2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】アップル、SIMフリー版iPhone 6/6 Plusの販売再開 - 価格は86,800円から [15/03/31]

1 :1級神2種非限定φ ★:2015/03/31(火) 18:08:18.40 ID:???.net
アップルは31日、これまで日本国内での販売を停止していたSIMフリー版iPhone 6/6 Plusの販売を再開した。
オンラインのApple Storeで購入が可能で、
価格はiPhone 6の16GBが86,800円、64GBが98,800円、128GBが110,800円、
iPhone 6 Plusが16GBが98,800円、64GBが110,800円、128GBが122,800円(いずれも税別)。

SIMフリー版iPhone 6/6Plusは、2014年9月に発売したが、その後同年12月に突然販売を停止。
2015年3月10日に、SIMフリー版iPhone 6/6Plusの価格改定が行われ、値上げとなったが、
その際も注文できない状態で、3カ月以上にわたり販売が停止されたままとなっていた。

オンラインのApple Storeでは、31日13時30分現在、iPhone 6/6 Plusの
カラーやストレージ容量を問わずに1〜2営業日での出荷となっている。

マイナビニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000088-mycomj-sci

173 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 15:52:19.46 ID:q03/JWN3.net
>>172
5年たつよりずっと前にiOSの更新で切り捨てられる
実際にはそれより前に最新iOSがクソ重すぎてつかえねーになってなおさら賞味期限は短い

174 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:01:52.12 ID:UB/fIHbR.net
もうiPhone持ってるだけで人生の勝ち組アピールできるな。
俺なんてネットすら辞めようかと思ってるのに。
貧乏すぎ。orz

175 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:25:28.62 ID:2PoVrhBE.net
>>171
>このsimフリー版はどういう人向けなんだろうと思ってしまう。
外国で現地SIM刺して使う人向け。

176 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:30:54.82 ID:W63mG7dG.net
本当は8万以上なんですよ〜
でもキャリアが負担してくれてるから端末0円とかできるんですよ〜
って言いたいわけかおい

177 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:36:30.08 ID:4cjtn8lz.net
iPhoneなら1代前の機種でも十分なのでdocomo版の中古が手頃かも。
5万なら新品でも買うけどね。iPhone6の廉価版SIMフリーが出ないかなあ。

178 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:42:30.00 ID:8x0iZHeG.net
>>127
IIJが子会社を通じてパチンコ関連事業になりふり構わず進出
パチンコ店に銀行ATM約1000台を独占設置し新たな資金源へ


■パチンコ店 銀行ATM増加 全店舗の1割 依存症広げる危険
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.html

 「客を深みにはめる」と批判されているパチンコ店内の銀行ATM(現金自動払い出し機)が950台まで増加し、
全国に約1万1000店舗あるパチンコ店の1割近くにまで広がっていることが18日、本紙の調べでわかりました。

(写真)パチンコ店内に設置された銀行ATM=東京都内
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-19/2015011901_02_1.jpg

 パチンコ店内に銀行ATMを設置しているのは、東証1部上場のIT関連企業「インターネットイニシアティブ」の
子会社「トラストネットワークス」(東京都千代田区、竹村理会長)。同社と提携する東和銀行
(本店・群馬県前橋市、吉永国光頭取)の銀行ATMを供与しています。

 トラスト社のパチンコ店内銀行ATMは関東、関西、九州地方を中心に設置がすすみ、
昨年4月からは新たに東海地方の愛知、岐阜、三重の3県にも進出。同社によると
昨年11月7日現在の設置数は950台だといいます。

 パチンコ店内銀行ATMは、持参した資金を使い果たした客がその場で金を引き出し、
多額の金を使うことから、「のめり込み」と呼ばれるパチンコ依存症を広げる危険性が指摘されています。

179 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:43:17.33 ID:8x0iZHeG.net
企業モラルがあったらパチンコ店内に、ATMなんか作らない。
そもそもパチンコ業界だって店内ATM設置にはかなり慎重で及び腰だった。
IIJ子会社が音頭をとって積極的に設置をすすめたわけだ。



(写真)インターネットイニシアティブの「投資家の皆さまへ」と題した説明文書。
以前の説明にあった文言が、削除されていた。
http://i.imgur.com/4dzmCuM.jpg 

これみればわかるが
悪いことしてる自覚はあるんだよ。
日本人を騙して破産者を生産をするようなことやってる意識はあるんだ。

しかもこれ↓

315 いつでもどこでも名無しさん sage 2015/01/20(火) 09:22:55.15 ID:2xlmk93/0
気になって調べてみたら、パチンコ銀行さん、IIJと完全に住所一緒やん
IIJの事業だけど、事情があって子会社扱いって感じか


株式会社インターネットイニシアティブ
〒102−0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

会社名 株式会社 トラストネットワークス
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム

180 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:44:05.09 ID:8x0iZHeG.net
田舎だと敷地大きいから一旦車に乗って
コンビニに行って金を下ろす必要がある。
この作業が熱くなった頭を普通は冷めさせるんだよ。
あぁ、これ以上金突っ込んでもたぶん負けるだろうから弁当でも買って家に帰るべ…ってな。

店内だとあの台はさっき出てたから絶対に出る!
いやこの台に3万もつぎ込んだんだ。
もうちょっとで必ず出る!!!!
この頭の熱さで店内にATMがあれば、金がつきてもまたおろしてやるわな。

最低最悪な企業活動やってる。
このまま継続するなら本当にIIJmio不買運動していいレベル。

181 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:44:53.79 ID:8x0iZHeG.net
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

■三点方式は抜け穴脱法行為と言われてるがこの特許は脱法行為どころか賭博罪そのもの。
パチンコ換金が合法化、全くの違法性なしの前提での特許出願となっている。
IIJはいったいなにを考えているんだ。


関連スレdat落ち
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422091870/

IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421835829/

IIJが子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかのIIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます

182 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 16:59:09.34 ID:tMlMzq8nq
>>172
2年使えばキャリアとどっこいどっこいじゃないか
その上で海外が多いとかデザリングで使うとかの人は買うだろ
ちょうど格安SIM前夜に戻った感じだね

183 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 17:10:54.04 ID:q03/JWN3.net
>>174
高級車に乗ってるのは実はクルマ馬鹿の貧乏人が多くて警戒すべきってのが相場

184 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 17:20:16.85 ID:CaJpzVkU.net
好きなん買えばええねん

185 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 17:31:14.03 ID:t5ugmrKq.net
>>170
な?じゃねーよ
説明も出来ねーくせに

186 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 17:51:36.09 ID:pqod0dt/.net
>>168
中身が一緒?iOSもAndroidもWindowsPhoneもあればそれぞれタブレットもあるじゃん
違いがわからないのは興味がないからだろ
母ちゃんが全部ファミコンていうのと同じだわw

187 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 18:43:02.44 ID:SV09dYXQ.net
>>174
金持ちが高けりゃ何でも買うって思ってるのが本当の貧乏人
金持ちも性能くらい見るわな

188 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 18:57:39.29 ID:7SjImdr3.net
海外に行かないならドコモで一括でお安く買うのが一番良いかな
auでもいいけどドコモやソフバンに比べて電話の音が悪くないか?
通信方式の違い?なんかすごくこもった音なんだけど

189 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:05:32.16 ID:xfdg66D5.net
元々ガラケーだってべらぼうに高いのを、勘違いさせて金出したんだろ、日本は
NOKIAやソニエリ、サムスンのMMSもSMSもカメラもwebも付いてた小型ストレートが海外ではSIMフリで5000円で買えてた
安かないけど、それに比べたらiphoneのSIMフリがこの値段って妥当でしょ

190 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:07:38.30 ID:0wrGKuZT.net
Iphone7まだ?w

191 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:30:03.74 ID:lxiennVr.net
キャリアで買って月8000円の2年縛りなら20万円近い金額。
しかも2年以上使うと数々の割引が無くなるから支払う金額はむしろ増える。
それを安くする方法は、また新機種に乗り換えて2年間のローンを組むことだ。

こんな馬鹿な話があるかよ。
俺は多少本体が高かろうと、もはやキャリアで買うことは無い。

192 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:33:17.87 ID:IdH+FW3L.net
貧乏ジャップお断り
中国人御一行様大歓迎

お前、本当に資本主義の国民か?w

193 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:35:32.71 ID:IdH+FW3L.net
>>171
10万未満は消耗品
意味わからん奴は「元を取る」ために頑張れw

194 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:49:39.31 ID:Ziju03cf.net
ついに中華スマホのfuaweiを買ってしまった
安いが結構いい
デザインも丸パクリで美しい
これは使える
格安simで戦えそう

195 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 19:55:09.56 ID:Y8q/hiCw.net
>>194
ascend mate7と見た
アレ作りいいよな
まんまiPhoneの見た目だけど

196 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 20:08:40.87 ID:dvAIacSa.net
格安SIMや軽自動車使ってる奴って
自分が貧乏だと公言してるようなもんだよね

197 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 20:25:00.72 ID:ndiAa84J.net
>ソフトバンクが2日から解約金を大幅引き上げ 5〜6万円課されることに

アップル信者ってマジで食物連鎖の底辺だなww
せいぜい金払えよ?

198 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 21:47:19.16 ID:2TIfBnPO.net
>>175
外国で現地SIM使うなら別にキャリア版でも問題ない

199 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 23:33:21.39 ID:5hpVSPbw.net
先月のドコモ版iPhone6&+はおいしかったね

200 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 23:44:47.16 ID:GBh6rwNn.net
わざわざ互換性低いアップル製品を使う理由がわからん
クリエイターがマック使うのはわかるが、
USBないし充電すら独自規格。

201 :名刺は切らしておりまして:2015/04/01(水) 23:54:35.14 ID:zrKIZPX6.net
MVNOだと月1000円
1年以上使うならこれでもキャリアより安くなる

202 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 00:05:59.75 ID:gx7i7pn/.net
金持ちがiPhone選択するっていう馬鹿がいるが、本物の金持ちっつーのはよ、金を使わねーからお金持ちなんだよ。
ガラケーすら持たねーよ(笑)

203 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 01:15:46.03 ID:ea3L1mI2.net
>>194
iPhoneも製造は中華スマホだからな

204 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 01:16:36.15 ID:ea3L1mI2.net
>>199
買取りが瞬殺で下がったのが難だったな

205 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 04:47:05.70 ID:3o4YYons.net
>>202
金を使わない(故に)金持ちは
本当の金持ちとは呼べない

使っても使っても減らないのが本物の金持ちだ、ハゲ

206 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 06:29:50.55 ID:Vog2N8X9.net
昔、ギャラクチョンの箱と付属品紹介されてたの見たけど
今も箱から充電器の形状とか
パクリ臭満載?

207 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 08:26:57.82 ID:v1YECDMH.net
やっと開発用を買い増しできる

208 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 08:51:10.89 ID:9sNnu4Do.net
>>205
小金持ち〜中金持ちは、お金のことをちゃんと気にする。
必要なことには払うが、無駄な金は払わない。

大金持ちは、モノとかサービスの良し悪しは気にするが、そこに費やす金額は全く気にしない。
コストパフォーマンスではなく、パフォーマンスだけを見てる感じだね。
二度ほどそういう人とご一緒したことがあるが、本当の金持ちとはこういうものだと感じた。

209 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 09:02:09.03 ID:1FaBDex4.net
>>208
いや、金持ちはちゃんとコストパフォーマンスを気にするよ。一般人と違うのは、パフォーマンス重視のコスパだってだけ。
まあ、分単価が違うから当たり前だよね。

210 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 09:56:55.73 ID:rTTnhOZ7.net
金に縁のなさそうな奴らの会話だなぁ…
しかし値上げ前に買えてよかった

211 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 09:59:42.52 ID:Ye0ag6vx.net
MacbookAir並かよ。
WinならPC買ってもお釣り来るわ

212 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 10:52:11.27 ID:563UcRr6.net
>>196
バカだな、格安SIM使ってるの
どうやって外からわかるんだよw
キャリアステマ業者、とうとう頭がおかしくなっただろ

213 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 10:58:17.34 ID:p6sOE9Ac.net
>>212
アホンの左上がハゲバンだと、哀れなヒトだねと各確実に同情してしまう。
docomoじゃ分からんわな

214 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 11:08:01.11 ID:7Bu3TUnj.net
アンチはウンコに0円の値札が貼ってあったら争って大人買いする貧乏自慢だからなw

215 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 11:12:03.75 ID:EN4NzXho.net
DELLのパソコンより高いとかw

216 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 11:27:26.15 ID:86x5GiWc.net
高えなーバカじゃねえの

217 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 11:29:27.35 ID:KVXuH7oC.net
ぼったくりすぎワロタ
ミーハーや馬鹿は買えばいい
その証明になってしまうがな

218 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 12:19:49.56 ID:80X/2p5Q.net
キャリアの商売邪魔しないための価格設定に過ぎない
使いこなせば9万の価値があるけど、SNSやゲームやるだけなら3万のiPadでいい

219 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 13:40:24.89 ID:ih8NkJbx.net
円安だからしゃーない

220 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 14:07:13.82 ID:lPDwEnQ4.net
欲しいけど、とても買えない…(´;ω;`)ブワッ

221 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 14:14:56.82 ID:8vnN2mkf.net
>>25
使い方によるだろうけど、通話定額と月々割、引き留め割、中古買取を全て勘案して、キャリアを継続したわ。

222 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 14:17:06.61 ID:8vnN2mkf.net
海外旅行のローミング云々言う人に質問だけど、SIM差し替えたら番号も変わっちゃうんだから、むしろ格安Androidを海外旅行用に買った方がいいんでは??

223 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 14:26:17.28 ID:p6sOE9Ac.net
>>222
日本の人にはIP電話アプリの050の番号でかけて貰うから無問題

224 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 14:35:28.52 ID:1FaBDex4.net
>>223
だったらカケホーダイにして海外にいく直前に050番号に転送かけるといいよ。

225 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 14:42:40.85 ID:1FaBDex4.net
>>222
海外ローミングは高いからね。160円/分とか発着信にかかるとやってられないよ。だからIP電話アプリと組み合わせるのが一番。
例えばタイはプリペイド式で俺が使っているのはパケホが一週間で59B(230円くらい?)で通話が国内1B(3.5円)/分、日本へは7B(25円)/分なので圧倒的に安いよ。

226 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 15:09:31.85 ID:7YTEN+TN.net
>>54
典型的な馬鹿w

227 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 15:12:05.25 ID:aCFshTsP.net
調子に乗ってっと一気に離れるよ日本人は

228 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 15:26:30.66 ID:caMCZ44G.net
>>121
情弱バカ発見

229 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 15:59:16.85 ID:s4uyJYWJ.net
iPhone 6 Plus 128GB ¥122,800 (税別)
Pad Air 2 Wi-Fi + Cellular 128GB ¥89,800 (税別)

11年半使ったauのガラケーを解約して、
iPadに格安sim突っ込んで050+で番号を取りましたとも。
考えたら電話なんか殆どしないんで連絡用の番号だけあれば良いやと…

230 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 16:32:45.68 ID:rVcpnWzp.net
>>229
MacからSMS送れるし便利だな

231 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 17:30:22.43 ID:Q/dIYhhG.net
スマートフォンって区別がつかない。
なんで似たり寄ったりの形状なんだろうか。

232 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 17:57:06.86 ID:/InUasBl.net
たけえ

かといってiPhone以外のスマホはカスだから使う気にならんしなぁ。
ウィルコムのガラケーとiPod touchで我慢だな。
俺のような貧乏人は

233 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 17:59:29.28 ID:4DFcDvP9.net
>>232
中古買って格安SIMとか

234 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:11:38.67 ID:/InUasBl.net
>>233
だったらMacBookに投資するわ

もうアップル製品はMacBookしか買わない。つーか買えない

235 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:13:52.31 ID:4DFcDvP9.net
>>234
でもヤフオクでみると
一万とかじゃん5cとか

236 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:15:43.16 ID:dFEAeXJa.net
高いな、そんな価値ねーよ

237 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:17:53.61 ID:4DFcDvP9.net
>>236
タッチと変わらないじゃん

238 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:18:23.62 ID:hmlyTZXt.net
>>87
頼むからそれだけは止めてくれ

239 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:21:11.24 ID:/InUasBl.net
>>235
どうせ16GBとかだろ。俺はtouchは最高容量じゃないと足りない。
そんな容量気にしてセコセコ使ってられるかっての。

240 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:46:52.97 ID:0ufdnWT3.net
つい先日待てずにzenfone買っちまったよ。
安いから出るまで使い倒そうと思ってたが、意外と使いやすくて困った。

241 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:49:08.67 ID:+sLZtTdr.net
ぐはぁッッ!(吐血)

242 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:50:43.23 ID:GG9dh/7/.net
中国だと13万ぐらいなんだって
日本で9万は安いから喜んで買ってくよ

243 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:57:21.07 ID:ih8NkJbx.net
>>54
庶民は中華スマホを買え

244 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 18:59:00.78 ID:ih8NkJbx.net
>>228
大半の主婦や子供は情弱なんだから何ら問題ない

245 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 19:24:26.50 ID:0bbPlcEz.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-

246 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 19:42:02.82 ID:H6b/mxH4.net
しょぼいのに高いね
http://relikenews.com/wp-content/uploads/2014/09/p04_m.jpg

247 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 21:08:38.38 ID:rVcpnWzp.net
お前と俺の顔も壊す

248 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 21:25:18.36 ID:HlGb85t9.net
去年5s買ったときはMNP一括0円でキャッシュバック4万とかあって
数台契約してそっこー解約いらない端末売却ってのやってたから
iPhoneなんて無料で手に入れるものって今でも思ってる

249 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 21:53:48.10 ID:tn882LVJ.net
高いっていうか、日本の円の価値がすっげー低くなってる証拠なんだけどな。
円の価値というか、日本の労働者の賃金が安すぎる。
外国人労働者でドカタを賄おうとしたら、「本国の方が賃金高いので」と断られるぐらい。

250 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 22:07:36.48 ID:O/m0DZIq.net
>>249
外国ってどこの国?

251 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 22:21:24.32 ID:tn882LVJ.net
>>250
中国。人民元のレートがあがってる。円安だし。

252 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 22:23:25.71 ID:O/m0DZIq.net
>>251
数年前は月給2万円くらいだったけど、もう10倍になったの?

253 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 22:32:50.72 ID:tn882LVJ.net
>>252
人数が多いからなんとも。 今は平均年収60000元。1元19円で計算してみてください。
年収114万が平均。
ハローワークの時給800円の求人をやっても変わらんのでは

254 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 22:37:28.01 ID:xBoMvTIJ.net
時価総額世界一

そういうこと

255 :名刺は切らしておりまして:2015/04/02(木) 22:46:03.66 ID:BHmpU81z.net
Nexus6も高いんだよな
Nexus5はコスパいいのに

256 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 01:11:07.43 ID:KD+94avl.net
>>252
北京の平均月収はホントその位
それに向こうは残業手当2倍・休日手当3倍で
サビ残は不可能だから

もう抜かれてるかもね

257 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 04:14:55.72 ID:gcrhxH6h.net
>>249
そういう事だ、円安なんて基本的に害の方が大きい、80円とは言わなくても
100円切るくらいで丁度いい実感、それくらいならレギュラーガソリンも100円/L
くらいだったのになぁ。

258 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 04:39:37.49 ID:ysVSfrgU.net
落として壊したら発狂すると思うわ

259 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 05:44:27.08 ID:ATcM1EZ0.net
パソコンより高いって、ちょっとなぁ・・・

260 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 05:55:09.30 ID:AWj/43hV.net
全てアベノミクスのせい

261 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 07:09:22.68 ID:Tfv81mBH.net
ぼったくりすぎやろw
リンゴのくせに生意気だぞ!

262 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 08:55:37.14 ID:lKUc98R0.net
>>257
ホントにそうだね。俺は景気に左右されにくい仕事だから円安でベアがとかどうでもいいし、むしろ円高80円のままなら
景気が悪い分いろいろ安かったしとても良かったんだけどね。

263 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 09:45:57.37 ID:bkvHTfd+.net
長い円高で企業は為替に左右されない現地生産に切り替えちゃったからな

264 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 10:00:33.29 ID:duxmGN48.net
信者はがんばって貢げよw

265 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 10:07:39.09 ID:KbxYfslO.net
高いわwwwwww

266 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 10:20:48.69 ID:duxmGN48.net
>>255
5はチョン製のゴミだから

267 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 10:28:53.48 ID:AdAv3Y3i.net
>>244
確かにw

268 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 10:31:40.73 ID:duxmGN48.net
何も考えていないやつは
アップルと共に死の淵へ

269 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 10:51:45.90 ID:gxXiJc3N.net
たかがスマホが10万とか
そこまでの価値はないわw

270 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 12:58:27.04 ID:OBNcOaaF.net
円高を口実に安い奴隷で作ったら
品質最低で国内で作ってるスバルにぼろ負けだけどなw

271 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 13:13:13.57 ID:7YFItukv.net
全てはロックフェラー財団の手に………

272 :名刺は切らしておりまして:2015/04/03(金) 16:37:20.54 ID:JEIDkz/C.net
>>269
おまえがスマホを使うに値しない人間なんだろ

総レス数 320
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200