2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】ブラックバイトに学生労組…関西初結成、相談窓口に[02/22]

45 :名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:15:48.78 ID:9IDlsGnW.net
そうやって、お前らみたいに「人生終わったな」とか他人事の様な態度を取る奴らが居るから、ブラックは増え続けるんだよ。

ちなみに、ドラッカーは労働組合に対して以下の様に述べている。
「労働組合は、働くものを代表して、経営管理陣の無能や専横に対して闘うという重大な使命を果たさなければならない」
「しかし、労働組合は、もはや経営管理陣に対する対立的な存在ではなくなるにちがいない」
「労働組合は、生産性、品質、その他競争力の維持強化に役立ち、組合員の雇用と収入の確保に資することすべてについて、経営管理陣とともに働くことになる」
そして
「これは、日本の労働組合が果たしている機能にかなり近いものである」
このことが可能なのは
「企業が、労働者の終身雇用について、実質上の保障を行っているためである」

総レス数 87
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200