2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】アップル、SIMフリー版iPhone 6/6 Plusの販売再開 - 価格は86,800円から [15/03/31]

1 :1級神2種非限定φ ★:2015/03/31(火) 18:08:18.40 ID:???.net
アップルは31日、これまで日本国内での販売を停止していたSIMフリー版iPhone 6/6 Plusの販売を再開した。
オンラインのApple Storeで購入が可能で、
価格はiPhone 6の16GBが86,800円、64GBが98,800円、128GBが110,800円、
iPhone 6 Plusが16GBが98,800円、64GBが110,800円、128GBが122,800円(いずれも税別)。

SIMフリー版iPhone 6/6Plusは、2014年9月に発売したが、その後同年12月に突然販売を停止。
2015年3月10日に、SIMフリー版iPhone 6/6Plusの価格改定が行われ、値上げとなったが、
その際も注文できない状態で、3カ月以上にわたり販売が停止されたままとなっていた。

オンラインのApple Storeでは、31日13時30分現在、iPhone 6/6 Plusの
カラーやストレージ容量を問わずに1〜2営業日での出荷となっている。

マイナビニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000088-mycomj-sci

271 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 13:13:13.57 ID:7YFItukv.net
全てはロックフェラー財団の手に………

272 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 16:37:20.54 ID:JEIDkz/C.net
>>269
おまえがスマホを使うに値しない人間なんだろ

273 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 16:46:44.03 ID:gtmD+eoi.net
>>272
スマホを使うのに値しない人間?
ってなんでしょ?
ギャグですか?

274 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 17:38:10.55 ID:vCQ9Lm0h.net
キャリアのiphone6ってsimフリー化できないの?

275 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 20:05:59.53 ID:bFoYFyJl.net
>>274
ゲタ履かすか業者で出来るみたいよ

276 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 20:46:38.80 ID:Xr3vQS4/.net
5月にSIMフリー化するじゃん?

しますが、購入時に特別なプランで縛られ
ロック解除申請すると本体代金を全額払う事になります
ソフトバンクは既に布石を敷いてます4/2

高すぎる一括0円でキャリアが配ってね?

キャンペーンや狙い目の時期では確かに配ってます、がっ!
基本的にキャリアの縛りは無くなりません
2年間は必ず高いパケ代が掛かります
そして5月以降は一括0円は多分消えてしまいます

277 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 21:09:30.53 ID:8fV1sEJd.net
>>276
ソフトバンクで機種かってドコモにMNPさせたくないんだろ
ドコモの白ロムだけリセール高いからな

278 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 23:00:48.31 ID:0Y7uk7/X.net
iMACの未来が見える

279 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 02:52:05.78 ID:zvn0hXMx.net
>>277
ドコモだけMVNO使い放題で実質SIMフリーみたいなもんだからな、
日本のSIMフリーは3大キャリアを乗り換える時に全く意味がない、
その場合はMNPの方が遙かに得だから。
SIMフリーの意味はMVNOを使う時だけにあるから、ドコモの白ロムが
人気あるのは当然。

280 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 08:13:13.68 ID:ycdmSttC.net
禿電は今も昔も
安いからと入っても
いろいろトラップが仕掛けてあるから
油断できないよな
ルールもいつの間にか変えるしな

関わらない方が吉

281 :叩く人:2015/04/04(土) 08:24:11.97 ID:CWAr0+A0.net
>>276
それ先行したのはドコモ、ソフトバンクかそれに追随だけどな

通話定額同様ドコモが考えてた制度だから、不評なのは当たり前なのに
ソフトバンクはMVNOどうするつもりか、結論早く出した方がいいな

282 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 08:40:04.29 ID:gnXgrSQB.net
>>143
うそおつ

283 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 10:40:21.99 ID:ENuZFyWu.net
誰がアホンなんか買うか(笑)

284 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 12:12:42.82 ID:SB0gjId8.net
>>282
国によって違うが、基本的なイメージはあっているよ。例えばタイでは発信が175円/分、着信が155円/分だよ。

285 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 12:39:07.81 ID:dT/f7xQx.net
>>284
ソフトバンクだとSMS一通100円超えるよな

286 :名刺は切らしておりまして:2015/04/04(土) 13:51:30.17 ID:kZfOVdGe.net
兎に角めんどうな縛りや罠や糞プラン嫌だ!
本体は高くても好きに使いたい→SIMフリーiPhone

高かすぎなのは嫌だ!しかしiPhoneは使いたい!→一括0円 docomo iPhone→MVNO

au とソフトバンクのiPhoneはどうなの?

→ただのウンコスマホです
リセールバリューも無いです
縛りが解けてもただのガラクタです
MVNOを考えるならdocomo iPhoneのみです

287 :名刺は切らしておりまして:2015/04/05(日) 00:38:24.42 ID:finjFgAe.net
>>286
びっくりするほどツッコミどころしか無いレスだな情弱

288 :名刺は切らしておりまして:2015/04/05(日) 06:41:56.14 ID:o+gTqwKY.net
ツッコミどころも書けない低能は書かないで下さい^^

289 :名刺は切らしておりまして:2015/04/05(日) 11:50:19.32 ID:tTfMp9Ny.net
>>286
峰男がiOS8で使えないからauもあかんわな。

290 :名刺は切らしておりまして:2015/04/05(日) 20:49:35.96 ID:8B0RFU8k.net
>>44
東北なら一括0におかボで商品券だったらしいな
シェア組めば毎月もタダにできるし

291 :名刺は切らしておりまして:2015/04/07(火) 21:14:59.13 ID:SGxrk4WB.net
>>28
でも、パソコンは、レノボの3マソだったりする。
iPhoneは6Plus使ってるくせにw

292 :名刺は切らしておりまして:2015/04/07(火) 21:41:16.26 ID:xQFR3kwv.net
クソ高けーよ!

正に典型的なドブ金だなo(^-^)o

こんなの買うヤツは、バカだろうw

293 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 00:45:03.27 ID:An0F9Jio.net
毎月の通信料が安くなるな

294 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 09:28:14.24 ID:CFgVjflt.net
2回の値上げが痛すぎる
当初の128GBモデルといまの16GBモデルがほぼ同価格だからなぁ

295 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 10:19:44.78 ID:XC9ovvl2.net
アメリカじゃ649ドルだなw
消費税分二重取りっぽい価格で、日本のスーパーと同じ程度のぼったくりだね

とはいえアメリカでは最低賃金で1週間働けば買える価格
日本では最低賃金で2週間以上働かないと買えない価格だ
根本的な原因は日本の経済崩壊が原因と言っていいだろ
文句は安倍と安倍信者に言え

296 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 10:57:30.56 ID:0DxbXXcY.net
>>295
>文句は安倍と安倍信者に言え
第一に:
文句言う先は、積極的な中央銀行政策、を取れなかった・取らせなかった
過去約20年の日本政府・日銀に言うこと。

第二に:
実質賃金が、この20年ほど、対欧米比較で低下したのに賃上げ無理論を維持した
財界・大学等専門家が共同正犯だね。

取りあえず、最低賃金大幅上げ。企業はベアすること。議員とNHKは給料を大幅に下げること。

297 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 11:50:35.61 ID:Zawakuew.net
5-6年使うならともかく2年で変えるなら割引されるキャリアと大差ないな

298 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 11:58:57.35 ID:TjtuRe5B.net
米国は出自の公表を義務付けている


米国は議員が立候補する際、家系と血統と信仰を公表するのが義務

祖父母の代までさかのぼり、家系に反米が居ないか
公表する法律が定められている。

299 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 12:58:09.91 ID:SaE5nUux.net
>>281
ソフトバンクが一年前くらいにiphone即解約を防ぐためにやった制度をパクられた。

300 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 13:04:43.05 ID:MkT8hOcZ.net
IIJ(格安SIM代表格IIJmio)が子会社を通じてパチンコ関連事業になりふり構わず進出
パチンコ店に銀行ATM約1000台を独占設置し新たな資金源へ


■パチンコ店 銀行ATM増加 全店舗の1割 依存症広げる危険
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.html

 「客を深みにはめる」と批判されているパチンコ店内の銀行ATM(現金自動払い出し機)が950台まで増加し、
全国に約1万1000店舗あるパチンコ店の1割近くにまで広がっていることが18日、本紙の調べでわかりました。

(写真)パチンコ店内に設置された銀行ATM=東京都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.jpg

 パチンコ店内に銀行ATMを設置しているのは、東証1部上場のIT関連企業「インターネットイニシアティブ」の
子会社「トラストネットワークス」(東京都千代田区、竹村理会長)。同社と提携する東和銀行
(本店・群馬県前橋市、吉永国光頭取)の銀行ATMを供与しています。

 トラスト社のパチンコ店内銀行ATMは関東、関西、九州地方を中心に設置がすすみ、
昨年4月からは新たに東海地方の愛知、岐阜、三重の3県にも進出。同社によると
昨年11月7日現在の設置数は950台だといいます。

 パチンコ店内銀行ATMは、持参した資金を使い果たした客がその場で金を引き出し、
多額の金を使うことから、「のめり込み」と呼ばれるパチンコ依存症を広げる危険性が指摘されています。

301 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 18:06:28.36 ID:tK6HuS10.net
MVNOでかけ放題があればなぁ

302 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 18:16:55.25 ID:9ojx0ezd.net
SIMフリー機買う金で霜降り肉を食べる

303 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 18:17:01.71 ID:Zni//Ly4.net
>>301
NifMoとOCNから6月くらいに出るってさ。

304 :名刺は切らしておりまして:2015/04/08(水) 18:20:02.81 ID:SaE5nUux.net
>>300
パチンカスからドンドン巻き上げて、MVNOの料金をもっと値下げして欲しい。

305 :名刺は切らしておりまして:2015/04/09(木) 00:32:41.48 ID:VHZlu5xh.net
毛唐バカだから精密機器作れないんだよ
中身はほとんど日本品アルプス電子

306 :名刺は切らしておりまして:2015/04/09(木) 00:59:37.12 ID:uLOpJHEi.net
国産を買え
VAIOフォンとかは絶対買うなよ

307 :名刺は切らしておりまして:2015/04/09(木) 08:40:34.20 ID:aR8V2odU.net
>>305
なんで完成品が作れないの?

308 :名刺は切らしておりまして:2015/04/09(木) 08:56:01.54 ID:QnzNT5LR.net
>>307
ジャップバカだから

309 :名刺は切らしておりまして:2015/04/09(木) 10:50:37.98 ID:CfzTXOJp.net
>>306

VAIOフォンは別にいいじゃん。もうソニーじゃないし。

310 :docomo:2015/04/28(火) 01:45:41.41 ID:TB85xw3U.net
http://xvn.dtiblog.com/blog-entry-212.html




上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!

★ http://click.dtiserv2.com/Click9/1-6-123525 ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/9/b/9bfe1fb5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/e/2/e25dfe62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/b/9/b9d1e094.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/8/7/8779c16a.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)


311 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 01:56:58.81 ID:SX5cTN0e.net
たかが電話に

312 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 02:04:42.33 ID:vu+Mf0Om.net
高杉

313 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 02:16:12.76 ID:YsxNz+A8.net
さすがにいらないわw
そんな毎年買うもんでもないし

314 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 03:12:47.30 ID:MOzrbYyb.net
たけーな
ゼンホーンでいいわ

315 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 10:11:30.89 ID:dUdzUmu6.net
アップルウオッチのプライスみたら
安い気がしてきた

316 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 10:12:02.86 ID:0uPhkNCM.net
スマホは中古で1万円までw

317 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 14:17:07.54 ID:nIDWP8Rq.net
この値段でも売れまくるならそら儲かるわ 16GB版の存在価値がわからんが

318 :名刺は切らしておりまして:2015/04/28(火) 14:40:46.36 ID:PoeJYfcA.net
>>317
iPhoneは16GBでも足りる人は足りるよ。ディスク容量48GB増えて1.2万円上がるって価格差あり過ぎ、CPUのクロックも変わるとかならともかく。

319 :名刺は切らしておりまして:2015/04/30(木) 03:14:44.69 ID:DgcFYMr8.net
白ロムとか言っても中古は嫌だな。キャリアのアプリとかゴチャゴチャ要らないし
ソニーがsimフリー版を販売すればいいのに

320 :名刺は切らしておりまして:2015/04/30(木) 08:44:01.43 ID:GyAVSrXY.net
見栄と自己満足の為に8万円

総レス数 320
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200