2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルギー】東京ガス、FCV用水素を 1100円/kg で販売 [15/01/08]

1 :ゆでたてのたまご ★:2015/01/08(木) 18:10:35.10 ID:???.net
東京ガスがFCV用水素を1キロ=1100円で販売
【産経ニュース】 2015/1/8 16:17

東京ガスは8日、「究極のエコカー」と呼ばれる燃料電池車(FCV)の燃料となる水素の販売価格を1キロ当たり
1100円とすると発表した。同じ価格で販売する岩谷産業、同1千円で販売するJX日鉱日石エネルギーとともに、
ハイブリッド車(HV)並みの価格を実現し、FCVの普及を後押ししたい考えだ。

東ガスは昨年12月、FCVに供給する商用の「水素ステーション」を東京都練馬区内の天然ガススタンドに
併設した。

岩谷も既に兵庫県尼崎市と北九州市の2カ所で水素ステーションの営業を開始し、平成27年度までに4大都市圏を
中心に水素ステーションを20カ所整備する計画を進めている。

JXも昨年12月、同社初の商用水素ステーションを神奈川県海老名市に開設。27年度までに40カ所にまで増やす
計画だ。

ソース: http://www.sankei.com/economy/news/150108/ecn1501080024-n1.html

プレスリリース:
燃料電池自動車向け水素販売価格の決定について
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20150108-02.html

関連スレッド:
【エネルギー】東京ガス、関東初の水素ステーション開業 「MIRAI」発売に合わせ [2014/12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1418981911/

2 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:15:18.92 ID:BBeHXsYl.net
近くにないので燃料補充に一杯燃料を使う...
本末転倒

3 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:16:02.30 ID:BGP3zpp6.net
んで1100円で何キロ走れんの?

4 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:17:06.08 ID:gyJJVKpA.net
こんなのは、日本中の車がEVになったらガソリン税が無くなる上に電気みたいに
家庭と車が分離しずらく税金がかけにくいからかけやすい水素にしようってだけの
話だよ。こんなくだらない事に税金じゃぶじゃぶ使って補助金出して自分たちの
取られる税金の為に税金つかうなんてアホの極みだ。

5 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:17:40.53 ID:afHKcs0g.net
燃費はどうなん?
これ興味あったんだが何キロ買えば何キロメートル走れるんだろな

6 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:19:09.23 ID:gyJJVKpA.net
MIRAIだと満タンで4300円で650Kだとよ。タンク容量はしらん

7 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:19:34.61 ID:WsCUxun6.net
100gで110円か
安い豚肉クラスの値段だな

8 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:20:23.03 ID:fy4ILReV.net
まずはこのくらいだろうな
いきなり庶民も利用しやすい価格になるわけねぇだろうがwwwwwwww


様々な問題を解決するための実験店舗だw
コストがかかるのは当たり前だwwww

9 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 18:24:10.23 ID:gyJJVKpA.net
ちなみにEVだと1000キロ走って電気代が1200円だからね。
世界の潮流は圧倒的にEVです。こんなアホみたいな物普及させようとしてるのは
日本だけです。トヨタも絶対普及しないってわかってるから5,000件超えの特許を
無償提供を発表した。こんなもの普及しても市民は得する事はないよ。他の国より余計に税金取られるだけ。

総レス数 144
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200