2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国首相、AIIB日本参加なら歓迎「後からでも発言権」 2015/04/14

1 :北村ゆきひろ ★:2015/04/14(火) 22:19:09.93 ID:???.net
中国の李克強首相は14日、北京訪問中の日本国際貿易促進協会の河野洋平会長(元衆院議長)と
人民大会堂で会談した。李首相は、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)への日本の参加について
「イニシアチブは開放的だ。後から参加した国も発言権が得られないわけではない」と述べ、実現すれば歓迎する意向を示唆した。

 中国首脳が日本のAIIB参加問題に言及したのは初めて。
河野氏の質問に答えたもので、「アジア開発銀行(ADB)の歴史と経験も学びたい」と述べた上で、「ある国が他の国を
のみ込むことはない」と懸念払拭(ふっしょく)に努めた。李首相が日本の経済界訪中団と単独で会談したのは就任後初。 

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0150414at45_p.jpg
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco

【国際】中国、台湾をAIIB創設メンバーに認めず 将来の加盟は可能 2015/04/13(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1428906251/

415 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 14:50:37.25 ID:dkE8jHh9.net
「後からでも支配権」なら考えても良い。

416 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 15:04:53.56 ID:Bj+Nw2Ykt
数千億円だして「影響力は無いが話すだけならいいですよwww」
みたいなお立ち台権を買えとかバカにするにも程があるな・・・

417 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 16:30:25.23 ID:vhTwtNZb0
さあそろそろアメリカが金利あげるで〜w
中韓のケツに火ぃ付きまっせ〜w
はよAIIBでドイツ辺りからカネ引っ張らんと中国吹き飛ぶでぇ〜www

418 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 16:41:36.08 ID:2WGkx2Z9.net
中国はAIIBに日本を加入させたくないために
荒唐無稽な発言を繰り返してるように見える

419 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 17:23:50.85 ID:ErIGZSkq.net
それなら期日延長する意味ないじゃをん

420 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 22:02:19.52 ID:Iw7Gth9Y.net
発言権なんかいらんからとりあえず実績作ってくれ。

421 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 22:15:21.84 ID:ovMNyE86.net
団塊が中国マンセーしてるからあいつらの年金接収してAIIBにぶっこもうぜ

422 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 22:27:49.56 ID:iHvdPQll.net
自国の下水道もろくに整備されてないのにアジアのインフラとか偉そうに

423 :犯罪民族・中国人と朝鮮人:2015/04/17(金) 23:40:46.84 ID:Hp9Yc4QgR
>>1
アジアインフラ銀行(AIIB)に加入する事は、
単に『出資金のみのリスクを取る、株式会社』ではなくて、
『発行債券を保障する無限責任を有する、合名会社の社員に成る』と云う事だよ?

従って、
「アジアインフラ銀行が崩壊した場合、とてつもない借金を加盟国が負う事となる」
その事を忘れてはいけない!

中国が、日本をAIIBに加入させようと必死なのも、
「この時の莫大な損害を、日本に押し付けよう」とする陰謀としか思えない。

日本は、絶対にAIIBへの参加を断れ! 
日本という国家自体が崩壊するような、中国の大借金を押し付けられる事になるぞ!

424 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 23:49:13.02 ID:Wdea4hUd.net
文藝春秋 > 2015年3月特別号
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1218
◎米地政学の第一人者が辿り着いた冷酷な真実
中国の野心は核でしか止められない
シカゴ大学教授 ジョン・ミアシャイマー/ジャーナリスト 船橋洋一

http://free.5pb.org/p/s/150417230711.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150417230727.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150417230735.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150417230745.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150417230759.jpg
http://free.5pb.org/p/s/150417230809.jpg


【南シナ海】中国「砂の万里の長城」建設加速…米が警戒感[4/11] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428733057/158-164
http://log●soku.com/r/news4plus/1428733057/158-164

425 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 23:53:17.32 ID:Wdea4hUd.net
>>121
2015/4/14
アジア投資銀、幻の日本人副総裁(ルポ迫真)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85646120U5A410C1SHA000/
http://www.as★yura2.com/15/senkyo183/msg/230.html

2015/04/15
財務官僚「首相大丈夫です!G7がAIIBに参加する事は絶対ありません!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429055778/
アジア投資銀の衝撃 「G7の参加、絶対ない」(ルポ迫真)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO85697430V10C15A4EA1000/?dg=1


2015/4/12付
日本、参加で役割果たせ IMF前副専務理事  篠原尚之氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO85531040Q5A410C1TY6000
http://www.nikkei.com/content/pic/20150412/96959999889DEAE7E7E1E3E2E6E2E3E2E2E6E0E2E3E7868BE4E2E2E2-DSKKZO8553106010042015TY6000-PB1-1.jpg
 ――中国が準備作業をけん引してきたAIIBをどう評価しますか。
 「アジアに新しいスタイルの開発金融機関ができる、という観点でとらえている。…


2015/4/12付
日本、参加で役割果たせ IMF前副専務理事  篠原尚之氏
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO85531040Q5A410C1TY6000
http://www.nikkei.com/content/pic/20150412/96959999889DEAE7E7E1E3E2E6E2E3E2E2E6E0E2E3E7868BE4E2E2E2-DSKKZO8553106010042015TY6000-PB1-1.jpg
 ――中国が準備作業をけん引してきたAIIBをどう評価しますか。
 「アジアに新しいスタイルの開発金融機関ができる、という観点でとらえている。…

426 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 23:53:56.68 ID:Wdea4hUd.net
【アメリカ】「アメリカはハリボテの大国になりつつある」…クローニン博士、オバマ政権の欠点をバッサリ、「TPPで米国の市場支配力を示せ」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1428759096/



【サヨク悲報】 米国「AIIBは米議会が承認しないので参加できない」 (c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429175972/
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150416-OYT1T50107.html

【速報】アメリカ「AIIBアジアインフラ投資銀行に参加しまぁす」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429137765/
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0N62FF20150415


2015/4/17付
中国、米国債保有が6年半ぶり首位転落 マネー流出映す 外貨準備分散も影響
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM16H7V_W5A410C1EA2000
http://www.nikkei.com/content/pic/20150417/969599999381959FE3E49AE5848DE3E4E2E6E0E2E3E79793E0E2E2E2-DSKKZO8579582017042015EA2000-PB1-2.jpg
2015/4/17
中国のマネー流出映す 米国債保有で首位転落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H7V_W5A410C1EA2000/
 【北京=大越匡洋】中国が今年2月、米国債の国別保有額で6年半ぶりに首位の座を日本に明け渡した。
景気の減速で海外に資金が流れ出し、米国債を買…

427 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 00:10:21.26 ID:kQFHhZK6.net
売国奴河野かよ

428 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 01:58:41.89 ID:ChCfzFwU.net
.
【拡散求む】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPP関連ブログ  他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1378195932/400
.

429 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 08:11:47.83 ID:E3Us5uj/o
米TPPといい、中のこれといい、日本を入れようと必死だけど
どっちに参加しようが、与党は売国というのを決定付ける?

430 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 00:16:32.91 ID:xb2DTigT.net
拝金主義丸出し!w

431 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 03:15:02.79 ID:KdHAKzBQ2
投資詐欺AIIBで日本を騙そうと、中国が、日本国内の手下を動かし始めたぞwww

【政治】全人代副委員長が民主党本部を訪問、岡田代表に、日本のAIIB参加を促す
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428627940/l50

【中国】AIIB、日本にもまだ参加の余地がある-李首相、河野洋平氏との会談で語る★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429023609/

432 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 06:23:17.27 ID:/St8YyQ8k
AIIB投資詐欺が成功しないと南沙諸島埋め立てる資金も枯渇するからな
中国パキスタン経済回廊もまちがいなく資金ショート
真珠の首飾りなんて絶対無理www

433 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 11:46:53.61 ID:chP3lvg2.net
日本を参加させるにはG7から何ヶ国かで十分だしそれらを口説くには日本の出資金をダシにすりゃいいっていう思惑が外れたんだろうな

434 :名刺は切らしておりまして:2015/04/19(日) 12:35:55.69 ID:jY//XjPL.net
金だけ集めて日本には尻拭いさせる算段がくるった
中国が頭さげて来るとは必死なのがよく分かるw

435 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 00:40:52.22 ID:B/t3ZGBd.net
>>200
> 「アジア開発銀行(ADB)」がしっかり運営されていれば
> 「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」も無茶な融資はできないと
> 思うんだけれどな。

麻生閣下の仰言ってるのは、AIIBが貸し付けた所には慎重審査をする(貸さない)と言う事なんだで、
サラ金で借りてる奴が住宅ローン借りられると思うかね?

436 :ニダキラー:2015/04/20(月) 02:15:47.64 ID:AymteD+uW
>>200
>中国がAIIBの設立に向けて動いたのは、ADBに対する不満があったからです。

はあ? アホですか?

「ADBから一番たくさんの金を借りてる国に、ADBの経営を任せる」
なんて選択肢がある訳ねえだろ。

中国は、ADBに文句言ったり、AIIBを始めたりする前に、まずADBに金を返せっての!

437 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 08:56:03.15 ID:qkwdWdN3.net
ADBでは日米は15.6%出資、中国は6.4%出資、
しかし受注は日本が0.2%,、中国が20.9%
アジア開発銀行でも利益など得られない。AIIBで利益が得られるわけがない。
純粋な負担増、ADBを強化する声もあるが反対だ。結局日本は受注できない。
国際機関など日本の負担が増えるだけで見返りなど絶対にない。
15.6投資して0.2しか返ってこないものなど価値がない。
AIIBに入らないだけじゃなくADBも解散するべきだ。

438 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 10:36:53.23 ID:cYgLHqa+.net
日本に尻拭いさせる算段が狂ってきて、中国の焦りの色が濃いな。
AIIBの参加国からも、水面下でクレームが出始める頃だ。

439 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 11:45:53.06 ID:30Y6cY1r.net
もう結論出てるから黙れよ
五月蝿い

440 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 12:08:32.05 ID:jApt+aHju
中国はまず借りた金を返すのが先決だろ

441 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 12:13:42.61 ID:DbjCtH8N.net
マスゴミのAIIB上げは何なんだ?やばい面はまったく報じない
ネットをみないジジババは「バスに乗り遅れるな」と思い込んでも
無理はない
特にNHKが酷過ぎ
日本の国営放送だと思ってたが、アレは中国の国営放送だったのか?

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150415/k10010049631000.html

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0WL03V20150416

442 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 12:20:05.54 ID:xz+bAqxp.net
>>441
リスクを報道しないマスコミはゴミだな

443 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 12:29:49.72 ID:yRS1bXEh.net
>>441
毎日新聞も1面で(日米が)苦しい立場に立たされている とはほざいてて燃やしたくなったわ

444 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 13:54:34.15 ID:uWCNql/+.net
なんで中国のドロ船に乗る必要があるんだ?

445 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 14:12:20.28 ID:4yKQh3/9.net
AIIBの連帯保証人にされるぞ
中国国内のインフラ整備のための投資銀行であると向こうでは報道されてますが

446 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 14:48:06.66 ID:z/iXkE8k.net
日本のGDPは世界第三位。
ヨーロッパ各国のどこよりも大きな出資金を迫られる。

447 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 16:59:02.85 ID:KElxsT4D.net
中国がこれだけしつこく勧誘するということはw

448 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 17:54:49.79 ID:gc07eGqJ.net
日本が参加するまで参加国の期限延長しそう
参加したら国連の負担金みたいになりそう

449 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 19:47:04.12 ID:Uqo6EjCA.net
>>443
精神衛生上良くないから、毎日は辞めとけ

450 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 20:12:13.49 ID:yzRoKSgE.net
>>1
どんだけ日本好きなんだよw

支那人はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 21:25:29.97 ID:SiFTrj3X.net
日本が好きなんじゃなくてお金が好きなだけ
振り込め詐欺グループが老人が好きみたいな感じ

452 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 21:48:15.66 ID:fuZY6f7c.net
>>441
「ドイツ」「バスに乗り遅れるな」・・・70年以上前に我々が道を誤った時代にそっくりだ、過去を反省せねば。

453 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 22:35:56.01 ID:zmUdI472.net
>>452
やだ…このバスついてくる…
とか冗談で言ってたら本当に公開ストーキング始まった

454 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 00:12:44.94 ID:zsaBI2fJ.net
>>442
リスクどころか、参加した場合のメリットすらろくに報道せずに
「もうみんな飛び込みましたよ」しか言わんもんなぁ。

455 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 03:19:51.28 ID:Wz4ZTgyH.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !  中国AIIBの理財商品に老後の資金を預けよう
   \     n `ー' /
    /    | ヨ  < ビシッ
.   /    / ノ   |

456 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 08:04:57.93 ID:Cw2kITRt.net
>>82
最近ν速+で見ないと思ったらビジνにいやがった。
いつ2ちゃん引退すんだ?

457 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 08:05:29.54 ID:odmlej5g.net
>>454
日本にそう言い、アメリカには「加入したらヒーローですよ」と言うのだろう

458 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 08:49:27.73 ID:B/y2O4B/.net
>>26
ほぅ、ソースは?

459 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 09:42:30.57 ID:5a3j6qk9.net
>>454
メリットってまぁほぼ無いもんな〜

460 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 13:40:45.81 ID:oUIowzVo.net
中国不動産大手の佳兆業がドル建社債でデフォルト 中国初
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429581373/

461 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 07:47:42.14 ID:GJuiFDI3.net
【中国】中国国有企業が初のデフォルト 天威保変、利払い不能に&#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429649563/

462 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 08:07:12.73 ID:2JpFZm21.net
>>457
イギリスには「加入すればアナタは紳士」と言って勧誘したのかな?


・・・最近の紳士は意味合いが変わってきてるが

463 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 08:21:45.49 ID:rWMdtOSX.net
朝日新聞、ゲンダイ、民主党、共産党、福田、藤井、孫崎、辻本、etc…

主だった所はこの辺かな。

464 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 11:09:01.91 ID:dckgD872.net
>>461
よくネトウヨ中国崩壊まだー?なんて言われてきたけど、いよいよ本当に始まったな

465 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 14:15:17.27 ID:XVY8f4xx.net
確約はしていない

466 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 17:27:48.34 ID:ocKNoRyx.net
★中国の時代が来るー(笑) 



中国の米国債保有高は世界一だったが今や日本がトップで中国は2位になり、中国はさらに米債保有を減らす傾向である。
中国が大量の米債を市場で売ればドルは暴落、NY市場は壊滅。
アメリカ議会が中国に対抗して自殺の道を選ぶか、「既にドル(アメリカ)の時代は終わろうとしている」のである。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150420_978.html

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A テレビを注意して見ていなさい。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q

Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ。
magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0

Q 彼はまだ日本のテレビには出ていませんか。
A はい。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67

Q マイトレーヤは今でも日本でインタビューを受ける計画をお持ちですか。
A はい、そのうち受けられるでしょう。

Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5

467 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 23:05:57.94 ID:8rQ4QiG0.net
中国は有り余る外貨を米国債以外でアジアインフラ投資銀行(AIIB)を使いアジアのインフラ構築で運用するとは有意義でないかと思う。

★アメリカは軍事ケインズ政策の戦争を公共事業を行ない世界各国を破滅させ自国だけを富ます政策を行なってきた。

戦争でアメリカインディアンを虐殺し、その世界有数の穀倉地帯の土地を奪い、そこから出る石油を使い工業化発展し、世界一の富国となる。

次の新興工業国ドイツ、日本を戦争で工場、家屋を焼き払い、大量虐殺。
これで敵のドイツ・日本の工業力を破壊し、アメリカ帝国は世界のGDPの半分を占める世界帝国と成る。占領したドイツ、日本や世界の100以上の国に米軍を駐留させる。
アメリカ帝国の世界覇権を確立させた。
これで復興事業でも儲け、中東油田地帯にも傀儡の王を立て米軍を駐留させ世界の石油をもセブンシスターズで完全支配。
世界のルールも支配。以後朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン・イラク戦争、イスラム国空爆と
殺戮の限りを尽くした。またイラク・イラン戦争では双方に武器を売って巨利を得る。
ソ連との冷戦の勝利すれば金融のルールをアメリカの都合のいいように変え、金融戦争で
各国経済を破綻させて行った。敵の人的資源、工業力、市場を破壊し土地と資源を略奪、武器製造、復興事業で儲ける。狂気の軍事ケインズ政策。


★中国は有り余る外貨をアジアインフラ投資銀行(AIIB)を使いアジアのインフラ構築するとは素晴らしい事でないかと思う。

468 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 01:17:16.24 ID:3ZRyWoom.net
発言権はあるだろうよ。重く扱われるかは別として。

469 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 06:01:25.98 ID:SOTI4P9om
>>442
なにがリスクだよwIMFがどんな支援しているか
調べてからほざけよ、馬鹿w

この種の組織はばら撒きの垂れ流しばかりだわ。

470 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 06:34:13.11 ID:aD2DoV3V.net
韓国経済が破綻したらAIIBが尻拭いすることとなる。
だから日本から金を出させるために加えておきたいのだ。

471 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 08:10:28.92 ID:NewGzKgS.net
日本はアジア開発銀行をテコ入れして
投資銀行と開発銀行がお互いに切磋琢磨して
より良いアジアを目指すべき

日本はすでに同じ目的地(?)行きの別のバスを運行中なので
他者のバスに乗る必要はない

472 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 09:36:03.40 ID:+6eXhBQd.net
日本の常任理事国入りを反対する国に協力する必要はない。
中国の全てを否定し全てに反対せよ!

473 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 10:22:40.28 ID:PG+VbQ/I.net
日本はアジア開発銀行の総裁ポストを持っているから、米中を両てんびんに掛けながら
国益を追求すべき。

>>471
正解のようですね。アジア開発銀行とアジアインフラ投資銀行が巧く連携する仕組みを創るのが正解と思う。

中国が三顧の礼で日本に副総裁のポストを用意すれば加入することも考慮とか。

474 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 21:20:14.85 ID:m1liO1fi.net
ADRの運営ノウハウが欲しいなら
日本は10兆円くらいコンサル料とればいい

もちろん参加はしない

475 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 21:25:08.65 ID:LfrYOU9G.net
参加したら消費税30%コースだからな
断固阻止

476 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 21:25:36.25 ID:GZdAHqp5.net
洋平ちょろちょろすんな!

477 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 23:11:10.91 ID:dtv5GaWE.net
このAIIBは意外とまっとうな組織になると思う。
欧州があれだけ参加した以上中国政府もそうせざるをえないだろう。
ただ、そうすることで中国国内から賄賂や利益誘導の少なさに不満が出て、
中国政府は板挟みになるだろう。
もし日本が参加した場合は、欧州も中国も最後の責任を全て日本に
引き取らせるつもりになるから参加しない方が良いだろね。
参加しても欧州各国の平均金額くらいの出資金以上は出すべきではない。

478 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 03:02:38.18 ID:pjCfsYQZ.net
>>353
手ぬるいな
日本が入る条件としては
・総裁は2年交代で各国の持ち回り
・本部は東京におくこと
・台湾も国としての参加を認めること
・GDP比率に応じた受注額
・損失は中共が全部補填すること

これならいいだろう

479 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 13:26:55.32 ID:ZiBNfLy2.net
>>478
北韓国と南朝鮮の加入を拒否

480 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 14:28:50.80 ID:b6WJwYel.net
河野洋平は慰安婦認めたりやることが悪質だな

481 :名刺は切らしておりまして:2015/04/27(月) 10:37:00.06 ID:6hY+AtaVh
>>478
馬鹿ww日本にそんな政治力あるわけねーだろww
所詮はADBで欧米の腰ぎんちゃくしてたような国だよww
>>473
無いな。ADBのアジア諸国加盟国は50年間でわずかに25カ国、
対してAIIBは発足当初で既に29カ国。アジアでは既にAIIBはADBのアジア諸国の信任を凌駕した。
ADBの馬鹿どもはだな、中東諸国の加盟が皆無でアジアとは名ばかりの組織だった
んだよ。だから見切りつけられて当初からこんなに多くの加盟国がAIIBに申請したの。
ADBの67の加盟国のうちオセアニアが18カ国、欧州が19カ国でアジア諸国なんて
今でも少数派だよwwオセアニア諸国は殆どが欧米に囲われている言わば生活保護
国家だよ。

つまりアジアなんてのは名ばかりの組織でしかないのがADB。
それとな冷戦後20年以上経っても東欧諸国の加盟も皆無に近く、
とても21世紀のアジア投資の金融機関とは言えない代物がADB。

もう一つAIIB加盟国とADBとの違いはアフリカや南米の参加も見られる点。
どう見てもADBの偏狭な組織よりはアジア内外で普遍性がある。
くだらん人口1万人とか言う国は加盟させているくせにな、ADBはよww
加盟国比べるとADBには絶望的なくらい未来は無いよ。

482 :名刺は切らしておりまして:2015/04/27(月) 14:48:51.84 ID:SKr/Oi+LO
中国がこれほど日本加入に執着する理由は、ただ一つ。
日本のカネ。
日本に金を出させて、不良債権の山を処理したい。それ以外に何がある?

中国は甘言を弄して日本を底なし沼に引きずり込もうとしている。
気をつけろ!

483 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 16:42:52.69 ID:oMK5u35u.net
むりに日本引き入れんでも
ADB 銀行
AIIB サラ金
という路線でいいんちゃうの?

484 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 17:27:55.40 ID:1XLbKYZ+.net
シナが総裁、日本が副総裁を提案

日本をナメとんのか?

485 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 17:39:50.89 ID:Yb0L6ofh.net
>>478
それは酷いな
俺ならこの程度で考えてやるけど。
本部は台湾
決済は$
決議はGDP比70%以上の同意が有る事
総裁はGDP比3%未満の国から持ち回りで出す事

486 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 17:46:45.91 ID:qeY9TiRv.net
>>1
要らねえよばーか

さっさとバスを出せよ
中韓北朝鮮で仲良くやれ

487 :名刺は切らしておりまして:2015/04/29(水) 09:02:48.19 ID:cfCn99OC.net
うわさじゃ6月以降もバス待ってくれるらしいよ。

488 :名刺は切らしておりまして:2015/04/29(水) 09:04:33.98 ID:cfCn99OC.net
もう格付け機関もあらたに中国で作れば?

489 :名刺は切らしておりまして:2015/04/29(水) 09:24:13.51 ID:ntY0Xqbd.net
半年後、「AIIB」は禁句になっているだろう

490 :名刺は切らしておりまして:2015/04/29(水) 13:01:26.76 ID:puTu87hD.net
♪バスはまだ出ない〜
でも、貴方は来ない〜

491 :名刺は切らしておりまして:2015/04/29(水) 13:13:47.31 ID:CAjuGkkH.net
BRICS、AIIB、次はナニィ〜…?

492 :名刺は切らしておりまして:2015/04/30(木) 12:58:16.99 ID:InhpvTw7.net
他にも国富ファンドとかなかったっけ

493 :名刺は切らしておりまして:2015/04/30(木) 23:07:14.49 ID:XYZB1EEa7
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に
中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48
中国の借金の増え方がヤバすぎる⇒ まさに雪だるま式
http://zone0012.seesaa.net/article/415798238.html

 ( ´∀`) いいから さっさとバスで出発しろよ!

   ∧∧
 / 支 \
 (; `ハ´) 金が無くて 動けないアルヨ…

494 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 17:20:46.77 ID:nw/2flX4.net
チンクは面子を重んじるんじゃねえの?えっ?
さっさとバス出発しちゃえよw

495 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 17:33:13.82 ID:LIXs+5Tp.net
尖閣で領海侵犯続けながら何言ってんだよチャソコロ

496 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 17:48:25.25 ID:m00rNXa3.net
もういいですから、こっち見ないでください

497 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 18:04:37.26 ID:+L/l5cc1.net
>>495
人民解放軍と共産党常任委員がうまくいってないのではないか。

498 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 18:38:30.18 ID:nV7OL3f2.net
さっさと出発しろよww

499 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 19:27:47.00 ID:Ixe2QflL.net
遠回しにお願いだから入ってって言ってるんだろうが、入る必要なんてないわw

500 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 06:06:39.03 ID:IWwoCgup.net
う〜ん、どんな罠が仕掛けてあるか・・・

まずは、お得意のハニートラップかな?

501 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 06:11:26.49 ID:qebx/OHs.net
>>477
欧州はババ引くのは日本だからおkとかそんな腹積もりだろ。
日本がはいらないと決定したら出資者側の国は逃げ出すよ

502 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 06:39:55.65 ID:2kn+dUbQ.net
日本が後からなついてきても冊封してやるってか?

503 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 06:45:25.95 ID:m5Q2EBJG.net
後から発言権とか、意味ねーよ。
沖縄と尖閣諸島は日本国の領土、と書き加えた
改正日中友好条約案を持ってくるぐらいできねーのか?

504 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 06:59:51.28 ID:5+riAxYS.net
このタイミングで靖国参拝

505 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 07:22:40.10 ID:OHu7ExXw.net
同僚に居るわ
喉の熱い時にすり寄ってきて「何とかならんか?」と・・・
で、こっちが寄っていくと目を合わせず知らん顔しやがる

506 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 07:57:19.75 ID:RrEt325R.net
中共「小河野さっさと日本をAUBに参加させるアル!」

507 :名刺は切らしておりまして:2015/05/04(月) 23:41:44.59 ID:3GglrxFMB
中国(運転手)「出発するアルヨー!(チラッ) 早く乗らないと置いてくアルヨー!(チラッ)」
日本「だから、乗らないって何度も言ってるだろ! とっとと発車しろよ、シッシッ!」

  ∧_∧ アハハハ                ∧∧
 ( ´∀`)                   ;/支 \;:
 (    )バスは何時出るんだよ?   :(`ハ´ l|l): グギギギギギイイイイイイィィィィィ...
 | | | 興味ないから早く行けよw   :6   9):
 (_ )__ )                   ;(__( _つ:

                          ;∧_∧;:
                         :(@Д@ l|l): グギギギギギイイイイイイィィィィィ...
                          :6   9):
                          ;(__( _つ:

508 :名刺は切らしておりまして:2015/05/12(火) 20:07:52.79 ID:LnUfQkvu.net
まだバス発車しないの?
発車する前に爆発しちゃうの?

509 :名刺は切らしておりまして:2015/05/15(金) 08:45:32.28 ID:AqWI3ryp.net
燃料が無いバスにみんな座って待ってんのか

510 :名刺は切らしておりまして:2015/05/22(金) 21:41:48.80 ID:/jGcsdWkY
>「日本は、バスに乗り遅れるな!」

別にいいんじゃね? バスに乗り遅れても。

そのバスが、正しい方向に行くとも限らないしw

AIIBバスが崖から落ちて、乗員・乗客共に全員死亡なんて事態もある訳でw

511 :名刺は切らしておりまして:2015/05/23(土) 00:18:13.68 ID:toOcTRcO0
バスの行先 どこ?

ぇ、地獄?

512 :名刺は切らしておりまして:2015/06/02(火) 08:58:47.65 ID:cNdg0wQ+t
アベで本棟に良かったと思う瞬間だ。自民の他のやつだったら乗っかってたしミンスなんて二つ返事で乗ってたな。

513 :名刺は切らしておりまして:2015/06/27(土) 20:54:38.36 ID:D771ctbDA
     / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
     |  ,、___ノ|ト、  }
     | /     ノノ `ヽ |'
     l i  ━━) ヽ━‐ |
    (/  -=・=, ,-=・= |  米国か中国か二者択一は不毛の議論だ!
     |   "'''"  | "'''" |  民主党は結党以来、ずっと中国重視で決まっている!
     |     ^-^   |  もちろん日本はAIIBに参加しなければいけない!
     .|   -==-  |
      \     ___,, ノ
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
【政治】民主・岡田氏「米国か中国かという二者択一は不毛の議論。
民主党はかねてから中国との関係を重視してきた」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251941065/
【政治】 岡田外相 「東アジア共同体、米国は加えない」
「中国・韓国と共通の歴史教科書作成を」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254994238/

514 :名刺は切らしておりまして:2015/06/28(日) 00:21:45.46 ID:ZJ+oR2pz5
>>1
さっさと逝けやw

515 :名刺は切らしておりまして:2015/06/30(火) 16:11:34.37 ID:ulgkkhWnI
安売りとパクリで稼いできたバッタ屋のような国中国がえらそうなこというな

総レス数 517
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200