2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【農業】食料自給率目標「45%」に 初めて引き下げ 2015/03/12

1 :北村ゆきひろ ★:2015/03/12(木) 23:06:00.13 ID:???.net
農林水産省は、カロリーベースの食料自給率の目標を引き下げる方針を固めた。

 「2020年度までに50%」としていた目標を、「25年度までに45%」にする。
食料自給率の目標を下げるのは初めて。食料自給率は39%で低迷しており、現実的な路線に転換する。

 今後10年間の農政運営の指針となる新たな「食料・農業・農村基本計画」に盛り込み、月内にも閣議決定する方針だ。

 食料自給率は国内消費のうち、どの程度を国産の農水産物で賄っているかを示す指標。
カロリーベースの場合、輸入飼料で育てられた牛や豚などの畜産物は国産には含まれない。

 基本計画は00年に初めて作られた。5年ごとに見直され、今回が3回目の改定となる。
現在の目標は、民主党政権が10年に設定し、従来の45%から50%に引き上げた。
しかし、自給率は13年度まで4年連続で39%にとどまっている。また、1989年度以降、
一度も50%を上回ったことがなく、政府内でも見直しを求める声が高まっていた。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150312/20150312-OYT1I50011-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150312-OYT1T50062.html

2 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:08:34.05 ID:pfTjJHyI.net
100-廃棄率が目標でいいんじゃないの?

3 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:11:11.40 ID:GyAGyDhi.net
危機感がぜんぜん無い w これでよしと思っている. これぐらいでも大丈夫と思っているからこそ

4 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:14:51.17 ID:epP2noNf.net
TPPを見据えてか。
50割ったらあとはもうずるずると・・・

5 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:15:38.35 ID:TTdBnakE.net
飼料込みの「カロリーベース」の自給率での目標というのがそもそもイカれてる。
このせいで卵とか9割超が国産なのに自給率が一桁だし
そのくせ燃料とか肥料とか自給率がゼロに近い物は見て見ぬ振りをして自給率が下がると食料安保だと抜かすし

いい加減農水省は農家の所得増とか輸出増を目標にしろと

6 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:25:07.48 ID:GyAGyDhi.net
日課の腕立て伏せ回数の「目標」すら自分で減らしちゃう堕落者 w のびのびた

7 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:29:00.67 ID:SDEDbpDK.net
せめて必要カロリーを基に計算しろよ

8 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 23:44:30.49 ID:D7FASpni.net
よし、山間部の耕作放棄地で放牧するか

9 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 00:22:18.81 ID:73giabfS.net
カロリーベースの場合底上げしないといけないのは農業じゃなくて畜産だろ

10 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 01:00:36.12 ID:JNnv3gRX.net
>現実的な路線に転換する。

つまり何もしませんってことか

11 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 01:26:59.73 ID:RAKM70V6.net
飼料を国産にすればいいわけだな
これからはトウモロコシ農家が来るな

12 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 01:47:53.47 ID:PCchBeQa.net
滅茶苦茶メガクラッシュ

13 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 02:05:15.42 ID:6P5EgK88.net
貧乏人はTPPに巻き込まれ、金持ちは国産の高い農産物を食う。
そういう時代になるが、思ったほど価格は下がらない。 あまり値下げせずに儲けてるやつが増えるだけ。

14 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 02:48:09.44 ID:JMgh4O2T.net
金持ちは放射能汚染された国産品を買うのか?w

15 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 03:57:38.53 ID:oa0RxAWW.net
何で引き下げんのか
これは本気で取り組んで欲しかった

16 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 09:54:59.66 ID:sfUpUjs9.net
いつ見ても農水の連中はのんびりゆったりしている。
合同庁舎もなぜか古いビルをあてがわれている。
日蔭の身か。

17 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 09:59:31.33 ID:61dFgtkP.net
>>11
一応減反廃止に伴って補助金当て込んで減反してた農家を救済するのと
飼料価格高騰に伴う飼料自給率の改善を理由に
コメを飼料にする飼料米の補助金を今年分から大幅に積み増しした
なので今年は飼料米を作る農家が大幅に増える

その分主食米の生産量が減って主食米の価格が釣り上がるんだけど

18 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:10:05.76 ID:r+zDiAcd.net
農家は見捨てます
まで読んだ

19 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:10:58.86 ID:RdXl8A9O.net
目標達成できないなら目標を下げればいいじゃない

20 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:11:45.71 ID:MEnzMxwT.net
北海道だけなら200%なんだけどな。

21 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:13:00.66 ID:RdXl8A9O.net
TPPで安い作物入ってくるからとても無理ですってことだろ

22 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:20:02.15 ID:fyO9N9Kh.net
あーあ、銭ゲバ自民のせいで日本がどんどん終わっていく…

23 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:30:38.05 ID:wZaUf3fO.net
消費者は値段の安いものに目が慣れちゃうんだよな
どんなに国産がよくても輸入品が安ければ
安い方を買う人が多いんだよなぁ

24 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:42:57.11 ID:xv2F2GSl.net
日本だけが、カロリーベースで、指標している。
日本記者クラブも、いいかげん農林水産省の情報の垂れ流しを、やめたら
自分たちで、ちゃんと取材した数字をださないと、アカンで

25 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 10:59:52.16 ID:c5Rxz6wV.net
加工食品とか飲食店にも全ての食材の生産地の明記を義務付けさせて、違反するとネットで公開&罰金
これだけで数年後には50%以上にはなってると思う

26 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 14:09:58.50 ID:yslOGek8.net
毎日の記事だと、財政難で補助金が出せないから目標引き下げとあるな。

27 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 17:48:51.85 ID:jXO+E4uI.net
自給率が5割も無い国で目標下げるとは
こういうこと平気で宣言する政治なんて理解できない
結局TPPでアメリカと握手するためなんだろう
牛肉だけでなく豚肉も米も譲歩するらしいし
ヒドイ話だ

28 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 20:03:54.95 ID:0wl64z9y.net
>>27
別に良いだろ、輸入辞めれば全て100%になるよ

29 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 20:06:48.89 ID:ZUS5XZiV.net
そもそも農業やるために必要なエネルギーの9割以上を輸入に頼ってる国で
食料だけ自給率にこだわるなんて無意味
原油が止まったらどうせ作れなくなるんだぜ

30 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 20:22:38.92 ID:Kdu4spQv.net
減反政策やりながら自給率を叫ぶ自民党。ww

31 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 22:08:27.42 ID:ePTYOz4A.net
tpp

32 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 22:15:18.04 ID:Y93mlAZl.net
自給率を下げて、円安にして、輸入品価格をあげて
国民を抹殺する気だな。

33 :名刺は切らしておりまして:2015/03/13(金) 22:49:42.24 ID:WDfTcN6T.net
東京なんて食料自給率0%だろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 00:25:13.57 ID:vr12KE+p.net
江戸時代は、人口が今の1/4程度で食料自給率100%だった。

45%でも十分高すぎる目標値だろう(笑)

35 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 02:02:23.13 ID:06eKUPk/.net
農産物の輸出を増やすぞー!
でも自給率目標はさげるからねw
だから底辺は国産食うなよー

36 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 03:47:16.11 ID:0jBaCy66.net
自給率ったっていまの流通消費が前提の自給率だろ
戦時中みたいに校庭でイモ作る籠城モードに入ったら自給率なんかすぐ上がるよ

37 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 05:00:45.06 ID:j4M4OBiM.net
カロリーベース食料自給率って、戦中みたいに
輸入が途絶えて国民が餓死するような状況ほど、
自給率の数字が上がりやすいシロモノだからな
(輸入がゼロ=国内供給のみ=国内自給率100%)

38 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 05:05:03.08 ID:lsM3bLGW.net
最大自給能力 スペックがどれだけあるかが大事 
過剰生産しても無意味だからな 
MAX生産した時に美味いものだけができるとは限らない
不味い輸入米も食べ慣れておくのが ○ 

39 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 05:53:07.63 ID:BYyYTQoi.net
デフレ禁止

40 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 06:29:13.54 ID:1dUK8KHa.net
>>29
あー、農業に限らず産業用こそまっ先に脱石油化すべきだよな。
水素燃料にしろ電気化にしろ。
個人所有の乗用車なんぞ止まっても即死はしないが、物流等最低限
社会を維持するのに必須の産業止まると死ぬからな。

41 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 08:52:56.36 ID:ToYDoVRC.net
エネルギーが自給できれば、人口肥料が自給できる。もしバイオ発電が軌道に乗れば、肥料もガスもついでに生産できる。

まあ、輸入が安いうちはそちらも使うべき。
ただし、余裕があるうちに、次世代を育成すべき。

42 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 12:54:31.91 ID:E4OV/Ero.net
地方創生の柱の一つ、農業振興脆くも崩れさる
農産物輸出の範囲も掛かってくる自給率
農協改革はこれだったか

43 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 16:13:35.53 ID:tt5wsXP3.net
中学生レベルの漏れの考えでは、
自給力の確保は、備蓄米で調整すればいい。
半分ないし3/4は、都道府県に現在の生産割合で調達し、それ以外は、全国で品質と価格のバランスが最も良いものを買って競争させればいい。
そして3年経過した備蓄米は、加工用と食糧援助に回せばいい。
市場は、農薬やヒ素水銀、遺伝子操作等の安全チェック体制を強化したうえで、消費税相当の関税(アマゾンのような脱税防止)をかけて半自由化する。

44 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 16:44:13.40 ID:tt5wsXP3.net
>>42
今推し進められてるのは農業改革
地域ごとの自己変革促進か、全国一律行動の漫然死かの選択、
だから何も崩れていない。計画は進行中だろ。
国は自ら助くるものを(規制解除など、税金投入以外で)助くる。

45 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 16:59:06.64 ID:YsBrlXFs.net
いよいよ国産推奨だな
人口増加で世界の食料不足問題がある
よりによって鯨肉禁止して昆虫を日本人に食わせようとしやがる
外国に技術支援して輸入なんぞ、現地が飢えれば簡単にストップする
世界飢饉で真っ先に日本が滅ぶぞ
サービス削って公務員を一次産業へまわせ
生保も廃止してこき使え

46 :名刺は切らしておりまして:2015/03/14(土) 23:12:06.11 ID:+NPEAdAS.net
米系モサントとかアグリ多国籍企業が作るトウモロコシ・大豆などの遺伝子組み換え食品には避妊症になる様な物質が含まれていると岩上安見メルマガ第183・184号の情報で知った。驚いた。
だからアメリカは小麦に遺伝子組み換え種子は使っていない。メキシコ人が食べるトウモロコシ、日本人が豆腐として食べる大豆に遺伝子組み換え種子が使われる。
奴ら本気で人類削減計画を行なっている。アフリカで流行るエイズやエボラ出血熱・アジアで流行った豚インフルエンザもその可能性。世界中で紛争を引き起こすのもその可能性。

小沢一郎は農業は食糧安全保障や自給率、地域活性化の観点から考えるべき と言われる。
http://www.seikatsu1.jp/activity/declaration/20150304seimei.html

47 :名刺は切らしておりまして:2015/03/15(日) 14:32:49.44 ID:tBksLlFt.net
自給率の観点では、捕鯨撤退は絶対避けてほしいね。また農業、漁業のエネルギー、飼料、肥料の国内産の競争力強化も重要。
このように自給率の強化はないがしろにできない重要な問題と思うのだが、
保護政策のみでは、工業の輸出競争力も含めてじり貧になる趨勢なのが、最も問題。
農業も世界的な経済戦争の一部であり、本腰入れて競争力高めないと、工業ごとじり貧で蹴落とされる。
農家には、その自覚と能力が足りない。個人農業で世界と戦えるわけがない。

48 :名刺は切らしておりまして:2015/03/22(日) 23:54:21.82 ID:8dg10TsD.net
>>36
食糧輸入が途絶える事態って東日本大震災どころの騒ぎじゃない極限状況のことだけど、
何が何でも食生活は変えたくない(変えないですむ)って考えてる人間が世の中には多いらしい
「カロリーベース自給率」なるものが問題になる状況ってのは、
配給制度が実施されるような状況であって、
自由に外食ができるような状況ではとっくになくなってるだろう

49 :名刺は切らしておりまして:2015/03/23(月) 00:01:04.99 ID:kAAmaueT.net
食料自給率が100%を超えていても、石油が止まれば物流が麻痺して飢餓になるしな。
一体どういうケースを想定しているのだろうか?

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★