2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】未承認薬使用を許容=富士フイルム「アビガン」−エボラ熱で専門家会議・厚労省 [2014/10//24]

1 :夜更かしフクロウ ★:2014/10/25(土) 17:38:04.32 ID:???.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014102400921

 エボラ出血熱の感染が拡大する中、日本人が感染した場合の治療方法を検討する厚生労働省の
専門家会議(座長=大曲貴夫・国立国際医療研究センター病院国際感染症センター長)が24日開かれ、
富士フイルムのグループ会社が開発したインフルエンザ治療薬「ファビピラビル」(商品名アビガン)の使用を許容することで合意した。

 厚労省によると、エボラ熱に承認された治療薬はないが、アビガンが有効な可能性があり、取り扱いなどを議論。
有効性や安全性は確立していないが、死亡率が高い病気であることなどから、例外的に許されると判断した。

 海外の未承認薬の使用も認めるが、現実に入手できるのはアビガンだけとの結論に至った。
胎児に奇形が生じるなど重い副作用の可能性があるため、患者への十分な説明と同意を求めた。
 他に、血液透析など感染の可能性が高い治療については、リスクと効果を十分検討した上で実施すべきだと判断した。
回復した患者の血液から作った血清を投与する治療法は、日本では困難との意見が出たという。

 専門家会議は、実際に感染が確認された場合、未承認薬の使用を含む治療方法などを医師に助言する。
 塩崎恭久厚労相は24日の閣議後記者会見で、アビガンについて
「大事なのは備えることで、既に約2万人分のストックは準備できている」と述べ、医師の判断による緊急使用も認める考えを示した。

 アビガンはこれまで、フランス、ドイツ、スペイン、ノルウェーで4人の患者に投与され、
他の未承認薬と併せて投与された2人の症状が改善。
フランス政府がギニアで60人規模の臨床試験を予定している。


写真:富士フイルムグループが開発したインフルエンザ治療薬「ファビピラビル」(商品名アビガン)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141024at83_p.jpg

65 :名刺は切らしておりまして:2014/11/18(火) 12:53:44.08 ID:f39X8wFg.net
錠剤以外でも使えるようにして欲しいね

総レス数 65
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200