2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】非正規雇用、将来描けず、安倍政権「雇用増」と主張→正規雇用は減少…「企業ばかりでなく、働く人の立場を重視した政策を」

680 :名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 08:38:36.43 ID:GNSJKioY.net
非正規で収入の安定が見込めないから、結婚できない家も持てない→家庭を持たないから耐久消費財を買い控え→消費が伸びないからモノも売れない→モノが売れないから企業の業績も落ちる→業績伸びないから人件費削って非正規増やす

ジリ貧だな。目先しかみないサラリーマン経営者とろくな雇用政策行わない愚鈍な世襲政治家の負のコラボ。

681 :名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 13:03:36.17 ID:uvW0XZ08.net
>>677
いやぁ〜〜〜〜!
パラレルワールドの人、こっちに来ないで!

682 :名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 14:21:52.80 ID:3ALSu4PS.net
新卒の4割が非正規だとかってデマを撒き散らす奴がいるが、
新卒の4分な。4%だ。新卒で非正規になるのは減っている。
非正規増は老人の話、問題なのは氷河期世代の就職難の未解決。

http://www.advance-news.co.jp/interview/2013/07/post-212.html
>しかし、過去5年間に増加した非正規労働者152万人のうち、
>141万人が60歳以上の高齢者によって占められていたことを指摘した報道はなかった。
>非正規労働者の増加の92.5%は高齢化、
>つまり定年退職後に「嘱託」などの非正規労働者として再雇用された者の増加によって説明できる

683 :名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 18:08:00.35 ID:0R07JN6f.net
大卒求人倍率が1を下回った2000年卒の氷河期世代だけど非正規は自己責任だと思う

684 :名刺は切らしておりまして:2015/01/05(月) 20:27:26.21 ID:9N9sH+zH.net
>>683
自己責任だって言えば非正規は消えて無くなるのか?
雇用は社会問題だよ

685 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:01:14.50 ID:gA57AhYM.net
>>684
いや、自己責任だよ

686 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:04:46.43 ID:/D8nHx42.net
ID:gA57AhYMのおつむが足りないのは間違いなく自己責任で、ひとさまに迷惑をかけないように回線を切って以下略なのは確かだが。。。

687 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:10:14.04 ID:v37CKuwf.net
定年退職増→非正規で職に就くが増えてるだけじゃねーの?

688 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:22:41.84 ID:vKJ8+PEW.net
>>684
かといって、在りもしない需要を捏造して雇用を水増しするのはおかしいことだというのは分かるよね?

689 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:48:20.61 ID:yeCNlqgo.net
世界教師マイトレーヤは、人類に地球資源の分かち合いを求めている
人類が滅亡の危機にあることに警鐘を鳴らす

人類は現在の自然災害の多くが自身のつくりだしたカルマであることを理解しなければならない

分かち合いをすることが人類が救われる唯一の術です

690 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:51:10.92 ID:vKJ8+PEW.net
>>689
ワロタw
君は永久に人類でいるつもりなんだねw

更に上位の存在に進化しようなどとは思わずに。
その程度のことを考える知能すらないから人類ごときの崖っぷちにいるんだよ、君は。

by かもめ党

691 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 00:56:04.07 ID:S2G7pHX2.net
>>690
やぱしか。
お前、常に「by かもめ党」を付けるかコテハン使ってくれ。

692 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 01:43:10.24 ID:dB3LAMIQ.net
>>680
と思うじゃん。
ところが、結構、非正規で結婚してたり、ローン組んでるん人いるんだよね。
流石に新築は聞いたことないが。

693 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 02:06:29.44 ID:S2G7pHX2.net
>>692
そりゃ昔から居るよ。
出来ないと考えるのが大多数となるのが問題。

694 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 02:09:13.78 ID:kq6LZG9J.net
疑問だな、どうして就職氷河期時代に新卒だった大卒連中は大騒ぎしていて、

その氷河期時期に卒業した高卒は大騒ぎしてないからな。
大卒で就職先が無いくらいなんだから、その時期の高卒は皆バイトや派遣か?

695 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 02:09:34.55 ID:vKJ8+PEW.net
>>693
出来ないというより、やらない言い訳にしているというのが現実だろうね。
その自堕落を肯定してやることで左翼新聞が儲ける構造は100年以上前から同じ。

底辺の思考回路はいつの時代も変わらない。

696 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 02:35:45.56 ID:3Iti8I+w.net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

697 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 02:37:15.03 ID:S2G7pHX2.net
かもめ党はコテハン付けてね。

698 :名刺は切らしておりまして:2015/01/06(火) 02:50:27.59 ID:QNNPqgoR.net
ブラック企業の求人受けず 若者雇用でハローワーク 
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015010501001402.html

699 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 08:53:53.77 ID:6w2+Vx0/.net
働く人が将来を描けないということは、企業も将来を描けないということ。


乗せられて、配分なんかしたら危険。

700 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:32:20.02 ID:/7TtA9xf.net
食えなくなったら死ねばいいって
その時は社会に怒りの鉄槌を下してからいってね

701 :名刺は切らしておりまして:2015/01/07(水) 09:38:13.03 ID:HxzkfYhP.net
>>700
それがインドや発展途上国だわな

福祉から弾かれ自暴自棄ばっか
国が崩壊

702 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 22:53:51.77 ID:Ny5HMmB9.net
日本の正社員は解雇出来ない。
日本の正社員のような特権階級は、世界中どこにもない。

日本の最低賃金はドイツの半分以下。
日本企業に、悪しき貴族階級である正社員がはびこっているからだ。

日本の正社員のように生活が安定しているのなら、それは私企業ではない。
それは働かない公務員だ。

公務員は、生活が安定しているので、
先進諸外国では民間の半分以下の給与になっている。

703 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:01:58.28 ID:WVP4iZ9P.net
>>702
んじゃ、非正規を高給にすりゃ済むだろ。
馬鹿か。

704 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:14:33.92 ID:Xqa3HzFY.net
★結論★

TDLはブラック企業だから
この浜元っておっさんの勤務先が悪いだけ

705 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:16:57.59 ID:O/YGzkgY.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150108-00000002-asahi-ent
アベノ格差  残業代ゼロ制度
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20150108-00000002-asahi-ent
制度が導入されれば年収規準はどんどん引き下げられるだろう。派遣法がそうだった。

706 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:17:40.82 ID:wZQBmvcs.net
【経済】国内製造業 脱中国で国内回帰が鮮明 TDK、中国生産の3割を国内に切り替えへ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420607840/

【経済】「1ドル120円なら間違いなくやる」−シャープ、空気清浄機など国内生産移管を検討
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420638669/

【社会】試験の答案に「中国」を「支那」と書いたら不正解!でネット炎上…教諭「支那は差別用語」 生徒「東シナ海は?」★15
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420541664/

707 :名刺は切らしておりまして:2015/01/08(木) 23:36:56.62 ID:cNQ/qLQ+.net
>>703
うん、非正規の最低賃金は正規の3倍にすりゃあいいんだよね

708 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 02:36:38.58 ID:wUszuJ0a.net
>>1
大量の団塊が定年を迎えてるから

ミスリードすんじゃねえよ、馬鹿サヨ新聞

709 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 08:20:58.53 ID:qtEnSa5+.net
政府の大本営発表を信じていけない。

★B層=バカ=BAKA層、竹中平蔵が関与した郵政米営化選挙でテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名が付く

     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}  NHK&マスコミ⇒
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ 消費税増税賛成★洗脳報道⇒
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   ☆B層=バカ☆納得☆増税賛成☆
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   NHK&マスコミ⇒法人税減税賛成洗脳報道⇒
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !     ☆B層☆バカ☆納得☆法人税減税賛成☆
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j     
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  / 財務省職員⇒法人税減税★手ミヤゲ⇒★天下り⇒大企業
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./      
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ    貧乏人・中小零細は奴隷・自民党は金持ちのための政治
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_       大企業のための政治しかしないYO!
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は延期だけで庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。意味解る?☆★☆バカでないね。

法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★3分の1に下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり半分になっている。これが財政赤字の一因。これ意味解る☆★☆バカでないね。
要するにバブル期全体で★5だった税収が(法人税3−2)+(所得税2−1)で税収を★2に減税して
安倍財務省・NHKマスコミが財政赤字だと宣伝して中小企業・庶民に過酷な消費税を増税しようと宣伝している訳。この詐欺の意味解る?☆★☆解らないと重度のバカと思われるよ。

http://gekkan-nippon.com/?p=6385
月刊日本11月号法人税を払わない巨大企業  富岡幸雄
http://www.iza.ne.jp/izablog/tamurah2/3240925/
大企業・銀行減税で企業国家日本は再生しない 田村秀男ブログ

★ネットで真実を知った皆、財務省・検察・大企業・マスコミの闇の勢力に屈しない真の政治家を支援し、真実を口コミで知人に伝える平成の志士・現代の竜馬になろう。
口コミで知人に伝えるだけで誰でも平成の志士になれる。現代の竜馬を求む。

710 :名刺は切らしておりまして:2015/01/11(日) 09:20:51.46 ID:wgDodQ5x.net
こういう記事でいつも思うのは、非正規だけが増えて
正規の比率が減ったのか正規の絶対数が減ったのか
さっぱり判らないと言うこと。

何でいつもこんなふわふわした根拠で批判ばっかりしているのか。

総レス数 710
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200