2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】東京ガス、FCV用水素を 1100円/kg で販売 [15/01/08]

65 :名刺は切らしておりまして:2015/01/09(金) 01:43:40.53 ID:ANn+YJX+.net
>>64
核融合まで飛躍しなくとも商業化一歩手前の「高温ガス炉」でいろいろ出来るよ。
核熱で水素を量産できるようになったなら、あと一ひねり、「人造石油」まで行ってしまえ。

「人造石油」を作る技術は戦前からある。
「石炭液化」で検索、「フィッシャー・トロプシュ法」「ベルギウス法」などがある。
大雑把に言えば、水素と炭素と反応熱源があれば「人造石油」が作れる。

昔は反応熱源に化石燃料を使っていたため経済性が劣悪だった。
しかし、高温ガス炉を熱源に使れえば経済的に人造石油を生産できる。
石炭を炭素元に使えば手っ取り早いが、木質バイオマスを使う事も可能だろう。
木質バイオマスから作ればカーボンニュートラルな人造石油となり、「エコ」を名乗れる。

エコマニアのドイツ人なんかこれだぜ↓

2014/11/18
独アウディ、水と空気で合成燃料をつくる試験工場
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79855020Y4A111C1000000/

総レス数 144
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200