2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用】「カネで解雇を買う日」は本当に来るのか…労働者は泣き寝入りするしかない?安倍政権が成長戦略で進める「解決金制度」[04/11]

1 :Hi everyone! ★:2015/04/11(土) 23:02:51.40 ID:???.net
ソース(東洋経済オンライン) http://toyokeizai.net/articles/-/66054
写真=「解決金制度」が導入されれば、会社が実質的に意にそぐわない労働者を、カネを払って解雇に追い込むことも可能になり得る
(写真:xiangtao/Imasia)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/1140/img_c69cc9e224a57813f1a89bc487140e8b102141.jpg

 「いきなり懲戒解雇なんて納得できませんよ。裁判で解雇無効を争いたいと考えています」

 202X年3月。東京都内のA社に勤める40代男性の吉田光彦さん(仮名)は、人事部長に切り出した。

 A社は1990年代後半に新卒で入社した吉田さんを、202X年7月に子会社へ出向するように命じたが、それに応じなかったために
業務命令違反として懲戒解雇を言い渡した。社長派の上司とウマが合わない面もあったようだ。

■「おカネさえ払えば解雇」が現実に?

 反発したのは吉田さんだ。「業務成績は平均以上にもかかわらず、待遇の悪い子会社へ出向させるのは不当」との主張により、
吉田さんは解雇無効を求める裁判を起こす旨を人事部長に伝えた。すると人事部長からは、こんな答えが返ってきた。

 「わかりました。ただ、裁判には時間もカネもかかりますよ。もし労働者側の吉田さんが申し立てるなら、この解雇を金銭で解決する
手段もあります。あくまで一般論ですが、同様のケースでは会社は規定の退職金以外に、1年分の月収に相当する金額を払った先例
があります」。

――以上の話はあくまでフィクションだが、現実になる可能性が出てきている。政府の規制改革会議が3月にそんな制度を提言したのだ。
裁判で「解雇無効」とされた労働者に対し、企業が一定の金額を支払うことで解雇できるようにする「解決金制度」(金銭解雇)がそれである。
厚生労働省は今後、新制度を検討する有識者会議を設ける見通しだ。

 この制度は10年以上前から何度か俎上に載せられてきたが、今回は少し中身を変えた。これまでの案では金銭解決は使用者(会社)、
労働者の双方に権利が適用される前提だったが、今回は使用者側の申し立ては認めず、あくまで解雇無効を勝ち取った労働者側にのみ
金銭解決を求める権利があるとした。

 過去を振り返れば、この制度は労働団体や弁護士、学識経験者などから、「カネさえ払えば会社側の意にそぐわない労働者を合法的に
クビにできるのは問題だ」という強い反発を受け、導入は実現してこなかった。今回はこれらの批判をかわすように内容を変え、制度導入
を進めたいのが政府の考えのようだ。

 企業間の競争が激しくなる中で、解雇や賃金切り下げをめぐり、裁判や全国の労働委員会で争われる労使紛争は絶えないが、日本の
労働法規は解雇の条件を厳しく制限している。労働契約法には、使用者が解雇を行う場合に、「客観的に合理的な理由と社会通念上相当
と認められない場合は、その権利を濫用したものとして無効とする」との規定がある。そして恣意的な解雇は判例の積み上げによって
規制されてきた。

 一方、安倍政権は雇用の流動化を成長戦略に掲げている。そこで、解雇の規制緩和を推し進めるための突破口と狙うのが、規制改革
会議による今回の金銭解決制度の提言である。

>>2以降に続く)

2 :Hi everyone! ★:2015/04/11(土) 23:03:12.84 ID:???.net
>>1の続き)

■実際は職場に戻れず退職するケースがほとんど

 解雇が労働法規で厳しく制限されていると言っても、「表に出てきていないだけで、実際は法に沿わない解雇をしている企業は少なくない。
その場合は解雇された側が泣き寝入りするケースが多い」と、労働問題の専門家が口をそろえる実態もあり、金銭解決制度ができれば、
労働者にとっても一定のセーフティネットになるという見方はある。

 ただ、このまま制度が導入されるのは危険な側面もある。当初は制度上で労働者側にしか金銭解決を求める権利がなかったとしても、
実質は会社側の思惑に近い格好で、意にそぐわない労働者を解雇に追い込むことも可能になり得るからである。

 どういうことか。解雇をめぐる裁判では、「労働者が勝っても、現実的に職場に戻れずに退職するケースが大半を占める」とは厚労省
労働基準局が2005年に『週刊東洋経済』の取材に対して示した見解だ。

 解決金制度が導入され、会社がカネを払って辞めさせることを前提として解雇に踏み切れば、労働者が職場に戻るのはこれまで以上に
難しくなりかねない。裁判には多額の費用と長い年月が必須。再就職で日銭を稼がなければならない労働者にとって、そこまでして争うのは
負担が大きく、泣き寝入りさせられるケースだってありえる。

 企業にとって働きの悪い、能力の低い従業員を解雇するためには、もっと法的な枠組みが必要だという理屈はあるかもしれない。ただし、
このような制度をいたずらに導入すれば、経営者にとって都合の悪い、言うなればウマが合わないという理屈だけで、人格や能力を
問われずにいきなりクビを切られる労働者が続出する可能性も否定できない。日本労働弁護団の戸舘圭之弁護士は「使用者がカネを
払って合法的に辞めさせることに使われかねない」と指摘する。慎重な議論が求められるところだ。

(終わり)

3 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:13:26.45 ID:O91Cx7aq.net
東洋経済は相変わらずチョンの泣き言垂れ流してんのか

4 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:15:45.09 ID:83YAVPRz.net
日本国でビジネスするのは不可能だろ。
解雇できない労働者なんか雇える奴がほぼいねーよ。
弁護士は自らの事務員を死ぬまで雇い続けろよ。
弁護士事務所の事務員解雇しまくってる弁護士どもが「解雇ガー」とかいうなよ。
このキチガイが。

5 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:17:28.01 ID:pn1msK0h.net
投票直前だから必死だな

6 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:18:54.55 ID:83YAVPRz.net
まず、弁護士が事務員を雇う場合は、その一生分の給料を供託するか、
保険会社で一生分の保険を掛けないとダメな法律を作れ。
その事務員が退職した場合は供託金没収ね。
司法関係者はキチガイしかいないからこういう法から始めないとダメだわ。

7 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:19:26.35 ID:Oa+1R9Xz.net
基本給じゃなく、交通費等各種手当ても含めた額の最低一年分ならいいんじゃね。

8 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:19:28.54 ID:P2Xr4aYn.net
ゴネられるだけ優良な職場にいるなら幸せ
中小は逃げるように社員が辞めていく

9 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:20:28.25 ID:ah9/sh5i.net
こんなんばっかやっていると、派遣しか雇う奴しか居なくなる。

10 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:20:31.23 ID:/Dp2WHZC.net
>>4
欧米より「解雇」しやすいからね
「解雇」には「実質的解雇」が多いがね

11 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:20:43.25 ID:55k3WENu.net
そもそも、一発でいい感じの就職先が見つかる確率なんてごくわずか。
何回か会社変わってウマがあう会社を探すのは悪くないと思うし、
勤めてる間に「やっぱり違った」と思うのも普通。

今の新卒一括採用、終身雇用なんて毎年一回巨大合コンやって、
そこで出会った相手と結婚してるようなもの。
最初の相手がベストな人なんてほとんどいない。

最初の相手と離婚するなってのは、会社にとっても労働者にとってもデメリットでしかないだろう。

12 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:20:45.01 ID:83YAVPRz.net
それから、解雇無効を言い渡した裁判官は、
企業に代わって、その労働者を同一条件で自ら雇用するという法律もセットでな。
解雇がダメならお前がまず雇えよ。キチガイ裁判官が。

13 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:21:22.55 ID:P2Xr4aYn.net
ハイリスク背負って正社員雇用せざるを得ないのなら
非正規ばかり雇用するようになる

14 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:22:55.48 ID:jJpA/iju.net
金で解決出来るなら企業としては大助かりだな
40歳以上を強制的に早期退職に出来る
代わりに若い労働者を雇えば直ぐにペイ出来る

15 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:24:10.55 ID:VWxDRXlx.net
これやったら40以上は全員首で
やっすい給料で雇うってのが通例になりそうだ

16 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:25:02.32 ID:A1kBvqv4.net
ほんと日本の司法や弁護士は糞中の糞だな。
糞労働者(失笑)のエコヒイキばかりして経営者や株主をいじめている。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:25:32.30 ID:otzA3nmz.net
>>14
体力が必要という職業や、経験や技術と無関係な職業ならそうだろうけど、
一般的には若い労働者をむりやり雇用する必要はないから
低賃金で再雇用って感じになるだろうね

18 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:26:07.53 ID:iOoNajOF.net
公明党と自民党は 戦争好きで駄目だな
でも 民主党と維新も アホばかりだし
共産党や社民党は 反対しかしないし
うーん、困った
でも 戦争好きの公明党と自民党には投票しない。

19 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:26:24.16 ID:83YAVPRz.net
俺が何度も言っているように、最高裁で大法廷が開かれている時に、
核ミサイルを最高裁に打ち込めばいい。
いままでの裁判所のキチガイぶりの自業自得でしかないからな。

20 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:26:34.81 ID:H4khx0rq.net
結局は

金額の多寡だろ。

1億ならどうよ?

21 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:27:12.41 ID:fU9AVKuY.net
日本の場合は社会保障を企業に押し付けているのも問題で
非正規労働者はその枠からあぶれているからね
本来国がやるべき仕事を企業任せにしているから正規にこだわることになる

22 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:29:24.79 ID:xmmYWEmH.net
ホフマン方式でお願いします

23 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:30:53.20 ID:FfNK9PWa.net
今や大企業以外は普通に解雇しているな。

24 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:31:18.85 ID:NVz4Vdw7.net
これで労働組合専従の役立たずなブサヨを切れるな

25 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:33:43.88 ID:r5HPZMr7.net
東洋経済は毎日新聞系列だからなあ

記事の内容がだいぶ偏りすぎなんだよね

26 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:34:10.25 ID:C+iEPUPC.net
>>13
ハイリスクもクソもその正社員登用だってホワイトカラーに限定して言うなら
海外ならインターンで学生時代にでも習得できる技術を起業が上から下まで独占してるから
転職する地盤を整えるにしても、独立考えるにしても、最低でも1年は丁稚奉公しなきゃ行けないって言うクソシステムだからな
正社員登用のお陰で、一定期間だけでも最高品質の人材を奴隷労働レベルでコキ使えて、あわよくば気の弱い奴は洗脳すら出来るんだから
正社員というシステムそのものが、もうヤバい、と俺は思う。
いっとくが俺は派遣じゃねえぞ、試用期間とは言えホワイトカラーの正社員だからな、それでこんなにクソってんだから酷い国だよ、システムも法律も機能してないのに抑止力だけは働いてる

27 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:35:28.56 ID:wyavzeEc.net
良いことだから、早くやれよ

28 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:36:29.10 ID:otzA3nmz.net
一つだけいえるのは、解雇しやすくすれば若い人が就職しやすくなるかというと
絶対にそういうことはないということ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:39:05.92 ID:+LQl6wXc.net
2chのここで「ベーシックインカム」とか「解雇自由化」とか実態と乖離した夢想的話題を延々する人達ってなんなの?

30 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:39:29.59 ID:yCI4/Sa6.net
地位的に恵まれすぎであることや平等を重視しすぎることの弊害は確実にある

31 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:40:06.97 ID:Uc1yupSl.net
>>28
むしろ会社を潰し易くすればいい

若者の起業チャンスが増える

32 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:40:28.92 ID:C+iEPUPC.net
>>28
現状として寧ろ解雇しやすくなったら一番困るのは企業に守られてる40代〜50代の世代くらいになるだろうけどね
35以上もかな?若者の中には、マジで資格合格率10パーセント以下レベルのものゴロゴロ持ってるのですら、経験年数すら詰めずにノーサンキューされてるけど
企業とかじゃ、下請けに回して最近ようやく電光2級とったような40のオッサンがエラそうに若者批判してっからな
これが全部平等になったら、若い世代ほどある意味有利にはなると思う。
本当の意味での「経験年数が長い即戦力者」って全体の2割もいれば良い方だろ

33 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:42:01.90 ID:f7xG/Dxz.net
東洋経済
いいかげんにしろよ

34 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:42:15.86 ID:otzA3nmz.net
>>31
たとえ日本の自動車会社が全部潰れても、若い人が参入できないように
今の世の中は技術や経験則、様々なノウハウが全てだから簡単に置き換わるのは難しいね

なんで技術革新が伴う時だけ成功する企業がでてくるかというと、
それは他の競合する企業が無いからだからね

35 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:42:33.05 ID:Uc1yupSl.net
>>32
つか、今の資格免許の弊害だろそれは

実務経験が乏しい、あるいは無いのに、業務を任せられるかよ
馬鹿だろお前

基本知識があれば仕事の全てが出来るとか、勘違いしちゃいかんよ

36 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:43:18.72 ID:ug+hxUTN.net
明日の地方選で自民党が大勝したら労働者にとっての悪夢が実現するだろうな

37 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:44:21.10 ID:C+iEPUPC.net
>>35
下請けにポイのプレゼン屋のオッサン共に同じ事言ってやってくれw
あんなもんで実務経験になるならDIYやってるニートだって実務経験が豊富になるわw

38 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:44:36.16 ID:Uc1yupSl.net
>>34
そうかい?

その割にゃあ、誰でもできるライン作業にご執着のようだけど?

そもそも、お前が言ってるのは上場とかの大手の話だろ。

39 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:45:54.96 ID:8TpeDFPg.net
一律で一年分ってのも変だと思うが
半年分+勤続年数×0.1くらいならOKな気がする。

40 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:46:05.37 ID:Uc1yupSl.net
>>37
実務経験ってなあ、実態が伴ってないと意味は無いんだぜ

ちょっと口を利いたら仕事が取れた、これは実務とは言わないw

41 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:47:14.09 ID:A1kBvqv4.net
企業はどんどん解雇や賃下げで人件費を大幅削減しないと大変な事になる。
少しの円安や株高程度てベアなんて狂気の沙汰としか言いようが無い。
人手減らしが日本再生の唯一の策であることを理解しない経営者は去れ。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:47:30.13 ID:+LQl6wXc.net
すでに団塊退職、国内製造業の大リストラは終わっているから
(地方公務員はまだかもしれんが)高給で一日タバコすいながら
グダグダしたり新聞読んだりして定時過ぎに帰る、みたいな
余剰人員の既得権おっさんはもういないでしょ。
解雇自由化、ホワイトカラーエクゼンプションの拡大で対象になるのは新卒の若者なんだよ。

43 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:47:36.90 ID:otzA3nmz.net
>>32
同じ給与だったら経験もってる方が有利だから
最適化すると経験のある年齢が高いほうが有利になると思うよ

解雇しやすくできるってことは雇用の流動性が増すってことだから
わざわざ経験の無い人を育成目的で雇う必要はないからね

>>38
年齢とか技術とか関係なくて体力勝負とかの仕事だったら、
安くて体力のある労働力のほうが優遇されるんじゃない?

44 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:49:35.98 ID:WbkCgg9L.net
解決金が真っ当な額ならいいんじゃね?

>>12
判事は裁判所を経営してるわけではない。
解雇無効で負けるのは経営者がまともな弁護士雇わないとか、
人事に使えないやつ配属するとかが原因。

>>14
金で解決できるのは労働者側だけだ。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:49:37.33 ID:km/1nJ1V.net
>202X年3月
( ゚д゚)

(゚д゚)

46 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:49:41.29 ID:C+iEPUPC.net
>>40
でも経験者だ実務経験だとか言うけどさ
そういう奴等囲って何するかって、そいつ等が労働力として使い物にならなくなるまで酷使して廃人にしてポイとかそんなんばっかだぜ?
経験者や実務経験持ってる人材枯渇したら、次どうするつもりなんだよこの国は、就職氷河期世代だけで間隙10年くらい開いてるしさぁ
あと数年でとんでもねー技術断絶とクラッシュ起きるんじゃね?って思う
俺の会社ですら、20代前半が二人で40代〜50代が8割とか言う歪な構造になってるし、これ大企業以外どこも一緒っぽいしな

47 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:50:31.08 ID:Uc1yupSl.net
>>43
それをやっても良いけど、内需市場が疲弊し続け
結果的にそれに頼る企業は先細りするだけだぞ

金融市場だけで食えるならそうすりゃいいけど
日本の大多数が働く中小とか、製造業とか、それじゃ食えんぞw

自分で潰れるように、潰れるようにしてるだけじゃねえか。

48 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:51:53.76 ID:otzA3nmz.net
>>47
どうなるかは知ったこっちゃ無い
俺はこの施策でどうなるかを述べているだけ

49 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:52:22.00 ID:Uc1yupSl.net
>>46
俺も心配してるのがそれ

多分、俺より後の世代に実務経験、伴うスキルなどは皆無
これはねえ、育てる事を怠った結果なんだよ

まだ、20年くらいは猶予があるので、何とかしないとな

50 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:52:25.72 ID:gifo9Uqb.net
大企業が安倍に迎合して賃上げしてるのはコレが理由w
賃上げしてコストが上がった社員は後で首にすれば良いという算段w
だから、大企業は賃上げして安倍アゲしてる

51 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:52:31.65 ID:uSWL4yya.net
てか今でも普通にきれるだろ・・・退職金すらなしで
切れないのは本当の大企業で世間体気にする会社だけ
中小には関係ないわ

52 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:53:13.68 ID:DPfzErsi.net
使えない中高年に高い給料払い続けなきゃとかおかしいからな

53 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:53:53.14 ID:R9DsXZrd.net
こんな制度が実現したら
同僚がミスるのはそのまま見てるし
後輩に大事なことは教えない
そんな会社になるだろうな

54 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:54:34.47 ID:cUTt1EZm.net
共産国家じゃないんだから
なんでも政権が権力握れるわけないのになあ
マスコミっておかしいなあ

55 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:56:17.23 ID:Uc1yupSl.net
>>48
あのさ、では、世の中の経営者は、自分の代だけ何とか回れば良いと思ってるのかい?

解決金なるものでチャラにできるってえのは
一旦雇ったんだが、仕事も碌にしないくせに、残業代を稼ごうとする、小賢しい人間に対しては非常に有効

有能な者のボーナスの目減りにすらなってるぜ、そいつら

雇用されればダラダラやって飯が食えると思ってる連中が問題だよ

56 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:56:17.65 ID:1uz60cCj.net
ウマが合わないだけでクビにするような無能経営者からはさっさと去るべきだし
雇用が流動化すればすぐに相応の職場で再就職できる
何が悪いのかサッパリ分からんな
そういう無能経営者にこび売ってるだけの無能社員が困るだけだ

57 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:56:47.75 ID:SxriN0KO.net
>>53
そんなの普通にあるだろ?
それが政治にせいなの????
個人の人格の問題だと思うけどな。

58 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:57:01.75 ID:otzA3nmz.net
>>55
どれが理想かとか何が理想かを述べているんじゃなくて、
この施策を実施すると、そうなるよって話をしているだけ

59 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:57:03.50 ID:+LQl6wXc.net
>>49
資産として計上されない、キャッシュフローとして見えないものは
管理されないからそういうものはなくなっていく運命。
海外投資の上がりだけで食べて行って、年寄りのおむつ交換作業や
コンビニのレジは移民で賄おう、そういうのがアベノミクス計画

60 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:57:09.26 ID:fO+L1tm3.net
ほんと氷河期世代が、ズッポリ穴空いたよ
どこも苦労しているように感じる
経営伝授も技術伝授も

61 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:57:20.55 ID:C+iEPUPC.net
>>49
多分俺はあなたより遥かに若造で新卒に毛が生えたレベルの人間だから見識が足りないかも知れないと前置きし説くけど
20年も猶予ないと思う、マジで、俺の前にやめた同世代だって、まぁそのお陰で俺が入れたわけではあるけど
一年でノウハウとスキルだけ習得したら、外回り中に転職活動して外資転向しちゃったとかしてたしw
それに怒ってもう人とらねえ、人材取るけどお前ら未経験者を食わせるのはリスクだ!とか頭ごなしにギャースカいってる社長とか見てるとなぁ…w

この国、さんざんっぱら下駄履かせて先進国の看板何とか掛けてるだけで、もう戦争で言うなら銃後の守とか関係無く老若男女に総動員掛けてる状態だよなって思う
しかも恐ろしい事に、俺や俺以下の世代は、その先の地獄を40年以上生きなきゃいけないわけというね

62 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:58:22.45 ID:BtJ/M2U8.net
>>53
今でもそうだけど?
そもそもミスのカバーや情報共有は同僚ではなく管理職が考えることだしな

63 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:58:39.40 ID:i7Tp2yAt.net
初めから年契約で雇用すればいいだけじゃん。

64 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:59:33.96 ID:C+iEPUPC.net
>>56
そうそう
結局そこだわな

65 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:59:37.04 ID:NMWdNjtX.net
何で正社員だけなだ?

66 :名刺は切らしておりまして:2015/04/11(土) 23:59:56.85 ID:hCqU+6vg.net
中国と戦争して占領して貰ってグレートリセットしかないな()

以前あったカキコ
アメリカ支配から中国支配に変わったら安倍ちゃんは速攻で処刑されるね
日本の企業も間違いなく冷遇されるだろうね
官僚もすべて首でただの人になるだろうね
でも庶民の生活は搾取される相手が変わるだけでほとんど変わらないだろうね

67 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:01:52.24 ID:8LOA5qwT.net
>>66
前の戦争をグレートリセットとして考えるなら
それ画策した上層ほぼ全てが没落一掃されたと言う落ちだったけどな
やってることは国民を道連れにした壮大な自殺そのものじゃねえかって思う

68 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:02:01.87 ID:N6fQMaeu.net
>>57
年が行けば行くほどにスペアを作るコトはしないと思うぞw
若いのに仕事覚えられて自分が首にされたら困るからねw
保身術なんだよwそれが
解雇自由化すればそれがもっと横行すると言ってるのw
解雇されないから経験者は惜しげもなく若い者にノウハウを授ける
でも解雇をされ易くするなら自己保身を優先して何も教えんわなw
政治が金銭解雇を合法化して、それを助長するんだから
完全に政治の問題になるわなw

69 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:03:04.18 ID:KrHJRgc4.net
【社会】自宅失い妻自殺…「同じ被害者出さないため戦う」 不動産会社の詐欺認定されず 67歳男性、実質勝訴も苦渋の控訴 ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428123008/

70 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:03:14.35 ID:XC9PGUEV.net
てか、よく酷使されて、駄目になったら使い捨てられるっていうけど
いい年になっても力がないならしかたなくねとも思うんだが
年功序列って最高だけど、社会主義じゃ社会まわらんし…
まあ、それやるならまず公務員から実践しろよとはおもうけど

71 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:04:16.39 ID:+wG3nDO0.net
>>68
ばーか
年が行けば行くほどスペア作るんだよ
お前なにもわかってないなwwwwwww

72 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:05:42.08 ID:8LOA5qwT.net
>>68
今でさえ潰れそうな大半の中小でそれやった結果が
失われた20年の年代層の空きになって現れてるけどな
企業を存続させるためとか何とか言うけど、40代か50代しか稼げる奴いなくて
後全部新卒のペーペーですなんて、ちょっと考えたら会社持たないのわかるから、目敏い若者から
スキルとノウハウだけ頂戴してトンズラするって言うねw

73 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:06:00.53 ID:s4eg3akx.net
解雇できないから雇用もしないんだよ
労働者の敵はこいつら司法関連で食いつないでいる左翼弁護士らなんだよ

社会保障を企業に押し付けるな
それだけで差別待遇がほぼ解消されるんだよ

74 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:06:26.21 ID:0aLOs4q5.net
雇用が流動化して、どの層が就職しやすくなるか考えればいいよ

1)経験のある優秀な人
2)経験のある普通な人
3)経験のない優秀な人
4)経験のない普通な人

雇用するなら1)の人が最も欲しい。2)と3)のどちらかは経験と優秀さのバランスだろう
最も重要度が低いのが4)
つまり、この施策は若い人にとっていいとは決して思えない
※ただし経験とか技術とか関係ない職業を除く

75 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:06:28.48 ID:LE1zi/qp.net
クビなのに金が貰えるって言うのに何の文句があるんだよ。
泣き寝入りとか被害者ヅラする側の視点で記事書くな。
不平等な契約でクビでも金が貰えない人間だっているだろ。

76 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:07:07.69 ID:Np6CIIYJ.net
>>68
とっくに陳腐化した非効率で使えないノウハウを伝授していくより
雇用を流動化してどんどん新しい手法を取り入れる社会にしたほうがずっといいな
事実そうしてるアメリカのほうがはるかに労働者は幸福なわけだし

77 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:07:07.96 ID:Igp+JZWJ.net
金払ってでも辞めて欲しいとか
存在自体皆の迷惑なんじゃないのか?

78 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:07:17.72 ID:N6fQMaeu.net
>>71
ガキがなに言ってもダメだよw
ある程度の仕事が出来る様になれば保身に奔るもんなのw
現状ですらリストラだの追い出し部屋だの言ってるのにさ
解雇自由化なんてされたらノウハウ持ってる奴は
もっと警戒して教えないと思うわw

79 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:07:26.19 ID:XC9PGUEV.net
>>71
人を育てられる人材を経営者は求めているっていいたいんだろうけど
君のレスからはその資質はみうけられないから
68の言うとおり、教えない人生したほうがいいぞ

80 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:09:30.92 ID:8LOA5qwT.net
>>70
その酷使と使い捨てられ方の度合いが尋常じゃないって言うのが一番の問題じゃないだろうか
そりゃ「あなた年取ったから明日で来なくて良いよ!」って言うだけなら、そいつはバイトなりまだ働けるけど
ドロップアウトするホワイトカラーに限定して言うなら、その層は殆どが、心身ぶっ壊れるくらいの人間の生存限界超えたブラック労働で
そもそも日常生活すら送れなくなるレベルで廃人化して捨てられるから、再生産もノウハウやスキルの継承すらできない

地方を見てみればわかる、都会で使い捨てられて廃人になったかつてのエリートたちの姥捨て山状態だよ

81 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:09:31.93 ID:1QlCXiNP.net
>>77
40代以上はほとんどそれに該当するからな
解雇規制のせいでロクに努力もしない役立たずのお荷物が大半という異常さ

82 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:10:38.31 ID:Igp+JZWJ.net
>>78
給料以上儲けられるなら辞めさせる必要無いと思うのだが。
他人の失敗を期待するとか自分が辞めさせられると考える
仕事が出来ないお荷物が考える事だろ。
実際は役に立ってないのに自己評価が高い人ばかりだと思うが。

83 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:11:34.57 ID:gnA3AeGQ.net
>>79
経営者が人を育てられる人材を求めてる??
ばかじゃねお前
経営者は金持ってこれる人材を求めてるだけだよ。

84 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:12:53.33 ID:LE1zi/qp.net
>>53
何でタダで競争相手に教えなきゃならないんだ。
同僚を助けたら、貸した刀で自分が斬られる可能性がある。

足の引っ張り合いや、相手の間違いは見過ごして自爆させる。
実力主義ってそういうことよ。

85 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:13:29.55 ID:N6fQMaeu.net
>>72
それを是正するのに解雇自由化って効果あるのかい?wってコトだよな
逆に企業にトドメを刺す行為だと思うぞw
その断絶を埋める事が経験者の解雇を誘発する可能性があるんだからさw
経験者は自分等が勤めてる間だけ会社が持てば良いと思ってるし
実際に彼等のノウハウで持ってるのだから
それはそれで行けちゃうんだよねw
その断絶を政治が埋める様に施策する事が求められてるのに
却ってトドメ刺すような事するんだものw
笑っちゃうわなwこの国は

86 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:13:38.09 ID:8LOA5qwT.net
>>83
その果てにあるのがクラッシュ寸前の社会という今なんてね、変な話だと思う
たった10年や15年そこらでこんなに社会が崩壊の途上にあるなって感じられるなんて、俺今まで体験した事無いよ

87 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:14:17.39 ID:Igp+JZWJ.net
>>83
属人的な作業があったら組織としての弱点になる訳で経営者は求めてるだろ。
後人育てる手間掛けたら成果あげなくても評価するって事にはならないだろうが。

88 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:14:22.44 ID:K5vblK5q.net
経験者がノウハウを授ける(笑)ことに至上の価値を見出してるみたいだけど
そんなもん経営者から見たら大半は置き換え可能なものでしかないからな
そしてそういう置き換え可能なお荷物の雇用を保護しないといけないから
どんどん新しいビジネスから取り残されていく

89 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:14:48.65 ID:n9faGs7z.net
日本の企業は給料の格差があまりないからな
もっと格差付けたらいいと思う
優秀な社員には高給、働きの悪い社員は辞めたくなるぐらい低い給料とかね
こうしたら給料に不満のあるヤツは辞めてくか、一生懸命働くようになるんじゃないかな

90 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:15:18.68 ID:0aLOs4q5.net
ほら、結局、個人の能力主義でやってくとこういう感じになるんだよなあ
結局、若い人はライバル視されて雑用だけ任される結果になる

この施策によって若い人が就職しやすくなるなんてのは幻想だと思うよ

91 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:15:23.44 ID:8LOA5qwT.net
>>84
SOHOとかテレワークタイプみたいに
マスプロ研修だけ一定で受けさせて、後はエリア別で勝手に担当回ってろよって言うのとか
割と欧米そこら辺の事考えてる制度いっぱいだしてるけどね
そりゃ一日の大半を会社の一室で過ごすってんなら、アルカトラズ刑務所みたいな状況になるよw

92 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:16:39.07 ID:uaXN/UED.net
解雇規制ガーは
自分の会社で非正規だけ雇うようにすればいいのに
なぜわざわざ正社員という制度を変えようとするのか

93 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:17:11.94 ID:2f+0CX4/.net
>>86
お前が実力ないだけだろ?
社会のせいにするな。

94 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:17:16.78 ID:1QlCXiNP.net
>>90
解雇自由化すればせっかく雇った人材に雑用をやらせる無能社員から真っ先に切られるから安心して

95 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:17:31.55 ID:sReL7SwM.net
>>76
ちなみに、アメリカの会社はノウハウを教える専門の部署があります。
マニュアルも揃ってるし、日本みたいにOJTっていう名目で放置プレイはないですね。

96 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:17:34.60 ID:H/gIYwMb.net
緊急告知
煽るわけではありませんが近日特に明日 人工地震が起こる可能性があります。昨日茨城でイルカが150匹死にました。
東日本大震災も数日前50匹死にました。スマトラ沖地震も数十匹死にました。アメリカの石油利益になりました。 今回はその3倍です。1週間位長電車など控えたほうがいいかもです。
米海軍は正式にソナー(音波)で実験するとクジライルカが大量死することを認めています。
米海軍が核を埋めています。波形も人工地震でした。人工地震,津波は日本の新聞、公文章にも記載されてる現実の兵器。
日本を襲った事もあります。計画書の公文章もあります。東日本大震災、阪神大震災、同時テロなどを予言したユダヤ人実行犯一味ゲリー・ボーネルが12日に東海大地震を予言

詳しくは下記  
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

97 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:17:54.02 ID:TwcoIKcz.net
まぁ、年功制度があるからのんべんだらりんとやってる側面はある

後進に食われるかもって社会になったらヤバそうなのはあの手この手で潰すわ

98 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:19:38.26 ID:0aLOs4q5.net
>>94
雑用は比喩表現だよw
そのあたりが理解できてこそ優秀な人間な側になれる

99 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:19:45.91 ID:Igp+JZWJ.net
>>84
出世競争ならそうだろうが、
後塵を拝そうが、
会社が成果出す人を辞めさせる必要無いだろ。

100 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:20:18.14 ID:8LOA5qwT.net
>>93
いや意味がわからんよw
現状としてごっそり氷河期世代が抜けてるからノウハウ断絶凄まじいのとか
人材の再生産が全く行われないから凄まじい勢いで人材枯渇してクラッシュ寸前になってるのまで俺のせいかよw

101 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:21:29.36 ID:41huJ+8V.net
韓国みたいになりそう

102 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:22:13.31 ID:Igp+JZWJ.net
>>98
先輩が教えてくれないって考え方をする人は無理だろうけど、
年功序列で立場守られているのは年寄りな訳で
若い人にチャンス来るだろ。
別に解雇なくて出世競争でもその理屈は成り立つだろ。

103 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:22:18.72 ID:K5vblK5q.net
>>98
まずお前がまともな日本語の文章を書け
自分の書き込みを読み返してみろ

104 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:23:51.18 ID:Or7EyEqi.net
会社と言うのは継続するためには、各年代がいないと引き継ぎが出来ないので
定年退職する人がいつまでにこれだけいるから、これだけ雇っていくと計画する。
それをやらずにいつまでも定年退職したシニアに頼っているのはマネージャーの怠慢。
大企業でも、結構こういう事情の所が多い。

105 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:24:03.37 ID:8LOA5qwT.net
>>101
客船の船長ですら構造把握してなかったセウォル号みたいなのマジでなりつつあるよな
何か既視感あると思ったけど、これあれだわ、末期の日本軍と一緒になってるね
沖縄戦の総司令官なんて自軍に大砲幾つあるとか、弾薬どれだけ備蓄されてるかとか、そもそも半分くらい兵力配置わからないままで戦わされたと言う罰ゲーム

106 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:25:13.77 ID:N6fQMaeu.net
>>82
ダメな奴は当たり前だが居るぞw
でもそんな奴すら解雇されないなら自分は大丈夫だろうと言う
安心感を与える存在なんだよwキミの言う置物はね
そいつ等だけを解雇して、使える奴等を効率良く使う事なんて出来ないんだよw
使えない奴は切ると雇い主が強権発動したら
使えると会社側から言われた方も明日はわが身と考えるからねw
新しい奴をいびり倒して辞めさせるw何も重要な事を教えないw
そういう事をやり始めるんだわw
解雇自由化が行われてなかった今までも盛んに行われてた事が
更に酷くなるだけだわw
解雇自由化が行われれば、現状の熟練者が持つノウハウは
熟練者が墓まで持って行くだろうねw
政治がそれを助長するなんて狂気の沙汰だわw
安倍政権は日本企業にトドメを刺すぞwマジで

107 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:26:27.81 ID:6VvppNGJ.net
日本の雇用制度は両極端だからな
まぁ大体の場合会社資産食い潰してるのは団塊とその下の世代

108 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:26:46.87 ID:bXIX7W+O.net
>>106
今の状況が悪い方へ変わると恐らく若い奴は将来を考えて会社辞めるだろな
多少安くなろうとも安定を求めて公務員目指す奴も増えるか

109 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:27:28.29 ID:0aLOs4q5.net
>>102
若い人で優秀な人にチャンスはくるけど、普通は経験がある人がまず最初だと思うよ
だからこの施策は若い人にとっては良くないと思う

110 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:28:11.41 ID:LE1zi/qp.net
なぜ、一部の労働者だけがクビになるために金を貰える権利が法制化されるんだ。
派遣遣や契約は棄民か?

111 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:28:39.98 ID:Np6CIIYJ.net
>>106
お前はたかが労働者が持っているノウハウごときに夢を見過ぎなのと
ノウハウ共有は管理職の仕事であって解雇自由化と全く関係ない(むしろ合理化される)
ってことが理解できないかな

112 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:30:23.67 ID:Or7EyEqi.net
>>109
会社の仕事なんて、ある人が忙しくて
代わりに会議に出たら、そのままその業務担当することに・・・
こんなことは、よくある話。

113 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:31:24.82 ID:Igp+JZWJ.net
>>106
そもそも会社は一定数辞めさせる義務も必要も無い訳で
明らかなお荷物やもっと良い人が雇えるとかじゃなきゃ辞めさせる必要は無い。
競争すべきは同僚ではなく採用出来るかもしれない将来の新人。
「自分は大丈夫だろうと言う安心感」持っちゃったらろくに仕事しないと思うのだが。
貴方にとって居心地が良いって話だとは分かるが、理屈が全く理解出来ないな。

114 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:32:40.48 ID:1QlCXiNP.net
>>109
経験者を雇う企業もあれば若い未経験者を雇う企業もある
たったそんだけの話
みんな経験者を雇おうとすれば当然賃金が上がって相対的に安い若者を雇う企業も現れる
これが正常な労働市場
正社員制度のせいでこれが全く機能してないから問題なのよ

115 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:32:43.43 ID:0aLOs4q5.net
>>111
今、労働者の教育とか指導とか問題になってるけど、
そういうのってまさに労働者の持ってるノウハウそのものだと思うぞ

技術などはもちろん、その業界に関する慣例などの知識や
その業種における専門知識や関連法案など守るべき法整備に関係する知識、
そして社会人としての当然のマナーや習慣など、あらゆるものがノウハウなわけで
それってかなーり大事だと思うぞ

116 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:32:49.92 ID:Xf25J4i7.net
   




★ 「気まま」がアメリカでの解雇形態



★ アメリカでは従業員を解雇するにあたって、
  「解雇理由」の必要など全く無い。



★ したがって、『アメリカ企業の経営効率は世界最高』



★ 韓国・中国の企業もアメリカの指導のもとアメリカ式解雇形態

  日本企業だけは、全世界で唯一、従業員を解雇出来ないという
  憲法違反の労働法によって縛られている。
  これが、日本国が経済成長しない理由。
  通貨安でも金融緩和でもない、
  日本企業が国際競争に対して弱過ぎるからだ。



   

117 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:33:36.15 ID:8LOA5qwT.net
>>104
明日にでもぽっくり逝きそうなくらいよぼよぼのM&Aされた会長
そこそこの企業から出向してきた、売り上げ利益を明らかにオーバーした人員増員やって
「お前らはコストだ、一日○万円維持費がかかる、でもそれを雇う俺はなんて素晴らしいんだろう」と声高に叫ぶ、
会社が潰れても元の企業に戻れば痛くも痒くもない社長。
メインで稼いでるのは先代社長の遺産で食ってる時代遅れのルーチンノウハウの、時が止まったような40代や50代の層だけ
挙げ句の果てに、再雇用で四捨五入すれば70に手が届く様な、元社員まで動員して何とか回してる

先代から引き継いだ得意先だけ回って、いい年扱いて何年も掛けてしょうもない資格を取った事を喜んで、やたら噛み付く余裕のない初老片足突っ込んだ高卒のオッサン
残業するのが当たり前だ!と貸しビルが閉まって以降もやる事無いのに毎日平均三時間くらい会社に留め置く意味の無いサビ残をする、中間管理職の爺さん
やる気ある奴はノウハウとスキルだけ学べば一年で速攻転職していくので、中間層はいない上に、残ってるのは表情筋が退化喪失した深海魚とかダウン症みたいなツラの指示待ち人間の若者ばかり。
こんなのが大半の子会社や企業だっていうのなら、断言して良いが10年持たず日本社会崩壊すると思う

118 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:34:07.26 ID:sReL7SwM.net
>>106
熟練者が持つノウハウなんて、ほとんどは要らないものなんだよね。
特に、同じ会社に長く勤めた人のノウハウって、その会社特有のものが多くて。

119 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:36:09.02 ID:8LOA5qwT.net
>>118
それはあるよな
海外でならヘタすりゃインターンの半年どころか数週間のマスプロ研修で終わる様なノウハウを
丁稚奉公させながら一年くらいかけて教え込むとかそんな不毛な事ばっかりやってる

120 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:36:11.81 ID:K5vblK5q.net
>>115
それを整理して効率よく共有するのが管理職の仕事ね
うん、解雇自由化しても全く問題ないなw

121 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:36:18.87 ID:0aLOs4q5.net
>>114
俺はそれはないと思う
解雇しやすくなって流動性が増すということは、経験者がそれだけ流出するわけだから、
結局、経験豊かな人の給与が下がって、未経験者との給与バランスで決まる

未経験者の場合は、教育する期間のコストも考えなければならないから
結果的に賃金の安くなった経験豊かな労働力を雇用する方向になると思う
正常な労働市場になった結果、経験のない人は雇われにくくなるというわけ
だから、この施策は若い人にとっては悪い施策だと思う

122 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:36:39.53 ID:v+qvPOb9.net
武器輸出禁止と正社員解雇は「ブサヨ」が法律を曲げて
既成事実化しただけで、3ヶ月の給料を渡せば解雇できるんだよ。

それをやらないのは経営者が人員整理に向き合いたくないからだけ。

123 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:37:53.95 ID:sReL7SwM.net
>>118
本当に役にたつノウハウを持ってる人は、今の会社を辞めてもそのノウハウで
生きていけるから会社に残ることにこだわってなかったりして。

124 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:38:07.55 ID:K5vblK5q.net
>>121
経験者が流出する→給与が下がるの論理が全く不明

125 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:38:53.04 ID:XWVJivIE.net
日本の村社会的な会社で解雇自由化されたら
本当に「何か気にいらねえ」みたいな理由で解雇されかねないような。
日本の中小企業だとワンマンみたいなところも多いでしょ。
余計、息苦しくなるような。
忘年会とかの社内行事も断りづらくなるだろうな。
まあ俺は自由業だから別にどうでもいいんだけど。

126 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:39:34.74 ID:0aLOs4q5.net
>>120
それは個人教育や個人指導におけるノウハウや、教えるための集合知としての知識という意味で、
個人が取得するノウハウとは無関係

管理職がそれらノウハウを共有すれば、労働者は自動的にそれを理解するのかい?
違うよね。個人がそのノウハウを学習して、それを行動規範とすることができて初めてそれが
個人のノウハウとなる。

127 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:40:10.70 ID:8LOA5qwT.net
>>123
必要なノウハウと転職に必要な経験日数さえ稼げば
即トンズラってのは多いよ
凄まじい奴の中には転職後にサビ残とかの証拠付けて労基に調査票回す様に仕向けておくと言う産業スパイみたいなエグいことする若者も居るw

128 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:40:32.27 ID:0aLOs4q5.net
>>124
需要と供給の関係ぐらい理解しようぜ

129 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:41:11.49 ID:Igp+JZWJ.net
>>121
買い手市場ならそうなるし、売り手市場なら給料は上がるだろ。
若い人が旧人に教えられずノウハウを獲得出来ない情況になるなら
むしろ未経験者の参入障壁が下がると思うのだが。
就職出来ない若者ではなく就職出来た若者の話をしてるのか?

130 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:41:31.44 ID:sReL7SwM.net
>>121
経験だけ長いけどなんの能力も伸ばしてこなかった人は給料下がるだろうねぇ。
給料と能力が同じくらいだとしたら、会社としては伸びしろのある若者を選ぶんじゃないかな。

131 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:42:56.15 ID:g9q5yQtY.net
>>125
実際それで切られたよ
元々仲が悪かった奴が査定するようになって評価を最低にされた
もっとも俺だけじゃなくて課の係長以下全員だがw

132 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:43:00.18 ID:xOzDndx4.net
年功序列が問題なんだよ。
年取っても能力なくて業績悪けりゃ新卒と同じ給料にすれば
わざわざクビにする必要もない。
その能力の賃金レベルで、年寄りも新卒も生活していきゃいいだけの話。

133 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:43:09.87 ID:N6fQMaeu.net
>>111
ガキがw
そういう効率化はもう既にやり尽くしてるだろ?w
オマエもそういう効率化されたポジションの人間だろーがw
企業は散々外注化してる、現状で残ってるのは企業のコア部分くらいなもんだよw
そのコア部分に正社員を配置してるんだ
そこまでイカレちまったら企業が立ち行かなくなるんだよw
重要部分は業務の継承が一番大事なデリケートな部分だ
そんなトコまで動揺を起こす様な事は得策じゃないんだよw
出来れば国が進んでそういう不安を解消する様に動くのが本来だが
安倍政権は逆に不安を助長する事をしてやがるw
ま、そうしたいならそうすれば良いがねw
自分は自分の仕事の領分を守って尽くすだけさw

134 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:43:15.61 ID:sReL7SwM.net
>>127
そんなノウハウはどうでもいいやろw
年寄りは普通に教科書に書いてあることを「ノウハウ」とかいいよる。

135 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:44:23.37 ID:Np6CIIYJ.net
>>128
ああ労働需要は一切考えずに給与のことを語ってたのか
そりゃ意味不明だな

136 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:45:14.98 ID:8LOA5qwT.net
>>134
経験年数や経験日数合わせて「ノウハウある」って判断になるからって側面もあるんだろうけどねw
どっちにしろ俺も後に続こうと思う、多分試用期間でクビになるだろうけどね、気に入らねえとか社長に言われてるし
ま、20前半の若造にとっては、売り手市場だから潜り込める場所には困らないから、そういう意味では安部ちゃんGJってところだろうかな

137 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:46:46.60 ID:Np6CIIYJ.net
>>133
解雇自由のアメリカはそのコア人材が当たり前のように入れ替わってるけど
企業が立ち行かなくなってるの?

138 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:46:54.07 ID:0aLOs4q5.net
>>129
技術や経験とは無関係なところならそうだと思うけど、
本来それだけ経験のある人が雇えなかった分野だと
それができるようになるから、未経験者を雇うパイが経験者に食われて
未経験者の就職口は減ると俺は思う

139 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:46:56.97 ID:XWVJivIE.net
「働かないおじさん」みたいな人を解雇して
能力ある人に給料を多く配分するみたいな理想論。
「努力した人が報われる」みたいなこと言っているけど
実際には景気が悪かったり業績が下がったら
適当に「こいつとこいつとこいつ要らないから切るか」って感じでクビにするだけだと思うぞ。
まあ公務員人気が余計高まるだろうな。

140 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:47:06.38 ID:TwcoIKcz.net
1. 解雇されることを恐れないが、会社への帰属意識が薄く自分を安売りしない社員
2. 長時間労働や無茶振りに対応するが定年まで会社にしがみ付こうとする社員

日本の会社は、社員が若いうちは2が良いといい40歳を過ぎたら1が良いと言う

141 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:49:49.83 ID:8LOA5qwT.net
>>140
いや、若者もみんな1を目指すべきだと思う
結局さ、プロ意識だとか言うけど、プロってのは然るべき金貰って、キッチリ仕事こなす奴のこと言う訳じゃん
労働力のダンピングとか、サビ残、残業代未払い、みなし残業代とかさ、ハッキリ言ってその論理でいくなら
プロじゃなくてアマでもいいじゃんってなる訳だし、然るべき金払わないけどプロに来て欲しいとか、ムシがよすぎるんだよね

142 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:50:47.94 ID:Igp+JZWJ.net
>>138
貴方の言う「ノウハウや経験を持った人」って現在終身雇用で守られてる人の事なんじゃないの?
ならそんな人が優先的に雇用された所で若者にとって現状維持でしか無いだろ。
でも、今守られている年寄りが全て優秀なんて事は無いのだから、
この制度は若者にとってはチャンスが増えるものだと思う。

143 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:51:32.47 ID:4HUEAIrr.net
日本じゃ会社の経営状況が不振でも悪化しても、レイオフも解雇もできない。
欧米諸国じゃ考えられない。

なので、リストラと云う名の、他の理由による指名解雇をやってきた。
これが、どれほど歪んだ事か!?

日本の正社員は世界一守られてる。
解雇しやすくする方向で良い。
労働市場の風通しも良くなる。

144 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:51:39.52 ID:sReL7SwM.net
>>139
どの会社も業績悪いってことはないんだよね。
景気が悪くても業績伸ばしてる会社はあるし、
新しい事業始める際に人をかき集めることもよくある。
そして、いまは手っ取り早く人をかき集める際に派遣が使われることが多い。

145 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:51:43.19 ID:Or7EyEqi.net
>>137
アメリカは人が変わる事を前提としているのでISOとかQSで仕事内容を文書管理して平準化する方式を取っている。
でも結局は人が引き継がないと正確には伝わらない。

146 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:53:06.64 ID:0aLOs4q5.net
>>142
本来、解雇できなかったような人が簡単に解雇できるようになるわけだから
現状維持じゃないじゃん

147 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:53:17.27 ID:doyRuth/.net
安倍チョンの思考回路

1、税金さえ払えば日本で働いたり住んだりするのは日本人でなくてもいい
2、そもそも機械化が進めば人間なんてどうでもいい
3、これからTPPに法人税の減税、日本を世界の工場にしよう!

148 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:54:03.06 ID:Hy41f79k.net
残業代ゼロにする悪法と言い
安倍の日本人いじめが本格化しとるな

149 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:54:27.65 ID:TwcoIKcz.net
>>141
同感だけど、会社は自分に都合よくその辺を切り替えるって話

特に若いうちは技量よりも体力を生かして突撃の頭数とかに期待される面もあるから、
自分を安売りしないみたいな斜に構えたのは企業からスポイルされる

150 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:54:30.86 ID:Np6CIIYJ.net
>>145
そして人が変わることが前提のアメリカのほうがはるかに
仕事の効率も職場満足度も愛社精神も仕事への意欲も高いという
正社員制度ってほんと誰のためにあるんだか

151 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:55:15.65 ID:Igp+JZWJ.net
>>146
世代間の話をしているのであって無能な若者限定の話はしていない。
年功序列で求人がなく
就職出来ない若者の話をしてるんだよ。

152 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:56:18.15 ID:N6fQMaeu.net
>>137
オマエはアメリケンwみたいな大雑把な仕事が
日本で通用すると思うのか?w
アメリカアメリカwって安倍も支持者も言うが
お前等は現状不満で革命でも志してるのか?w
日本的な経営から弾き出された者が
現状不満を既存制度に向けて過激化するとwそういうコトかw
安倍がしてる行為は日本的企業をアメリカ化する革命行為だぞw
そんな事しても絶対に景気は良くならんし、キミ等に碌な職が与えられる事は無い
ノウハウの継承は滞り、日本企業は衰退するだろう
君らは現状不満を安倍に利用されてるだけだわw
いい加減に革命ごっこは止めとけ

153 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:56:45.74 ID:bNgBVNmo.net
秋元札幌市長候補は官製談合疑惑の21人衆の一人??
http://blogs.yahoo.co.jp/dangoudame/55316045.html

154 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:57:03.24 ID:0aLOs4q5.net
>>151
だから、その経験をもった人を解雇できるわけだから、
他の企業はその人を雇いやすくなるわけで、経験の無い人には不利になるって話なのが理解できない?

155 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:57:10.79 ID:U2xnr8Sn.net
失業保険を貰える期間を、10年にしろや

156 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:57:14.62 ID:sReL7SwM.net
>>150
だって、簡単に会社を変える社会だから、
愛社精神がなくなった人はすぐに次の会社に移るからね。
残ってるのはそれなりに会社に愛着がある人だけ。

157 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:58:16.47 ID:xOzDndx4.net
解雇じゃなくて業績悪けりゃ給料減額でいいと思うのに何でそれは駄目なの?
それで会社が嫌になったら、自ら辞めていくんだろうから
減給でいいじゃん?
何でいきなりクビなん?0か100かって、正直極端過ぎないか?

158 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 00:59:25.94 ID:9XCFrDWN.net
>>139
うーん だから民主党政権は罪がでかいんだよね

159 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:00:22.56 ID:Or7EyEqi.net
>>150
アメリカの方が効率が良いというか、俺が見る限りは「合格点が低い」んだよな。
日本だと、お客さんと約束したことに対して、内容を徹底的に精査して報告するけど
アメリカだと、「期日までに報告した」という事実がまずは有ればいいという感じだった。
アメリカにいた時は「アメリカ人は、なんでこんなに働かないんだ!」と思ったが
日本に帰ってきたら「日本人は、なんでこんな事まで気にするんだ?」と思うようになった。

160 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:00:25.79 ID:Jl/k6hLV.net
>>156
そっちのほうがはるかにいいな
愛着のない企業にしがみつく労働者と
必要のない労働者にしがみつかれる企業
一体誰が幸福なんだろうか

161 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:00:55.02 ID:Igp+JZWJ.net
>>154
だから解雇された経験者が優先的に採用されるとしても
今のままならその人は解雇されずに雇用され続けていたって事だろ?
現状と変わらないじゃん。

162 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:01:30.10 ID:sReL7SwM.net
>>154
世の中には、経験なくてもいいから安く使える労働力がほしい仕事も
お金払ってでも経験がある人を雇いたい仕事もあるのです。

163 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:03:37.01 ID:8Y74uHfO.net
外資系とか行けばわかるけど
決められた職務目標いかに最速で達成できるかが全て
日本の場合はこれがさらに上乗せ加算式になるから頑張れば頑張るほど目標が青天井であげられる
若い層がこぞって外資系に行きたがるのはこの自由度もあるしデカいこと責任背負えば20代からでもやらせてもらえるところ
親分子分の概念が日本を腐らせた

164 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:05:09.11 ID:U2xnr8Sn.net
>>162

微々たる労働市場だけだよな。

セーフティーネットだけは、きちんとしろと言いたい。

165 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:05:13.07 ID:Jl/k6hLV.net
>>159
日本は無駄な仕事やって自己満足してるだけだよ
そして役立たずの正社員ほど仕事してるアピールのため
こういう無駄な仕事を生み出す

166 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:05:13.90 ID:XWVJivIE.net
この法律が日本の企業にとってプラスかマイナスかどうかは分からないけど
こう言っちゃなんだが、日本人の8割くらいの労働者は、
「自分で起業をしたりビジネスアイデアを考えたりは出来ないけど、
言われたことはキッチリ、真面目にやります。」みたいな人で
そういう人にとっては明らかに嫌な法律だと思うんだけど。
そしてそういう人が8割いることが大多数の日本の企業の強みだったような気がするが。

167 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:05:20.02 ID:gxRRuDll.net
失業保険って半年は出なかったっけ?
その間に自分にむいたトコに就職すれば良いだけじゃね?
それを用意してないような会社に勤めてた人の事情は判らないが

168 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:07:00.33 ID:xXbAh8n1.net
カネで雇用を買ってくれるんなら
優秀な人はもっと収入が増えるのでは?
いいことじゃん

169 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:07:44.39 ID:8Y74uHfO.net
失業保険の場合は企業が法令無視の不当解雇とかで日数足らなかったら申請すらできないから

170 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:08:08.70 ID:Igp+JZWJ.net
>>166
企業としてもきっちり仕事する人を辞めさせるメリット無いだろ。
企業を敵対視しすぎだよ。企業からしても労働者は必要なんだから。

171 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:08:09.44 ID:Or7EyEqi.net
>>165
でも、その無駄とも思える異様な気配りだけが
日本人が世界で戦える武器なんだけどね。

172 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:08:35.33 ID:U2xnr8Sn.net
>>167

ヨーロッパ並みに職業訓練やセーフティーネットを張り巡らせてから、解雇自由化なら賛成だ

173 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:09:01.74 ID:0aLOs4q5.net
>>161
解雇がしやすくなって、本来解雇できなかった人が解雇されて流動性が増すんだから、
雇用が経験者優先で最適化されると仮定すれば、
今のままじゃなくて、本来未経験者が雇われるはずの数が
経験者で埋め合わせされる結果になるじゃん。
結果的に未経験者はさらに雇われにくくなる。

>>162
経験や技術とか関係なくて
ただ給料が安いとか体力があればいいという業種ならそうだねって何度も書いてるんだけどね

174 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:10:16.07 ID:K5vblK5q.net
>>171
むしろ無駄なコストを生み出して足引っ張ってるケースが大半です

175 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:10:40.02 ID:9WU5Wlqw.net
無能の50代のおっさんが世の中に溢れそうだなwww

176 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:11:40.21 ID:nj9DRT7S.net
>>172
ヨーロッパ並みに移民が自由に来るのは勘弁な。

177 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:11:54.34 ID:5A3cTOvb.net
ロックアウトが合法化されるのかw アメリカのだめなところばかり真似したがるんだな

178 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:12:12.99 ID:Igp+JZWJ.net
>>173
経験者の数は変わらないんだろ。
どこかで解雇された以上に増えないとその理屈にはならないよ。

そもそも何割かはその仕事に向かない訳で
若者にはそれが分からないから伸びしろに期待出来るが、
向かない奴は経験がデメリットにしか働かない。

179 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:13:30.84 ID:U2xnr8Sn.net
>>176

できる人を雇うんだから、国籍は関係ありません。

だから、特区や移民を増やそうとしているんだよ。

180 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:13:40.37 ID:8Y74uHfO.net
昔と今とでは起業難易度が違い過ぎるんだよ
中学生が秋葉原で買ったジャンクパーツで作ったパソコンや自作ラジオみたいな代物でも売れた
はるか昔に比べても、今や100均やコンビニで売ってるお菓子や物品みてそれを超えられるもん作らなきゃいけない
正社員という括りを撤廃して流動性高めたとしても結局は社会が煮詰まってて資本でダンピング市場介入されたら太刀打ちできない

181 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:16:31.39 ID:Or7EyEqi.net
アメリカの場合は、会社辞めて他の企業に勤めて又元の会社に戻ってくる奴いるからな。
(しかも給料高くなって)
人事に言わせると、教育の必要ないし、他で経験積んだから高くするらしいけど
そんなこと言ったら人材流失が止まらんやんけ!と言ってやった覚えがあるな。

182 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:17:18.53 ID:U2xnr8Sn.net
歴史から学べ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E3%83%BB%E4%BA%8C%E5%85%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6

183 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:18:17.59 ID:cetcc114.net
解雇しやすくなる=採用し易くなる、なんだけどね。
結果、流動性がまして転職がもっと普通になるし、人生の再チャレンジも
やり易くなる。イジメに合いながら、会社にしがみ付くみたいな
悲劇も減ると思うよ。

184 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:19:16.51 ID:WRaYKWEj.net
現状の普通解雇でいいだろ

185 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:19:20.30 ID:Igp+JZWJ.net
>>181
単に経験年数が増えたって事だろ、年功序列と変わらんやん。
戻ってきたから流出じゃないし。
日立を辞めた人が土下座してでも戻りたいみたいな記事があったが、
待遇良くしおけばまた帰ってくる訳で、終身雇用より待遇を改善する方向に向くんじゃね?

186 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:19:48.70 ID:0aLOs4q5.net
>>178
労働市場に解雇されやすくなって解雇された人が降りてくるわけだら
その他の経験が無い人を圧迫するのは当然でしょ
排除までとは言わないが、少なくとも圧迫はする

だから未経験者には損だと言っている

187 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:21:24.36 ID:1QlCXiNP.net
社内失業とか追い出し部屋とか意味不明過ぎるからなあ
結局不要な人間を無理やり企業に抱えさせるたところで関わる人間が全員不幸になるだけ
雇用の流動化でこういうのを根絶しないといかん

188 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:22:06.67 ID:sReL7SwM.net
>>166
どの国だってそうだよ。
ビジネスアイデア考え出して自分で会社起こすのなんて一握りの人。

>>171
ビジネスチャンス失ってるとも言える。
気配りしすぎてGoが出なかったり。

189 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:22:21.39 ID:U2xnr8Sn.net
>>186

確かにそうだ。

では、メリットとデメリットを仕訳して報告されたい

190 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:23:15.00 ID:Or7EyEqi.net
>>185
そいつが辞めている間は誰かがカバーするか他の人間雇わないといけない。
俺も辞めてみようかな?というお試し退職する奴が増える。

191 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:24:14.08 ID:cTcIodSL.net
ただでさえ要らない奴に金まで払うだけでも意味不明すぎるのに

192 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:24:14.42 ID:Igp+JZWJ.net
>>186
求人の数が同じだと仮定してるってこと?
俺は辞めさせた分増えると仮定しているのだが。
適材適所になれば生産性が上がって
外国との競争にも勝ちやすく成る訳で
それ以上に求人は増えるだろ。

193 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:24:28.31 ID:XWVJivIE.net
>>170
解雇される可能性があるだけでも嫌なものだろ。
業績が悪くなったら、社員全員きっちりやっていても
何人かはクビにしなくてはいけない状況もあるかもしれない。
それに抗するために、個々人が資格取ったり
自己研鑽に努めたりするようになったらいいのかもしれないけど
日本の村社会的な会社だったら、誰かの足を引っ張ったり、上司にゴマ摺ったり
そういうことする人もいるんじゃね?

194 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:25:23.89 ID:nj9DRT7S.net
>>179
ヨーロッパ知らないのか?
仕事決まってなくても国境越えてくるんだぞ。

195 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:26:04.45 ID:sReL7SwM.net
>>173
例えば、リーダーとして2、3人は10年選手の経験者が欲しいけど、
あとは(コストを考えると)経験が浅い人でもいいやという業界は多いと思うぞ。

196 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:26:54.88 ID:cTcIodSL.net
いらないと言われてもその会社で働きたいなら逆に金払えよ
そういう問題だろ

197 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:27:08.77 ID:B/FxsepO.net
>>193
>誰かの足を引っ張ったり、上司にゴマ摺ったり

世渡り上手って今もいますけど。

198 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:27:45.88 ID:5UtMY70C.net
一つだけ言えるのは、家や車のローンを組むのはやめようということだ。

そして消費はできるだけしない。そうやって身を守ろう。

199 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:28:23.27 ID:0aLOs4q5.net
>>192
解雇しやすくなって解雇されるってことは、
それまで解雇したくてもできなかった人が解雇されることになるでしょ

それに労働コストの圧縮は利益率の向上にはなるから、
投下した投資に対する生産性という数字上の意味では向上するけど、
生産効率そのものには寄与しないから関係ない

200 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:29:04.81 ID:Igp+JZWJ.net
>>193
業績が悪くなっても囲っておく必要があるならそれはある種の負債。
良くなったとしても雇用を控える圧力になるだろ。
解雇出来るなら負債と考えなくて良いから景気が良くなったら気軽に雇える。
「誰かの足を引っ張ったり、上司にゴマ摺ったり」は
別に解雇関係なく既に出世競争なんかで起きてるんじゃないの?

201 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:29:06.22 ID:F4UNUufw.net
解雇するときは三ヵ月分の基本給を払う法律を作るべき

正社員バイト派遣契約委託すべて対象だ

202 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:30:23.15 ID:U2xnr8Sn.net
>>194

そんなのTV見てるだけでも知ってるよ。
アメリカも越境してるの知ってるよ。

企業は、移民を受け入れて業績を上げたいのだろう。

混沌とした国になるだろうな。

203 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:31:10.44 ID:0aLOs4q5.net
>>195
だから経験者の給与水準が低下する方向になると思う
未経験者はもっとさらに安い給与を強いられる結果になる

しかし、その下にはさらに低い給与で働かせられることのできる
派遣とかパートとかアルバイトの存在があるので、
さらに正規雇用という意味では未経験者はもっときつい立場になる

やっぱり、この施策は若い人にとっては百害あって一利なしだと思うよ

204 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:32:05.73 ID:sReL7SwM.net
>>199
解雇と考えるか、人員の入れ替えと考えるかだな。
100万かけて80万の売り上げしかあげられなかった人を解雇して
100万かけて120万の売り上げをあげられる人を雇う。

205 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:32:47.08 ID:6f56iTL9.net
解雇されても痛くも痒くもないんだがな…どうせどこも似たり寄ったりの労賃だし、サビ残あるならこちらから願い下げだわ。

206 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:32:48.80 ID:U2xnr8Sn.net
東洋経済は、経団連に本音を聞いてこいや。

207 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:34:10.58 ID:Igp+JZWJ.net
>>199
>解雇したくてもできなかった人が解雇されることになるでしょ
解雇しろと言ってるのだが。
金払ってでも辞めさせたい人なんだから存在自体会社にとって迷惑なんだろ。

>生産効率そのものには寄与しないから関係ない
労働コストの圧縮ではなく無能な人を辞めさせろと言ってるんだよ。
生産性は上がるだろ。
むしろ流動化して適材適所に収まると思うのだが。
大学出てすぐに決めた会社に一生縛られるとか適性なんか考えず
会社に自分を合わせる事を余儀なくされるって事だろ?
その仕事に向いてない人も多いんじゃないのかね。

208 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:36:04.18 ID:6f56iTL9.net
>>204
それって、全部上層部の責任だよね。
売れる製品作れない、バカが仕入るもんは全部死に筋、マーケティングはキチガイじみとる。
そんな会社で社畜するなんて、マゾすぎるわ。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:36:31.73 ID:3IMTEuB7.net
【安倍】「カネで金玉を買う日」は本当に来るのか…種無しは泣き寝入りするしかない?
に見えた

210 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:37:09.74 ID:0aLOs4q5.net
>>207
その人が労働市場に降りてくれば、労働市場の他の人との争いになるわけだよね?
すると未経験者の人は経験者との争うになるわけで、未経験者にとっては厳しくなる
もちろん経験とか関係ない業種ならこの限りではない。何度も言ってるけどね

211 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:37:24.45 ID:Jl/k6hLV.net
お前は「労働需要は一切変化しない」
「全ての企業が同じ採用方針」
「企業は解雇するだけで新しい投資は一切しない」という
非現実的な前提で話してるから全く噛み合わないんだよ

212 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:38:00.18 ID:Jl/k6hLV.net
>>211は ID:0aLOs4q5に向けてな

213 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:39:28.17 ID:sReL7SwM.net
>>203
なぜ経験者の給与水準が下がるのかの説明がないよね。
あなたの考えている経験者がただ会社に在籍してる年数が長い人という意味なら
そうかもしれないけど。

新しい事業を起こすために手持ちの従業員では経験者が足りなければ
外から破格の値段で雇うとかはよくあることだけど。

214 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:40:05.88 ID:Igp+JZWJ.net
>>210
その話は何度目だよ。
解雇されなければその人は会社に居続けたって話だろ。
別にその人が採用されたとしても、未経験者には関係無いだろ。
先にも言ったが、俺は辞めさせた分求人が増えると仮定してるんだよ。
何故か貴方は求人数が変わらない事になってるみたいだが。

215 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:40:54.73 ID:sReL7SwM.net
>>208
そんな会社なら、さっさとやめてあなたのスキルが生かせる会社に移りましょう。
社畜を続けたいなら別ですが。

216 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:42:22.52 ID:WRaYKWEj.net
うちんとこはあの毒入り冷凍食品以来
あれは派遣だったけど
ダメな奴は置いててもダメ方針でバッサリ切る方向になった

217 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:43:32.49 ID:U2xnr8Sn.net
経営者の為の国づくり。

美しい。

218 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:43:37.14 ID:Igp+JZWJ.net
>>216
それで同僚の足を引っ張ったり
ノウハウを後輩に教えなかったりする様になった?

219 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:44:42.36 ID:0aLOs4q5.net
>>211
ちゃんと前提条件をつけて発言しているし、それらも考慮してるんだけどね
途中から読んだり、最初の前提条件を見落としていたりすると、
そんなふうに見える可能性はあるね

>>213
それは経験者を必要とする会社の需要と供給のバランスでしょ
解雇しやすくなって経験者が労働市場に増えれば、供給が増えるわけで
必然的に給与がさがる方向に圧力が増すのが常識だからそう言ってる

>>214
居続けることができた人が、解雇しやすくなって解雇されたから労働市場に参入して
他の労働市場にいる人を圧迫するわけだろ?
やめさせたぶん必ずその企業が誰かを絶対に雇うとか考えてるならその考えのほうがおかしいと思う

220 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:47:26.00 ID:sReL7SwM.net
>>210
人員の入れ替わりが活性化することで労働市場が拡大することは考慮しないのかな。
あと、プロジェクトには予算ってものがあるわけで経験豊富な人だけでチーム作ってたら赤字になるから。

221 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:48:07.76 ID:Igp+JZWJ.net
>>219
何度も説明しているように
経験者全てが経験に応じた能力がある訳ではないから
むしろその人は無能を証明した事になり、未経験より悪い評価を受ける。
また、流動化で適材適所になるから外国との競争に勝てるから
日本としてより多くの労働者が必要になると考えるんだよ。

222 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:49:04.52 ID:5UtMY70C.net
>外国との競争に勝てるから

脳内御花畑

223 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:49:34.68 ID:sReL7SwM.net
>>219
需要が増える方の話は、避けてるよねw

224 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:50:20.00 ID:5UtMY70C.net
この結果何が起こるか

そりゃ、公  務  員  の  完  全  貴  族  化 だろうね。

225 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:50:21.96 ID:Igp+JZWJ.net
>>222
今と比べてって話だよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:51:48.99 ID:5UtMY70C.net
>>225
解雇により国内の失業者が増えて、国内需要が減る。

トヨタも利益の5割は国内なので終わる。以上。

227 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:52:48.79 ID:U2xnr8Sn.net
貴族階級が現れる。

歴史は繰り返す。

228 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:53:02.91 ID:5UtMY70C.net
残業代ゼロと言い

解雇規制緩和といい

そんなに素晴らしい制度ならなぜ公務員から先に導入しないのさ

公務員は全員優秀だから解雇する必要がないんかねw

229 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:54:19.75 ID:Igp+JZWJ.net
>>226
貴方は脳内枯れ草じゃん。

230 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:54:52.59 ID:U2xnr8Sn.net
解雇事由なら、将来受け取れる年金も人によって違うだろうな。

231 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:55:57.29 ID:5UtMY70C.net
改革改革言いながら、民間の雇われはどんどん貧乏になって、

一方、国家予算は100兆間近まで脹れあががった。

これにぶら下がってる連中だけがおいしい思いをしている。

232 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:56:02.46 ID:U2xnr8Sn.net
社会実験は、公務員から行うべし。

233 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:56:05.16 ID:WRaYKWEj.net
必要とされる奴は厚遇されるから心配すんな

桔梗紋

234 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:56:27.44 ID:0aLOs4q5.net
>>220
労働市場の活性化は理解できるけど、その時に必要とされるのは経験者じゃない?
あえて未経験者を優遇する理由が、給与以外ではあり得ない

だから、基本的には供給過多になって、給与が下がる形になると思う
経験者も給与がないと生きていけないから、給与を下げてでも仕事するしかないからね。
経験の無い人はさらに低い給与で働かされることになるから、
この施策は若い人のためにはならないと思う

>>221
>経験者全てが経験に応じた能力がある訳ではないから
>むしろその人は無能を証明した事になり、未経験より悪い評価を受ける。
こういう反論のための反論というか、希望的観測みたいなのは一番聞きたくなかった意見かなあ

経験者が経験に応じた能力があるとは言わないけど、
それだったらはっきりいわせてもらえば未経験者には経験に応じた能力は皆無だよね。経験が無いんだから
そこをフォローするなら未経験者でも経験者より優秀な人がいるかもしれないぐらい
言って欲しかったなあ。
でも俺の発言の趣旨から言うと、未経験者で優秀な人と経験者で普通な人がどちらがいいかは
バランスで判断するしかないんたけど、結局、未経験者の人と競合している時点で
未経験者にとっては不利に働いているよね・・・。だからやっぱり未経験者には不利な施策だと思う。

235 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 01:59:48.49 ID:0aLOs4q5.net
>>223
需要が増える可能性はあるけど、
解雇しやすくなって供給が増えるぶん、
それだけ需要の一部を占めるから、
経験の無い人の需要が圧迫されてしまうことにかわりないんだよね

236 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:04:18.00 ID:Igp+JZWJ.net
>>226
俺へのコメントだったのか。
どんだけ無能が多いんだ?

解雇した分利益を上げずとも構わなくなる訳で
どの程度の無能まで解雇したかで違うだろ。

>>234
反論の為の反論とか希望的観測とか何を言ってるんだ?
通常10年経験した人が10の能力を持つとして
ある人はそれが1だったとする。
一方全くの素人は0だったとして企業は前者と採用すると考えているってこと?
それこそナンセンスだろ。
明らかに考え方がおかしいよ。

237 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:05:14.22 ID:5A3cTOvb.net
お前ら穏やかな議論だな いつロックアウトを食らうかわからなくなるんだぞw
後で金を払えば合法だ 能力とかの問題ではなく上司に嫌われると危険な状態になるということだ
おまえらそんなのがいいのか?w 本当に平和ボケしてるなw

238 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:06:20.61 ID:5A3cTOvb.net
無能な上司が有能なお前らをこき使えるようになるという話だぞ

239 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:07:03.55 ID:K5vblK5q.net
そもそも労働市場がまともに機能してないから解雇規制撤廃して雇用の流動化つってんのに
供給が増えるから給料が下がるって一体何と比較して言ってんだか

240 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:07:37.88 ID:Igp+JZWJ.net
>>237
通常上司にそんな裁量無いだろ。
そんな会社ならこんな制度関係無いと思うが。

241 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:09:24.60 ID:sReL7SwM.net
>>234
> 労働市場の活性化は理解できるけど、その時に必要とされるのは経験者じゃない?
いいえ。どんな仕事でもコストの高い経験者だけで運営するのは非現実的です。
コアとなる経験者は必要だけど、経験がなくてもできる仕事は経験がない人に
やってもらう必要があります。
(というか、経験がなくてもできる仕事に高い給料払ってる経験者を割り当てる
ようなバカなことはしません)

242 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:12:26.27 ID:U2xnr8Sn.net
使えない上司が部下をパワハラしてくるだろうな

243 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:15:58.85 ID:Igp+JZWJ.net
>>242
むしろパワハラが無くなるだろ。
自発的に辞めさせようとハラスメントしてるのが今だろ。
もしくは中途採用が一般的でない現在こそ辞めさせられたら困ると
サービス残業なんか進んでやったりハラスメントされても我慢してるんじゃないの?

244 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:17:26.92 ID:0aLOs4q5.net
>>241
だから経験者の給与水準は下がるってずっと書いてるよ

245 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:17:34.97 ID:U2xnr8Sn.net
雇用が不安定した職場だと、パワハラが起きる。

実体験。

あと、無能な経営者は、市場からアウトだろうな。

246 :名無し:2015/04/12(日) 02:20:39.92 ID:SI7yo6ot.net
日本の敗戦後 アメリカ式経営と解雇システムを採用した会社は
皆潰れたよ また同じ事の繰り返しだな
最初は悲劇として、次からは喜劇として 笑って行こう

247 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:25:48.28 ID:sReL7SwM.net
>>244
経験者の給与水準が下がる=コストが下がるということは、
会社の利益が上がるということで、未経験者に支払う給与は上がるんじゃないかな。

248 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:26:37.49 ID:Igp+JZWJ.net
>>245
安定してたらパワハラ起きないのかな。
そんな職場に無理して居続けるより
より良い職場に転職し易くなった方が良いのでは?
誰かが辞めないと中途採用は増えないだろ。
そんな制度だと考えるのだが。

>>246
皆が皆アメリカ式が良いと考えている訳ではなくて
日本的なやり方だと立ちいかなくなってるって話だよ。
昔は良かったと言っても戻れないってだけのこと。

249 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:27:25.66 ID:5UtMY70C.net
会社は利益を還元する義理はない。

あいかわらず、自民工作員ひどすぎ。

250 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:30:59.16 ID:/wAlA34Q.net
そりゃいつでも解雇できるぞって脅しておかないと
従業員が奴隷になってくれないからな

251 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:31:10.01 ID:Igp+JZWJ.net
>>249
義務は無いが従業員が必要なのも事実だろ。
すき家の時給が上がってる様に
必要なら待遇だって上げないといけなくなる。
そんなに辞めさせられないし、
辞めさせられるって事は逆に気軽に雇えるって事でもある。
能力を認めさせるチャンスは増えるだろ。

252 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:32:48.39 ID:5UtMY70C.net
必要じゃないね。

解雇されて生活保護も受けられない日本じゃ需要は間違いなく減るからね。

253 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:34:00.91 ID:Igp+JZWJ.net
>>250
アメリカで解雇されても日本程インパクトは無いだろ。
それは解雇が一般的である事と、中途採用が多いから。
「解雇するぞ」と脅して言う事を聞かせるには今の方が都合が良いんじゃね?

254 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:34:13.89 ID:0aLOs4q5.net
>>247
それはないね
順序が逆だと思うよ。限られた投資の中で最適な人員を雇おうとするのがフツー

未経験者の給与を上げようと思うのなら、
同じ給与であれば少しでも経験者で仕事のできる人を雇おうとするのが道理でしょ
そして、この施策はそういうことを推奨している施策なわけ

だから未経験者にはまったく得にならない施策だと思う

255 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:34:20.00 ID:cTcIodSL.net
>>246
だったら解雇規制なんてなくてもそういう会社が市場原理で生き残るだけだろ
現にブラック企業は今人が集まらなくなって厳しい

256 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:35:05.52 ID:5UtMY70C.net
需要が減り続けてるのにサプライサイドの改革をやって「失われた20年」

さらにサルのオナニーのようにサプライサイド改革をやるっていうんだから正気じゃない。

257 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:36:30.54 ID:/SmJuQtY.net
日本の年功序列、終身雇用って国家総動員体制の名残やしな。

258 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:36:41.12 ID:5UtMY70C.net
自民のアホの経済政策のおかげで先進国最低の経済成長率だもんな。

259 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:37:17.06 ID:Igp+JZWJ.net
>>252
「必要」ってのは企業が従業員を必要としているって事だよ?
それは分かるよね?

需要って何だ?
不況になる程失業者が増えると言ってるの?

260 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:38:21.77 ID:5UtMY70C.net
>それは分かるよね?
必要じゃない。


>不況になる程失業者が増えると言ってるの?

失われた20年が証明してるね。

261 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:38:23.12 ID:fNcqjsSR.net
企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなくどんどん進んでいくだろう
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろう
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう
物流など配送も無人化するかもしれない
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう
そうなるとどうなるか
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう

262 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:38:49.86 ID:hc1NSLFo.net
普通に解雇できるって、これが正しい姿だよね

263 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:40:24.48 ID:fNcqjsSR.net
「なんで女だけが家事育児しないといけないの?」というインチキ男女平等論に洗脳された女が生まれ、
「夫の両親と同居なんて絶対したくない」という女が激増した結果、
核家族化が蔓延し育児ノイローゼという自業自得が溢れた
インチキ男女平等論と言えば「女性にも正規雇用を!」というスローガンによって、
今や就職活動する半数は女。企業は減ることはあってももう増えることは無いしロボット化や無人化によって、
これからますます人間が就ける仕事は無くなるわけで、
そういう状況下でもなおメディアは「女性の社会進出」をステマし続ける
しかしその結果女性が求める理想の結婚相手がいなくなるという矛盾が出てくる
つまり女どもは自分たちが社会進出すればするほど「男の仕事を奪い」結婚相手を絶滅させているわけだ
「男は外で狩りをし女は家を守る」という太古の昔より人類がやってきた普遍の原則は、
果たして本当に古くて野蛮な風習だったんだろうか
確かに選挙権や教育を受ける権利など社会的権利は男女平等に近づける努力は必要だが、
果たして男女の「役割の違い」まで野蛮と一蹴しても良かったのだろうか

264 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:40:40.59 ID:/wAlA34Q.net
>>251
解雇が認められると育てる管理職より首切る管理職の方が評価が高まる

これって実は頭の悪い子を誰が責任持って教育するかみたいな問題なんだよな

学校が東大に何人入れたかで評価されるなら頭の悪い子供への教育は放棄するだろう

同じようにダメな人間は早期に教育を放棄され首を切られ誰からも育てられなくなり
結果として低賃金労働しかできなくなり社会から孤立していく

265 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:40:57.26 ID:Q4ZZjow0.net
こういうのはアメリカと比較すりゃいいんでないの
アメリカは日本と比べて生涯学習が非常に活発
常にスキルアップ目指さないとどんどん給料下がっていくから
能力のあるやつと無いやつの格差は今まで以上に開く
ついでに、給料のピークは30台後半〜40台になって
50〜60台に入ると給料は良くても現状維持、普通の人はどんどん下がっていく

266 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:42:39.24 ID:fNcqjsSR.net
近年「女性が強くなった」と言われて久しいが、
考えてみればアニメ「北斗の拳」みたいな荒廃した世の中になれば、
女性は結局男性に頼るしかなくなる
つまり女性が強くなったと言われてもそれはあくまで男性が作った法律によって成り立つ強さであって、
男性が作った工業製品や電子機器によって担保される強さなのである
要するにひとたび原始的な世の中に戻ると女性はただただか弱き生物なのだ
どうして男と女に産み分けられ人間は生まれてくるのか
そこには確かな「男女の違いによるそれぞれの役割」があるからに違いない
女性は本質的本能的動物的に男性の力強さや包容力支配欲に惹かれようプログラムされて生まれている
そのホレた男性の子を宿し育てることを生涯の使命として生きるのが役割なのだ
女性の社会進出だの女性の地位向上などは人類にとって百害あって一利無しである
太古の昔よりどの国においても政治(まつりこど)や戦争(いくさ)において、
女性を混ぜ入れることを頑なに否定してきた歴史
女性の本来の役割を「女性差別だ」とのたまうフェミニストこそ人類にとって最大の害悪なのである。

267 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:42:42.90 ID:Igp+JZWJ.net
>>260
少しは説明書いてよ。
企業は従業員なんか居なくても良いと言ってる?

失われた20年はバブルの後遺症だろ。
金銭解雇のせいではないはずだが。

268 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:43:53.99 ID:/SmJuQtY.net
 学生のインターンがかなり本格的になってくるな。経歴として認められる。
威張るだけの人事なんていらなくなり、後方業務に格下げされる。

269 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:44:04.64 ID:/wAlA34Q.net
>>261
中国が今まさに似たような状況だけど
工程管理とかロボットのメンテナンスが仕事の中心になってる
単純労働はどんどんなくなっていくな

270 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:45:21.74 ID:U2xnr8Sn.net
銀行の窓口は、今からでも無人化が可能とのこと。

悪寒が走った。

(お年寄りの為に、人を置いているだけ)

271 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:46:21.15 ID:Q4ZZjow0.net
さらに、雇用の流動性が上がると失業状態にある人が増える
会社を首になって次の職探しをしてる間も失業者にカウントされるから
アメリカではこの「次の職を探すための失業期間」があるので
実質的な給与は額面の8割程度と考えたほうが良い
また、この失業期間を生きるために相当額の貯蓄を持ってないと即底辺転落が待っている

272 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:46:34.13 ID:Igp+JZWJ.net
>>264
逆だろ。
今は解雇するのに手間が掛かるからそれをしたら評価されるってだけ。
簡単に解雇出来るなら評価はされない。

はっきり言えばダメな社員を切り捨てろと言ってるんだよ。
失業するなら彼らだよ。別の会社なら才能が開花するかもしれないし。
彼らを雇い続ける事で採用されない人の事は考えないの?

273 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:49:48.94 ID:5UtMY70C.net
>企業は従業員なんか居なくても良いと言ってる?
より少なくていい。

>失われた20年はバブルの後遺症だろ。
>金銭解雇のせいではないはずだが。

自民によるサプライサイド改革のせいで、
金銭解雇はその延長線上のハナシ

274 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:49:53.49 ID:sF5PqZce.net
賃上げの 花が舞い散る 春の風

275 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:52:10.15 ID:0aLOs4q5.net
>>272
>不況になる程失業者が増えると言ってるの?
横だけど、これは気になるね
不況になれば失業者が増えると思うのが社会通念上一般的だけど、
いったい何がいいたいわけ?

276 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:53:09.75 ID:/wAlA34Q.net
>>272
ダメな人間は大抵次の仕事もダメだろ
うが企業がちゃんと教育したればマシになったかもしれない

解雇規制の大きな役割として企業が首切りより人材育成に投資をすることが合理的になるという効果がある

解雇規制がなくなると人材育成投資は減る、ダメな人間はどんどん切ればいいのだから

結果としてダメな人間が教育を受ける機会を失うので、日本全体として人材の品質が劣化する

277 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:55:50.84 ID:Igp+JZWJ.net
>>275
文脈読んでくれよ。
(金銭解雇によって、)不況になる程失業者が増えると言ってるの?
って事だよ。

>>273
「サプライサイド改革」ってのは派遣の条件緩和の事を言ってる?
それが20年間の不況の原因だと?

278 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:56:40.72 ID:0aLOs4q5.net
>>276
すばらしいその通り
未経験者を雇う根拠がどんどん希薄になっていく
結局、経験の無い人には厳しい雇用環境になっていくんだよ

若い人にとって良くない施策だと思う

279 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 02:57:09.31 ID:Q4ZZjow0.net
>>276
これやね
解雇規制の緩和は今まで企業に負担させてきたコストを
個人と社会に転嫁することで企業の収益性を高める政策だ
不況で仕事がなくなっても社員を抱えなきゃならない理由がなくなるので
不況時には失業率が今まで以上に大きく上がるし
スキルを磨くための投資は個人で行わなければならなくなる
この負担をなくしたとして、それに見合う社会貢献を企業はしてくれるのだろうか?

280 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:00:39.27 ID:Igp+JZWJ.net
>>276
>解雇規制の大きな役割として企業が首切りより人材育成に投資をすることが合理的になるという効果がある
これは認めるよ。
ただ、解雇せず企業に教育を受けられる機会がある人は限られている訳で
むしろ簡単に解雇出来るなら気楽に採用出来る訳から
多数の人を(短期間でも)試しに雇えるだろう金銭解雇の方が教育は行き渡るんじゃね?

281 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:06:54.46 ID:0aLOs4q5.net
>>277
不況になるほど失業者は増えるよね?

>>280
長期間雇えるから教育が行き届くわけであって
短期間でも雇えば従業員に教育が行き渡ると考えるのは行き過ぎじゃないかい?

短期間しか雇わなくて済むなら、使い捨て感覚で教育する前に
人間の資質を判断してだめだと思ったら解雇でしょ。

ああ、やっぱり未経験の人には問題な施策だよなあ

282 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:08:22.21 ID:Igp+JZWJ.net
教育の成果が出てない人が無能な訳で
同じコストを掛けるなら他の人にした方が効率が良いだろ。

283 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:09:36.77 ID:0aLOs4q5.net
>>282
同じコストなら経験がある人を雇うのが効率が良いから、
未経験な人には損だよね。

284 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:12:48.28 ID:Igp+JZWJ.net
>>281
不況になれば失業者は増えると言う点は同意するが、
不況になるかを問題にしているのであって、
そこを問題にする意味が分からない。

そもそも就職出来なかった人は教育受けられないじゃん。
未経験の人に不利なのは現状だろ。
俺は未経験の人が就職出来る可能性が増えるかを問題にしているのだが、
貴方は未経験で就職出来た人の事を問題にしているの?

285 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:16:50.73 ID:Igp+JZWJ.net
>>283

>同じコストなら経験がある人を雇うのが効率が良いから、
その理屈が分からないな。
会社に不要だと思われたから解雇された訳で
即戦力になるなら解雇した会社に見る目が無かったって事だろ。
解雇される人は採用する意味が無いと考えても良いのでは?

286 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:24:48.96 ID:/wAlA34Q.net
>>280
仮に日本人全体が、教育0で成果100を出す人と、教育50で成果100出す人が半分ずついたとして

A社は2人雇って50の教育コストをかけることで200の成果を出した
B社は4人雇って教育せずに2人切ってコストゼロで200の成果を出した

A社とB社がライバルだったら、コストの高いA社は潰れてB社が生き残る
日本中でこういう状況が出現する

そうなると、教育を受けないと成果を出せない日本人の半分は、
教育を受けられないままどの会社からも必要とされなくなってしまうよ

287 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:28:09.49 ID:0aLOs4q5.net
>>284
就職できなければ、就職できることで受けられたはずの教育は受けられないね
だから教育を受けた人は、経験者ならではのメリットがあると言っているだけだよ?

>>285
例えばF1ドライバーがリストラされて解雇されるとする
でも、その人はF1まで上り詰めることができた優秀なドライバーなわけ
その人が下位のカテゴリーのレースに参加して活躍すると、
その下位のカテゴリーで活躍してた人の一人ははじかれて職を失う

お前はF1ドライバーが、F1チームから解雇されたら、
他のチームは全員雇わないみたいに言ってるけど、それはまったく違うことがわかるよね?

288 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:28:27.91 ID:QdclPyYL.net
組合長が買収されているのを御用組合と言う、

御用組合は簡単に首切りするので、他人の仕事の妨害がよくおきるわ

289 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:30:50.08 ID:Igp+JZWJ.net
>>286
今でもそうだろ?
問題にしたのはおそらく教育が必要な二人を切った所かな。

仮に切らなかった(現状)とすると
A社は200の成果ー100の教育
B社は400の成果ー100の教育
だから結論は変わらないのでは?
人選が大切だって話にしかならないのでは?

290 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:31:58.62 ID:HvrhBnyD.net
3億出すなら解雇されても良い

291 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:33:16.93 ID:/wAlA34Q.net
>>289
そしたら、C社が8人雇って4人切ったらそれがいちばん強くなる

要は、教育が必要な人たちを誰が面倒みるの?
と言う所が、あなたの主張だと切り捨てられているのよ。

292 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:35:56.48 ID:Igp+JZWJ.net
>>287
貴方は経験者が得になるとだけ言ってるのだね。
俺はどちらがマシになるかと言えば金銭解雇された場合だろと言っている。

逆もあるだろ。
F1の人が固定されてるからF2の人がF1に行けない訳で
F1で辞めさせられた人の枠が空けばF2から行けるだろと言っている。

293 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:38:47.99 ID:Igp+JZWJ.net
>>291
企業が必要としている人材が充分居ないなら教育する必要が生じるし、
足りているなら教育する必然が無いんじゃね?
単に非効率な事を求めているだけにしか見えないが。

294 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:43:05.96 ID:0aLOs4q5.net
>>292
>解雇される人は採用する意味が無いと考えても良いのでは?
とお前がいったから雇用する意味があるという点においてF1ドライバーの例を出したわけで、
F1の人事の仕組みと今話している会社の話とはまったく無関係だろ

F1では必要なドライバーしか雇えないけど、
一般企業では社会全般的には優秀な従業員だけど経営的な解雇したくても
できなかった余剰人員というのがいるわけだからな
その場合は切り捨てるだけで、補充は必要ない

295 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:47:48.18 ID:Igp+JZWJ.net
>>294
優秀な余剰人員が他社で能力発揮出来るなら良い事だろ。
それで相対的に無能な人が解雇されたとしても社会全体としては上手く行ってるんじゃないの?
それが適材適所だろ。
で、何で適材適所が良いかと言えば儲けが増えるから。
儲けが増えれば事業を拡大すべきだから雇用がより増える事が期待出来るんじゃね?

296 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:48:34.89 ID:/wAlA34Q.net
>>293
もし解雇規制がなくなればひたすら大量採用し、
教育は本人に任せて、成果を上げた人間だけを残して、
残りをどんどん離職させるのが、最も良いやり方になる。

残った離職した人が次の会社に行っても、
次の会社も解雇規制が無ければまた同じ方針だろうから、
また離職することになる。

つまり解雇規制がなくなると、
この離職を転々と繰り返す人たちが永遠に戦力にならないことを意味する。
結果として国全体の生産性が下がる。ここが一番の問題なのよ。

もちろん、企業からみれば教育コストが無くなるわけだけど、
その利益を享受するのは、企業の株主であってそもそも国民とは限らない。

297 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:53:50.01 ID:0aLOs4q5.net
>>295
ここビジネス板だぞ?
そんな基本から話さないといけないのか?

儲け=利益の増加には大まかに考えて二つの方法がある
一つは売上げ高を増加させること。もう一つは利益率を増加させること。
売上げ高が増加している時は事業を拡大しているときだから事業の拡大を検討してもいいけど、
人材を適材適所に配置して利益を増やすというのは、単なるコストカットによるものだから
利益率を増加させたに過ぎない。
それはリストラで一時的にコストが削減された結果あって必ずしも事業を拡大すべき時とは言えないし、
お前の言っているような理由だけだったら100%事業を拡大するべきタイミングではない

298 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:55:42.15 ID:5A3cTOvb.net
アメリカを見ればわかるだろ 若年者の失業率は20%を超えている 流動性を高めても意味が無い
あとセカンドキラーって言葉を知っているか? 自分の仕事をとられないために仕事ができる部下を潰す
行為だ 日本ではそんなに見られないがアメリカでは日常的に行われていることだ
これが能力主義の実態だ 

299 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:55:44.30 ID:Igp+JZWJ.net
>>296
その理屈は同意する。

学生は金を払って教育を受ける。これは当然。
でも企業は給料を払いながら教育する義務があるのかね。
そこに期待するのはちょっと違うんじゃないか?
当然社内独自のやり方みたいなのは分かり様もないから教える必要があるけどね。

企業のコスト負担が減るから社会的責任が減免された訳でずるいとの理屈だろうけど
少なくともアメリカなんかはそんなコストを負ってないよな?
企業にその負担を強いるって事はハンデを持たせて競争させてる事になる。
日本企業が勝ててこそ雇用も確保出来る訳で、そこは考え方じゃないか?

300 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 03:59:10.11 ID:Igp+JZWJ.net
>>297
適材適所ってのは能力を十全に発揮出来る状態にすること。
貴方が言ってるのは人員削減の話じゃないの?
余剰人員として才能を腐らせている人達が他の会社でバリバリ仕事を始める話だよ?

301 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:01:27.04 ID:/wAlA34Q.net
>>295

(解雇規制がない場合)
「100人の国民を適材適所に配置することが、
 国全体の生産性を高める方法だ」
  ↓↓↓
「100人の国民のうち50人は適所がありましたが、
 50人は教育を受けていないので、
 そもそも「適所」が存在せず無職になりました。」

(解雇規制がある場合)
「100人の国民を適材適所に配置することが、
 国全体の生産性を高める方法だ」
  ↓↓↓
「100人の国民のうち50人は適所がありました。
 50人は、最初は適所ではありませんでしたが、
 教育によってにそれなりに仕事ができるように成長しました。」

どっちが良いと思う?

302 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:02:09.85 ID:0aLOs4q5.net
>>300
その結果、経験のない人の就職が難しくなるわけだ

303 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:02:38.02 ID:Hk+mjxNh.net
今の希望退職制度だと、使える奴から順番にやめるから結果的に
会社がどんどんダメになる。でも巨大な会社だから、税金が投入される。
やめたやる気のあるやつが作ったベンチャーは、政府の援助も受けられず資金繰りに
四苦八苦して外資に買収されたり、結果として、日本の技術が海外に流出していくだろ。

304 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:03:41.51 ID:j8yZo3km.net
年収が下がらないのが駄目なんだよなぁ
衰えても年収高いままだからやっていけなくなる

305 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:07:26.21 ID:Igp+JZWJ.net
>>301
誰の立場かに依るだろうね。
国や従業員なら後者、企業なら前者かな。

ただ、国や従業員が望ましいと考えるのは
単に企業に面倒をおしつけていると言う事であって、
企業が存在しなくなったら望ましいもなく不可能な事になる。
だから企業の事も考えるべきなんだよ。

企業はそんな負担をしていない外国と戦ってる訳で
その負担は企業だけではなく国や個人も受け持つべきなんじゃないの?

306 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:09:54.55 ID:0aLOs4q5.net
あーあ、べきべきべっきーを言いだしちゃったか
もう不毛だな。寝よう

307 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:10:03.19 ID:/wAlA34Q.net
>>300
>余剰人員として才能を腐らせている人達が他の会社でバリバリ仕事を始める

そもそも自社で成果を出していないなら、
自社の成果に見合った報酬に落とすのが筋では。
他社からより高い報酬のオファーが高ければ他に行けばいいでしょう。

上記の方が、解雇規制緩和の副作用もないしスマートでは。

308 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:11:31.51 ID:Igp+JZWJ.net
>>302
何で経験の無いって話にしたがるんだ。
能力の無いとか生産性の低い人だろ。

F1がF2の仕事を奪った見たいに見るから混乱するのであって
F1を就職してる人として失業者が先のF2に相当する訳だよ。
F1の人が辞めれば雇用が出来るだろ。

309 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:12:49.59 ID:Igp+JZWJ.net
>>307
その前提は俺が決めた訳ではない。

310 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:14:42.02 ID:Igp+JZWJ.net
>>306
駄々っ子じゃないんだから
願望を押し付けてもしょうがない。
ここはビジネス板って所なんだろ?

311 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:16:20.28 ID:/wAlA34Q.net
>>305
企業の自由は競争上大事だと思いますよ。要はバランスです。

でも何でも全てを企業の自由にさせていては、
最終的に国益を損なうものもあります。
私は、解雇規制はその一つだと思っています。

義務教育は、国の仕事。
社会の一員として一人前にするのは、企業の仕事。
この分担が、国にとっても企業にとっても最も好ましい形だと考えます。

312 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:18:44.90 ID:p6X/LAII.net
金払ってもらえるなら大歓迎

313 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:20:22.40 ID:Igp+JZWJ.net
>>311
>社会の一員として一人前にするのは、企業の仕事。
これはおかしいんじゃないか?
義務教育も含め就職するまでの教育は何を目的としたものだったんだ?
次世代の社会の担い手を作る為のものだろ。

314 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:21:13.44 ID:Hk+mjxNh.net
たいていこの手のに大反対するのは組合の人か、自分が真っ先に首をきられる自覚のある人だろ

315 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:22:59.54 ID:0aLOs4q5.net
べきが出た時点て萎えた

316 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:24:35.34 ID:sIugSkFF.net
セーフティネットなしで雇用の流動化進めるってことのリスクなど、もはや誰も語らない

317 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:24:47.88 ID:+digsGh4.net
必ずしも悪いことじゃないと思うが
平均以上の業績でも、使いにくい人ならいてほしくないし

金払ってでも出て行って欲しいっていわれてるのに、
それでもしがみつくというのは惨めじゃないか?

318 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:25:15.74 ID:uIFvflSA.net
解雇規制に反対する人は自分の能力に自信がない人

319 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:28:09.61 ID:Igp+JZWJ.net
>>316
それは今でも同じだろ。
数が増えるとか少数だからとか
解雇された当事者にとっては関係の無い事。
むしろポストが空くから再就職はし易くなるはずだが、
この件とは別にセーフティーネットも議論すべきだろうな。

320 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:28:11.36 ID:uIFvflSA.net
あ、間違った

解雇規制廃止に反対する人は、自分の能力に自信が無い人

321 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:32:57.75 ID:/wAlA34Q.net
>>313
現実問題として、義務教育だけでは「金を稼ぐ」事はできない。
個人でできる「金稼ぎ」には限界があり、
生産性を追求すると企業での活動が前提となってくるよね。
だから、そこから先は企業にバトンタッチするのが現代資本主義。

そうなると国は企業活動にいちいち入り込めないので、
企業が教育することが、国民の「金稼ぎ」能力の獲得に最も効果的である。

この辺は共産主義の失敗から学んだ、
全世界的な流れだと理解しているんだが、違ってるかな。

322 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:36:01.33 ID:Igp+JZWJ.net
>>321
経済の話であって教育の話ではないのでは?
経済活動をみんなで分担してやるのが、カンパニーやコーポレーションだろ。

323 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:37:11.56 ID:/wAlA34Q.net
>>320
「偏差値40以下の人間は教育を受けさせる必要がない。
 これに反対する人は偏差値40以下の人。」
といっているようなものだね。

324 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:38:14.23 ID:5UtMY70C.net
>>318
サラリーマンは成果によって公正に評価されてるという誤った認識が前提だからだろ

まぁ、自民工作員のアホなんだろうがw

325 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:41:23.49 ID:REKPqmQb.net
   




★ 「気まま」がアメリカでの解雇形態



★ アメリカでは従業員を解雇するにあたって、
  「解雇理由」の必要など全く無い。



★ したがって、『アメリカ企業の経営効率は世界最高』



★ 韓国・中国の企業もアメリカの指導のもとアメリカ式解雇形態

  日本企業だけは、全世界で唯一、従業員を解雇出来ないという
  憲法違反の労働法によって縛られている。
  これが、日本国が経済成長しない理由。
  通貨安でも金融緩和でもない、
  日本企業が国際競争に対して弱過ぎるからだ。



   

326 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:45:19.90 ID:R90k3K1F.net
各マスコミは下記の問題を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?ct=fkddf&v=p5O6W8Th8DM

327 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:46:03.57 ID:/wAlA34Q.net
>>322
経済活動は競争だから、解雇規制緩和すると、
教育しない企業が教育する企業を淘汰してしまうよ、
という話。

328 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:50:56.12 ID:Igp+JZWJ.net
>>327
教育せずともパフォーマンスを上げられるならそれは凄い事じゃね?
教育が不要な優秀な人が集まってくるとか何か無いとそうはならないと思うが。
その差は待遇とかなんじゃね?

優秀な人が取れない企業は教育するしか無いだろ。
それで淘汰されたらしょうがないと思うのだが。

329 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:55:31.15 ID:TOAUHNCM.net
>>1
前からそうじゃなかったんだ

330 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 04:59:45.85 ID:/wAlA34Q.net
>>328
たくさん雇って優秀な人だけ残せば、
教育せずにパフォーマンスが上がる。
でもこれをすべての企業がやり出したら、
どこにも残らない人が出てくるよね。

331 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:00:54.53 ID:/SmJuQtY.net
>>329
法律的には指名解雇は可能だけど、過去の判例のせいでできなっている。

332 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:04:35.53 ID:Igp+JZWJ.net
>>330
そもそも沢山雇えるのかって話だよ。
大半の人の首を切ると分かってもなお殺到すると言うなら
それはその企業に魅力があるって事で、
首切ったせいで業績が上がった訳ではないと思うな。

どこにも残らない人(失業者)は今も居るだろ。
企業は人を必要としている訳で、優秀な人が取れない企業が大半だと思う。
そんな所は教育するしか無いんだよ。

333 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:28:02.92 ID:u2dO8ACI.net
>>1
一年の賃金まじ羨ましい

334 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:29:15.00 ID:m+ahfNnq.net
>>32
金になる仕事が出来るのは30以上
資格で食うなんてできないからな

結局のところ、金になるのは営業力や人脈
アドバンテージは給料安いってとこだけだ

335 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:32:35.42 ID:lerFyolK.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

336 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:33:46.74 ID:vxi704gQ.net
これ新規に採用した人間だけに適用じゃないとダメだろ

337 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:35:47.33 ID:Jw3bZ2dj.net
賃貸の立ち退き料みたいなもんだな
従業員の立場って金のやり取りがひっくり返ってるけど店子と変わらんか

338 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:38:52.32 ID:DcgzARtB.net
デフレ禁止

339 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:43:40.09 ID:X5/Dfl2m.net
金で切れるなら
自主退職させる虐めが無くなるだけまし

340 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:55:18.74 ID:nuFrUFJh.net
非正規も同じようにするべきじゃねえのか。
それがインセンティブとなって集まるかも知れない。

341 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 05:58:24.16 ID:7XGtMhWT.net
解雇規制は「市場の失敗」を抑制するための安全装置だから、
それを外すなら、新しい安全装置をどこかに付ける必要があるんじゃないの?

とりあえず、雇用政策や失業関連の社会保障制度は充実させなきゃいかんだろうな

342 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 06:17:35.81 ID:+a7CbfXR.net
>>6
ますます派遣が捗るな。

343 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 06:30:06.35 ID:LUBt4TDb.net
これは安倍ちゃんGJだね

344 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 07:10:08.17 ID:qFMBrEz1.net
雇用が守られてるのは一部の大企業の正社員だけで、その他の企業は泣き寝入りだからな
解決金制度にしたほうがいい

短期で解雇する場合は半年分、長期労働者は1年分くらいの
解雇金を出すのが合理的

345 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 07:14:59.08 ID:N6MtXvuV.net
新卒カードの価値を法的にも明確にして
新卒カード行使して就職した人はその他の人よりも優遇すべきじゃないのか?

346 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 07:16:58.91 ID:VupCSMSC.net
何を仕出かすか分からぬ不気味な政権だ 国民の総意で表舞台から消えてもらうがよかろう

347 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 07:28:54.43 ID:x2JiYf5v.net
クビになったら介護や保育や土建など需要が旺盛な産業に移ればいい。サラリーマンにこだわる必要はない。

348 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 07:50:45.60 ID:9leZa1Wv.net
会社が傾いて経営者は生き残るために民事再生を弁護士を使って申請と
同時期に再建策としてリストラをする。
そのとき、退職金は雀の涙ほどになり持ち株220万円の返金はゼロだった。
つまり丸裸にされて追い出されてお金に困った。
金銭解決制度は必要。

349 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 07:56:49.47 ID:sqL2iEhF.net
解決金5万円な。
って事になるんだろうな。

350 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:08:38.94 ID:kzxuBOeN.net
退職金が出る条件直前で解雇が捗りますな

351 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:16:01.79 ID:NhZ56vh5.net
>>348
持ち株が返金ゼロってそれは問題ないと思うが

352 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:16:39.71 ID:B4QauG4k.net
本でも書くか・・・
誰でも知ってる有名企業ですが、
学歴詐称・経歴詐称のオンパレード。
潰れかかったこともある。
全部見てきた。

353 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:21:37.98 ID:DcfYnbH7.net
定年65歳までの給与を渡して
解雇なら受け入れるよ

354 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:23:14.95 ID:jq4eKoqr.net
欧米みたいにバンバン解雇できんと
どうにもならんでしょ

355 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:26:02.56 ID:wWJjb7tU.net
カネじゃなかったら何で雇うんだよ
夢か?
金が無くても夢を食えば生きていけると言ってた奴知ってるが

356 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:26:05.12 ID:AXLI3xxX.net
金銭解決制度は、労働組合の強い大企業社員じゃなく、
中小企業勤めが最低限の保障を得られるために、必要な制度。

これで大騒ぎしてるのは、大企業の使えないおっさんだけ。

357 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:27:17.74 ID:W+ZlHFBP.net
氷河期世代に泣き寝入りさせたバブル世代が泣くことになるかと思いきや、結局氷河期世代がまた泣かされる展開になるんだろうな

358 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:30:06.42 ID:jq4eKoqr.net
金銭解雇なんか
派遣や非正規なんか、いきなりクビなんだ

この落差はなんなんだ

359 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:33:45.80 ID:AXLI3xxX.net
>>358
その正社員と派遣社員間の落差を埋めるべく、金銭解雇できるように
社会を変えようとしてる。

格差格差と大騒ぎしてる連中は、実際のところ何もする気がない。

360 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:33:55.09 ID:8LOA5qwT.net
企業が育成するコストが高いせいだとか言うのなら
大学とかにアウトソーシングすりゃいいじゃん、海外のインターンシップ制度みたいに
そもそも、即戦力のプロが来ないのは、安く買い叩こうとしてるからだろ
サビ残・ブラック労働・残業代未払い・自由裁量すら与えないで非効率なやり方押し付ける。
金払わないって事は、アマチュアでいいって事だし、それでも稼がせようと思うなら自分の所で育てるしか方法がないだろ

それともアメリカ初期のプランテーション経営みたいに学もない奴隷を使って稼げるビジネスモデル考えるかどっちかだよ

361 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:36:41.47 ID:NhZ56vh5.net
>>360
良くも悪くもPC、通信、機械ツールなんかの発達で、誰でも出来るって部分が増えちゃったからな
即戦力の意味が俺たちが思っているのとは既に違っているかもしれない

362 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:39:17.92 ID:cYYf0qdK.net
>>360
解雇規制緩和を推進して、移動しやすい環境を整えることだね
そうすれば派遣なんか居なくなる罠

363 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:40:40.69 ID:cYYf0qdK.net
>>361
ルーチンワークが減ったってのは正しい認識だと思うワ

364 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:42:45.75 ID:8LOA5qwT.net
>>361
営業職とかエリア制のSOHO型(車・ノートPC・携帯だけ支給の自宅から直行直帰)増えて来てるから
若者みんなこぞってそこに行こうとしてるけど、海外ならインターンで基礎技術習得できてるから22で即行けるけど
日本の場合は、この辺の基礎技術企業が独占してるから、どうしても丁稚奉公しなきゃいけないんだよな、1〜2年は
今時、旧日本軍式の軍隊規律商売なんて、流行らないんだよ。個人がいかに稼いでって言う傭兵経営の時代だろ、既に海外では。
個性潰す教育、自由は悪という風潮が、日本をここまで崩壊寸前まで追い込んでる

365 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:45:21.02 ID:Iym5guvK.net
人を続々と辞める人らもいるんだよなあ

366 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:45:42.20 ID:sReL7SwM.net
>>345
逆では?
新卒カード使ってしまったんだから、あとはご自由にどうぞでしょ。

367 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:48:09.68 ID:cYYf0qdK.net
>>364
営業ってコミュニケーションだから、才能の部分が多いからなァ
インターンだろうがなんだろうが、向いていない奴はダメ
習得する術なんぞ、どうでも良いって感じ

どんな仕事でも伸びる奴は、一定の資質があるんだよ
もっとも大切なポイント
−素直−

これに尽きる

368 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:48:35.72 ID:Iym5guvK.net
>>365は訂正
人を続々と辞めるように仕向ける人らもいるんだよね
これも経営者からみると不利益な場合はあるんだな

369 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:49:38.50 ID:NhZ56vh5.net
>>364
多くの職が業務の単純化しすぎなんだと思うよ。
単純化が進むと、人を取られ易くなるからね。
だからそれを阻害するために、各社独自のローカルルールを業務の中に織り込んで、他社では使えない人材にする。
そんな感じの事が各社で起こっている現実だとおもうよ。

ちょっと占拠行ってくる。

370 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:50:24.90 ID:NhZ56vh5.net
選挙だ。占拠してどうするw

371 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:50:33.54 ID:cYYf0qdK.net
>>368
そりゃケースバイケースだけれど、基本は人が辞めないほうが吉

372 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:51:05.58 ID:8LOA5qwT.net
>>367
経験日数や年数クリアするためだけにやりたくもねー時代遅れのルーチンワークの丁稚我慢してるってのも多い
才能ってわかりきってる筈なのに、そんな世界ですら個人プレーを悪として派閥作るんだから、日本人って奴は本当にどうしようもない
もう一回原爆落とされて民主主義をルドヴィコ療法で植え付けないと、永遠に変わらんわ

373 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:52:34.63 ID:y6wMQ65b.net
同じ日本でも外資系はバシバシ人切ってるのに、
日本の法人がそれをやらない不思議。
しかも経団連の連中だって基本みんな切りたいだろうに。

374 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:52:52.18 ID:s9GTScLj.net
>>362
逆だよ、
職業紹介の名目でパソナやリクルートみたいな派遣屋、禿鷹株主企業が益々儲かる。
今がそうだろ。

375 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:55:28.85 ID:cYYf0qdK.net
>>372
> 時代遅れのルーチンワークの丁稚我慢してるってのも多い
そりゃそうだ
殆どの人間は創造力なんぞないんだよ
決まった仕事をキチッとやるのだって大変だからね

> そんな世界ですら個人プレーを悪として
個人で喰っている程、才能がある奴なんて、極小なんだから仕方がない
才能もない奴が力んでも、全く通用なんぞしない罠

376 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:55:31.67 ID:2C6WVWyr.net
ブラック企業の見分け方が容易になるな

こういうのやる経営者て自分の事しか考えてないと公表するようなものなんで
小売りなら客から白い目でみられメーカーなら不買運動される

377 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:56:42.68 ID:Iym5guvK.net
>>373
一度雇った人間には人件費がかかってる
すぐ辞められると回収できず大抵赤字なんだよね

またそれを人を退職させて違う人を雇うなるとまた
人件費がかかるし仕事も途中から同じスキルがあるとは限らない
はっきりいってその方がコスト

378 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:57:30.01 ID:8LOA5qwT.net
>>369
国富論の理屈で行けば単純化極まった社会こそ豊かになる筈なんだけどね、あれ近世の著作だから合わない部分もあるけど
だからくだらないローカルルール織り込んだり、新しい何かをするのを口では良いとか言ってるけど、実際やったら余計なことすんな!ってキレたりもする
で、非効率な方法押し付けてジリ貧になって、売り上げがー売り上げがーってアホかと
解雇規制撤廃されたら、まさに各社独自のローカルノウハウに固まりきった人材こそ真っ先に役立たずで放逐されるだろうな実際

379 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:58:52.54 ID:s9GTScLj.net
>>354
ヨーロッパとアメリカは混同しないほうが良い。
ヨーロッパ=職業別の同一賃金が原則
アメリカ=職業別の同一賃金がバラバラ、
日本はアメリカ型にするつもりだから、解雇や流動で賃金格差=貧富の差が拡大する。

380 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 08:59:00.85 ID:cYYf0qdK.net
>>374
リクルートの社員は優秀な連中が多い
少なくとも俺が付き合った連中は出来た!

それに禿鷹も優秀だよw
皆がゴミだと思って見向きもしなかった事情を再生して売却する
何が悪いんだ?

381 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:00:33.00 ID:X5/Dfl2m.net
製造業ハブ化に対抗するには
熟練工によるブランド形成
しかないのにな。

中途半端なんだよ日本企業は。

382 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:02:23.27 ID:s9GTScLj.net
>>347
その世界は低賃金重労働、
特に介護は離職率が高い。

383 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:02:42.79 ID:8LOA5qwT.net
>>375
何年もやってダメな30や40ならまだしも
それこそ20代前半の奴に修行だ下積みだやったって意味ないだろとは思う
ああいう世界のあれだって技能独占して高く売ってるだけの方便じゃねーか

384 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:04:14.79 ID:s9GTScLj.net
>>347
>>1
安倍晋三ちゃんの甥が介護の仕事をすれば、安倍ちゃんの政策を聞くが、安倍ちゃんは身内は違うよな。 

385 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:04:15.35 ID:WRaYKWEj.net
企業は金稼いでなんぼ
即戦力求められるのは当たり前

学校で何学んできたんだ?
実社会で役に立たない学問やってる意味なんてあるのか?

386 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:04:16.28 ID:9leZa1Wv.net
>>351
だから金銭解決制度は必要。

387 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:05:42.49 ID:cYYf0qdK.net
禿鷹の一例:
パソコンのCPUを作っているAMD
インテルに押されてボロボロ、製造部門なんどゴミだった
そこで禿鷹は製造部門を分離させたが、普通だったら生産を台湾辺りに委託すると思うだろう?
ところが製造部門に大量の資金を投入、再生させて今では世界有数な工場になったとさ
因みに引っ張ってきた金は、アブダビのオイルマネー
この発想が日本の会社にもあれば・・・

388 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:05:58.90 ID:8LOA5qwT.net
>>385
その「金稼いでナンボ・即戦力が当たり前」なのに
金にうるさいプロとか敬遠したり、若手には旧世代のルーチンワーク丁稚奉公押し付けたりする
民間企業や社会全体まで官僚主義の硬直化してやがる

389 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:07:53.03 ID:s9GTScLj.net
>>349
ユダヤとユダヤの家来の自己保身経団連幹部と天下り狙いの無能官僚の作文は、
株主配当金のために、解雇解決金は「雀の涙で良い」と書いたり、言いそうだな。

390 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:09:16.33 ID:cYYf0qdK.net
>>383
> それこそ20代前半の奴に修行だ下積みだやったって意味ないだろとは思う
殆どの連中には必要だと思う
そいういことをやっていない連中って何をやってもダメ
仕事が薄っぺらで奥行きがないんだよなァ
口だけはいっちょまえなんだが、なんにも出来ねーんだ

391 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:09:40.62 ID:Iym5guvK.net
金稼いでナンボ 即戦力とはいえ
会社は一人親方ではないし、チームで稼いでるから
いくら優秀でも二人分働くことはできないのよね

392 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:10:15.92 ID:XWw0QYmi.net
人材育成の手間と費用を掛けずに安易に解雇ではビミョーだけど
手間と費用を掛けたのに穀潰し的存在にしかならんかったら裁判所は金銭的解雇を認めるべきだとは思う

393 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:11:17.58 ID:8LOA5qwT.net
>>390
とか何とか言ってるけど、こういう奴のおよそ9割が
先代社長とか先代の社員が残した遺産をルーチンワークで食ってるって言う
超絶いい加減でうすっぺらな仕事しかしてねーのばっかだからな、俺はもう騙されないぞw

394 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:13:50.51 ID:5A3cTOvb.net
雇用が不安定になったらローンも組めなくなるだろ これで景気がよくなるわけないでしょ?
みんな首にされたくないから偽装が蔓延 セカンドキラー 同僚との騙しあいがおきる
おまえらそんな世界で生きていけるのか? 

395 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:14:49.78 ID:cYYf0qdK.net
>>393
そうやって喰っている連中を妬んでも、オマエさんには一銭も入ってこねーよw
オマエさんみたいな奴は、簡単に騙されるから気をつけな
連中にとっては栄養分にしかならないがな

396 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:15:14.69 ID:s9GTScLj.net
>>385
評論家さん、
リコーの創業者みたいに
完全歩合制の会社で働いて実践してくれ。

397 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:18:20.07 ID:8LOA5qwT.net
>>395
逃げ切れるオッサンや爺さん世代と違って
俺等はクラッシュした日本社会を40年以上生き続けなきゃいけないんだぞ
無責任なことばかりしたツケの責任も取らないで、何が仕事は責任だだよ
それも強さだとか言うのなら、仕事やめてホストでもやって資産家の娘手籠めにしたりとかまで正しいのか?

398 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:19:22.23 ID:VfriuOgF.net
>>392
企業はゴーイングコンサーン。社会的な信用と尊敬を
集めて、利益を確保しなければならない。

399 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:20:53.13 ID:NhZ56vh5.net
>>386
だから、株価が0になった部分を金銭補償する必要なんてねーんだわ。
そこを補償しろって笑い取るために書いてるだろ。

400 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:21:02.49 ID:sReL7SwM.net
>>394
部署ごとバッサリ首切られる外資に勤めてたことあるけど、
別に騙し合いとかなかったよ。

401 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:21:26.40 ID:Iym5guvK.net
うまく他と協調して仕事をすることも大切だから

402 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:21:36.95 ID:Pdwd7x4B.net
中小は簡単に切られるけどな
訴えても取れる金がねえからw

403 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:21:47.78 ID:weWHoZ9N.net
今は金払って人抱え込まないと某牛丼屋みたいになるだろ
円安っうのは世界中から日本に仕事の依頼が
くるっうことだよ

404 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:22:07.54 ID:NhZ56vh5.net
>>381
ま、熟練工だけで全労働者を吸収できるわけじゃないからな。
高級品って結局市場として成立するのは、低価格品も普及している場合が殆ど。
現実と理想の間にはいろいろと超えれない壁があるってことだろうね。

405 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:22:36.16 ID:as8+v1sZ.net
パワハラで辞めさせられるよりはいいだろ

だが、再就職支援策も同時に出すべき

406 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:22:40.01 ID:vfRkoEvv.net
>>397
このスレを見ている人間の十中八九は逃げ切れない予感

407 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:23:45.64 ID:cYYf0qdK.net
>>397
先ず以てオマエさんのレスを見たが、薄っぺらで反抗期の女子中高生並なんだよw
上の世代に文句を言うのは只だから構わないが、そんなことを言っている奴は負け犬で、
その根性がドンドンと染み付いていく

そもそも社会の悪なんぞ関係なく、オマエさんが無能だってだけの話
身の程を知って底辺で暮らせば、日本では餓死しないだろう
そんな世の中を作ってくれている爺さんに感謝しるw

408 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:23:47.90 ID:8LOA5qwT.net
>>400
そもそもSOHO型とかまさにそのセカンドキラーを防ぐ為のシステムだしな
職務が個人プレーで左右されてナンボのものの場合、同じ場所に一日中一カ所で集めてたら
そりゃ、政治が始まっちゃうだろって部分はあるから自由与える代わりにそういうくだらねーことすんなよって意味あいも強いだろうし
大要員は経費削減だけどね

409 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:24:21.43 ID:Iym5guvK.net
>>405
仕事をなくして食い扶持がなくなるのなら
そういうのはあった方がいいだろうね

410 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:24:37.31 ID:NhZ56vh5.net
>>375
提案型営業なんて、いまだ言ってるもんなあ。
これも良し悪しだが、結局ネットの普及でユーザーサイドが欲しいものを探す能力が圧倒的に上がった。
こんな中で提案型営業って成立する部分が極小になっているだろうな。

ユーザーサイドで出来ないもの、A+Bの+の部分の法律だったり機械だったり、人だったりの部分くらいか。
ほんとどんどん単純化して行ってるよな。大きいことも小さいことも。

411 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:25:37.22 ID:8LOA5qwT.net
>>407
結局は自分だってそんな世の中作ってくれた先人の遺産食い潰してるだけじゃねーか
同じ穴の狢なんだよ、それに誇りすら持ってるなら若者以下だわ、笑わせんなw

412 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:26:58.84 ID:4ev7V/GI.net
早期退職制度は、金で解雇する制度じゃないの??
実際、今あるじゃん。

413 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:29:29.51 ID:cYYf0qdK.net
>>410
マーケでティッシュ配りのバイトを雇ったことがあるが、出来る奴と駄目な奴は
数倍も配る量が違う
場所を変えても結局は同じで、出来る奴は常に工夫をしていたワ

414 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:30:58.39 ID:A0c9Mg+z.net
解雇できなかったら誰も人なんて雇わない。
だから非正規が増えてきたという経緯がある。

非正規減らしたかったら正社員を解雇できるようにするしかないし、仕事してない高給取りを
クビにすれば格差是正にもなる。

415 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:31:41.62 ID:NhZ56vh5.net
>>413
よくわからないんだが、宣伝って配る量が大事なのか?
この基準軸自体も、おまえさんは「宣伝対象に効果的に配る」を基準軸にするもんだと思っていたが、配る量が基準軸なのか

そこはちょっと意外

416 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:32:39.68 ID:cYYf0qdK.net
>>411
アンタ、ハチャメチャになっているゾ
他人を羨んだり妬んだりしても、アンタの現状は全く変わらない
多くの若者は頑張っているんだからサ
身の程を知って暮らしなw

417 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:34:13.94 ID:0nCogm0T.net
>>11
統一教会の合同結婚式そっくりだな

418 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:34:45.90 ID:cYYf0qdK.net
>>415
そりゃそうだ
駅前で通勤客に大量生産品のティッシュを配るバイトさんなんだからね

419 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:36:12.03 ID:NhZ56vh5.net
>>418
そうなのか?
雇う側が「効果より数」を基準にしちゃうなんて、これまさにルーチン馬鹿でしょ。だから意外。
雇われている側が「効果より数」っていうならまだしもね。

420 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:36:27.78 ID:8LOA5qwT.net
>>416
おちゃらけて逃げるなら最初っからふっかけるんじゃないよオッサン
責任取るなんて今時小学生でも出来る事しないで大人やってたのが40年も先延ばしにした社会の今がこれって訳で
それで、老後助けろとか言われても、何の感慨も沸かんよ普通は、愛社精神全く無い渡りは増えてるのが理解出来ないって言うのは良く聞くけど
理解しようとしないのは年寄りの方なんだろうな、とは思う

421 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:38:11.74 ID:6CWm+p5V.net
早く希望退職募集しねーかな
速攻で応募してやるのに

422 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:38:59.00 ID:cYYf0qdK.net
>>419
ケースバイケース
お店を紹介するクーポン付きティッシュなら、バイトにインセンティブを与えるため、
回収した枚数に従ってボーナスを出したりする

423 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:42:18.97 ID:cYYf0qdK.net
>>420
少しは話しを整理しるw
レスの付けようがねーだろうが

424 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:46:08.95 ID:8LOA5qwT.net
>>404
どこの企業も氷河期世代の十年くらいがすっぽり抜け落ちてるから
ノウハウ断絶も凄まじい事になりそうではあるしな
熟練工の高品質で対応って、その熟練工が80歳くらいまで体力と技術水準持って働ける超人揃いなら
なんとかなるんだろうけど

425 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:46:32.60 ID:UFMRRiyg.net
9割の人間にとっては地獄への入り口が開いたかんじ

426 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:50:22.79 ID:cYYf0qdK.net
>>424
オマエさん、何処かのマスゴミの話を鵜呑みにしすぎ
ってか仕事をした経験があるの?
たかだか10年程度、採用が止まったとして、それが何?
その上の連中がいるんだから何の問題もない

427 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:51:11.50 ID:9leZa1Wv.net
>>399
いや株価を保証しろなんてことじゃなくて、経営陣が生き残るために
丸裸にされて追い出されるわけだからババを引かされてポイ捨てと同じじゃない。
そうしたければ仕方ないけど金銭補償と引き換えだよってことなのだが。

428 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:52:39.08 ID:MthKsYoI.net
解雇しやすければ、会社としても雇うときに厳選しすぎる必要もなくなり
雇われる側としても一度失職したら二度と社会復帰できなくなるような
問題もなくなる

429 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:54:07.27 ID:L1qdRSoU.net
納得できる金額なら、解雇でもいいけどな。

430 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:57:00.37 ID:8LOA5qwT.net
>>426
構って欲しいなら構って欲しいっていえよ、さもしいオッサンだな、人間こうなったらお終いだわ
10年採用止まったから即戦力即戦力言い始めてんだろ
海外と違って1から新卒教育したら、アンタの大好きな丁稚奉公で効率悪く育成してようやく一人稼げるようになるの3〜5年くらいかかる訳

431 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 09:57:34.37 ID:cYYf0qdK.net
>>428
ドイツの経済は絶好調だが1990年代から2000年代の初頭、ヨーロッパの病根なんて
言われていたんだよなァ
そこで改革をしたが、当然に痛みが伴って反対が多く、それでも断交したんだよね
ハッキリ言って大衆はバカなんだから、そんなの放っておいて政治家が頑張ることだ
多分、在任中はバカだのスカだの言われるが引退後に身を結ぶ

432 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:00:57.86 ID:cYYf0qdK.net
>>430
> 10年採用止まったから即戦力即戦力言い始めてんだろ
即戦力なんて、数十年前から言われていることで、今更、なんの話だ?
相当古い人と話しているような感覚だね

433 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:07:50.61 ID:8LOA5qwT.net
>>410
起業難易度も段違いに上がってるって部分もあるしな
コンビニで売ってる食い物とか見てたら、あんな質のものを安価供給されてる社会では
ニッチしか無理って感じだけど、ニッチも開拓され尽くしてる上にそれで稼いでたら後から資本に物言わせた大企業が荒らすしな
2020年問題、本当かもな、これからどれだけの職業が淘汰されて失業者が大量に出るのだろうか

434 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:12:50.32 ID:JgNqzAqQ.net
 
                     SELF SOLUTION

                                         国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな生活環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
 

435 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:14:27.41 ID:mD2th/NH.net
1年分の月収っていう奇妙な言い方は賞与分は払わないっていう意味?

436 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:16:26.10 ID:cYYf0qdK.net
>>433
テメーはなにもせず、ひたすら環境が悪いて言いつのるだけ
これがユトリ脳って奴か?
今の方が遥かに起業がし易い罠

437 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:18:39.21 ID:8LOA5qwT.net
>>436
じゃあ勝手に起業してろよw
投資資金分回収するのに平均10年はかかるけど
優秀なオッサンならノーリスクでできるんだろ?勝手にやってりゃいいだろw

438 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:20:50.59 ID:cYYf0qdK.net
>>437
投資資金回収の時間と、ノーリスクとは全く別問題なんだが?
アタマ、大丈夫か?

439 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:22:28.55 ID:sZHoDmwJ.net
一から起業しなくても、人口構成から言っても中小企業で
2代目継ぐ人がいなくて、食い扶持くらい稼げるのに廃業する
とこ沢山あるよね。中小企業で仕事とかしなくても自動的に
売上が上がるようなとこに入って跡目継げばいいと思う。
中小はブラック!とか仕事選び杉の側面あると思う。

440 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:25:55.97 ID:cYYf0qdK.net
>>439
> 中小はブラック!とか仕事選び杉の側面あると思う。
凄く勘違いがあると思うが、一部上場の企業の方が、遥かにブラックなんだが・・・
サビ残、休日出勤なんぞ当たり前
定時に帰るなんぞ殆どなくて、9時過ぎなんて珍しくもない
中小の方が遥かにマシなんだがw

441 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:28:58.32 ID:JrlkYByu.net
>>432
バカなんだろうけど
採用渋ってスカスカになった世代の必要とされる熟練労働力が足りなくて
その下が本来要求されなかった能力を求められて
潰れる人材もでてるのは事実

442 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:29:44.12 ID:8LOA5qwT.net
>>439
場所と人による
本社からさっさと帰れって通達出てるのに家で居場所ないから
意味無く教育させるわけでもなく新卒だとかの人間を椅子に座らせて3時間くらい残業させるゴミみたいな中年もいる
こういうのに当たったら、本当にヤバい。そしてこれは入ってみないとわからないから殆どロシアンルーレット状態
俺が入った所はみんな一年で仕事だけ覚えて転職して行ってる。性根のひん曲がったジジイとかオッサンってのはもう救い様がない

443 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:32:32.32 ID:cYYf0qdK.net
>>441
確かに採用が絞られて、気の毒な世代があるのは事実だと思う
バブル前の世代なんて円高不況で大変
最近の就職難なんぞ可愛いもん

444 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:37:33.01 ID:Rdd1wj6A.net
>>1
>解決金制度
法律上、解雇予告金ってのがあるけど別物?

445 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:38:41.61 ID:cYYf0qdK.net
>>442
オマエさんのレス、変なことだらけなんだが・・・
そもそも3時間程度の残業なんぞ普通じゃね?
「一年で仕事だけ覚えて」ってことは、ちゃんとスキルを磨くチャンスがあったってことだろう?
そんな機会を与えてもらって感謝もないのか?
もっとも一年程度の仕事なんぞ、キャリアでもなんでもないがね

446 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:45:14.81 ID:kHk+HNI1.net
これって裁判で勝訴した場合でも金払えば解雇解雇可能ってことだろ?
そんなんじゃ裁判の弁護士代含む経費+裁判終了までの期間の年収分+最低年収3年分の慰謝料の金額じゃないと
納得出来んだろ

447 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:48:13.16 ID:F6kF/Hd+.net
一番まともそうな人間によってたかって負担・説明責任を押し付けるうちの会社のようなスレですね。

448 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:51:49.73 ID:F6kF/Hd+.net
大体働けないやつが一番偉そうなのはどこの会社も変わらないようだ。
声高に主張しないと彼らの権威の源泉なんて何もないからな。
「ソースは声高居丈高なだけ(キリ」ってどこの組織でもめっちゃいるよな。

449 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:54:16.15 ID:Ocx9s+Nu.net
雇用が流動化すると、
若い世代は経験が少ないから仕事につくのが今より格段に難しくなる気がする
世界的にはそういうのが主流だっけ?

450 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:55:37.26 ID:Ocx9s+Nu.net
>>440
それって一部しか上場してないから
企業として不完全な気がしないでもない

もう少し成長しないとブラックのままじゃね?

451 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:57:01.37 ID:Rdd1wj6A.net
真っ先に公務員に適用すべき
生徒をレイプしても解雇にならないなんてひどすぎる

452 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 10:58:02.18 ID:F6kF/Hd+.net
アレか、全部上場とかいうやる夫の就職板のようなネタなのか?
俺は絶対に釣られないぞ。

453 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:00:08.03 ID:cYYf0qdK.net
>>449
> 若い世代は経験が少ないから仕事につくのが今より格段に難しくなる気がする
当初はそうなる可能性があり、そして賃金が下がるだろう
ドイツの1990年代から、2000年代初頭の経験が役に立つ罠
その痛みを乗り越えたから今は絶好調
だか改革を断行した奴はボロクソに言われて、今のトップはその果実をもぎ取るだけで支持率は高い
そんなもんだがね

454 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:00:52.22 ID:M7EdhDWf.net
格差スレだと必ず、「負け組は自己責任、負け組は無能プギャー」ってレスであふれるのに
なんでこんな、無能をクビにできるようにしようというニュースには、
自愛に満ちた心温まるような書き込みが続くんだろうなあ。

みんな自分が無能だっていう自覚はあるということなの?

455 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:08:42.54 ID:Ocx9s+Nu.net
住宅ローンとか組んじゃった人は大変だな
もう何がなんでも今の給与を維持するのだ
って使命があるし

456 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:10:04.26 ID:sZHoDmwJ.net
>>454
格差スレの場合には、はっきりとした勝ち負けがあるわけで
釣りも煽りもあるが、労働問題では、正社員VS派遣とか
中高年VSゆとり とかそういう対立構造は作られた偽物だということが
みんなわかっているから。本当の対立は資本家VS労働者なので、
労働契約条件の改悪によって正社員をなくそうとしているのは
派遣やニートの皆様ではなくて、実はそのふりをした派遣業者とか
経営サイドの皆様だから、だと思う

457 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:14:50.97 ID:Ep+ybHDD.net
この制度は大事。働いてると思うけど、使えない社員をどうするかってのが最大の問題だから
そいつが0.5の仕事しかしないばっかりに俺らは1.1やらされる。そりゃ不平不満も出るわ

458 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:16:39.29 ID:WByWE/Ju.net
>>449
それが主流

459 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:19:39.93 ID:sZHoDmwJ.net
>>457
わざとだと思うけど、それは不平不満の矛先が違うよね。
1.1やらされてるんだから0.5の奴と給料のバランスとってくれよ、
と課長や部長にいうべきだよね。
あと、ラインの流れ作業で、班長は1日5個しか作業しないのに
俺らは500個やらされてるんだから給料100倍にしろや、とかいう話は
だれも聞いてくれないよ。

460 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:23:07.72 ID:vTDGZ/Sk.net
>>459
それでは和が保てない
組織が崩壊する

461 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:25:31.33 ID:+R9hbl1K.net
>>456
誰に作られたのよ?、黒幕は誰よ?w

少なくともパソナケケ中は派遣は全体の1割にも満たないと言ってるぜ?
そういう働き方を求めるニーズがあると譲らないぜ?w

462 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:26:36.30 ID:Ep+ybHDD.net
>>459-460
いや、俺はそれでもいい。給与のバランス取れよってのは正論
実際その結果、日本企業の年功序列がかなり変わって成果主義が導入されてきてるでしょ
でもそれでもまだ実態とはかけ離れてる

463 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:27:48.46 ID:Ep+ybHDD.net
1.1働いてるバイトもいれば、0.5しかやらない正社員もいる
現場での最大の問題だよ

464 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:33:32.34 ID:UBLklPwc.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「岩盤規制を打ち砕く! 経団連様も大喜びw」

465 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:33:40.72 ID:6366bj2T.net
>>4
日本の企業の7割を占める中小企業は普通に解雇しまくりだぞ。
何気にアメリカとかよりユルユル。

466 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:38:43.44 ID:eRHNlX1H.net
ベンジャミン・フルフォードによると安倍晋三は無期懲役で逮捕らしいからな。
まぁそれまで好きにやれって感じ。

467 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:42:47.12 ID:j9Szu8tB.net
>>465
『日本の雇用終了』って本によると懲罰的賠償金制度のある国なら会社が
多額の和解金を支払うような差別や犯罪的なケースが多数あるみたいだな

468 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:47:24.32 ID:+R9hbl1K.net
そら、会社相手に訴訟を起こしたら次の就職先がなくなるからじゃんw
そんなめんどくさい人間を誰も雇わないからねw
つまり泣き寝入りするしかないんだが、割増退職金を貰えるだけマシだろうってことよw

469 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 11:54:36.64 ID:Hb01lp+k.net
割増退職金の他に24か月分の給与分をもらえるくらいなら
非雇用者にとってもいいんじゃないの?

470 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 12:03:14.34 ID:rqAHuD5l.net
だって、金じゃん。
一定のフローが有れば良いんだろ。

471 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 12:54:53.98 ID:04rhcuro.net
>>1
解決金を受け取った場合でも会社都合の退職扱いになるのかね?
それなら失業保険も貰えることになるわけだけど、そう考えると解雇予告金に退職金で結構な金額が合計で得られるわけで、転職までの準備期間として十分な補償にも思う

472 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 13:14:14.50 ID:24lpIkML.net
日本は労働者がおとなしいから駄目なんだよ。

473 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 13:33:34.07 ID:XjJ+l+7P.net
ケケ中ネオリベ軍団

474 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 14:35:46.55 ID:Gt6fDgkS.net
後輩に指導したり、チームプレーを促したり、
それは持続的な発展をしたい会社の都合だろ
最初から業務として定めておけばよい

475 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:35:14.80 ID:oYVqV1qO.net
>>474
解雇自由なら人材は海外から調達するのが最適解になるぞ

大半の日本人は日本語ができるだけの単純労働者にる

476 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:35:35.37 ID:ZcV3Ks0J.net
職務内容が簡単なら給料上がった奴ををクビにすれば安くすむよな。

労働組合が機能していれば組合が守ってくれるかもしれないが、

ほとんどが自分の出世と引き換えに組合員を生け贄にしている御用組合ばかり。

みんな会社から逃げ出していなくなったら、今度は移民いれろとか言い出すんだろうな。

477 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:38:17.89 ID:R7tjvgpU.net
経団連が悪魔のような法制化を次々提案してるのも、よく考えたら歴代会長の会社とかは大企業で福利厚生、昇級度合いが
バッチリなんだよね。
俺は中小しか知らんから、法制化を待つまでもなく
残業代ゼロ法→サビ残は最初からあります
解雇規制撤廃→解雇を待つまでもなく、
いつまでも上がらない給料、エリートに比べて公休日が年30日も少ない現実で非常に流動性高いです。私は絶叫朝礼が始まって会社を辞めたこともあります

478 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:39:50.80 ID:04QhuR9o.net
元はといえば皆さんが政治に無関心、メディアリテラシーがないことが
一番の原因なんだな。

479 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:46:25.73 ID:R7tjvgpU.net
>>476
アメリカは明日からでも替えが効くくらい
パターン的な職務の標準化などが進んでるけど、
日本って自分が首切られたくないのもあって仕事に変な癖やオレルール作るの得意だから。
かつて事務所に女王様がいたという会社に入社した時、なんじゃそりゃ、ってな社会通念とかけ離れたルールだらけでビックリした。
まずはクセのないオープンな仕事手順のマニュアル化から整備しないと雇用の流動性は難しい。
言うなればその程度の仕事なら、もう残念ながら日本では最賃しか出せません、昇級も難しいですよと。

480 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:47:48.47 ID:o0sDpSHJ.net
解雇しやすくしてもいいが
非正規でも共働きで子供2人は育てられる所得
社会保障、年金加入は全員加入
40歳以上から70歳以上の定年まで
自立して子供1人は育てられる賃金と
社会保障を用意すること
欧州の最賃、社会住宅は全住宅の2割を用意してあり
低所得者向け住宅支援は必ずやってる

481 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 15:48:30.85 ID:y/7/VmIU.net
地方の中小零細なんて企業丸ごと不採算部門みたいなモノで解体廃業するぐらいでないと。
企業城下町なる大手企業誘致政策自体が海外流出してるようなモノ。それが現状。
労働者個人の権利がどうたらとか言ってるレベルではない。もちろん昭和式経営は時代遅れだが。
もう江戸時代並みに民間企業も地方自治体も御家断絶御取り潰しでいいんだよ。
首切り自由自在ならば既存の企業もヒャッハー荒野に放り出せばいいじゃないか。
中国人商売人に震え上がってるような輩など基本的人権の尊重すら不正受給と見なそう!

482 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:04:59.05 ID:HWASp6Ui.net
>>1
中小企業だと今でも首切りまくりだし、大企業でも従業員に嫌がらせして切ることが多い。
解雇のルールをちゃんと作った方がいいかもね。

しかし、問題なのはアメリカみたいに履歴書に辞めた会社が7つほど並んでいても雇う側が気にしない社会になるかどうか。

年齢欄のある履歴書やエントリーシートを使った会社に刑事罰を加えるとか会社側にもペナルティは必要。

483 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:05:58.51 ID:8LOA5qwT.net
>>479
長いデフレの間に仕事作るのが仕事って感じにしちゃったからさらに酷くなった弊害だったりもする
そんなそこでしか通用しないローカルルールごとセットで9:1くらいの割合でスキルやノウハウ教えるからな
本来その「1」の部分が重要なのに、これも伝統だ、意味があるだ、とか大昔の寿司職人みたいな事いってるジジイとかオッサン、まだまだいるから辟易とするよ

484 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:16:43.19 ID:ZcV3Ks0J.net
>>479
isoの審査を厳しくすると共に、標準化を行っていない企業に対しては、
法人税アッブするとかして雇用の流動化を促した方がいいとは思う。

485 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:23:26.14 ID:rTV8sAr8.net
1年分貰えたらすぐやめてやるんだがなぁ

486 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:23:56.39 ID:kRmIK27p.net
>>215
ワタミやすきやのように労働者に逃散されて倒産すればいいだけなんですよ。

487 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:27:17.68 ID:9M0w96Nk.net
嫌がらせされるより得じゃん どう考えても

488 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 16:58:36.05 ID:PTs9r2dC.net
金も社会保障もいらんから、銃刀法を廃止して
自分の権利は自分で守れるようにしてくれ。

489 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 17:05:58.49 ID:hlANKg/j.net
>>487
追い出し部屋とか離職に追い込むためのパワハラが蔓延するよりだいぶマシだよな

490 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 17:08:37.67 ID:weWHoZ9N.net
独身にだけ首切りオッケーにしろよ
家族もちは保護しないつもりなのか?

491 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 17:22:53.26 ID:RqJ2hZz3.net
チョン化推進の一環
南鮮には「45定」という言葉があり、45歳以上は重役以上でなければ会社に残れないのが常識になっている
それよりもまして、同期入社が一人でも課長になったら、それ以外のやつは全員やめる制度がある会社もある

ただし、これと似た制度は日本にもあり、中央官庁の昇進制度がそれ
でも、「天下り」でどうにか中央官庁から去った後の生活の保障はしている
もちろん、南鮮の「45定」にはそんなものはない

収入源が絶たれたら、結婚していれば基本的に嫁にしわ寄せが行き、ヨメが売春婦を始めるのは当然
場合によっては娘どころか息子すら売春の道に走る

そんな不安定な世の中でどうやって出生率を上げよというのか、論理的に教えろカス自民

492 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 17:40:21.76 ID:dsQBJNWL.net
5億円位を払って辞めてもらうなら良いんじゃない?

493 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 19:16:06.13 ID:Ep+ybHDD.net
>>490
そもそも家族持ちは、よほど優れた旦那でない限り、共働きデフォだろ
共働きはリスクマネジメントの一貫だから

494 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 19:19:48.35 ID:O03btspF.net
>>480
正社員なら、会社都合の解雇だと失業保険は翌月支給。
さらに退職金も満額支給。
これが自己都合だと、失業保険は3ヵ月後の支給で
退職金も1/3へ減額。

解雇されても今だと、職安に行けば、就職支援プログラムとして
職業学校で勉強するだけで失業保険を給付期間以上にもらえる。

解雇後のアフターケアはそんなに悪い待遇じゃないんだよ。
日本は。

会社都合の退職をなかなかだせないだけで。

495 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 19:23:14.05 ID:O03btspF.net
>>489
解雇規制に反対する人たちって、会社が自己都合の退職を
迫るなんて絶対にありえないと本気で思っているからね。

496 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 19:39:53.05 ID:z1UJTTUE.net
>>494-495
分かりやすいネトサポ

497 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:11:51.28 ID:YwyzQPo9.net
金払って辞める事も可能になる?

498 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:16:07.00 ID:bUtOTVZO.net
実際のところ、自民は外交なんかより労働者の権利を低下させ富裕層をより富ませるほうに
力入れてるからな、ネトサポのこの手のスレでの頑張りっぷり見てればすぐ解る

499 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:22:21.71 ID:EE8cYMsg.net
嫌なら選挙で自民党を落とせばいいじゃん
白紙委任してるんだから経営者に有利な法律ばかり出来て当たり前
生活保護制度だって貧困層をホームレスに叩き落とすような素敵な改悪がなされたし
国民なんてカスなんだよ
中国との戦争にでも行けよ

500 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:27:48.78 ID:RqJ2hZz3.net
ムサシとかいう税金の無駄遣い機器を壊せばいいね

501 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:41:09.12 ID:k4+PaGqK.net
牛丼、運送、介護、飲食、小売、廃炉、不動産・・・
正社員が足りてないんだよ
数が少ない若年層は国家の貴重な担い手
40過ぎの中高年をドンドンリストラして↑をさせろ

手取り17万でぼろ雑巾の様に働かせろ

502 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:42:09.47 ID:BdqOru8b.net
解雇規制が緩和されたら、当然アメリカのように経営者の好き嫌いで解雇できるようになる。

違法な解雇を金で合法化するわけだから。

当然、解雇で脅してレイプする事件も起こる。
解雇で脅すから合意だと言い張れる。
当然、解雇で脅して残業代ゼロに同意を強制できるし、解雇で脅せば性的虐待だってし放題。
アメリカのように。

解雇規制の緩和はアメリカと同じ解雇で脅した過重労働、セクハラレイプの横行だ。
これまでは採用で脅して、レイプしてたが、これからは解雇で脅してレイプ。

自民党地獄。

503 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 21:57:02.79 ID:0QH+ZGPn.net
>>479
誰がやっても、そこそこの同じ結果を出すという、標準化についてはアメリカ人は天才だからな。

海千山千の言葉も通じない移民がデフォの国なので、
同じ文化背景と言語で個人に叩き込む国の日本では、到底太刀打ちできない。

504 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:14:09.78 ID:Q1m9azt2.net
>どういうことか。解雇をめぐる裁判では、「労働者が勝っても、現実的に職場に戻れずに退職するケースが大半を占める」とは厚労省
>労働基準局が2005年に『週刊東洋経済』の取材に対して示した見解だ。

なら、労働者が勝ったら職場に戻らなくても定年まで給料を貰い続けられる制度に改めるべきだな

戻すか戻さないかは企業側の自由ということで、八方丸くおさまる

505 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:22:14.97 ID:LE1zi/qp.net
派遣社員にも適用なら評価できるんだがなぁ。
これどうせ正社員だけだろ?
つまり正社員だけクビになる場合も金がもらえる制度を作るって訳だ。
ただの差別だな。

506 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:26:11.96 ID:Q1m9azt2.net
派遣社員の首を期限前に切るのは正社員の解雇より難しいんだから、雇い止めまでは
給料貰えるよ

法律無視のブラックは知らんがな

507 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:26:38.34 ID:pYCHu3hw.net
労働者は企業様に使われてもらっているのだから、労働者は金なんて一切要求するな。金が腐る

508 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:36:44.45 ID:9WU5Wlqw.net
>>501
手取り17万ももらえるのか優しいな。
もうボロ雑巾になってるのだが

509 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:40:24.92 ID:AbxJzAf1.net
>>11
童貞(新卒)とヤリマン(会社)じゃあ、うまくいくわけないね
だいたい童貞は女に幻想抱いてるからね

510 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:48:00.02 ID:BdqOru8b.net
自民党支持者の無職の右翼が労働者を煽って、無職の自分を慰めているな。

永久に仕事につけない、親が死んだら餓死するだけの社会のダニだと自覚があるんだな。

自民党支持の無職右翼ってw

511 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:51:15.19 ID:rJo7ekbq.net
会社から「お前いらねぇ」と宣告され、周囲の同僚や上司からも庇ったり守ったりされない状態になったとして

辞めるのはイヤだイヤだと離職を回避して居座り、腫物扱いされながらよく分からん仕事で給料を貰って、定年まで在籍し続ける訳か

家族持ちなら耐えなきゃいけないんだろうが…辛い人生になるだろうなぁ、それって

512 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:51:58.21 ID:1GqTJ+9O.net
何か、日本社会の完全崩壊が直前に迫ってるって感じだなぁ
最後のトリガーが大地震+津波なのか、雇用面からなのか(残業代ゼロ法案やこれ)、
外圧(中国や韓国+テロ)になるのかは分からないけどね
2020年の五輪(できるのか?)が、日本にとって最期の華なんだろうね

513 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:52:14.26 ID:R7tjvgpU.net
>>497 君は何を言ってるのだ。
体が辛いならお辞めなさいな。お金は払わなくていいどころか、退職金制度があるなら退職金が貰える。
たまに「絶対辞めるな。認めない」とペット状態にされてる、まあ社内では優秀で仕事山積みな人材を時々見かけるが
退職届を30日以上前に提出して、その写しを持っておけば、退職希望日翌日から出勤しなくても、会社から訴えられることもないから。退職月の給与も普通に支払われなければ労基違反。

514 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:54:32.16 ID:LB2eofYd.net
日本は世界でも最低レベルの労働基準法さえ守られていないし、すべて無視され放置される

515 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 22:56:23.13 ID:O03btspF.net
解雇規制に反対している人たちって、会社が自己都合の退職を
迫ることをなんとも思っていない鬼畜ばかり。

解雇規制に反対する人に自己都合で会社を辞めざせられた
人の話をすると、「自己責任・努力が足りない・ざまあみろ。」

なんてことない、自民支持のネトウヨと言っていることは同じ。
違うのは支持政党の看板が違うだけ。

516 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:16:33.35 ID:R7tjvgpU.net
>>515 事実上の解雇やパワハラなどで辞めざるをえなかった人と、
新卒から一度も転職したことありません、会社辞めた経験者なんて
みんな汚点があるんでしょ、ってな人との間にだいぶ認識の違いがあるよね。
再就職活動って、だいたい「前職の辞めた理由、汚点」から探りいれられるもの。

雇用の流動性には大いに賛成だけど、こういう中途採用活動が「何をなしえたか」ではなく
「汚点を探す」減点方式から脱却しなかったら、いつまでも雇用不安定のまま
だと思う。

517 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:23:45.50 ID:ympVdl7X.net
そうなったら40代になったら幹部候補以外は全員クビだな
日本は雇用の流動性低いから、40代は再就職先無くて死ぬしかない

518 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:29:39.31 ID:O03btspF.net
>>516
そうなんだよね。
解雇規制が厳しいから、中途採用も厳しくなって
どうしても「汚点を探す」方式になってしまう。
解雇が当たり前の世の中になったら解雇自体を
誰も悪いとは思わなくなる。

>>517
その流動性が低いのが解雇規制が強いからだよ。
解雇後の再就職支援プログラムを年齢を重ねるほど充実
させていけば良いだけ。

519 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:32:42.22 ID:Db3AT358.net
早く導入すべき事だよ。
正社員が無能だから、競争に負けてる
正社員に危機意識が無いからだ

520 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:36:20.82 ID:Q1m9azt2.net
>>518
>解雇規制が厳しいから、中途採用も厳しくなって
>どうしても「汚点を探す」方式になってしまう。

今でも労働者側から辞めるのは自由だし、それで辞めた奴は中途採用されてるのに、
お前は何を言ってるんだ?

>その流動性が低いのが解雇規制が強いからだよ。

転職できる人材の流動性は低くねーよ

>解雇後の再就職支援プログラムを年齢を重ねるほど充実
>させていけば良いだけ。

転職できるはずもない奴に再就職支援プログラムって、パソナが請け負って補助金貰う
以上の意味はねーwwwwwww

521 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:39:02.09 ID:Q1m9azt2.net
>>519
>正社員が無能だから、競争に負けてる

なら、無能な奴を正社員に雇った人事を首にしなきゃ駄目じゃん

当該正社員はむしろ被害者だから雇い続けるべきだし会社にとってもたいした負担じゃないが、
無能な人事は毎年無能な正社員を雇い続けることになるから、一刻も早く首切りを

522 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:42:58.09 ID:O03btspF.net
>>518
君は、会社を辞めたくなくてもパワハラや自己都合の退職を
強要された人って、「自己責任・努力が足りない・甘えるな。」
これだけで済まされると思っているよね。

実際に働いたことがないまたは、会社の暗部を知らない人ほど
解雇規制に反対する。

523 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:46:29.76 ID:i9CXDoIb.net
>>521
なぜか人事は責任を負わされない

たとえばフジテレビなんぞ象徴的だろうな。 

メチャクチャな新卒採用して、視聴率がテレ朝よりも低くなりながら、

全く責任を取らされない

誰がどう見ても人材が枯渇したから転落してるのに

524 :名刺は切らしておりまして:2015/04/12(日) 23:48:22.23 ID:VG8q61Sy.net
辞めさせたい従業員を退職に追い込むコンサルタントなんてのも存在するぞw
フィーは成功報酬で自己都合をゲットすればするほど儲かるという、超アングラな仕事
こんなのがのさばってるくらいなら、解雇自由な世界のほうがまだ美しいわw

525 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 00:25:45.37 ID:0aT3IsRW.net
>>524 やだねぇ。そういう嫌がらせ?とかこの記事の解雇料払います、より
リクルート会社のサポート受けながら、この会社での職務経歴書も作ってやって、
この人はこんなに使える人材ですという推薦状(辞めさせたいのだから
立て板に水で書ける)も付けてやれば、むしろ感謝さえされると思うのだが。

526 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 00:27:16.63 ID:pkrKnzgM.net
>>520
全国民を非正規にすれば格差はなくなる。

527 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 00:39:48.21 ID:f8P/iUZf.net
>>518
解雇規制が緩くなると
今ある普通の会社も
競争上首切り戦略を取らざるを得なくなる

首切りもレベルがあるんだよな
アメリカの金融業なんか3か月契約で成果出せなかったら即首切り
だから契約更新の日はスーツケースで出社するとか(その日に荷物をまとめてその足で次の就職先を探すから)

7割首切り2割昇給ゼロ1割だけが上がっていく世界だから
アメリカ全体としても優秀な1割はどんどん成果を出すけど9割は全然成果を出せないまま
だから格差が絶望的なまでに広がっていく

528 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 01:15:02.60 ID:PnOEXCiq.net
>>504
共産党の方ですか?

529 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 01:58:39.56 ID:7Ff3Zawh.net
確かに金を払ってやめてもらう方が嫌がらせして辞めさせるよりはまし。

雇用の流動化を促したいんなら、企業業務の標準化を進めるべき。

ISOすらまともに取得できないような上場企業には法人税上乗せさせてしまえ。

530 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 02:41:27.91 ID:mODYcFPU.net
**** (@te****oma)
4月 12
8.6秒バズーカについて家族会議しよったんじゃけど、、、、
だいぶやばいね


---

各家庭で家族会議するのはいいね。
ニュートラルな気持ちで。

明らかになったツイートとか写真とか。

531 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 07:07:03.55 ID:VhOQxVQr.net
金くれんなら仕事探すまで生きれるかな
いつクビ切られるかわからない時代に金くれるとかいいな

532 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 07:24:20.83 ID:crg7iiJN.net
>>521
人事には責任は無い。
だから、解雇出来る様にすれば全て解決

533 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 08:05:59.29 ID:KA04XJqh.net
無能なバブル世代のオッサン管理職
早く解雇してくれ

仕事もせず30分毎にタバコ吸いに行って
日がな一日ネットサーフィンして定時で帰るクソ野郎

534 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 09:21:19.52 ID:S+IdZevQ.net
これも公務員から実現しないとリアル感無いね
昨日も元議員が国会での医療費無料を暴露してたけど
日本は既得権で腐れきってるからガラガラポンが必要

535 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 09:26:17.87 ID:ElfC/GjK.net
いいのか悪いのかわからないが
これで会社都合の解雇手当がつけば
相当長い時間無職で暮らせるな

536 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 09:41:08.28 ID:vMF5tfB4.net
>>529
むしろ個人も経済活動の利益のみを
課税対象にすれば良いんじゃないか

537 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 09:47:29.34 ID:f+jUfHgr.net
解決金を10年分の一時金なら賛成だ
法律で「8年分以下の一時金は違法」に決めろ

538 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 09:47:32.92 ID:iMM43cz2.net
解雇なんて簡単じゃん
一ヶ月前に言うか一ヶ月分手切れ金渡して終わり

539 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:11:46.84 ID:kaKXPE0B.net
雇用者と被雇用者の間を取り持つ存在が
労働組合しかほぼ無いって時点で終わってる

540 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:13:28.33 ID:IH3Gqn/E.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「経団連様の要求を粛々と進めていきます!w」

541 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:19:47.71 ID:S+IdZevQ.net
>>538
それ辞職する場合だよ
解雇は会社の生死が伴う理由が無いと無理なのが日本
まあ中小は、簡単に解雇されちゃうけどねw

542 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:20:41.26 ID:GR7J3kkg.net
大学新卒者 就職状況の推移('94.3〜'14.3)
http://www1.axfc.net/u/3411098
焼肉店で就活説明会も 企業、16年卒の争奪戦
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HSA_S5A310C1EA2000/
ソニー、16年春の新卒採用8割増300人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HN5_S5A310C1TJ1000/
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/
【社会】大学生の就職内定率80・3%、6年ぶりの高水準に リーマンショック前の水準までほぼ回復 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421739861/
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
【就職】16年度37%が「採用増やす」 就職戦線、学生優位鮮明にc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427693070/

543 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:33:40.27 ID:LPbbmEWd.net
>>541
>>538
>それ辞職する場合だよ
>解雇は会社の生死が伴う理由が無いと無理なのが日本
>まあ中小は、簡単に解雇されちゃうけどねw

大企業でも解雇は当然になっているけどな。

544 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:41:01.75 ID:hjHxj4fM.net
>>538
それしないと刑法犯。
さらに
民事上の問題は、残る。

545 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:53:23.99 ID:VTjTNS99.net
とりあえず最高位の年収の7倍以上の整理解雇金で解決してくれるならOKだよ。

546 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 10:55:10.45 ID:0tm/gQcy.net
>>1
>以上の話はあくまでフィクションだが

まで読んだ。バカにされた気分。時間を無駄にした。

547 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 11:04:58.46 ID:s2I4ZU1W.net
東京に直下型地震きて
原発があと2台くらい爆発しないと
なんも変わらないって

原爆落ちて敗戦し
少しマシになったみたいに

自分じゃ変われないんだ

548 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 11:41:08.29 ID:3di0Hlws.net
>>518
そんなプログラムは誰が負担するの?
消費税上げますか

549 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 12:52:22.70 ID:TgtvuFv5.net
早期退職と大して変わらんな

550 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 13:03:59.48 ID:8kdxl9tJ.net
>>547
今の日本人の思想は昭和10年代とそう変わらないw
何度日本がボロボロになろうとまた同じようになるだけ。

551 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 17:25:02.26 ID:S+IdZevQ.net
>>543
整理解雇の4要件でググれ

552 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 18:35:15.33 ID:/IOotOaC.net
一人年間400万以上かかるからね
そのリスクを経営者は背負ってるのに
日本は経営者の賃金は低い

553 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 18:41:06.74 ID:dwglV34n.net
>>551
そんな法律どうでもいいよ。
日本人なら誰でも知っている大企業で働いているけど、会社は辞めさせたい人をリストラ部屋に入れたり、閑職に飛ばしたりして辞めさせている。

554 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 19:43:12.39 ID:RJesz6oJ.net
>>553
わざわざ不要な人間を辞めさせるのにそんな手間が必要な時点で十分保護されてんだよ
しがみつくやつもいるしな
だから解雇規制を撤廃してさっさと解雇できるようにしないといけないわけ

555 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 20:10:20.89 ID:S+IdZevQ.net
本当に使えないやつほど
そこまでされても辞めようとしないんだよねえ
本人が他でも通用しないことが分かってるから

556 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 21:25:02.12 ID:79Nw46M0.net
間抜けが多いな
このすれ

557 :名刺は切らしておりまして:2015/04/13(月) 23:27:04.27 ID:m2cgukdz.net
アメリカは非合法難民経済でどうにか自給している国
それがわからんヤツは全員ネトウヨかチョン

アメリカでは、違法入国者(日本でいう在日朝鮮半島人)に対しては、何も手当を支給しない
それに引き換え日本は、「在日特権」という言葉が生まれるほどの超破格厚遇=逆差別を行っている

大企業が最優先された企業、そして社会がどうなったかなど、中学で習わなかった?
そういう基礎的なところを放置するから、昔も今も品質では今一つと言われる

仮にこの法律を通す場合、以下であること
これまでの平均給与×13か月×(70歳−現在の年齢+1)を「退職金(無税)」として支給する事
そんなことより、早く不法滞在者とか合法奴隷、そして在日とかを全て追い出し、金本位制にしたほうが、適切な給与・適切な価格を維持できる

558 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 07:47:16.74 ID:guYqFw2v.net
努力してない人が解雇されるだけ

559 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 11:54:20.32 ID:5kT1A1pD.net
>>521
お前が有能な人間のみ雇う方法を皆に教えれば、日本中の企業がそうすると思うよ。

560 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 15:13:04.03 ID:hK5avE4k.net
>>559
>>521に書いてあるのが、その方法じゃないか

561 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 15:51:43.25 ID:bXPpfPoq.net
無能な奴らを解雇できないことがバブル崩壊以降の低迷や非正規を生み出した要因の一つだろ
非正規の長期雇用者を正規として扱うとか同一賃金ならなきゃ意味ないけど

562 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 15:53:41.83 ID:0YgE5I79.net
新陳代謝が活発な社会が健全な社会だ。中高年の賃金を下げるか解雇自由にすべし。

563 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 16:48:47.22 ID:0e1Sn8Tj.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「中高年を若者と同じワーキングプアにするのがアベノミクスの目的だ!w」

564 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 18:35:17.44 ID:BOYg6y9h.net
>>563
中高年は引退して若者に仕事よこせwww

565 :名刺は切らしておりまして:2015/04/14(火) 19:03:33.06 ID:J+xw6ngw.net
なんで無能有能の二元論になってるのかわからん。解雇理由ってそれだけじゃないでしょう。
カツカツな経営で整理解雇もあるだろうし、ソニーのユニークだけど不採算だった製品の開発チームとか、一概に無能って呼べるかね。
滅多にパチンコ屋行かないけど、一つの島で「ものすごく勝ってる人2人」「プラマイゼロ付近3人」「負けてる人5人」とか
そんなもんよ

566 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 07:10:30.07 ID:s+j+jgQo.net
早く導入すべき事だよ、消費者には明報

567 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 14:22:30.73 ID:ZcW4e4TP.net
全消費者平均の可処分所得(最低生活維持分を含む)を減らして、どうして朗報なのか不思議
クソを食べている生きた人形にはわからんだろうけど

568 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 16:14:38.59 ID:Bofw1/We.net
退職金を企業規模に関わらず強制する
3ヶ月以上の雇用に対する解雇に関しては、期間に関わらず、一定の金額を払う
有期雇用はごく3ヶ月以内でかつ届出制にし、更新する場合は無期雇用に切り替え。
ブラック企業の自主退職への誘導を避けるため、自主退職者の多い企業は
雇用保険を上げる
(出来るだけ雇用維持>解雇=自主退職強制という形にするため)
退職後、すぐに再雇用された場合は雇用保険は上げない
(プラスの退職については、空白が生まれないであろうと想定するため)
無給の休職制度導入、労働者側から希望があれば強制
(雇用維持のため、転職活動をしやすくするため)

こんな感じでどうだろうか。

569 :568:2015/04/15(水) 16:22:16.64 ID:Bofw1/We.net
それで正規非正規の括りは一切なしにする
その代わり、解雇自体はこれまでより大きく認める。

570 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 19:55:20.84 ID:ZcW4e4TP.net
雇用保険は社員の給与に比例して、給与から強制的に支払われているわけでして
(普通なら、給与の1.35%で、会社負担分が1.35%中0.85%分、社員負担分が1.35%中0.5%分)
ブラック=違法だけど、今はハロワと会社がグルになって悪いことをしているところもある
なので、その違法を即時摘発する体制が必要

会社が社員を全て自己都合退職にさせたいのは、ずばり新雇用者に対する補助金(雇用助成金)給付停止を回避したいため
(離職票を出されてから半年間雇用助成金給付が止められる)
なので、会社と社員の間で意見が食い違う場合、調べる必要もなく、3年間の雇用助成金給付停止および求人票への「ブラック企業」表記をするのが最も適切

もうひとつだったね568

571 :568:2015/04/15(水) 20:19:44.45 ID:Bofw1/We.net
>>570
なるほど。雇用助成金を忘れてた。
雇用保険が比例して支払われてるのは知ってたけど、
懲罰的な仕組みにするにはどうすれば?と思ったけど、
給付停止&ブラック企業認定か、これならやろうと思えば、
すぐ出来そうだね
でもより悪質なのは過去の助成金の返金とかも課せないだろうか?

まあともかく、一度雇ったら、金で解決できる代わりに、
それ相応のデメリットを課さなきゃますます
経営者>>>労働者になるだけだわ。

そもそも人事だって、管理職だって、経営層だって、
解雇規制に守られた中で今の地位にいるんだろうに。
何様だよ、こいつら。

572 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 22:11:44.49 ID:BfPE41oP.net
>>571
人事や管理職や経営層は
若者を雇いたいわけでもないし、
有能な人の給与や待遇を改善したいわけでもないよ。

人事や管理職や経営層が「カネで解雇できる」という武器を手に入れることが目的。
気に入らないやつを解雇できるなら、社内で独裁者のように振る舞えるだろ?
能力や生産性で評価して解雇するわけではない。

そもそも社員の能力や生産性をきちんと評価できる/するつもりならなら
今既に有能な人が幹部を占めていて業績も概ね右肩上がりでリストラも不要なはず。

573 :名刺は切らしておりまして:2015/04/15(水) 22:35:10.88 ID:OCfn89mh.net
勤続3年以上の正社員をリストラする場合は、基本給3ヵ月分と退職金を払う事を義務付け
勤続3年未満の派遣バイト契約委託社員を切る場合は、最低時給×22日×6ヵ月分を支払うことを義務付け
年収1000万越えの人を切る場合に限っては解雇金の支払い義務無し

こうすれば正常な社会となる

574 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 00:06:32.39 ID:0iNCnmZO.net
会社としては、雇い入れた後はできる限り給与を抑えるところがほとんど
なので、会社Aに雇われた優秀な社員も腐る
そこに別の会社Bが、どうしてもすぐ必要な種類の社員の求人を出す
もちろん、すぐ入社して活躍してもらわなければ会社に大損害をもたらす状態なので、だいたい高待遇
当然、腐っていた優秀な社員が今よりも高待遇だから、今いて評価してくれない会社Aに見切りをつけて、その会社Bへ移る

結果として、優秀な社員は会社の無策でヘッドハンティングされ続け、無能な社員は会社の無策でやる気をなくしたまま残置する状態に

全て会社の経営陣と人事・教育部署の無知さが原因
昔は「人あっての会社」と言われていたのが、「会社あっての人」とか「会社あっての地域経済」とかばかげた言葉に生まれ変わりつつある
人が多くいれば、基本的に商売はすぐ成り立つんだよ
大都市なんてその教典的な例ではないか

そして、チョン風に吹かれて、金持ちやステータスシンボルの定義を書き換えられ、人を育てることやそのノウハウを捨てたがゆえに国民総貧乏となりつつある
これを推進しているのがあれでは、もう笑うしかないけど、やつらは現実によるしっぺ返しが来る前に居なくなる
それを償うのは、彼らの子孫(かわいそ

575 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 00:07:22.78 ID:6SpTyX1b.net
中小や非正規から見ると、別の国の話なんだろうな。

576 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 10:14:14.32 ID:4LdUFS0S.net
1988年の時点で企業の内部留保は100兆円しかなかったが2012年の時点で300兆円もある、企業が労働者の子供を食い殺している

577 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 11:12:13.82 ID:8SjkXhOh.net
公務員の解雇もできるようにしろ

578 :名刺は切らしておりまして:2015/04/16(木) 15:16:53.52 ID:VqYgZdNx.net
欧米は公務員の解雇できるよ

579 :名刺は切らしておりまして:2015/04/17(金) 12:57:17.90 ID:9ZWJebHG.net
>>576
って事は、自己資本比率の高い会社の株を買えばいいんだよwww

580 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 01:59:08.34 ID:ChCfzFwU.net
.
【拡散求む】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから  TPP関連ブログ  他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1378195932/400
.

581 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 02:03:24.08 ID:btfLh3J5.net
雇用が流動化するのはいいんだけど、50〜60になって解雇されるとつらいな

582 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 02:25:12.64 ID:7GRy2Pt0.net
これ正しいな
無駄に年収1000万越えているバブル世代の40代の無能社員は、大量に調整すべき

583 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 02:58:27.31 ID:Sdd4dnqd.net
アベちゃんの政策は正しいから安心して欲しい。

584 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 03:08:06.92 ID:y/TAX2kc.net
安倍を解雇したいのですが、いくら掛かりますか?

585 :名刺は切らしておりまして:2015/04/18(土) 16:38:11.71 ID:7CAdWUbZ.net
アベちゃんナイス!はやく取り入れてほしい。

586 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 09:46:07.88 ID:TZ/jkKYr.net
もしこれが実現したとすると、整理解雇が進んで失業率は上がると思うんだが
そのあたりはどうやってケアするつもりなんだろうな

587 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 20:15:44.43 ID:pB6Zr42e.net
これと残業代ゼロ法案の合わせ技でエグイことになると思う
残業代ゼロを認めないと解雇するとか出てきそう

588 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 20:46:36.58 ID:gAemnpUv.net
これから高齢化がバンバン進んで若年労働者は貴重になる一方なのに、
失業率が上がるとかないだろう。
これでやばくなるのは、年功で無駄に高賃金もらってる連中だけだよ。

正社員なら無能でも身分が安泰とかいう意味不明な制度がなくなるってことは、
今までは「新入社員の時に氷河期だったりドジ踏んだのね、お気の毒」だったのが、
「根本的に能力がないのね、お気の毒」になるわけ。

会社側だって「薄給でも身分が安泰だから仕方ない」ってエサが効かなくなるんだから、
「いくらでも使い捨てにできるw」なんてアホが経営する会社はさっさと淘汰されるね

589 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 20:50:59.35 ID:2zrE9WrS.net
使える人材だけが残り
使えない人材は淘汰される
間違った事ではない理想の社会だ

590 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 21:00:25.79 ID:sbo8xEyc.net
>>587
認めなくていいから解雇解雇

591 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 21:08:51.82 ID:Lqx4Jd04.net
ゆとりの若者が使い物にならなくて60代のジジイまで狩り出されて仕事してるのに
止めさせるなら若者の方だろ

592 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 23:05:00.47 ID:zWovf9h2.net
怠け者同盟の社会は人類の未来
http://www.francedays.info/2009/07/blog-post_2751.html
怠け者同盟の社会が働き者の社会に対抗する手段
http://www.francedays.info/2009/07/blog-post_31.html

593 :名刺は切らしておりまして:2015/04/20(月) 23:10:38.25 ID:pB6Zr42e.net
現状の雇用制度で無能が集まるというなら、
その制度でピラミッドの上位まで言った奴は誰が選別するんだよ

そもそも多少の例外はあれ、
ほとんどの凡人は業務能力と経験の長さは比例するよ
だから経験のない若者の失業率が世界的に高止まりしてるんだよ
誰でも最初は無能だわ、継続は力なりとはよくいったもの。

594 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 00:22:23.23 ID:CIZZ8ov5.net
「カイシャから自主退職を勧められる側」にならない・なったとしても「誰かに守ってもらえる」
そう立ち回るのも社会人としての仕事の内なんだよなぁ。

まぁ、俺の話だけどな。
「カイシャって頑張らないとダメなんだなぁ」って24歳無職の春

595 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 00:24:20.52 ID:W4a1ixSY.net
まあ実力主義になったら若者に目はなくなるな

596 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 08:59:11.01 ID:LDOutLY8.net
企業側だと早期退職募集で有能な人材にやめられるより1年分の給料渡して自由に切れる方がいいよ

597 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 09:26:30.96 ID:ts6YW1GX.net
何時儲けるの?今でしょ!!
そう考えたら、人格からもひとつなカリスマも無い若者イラネってなるのは
仕方がない。あいついらねーんだよwwそんな奴らね。
素質の高い子は何となく人格もちゃんとしてるわさ。

598 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 09:44:07.88 ID:ts6YW1GX.net
有能?
それよりも欲しいのは才能。有能って所詮は出る杭が限界なんだよ。
継続とかそんなのぶっとばしてさくっと出来ちゃう人ね。

599 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 09:50:55.71 ID:mj0JOEWt.net
解雇規制はやくなくせ

600 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 09:55:12.04 ID:ts6YW1GX.net
会社の儲けの話だし、欲しいのはやりがいを貰いに来てる訳でも
無くて金だから争うなら上層部の方が健全だね。
給料は無いけど、遣り甲斐や夢や希望を与えますって所なんて
誰一人いかないだろ? 行っても飽きたら数時間や数分でやめるだろ?

601 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:05:32.77 ID:ts6YW1GX.net
即戦力を探してる所に即戦力は行かないよ。
何でわざさざ欲深企業のピンチを救いに行く必要があるの?おかしいじゃん。
ってのが現状の外食チェーンを見て分かった。
もっと楽ちんそうな所で凄い実力を持ちながらも数人のバイトに混じって適当に皿洗いとか
してるじゃん。即戦力ってのはそうやって使うもん。

602 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:11:19.55 ID:P9wjrflO.net
労働者は甘い

会社は福祉施設ではない

会社は利益を追求するところだ

603 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:19:22.35 ID:ts6YW1GX.net
何かしら才能をちょっとでも持ってれば、所詮は低脳社会だから何とかなると思うわ。
凄い才能まで行くとオークション状態でいいんじゃ無いかな。
実際、無理やり発揮なんて時代が許さない訳だし。
他人の会社の為に力を使いたい物好きだけ高給って形が合ってると思うわ。

604 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:31:24.59 ID:ts6YW1GX.net
解雇規制が緩和されたら使えねえんだから解雇しろよって言ってたやつらもバッサリ切れるしね。
言われてる奴より劣ってる話もザラにあるし。

605 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:47:09.54 ID:H1YNLBYj.net
額縁ゼロのスマホが飛ぶように売れ、iPhoneなどにスマホ用の液晶が売れまくり、
iMac 5kにIGZOディスプレイを供給し、エボラ関連でプラズマクラスターもあるシャープを買っとくといい。

任天堂の次世代機にもシャープ液晶搭載が決定。
おまけにiPhone製造を請け負う世界最大のEMSホンハイが支援に名乗り。今が最後のチャンスだぜ?

【企業】鴻海精密工業・会長、シャープ支援の意向
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426847866/
提携発表の任天堂とDeNAがそろってストップ高
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/18/news132.html
【経済】シャープが任天堂に形状自由な新型液晶を供給へ 「ニンテンドー3DS」後継機向けか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418731465/
【経済】アップル、最高益2兆円 iPhone6好調
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422403640/l50

606 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:48:56.31 ID:vh2XTFyv.net
仕事をしない御用組合の専従社員を真っ先に解雇すべき

607 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 10:55:32.63 ID:ts6YW1GX.net
現実に出来るなら優遇を受けたいのは若者も老体も同じなんだよね。
女とか若者だからってのはよくねえ事かも知れねえな。
一番出来る人を全部採り合うのが社会なんだろ。やる気ある無しは別として。
期待値に届かなくともハードル下げても普通より上な訳だし。
それだけ全部いれば困らない訳だし。

608 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 11:08:06.32 ID:UdsN7w1j.net
金すら払わずサビ残させて、自主退社させるため嫌がらせをするあたりから改善した方がいいだろ
袋に穴が開いている状態で新しい水入れても意味がない
入れるならまず穴を閉じろよ。せめて閉じる努力しろよ

609 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 11:35:42.22 ID:6cRPKinf.net
解雇をしやすくする代わりに、流動性を高める努力をしないと。外資系転職組だけど、
日本企業の人事部は全然ダメ。多様な人材を採用する気もスキルもない。

610 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 11:53:16.08 ID:Rw1FI5e+.net
>>602
人事部は甘い。

給与はありがとうでは払えない。

労働は対価を払って得るものだ

と言われるなー。固いこと言うと相手も氷結するんだよな。

611 :名刺は切らしておりまして:2015/04/21(火) 12:03:08.32 ID:s07ze85n.net
>>1
労働者に選択肢があり、金無し解雇を禁止するならありじゃね

612 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 03:23:35.18 ID:JasvoMWo.net
いやだがだってしかし相手は既に氷結生状態だろ。
カッキコキのピッキピキーンだよ。
重要な所でどんどん抜ける事抜ける事。

613 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 03:25:21.26 ID:JasvoMWo.net
いやだがしかしだって労働者って考え方自体が違うんじゃ無いかな。
役割に対して給料の過多が決まるって考えればいいんじゃないのか。

614 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 12:15:52.03 ID:zwzllkSK.net
無能を解雇しにくい制度だから日本の国力がどんどん落ちてるのがわからんのかなー

615 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 12:16:56.55 ID:tX9+31LK.net
正社員がはっきり言って重荷だからね
流動性が無く活力も失われる

616 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 13:59:54.16 ID:16lsausP.net
これには賛成だけど、1つ条件として税金でゾンビ企業を存続させないことが必要だな。
ダメな企業をどんどんつぶしていかないと、成長しないからね。
育ちすぎた雑木は間伐しないとね

617 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 14:17:10.11 ID:tMbAalIB.net
そんな無能を選んだ無能人事は?
それを認めた無能役員どもは?
そんな無能ですら役職付になってるその会社は?

どんなに下が頑張っても、目標設定がそもそも間違ってたら、
目標には届かないぞ

618 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 14:20:32.92 ID:tMbAalIB.net
成果をきちんと評価できる人間がどれだけいるんだか。

619 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 16:50:25.94 ID:kmS1suLu.net
>>618
まあいないね。

少なくとも、会社として各社員の成果を公平に横並びで評価できる、と本気で考えてる人事がいるなら、そいつは民主党並みのお花畑脳。

総賃金抑制のお題目として非常に有用だから、ってのが日本で成果主義が広まった唯一の理由だよ。

620 :名刺は切らしておりまして:2015/04/22(水) 17:33:31.86 ID:2DMMnB0b.net
導入するしかない

621 :名刺は切らしておりまして:2015/04/23(木) 02:32:44.99 ID:7dHKhiBf.net
この制度は絶対必要だろ
労働者の中には、まったく信じられないキチガイのような自己中問題人間がいる
解雇できないと小さい会社は潰れる

622 :名刺は切らしておりまして:2015/04/23(木) 04:10:11.02 ID:pnhENFWj.net
埼玉県深谷市 明成物流

https://www.youtube.com/watch?v=DOZFJEpox3U&feature=youtu.be

623 :名刺は切らしておりまして:2015/04/23(木) 06:12:24.06 ID:2MEU1XxR.net
カネで解雇の方が追い出し部屋より余程良い。

624 :名刺は切らしておりまして:2015/04/23(木) 17:01:21.79 ID:oP9+ksUH.net
企業の成長のためには
従業員を簡単に売買できるように
することが必要

かつての奴隷売買時代と似てるな

625 :名刺は切らしておりまして:2015/04/23(木) 17:01:55.26 ID:oP9+ksUH.net
>>621
そういう奴は現行制度でも解雇できる

626 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 00:54:11.21 ID:Pz3Igfk0.net
アメーバ経営(笑)部門別独立採算性(笑)とか言って、従業員の意に反して不採算部門に配属→解雇とか酷いことになりそうだな。
コストセンターでしかない管理職と総務部門だけが、コンプライアンス(笑)コーポレートガバナンス(笑)相対評価人事査定(笑)とかいって、肥大化するしな。

627 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 01:27:44.02 ID:nRO6yOqs.net
>>617
自分で目標設定出来ない奴は無能

628 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 01:30:33.73 ID:y1tpkYN9.net
実際に能力があったら割増しの金まで持たされて新天地なんて夢のような話だが
無能には辛いだろうね

629 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 01:35:50.79 ID:3g5AbsZs.net
>>1
退職金を払ってくれるどころか
辞めさせたい社員の
私物を盗んだり
車のガラスを叩き割ったりして
精神的に締め上げて辞めさせるものでしょ?

630 ::名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 02:03:54.02 ID:LCHVW0AA.net
JC援交動画 個人撮影

http://log2.jp/?id=loli

631 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 05:20:06.70 ID:HFvSpUSk.net
きれいにやめる、やめさせる時代がくるならいいね
追い出し部屋とか誰も得しない

632 :名刺は切らしておりまして:2015/04/24(金) 12:36:22.26 ID:ppTqJW/y.net
退職金に一定程度の上乗せで解雇できるってのはアリだろうなー。
問題は労働市場で雇用を探す際に求められる条件についても新しいガイドラインが必要ってことだろう。

勤続年数にもよるけど月収の18ヶ月分とかいいんじゃね?

633 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 00:36:09.95 ID:CS33ZNJO.net
金銭解雇制度化してほしい。

634 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 06:40:50.68 ID:cSPZPbs6.net
カネもらってるのに泣き寝入りってなんだよw

635 :名刺は切らしておりまして:2015/04/25(土) 11:21:17.76 ID:n5rAu4+F.net
中小企業では社長のお前クビで解雇が当たり前なんですが
大企業様では違うんですね

636 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 03:24:05.26 ID:+8jiMnqU.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
10万件を超す生々しいクチコミ!!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-55.html

恋人やライバルの年収を知る方法
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-60.html

637 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 07:40:19.11 ID:0CEgpzEN.net
でもまあ出来る人だけ集めるって世間の考え方も理解できるわ。
言葉だけ立派とか文句だけとか猿臭いエテコウレベルの知能を見ると
有能企業はうんざりしてるからな。
高次元生命体以外は不要と判断してるんだろ。

638 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 08:25:01.77 ID:pRGydla3.net
>>554
お前のおかげで、解雇規制を厳しくして、さっさと解雇できなくすることが正しいと認識できた。
ありがとう。

解雇しやすいアメリカでは、解雇で脅したセクハラ・レイプが横行。
解雇しやすいが就職はしにくいのがアメリカ。
転職条件に現在雇用されていること、とつくので一度解雇されたらまともな再就職ができない。転落する。アメリカではブッシュ共和党政権時代に大量の中間層が貧困化した。
解雇しやすい国は能力主義とかも大嘘。アメリカは世界最大のコネ社会。
残業代ゼロはアメリカでさえ大不評。賃下げ・搾取法との庶民の怒りが爆発し、見直しが始まった。金持ちの反対を庶民が激怒して押し切った。

アメリカでは解雇しやすいことで過重労働させられ、欝や自殺、復讐犯罪事件も多発。

アメリカをモデルにした残業代ゼロ制度、金銭解雇はしてはいけないということが明白。
お前の嘘はアメリカが暴いてくれたぜw

639 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 08:30:29.77 ID:pRGydla3.net
>>637
アメリカでは能力ではなくコネで採用している。
能力で採用とかアメリカでさえしてない。

技術者は短期的優遇措置で外国からひっぱってるだけ。
有能企業ほどコネ。トップダウン。トップに依存してるからトップが失敗したら企業も失速。
コネで採用しているからそうなる。
解雇しやすくしたらコネがさらに酷くなっただけだったアメリカ。

つまり安倍の政策は日本のアメリカ化。

残業代ゼロ=1年360日労働制で国民は過労死、休日激減で賃下げ。

金銭解雇=アメリカ式大失業社会。社会不安で自殺、騒乱も多発。解雇で脅してセクハラ・レイプし放題。

TPPで農業まで滅ぼす。

日本人を激減させたところに移民で金持ち経団連が搾取してウマー。技術者は優遇移民でまかなって日本人は絶滅危惧種に。

640 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 09:38:47.68 ID:xFSWScz5.net
解雇はよいにしても年齢差別が完璧だから日本じゃ野垂れ死にコースなんだが、

都合のいいトコだけ海外の制度取り入れてもナ

641 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 18:39:48.62 ID:GGD9IcAm.net
泣き寝入り?
もちろんその金額にもよるが、解雇を金で売れるならむしろありがたいけどな。

642 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 20:58:14.91 ID:zFDkYy9E.net
クズしかいねぇ

643 :名刺は切らしておりまして:2015/04/26(日) 21:05:40.86 ID:LMmQT7Or.net
手切れ金くれたら別れてやるよ
金貰って泣き寝入りするしかない、なんて可哀想なワ・タ・ク・シ

644 :名刺は切らしておりまして:2015/04/29(水) 09:48:01.71 ID:ymTTrlS7.net
>>626
京セラ関係者ですか?

645 :名刺は切らしておりまして:2015/04/30(木) 10:21:21.30 ID:4RXLwvrZ.net
>>572
実力があっても人事などと不仲な人などを切りやすくなるからな

646 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 05:05:47.44 ID:LWqGlmJB.net
労働者だけど周りには貧乏なフリしてる

647 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 05:25:05.08 ID:+SDaUk2T.net
>>645
カネもらってそんなバカな人事をする会社やめられるならいいことじゃんw
やめやすくなる=再就職しやすくなる ってことを忘れるなよ。

648 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 06:54:33.88 ID:piespmcZ.net
年功序列が問題なだけだと思う。
年取っても使えなけりゃ、新卒と同じだけの給料にすりゃいいだけ。
何でそれをしない?
何でいきなり使えない→給料を下げるじゃなくて
使えない→クビなんだろう?

649 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 07:04:37.23 ID:ermpydIF.net
使えないのはクビにするのは自然

650 :名刺は切らしておりまして:2015/05/01(金) 07:59:16.54 ID:6JfCgqqM.net
>>626
そんな面倒くさくて無駄なコストがかかる方法の代わりに、
「この金やるから明日からくんな」で済むようにするって話なのに、
何いってんだお前?

651 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 09:23:59.62 ID:CKwXmrSm.net
>>650
マネジメント能力無いのに管理職
進捗管理が得意なのに、現場作業
その方がお互いの為

652 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 17:08:27.12 ID:8UKxBIgZ.net
中小企業では金すらもらえないんだが?

653 :名刺は切らしておりまして:2015/05/02(土) 23:31:03.16 ID:CKwXmrSm.net
5人位の偉い人に囲まれて
数年修行のつもりで子会社に出向、給与も現状を維持する
皿リーマンなら仕方が無い、成績さえ良ければ何時でも戻れる
甘い言葉でささやき、
保留、反論すると
今までの成績やミスを呈示され、これで椅子が何時までも有ると思うか
等で恫喝
子会社行きの片道切符

654 :名刺は切らしておりまして:2015/05/07(木) 20:30:51.34 ID:BkrEMUNQ.net
能力を発揮させようって考えるから有能が取れないんだよ。
潮干狩りのバイトでも期待値を思いっきり下げる事によって最大実力者の確保が卑屈にならず簡単に集められる。
後は手の抜き方を教えるだけだ。

655 :名刺は切らしておりまして:2015/05/09(土) 14:53:56.33 ID:2BhU6oIZ.net
働きアリの法則があるからダメな奴を切っても一緒
使える奴をより使えるように、使えない奴もそれなりに使えるように
両方をうまくコントロールするのが管理者の仕事

656 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 19:05:47.20 ID:cXUiKgp7.net
解雇自由化賛成だな。
でも、使い捨てにされる可能性もあるのか、、、。
でも、どんな理由があっても辞めさせられない今の制度はやっぱりおかしい。

657 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 21:14:39.24 ID:O/JvcoB6.net
会社に膨大なコンプライアンス違反を知っていてマスコミと役所にたれこめばとんでもない損害を与えられるような状況で解雇された場合、解決金を受け取ってたらタレコミできないとかあるのかな

658 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 21:19:51.87 ID:4O5cMbzR.net
働かない奴をクビにするのの何が問題なんだろ。
金まで払うってだけでも御の字なのに
何が労働者だよ。みんな労働者だろが。
机上過ぎるんだよ、馬鹿が。

659 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 21:21:36.58 ID:O/JvcoB6.net
>>658
たぶんまっさきに首になるのはお前。再就職は警備員くらいしかないだろうな。
まさか自分で仕事できるとか俺がいないと会社回らないとか勘違いしてないか?

660 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 21:29:37.28 ID:4O5cMbzR.net
>>659
思ってた。
で、転職した時に数週間経ってから
ああ、自分がいなくても成り立つんだって実感した。

661 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 22:18:52.42 ID:EywiZC0H.net
40歳実質定年制が今の時代に合ってる。

662 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 22:26:50.80 ID:I5BzW7gm.net
入っちゃえばあとは適当に仕事してる奴も、ろくでもない上司も居なくなる可能性あるってことだ
公務員にも適用しなよ

663 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:00:40.68 ID:V2bGNd3b.net
>>661
逆だろ。
出来る奴なら70でも別に良いと思う。
ただできない奴は30代でもクビ。

アベ政権とか小泉うんぬんしゃなくて
もう年功序列が出来るほど上り景気じゃないんだよ、時代が。

664 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:01:37.02 ID:V2bGNd3b.net
>>662
公務員て言うより特殊法人とか財団法人とか
あの辺をごっそり無くして欲しい。

665 :名刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:06:02.22 ID:55IseNcl.net
退職金でしょ?
いいんじゃないの?
今は自主退職に追い込む方が主流だし
どっちにしろそんな勧告してくる会社に長居はできないでしょ
メンタル的に

666 :刺は切らしておりまして:2015/05/10(日) 23:57:33.55 ID:BL6CRz2V.net
「出来る奴」とか「できない奴」の定義が問題。

>人事や管理職や経営層は
>若者を雇いたいわけでもないし、
>有能な人の給与や待遇を改善したいわけでもないよ。
>
>人事や管理職や経営層が「カネで解雇できる」という武器を手に入れることが目的。
>気に入らないやつを解雇できるなら、社内で独裁者のように振る舞えるだろ?
>能力や生産性で評価して解雇するわけではない。
>
>そもそも社員の能力や生産性をきちんと評価できる/するつもりならなら
>今既に有能な人が幹部を占めていて業績も概ね右肩上がりでリストラも不要なはず。


解決金も、法律が通った直後は高めの額が設定されるだろうが、「派遣法改正」の時のようになし崩し的にハードル(金額)を下げ、
「解決金制度」も、結局は少子化・人口減少や海外への技術者の増加という結果に終わる可能性が高い。

667 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 00:12:12.17 ID:64jBxnxb.net
泣き寝入りどころか、労働者のためになってる
どうせ、都合の悪い人間は嫌がらせして辞めさすんだから
まだ金払って辞めさせた方が雇われた側はマシ

668 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 01:03:08.09 ID:cinbl/R+.net
バブル時代に
「24時間戦えますか?」
のキャッチコピーがあったけど
今の時代は似たような事になっているよね?
あの言葉は今の時代を預言していると思うよ(笑)

669 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 01:07:56.50 ID:64jBxnxb.net
それは、高度経済成長時代からすでにそうじゃん

670 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 01:12:40.09 ID:fYM7yN2x.net
工場閉鎖のニュースがある度に「労動者の雇用を確保」って
いつも出てくるのが異常だと思う
仕事が無くなってるのだから雇用なんか確保できるわけない
そういうケースでは金払ってでも解雇すべきだろう
そのためにこの制度は必要

671 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 01:16:14.95 ID:64jBxnxb.net
そうそう。そうじゃなくても通常解雇でも必要

672 :刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 06:34:56.28 ID:1WKzXpIg.net
>>670
「仕事が無くなっている」の定義は?
今は、求人数>求職数では?

673 :刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 06:35:48.72 ID:1WKzXpIg.net
今でも日本は、海外と比べて会社が労働者を合法的に解雇しやすい制度になっているが(非正規社員だけでなく正規社員も)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20150113-00042218/

この上さらに、

・違法解雇の合法化(解決金制度導入)
・サービス残業の合法化
・派遣法再改正
・消費税などの増税
・預金封鎖(マイナンバー、特定機密法案はそのための準備?)

になれば、若い人のために無理に日本国内に雇用を確保するよりも、
海外でもやっていける若い人には海外への移住をすすめた方が人道的かも。


実際、ここ20年は日本国内の若者人口が減少し、海外で働く日本人は右肩上がりで増えているので、自然にそうなってはいるが。

(日本の労働環境に失望した外国人が母国に(日系ブラジル人のように2つの祖国がある場合はブラジルに)帰るケースも増加)

674 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 06:46:02.11 ID:Uuc25WwD.net
定年制と退職金をなくす。同時に管理者の判断の権利を強める。

ごますりとチクリでの昇進は、なくす

675 :刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 07:36:25.62 ID:1WKzXpIg.net
>定年制と退職金をなくす。同時に管理者の判断の権利を強める。
>
>ごますりとチクリでの昇進は、なくす


>そもそも社員の能力や生産性をきちんと評価できる/するつもりならなら
>今既に有能な人が幹部を占めていて業績も概ね右肩上がりでリストラも不要なはず。

>人事や管理職や経営層が「カネで解雇できる」という武器を手に入れることが目的。
>気に入らないやつを解雇できるなら、社内で独裁者のように振る舞えるだろ?
>能力や生産性で評価して解雇するわけではない。

676 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 08:40:56.25 ID:gn6VYRI1.net
健康保険とか企業と折半している部分も含めて金が1年分支払われるなら
別に悪い話じゃないと思う。雇用流動化が進むなら次へも行きやすいし。

677 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 08:51:57.77 ID:zGOOMeax.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}  ユダヤ様が日本に移住して来られる前に
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j  日本をユダヤ様にとって美しい国に変えてみせます。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

      売国王 安倍ゲリゾウ 

678 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 09:53:02.75 ID:NYNdeOVP.net
労働者の持つ数少ない利権を簡単に手放そうとするバカばかりだなここは。
資産があるとか経営者が言うならわかるけど無産階級がこんなん賛成するとか想像力がなさすぎて呆れる

679 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 12:15:01.26 ID:MdI6ID4U.net
ダメな経営者や会社を捨てる権利。合法。
ダメな社員を捨てる権利。違法。
これは普通におかしいだろ。

>>678
お前かお前の家族とかが飲食店をやってて、
雇った店員が座ってて何もしない。
でも違法だからとクビに出来ずに
毎月ニヤニヤ俺の利権なんだよ、
労働者だからなって
給料だけはきっちり要求されたら
何かがおかしいと思わないか。

680 :名刺は切らしておりまして:2015/05/11(月) 16:34:24.71 ID:A9Zogtm5.net
★アホノミクス終了とマイトレーヤの出現



今後起きることは国際的米国債の売り圧力。
米国債10年物利回りが2%を超えて上昇し始めると、一斉に米国債売りの流れが加速し、国債市場、株式市場、不動産市場が暴落に向かうだろう。
「米国債市場が暴落の発端になる」と私が言ってきたが、その通りの様相になってきた。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150430_980.html

ドルはまだ高いんですが10月を過ぎるか、10月前後になってくると、
急速にドルが下がってくる、ということを申し上げておきたいと思うんですね。
ですからまぁ今すぐ暴落するわけじゃありませんけども、まぁクライマックスと言いましょうか(笑)
最期のとどめは10月になるんではないかと思ってるんです。
というのはですねドルがその辺から暴落とは言いませんが急落していくと思いますね。
というのはですね、まぁいろいろ話すと長くなりますが中国なんですよ。
中国の人民元のですねマーケットシェアというのがどんどん伸びてまして、
まぁ決め手になるのはサウジアラビアでしょうね。
サウジアラビアが原油を中国に人民元で売るということを決定したら、これはもう致命的でしょうね。
ドルは大暴落すると思います。
というのはですねサウジアラビアの安全を保障するかわりにですね、
全部中東の石油はドルにしてくれという約束に基きやってるわけですが、
アメリカがオバマ大統領がですねイランの制裁を解いてですね、
これからイランを自由にしようとしているわけですね。
そうするとそれは即ですね、イランはサウジアラビアの敵ですから、
もうサウジアラビアの安全が脅かされるわけですね。
ならば約束を違えるなら、こっちも約束を違えるよとということでですね。
もう中国には人民元で石油を売るという事が起こりうると思いますね。
まぁその辺がクライマックスだというふうに見てますね。
https://www.youtube.com/watch?v=JG11P-Qh6l0

Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。
Q 彼は日本語を話すでしょうか。
A はい、彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe

681 :名刺は切らしておりまして:2015/05/12(火) 00:14:30.07 ID:v3httH9V.net
>>678
いやいや無産階級でも、賛成でしょう。不愉快な思いをして辞め去られるよりましだし

682 :名刺は切らしておりまして:2015/05/12(火) 01:26:08.45 ID:4l4lbBI3.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

総レス数 682
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★