
オラの畑のとうもろこしがかいっとってけろぉ

総レス数 90
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★