2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】北海道新幹線の「H5系」が初めて新青森に乗り入れ 全区間で走行試験

1 :海江田三郎 ★:2015/05/24(日) 14:39:42.77 ID:???.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150524/k10010089881000.html


来年3月の開業に向け試験走行が行われている北海道新幹線の「H5系」と呼ばれる専用車両が
24日午前3時すぎ初めて新青森駅に乗り入れました。これで、北海道新幹線は149キロのすべての区間で試験走行が行われたことになります。
来年3月の開業を予定している北海道新幹線は、去年12月から「H5系」と呼ばれる専用車両の試験走行が行われています。
24日は午前1時21分、10両編成の車両が青森県今別町の奥津軽いまべつ駅を出発し、
新青森駅までの38キロ余りの区間を時速45キロで試験走行しました。
そして、2時間後の午前3時21分には、初めて新青森駅に乗り入れ、これで北海道新幹線は、
新青森駅と新函館北斗駅を結ぶ149キロのすべての区間で試験走行が行われたことになります。
新青森駅のホームでは、「ようこそ青森へ!」と書かれた横断幕が掲げられ、青森市の鹿内市長などおよそ30人が、車両を拍手で出迎えました。
青森市の鹿内市長は、「きょうは、北海道新幹線と東北新幹線がつながった歴史的な日だ。
これからは、本州と北海道をつなぐ新しい時代を作っていきたい」と話していました。
鉄道・運輸機構によりますと、北海道新幹線の試験走行は、7月末まで続けられ、車両や信号設備などの安全性を確認するということです。
一方、北海道新幹線を巡っては全区間のうち半分以上に当たる、青函トンネルを含む82キロは、新幹線と
貨物列車が同じルートを走る計画で、この区間では、新幹線が最高速度の時速260キロで走行すると、
すれ違う貨物列車のコンテナが風圧でへこんだりするおそれがあります。
このため、国では、在来線の特急並みの時速140キロに速度を抑える一方で、貨物列車のダイヤを調整し
、開業2年後の平成30年春からは1日1往復だけ、この区間でも時速200キロ以上の高速走行の実現を目指す方針を示しています。
ただ、すべての新幹線の高速走行を前提として巨額の建設費を投じている青森県などは「時短効果」が十分得られないとして、
国に一層の対策を求めています。
青函トンネル 対応マニュアル整備
北海道新幹線も通ることになる「青函トンネル」では先月、走行中の特急から煙が上がり乗客120人余りが避難するトラブルが起きました。
このトラブルでは、乗客たちはケーブルカーを使い、5時間以上かけて地上に避難しましたが、
来年開業する北海道新幹線では特急の倍以上の乗客を運ぶことになるため、事故やトラブルが起きた場合に
ケーブルカーで避難するとかなりの時間がかかります。
このため、JR北海道では、トンネル内での事故やトラブルを想定した避難誘導の在り方を考える委員会を設けて、
対応マニュアルの整備を進めています。
具体的には、列車が走り続けると危険だと判断される場合には、救援のための列車をトンネルに入れて乗客を避難させることなどを
検討しているということです。

2 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 14:48:13.34 ID:dVfw59RJ.net
このエッチ!

3 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 14:48:47.20 ID:5P7S85Jr.net
http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/images/syaryo/title.jpg

4 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 14:50:49.05 ID:5P7S85Jr.net
http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/images/syaryo/photo01.jpg
http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/images/syaryo/photo02.jpg
http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/images/syaryo/photo03.jpg
http://www.jrhokkaido.co.jp/shinkansen/images/syaryo/hensei.png

5 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 14:53:58.99 ID:WBmXDzXo.net
トンネルをあと2本掘ろう。新幹線用と、車用だ!

6 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 14:56:10.15 ID:9f4CtdJB.net
盛岡から函館まで延伸するのに何十年かかっとるんだ
基幹路線はとっとと作れ

7 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:01:04.32 ID:scc19BfX.net
JR北海道なんかに新幹線運行させて大丈夫なのか?
整備不良で脱線事故でも起こすんじゃねーの??

8 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:10:28.78 ID:Y8ArUzGj.net
脱線事故で済めばいいがな

9 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:18:27.98 ID:lqfIpIqn.net
独り反対プロ市民;大牟田炭鉱無職単発ホモニート 有明の月@三池藩領 上津腹俊之


憤怒号泣wwwwwwwwwwwwwwww





.

10 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:23:07.94 ID:UXrutYVH.net
四国かわいそう
http://www.nippon.com/ja/wp-content/blogs.dir/2/files/h00077ja_map1.jpg

11 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:30:45.14 ID:bWfx4OM2.net
>>10
明石海峡大橋をケチった時点で終わった

12 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:39:08.09 ID:Kp2iGXth.net
>このため、JR北海道では、トンネル内での事故やトラブルを想定した避難誘導の在り方を考える委員会を設けて、
>対応マニュアルの整備を進めています。

ほほう。
こりゃあ、安心ダネ(棒)

13 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:45:40.53 ID:toDJ0J7+.net
>>4
北海道・東北直通便は新幹線としては最長路線になるんだから常設の車内売店くらいあってもよさそうなもんだけどなあ

14 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 15:56:55.41 ID:aTNb43OO.net
>>13
東京ー博多を新幹線に乗るのと同じで
通しで乗る人はほとんどいないから

15 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 16:11:49.81 ID:QCIsU2ta.net
>>10
土讃線に新幹線走ってんだろ

16 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:12:05.84 ID:BoGDMMVO.net
エッチな後家

17 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:14:35.51 ID:N/qDjf+P.net
貨物との高速すれ違い試験と320q/h以上での青函トンネル突入試験もやっとけ

>>10
こういう路線図を見るたびにミニ新幹線は明確に区別しろよと思う

18 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:15:37.32 ID:H7YG33Lh.net
H5なんて国産ロケットみたいな名前だな
しかも列車名が「はやぶさ」になるのだから
宇宙ネタと勘違いしそう

19 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:26:32.37 ID:AKR2JDX6.net
JR東日本が札幌地区に整備工場を作り、整備はそこでやれよ
JR北海道は手出し無用、危険だ

20 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:32:09.17 ID:POeivITC.net
函館から札幌までだと、新幹線の必要も何もない。

結局は東北新幹線の少しの延長の意味しかないのだから、北海道新幹線とか名乗るなよ。

広大なイメージの北海道で北海道新幹線と名乗りたいのなら、稚内とか根室など端まで通してから言え。

21 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:39:45.20 ID:aH6vOvB7.net
JR北海道に新幹線扱わすなんて、キ◯ガイに刃物渡すようなもの。

22 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:42:10.31 ID:S34Ub/5a.net
人は記憶型と思考型の大別できる

>>10
四国はまだか・・・・


貨物新幹線を作るチャンスじゃね!
旅客専用新幹線なんて金の無駄、貨物新幹線発祥の地となり世界の魁となれ

23 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:46:27.26 ID:SIgJlCgi.net
青函トンネルで260km/h出せないのがアホすぎる

24 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 17:56:11.37 ID:CLwY9Sf2.net
北海道のJRといえば新千歳でsuicaにオートチャージできなかった印象しかない

25 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 18:25:42.53 ID:4qILWqYV.net
九州新幹線を種子島まで通そうぜ

26 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 18:26:43.32 ID:XzFLKglJ.net
>>19
最近のJRはどこも安心とは言えないがな

>>20
札幌函館間は時短効果が一番ある区間なんだがな
北海道新幹線の呼称に関しては同意

>>23
もともと210km/hを想定したものだしな
しかも貨物共用なんて考えてもいなかったんだろうな

27 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 18:37:40.34 ID:c7q96ZF6.net
東北・上越新幹線と東海道新幹線の直通運転て出来ないの?

28 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 18:46:37.70 ID:dWwK0kHe.net
>>27
倒壊がー

29 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 19:11:21.63 ID:Fo2P8si9.net
>>26
その区間が最も重要度が高いからね
現状の北斗が積み残し多発、減速運転で所要時間だだ伸び
更には有珠山と言うアキレス腱を海線は抱えている

30 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 19:15:48.56 ID:JgzYfpgS.net
>>27
2004/10/14 朝日新聞 声欄

新幹線レール 東京で結べば
 会社員  中筋 敏明(東京都目黒区 56歳)

 14日は鉄道の日。明治5年に日本で始めて新橋―横浜間に鉄道が開業した日を
記念している。私は家族旅行で年に数回、新幹線を利用している立場から要望がある。
 東京駅で東海道新幹線と東北・上越・長野各新幹線のレールを結び、のぞみやひかりと
やまびこ・とき・あさまなどをを相互乗り入れできないかということだ。大阪・名古屋方面から
東北・上越方面に直通運転すれば、利用者の便宜は増すに違いない。JR東海と東日本の
間にどんな障害があるのだろうか。
 新大阪駅では会社の異なる東海道、山陽両新幹線が現に乗り入れている。ここで乗換えを
迫られれば、利用者にはずっと不便なはずだ。
 新幹線は今や全国多くの都府県を走り、40周年を迎えた。大事故もなく、推進してきた関係者に
敬意を表すと共に、こんな提案もぜひ検討してほしい。



新幹線レール 東京で結べば について
JR東日本 お客様相談室 大塚陸毅

日ごろJR東日本の新幹線をご利用いただきありがとうございます。直通化したら便利では、というご意見は
もっともでございますが、様々な問題があり現在実現には至っておりません。簡単に申し上げますと、
東海道新幹線と東北・上越・長野新幹線は編成・電力周波数・雪害構造の違いがあり、乗り入れることが
できません。また、乗り入れることにより、ダイヤが複雑になり、列車の遅延が生じた際、復旧に時間が
かかります。東北新幹線の東京乗り入れにあたり、JR東海に対して新幹線ホームの供用を申し入れたのですが
JR東海の葛西社長は断固譲らず、弊社は500億円をかけて東京駅の在来線ホームをずらし、中央線を高架
工事を行い、新幹線ホームを増設したという苦い経緯があります。またJR東海は新幹線品川駅を強引に誘致
運輸大臣に直談判までして建設した経緯があります。このような過去のいきさつから、JR東海の車輌を
乗り入れるのは、こちらから願い下げというのが弊社役員・社員の総意でございます。お客様にはご不便をおかけ
しますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

31 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 19:18:38.07 ID:a6l1mp6z.net
>>10
田中角栄が高知で産まれていたら新幹線は縦横無尽に通ってただろうな

32 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 20:19:35.47 ID:cRtucGhB.net
>>27
16両固定編成以外乗入れさせません

33 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 21:24:58.16 ID:ZQeBTEWE.net
>>27
電源周波数の違いとか
東海道の輸送量が限界とか

34 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 21:32:05.45 ID:qd+5sD8T.net
>>27
東京を通過する人、あんまり居ないんじゃね

35 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 21:54:36.41 ID:Skk+ZW+x.net
>>10
瀬戸大橋って新幹線に対応していなかったっけ?

36 :名刺は切らしておりまして:2015/05/24(日) 23:59:08.81 ID:ENSZJDzn.net
>>30
これが直通運転しない本当の理由か?
技術的問題はない......

37 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 01:32:21.01 ID:kkKhTccT.net
>断固譲らず、
>苦い経緯が
>強引に

凄え…どっかの場末掲示板に書かれた文章みたいww

38 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 01:45:37.41 ID:BoPww7sO.net
>>36
問題点
1.電気の周波数問題→現行でヘルツフリーはE2-0番、E7系、W7系と
  E4系(2階建て)のP51・P52編成、P81・P82編成のみ
  東海道新幹線の700系、N700系改・N700Aと東日本のE3系、E2系-1000番、
  上記以外のE4系、E5系、H5系を全てヘルツフリーに対応させないといけない

2.乗員の問題
  JR東海では車両故障が発生した際、乗客を代車にスムーズに誘導しやすく、かつ
  車両故障によるダイヤの乱れを最小限にするため、700系以降の車両の座席数は
  1,323席にした。ここでは別の車両に動くのはなんでもないわぁ!と言うのがいたが、
  お年寄り、小さい子がいる人、怪我した人がひどい場合300mも移動することを
  考えてもらいたいものだ

3.最高速度の問題
  東海道新幹線内の最高速度は270km/h
  東北新幹線(宇都宮-盛岡間)の最高速度は320km/h
  車両では
  700系の最高速度は285km/h
  N700系、N700Aの最高速度は300km/h
  E4系の営業最高速度は240km/h
  E5,E6系の営業最高速度は320km/h

技術的に問題はなくても、新幹線はもう路線ごとに特化してるんだよ
JR九州の車両は他の新幹線はない「火山灰対策の防塵性」があるが、
西日本・東海・東日本の新幹線も対応させろと?

39 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 01:54:39.54 ID:LNClXFBT.net
(*ノωノ)キャッ  あんな巨根にH5系って付けるなんて!

40 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 02:21:15.47 ID:lPIL+075.net
東日本の新幹線は鈍足過ぎて東海道の筋に乗れないからな
E5も営業最高速度は速いけど、はっきり言ってN700より性能低いし

41 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 02:57:38.71 ID:gTvoh929.net
>>40
直通することになったら東海道新幹線に適応させた車両を導入するに決まってるだろ

42 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 04:44:37.26 ID:BoPww7sO.net
>>41
東日本側が前駅フル規格16両編成が収めれるように駅を改築しないとならない
東海側はグランクラスをどのように扱うか?
車両だけ替えるだけで解決する問題じゃないんだよ?

43 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 05:14:57.70 ID:K7CdZUrN.net
>>11
ケチったと言うか技術的問題で鉄道通すのは困難になった。
途中までは良かったんだが。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 05:48:33.86 ID:SDgyaLa0.net
>>40
直通しても東京-大宮間がボトルネック。ケチなJR東は未だにあの区間を増設してない。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 06:12:39.50 ID:yEfAYxiM.net
>>貨物列車が同じルートを走る計画で、すれ違う貨物列車のコンテナが風圧でへこんだりするおそれがあり
>>このため、国では、在来線の特急並みの時速140キロに速度を抑える


バ カ じ ゃ ね え の


能 無 し が!

46 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 06:28:51.29 ID:j6Fm8KQq.net
だが開通したら北海道で乗るのは殆ど無理www
どうせ盛岡や仙台や郡山で折り返してばかりだろwww

47 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 06:33:12.33 ID:GZOPqkL8.net
ミニ新幹線なんて妥協を受け入れた時点で、東京の関所越えは金輪際不可能になったよ
E3やE6なんて、明らかに東海の乗り入れ拒否対象

48 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 06:37:22.61 ID:GZOPqkL8.net
ついでに、東京〜京都間は700/N700の扉配置に合わせたホームドアが導入されるので、ますます物理的障壁は増える
これに関連して、500系は山陽区間に追い出されて閉じ込め運用になったから

49 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 06:43:23.84 ID:j6Fm8KQq.net
なぜ北海道は殆ど無理と言ったのは、北陸新幹線の存在。
E7系とW7系は使う列車区別されていない。しかし本数もW7系は今のところ4割弱だし、敦賀延長でさらに増える。

だが北海道新幹線H5系は僅か数本、E5系とあわせると恐らく1割以下。
だが札幌延長の頃は古くて使い物にならない(まあ、新函館北斗〜札幌限定で残るかもしれないが)。
よって本州〜北海道でこの車両に乗れる確率は恐ろしく低いwww

50 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 06:50:26.82 ID:c2jzj/Qn.net
タートルネックで極めた親父〜♪

51 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 07:03:19.96 ID:Rr4ezVzi.net
>>16
>エッチな後家
俺は評価する

52 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 07:04:44.49 ID:+IXNMwE2.net
>>30
JRの回答はマジなの?w
まともな企業の回答とはにわかには信じられない文面だけどw

53 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 07:20:56.37 ID:Ixc0+5bN.net
>>36
キチガイが作った文にマジレスするな

54 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 07:22:11.02 ID:Ixc0+5bN.net
>>52
色んな詐欺に引っかかりそうな人ですね

55 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 07:44:19.52 ID:+IXNMwE2.net
マジレスするなという
 本人がマジレス 
  民主党

56 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 08:15:13.90 ID:3EyziNMc.net
>>43
採算とれないから止めたが実状

57 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 08:57:12.90 ID:X2T4uKHp.net
>>10
それに対し、分岐点・中継点でもないのに新幹線が無駄に2本も通っている新潟県。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 10:51:31.50 ID:Sa9/mgB2.net
JR倒壊の700系も他同様T700とか言わないの?

59 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 11:22:41.36 ID:fW7kRZa/.net
>>58
台湾に700Tがあるから、もうダメ

60 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 18:08:00.84 ID:LdA0Dvon.net
>>19
今やJR北海道よりJR東日本の方がトラブル多いがな。

61 :名刺は切らしておりまして:2015/05/25(月) 21:02:39.56 ID:NsNsoVtbp
エッチ号

62 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 02:43:31.67 ID:lu2VKZTe.net
>>55
悔しかったのかい?

63 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 14:13:40.18 ID:uDmooP/5.net
>>60
北海道はあり得ない鉄道関係者的にあり得ないトラブルが多すぎる。

64 :名刺は切らしておりまして:2015/05/26(火) 19:38:25.45 ID:xxkX8XM9.net
JR北海道の経営なんて初めからムリゲーだったんじゃないの?

65 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 02:54:53.64 ID:ma3DL5nr.net
>>14
なにいっとるんだ

66 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 15:11:54.96 ID:qz4DftM7.net
>>49
実質的には、車両使用料相殺のための単なる数合わせだものな
寝床こそ渡島大野だけど、全検は利府から東の技術者を宛われて対応だろうし

67 :名刺は切らしておりまして:2015/05/27(水) 18:55:08.85 ID:LLXcfr/t.net
300km/h超高速車両はJR東にまかせてJR北は道内専用の低コストで保守性に優れた260km/h車両作った方がいいんじゃないかな

68 :名刺は切らしておりまして:2015/05/28(木) 00:59:30.11 ID:3BnhkOlx.net
>>64
7000人程度の社員数で新プロジェクトに注力したら、今までギリギリだった部分でさらに手を抜いてどんどん露呈するのは当然だよ

69 :名刺は切らしておりまして:2015/05/31(日) 13:43:24.66 ID:8oUrQVi7.net
>>63
鉄塔倒したり、秋田新幹線を時速18km/hで脱線させたJR東日本よりまし

70 :名刺は切らしておりまして:2015/06/01(月) 20:46:46.35 ID:XJxT4BF7.net
>>69
だからそれは世間の意見でしょ
鉄道関係者的にって書いてんじゃん。池沼かよ

71 :名刺は切らしておりまして:2015/06/02(火) 01:46:23.81 ID:sXDZK9uL.net
秋田新幹線って名ばかり新幹線で単なる在来線だしな
三線軌でなければ起こり得ない脱線パターンだったし

72 :名刺は切らしておりまして:2015/06/02(火) 19:20:34.73 ID:E7HJ2XNh.net
>>60
北は社員のミス、束は下請けのミスが多い印象

73 :名刺は切らしておりまして:2015/06/04(木) 19:40:36.89 ID:pTuEsR2/.net
快速エアポート108号
バニラエア912便
成田エクスプレス54号

って乗り継いでくと札幌駅からLCCでも東京駅まで4時間半切るのな。
実際はもう一本前のエアポートにするんだろうけど、函館空港にLCC誘致したほうが新幹線より良かったんじゃないか?

74 :名刺は切らしておりまして:2015/06/05(金) 01:16:42.75 ID:Zkpz7Gq9.net
>>36
単純に東北新幹線を品川まで延長したほうがよさそう。
つまり複々線にする。
リニア接続のため必要かと

75 :名刺は切らしておりまして:2015/06/05(金) 05:04:09.90 ID:6Xxkahbt.net
>>74
誰が得するわけ?
まさか東北の人が大阪行くのに新幹線乗り継ぐと思ってるの?
普通に地元の空港か仙台空港まで行って大阪に行くけど?
北関東だって今は宇都宮線も高崎線で新幹線か品川乗り換えで飛行機だし
常磐線の人は茨城空港があるし

76 :名刺は切らしておりまして:2015/06/05(金) 12:06:07.56 ID:H1U4pL/v.net
>>73
HKDなんてショボいカテ1のILSだけで、ハイシーズンに濃霧運休やらDVTが多発するのだが
こんなとこにLCCが寄り付くはずもない
それに、NEXなんて不確実なボッタクリをLCC客が使うとでも思って?
2タミ2132発の京成本線21A20か、間に合えば2116発のアクセス特急2100Kだろ

77 :名刺は切らしておりまして:2015/06/05(金) 20:04:35.02 ID:HTpYBN9z.net
>>76
しょぼいぼったくり特急使っても新幹線より安く行けるって意味だぞ
知識自慢ありがとうございました

78 :名刺は切らしておりまして:2015/06/05(金) 20:34:02.86 ID:ecds393H.net
これおもしろいぞ
写真だけでも見てみて

ワシントンポスト
メリーランド州知事 Larry Hogan マグレブ購入に積極的

In Japan, Md. governor is wowed by super-fast trains ? with big price tags
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/in-japan-maryland-governor-is-wowed-by-fast-trains--with-big-price-tags/2015/06/04/d36283f4-0970-11e5-951e-8e15090d64ae_story.html?hpid=z1

ホントに買ったらおもしろいぞ

79 :名刺は切らしておりまして:2015/06/06(土) 01:33:36.10 ID:Kftb5bMD.net
>>75
名古屋−品川が45分程度で結ばれれば
名古屋−仙台とかの需要も高まるだろ
東海道→東北の乗り継ぎ客がリニアで一層増える。
また品川近郊から北海道方面客を取り込める。

80 :名刺は切らしておりまして:2015/06/06(土) 01:43:58.86 ID:HQpOdaF0.net
>>77
LCCで成田エクスプレスなんて発想が出てくる時点で、情弱ニワカ丸出しだよな
恐らくは、第3ターミナル開業以降に成田を使ったことが無い
あるいはPeachしか乗ってないか

第2ターミナル駅まで15分掛かる遠さでは、鉄道アクセスが俎上に挙がるのは稀
ターミナルに直接乗り入れているビィー・トランセ&JRバス関東や京成バスの方がなんぼか使い易い
ttp://accessnarita.jp/#timetable-title-2843
ttp://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html#caption_02

東京駅への到着時刻は、定時運行ならほぼ一緒
地下深い総武横須賀線ホームから這い上がってくる事を考えたら、八重洲南口に直接降りられる方が乗り換えの利便性も良い
新小岩エクスプレスと違って、途中の人身で線路上缶詰にされる心配もないしw
最近の束は弛みっぱなしだからな

81 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 03:56:38.75 ID:y8IIheTb.net
知識自慢ありがとうございます。
羽田を使います。

82 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 04:17:10.08 ID:Durfx+GG.net
羽田はBC壊滅でJLとNHが殿様商売に逆戻りだろうな

83 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:14:18.10 ID:q6NdDQUg.net
>>76
きっしょw

84 :名刺は切らしておりまして:2015/06/07(日) 22:36:24.77 ID:87RrRmLa.net
>>20
馬鹿じゃないの

85 :名刺は切らしておりまして:2015/06/08(月) 22:45:24.59 ID:FyDjoumJ.net
>>38
あと、九州新幹線は35‰の勾配があるので全て電動車にしなければならない

86 :名刺は切らしておりまして:2015/06/09(火) 19:07:24.69 ID:WS0QbVHf.net
>>76
CAT II対応の機長なんてLCCにいんのか?
SKYすらCAT Iだらけなのに

87 :名刺は切らしておりまして:2015/06/10(水) 01:57:16.39 ID:K1rEPmN8.net
だいたい函館自体が観光地として下火
余市や大沼の方がよっぽど集客力がある

88 :名刺は切らしておりまして:2015/06/10(水) 02:29:33.00 ID:Ab2RmmxP.net
>>87
大沼公園に駅を作ればよかったのにな。
こんな妥協の産物のような位置や駅名でなく。

89 :名刺は切らしておりまして:2015/06/10(水) 03:40:41.40 ID:K1rEPmN8.net
>>88
新幹線は大沼公園を経由しないよ
渡島駒ヶ岳附近の脆弱地盤を避けて、西側を26.4kmの渡島トンネル経由で新八雲を目指す
渡島大野に駅を設置するのも、函館総合車両基地のついでみたいなもの

90 :名刺は切らしておりまして:2015/06/17(水) 01:29:44.32 ID:/7EuoStY.net
ぶっちゃけビジネス需要なんて当てにしてないだろ
カシオペアや七つ星が満員御礼の時代
北海道新幹線や北陸新幹線を批判してるようなバカどもは
電車は移動するためという固定観念を捨てるべき

91 :名刺は切らしておりまして:2015/06/18(木) 15:39:30.64 ID:eFe/PH3l.net
くだり
はやて   新青森始発0615発 新函館北斗0740着
はやて93  盛岡始発0654発  新函館北斗0910着
はやぶさ95 仙台始発0640発  新函館北斗1030着
はやぶさ1号 東京0620発    新函館北斗1100着
はやぶさ3号 東京0721発 新函館北斗1210着
はやぶさ5号 東京0820発    新函館北斗1230着(最速4時間10分)
はやぶさ11号東京0936発    新函館北斗1356着
はやぶさ13号東京1020発    新函館北斗1439着
はやぶさ19号東京1220発    新函館北斗1649着
はやぶさ23号東京1426発    新函館北斗1849着
はやぶさ25号東京1520発    新函館北斗2000着
はやぶさ29号東京1720発    新函館北斗2200着
はやぶさ33号東京1920発    新函館北斗2345着

今日の報道のとおり途中駅始発も含め13往復だとこんな感じのダイヤとなる

92 :名刺は切らしておりまして:2015/06/19(金) 20:12:13.05 ID:bDjY736R.net
北海道は昨年に引き続き1位とのこと。まあこれで来年新幹線開業したところで、その効果は見えにくいんじゃ?元々普通に人気なんだし。

夏休みの国内旅行、全方面で好調−北陸新幹線やUSJが人気に | 旅行業界 最新情報 トラベルビジョン
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=67819

総レス数 92
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★