2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】非正規雇用、将来描けず、安倍政権「雇用増」と主張→正規雇用は減少…「企業ばかりでなく、働く人の立場を重視した政策を」

513 :名刺は切らしておりまして:2015/01/01(木) 12:06:53.88 ID:nikBERtD.net
>>30
> どうやっても正社員は増えんよ
> 日本はすでにアメリカみたいに半永久的に雇用の質が悪化し続ける国になってる
>
> ただ、これは安部政権や民主党政権の政策とは関係ないかもしれん
> これまでの日本の雇用制度が一時的なものだっただけなのかもな

たしかに、一時的なものだった。
かつての日本的安定雇用は、冷戦体制下の「あだ花」。

冷戦体制下では、共産主義化するのを防ぐため、労働者に配慮した政策をする必要があったが、
ベルリンの壁が崩れ、西側諸国の勝利で冷戦が終結すると、共産化するおそれも無くなったので、
労働者の待遇を改善する意味も消失した。

その結果が、今の状況。
今後、ますます「女工哀史」の世界に近づいていくことでしょう。

総レス数 710
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200