2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】「ハイレゾ音源」に復活託すソニー スマホ不振…携帯音楽プレーヤーで攻勢

1 :幽斎 ★:2014/09/26(金) 10:39:10.27 ID:???.net
「ハイレゾ音源」に復活託すソニー スマホ不振…携帯音楽プレーヤーで攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00000504-fsi-bus_all

ソニーは25日、CDを上回る高音質の「ハイレゾリューション音源」に対応した世界最小の携帯音楽プレーヤーを
11月8日に発売すると発表した。価格を抑え、手軽にハイレゾ音源が楽しめる普及モデルとして
若者などに売り込む。ソニーにとって、トランジスタラジオやウォークマンに代表されるオーディオ(音響)機器は
映像機器と並ぶ“祖業”の一つ。スマートフォンの販売不振で業績が悪化する中、ハイレゾに復活を託す。

 オーディオの開発部隊が常駐するソニーシティ大崎(東京都品川区)で開かれたこの日の発表会。
スクリーンに、今から30年前の1984年、当時会長だった盛田昭夫氏が発表会で新開発の
携帯型CDプレーヤーを紹介する様子が映し出された。ソニーはその2年前に家庭用を発売していたが、携帯型の投入でCDの普及に弾みがついた。

 「昨年はハイレゾ元年、今年は普及加速の年」。ソニーの高木一郎・ビデオ&サウンド事業本部長は
発表会で強調した。作成したロゴマークも6月に日本オーディオ協会に譲渡した。

 普及の“起爆剤”と期待するのが携帯音楽プレーヤーの新製品「ウォークマンAシリーズ」。
持ち歩きしやすいよう小型化し、想定価格(税別)を約2万5000円からに抑えた。
昨年発売し、品切れする人気になった最上位機種「ZX1」のほぼ3分の1の価格。
ハイレゾ音源を聞くには専用のヘッドホンが必要だが、CD音源をハイレゾ音源に近い音にする機能もある。

 ソニーは昨年からハイレゾ対応機器を本格展開し、現在、オーディオの国内売り上げの20%超。
高木本部長は「(今年度下期中に)30%に上げ、近い将来、50%にしたい」と意気込む。
利益率が高いうえ、価格下落も少なく、コンポなど他製品の販売も見込める。

 ソニーのオーディオ事業は黒字を確保しているとみられるが、スマホの普及などで市場は縮小傾向にある。
このため、スマホでもハイレゾ対応モデルをそろえ、差別化を図る。
ハイレゾを“救世主”と位置付けるのは他社も同様だ。パナソニックは4年ぶりに
オーディオ機器の超高級ブランド「テクニクス」を復活させ、対応製品を投入する。

 もっとも、音楽配信サービス業者が提供するハイレゾ音源の曲数はまだ少ない。
対応機器の購入者も国内の愛好家が目立つ。今後、スマホや米アップルの
「iPod(アイポッド)」の利用者が多い欧米などでも支持を集められるかが課題になる。

2 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:40:48.58 ID:djIxihMq.net
> ハイレゾ音源を聞くには専用のヘッドホンが必要だが、CD音源をハイレゾ音源に近い音にする機能もある。

いらね

3 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:41:59.03 ID:XjxM4JSm.net
ニッチすぐるw
中小企業になれば、凄く良い感じのマニアックな企業になれるだろうな

4 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:43:29.56 ID:ilWKrjkw.net
そこまで一般の消費者がハイレゾを望んでるとは思えん
また大ゴケの予感がする

5 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:44:33.36 ID:EPpzDaBR.net
アホか。高音質とか激小マーケットだ。

6 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:44:44.32 ID:qgJN8neZ.net
ただ、同機能であれば作ろうと思えばRaspberry PiとLinuxで作れるんだよね。
CPUも1GHz未満で間に合うし。
そもそも、ハイレゾ音源自体が普及してないしね…

7 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:46:24.84 ID:qrG0NSYM.net
大企業のやることでは無いな
一般人に4Kビデオ売るのと訳が違う

8 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:46:51.30 ID:+7dQpJYd.net
一曲100円にすれば流行るよ
頭悪いから無理だろうけどね

9 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:47:52.08 ID:YDLEz2N4.net
話題のハイレゾ←話題じゃない件w

10 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:48:01.69 ID:A8na5416.net
ハイレゾ売れると思うよ
DATと同じくらい売れる

11 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:48:05.53 ID:qgJN8neZ.net
現実問題、プロのアーティストでもハイレゾ音源と従来の音源聞き分けられるの?
一度、テレビ番組とかで試してほしいね。

12 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:48:29.53 ID:ilWKrjkw.net
ソニーの平井のお坊ちゃまバカ社長と役員連中を首にしないと本当に潰れてしまうぞw

13 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:50:00.20 ID:3KBrNtko.net
どうせ聞く時はMP3とかなんで。

14 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:51:07.84 ID:qrG0NSYM.net
>>8
馬鹿なソニーだから平気で二倍位の値段で売りそう

15 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:51:28.83 ID:NDzEPzdE.net
高級イヤホンもってるやつてどれくらいいるの?

オレは買うけどマイノリティーだと思うが

16 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:51:41.84 ID:qgJN8neZ.net
じゃあさ、ソニーは自分の陣営から出す音源商品全部、ハイレゾにする覚悟あるの?
ソニーってさ、ただの卑怯者で臆病者だよね。

17 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:51:49.41 ID:hY8XXiW5.net
コンテンツを充実させることができるのか?どうせ無理だろショボイんだろ?

18 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:51:50.99 ID:ZajSMhpp.net
>>6
raspberry piはMCLKないから困る

19 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:53:18.33 ID:FHX4kUtI.net
ウォークマンなんて石器時代の製品のノスタルジーにまだ頼ってるのかよ。

三菱が零戦神話にすがるようなもんだぞ。

20 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:53:30.92 ID:jMZCH+pi.net
>スクリーンに、今から30年前の1984年、当時会長だった盛田昭夫氏が発表会で新開発の
>携帯型CDプレーヤーを紹介する様子が映し出された。ソニーはその2年前に家庭用を発売していたが、
>携帯型の投入でCDの普及に弾みがついた。

第2のCDにしようという意気込みなんだろうが、SACD、MD、ブルーレイ
この手のものはサッパリ駄目

21 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:53:32.27 ID:0dkFb3my.net
音楽業界自体がオワコンなのにハイレゾなんか売れるわけない
もう金融だけにしとけよ、マジで潰れるぞ

22 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:54:27.67 ID:qrG0NSYM.net
>>16
本当にそう思う
一度くらいこっちがビックリするほどの価格設定してみろっての

23 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:54:34.34 ID:lBj6y0tS.net
 
メモリースティックにこだわったのと似てるきがする(ボソッ)

24 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:55:40.74 ID:rBA0gQR6.net
ハイレゾじゃなきゃ嫌だっていう客と
mp3程度の音質で十分ですという客
どっちが多いんだよって話

ソニーの凋落&迷走ぶりがよくわかるわ

25 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:56:01.87 ID:qgJN8neZ.net
来年の福袋の中身

26 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:56:10.94 ID:ilWKrjkw.net
>>21
AKBやエグザイルとかをハイレゾにしても仕方ないからな
これが生きてくるのはピュアオーディオのクラシックとかジャズとかの領域だろ
こんなので大儲けできるはずがない

27 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:57:21.97 ID:FHX4kUtI.net
ウォークマンは英会話LLカセットからスピーカーを外して
大きさを半分にしただけじゃん、と全く感動しなかったが
ディスクマンが出た時はえらく感動したな。

28 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:58:11.59 ID:75twi7Qu.net
オリコンランキングを見ると、ハイレグが必要かどうかなんて一目瞭然な気がするんだけどなぁ。

29 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:58:17.35 ID:Vxud7qU4.net
ハイレゾ聞く層はハイオーディオだろ?

そんなのが、ウォークマンで音楽を聴くと思っちゃう辺りがソニーのマーケティングの不味さを際立たせている・・・

30 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:58:24.56 ID:DAIyDJRO.net
遅すぎる。
iPodに携帯プレーヤー市場は奪われ、市場自体も縮小。
高音質は切り札にならない。
ソニーが絶好調の時なにソフト事業買収した意味が全くなかった。

31 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:58:34.43 ID:uYPTg2Af.net
とりあえずCDにハイレゾダウンロードチケット付けてくれんかね
お値段据え置きで
まぁFLACとかでも十分な気がするけど、録音が良ければ

新しいAは買います

32 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:59:40.59 ID:FdjcigJt.net
ハイレゾをどれだけの人間が認識できるのか、、、

33 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:59:57.94 ID:qgJN8neZ.net
いや、ハイレグはもはや死語だけどハイレグは今後100年は需要あると思うぜ。
ハイレグを上回るのはオールヌードしかない。

34 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:00:37.95 ID:FHX4kUtI.net
専用機はマニア向けのニッチで生き残るしかないと自覚してるところは正しい。

確かに近年のウォークマンは非常に良く出来てる。

でも時代が終わったんだよ、プリントごっこみたいな位置にある。

35 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:01:49.33 ID:qrG0NSYM.net
CDにハイレゾデータ入れて売れ!
それなら俺CD買うわ

36 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:02:10.08 ID:BQ5nUfiK.net
ハイレゾ音源を外の環境騒音の中で聴いてもあんまり意味が無いような気がする

37 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:03:19.60 ID:Yr/tm1N+.net
ハイレゾはSACDで失敗してるのになあ…

38 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:03:42.77 ID:qrG0NSYM.net
>>36
んなこたあ無い
今はいいカナル式イアフォンがあるし

39 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:04:00.36 ID:8G5XBDDd.net
ipod touchと比較したら買う気なくなるんだわ
ネット出来る機種一部あっても肝心のカメラがついてないから用途が限られてくるんだよな

40 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:05:02.18 ID:GdB0Lpmm.net
再生機器からヘッドホンまで最低限のハイレゾ環境構築ですら10万くらいかかるし
配信されてる音源の価格も倍くらいするから永遠のマニア機器

41 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:05:21.58 ID:OHdprpXT.net
>>31
録音環境の向上で普通のマスターを配信するだけでハイレゾになって
CD化より手間がへるのに全然安くならないからな

最近ジョージアがミクのキャンペーンやってるけど
大きめのジャケット画像をjpeg、歌詞カードをPDF、音楽データをmp3にしてzipでまとめて無料配信してるけど
今の音楽配信の値段だとこういうの選べないと釣り合わないと思う
CDレンタル並みの値段とかならいろいろ省かれても仕方ないけどさ

42 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:05:47.99 ID:qrG0NSYM.net
>>37
ありゃ入れ物の規格が悪かった

43 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:07:39.96 ID:C6HKTBQj.net
パイオニアの記事で出ていたけど国内のオーディオマーケットはわずか1017億円。
こんな規模でハイレゾを煽っても全くの無駄。
だいたいヘッドフォンや劣悪な住環境で見た目のスペックだけ上げても何もならない。
それをわかっていてもすがりつく醜悪なオーディオ屋の情けなさ。

44 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:08:27.83 ID:p7bOemFg.net
20世紀は音楽の時代だったが21世紀は
違う種類の美意識が流行るだろう。
俺はそれは質素と健康だと思っている。
資本主義が一番苦手とする分野だw

45 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:10:05.59 ID:Wbv/WTKR.net
ハイレゾ謳うのなら容量は128GB以上欲しいね。そしてmicroSDスロット
32GBや64GBだと足らないってゆーか普通にCDをWAVのままでも足らない
http://japanese.engadget.com/

あとCD音源をハイレゾフォーマットに嵩上げしてお化粧した "なんちゃってハイレゾ" はやめてね
ハイレゾで勝負するなら規格の優位性だけじゃなくてコンテンツもキッチリ揃えるべき

46 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:10:44.40 ID:5hsrj+xW.net
ハイレゾにこだわってるのは耳が不自由な老人w

47 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:11:09.86 ID:4cNJJlLV.net
あるアーティストの演奏を、コンサート会場ではなくスタジオで聴けたとして、
「こりゃ、CDなんかよりずっと(音が)いいや」って思う人がどれほどいるだろうか?

ハイレゾはCDの音を少しよくしただけ。つまりそーゆーことだw

48 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:12:46.81 ID:p7bOemFg.net
アナログレコードでいいよ。
十分ハイレゾだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:14:01.70 ID:fuKZdaVv.net
>>1(続き)【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

=======================================================================================================
→→【幽斎★】→反日スレ立て過ぎ""ニュー速出禁(笑)""→政治/ビジネス/ほのぼのスレで実績作り""ニュー速復帰目指す""
=======================================================================================================

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!

■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍
■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍

50 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:14:48.87 ID:P8CWOf4t.net
マニアック商法に注力しても復活は見込めない。

51 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:15:59.53 ID:x5Vjcjzk.net
>>48
今はスーパーオーディオCDというものがあるんだ。レコードは時代遅れになったんだぜ。
スーパーオーディオCDは、レコードの音質を超えたんだ!

52 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:17:34.63 ID:p7bOemFg.net
>>51
人間の聴覚がコウモリのように進化していないのに無意味。

53 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:19:26.62 ID:YaEiUPoK.net
ニッチな市場だな
技術は有るのかしらないが、どうも復活に結びつくとは思えないな

54 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:19:47.65 ID:fuKZdaVv.net
>>1(続き)★有名な反日アンチ安倍スレ立て屋【幽斎★】 【幽斎★】が""ほのぼのスレ""で裏工作!!
==================================================================================
★【幽斎★】偏向反日スレ立て乱発→ニュー速+でスレ立て権剥奪!!
→ビジネススレなどで実績作り→ニュー速+復帰を目指す!!
◎以下、【幽斎★】の政治スレで暴れまくりのほんの一例です・・↓↓↓ 【幽斎★】の正体↓↓

■【慰安婦問題】クマラスワミ報告書の全文を読んでみたら、大きな勘違いに気づいた
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:42:18.37 ID:???0

■【内閣改造】母乳強制、DV擁護、中絶禁止、純潔教育、性教育は結婚後…・「ネトウヨのアイドル」女性閣僚らの「反女性」発言集
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:42:29.30 ID:???0

■【国内】「韓国に関する全ての事が気に食わず韓国の失敗を喜ぶ、嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:24:29.84 ID:???0「嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判
【この記事のキーワード】ネトウヨ, 嫌韓

■【マスコミ】産経新聞記者の事実と意見を取り混ぜた強引極まりない記事は国民をミスリードする危険が多く、憂慮に堪えない
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:02:38.08 ID:???0マスコミの誤報(捏造)体質は、朝日に限らない

■【政治】苫米地英人氏「自民党は前代未聞の金額をマスコミに配ってメディア対策をしている」
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:45:31.55 ID:???0苫米地英人氏「自民党は前代未聞の金額をマスコミに配ってメディア対策をしている」

■【報道】安倍政権とメディア 戦前そっくりになってきた
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:55:07.56 ID:???0

■【慰安婦問題】河野談話から20年・・・国立公文書館で軍や政府の関与、強制性を示した資料が開示される
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:43:54.70 ID:???0「軍強制」詳細開示 / 慰安婦記録で公文書館 /河野談話から20年

■【慰安婦問題】国際社会から信用失うのはネオナチと親和性高い安倍政権や読売・産経等のヘイトスピーチの方である
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:43.30 ID:???0

■【産経】「歴史から目をそらすな」「慰安婦は日本軍とは無関係」→産経社長「ピー屋設置要綱があり陸軍経理学校で慰安所の開設を学んだ」
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:24:40.78 ID:???0産経新聞社長と中曽根元首相が慰安所づくり自慢「女の耐久度、どこの女がいい悪い、3千人のための慰安所」

55 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:20:08.28 ID:qrG0NSYM.net
>>52
人間は軟骨で超音波が聴けるんだぜ

56 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:21:04.45 ID:CMbMHErF.net
>>51
今はダウンロードして聴く。板はもういらない。悪いな。

57 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:22:17.86 ID:zyvaiyH9.net
mp3 と atrac の戦いは既に決着がついてる
今更何を出してきたところで覆らないよ
まぁベータと同じで、音楽制作の現場で使うぐらいはあるかもねw

58 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:23:46.98 ID:8hwI7ZWq.net
高画質だの高音質だのこれ以上は必要ないよ

59 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:23:48.85 ID:4x6mHwcR.net
>>35
それがSACDだったような気が…

60 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:24:25.74 ID:bv2gb/yH.net
最近のソニーは自爆ばかりしてるな

61 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:24:41.45 ID:BpqNNhZz.net
DAPはアナログの品質が全て。音源自体はCDを圧縮したもので十分すぎるから。

62 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:25:53.90 ID:g/gb+pHQ.net
携帯プレイヤーで超高音質って宝の持ち腐れでは…

63 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:26:19.76 ID:p7bOemFg.net
だいたい、不景気になると音楽なんてどうでもよくなってくる。
音楽は国の豊かさのバロメータなんだよ。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:26:54.85 ID:ypvI1tVR.net
何回目の攻勢だよw

65 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:26:58.43 ID:x5Vjcjzk.net
取り敢えず否定ばかりしている人をプロファイリングしてみよう。

・学生の頃に数学が苦手だった。
・このため大学は文系に進む。
・大学はセンター数学を必要としない私立である。
・『どうせ数学なんて役に立たないし』とのたまう。
・論理的に考えることが苦手で、既知のことしか言えない。
・既知の事実を組み合わせる気づきが欲しいところである。
・物事の間の関係を理解するのが苦手である。
・空気が読めない。
・駄目出しばかりで自分は何もしない。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:27:00.56 ID:eouMAcSN.net
一聴しただけじゃ違いが分からないからなあ
CDも音は一応綺麗だから

レコードからCDになって陶酔感って無くなったんだよな
一度逃したユーザー、あらたにユーザーに違いを気づかせるのは難しいだろう

67 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:29:15.00 ID:4x6mHwcR.net
で、聴く音楽が兄損・声優損と…
ハイレゾの意味無し

68 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:29:21.54 ID:WqZiDA9N.net
なんでここまで感覚がズレてるんだろう・・・

69 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:32:03.33 ID:pHeZYs4V.net
そろそろ楽になるべき

70 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:32:44.91 ID:eouMAcSN.net
復活託しちゃダメだろ
ニッチな高級路線のひとつとして提供するぐらいじゃなきゃ

71 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:33:37.67 ID:CKIog0x3.net
モデルさんがきれい・・・

72 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:33:57.48 ID:pAvQJ7BR.net
改めてCDの完成度が高すぎたな
必要十分の高品質で余計なコピーガードもなく、非接触ゆえに劣化もない

73 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:35:05.32 ID:p7bOemFg.net
>>72
まあ劣化はあるんだが

74 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:35:11.80 ID:4cNJJlLV.net
カラオケ採点機を使って、点数が高いほうが歌が上手いと評価してるような
テレビ番組があるが、今回のソニーの発想もそれに近い。

ソニーはカラオケ採点機の点数が高い歌い手の歌をみんなが聴きたいはずだ
とでも思ってるのだろうか?

物づくり馬鹿の権化だw

75 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:35:43.93 ID:ilWKrjkw.net
>>72
CD規格を出したころのソニーは輝いてたな
いまはそんな世代は引退して無能しか残ってない感じだな

76 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:35:50.47 ID:Wbv/WTKR.net
携帯プレーヤーは普通にスマホに統合じゃん。コンデジもムービーも事実上そうなってるし
カーナビやドライブレコーダーも取り込まれそうじゃん

家や車とのインターフェースをうまくとって新たなエコシステム(生態系)を創らないと復活できないよ
Appleはすでに舵切ってるっぽいし

77 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:35:57.92 ID:qrG0NSYM.net
駄目な奴ほど威勢がいい
ボクシングの記者会見と一緒

78 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:36:31.27 ID:3KBrNtko.net
売り切りの高額商品出したいってのは分からないでも無いけど不便な物は売れん。

とりあえず、今の日本じゃ需要は無さそう。
海外は知らん。

79 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:40:50.28 ID:Er6VW/9B.net
>>65
音聞くのに数学とか論理とかはたまた空気読めないとかクレイジー
機械がハイレゾでも音源がcdクラス以下なら出てくる音はcdクラス以下
原音に忠実なら忠実な程忠実なんだろ
原音が美しい音源がどのくらいあるのか考えろよ
音楽が売れてないのにいま以上に金かける分けないだろ
よってハイレゾにふさわしい音源が増える見込みはない

数学とか文系とか言う前に
物事の論理を学んでこなかったんだろうな
論理学は文系理系分離以前の学問だぞ

80 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:42:27.55 ID:pGffdYSC.net
映画までスマホやタブレット端末で見るほど画質にこだわらないヤツがいっぱいいる時代に
音質にこだわるヤツがどれほどいるんだ

81 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:44:14.65 ID:A1rqdM1p.net
内蔵64GBとmicroSDが128GBで192GBまで積めるのね
256GBのカードが出れば320GB
これだけあればWAV厨もFLAC厨も黙るっしょ

82 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:45:22.50 ID:g2BtqNXY.net
会社創業以来オーディオ製品と音楽コンテンツ制作両方を続けてるメーカーってソニー以外にないような気がする

83 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:45:27.99 ID:L1QfdYPK.net
本気でハイレゾに賭けてるなら偽レゾ無くせや!
ハイレゾ流行る前から偽レゾ、詐欺レゾ、クソレゾって言葉が出てくるのは異常だぞ

84 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:45:38.82 ID:AxB8K1QP.net
欲しがる物を提案しろよ。
イヤホンにメモリー搭載して、experia経由でネット接続するとか、有機EL格納したウォークマンとかよー。

85 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:45:48.43 ID:CThuNpZb.net
ハイレゾはまだしも
最近のウォークマンは
使いやすくて音もそこそこで良いけどね

86 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:47:53.68 ID:WQ4UcKgS.net
こんなんオーオタにしか受けねえよ
1曲100MB超えなんて容量割けるか

87 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:48:10.18 ID:IgJ3ayPL.net
昔スーパーオーディオとかなかったっけ?
また流行らず消える同じ道だよね

88 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:48:49.94 ID:/hSgjss2.net
過去の失敗を全く省みず
同じ付加価値戦略で墓穴を掘ることは目に見えている

89 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:49:06.57 ID:G5bVraCP.net
>>84
最近の流れだと、ハッカーにAPIを開放する流れだね。
自由にアプリ作っていいよーってのが主流。

ただ、ソニーはカビ臭くてセコいんでw

90 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:49:06.70 ID:xvZY/Yfv.net
ほとんどのユーザーは音質なんて求めてないよ

91 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:51:50.45 ID:Q/b+9mo6.net
オレの世代がなぜ高音質を望んだのかは、今となっては謎。
エアチェックとか雑音まじりのカセットで満足してたんだし。
ただ、右肩上がりの経済成長のなかで、すべてが発展していく、よくなっていくという幻想があったのは間違いない。
この幻想がない今、とりあえず、音楽を聴く意味さえもないんだよな。

92 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:53:30.57 ID:z2JPjsvb.net
可聴領域の狭くなったおっさん耳じゃ意味ないだろうよ
もっと安い値段で売りなよ
AIWA復活しなよ

93 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:55:02.20 ID:qjmn5Lzt.net
ナマ音に触れること自体が少なくなった今では、ハイレゾと言われても
何が良いのかわからない人も多いのではなかろうか・・・
音質は良くても机上の音楽ばかりだし

94 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:56:05.99 ID:kKZ9tIF9.net
デシカメ業界が後を追いそうですにゃ。

95 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:57:18.92 ID:EgoHpoZt.net
>>80
画質に拘らないんじゃなくて携帯の液晶が過剰スペックな上に画面が小さいから気にならないだけだと思うよ
352×240の動画さえ画像エンジンとの組み合わせで綺麗に見えるんだからさ

96 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:57:39.82 ID:kZ6D83QA.net
ハイレゾ環境を享受するには
ヘッドフォンも相応の高価な物で聴かないと駄目なんだろ?
家で聴くにはいいが、外に持ち出すのには気が引けるよな
そんな高級なセットを持ち出すのは

97 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:57:57.00 ID:Q/b+9mo6.net
>>55
サイエンスゼロ見たかw




高音質はターゲット世代には意味がない。
年寄りは高音を聞き取れないし、そもそも音の分解能が落ちている。
多少聴きやすい、くらいの意味しかないんだぜw

98 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:59:34.87 ID:G5bVraCP.net
>>97
おいおい・・・
聴覚障害の人も、コンサートに行くんだが?

99 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:59:45.46 ID:e74556xw.net
何か特別な物持つと自分も特別と感じられるのは人の性だけど
今のSONYブランドじゃその満足感を与えられないだろう
レクサスみたいに別ブランドで展開すべきだよ

100 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:59:49.92 ID:FHX4kUtI.net
老化で聴力が衰えてる30歳以上にはご利益なし。

10代の頃って「シュー」って空気の音が聞こえたよな

101 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:00:57.37 ID:klapOFB2.net
CDとハイレゾ音源が同じ価格なら、わざわざCDを買わない。
そういうこと。

102 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:01:12.16 ID:t/qE1Ugt.net
>>93
ハイレゾでなくてもいい機材で聴くと見違えるように印象が変わる
高音質の恩恵自体はナマ音でないアニソンなんかも案外大きいよ
逆にハイレゾ対応を謳って再生ができるだけの機材は意味あるのかなあ
ソニーの出してる価格帯のは正直怪しく思うね

103 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:01:37.76 ID:DcOoEROL.net
ハイレゾ
現行の音楽機器でいえばSTEREO表示くらいどうでもいい普通の機能表示になる予感。

104 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:01:45.35 ID:1k7Ky190.net
おでかけ転送よく使ってます
電池交換が自分でできないから劣化したのが5台もあります

105 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:02:36.12 ID:eQ0oZSXz.net
ハイレゾ音源もいいが、スマホのWalkmanアプリが、Powerampに完全に負けている
ことの方が問題なのではないか?
明らかに音が違う。イコライザの細かさも違う。
簡単にいえば調整の自由度がまるで違う。

106 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:02:57.76 ID:wKAjIUKD.net
まだ過去の栄光にすがってんのかよ
ハイレゾを求める層なんて少ないだろ

107 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:02:59.32 ID:DcOoEROL.net
>>99
クオ…
なんでもない。

108 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:03:26.75 ID:qVoN75se.net
ニッチニッチャーニッテスト

109 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:04:02.47 ID:Db/JARHE.net
3Dも4Kもハイレゾもそうだが
まずコンテンツの用意に心血注げよ

110 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:06:06.62 ID:ZajSMhpp.net
ハイレゾ音楽配信に関しては、元々海外のサイト先行してた所に、
2年ぐらい前からソニーが割と本気でやりだしたって感じがな?

111 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:08:06.53 ID:3/j7UOxC.net
>>35
SACDハイブリッド盤ってのはある

112 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:10:02.47 ID:rX0x/4Yb.net
一台百万くらいにすればカルトに売れるかもね

113 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:11:52.18 ID:BIUjfgmu.net
結局ウォークマンだけでなく、ハイレゾ対応のヘッドフォンも揃えないと意味がないわけで
合わせると6〜7万ってところか
高いねw

114 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:11:59.42 ID:0HWx/eZw.net
なんでこんだけ他社からやられまくったかが分総括できていない、


ことが分かった。


そろそろ損yに復活の目は無いと言い出そうかな。

115 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:18:44.73 ID:A5a2F37r.net
music unlimitedにハイレゾくるかな
話はそれから

116 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:20:14.31 ID:+VvST5Ob.net
金融不動産屋がなんでオーディオ機材作ってんの?

117 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:20:56.27 ID:XBWmPhLV.net
>>113
むしろ商店街なんかで流してくれないと良さが周知されないのにね

118 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:21:02.28 ID:Xi4iJ6N+.net
>>8
デフレ大好き貧困層

119 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:21:46.76 ID:yNoZUlbx.net
Beatsの大成功を見ろよ

こういう規格対応は陳腐化の一歩だ

本当にアホ

120 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:22:15.55 ID:0nWyfo/T.net
MP3は論外だが、経験上16bit/48kHzで申し分ない。

121 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:22:17.08 ID:9XA9jXIf.net
AMラジオが付いてないんだよなぁ
FMはいらないのに・・・

122 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:22:25.40 ID:2BKpBzIp.net
iPodとiPhoneのハイレゾ対応はよ

123 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:22:31.74 ID:Xi4iJ6N+.net
>>102
アニソン
お察し

124 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:23:48.89 ID:QiwV/Jkt.net
>>109
ハイレゾ音源コンテンツは充実してるよ
ソニーからダウソ販売してる

確かにいい音なんだけど、、、、俺、今32歳。
後8年もするとごっそりこのハイレゾ分の可聴域が聴こえなくなるんだよね。

125 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:25:22.75 ID:FHX4kUtI.net
>>124
そろそろ腕時計の秒針の音が聞き取りにくくなるな。

126 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:38:49.38 ID:NAgATjyTm
市場が求めてるのは、そこじゃないんだよな〜
現場社員からの反対もあったはず

市場ニーズをつかめない、社員の声を反映出来ない組織システム

ソニーの復活はまだ先だね

127 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:30:05.65 ID:YaEiUPoK.net
>>106
過去の栄光
そんな感じだな

128 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:31:32.49 ID:HLM48Znp.net
どうっすか!このデザイン!80年代のディスコミュージックにピッタシっしょ!やるなっ!ソニー!
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/667/773/sony92.jpg

129 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:31:49.57 ID:3jFSrXEn.net
オナホに進出してはどうでつか

130 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:34:34.46 ID:VMoG88G0.net
中華や韓国スマホが安いハイレゾ対応スマホ出して終わり。

131 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:34:43.72 ID:e9FnYSaJ.net
そろそろソニーの存在価値が
なくなってきたな

132 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:37:24.84 ID:TFe5bb4E.net
>>1
攻勢?
感じの使い方間違ってないかい?

133 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:38:21.76 ID:TFe5bb4E.net
うぁ、感じ→漢字

半年ROMってますわ。

134 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:39:03.35 ID:HfinaoXl.net
「ウェッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUALIA(コリア)の時代ニダ」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0
草加とズブズブ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg
民団とズブズブ
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg

135 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:41:00.89 ID:uz5qYc4d.net
今ラトルのブラームス落として視聴中
速度はやっと二桁のWi-Fiで交響曲4つが12、3分で落とせた

ええどコレ まるで弓に塗った松脂が飛び散る様子が見えるようだ

136 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:41:33.53 ID:By6UD391.net
そんなんより、よしだたくろうLIVE'73のアウトテイク集出せ!

137 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:43:04.23 ID:VMoG88G0.net
>>24
わざわざmp3みたいな圧縮音源が、爆発的に普及したのは当時の通信速度や処理速度の問題だとおもうよ。

138 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:44:01.32 ID:pRtHOCjk.net
本体はハイレゾ対応なのに、付属のイアフォンは対応してないという事なんだろうか。
何やってもちぐはぐだな。

139 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:46:03.44 ID:3Ebm++sy.net
バカが作ってバカが買う
It's a SONY

140 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:48:33.42 ID:WQ4UcKgS.net
>>137
デコードしなきゃならないんだから
PCM再生より処理は重いだろ
微々たるものだろうけど

141 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:49:37.94 ID:H3Yo5bx1.net
ウォークマンはxアプリを何とかしろって
ipodに劣る点はここ

142 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:51:01.58 ID:WQ4UcKgS.net
D&Dで転送できるんだからそんなもんいらんだろ

143 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:52:31.59 ID:OHdprpXT.net
>>141
mediaGoに統合されたんじゃなかったか?

144 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:52:38.81 ID:y+qlRroY.net
ハイレゾ製品がいいんだけど
欲しい楽曲が揃うのかどうかが不安

145 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:54:04.07 ID:56l4pmb7.net
いまさらタッチパネルじゃないのはどうかと思うがな

146 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:55:56.72 ID:sZ6+OMke.net
まあ、ダメだろうな

147 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:56:06.40 ID:T3VRHEpY.net
大丈夫か?儲からなきゃそこで会社終了だよ。

148 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:59:09.98 ID:XICPMLD0.net
ハイレゾ煽ってもなあ
日本のコンテンツは過去の劣化焼き直しにか感じないし
CD とハイレゾの音源を比較すると
残響音が増えて中音域の分解能が上がり
重低音(低音ではない)が良く出るように聴こえた
マスター音源が糞ならばなにをリマスターしても無駄ではあるし
リマスターしたからこう聴こえると言われればそれまでだね

149 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:59:12.99 ID:uz5qYc4d.net
だいじょぶだぁ毎年四桁億円の赤字出してもビクともしない

150 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:01:49.00 ID:RtPUZw0S.net
我々は半年でiPodを追い抜く(笑)

151 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:03:34.04 ID:EmPFxzVa.net
ハイレゾ対応ウォークマンで、最近はネットラジオばっかり聴いてる。
電車で聴くなら音質はそこそこでいいのだ。

152 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:03:44.24 ID:RphoJ0uq.net
まだ「消費者が欲しい物」じゃなく「開発者が作りたい物」を作ってるのか

153 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:08:03.47 ID:yTiECZI+.net
SONYもスマホ出してんのにハイレゾ対応にしないのは、専用機ウォークマンの高価格を維持したい為何だろうけど、戦略としては失敗してるくさい。

154 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:09:55.88 ID:YaEiUPoK.net
>>152
同感、ほんとそう

155 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:11:34.56 ID:IX7LEruG.net
>>1
ハイレゾ域聴こえなくなったおっさんはターゲット外になるんだが
えらいニッチなもんに復活託すんだな

156 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:12:47.45 ID:B9Yp9BVE.net
ハイレゾは市場規模がちっちゃいからなあ
=一般市場は放棄と受け取られるかもしれない

157 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:12:56.79 ID:DsRhUCu9.net
プチブルジョワとかややハイエンドとか 大手のお値段ではな…

158 :薬剤師は税金の無駄:2014/09/26(金) 13:16:43.57 ID:ARkPbrt/.net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

159 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:16:43.77 ID:45qXR1Mk.net
むしろ、このお姉さんに復活を託したら?
離れ目好きにはたまらん。

160 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:19:25.82 ID:L1QfdYPK.net
>>16
ほんとこれ
曲が少ないんだからソニーレーベルはせめて全部ハイレゾで出せっての
なぜやらないのか甚だ疑問だわ

161 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:20:24.41 ID:Psu5awPR.net
>>1
DATデッキでも作り続けてりゃよかったんじゃんよ

162 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:20:58.79 ID:Psu5awPR.net
>>160
SACDと同じアレな感じが漂ってるよな

163 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:21:12.54 ID:Orj5U36V.net
>>106
音楽業界の市場規模減っているけれど、ハイレゾ求める層が減らなければそれでいいんじゃないの。
わざわざ求める層はそう簡単に消えないだろうしな。
ただ欲求も大きいから常に応えていかないとダメだけれども。

164 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:21:25.60 ID:OYlKte1V.net
もうiTunesで音楽管理してるからなあ
互換性作れないの?
iTunesから取り込み、AndroidはGoogleでできそうだけど

音楽聴きながら電話の着信に対応するのがいいんだけど

165 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:22:29.89 ID:TsAQoVFb.net
ニッチとしか思えない。

166 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:26:14.05 ID:n+4zqGXk.net
金もってるおっさんには高周波きこえないのに意味あるのw

167 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:26:49.67 ID:ruXYjGQU.net
エクスペリアz3fは売れる

168 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:27:49.51 ID:FD018dDl.net
>>166
ハイレゾは皮膚で聞く
健康増進器具として売る方針らしい

169 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:28:51.00 ID:g2BtqNXY.net
>>164
それ、この頃は情弱の証し

170 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:28:58.12 ID:5JfhGuvX.net
音楽自体聴かんがな

171 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:30:15.17 ID:Psu5awPR.net
>>168
じゃあWiiUにつなげなきゃ!

172 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:33:54.87 ID:cIXS6eLX.net
CDより回線通してダウンロードしたほうが音質がいいってすごい時代だな

173 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:35:37.97 ID:OYlKte1V.net
PSvitaの音楽取り込みも分かりづらいな
メモリカードの容量食い尽くすから使わないけど

174 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:36:44.94 ID:wAIFiolJ.net
人間の耳はハイレゾ化してないんだが

175 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:37:50.14 ID:Psu5awPR.net
>>172
その代わりデータ容量そこそこあるから
携帯通信経由でやると通信規制に引っかかると・・

176 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:39:51.99 ID:kW61mkK/.net
どっかで見たような気がするブスw

177 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:40:18.86 ID:2wdVlape.net
確かにハイレゾは音に厚みが出ていいといえばいいんだが
耳から入ってくる情報が多すぎて30分も聞いてると頭痛くなってくるんだよな

178 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:41:10.86 ID:FPDFnC5A.net
一年で壊れるから要らねーよクソニーなんか

179 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:42:43.67 ID:BIUjfgmu.net
ハイレゾ+4KでAV作ってくれよ
ソニーピクチャーズさんで

180 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:43:17.02 ID:FD018dDl.net
お試し音源
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/index.html

微妙だな
近所の犬はわかるっぽい

181 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:43:22.67 ID:jM3DNiEW.net
視聴するのにメアド渡して会員登録とか無いわー
めんどうだわー

182 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:44:27.81 ID:i4qqoKt1.net
なんで今更、計算速度が速くなった電卓を売るみたいな真似始めるんだろう
CDオーディオって30年前の規格なんでそれよりいい音なんて
枯れた技術で安く作れるのに
ガラスのCDよりは健全かもしれんがw

183 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:46:33.99 ID:MLM2Q/9+.net
ボカロをハイレゾで楽しむ俺

184 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:50:39.62 ID:9OG+NuTH.net
部品組み立てでそこそこのものが作れてしまう今は、
ソニーには難しい時代

185 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:55:04.31 ID:97I8BHdN.net
今持ってる安物MP3プレイヤーはヘッドホン端子が接触不良になっちまった
音声トラックが全然聞こえなくてカラオケ状態だよ(´・ω・`)
ソニー製だったら大丈夫かな?

186 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:59:01.53 ID:k4StUElX.net
昔の曲をハイレゾ音源で売るのはあり

187 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:00:30.03 ID:hPyCXWkc.net
ATRAC3は一生ゆるさないよ

188 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:00:56.73 ID:s0yihk8Y.net
ウォークマンにSIM入れられるようにしてくれたら嬉しい
スマホは高いからいらん

189 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:01:11.42 ID:Tn8NXB8l.net
スマホが蔓延してんのに今更「DAP買え!」ってか?

190 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:02:30.65 ID:YqY3is+p.net
SACDが普及しなかった理由 = プレーヤーがハイレゾのデジタル出力(光・同軸)ができない

著作権なんだろうけど糞仕様に最初びっくりしたよ。
HDMIではできるみたいだけど一般向けじゃないね。
手持ちのデジタルアンプがハイレゾには使えないと知ってSACD導入中止。

191 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:05:46.03 ID:FD018dDl.net
>>180
このサイトのサンプル2がわかりやすいな
普通のスピーカーで俺の耳でもこれならわかるわ

192 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:05:50.83 ID:h4siP+d2.net
ハイレゾは絶対くる
特にオタクに売れるからやった方がいい

いまのCDはグッツの類だから
情報の質で勝負しろ

193 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:06:11.68 ID:+Py/64fR.net
iPodが売れたのはiTunesという仕組みを考案したからであって、
機能や音質で売れたわけじゃない。一般ユーザーは高音質なんか求めていない。
SACDの失敗から何の学習もしなかったのか。
そして、少数ながらハイレゾを欲しがる世代は、
オーディオ体験の残る世代が40代以上男性なのだが、
何故、ショッキングピンクのガラケーのようなボディ・デザインなのか。
周りが提灯持ちばかりで、もはやまともなマーケティングができないんじゃないか

194 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:09:13.52 ID:RtPUZw0S.net
専用プレーヤーが必要でリッピング不可能だったSACDよりはずっとマシだとは思う
スマホやPCで聴けるから

195 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:12:58.80 ID:RtPUZw0S.net
高音質だから赤字と思ってる池沼がいるな
数出ないなら出ないなりに原価押さえればいい

196 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:13:45.54 ID:KEJMTaix.net
ハイレゾとmp3 320kbpsをアップサンプリングしたので
ブラインドテストして、プロなら9割以上当てられるの?
素人なら何割が分かるのか、実態が知りたい

197 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:17:28.98 ID:LlYucKPX.net
糞CDで音質を悪くさせといて今更これかよ?
ハイリゾとか4Kテレビとか既存の技術の延長じゃ生き残れませんよ、
頭切り替えて違う物考え出さないとね、
これ飛びつくの昔音楽好きで、今退職して暇な年金受給者だけじゃねえの。

198 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:22:10.31 ID:2xUnRtmn.net
>>1
しかし普及帯に製品化するまで25年も30年もかかってるんだな
当時研究発表した人はまだ中に居るんだろうか?

199 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:27:36.38 ID:jM3DNiEW.net
コンプバリバリの音は疲れるんだよ
ハイレゾだろうがMP3だろうが疲れるんだよ

200 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:28:31.19 ID:75twi7Qu.net
>>52
別に高周波が聞こえるかどうかが問題じゃないんだろ?
解像度やサンプリング周波数が増えれば、それだけ元の音に近づけるってこと。

まぁ、俺はしょぼい耳しか持ってないのでCD程度で十分だけど。

201 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:29:37.54 ID:4QBggyjM.net
低ビットレートでもそれなりに聞けりゃいいです

202 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:29:41.75 ID:LlYucKPX.net
アナログに戻せよ、デジタルになって2時間以上音楽が聞けなくなったぞ。
神経がデジタルは疲れるんだよ。未だにCDが憎いわ。

203 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:32:49.34 ID:AHn6Fzz5.net
たしかに、ハイレゾだと仮にソニーが市場開拓しても
サムスンとかが後で市場奪っちゃうよね。
市場が日本国内だけだと関係ないけど。

ソニーしかできないあっと驚くようなものつくれないのか

204 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:49:50.31 ID:BxzpB0ck9
CDから取り込んだアップルロスレスをこのこのハイレゾの25000円のウォークマンでライン出力からアンプを通してスピーカーで聴くとのと

CDから取り込んだアップルロスレスを5年前のウォークマンでライン出力からアンプを通してスピーカーで聴くとのと


だいぶ違うの?

それとも専用イヤフォンじゃないと違いは出ない?スピーカーではだめ?

205 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:38:45.11 ID:UeFMbYpi.net
ソニーのエレクトロニクス部門
倒産路線まっしぐらだなw

206 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:38:54.50 ID:nX6FeHK3.net
この会社は何度同じ間違いをすれば気が済むんだぜ…?

207 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:40:43.64 ID:LW8qanUv.net
割とどうでもいいな
どうせうるさい電車の中で聴いてるんだろ

208 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:40:47.01 ID:gr5retLA.net
音を良くするのはいいが、自社アプリやら色んなもんを購入者に押しつけんな
紹介程度に最初はあってもいいが、削除できるようにしろ
削除したら二度と更新が出ないようにしろ

209 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:41:05.85 ID:b4A0fL8p.net
SACDの敗因はリッピング不可にしたとこ。
リッピング可能にしてれば今頃そこそこ
流行ってたはず。
目先の小銭を守るために、将来の飯の種を
ふいにしたいい例だ。

210 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:42:03.50 ID:M9cZsZYV.net
儲かりもしない下らない業務を続けるより、その金を投資に回した方が、ずっと金が活きる。
ソニーなら、貯金してた方がマシなレベルw

211 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:45:01.37 ID:jM3DNiEW.net
やっぱレコードだな
ありゃ儀式だ
音だけじゃなく
豊かな時間を楽しめる

212 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:45:06.22 ID:R6lAFo8Z.net
もうウォークマン”という響きが完全に過去のものにった
なんか失笑してしまう

213 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:49:58.33 ID:0DOaVH0f.net
SACD「… 」

214 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:51:40.83 ID:y0kEJZpL.net
CDとSACDの対比では大した違いを感じられなかったが、MP3とハイレゾの対比ならグンと良くなった気がする。
高品位オーディオは今が攻め時だと誰かが言ってた。

215 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:52:44.02 ID:gRZ83S6p.net
Xperiaにハイレゾ搭載してスマホ市場で勝つ、という戦略はないのか?
Walkmanなんかオワコンだろ。アポーはもうiPodを捨ててるよ。

216 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:53:54.19 ID:YaEiUPoK.net
>>203
あっと驚くような物なんて、かえってダメなんだよ
近未来的なロボットとかw

217 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:54:03.43 ID:+Py/64fR.net
>>209
それは違う。
なぜなら、MP3の登場以降、CDも等しく衰退している。
DVDだって(有名無実化しているとはいえ)CSSやAPSで保護されているが普及した。
単に、人々は、高音質よりも利便性と低価格を望んだということ。
仮に、リッピング可能ならばツタヤやに並んで普及したか、というとそうではない。
最終的に256KのAACやMP3に落とすなら安いCDからで十分、と誰もが考えるだろう。

218 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:56:40.06 ID:WLp1ly57.net
>>105
そら音の良し悪しじゃなくて、味付けの好みでしょ

219 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:57:24.50 ID:06fHStJg.net
終わったかもしれんなソニー

220 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 14:59:33.83 ID:kmJpKFbf.net
SACDをCDと同じ値段で棚に並べていれば、オーディオマニア以外にも売れたはず
ハイレゾもCDと同じ値段にするとよい
ニセレゾはCDよりも安くないとだめ

221 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:02:27.63 ID:qy9/bPGG.net
音源全部AIFFにしちゃったからウォークマンは買えないんだよなぁ。毎回
他フォーマットに変換して入れるには結構毎回64Gだの128Gだのってメンドイし。
再生可能プロファイルがリニアPCMって書いてあるからAIFFも可能かと思ったら
(WAV)とか注釈入ってるし…。

っつーか店で聞いたことないけどAIFFぶち込んだら何とか聞けたりしないのかしら?
なぜかZX1とかAシリーズとか高い方は仕様にWAVの注釈ありでMシリーズとか安いのは
リニアPCMとしか書いてなかったりで余計によくわかんねえんだよな。

222 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:03:16.45 ID:Tb9LdT0p.net
>>203
「あっと驚く」がもうとてつもなく古いw

223 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:04:26.05 ID:aZwHyeqB.net
ドラレコならぬライフレコーダーつくってくれ

224 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:10:14.25 ID:kmJpKFbf.net
今回のソニーの新機種は、電池の持ち、ノイズキャンセリング、microSD対応をアピールしたほうがましだった
今はもうノートPCや中華DACでさえ192/24が普通で、384k、32bitも珍しくないのに、ハイレゾ押しはいまさら感
むしろ48/16までにして1万5千円のほうが、DSEEのありがたみも増すというもの

225 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:13:34.29 ID:A7YFJvc/.net
ハイレゾ、いくつかやってみたけど
扱いづらすぎて現時点では普及の芽はないと思う

MP3もそうだったけど、ハンドリングしやすくしとかないと
またどっか別にかっさらわれるだけだろうな

226 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:16:42.17 ID:WQ4UcKgS.net
>>215
今度出るZ3/Z3cは搭載してるそうな

227 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:18:19.33 ID:SLk+Nahw.net
シリコンメディアなら意味がない
ストリーミングは通信会社次第なので通信量制限が現状のままでは使えない

228 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:19:09.52 ID:DaLKHxiJ.net
価格勝負じゃ話にならないからハイスペックはいい判断

229 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:20:43.63 ID:3fAEo9QU.net
無理だろうな
昔は高い製品と安い製品ではっきり音が違っていた。
今は安い製品でも十分良い音が出るので、差が出ない。
わずかな差に高額な投資をする消費者なんて、ごくわずかなマニアだけさ

230 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:21:21.25 ID:395oVeXR.net
>>196
すぐに聴き比べれば素人でもわかるだろ。
時間をおいて聞き比べたらどうかわからないが

231 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:21:50.09 ID:fgyIQkuh.net
素人は買わないよな

232 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:24:17.15 ID:RRfPV18j.net
>>11
そもそも100万円のアンプと3000円の中華デジアンも聴き分けられないというね
というか、音はいっしょってことなんだけど

233 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:35:16.85 ID:N2bOiiO6.net
ハイレゾより、ヘッドホン・イヤホン使用が増えてるんだからバイノーラル録音の
映画や音楽ソフト増やしてほしいな。

http://www.roland.co.jp/recorder/CS-10EM/

イヤホンで聴くとはっきり違いがわかる。

234 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:37:22.99 ID:rX0x/4Yb.net
脳味噌がバブル時代で停止してるなw

235 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:42:51.02 ID:9iUDkq2m.net
ハイレゾは単曲400円でアルバム3600円とかだからなー
CD吸い出しても出せない質だからどこもハイレゾに命かけてて笑える

236 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:45:37.32 ID:/mJer7XI.net
>>28
ハイレグは必要だろう

237 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:48:30.17 ID:/PoNO9QB.net
>>1
容量が256kbpsと同じサイズに圧縮できてるなら爆発的に普及するとおもうよ
ただしCD音源の圧縮率があがると、当然256kbps音源の圧縮率もあがっちゃうから永久においつけないんだけどw

238 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:52:04.36 ID:jM3DNiEW.net
ハイレゾ視聴してみたけど視聴やめさせたほうがいいかもなw
DSD音質で聴いちゃうとFlac聴けなくなるわw

239 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:53:09.29 ID:AkXrt4ft.net
>ハイレゾ音源を聞くには専用のヘッドホンが必要だが、

これが詐欺っぽいんだよなぁ・・・
専用再生機は理解できるけど、専用スピーカー・専用ヘッドホンってどうなよ?
音の出口だから一番重要なのってのは理解できるけどさ。

240 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:53:38.36 ID:pLdyME0K.net
収集癖ある人が買うらしい
あとはスペック厨

241 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:58:08.50 ID:dgcFTeUQ.net
中小企業がハイレゾ音源やるならばこだわり企業として一目おかれるが
ソニーがやると違う感半端ないな

242 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 15:58:36.39 ID:jM3DNiEW.net
>>239
これは詐欺広告だね
音楽スタジオの音を民生機で再生できないって言ってるようなもんだ
悪質だよね

243 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:10:16.90 ID:ZajSMhpp.net
>>242
ZX1はイヤホンついてないから
別に用意する必要がある
別に100円ショップのやつでも一応「専用」

244 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:12:07.84 ID:OLRU+K7I.net
>>232
高級オーディオは音じゃなく見た目で買うものになってるらしい
つまりインテリアとして見せびらかすもの

245 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:14:18.83 ID:HZQ35F2S.net
ぶっちゃけ安いのでいい。どうせmp3だし。
なんで日本のメーカーはわからないの? 
いつに慣ればわかるの?

246 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:15:59.90 ID:C7HGluzR.net
itunesのプレイリストに対応できる大容量のものを今すぐ出せ!
車要にそこそこ売れるだろうよ

247 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:17:18.49 ID:fRcA4Iy2.net
DESTINYのソシャゲつくって
課金で儲ければいいんじゃ?

248 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:18:15.62 ID:75twi7Qu.net
>>239
サンプリング定理を考えれば一応筋が通るんじゃね?
例えばサンプリング周波数96kHzだったら48kHzまでの音を収録してるわけだから、
普通に売ってるスピーカ/ヘッドホン(20kHz-25kHz程度)では再生しきれないし。

249 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:19:32.66 ID:jM3DNiEW.net
>>248
ただの電流だよ

250 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:21:53.71 ID:ncPIIMBe.net
ipod classicさんがお亡くなりになったから、代わりに
大容量のやつだしてくれたら買う。

251 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:22:11.49 ID:Lh3cEAFi.net
ハイレゾきいてもいまいちわからんのだよな
LPやCDの違いは割とわかるんだけどさあ

252 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:37:30.92 ID:/TXpe4l5.net
聞ければいいって人はスマホで聞いてるだろし、
音に拘って人はそんなに多いのかね?

253 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:48:21.65 ID:rUKhekYJ.net
>>251
腐ったMP音源沢山持ってる自分は
元々ラジオ世代だから音質には拘らんけど
それでも、ハイレゾのほうが明らかに再現性は良いんだよね
ただし、聴いてる音楽のジャンルによると思う

最新のポップスだのR&Bなんかはそもそもデジタル音源だから
自分は50〜70年代のソウルとかジャズとか中心なんで
クラシックとかも、ため息とかブレスの音まで聞こえるハイレゾは
なかなかいい感じに思えた
ただ値段が高過ぎて買ってるかと言われたら買ってない
視聴して値段見て躊躇しての繰り返しで買うに至ってない

254 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:50:18.22 ID:ilznFa3K.net
元の録音が加工しまくりで劣化してるアニソンとかドンシャリ系のやつは
ハイレゾの恩恵がほとんどない
ジャズ、クラシック、ボーカル、自然音
こういう音源なら激減

255 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:52:07.20 ID:XGLoXmH8.net
今度のAシリーズいいんじゃないの
携帯プレーヤーにandoroidとかマジでいらん

256 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:52:28.21 ID:kOEu1/cd.net
容量とか解像度とか、これまでの延長で戦って復活できると思ってんのかよ

257 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:58:01.83 ID:jM3DNiEW.net
うちのスペアナFLACフォーマットだと自動で30000Hzまで表示されるようになるけど
DSDだと既存の20000Hzレンジになるな

258 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 16:58:27.96 ID:5wO/dSVI.net
>>8
歌詞だけで1曲100円取る会社がそんな良心的な値段つけるわけない

259 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:07:17.25 ID:hq1FiuJb.net
ハイレグなら知ってる

260 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:09:14.12 ID:X1iCc+As.net
SONYは十年後くらいには中華資本の傘下になってるかもな

261 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:10:13.38 ID:Fi0LNtix.net
ソニーおわってんなwwww
もう馬鹿しか残ってないの?

262 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:10:21.39 ID:0FRVtviA.net
もう失敗する未来しか見えない

263 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:16:12.36 ID:rUKhekYJ.net
>>256
質は売るけどサービスの精神は売ってない
それがソニークォリティ
社員に一人難病患者でも雇ってみたらいいのに
どんなにソニーがやってる事業にホスピタリティの概念が無いかわかるだろうに

264 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:17:28.42 ID:tGKyaD5S.net
オーディオ用LANケーブルが売れるのか。
胸熱

265 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:17:50.05 ID:CWulf3Ul.net
>>261
何でそう思うの?
ケチつけるなら幼稚園でもできるぜ?

266 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:32:49.96 ID:bDHWRwxks
TVを見るとNHK
音楽聴くとジャスラック
いらんわ
どっちの団体も潰すしてちゃんとコンテンツが育つような団体を作り
環境を再編しないとさ

267 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:20:11.02 ID:6B337azk.net
まともな歌が出てないのに高質音源で聞いてもね・・・
まずはソフトを充実させないと。

もう、復活は無理そうだけどね。

268 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:20:52.39 ID:rUmcdZHn.net
ハイレゾええよ。MDR-1ADAC買うつもり
DAC内蔵ヘッドホンでiPhone対応というのは大きい。iPhoneからのDoP入力に対応していてくれれば機能的には満足。

269 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:23:08.82 ID:jM3DNiEW.net
it's a SONYの時代は文明を進化させ未来に進む事が最高にかっこ良かった
民衆もテクノロジーの進化こそ豊かな生活に繋がると信じていた

しかし時代は変わり
いまや進み過ぎた文明を退行した生活が豊かな生活になった
そこに技術は必要無い

ゆっくりした時間 美味しい空気 人間らしい人間
四季を楽しみ味わうゆとり

これはSONY社員にはデザインできないでしょう
時代が変わったんだよ
豊かさ
贅沢さの基準が変わったんだよ

270 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:24:53.75 ID:c922qtsN.net
ソニーだって日本のジジイ市場なんか相手にしてないだろ
アジアとか南米とかでしょマーケットは。オンキョーもハイレゾ力入れてるし、叩いてる奴がアホじゃないの?

271 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:25:20.33 ID:8qlIqrk/.net
これって低学歴産経記者が書いてるだけでは

いくらなんでもスマホとハイレゾ対応プレイヤーの市場規模をごっちゃにするほどあほではないだろ

272 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:26:50.37 ID:jM3DNiEW.net
>>270
DATとかMDどうなったっけ

273 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:28:47.97 ID:Fg5M6VpV.net
SACDプレーヤーではデジタル出力が 16bit, 44.1kHz(従来CDと同じ) に劣化して出力される。
おかげでメーカーはアナログで出力するしかない中途半端なプレーヤーを割高な価格で売るしか無くなった。
デジタルアンプを中核としたハイレゾ対応の商品開発が出来なかった。


そして今、大衆はポータブル機+ヘッドホン(笑)でハイレゾを聴く。
何かがおかしい・・・

274 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:29:08.43 ID:wzoh/TEr.net
ハイレゾなのに
携帯型という矛盾

ウォークマンの発明が音楽を駄目にしたなんて過激な論もあるのに
あのイヤホンの質しかり

275 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:29:42.28 ID:H8jgfDxP.net
グラに偏重して自滅したゲーム産業みたいになりそう

276 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:30:17.56 ID:P8pejoAT.net
客の潜在ニーズにこたえようとしてるのではなく
単に自分のところで作れる物を作ってるだけではなかろうか

277 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:31:40.06 ID:zdl8sEyF.net
>>272
DATは業務用で売れたでしょ。技術革新とともに製品の寿命が来るのは当たり前

278 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:38:44.14 ID:jM3DNiEW.net
手軽なGo Proに映像分野荒らされた教訓が生きてないね

279 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:40:30.82 ID:M9cZsZYV.net
ニッチな市場で小さな部門だけでも生き残れたら、という事だろう。
落ちぶれたもんだ。肩で風を切っていた昔が嘘のようだ…
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人は久しからず。ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

280 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:41:44.02 ID:RtPUZw0S.net
なんでDATと比較してんだこの池沼

281 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:43:04.54 ID:vStDYVqF.net
家のオーディオには100万以上投資したけど、携帯プレーヤーは聞ければいいレベルだわ
そもそもハイレゾを確認できるだけのヘッドホンと、ヘッドホンアンプを搭載してるのか疑問
高域持ち上げただけのエセ高音質なんじゃないの

282 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:47:20.03 ID:5ljzoBaX.net
ずーっとハイレゾにシフトしてやっているのならともかく、
スマフォ売れませんからー的なヤッツケ感ありありでは、如何かと・・・

マーケットニーズって音質なの? 違うような気がするなぁ。

誰かがカキコしているように、楽曲管理をmoraだけでは無く
iTunesでも可能にする方が、インパクトは有ると思うが・・・


無駄にプライド高いSONYじゃ無理かな

283 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:58:18.66 ID:yNoZUlbx.net
生活変える利便性が原点だろ

いつしかスペックだけ追い求めてジリ貧

284 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 17:59:40.25 ID:LW8qanUv.net
音楽デバイスよりも健康デバイスでも作ったほうが売れるぞ。
視力、聴力、心拍数、握力、血圧、万歩計、体脂肪率、
アルコール検知、カロリー計算、脳パズル、動体視力強化、
などなど詰め合わせ

285 :日本自滅促進委員会:2014/09/26(金) 18:02:37.58 ID:/9hYZmeJ.net
1Vrms出力の
16bitで(2√2)/2^16=0.043mV
24bitで(2√2)/2^24=0.00017mV=170nV
ノイズみたいな値だな

聴こえないような高周波の歪み率に関係するのか
高周波の高調波なんて電波でも飛ばすのかよ

286 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:04:49.98 ID:mBZqBMty.net
電車や町中で聴く音楽にハイレゾなんかいるかよバカ。という印象。
バイオリンのツヤが心地よく響き、ピアニッシモの静けさにハッとさせられとか
喧噪の中でそんなことまで気にせんわ

287 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:05:04.58 ID:bXWWUY7e.net
>ハイレゾ音源を聞くには専用のヘッドホンが必要だが

オッサンリーマンが通勤でヘッドホンなどしてられるかよ!
イヤホンだろ!音にこだわるオッサンは、イヤホンが限界

若造みたいにヨー♪首にヘッドホンはめたりできないヨー♪

若造は音の悪いipodで満足している現実直視しろ!

288 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:06:52.62 ID:tXlq3rvt.net
レコードとカセットを持ったり触ったり書いだりするのが好きだからそんなものは買わない。
モノとしての楽しさは断然カセットだと思う。

289 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:08:56.73 ID:tGKyaD5S.net
ハイレゾで日経の競馬実況を聞くようになって勝率がアップしました(東京都:K.Tさん)

290 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:12:14.71 ID:9mHZrCut.net
現行のハイレゾ音源サービスなんてニッチもいいとこなんだから、
自前でハイレゾ音源配信サービス展開し、市場拡大狙わないと駄目だろ。

291 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:13:40.68 ID:Jvhy70ZR.net
価格下落しづらいってさ、普及すればコモディティー化して価格競争になるだろ
まだわからんのかこいつら

292 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:14:59.16 ID:9mHZrCut.net
ttp://mora.jp/index_hires

やる気が全く感じられないソニー系ハイレゾ配信サービス。

293 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:16:35.28 ID:M9cZsZYV.net
>>291
大して(たぶん全然)普及しないから無問題。

294 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:17:14.98 ID:jM3DNiEW.net
ハイレゾ聴くと健康になるみたいだね

295 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:24:16.47 ID:i4qqoKt1.net
>>294
彼女ができたり植物がよく育ったりするらしいな

296 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:24:22.83 ID:/l7KGU4C.net
ハイエロなら売れる

297 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:26:29.33 ID:Zqaj/7+G.net
>>85
でも、iTunesつかえないじゃん。どうやって楽曲管理するの? Windowsのフォルダで分別するの?!

298 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:27:12.92 ID:jM3DNiEW.net
ハイレゾはハイパーソニックで健康になるし気持ちよくなるみたいだ

299 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:28:16.52 ID:BcNQGYPh.net
カーペンターズのハイレゾ音源が1曲500円とかふざけてるだろw

http://mora.jp/package/43000006/00602537498611/

300 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:28:18.91 ID:UrTzgI94.net
ハイレゾ売れると思うよ
エルカセットと同じくらい売れる

301 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:30:12.84 ID:M9cZsZYV.net
>>295
痛かった膝がグルグル回せるようになるらしい。
死んだ娘が生き返ったという話もある。

302 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:30:21.63 ID:uAlz1GTS.net
ipod 4TBはよ

303 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:30:43.26 ID:8wLPbPLc.net
>>1
ハイレゾハイレゾ言っていたら友達がいなくなりました。

304 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:33:16.17 ID:jM3DNiEW.net
ベイシーでハイレゾ聴けますか?

305 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:33:53.36 ID:I8gRpL4U.net
>>272
>DATとか
普通に録音現場で使われてたし、ストレージとして生き残ってたよ。

306 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:35:43.36 ID:PGc+H2uG.net
>>携帯音楽プレーヤーで攻勢
音楽自体がカスラックのせいでトドメ刺してるだろ
規制増えすぎてるのにこの系統でやりあうとかソニーは本当にバカになったな

307 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:36:08.33 ID:FnMWMLPO.net
音楽も聞ける携帯を常に持ち歩いてる状況で、追加でさらに音楽プレイヤー持ち歩いたりは普通せんな。
社運を賭けるほどの市場規模は既にないだろ。

昔とは状況が違うってこと理解してない老害が経営してるんじゃ傾いたのも当然だわな。

308 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:39:35.00 ID:J2bMTHR3.net
うわぁ…

309 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:40:04.04 ID:UrTzgI94.net
ソニーが作るならMDと同じぐらい普及するだろう

310 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:43:19.77 ID:I8gRpL4U.net
>>306
>音楽自体がカスラックのせいでトドメ刺してるだろ

AKBと嵐しか売らない音楽業界の問題じゃないかな。
きちんと商売しないで、家畜みたいな連中を相手に
してるわけでしょ?そりゃ衰退するわな。

311 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:44:31.15 ID:G0ov9CDd.net
ハイレズ?

312 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:45:53.45 ID:g2BtqNXY.net
7万5千円のNW-ZX1が日本だけじゃなく中国で即日完売したくらいだからこの値段なら結構いけるんじゃないの?値段が値段だけにどんだけNW-ZX1に近づいてるか疑問だけどハイレゾは聴けば一発で今までとの差がわかるんじゃないかな

313 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:53:12.78 ID:Orj5U36V.net
>>297
管理だけならiTunes使えばいいじゃない。
転送はD&Dになるけどなw

314 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:55:22.92 ID:wisLUA8p.net
>>299
まとめて買うと価格はCD買うのと変わらないよ

315 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:57:57.00 ID:Tn8NXB8l.net
>>312
それソニーの商法だからw
でも普通に生活してる人は「勝手にどうぞ」って引っ掛らなかったでしょ。

316 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:58:43.75 ID:k96m5mj7.net
音がいいのはハイレゾ音源が原因とするマスコミの扱い方がなー
ソフトを売りたいソニーの意向はわかるんだが
ハイレゾ音源が優れているなら、同じ曲のmp3の192kと比較しろよ
おそらくほとんどの人が違いを聞き分けられないぞ
プレーヤー(アンプも含めて)とイヤホンの性能の方が音源よりでかいだろ

317 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:59:11.69 ID:m/439QoJ.net
ニッチとか言われてるけどクラシック聞く人にとっては朗報なのよ
ハイレゾ普及はよ

318 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 18:59:55.48 ID:2kdhu276.net
ソニーのダメっぷりもここまできたかってかんじ

319 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:06:12.31 ID:5wO/dSVI.net
DVD audioじゃあダメなんですか?

320 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:08:25.79 ID:yWCNNm8H.net
>>33
Tバックは?

321 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:09:17.16 ID:Tn8NXB8l.net
目の付け所がうんこ

322 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:10:36.10 ID:5xMfUtLL.net
>>142
10曲や20曲ならD&Dでもいいが、数千、数万曲になるとiTunesがないと、とても管理できない。おまえ、音楽、そんなに聞かないやろ

323 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:12:33.27 ID:5xMfUtLL.net
>>143
その、メディアなんちゃらが、とんでもなく使いにくいんだが。たぶん、開発してる人(どうせ外注だろうけど)、一度も使ったことない。一度でも使えば、おかしいと思うはずだ

324 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:13:40.86 ID:5xMfUtLL.net
>>153
ソニーのそういうセコさが、ユーザーに見透かされちゃってるんだよな。哀れに思うよ

325 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:14:20.09 ID:CKtDuIac.net
>>317
mora見てたらクラシックのリリースなんて絶望的だよね
ジャズやクラシック好きはCDリップと心中するしかない

326 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:16:24.71 ID:5xMfUtLL.net
>>185
保証期間内だったら大丈夫。一年だけだけど

327 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:19:19.62 ID:QhYZhdwR.net
この会社ダメだw

328 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:25:47.77 ID:+FxwPpd1.net
生き恥晒してハイレゾとか言っているメーカーは潰れてしまえw
低予算のいい加減な録音にヘッドフォンやまともじゃない室内音響の部屋で何をやるってwwwwwwwwwwww
オーディオなんて自作とハイエンドしかもう残らんよ。
つまらん上場メーカーの馬鹿ども食わせるためにステマしてもしょうがない。

329 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:29:16.76 ID:QQN3fuX0.net
まだほとんどの奴はハイレゾ聞いたことないからな。
フルハイビジョンの出始めと一緒。

330 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:33:20.16 ID:HInODsRI.net
>>1
とっとと潰れたら良いのに

331 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:34:15.76 ID:MwbeNPr0.net
次に流行るのは木目調のミニコンポだよ

332 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:46:32.31 ID:9mHZrCut.net
時代はクオリアじゃよ。

333 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:47:14.82 ID:BIU5YLLX.net
ほっちゃんがハイレゾ出したので買わないといけなくなりました。
ハイレゾの次はスーパーハイレゾですか?

334 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:53:31.95 ID:UrTzgI94.net
ソニータイマーは標準装備w

335 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:55:46.10 ID:+ohaIMrj.net
ズレてるよなー
ニッチ市場

336 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 19:57:38.46 ID:tGKyaD5S.net
>>334

寿命管理できるのは技術・品質の均一性が高い証拠だよ。
中国・韓国製はそういうの無視してるから異様に早く故障したり、長持ちしたり
製品のバラツキが大きい。

337 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:02:39.13 ID:3ww/tBw+.net
世の中定額制のストリーミング音楽サービスに移行しつつあるのに15年前の商売を今からやり直すんだね・・・

338 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:08:14.09 ID:dMuEziZe.net
どこまで音質が変わるのかね

339 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:08:28.16 ID:AkXrt4ft.net
陳腐化させてはいけません

検索で
自分の名前が出てきて
羨ましいです

わたしは頑張りますよ!

訴状などによると、森 山 哲 治は平成24年12月、女性のスカート内を盗撮したとして京都府迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕され、
翌年4月、同地裁で執行猶予付きの有罪判決が確定した。

女性のスカートの中をサンダルに隠したカメラで盗撮したとして、京都府警は5日、
京都市西京区のJRバス運転手森山哲治容疑者(46)=休職中=を
府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕し、発表した。「今は話せない」と
供述しているという。

西京署によると、森山容疑者は11月18日夜、西京区内のコンビニ店で、
人気の樹脂製サンダルの通気穴に、小型ビデオカメラ(縦約3センチ、横約2センチ、
奥行き約1センチ)を仕込み、買い物中の女性(23)のスカート内を盗撮した疑いがある。

340 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:09:49.94 ID:AkXrt4ft.net
聞いたって

分からないくせに〜

341 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:17:44.21 ID:xxCE0j6a.net
MP3で満足してるこのご時勢に高音質化してもそんなに利益にはならんだろうな。

342 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:19:10.18 ID:Tn8NXB8l.net
で、4Kの普及率は70%超えた?

343 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:32:29.86 ID:pHeZYs4V.net
別に必要ない 

344 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:34:51.22 ID:9U2NFFDA.net
まぁこのスレの連中はなんでも叩くからな
iPhoneやiPadが発表された時も、こんなもんが売れるわけねーwとか言ってたような連中だからな
おまえらの書き込みなんて充てにならん

345 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:41:23.18 ID:PgkUUYGa.net
不要

346 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:43:05.08 ID:9mHZrCut.net
iphone ipadは売れる派の方が多かった気が。

まぁ、あれは市場自体創出するレベルの革新性あったから、
その上で判断分かれるだろうが、これ既存のニッチ市場だし。

347 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:46:09.15 ID:ssF4/18g.net
もともとアナログ⇒デジタルにサンプリングする際に情報処理能力の制約から、
人間工学的にこの程度で十分だと決め打ちされた規格が44100/16なだけであって、
規格策定当初より情報処理能力が桁違いにあがってるんだから、ハイレゾでもなんでも再策定すればいいだけのこと。
XXしてもどうせ無駄なんていう反論は一番典型的な愚で、聞こえる人は聞こえるらしいし、
出来るんだしやって損するものなどなにもないどころか、市場が活発になるんだからメリットのほうが大きい。
昔出来た制約に意地でも固執するような主張なんぞ無視しておけば良い。

348 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:48:29.07 ID:xixM6mwh.net
mp3、AAC音源を
高音質に変換して再生してくれるウォークマンてないの?

これ絶対需要あると思うんだけど

349 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:54:00.86 ID:rRHgpDVO.net
3Dより需要ない

350 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:54:32.99 ID:2wdVlape.net
>>251
30分ほど聞いてたら分かるよ
聞こえない音含めて幅広い音が耳に入ってくるから段々頭が痛くなってくる
飯とかと一緒でこってり系は一口二口目は旨く感じるけど段々くどくなってしまいには胸焼け起こすだろ、あれと一緒

351 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 20:58:36.54 ID:rklInVPB.net
>>348
http://www.sony.jp/technology/sound/dseehx/

352 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:12:02.34 ID:RubvA6ob.net
Gacktにはわかるけど石田純一にはわからない。
その程度の差だろうな。

353 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:20:46.10 ID:pgM2GJpA.net
ソニーも民主党が潰したんだな、円高で

354 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:23:47.78 ID:9WTSBVus.net
自分の歳を考えろ。
40を過ぎたら高音なんかろくに聴こえなくなってるんだよ。
あまり自覚は無いだろうがw
モスキート音が聴こえないおっさんがハイレゾとか、お笑いを通り越して哀れ。

355 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:30:57.88 ID:rZYNHmZ4.net
>>354
お前みたいに何でもかんでも見下す対象にするのが哀れ

356 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:32:29.74 ID:2Xi+7UJm.net
今時そんな耳良い奴いねーよ

357 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:37:06.07 ID:rmMXh2b4.net
じゃあDSDとかパソコンで自由に編集加工作成できるようにしてくれよ
ATRACと同じでクローズドにするなよ

358 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:37:59.91 ID:rmMXh2b4.net
>>244
そういう意味ではゴールドムンドは上手いよね

359 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:39:59.80 ID:Tn8NXB8l.net
で、イヤホンで聴くん?

360 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:48:12.82 ID:+M7CNi0g.net
今まで貯めた音楽資産もハイレゾ相当の繊細な高音質で楽しめます。
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/NW-A16/


新しく音源買う必要がないなら、買いかも

361 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:55:25.85 ID:Tn8NXB8l.net
もう「すごいぞ!」商法はいいです。

362 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:55:46.27 ID:LSRKrOLC.net
>>354
こういう考え方のクズゴミばっかで
世の中が向上しない

363 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:57:02.71 ID:KZFIXttb.net
糞の臭いがする・・・と思ったら糞ニーか。30年前に死んどけボケ。

364 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:58:52.64 ID:mpwsq3PW.net
既存の商品のグレードアップか。

全く新しいライフスタイルの提案みたいな商品をソニーはもう生み出せないのかな?

365 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 21:59:30.21 ID:2z4YK0F0.net
hi-MD復活させたら絶対に買う

366 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:02:35.88 ID:p9B9oEIX.net
でもなぁ、ニコ動とか見てると
お前ら【最高音質】とか【立体音響】とか微妙な加工してる音源が
大好きじゃん
「DSEE HX」なんて超お前ら向けだよ

367 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:04:47.17 ID:+mh4BCFs.net
ちょっとマニアックすぎるな
一部には人気を博するだろうがこれで復活は無理だろ

368 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:11:34.58 ID:FHX4kUtI.net
高校生になったらスマホを持つしな。
俺みたいなガラケ使いしか需要がないな。

369 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:11:35.00 ID:PDMt/WgW.net
>CDを上回る高音質の「ハイレゾリューション音源」に対応した世界最小の携帯音楽プレーヤー

「ハイレゾリューション音源」に対応した携帯音楽プレーヤー

意味あるのか??

370 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:14:22.14 ID:rmMXh2b4.net
>>360
例えれば
中国産のナゲットを一流シェフが三ツ星レストランの厨房で揚げても
大して旨くならないのと一緒

371 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:20:43.00 ID:89Iz/Cp+.net
xperia bikeをきっかけに
かっこいい電動アシスト自転車出してよ

372 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:25:08.91 ID:0F/6Vbh1.net
そこまで音質にこだわる人っているの?

373 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:28:17.60 ID:sHjr8PsO.net
SACD

374 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:28:23.42 ID:tv7teArG.net
カニカマは食うけど蟹の味を知らない奴に蟹売ろうとするのはどうなの

375 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:31:06.04 ID:rmMXh2b4.net
>>374
カニカマは食うけどカニの味を知らない人にカニ缶を売ろうとしてるだけだよ

376 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:33:14.68 ID:WVMAo1Xy.net
正直
この手のソースは
ヘッドホンで聞く意味がない
SN比90db以上ある微少信号を難なく再生できる
軽い振動板をもったフロア型スピーカーが最適

377 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:33:41.53 ID:8wLPbPLc.net
>>1
>ハイレゾ音源を聞くには専用のヘッドホンが必要だが、
>CD音源をハイレゾ音源に近い音にする機能もある。

これを読んでハイレゾというものに疑問を持たない人はバカだと思う。

378 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:33:44.95 ID:RX6Ih0Bu.net
方向間違ってるだろ

379 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:34:34.65 ID:t/qE1Ugt.net
>>370
アップサンプリング舐めすぎだろ
ソニーのは知らんがちゃんとしたソフトと機材で聴くと全然違うぞ

380 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:36:04.00 ID:rmMXh2b4.net
まーた始まった
プラシボ厨

381 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:36:10.02 ID:t/qE1Ugt.net
>>377
"ハイレゾ対応ヘッドホン"とかは完全に詐欺だよな

382 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:39:36.51 ID:uuOgJ6jl.net
とりあえぜずハード先行というかハードのみを売るって考えどうにかならない?
音源あってのプレーヤを音源実質無しで売ろうって考えは詐欺と一緒だぞ?

383 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:41:34.17 ID:00SZBlka.net
>>1
ネットが必要な上、ダウンロードするまでの手続きが面倒くさい。

パソコンに使い慣れてないと、今のウォークマンは扱いにくいな。


 

384 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:42:13.76 ID:FHX4kUtI.net
全部ウソさ、そんなもんさ、夏の恋は幻。

リゾラバか。

385 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:42:49.46 ID:t/qE1Ugt.net
>>380
そもそも数万程度で一流シェフとかないから
そこらへんの価格帯でハイレゾとかアップサンプリングの効果が分かるってのは完全にプラシーボだね

386 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:44:47.81 ID:3qljfV6Y.net
もう、普及品では利益が出ないと思うよ
アウトソーシングならともかく。

高級品でも無理でしょ。

387 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:48:16.47 ID:y0t/kHiG.net
バブルかよ

ハイレグだってwwwwwwwwwww

388 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:50:15.30 ID:sZ6+OMke.net
【脳】ハイレゾ音源を聴くと、脳は“快感”に包まれる?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1411647753/

金出して売りこみゃいいってもんじゃないぞ ソニーも落ちたもんだな

389 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:52:07.40 ID:HACJle94.net
いったいCD売った時の人間の可聴域は40000Hzだから問題ない
みたいなやつなんだったんだよ。詐欺だよまったく。訴えたい。

390 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:53:42.45 ID:S+wRgTAA.net
昔レガートリンクコンバージョンって技術があったけど
勝手に情報付加するなって感じで評判は惨憺たるもんだったろ
オーディオ専門店でも否定的な意見多かった

391 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:55:23.10 ID:kbrrGD7/.net
3Dや4Kでも復活託すみたいな事言ってたよね
そんなもんよりアイボやキュリオを復活させろ

392 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:55:24.22 ID:S+wRgTAA.net
>>389
ハイレゾの威力を発揮できるようなシステムを持てる年齢層の連中って
加齢で可聴域劣化してるよな

393 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 22:58:08.93 ID:FHX4kUtI.net
>>389
40000Hzなんて聞こえたら、そいつは人間じゃない。

394 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:00:50.20 ID:XiMQbcE6.net
どうせ俺みたいなおっさんは
16kHz以上の高周波は聞こえないからな。
どうでもいいわ。

395 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:03:36.35 ID:00SZBlka.net
>>389
つーか、今の携帯プレイヤーは、CDが使えないだろ。

すべて、ネットでダウンロード。

初めて使う人は、かなり戸惑うだろうね。


 

396 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:03:54.55 ID:ePxoaE5p.net
マニア相手のニッチなマーケットに、大企業が復活託すって、気は確かなの?

397 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:06:28.14 ID:T1GSSpqz.net
4Kテレビは見比べればだれにでも違いが分かるが、
ハイレゾオーディオはなあ…

398 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:08:40.52 ID:AEN3g6fm.net
大容量の携帯オーディオプレーヤーは需要あるんじゃねーの?
二つ三つ持っててもイーんじゃねーの?

399 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:13:31.45 ID:NNPazG3r.net
人の耳に聴こえない音域を奏でて高音質とか言うのか?

400 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:14:31.38 ID:00SZBlka.net
機能が盛りだくさんなのは良いけど、ネット利用とかすごい操作が煩雑だもんな…

カセットテープやCD時代のウォークマンと、今のウォークマンは、まったく別物だよ。


 

401 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:18:01.82 ID:/D7ps9cr.net
音質も拘って欲しいが、それより容量デカイの出せよ
絶対需要あるだろ?

402 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:19:09.78 ID:XIOeBlXs.net
ソニーがつまづいたのは確かMP3プレイヤーぐらいからじゃね?
あのときは、MP3データを聴くときにソニー独自の制限があったために
いろいろとうまくいかなかった気がする

403 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:20:24.56 ID:2bWahk5R.net
Aシリーズで256GBとか512GBとか出ても別におかしくないよな
ニーズはあることはあると思うが・・

404 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:23:11.50 ID:0uEIRIoR.net
ソニーはジワジワ音楽分野で頑張って欲しいね

405 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:28:20.46 ID:00SZBlka.net
>>404
もっと操作を単純にして、パソコンを使い慣れてない人でも、扱いやすくしないと…

機能ばかり盛り込んでも、それに人間が追いついてないだろ。


 

406 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:29:38.47 ID:EQLDi4as.net
ハイレゾの配信音源はCDを遥かに超す高音質、是非体験しよう

■macaroom / you(mora ver.) (FLAC|96kHz/24bit) - 3分42秒
http://mora.jp/package/43999999/LAG_PROM_02_F/

407 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:33:02.36 ID:CUXzRAjs.net
ハイレゾの音質を聴き分けられるユーザーって、せいぜい全体の1〜2%くらいだろ。
そんなものにカネを出す意味はない。
無駄に高品質なところで差別化を図ったってお客さんはついてこないよ。
もっと新しい価値を生み出せよ馬鹿ソニー

408 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:39:17.70 ID:C+zcig+w.net
復活するといいですねえ

409 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:50:09.25 ID:p9B9oEIX.net
このスレの池沼どもは今後ハイレゾ対応しないDAPがあるとでも思ってんの?

410 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:56:50.96 ID:ssF4/18g.net
ソニーに反応して、この正論吐いてるつもりの馬鹿の山のスレになってるんだろうが、
たとえば「聞き分けられる」ってのと、なんとなく良いと感じるってのは違うからな。
年齢がどうこういうのも論理のすり替えだし、意識に上らないレベルで快感不快感の差とかまで含めて、
14100Hzという閾値以上は意味がないとかいうのは、もう知ってるひとからみれば
「私は知ったかの馬鹿です」っていうのと等しいから。
CD規格出来てCDが世間に流布されたの何年前だと思ってるんだ?もう30年近くなる。
ソニーだろうが、どの会社だろうが、普通にデータ量が大きい規格を採用する流れになるに決まってるだろうが、馬鹿どもが。

411 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:59:56.17 ID:0rql0O+W.net
ソニー商法では過半数シェアとか絶対無理www
頭堅すぎて絶対無理www

412 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:06:20.90 ID:vUlv/Fss.net
>>407
でも現状のmp3レベルだと違法ダウンロードでいいやってなっちゃうから
ソフト売るためにはハイレゾという付加価値付けなきゃならない。

413 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:07:00.70 ID:l3+szue9.net
というか、HDや4Kとか、放送さえも地デジとか映像だけ正常なスピードでフォーマットが進化してるのに、
音声だけこの「意味が無い」都市伝説の根強い信奉というかコンセンサスでこの30年間一切の進化がないことに驚きだね。
当たり前のことをどこもやってないんだから、さっさとウチがやろうというのは正しい。
ソニーがやらんでも他がやるだろうし、逆にソニーでも気が利いた英断と評価できる。
アップルが自社製品のデファクトにしましたって宣伝しはじめたら、ここの「無駄」連呼してる連中も
「そんなこといったっけ?」って黙るんだろう。

414 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:11:14.27 ID:TOJQkf/P.net
>>407
>1〜2%
根拠は?

・差別化
・お客さんはついてこない
・新しい価値

ビジネス書読み過ぎ。

415 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:13:42.69 ID:QXKqvTRd.net
DVD-Audio・SACDとそれを16/44.1化したものを比較
60人の被験者(プロのレコーディングエンジニアやオーディオマニアを含む)によるABXテスト
判別できた人はいませんでした
http://www.drewdaniels.com/audible.pdf

この結果に対してハイレゾ推進派は
実験に使用された音源の多くが実はアナログマスターで
ダイナミックレンジが狭いのが聴き分けられなかった要因だとイチャモンをつける
http://www.realhd-audio.com/?p=1497

あれっ?
でもハイレゾだとアナログ録音の良さが
再現できるんじゃなかったっけ?w

416 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:16:23.38 ID:mgLOXjrf.net
ハイレゾはそれなりの機器で聴けば誰が聞いても解ると思う
ただ必要かと言えばほとんどの人が必要ないと

そんなことよりSマスター搭載のavアンプを出せよ

417 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:17:27.06 ID:l3+szue9.net
まあRetinaディスプレイにしても、あれも出だしの頃は、「オレはひとより分かってるから」という感じの無駄論者が多かった。
毎度のことだけど、今回も「ハイレゾ」を「Retina」に置き換えたら同じような否定意見ができあがる。
繰り返すが、Appleがハイレゾをスタンダードにするときになっても、否定してるやつらは同じことを死ぬまで言い続けろよ?
ある時点の技術的制約にもとづいた妥協的規格とも言えるもんを有り難そうに絶対的価値みたいにいて、
無駄無駄いうってのはそういうことなんだからさ。

418 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:19:51.70 ID:wIOAulhD.net
Retinaは誰でも分かるが、ハイレゾは外で聴く分には全く意味ないよ。

419 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:20:19.03 ID:l3+szue9.net
「推進」もなにも、単なるデータ量の規格だろ?
わざわざ30年前の情報処理レベルを維持する意味はどこにあるの?と逆に聞きたい。

420 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:22:42.26 ID:l3+szue9.net
外で聴く分には、ってなんだ?
家で聴く分には意味があるんだろ?単にサンプリング解像度あげるだけで。
サンプリングレートあげたソフトにするだけで、
「それなりの機器」を持ってる人「も」メリット享受できるのに、
30年前のフォーマットのままで良いとか言ってる馬鹿ってなんなの?

421 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:22:49.55 ID:lGO19/JS.net
これだけ圧縮音源が普及している=それで良しとされているのに、何?そのハイレゾ。

三角波っぽいシンセシンセした音が入っている音源をmp3にしたとき、「あぁ、こんなに崩れるのか」って驚いた。
でも、世間はそれでおkなんでしょ?

422 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:23:01.14 ID:L7Mmra1i.net
Xperiaのウォークマンアプリもうちょっと力いれてよ

423 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:33:46.49 ID:mT7rB7Lp.net
オーバーダビングしてる歌手CDのハイレゾ
高音質ですねw

424 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:34:46.79 ID:6OB93ARY.net
>>415
アナログマスター音源じゃ24bitのLSB 8bitほとんどノイズじゃね?

人工的に作った正弦波、矩形波、三角波あたりで実験したらどうなのよ?
打ち込みだったら理想的には演算誤差以外のノイズなしの世界を
実現できるわけだからそこらへんを想定してほしいんだけどね。

425 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:34:56.53 ID:qSZSemkp.net
つーか高いイヤホンってさえ、仕様で20khz以上出ないんだが。
本体がいくら96khzまで出てても仕方ないだろ

426 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:35:14.55 ID:rUBRCVho.net
最近のソニーはデザインがつまらん

427 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:35:56.87 ID:z3FxL7OH.net
>>417
スタンダードになったらって、スタンダードになるかどうかって話でしょ
受け入れられて広く普及したものがスタンダードなんだから
ソニーが注力しただけで、それが出来るのか?いや出来ないって流れでしょ

428 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:38:40.42 ID:FWB9VU3Z.net
ターゲットは世界のオーディオマニア、新興国の成金。

429 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:38:43.13 ID:H3Gws/iT.net
ないんだよ、そこにはマーケットが。

ソニーの経営陣は自社に都合の良い思い込みで、
蜃気楼を見てんじゃないか?

ハイレゾなんてニーズはあっても、
そのために高額を支払うマーケットは
悲しいほど小さい。

ここまでズレてると、改善というより
音楽部門やめたら?

430 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:39:26.91 ID:TczIs9w4.net
ハイレゾというと胡散くさい詐欺みたいなイメージが定着しているけど、なにが悪かったんだろうね

431 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:41:28.16 ID:l3+szue9.net
音が崩れるmp3も圧縮も消えるのは時間の問題
単に容量やら帯域量の制約があるから現時点ではそうなってるだけでそのうち無くなる
というかここみてたら逆に「ハイレゾ」とか宣伝せずに黙って売れば無意味な心理的反発もないんだろうなと思う
無論当初は価格の面でその技術的違いの正当化せざるを得ないんだろうが技術的にはまったく対した進捗でもない

432 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:42:27.64 ID:SdWtsdP2.net
おい、ソニーが高音質なハード構成の物を作れと思われへんわ
だって万人に売るつもりだろ

433 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:44:26.87 ID:l3+szue9.net
>>427
「なったら」ってのは、IFじゃなくてWHENのことな。
なあひょっとして、「なるわけない」とか思ってる馬鹿なの?
そしてその根拠とは、30年前のサンプリングレートの規格で十分だから?未来永劫このままで良いってこと?
未来永劫とは言ってない!ってなら、いつ?遅いわってくらいのタイミングだけど?

434 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:47:25.23 ID:re8JUUHO.net
>>100
現在34だが、なぜか聞こえるのだよ。
ま、少数派だとは思うが、聞こえる人間には案外売れるのかもね。

435 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:50:13.08 ID:z3FxL7OH.net
>>433
ん?なったら買うよ
というか、その時にはそれ以外を選択する理由は無いだろうし
で、ソニーが頑張っただけでなるの?

436 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:50:27.71 ID:6OB93ARY.net
>>429
あるんだよ、マーケットが。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140714/1059043/?P=2

> ――ランティスさんがハイレゾ配信している曲で一番売れた曲はなんでしょうか。
> 高野: 当社で一番売れているのがアニメ「ラブライブ!」の関連楽曲「Snow halation」(μ's)ですね。
> 国内のハイレゾ配信楽曲全体でランキングしたとしても、おそらくこの曲の売上は1位ではないかと思います。

437 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:52:01.28 ID:l3+szue9.net
まーね、どっちにしろ現行のCD規格なんぞ「ガラケー」と一緒だから。
スマホ必要ない、と強弁していてもそのうち店頭から消えて入手困難になるのと同じ。
ごちゃごちゃ言ってるうちに、近い将来全部ハイレゾ以上になるから。
だから無駄とか必要ないとか言ってる連中馬鹿じゃねーのと思う。
むしろテクノロジーとしてはガラケーというハードウェアの存在価値は否定できないが、
低データ量のフォーマットが高データ量のフォーマットに比較してなんの存在価値があんの?と
心底疑問なんだがね。

438 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:54:48.14 ID:l3+szue9.net
>>435
そのとおりだよ、お前がどう強弁しようが、>>437で書いたように、現行規格がなくなるのは時間の問題。
で、データ量なんぞ一般に増大するのが当たり前で、30年前のデータ量のフォーマット維持するような
技術的正当性も経済的正当性も一切ないんだけど、なんでおまえは現状維持だと思い込んでるの?
あとさ、このニュースはたまたまソニーであって、Appleでもどこでもそうしはじめてるから。

439 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 00:58:08.31 ID:z3FxL7OH.net
CD全盛時代に、SACDもDVD AUDIOも鳴かず飛ばずだった結果を見てきたからね
懐疑的になるのは仕方ないとは思わないかね?

440 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:03:05.48 ID:Tqewd5ka.net
CDはピッチがないとか言うてる人がいたな

441 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:04:17.67 ID:l3+szue9.net
懐疑的になるのはまあ理解できる。
理由は技術の進捗とは指数関数的だから。
最初はじわじわ、後半になるにつれ一気に来る。
スマホがここ1,2年で一気に大半に行き渡ったのも似たような現象。
人間のゲノム解析も10年で全部解読するという計画は懐疑論者が多かった。
5年6年7年と、解析量は全体の10%以下にとどまっていて、
「ほらみろよ」と懐疑論者は口をそろえて言っていたが、
技術的進歩の相乗効果で最後の2年であっというまに終了した。それと同じ。
いつもみる風景だよね。

442 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:08:11.06 ID:l3z1rZSh.net
この時代HDよろしく規格が進歩しようが儲けはない

高く売れるのは技術と機能とデザインを統合できたメーカーだけ

443 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:12:14.51 ID:l3+szue9.net
SACDにしてもHDTVにしても、随分前からあったからね。HDTVなんて1970年台からある。
ハイレゾなんてほんとたいしたことないので、やはり遅いと思う。
遅くなった理由は、やはり「必要ない」と消費者がさかんにもっともらしく刷り込まれていたからだろう。

444 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:12:48.64 ID:A80HhIOX.net
人間の耳の能力なんか何万年も変わってないしこれからも変わらんだろ。

445 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:13:29.70 ID:dG1kiyGd.net
一回は聞いてみたいが、ききとれるもんかね

446 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:20:41.21 ID:l3+szue9.net
人間の耳の能力が何万年も変わらないことと、
当初のCDフォーマットがその人間の聴力と当時の情報処理能力の制約との兼ね合いで規格化されたことは別問題

447 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:22:30.37 ID:ciCWjgti.net
>>445
ここで無料視聴できたよ
http://www.2l.no/hires/index.html

448 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:23:58.11 ID:4nWNycP9.net
スマホがハイレゾ対応すればおわりじゃまいか

449 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:28:38.57 ID:A80HhIOX.net
>>446
そりゃそうなんだがいつか限界が来るってことね。Retinaの100倍なのか1万倍かは分からんけど。

450 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:28:49.59 ID:PFwJFOO5.net
まずは企業風土を変えないと

451 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:30:56.34 ID:QXKqvTRd.net
20kHz超の有無を判別できた人はいませんでした
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/labnote/lab486.html

452 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:41:35.29 ID:wDnCg43j.net
キモい会社だな

453 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:44:27.33 ID:l3+szue9.net
>>449
人間工学的な限界値があることと、
あくまで当時の技術的制約との兼ね合いの「スイートスポット」としてのフォーマットであったこととは別問題。

現状あきらかに、「良い機器」だとか「外で家で」とか「年齢が」とか、はたまた「録音環境が」
とか「条件付き」で「無駄だ」とか言ってる連中は、
明らかにその人間工学の限界値を語っているのではなくて、当時の妥協値の正当性を強弁しているにすぎない。
そして、現在、技術的に妥協する正当性なぞ微塵もない。ただそれだけのこと。
あと何度も「20Hz超の有無を判別できない」というデータを貼りまくってる馬鹿がいるが、
「判別できる」という意識上、認知上の区別と、無意識も含めて脳活動のレベルでは差異があるという実験結果もあり、
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140923-00010009-dime-sci
このスレでも聞き取れると証言する人物もおり、
実際ソニーにしてもアップルにしてもハイレゾ化しはじめており、
そこまでして、科学的根拠もろくにないくせに、
レガシーなフォーマットの固執したいヤカラは馬鹿なのか?と思うのみ。

454 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:46:16.42 ID:+75UFC4X.net
CD→mp3にしたときに、音量がバラバラで、
(新しいやつほど無駄にでかい音でイラつく)
mp3ゲイン使ってるんだが、
はじめっから一定の数値に固定しつつ変換できるようにして。

455 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:48:32.55 ID:A80HhIOX.net
>>453
でも逆に当時の技術的制約が既にハイスペックすぎた可能性もあるよね。

456 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:52:01.60 ID:3mOMo8fB.net
個人的には20Hz超音が出ててもヘッドホンじゃ違いが分からん
でも、スピーカーで聞くと中高域にの違いが分かるんだよな…

457 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:54:57.16 ID:l3+szue9.net
>>455
そういう可能性は個人的にまったく観察されないし、
人間工学的な限界値を大幅に超えるとか言いたいのなら、その可能性の論拠みたいなものはあるのかい?
現状の議論とは乖離しすぎていて、暴論にみえるけど?

458 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 01:55:04.13 ID:UJ+IpC9W.net
>>1
人材流出激しいようだが...

459 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:03:07.14 ID:z3FxL7OH.net
PS3の初期のモデルがSACDに対応してたことを知ってる人ってどの程度いるんだろう
この機能を削除したのに、ウォークマンでまた似たようなことをやるのかっていう

460 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:04:00.42 ID:TdL02src.net
サンプルレートなんてCDで十分
如何に理想のアナログに戻すだけだよ

461 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:08:40.89 ID:A80HhIOX.net
>>457
例えばパソコン用液晶ディスプレイの解像度はどうよ?

462 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:15:54.80 ID:gnL1Mh/S.net
>>453
>「判別できる」という意識上、認知上の区別と、無意識も含めて脳活動のレベルでは
>差異があるという実験結果もあり、

そんなインチキを今頃まーた持ち出してくるところでもうダメダメ。
ハイパーソニック効果なんて単なるオカルトと片が付いてるのにな。

463 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:16:00.43 ID:QXKqvTRd.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140923-00010009-dime-sci
α波だのフラクタルだの信憑性のない学説頼みのハイレゾ
CDレベルの圧縮音源って何なんだろうね?

ちなみにソニーのハイレゾ試聴サイトでは比較対象がAAC192k
やり口がセコすぎて笑えるw
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/index.html

464 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:17:42.03 ID:gnL1Mh/S.net
>>457
>人間工学的な限界値を大幅に超えるとか言いたいのなら、
>その可能性の論拠みたいなものはあるのかい?


あるのかい?って、isoも知らないのかよ。

465 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:19:24.75 ID:HxP6Nrl7.net
間違いなく違いは有る
ただ、ブラインドテストで聞き分けられる天才は多分数%くらい
ほとんどは電線買えて音の違いを楽しんでるマイノリティー
商売になるはずない

466 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:20:15.55 ID:srx4cswA.net
ハイレゾって外で聞くものなのか?

ハイレゾくらい拘るなら、違いが聞き分けられる環境も売り出さないと

467 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:21:33.19 ID:gnL1Mh/S.net
>>465
>間違いなく違いは有る

根拠は? 数%が聞き分け出来るという根拠も無いだろ。

468 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:26:31.89 ID:Egq9pN+l.net
【脳】ハイレゾ音源を聴くと、脳は“快感”に包まれる?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1411647753/

469 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:27:39.97 ID:QXKqvTRd.net
ハイレゾ有効論≒STAP細胞説

470 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:28:04.74 ID:1soTvN7y.net
mp3全盛になったのは容量的な問題も多いだろ?
扱いも管理も面倒そうだし要らぬよ

471 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:28:36.71 ID:gnL1Mh/S.net
だーかーらー、お前は>>462を読んでないのかよ。

472 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:28:54.48 ID:HxP6Nrl7.net
>>467
身近に音響エンジニアがいてハイハットの音でブラインドしてみた
オレはモスキートトーンも聞こえない
奴はディレイは1msからわかると主張してる
オレには怪談話にしか思えないけどね

473 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:31:17.29 ID:gnL1Mh/S.net
>>471>>468宛て。

474 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:33:45.42 ID:gnL1Mh/S.net
>>472
ハイハットの音でブラインドしたという意味がわからないのだが。
「ディレイは1msからわかると主張してる」ならそれこそブラインドをやればいいだけのこと。
まあ、余りにも有名なサイトで出すのが気が引けるが、これをやらせてみればいい。
エンジニアだから耳がいいなんて、俗説もいいところだよ。
http://mp3ornot.com/

475 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:41:36.02 ID:JsgBGEzH.net
スマホの音楽性能を進化させればいいんじゃねえの

476 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 02:46:12.22 ID:gnL1Mh/S.net
進化させる必要があるかどうかは>>474を読めばわかること。

477 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:16:26.63 ID:g4sIDoo5.net
ハイレグと聞いて跳んできました

478 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:19:16.78 ID:Bdn0Y9Ue.net
ハイレゾをきちんと高額なオーディオをそろえられる年齢層って加齢で可聴域落ちてて
実は違いはわかっていないという現実
コレは大爆笑物ですね

479 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:26:57.78 ID:Imtt+AbB.net
値段が変わらなかったらハイレゾは一定の需要あると思うが
専用アプリじゃないと管理できないとかだとイラネ

480 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:33:33.71 ID:lJuZIv5R.net
ハイレゾ音源ってスピーカーならまだしもヘッドホンでならしきれるのだろうか

481 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:33:52.65 ID:lrBf6coV.net
なんで狭いマーケット狙うかなぁ

482 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:38:56.86 ID:CJ2eHKfq.net
アイフォンは確かにポダアンないと音質に満足がいかない。
でもソニーならfシリーズ以上ならポダアン必要ないと思うな。

483 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:44:03.89 ID:P3rhVEQn.net
>>481
広いマーケットから追い出されたから

484 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 03:45:25.00 ID:A0XtFqw+.net
>>480
イヤホンが一番再現性が高い。

485 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 04:06:34.35 ID:CuNo+wRD.net
今度発売されるウォークマンはハイレゾ関係なく、かなり魅力的だと思うがな。
むしろ今までのウォークマンの方が無駄にAndroid搭載して稼働時間が短かったり大きかったりと開発者のオナニーだったが。

486 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 05:16:25.02 ID:xqX3woDd.net
高機能にすれば消費者はきっとついてくる・・・
日本の弱電メーカーの負けパターンじゃん。
失敗したSACDの戦略とどこが違うんだよ。
マーケティングが全てだとは思わないが、日頃mp3で満足しているコンシューマ
が大多数の市場で、何でこんな戦略採るかな。

487 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 05:49:50.55 ID:5wnNrQBu.net
ハイレゾみたいマイナスイオン以下の話だわ
景品表示法違反で消費者庁から勧告されたいのかソニーは

488 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:03:50.46 ID:IEHE45aJ.net
ガム型電池が使えなくなってからダメになった。

489 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:18:34.98 ID:nKH5Lbxz.net
聞く環境がないし
テレビみたいに無理やり
替える事ははムリ
マーケットはパイは小さいまま

490 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:31:23.42 ID:RQRZsmHi.net
モデルは可愛いよな。

491 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:35:17.40 ID:bsc/MreB.net
スマホの普及が一巡した今
わざわざオーディオ専用機を持ち歩く層が何を求めてるかわかってきた感じだな
もはやFシリーズみたいなスマホモドキじゃ大して売れない 
同じようなのもう一台持ち歩く気にならないもんな

とりあえず聞けさえすりゃいい程度の携帯プレーヤーはスマホに駆逐されてiPodも衰退
残ってるのは完全にマニア向けの高級機とそこまで凝り性じゃない人向けのウォークマンくらいになりつつある
ライバルが次々とスマホに消されていきこのジャンルではウォークマンが相対的にトップシェアに

492 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:36:25.27 ID:tTy5fNyv.net
ハイレゾはハイエンドオーディオの世界だともう当たり前だけどな。

493 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:44:31.48 ID:veBDr1tc.net
カメラみたいに携帯にのせる定番商品にしてスピーカーやヘッドフォンなどの付属品で稼ぐんじゃ

494 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 06:58:56.23 ID:Pajs00Eq.net
>>492
ハイエンドオーディオといえば
数千万かけるような人たちだよね。

彼らは、少しでも音質が良くなる可能性があれば
それに縋る人達だし参考にもならない。

ケーブル1本100万単位ですよ・・・

495 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:09:57.06 ID:z3FxL7OH.net
>>493
載せたら載せてない商品より売れる機能なら我先にと載せるだろうけど、ハイレゾはどうなんだろうね
メリットが無いと採用されないからね
スマホの世界シェアでは日本メーカーは存在しないに等しいから、appleやサムスンやファーウェイの端末が対応しないと空気のまま消えそうだけど
ソニーが対応してくださいって、これらのメーカーに頭を下げて回るとか、金を積んで依頼するとかするとも思えないし

496 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:10:20.42 ID:lPoVEnRO.net
音楽なんてほとんど外で聴くものなのにハイレゾとか意味ないしw

497 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:31:35.49 ID:TDoo1YFr.net
ニールヤングが開発したやつ買うんじゃない?ロック好きは

498 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:40:06.43 ID:9tmn0KJ7.net
4Kテレビと同じく、中国の富裕層が買うんだろう

499 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:46:55.54 ID:qC4TBcDF.net
ニッチ向けのことを昔は尖った商品といったんだよね。アマゾンもニッチなモノを膨大に品揃えして成長してきたんだし

500 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:55:04.58 ID:/JU434M7.net
モスキート音も聴こえないおっさんが何がハイレゾぞw
あほや。脳足りんや。年寄りの冷や水や。

501 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:58:11.09 ID:I7N/mFZG.net
SACDが流行らなかったってのに。

502 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 07:59:22.51 ID:sDdBX2m3.net
いつの間にかまた金額ベースでDAP市場Appleに負けてるんだなw
中国市場でもカメラ以外売れてないし
本当に日本専門のピュアオーディオでいきていくんだな


なおピュアに走って生き残った企業はない模様

503 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:00:18.88 ID:Jx/2wa4y.net
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ソニーっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

504 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:04:18.52 ID:UH4McLK/.net
このためにヘッドホンを買い替えさせるのは
かなりハードルが高いと思う

505 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:05:29.66 ID:BqsE3aGz.net
ハイレゾは情報量だけでの比較なら

128kHz あたりなら SACDより上
96kHz あたりなら SACDより下

なので、96kHzあたりの下限ぎりぎりのハイレゾを
買うぐらいなら、SACD買ったほうがマシ。

もっとも、再生方式が違うので単純に比較するのは・・。

506 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:08:41.85 ID:Zv8T0Mtn.net
ハイレゾだとシンバルのシャカシャカノイズとか無くなるかな。
JAZZばっか聴くからあれが辛いんだよね。

507 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:15:01.13 ID:l3+szue9.net
「ハイスペックにしてもコストに合わない」とかいう前提で言ってるのが多いんだろうが
ハイレゾなんて原理的に既存のフォーマットと同じコストでできるから。
ただ現状より付加価値つけてるというマーケティングと、電化製品出だしはなんでも高いので、高いだけ。
数千万のオーディオマニアのためでもなんでもない。

>>462
>そんなインチキを今頃まーた持ち出してくるところでもうダメダメ。
ハイパーソニック効果なんて単なるオカルトと片が付いてるのにな。

「ハイパーソニック効果が単なるオカルトと方が付いてる」とお前がインチキと断言する論拠をどうぞ。

508 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:16:30.82 ID:1FnGDjFl.net
音質ガーは携帯プレーヤーなんか使うのだろうか

509 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:22:32.78 ID:4K3svKoK.net
>>508
データに関しては拾ってきた音源は確定してる。

音質に文句言うなら、ビットレートだし。
高音質と感じるのは、単純にビット数を上げると分かる。
ビット数とサンプリングレートを上げて聞くと同じデータでも変る。
理由はビット数が上がるとA/DコンバータのS/比が上がるためだ

http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19293/
買ってみろ。

510 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:24:27.22 ID:t7Oi/sXY.net
ハイレゾ市場自体は存在しているし客単価は高いけど、
市場そのものが小さすぎニッチすぎ

ソニーの言う「去年はうちのハイレゾプレーヤーが大ヒット」って
その出荷台数を聞いてみると年間数千台とかいう悲惨な数字。

その狭い市場に瀕死のオーディオメーカー達が慌てて大量に
殺到しているっていうのが完全に死亡シナリオ

ていうかソニーみたいな大企業の高給取りをたくさん食べさせられるような
漁場じゃないぞハイレゾ音楽市場って。

小さな会社がハイレゾ製品で定評を得て少ない社員がそこそこ食べていける
シナリオはあるだろうけど、ソニーを養えるような代物じゃない

511 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:25:01.06 ID:52VSi98n.net
サンプリングレートの意味がよく分からない。

512 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:30:41.98 ID:FXbuIqna.net
専用ヘッドホンわろた
そんなもん持ち歩いてまで外でいい音聞きたくないわ

513 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:35:14.27 ID:yj2+QIVZ.net
モスキート音で、高音聞けないとか今わかるし、どこまで音質にこだわるかってとこだが。
CD以上なんて過剰品質じゃね?

違いが普通に解るのか??

514 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:36:34.65 ID:tTy5fNyv.net
ソニーもバング&オルフセンみたいなデザインにこだわるメーカーになれば
生き残れるよ。企業規模は小さくなるけど長く続く会社になる。
ちなみにハイレゾは数千万クラスの物は逆に少ない。
精々500万以内。

515 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:38:13.60 ID:Z3IyNh5A.net
そんなに良い耳してるの、何人居るんだ?
聞く環境作れるのかね?

516 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:41:58.85 ID:rchqFhiV.net
ハイレゾも上から下までピンキリらしいね
ネットで評判見ても安いハイレゾ対応機器じゃ普通の音源と聞き分けもできないレベルとか
それなりに高額の対応アンプや高い対応スピーカーや高いヘッドホン買わないと意味が無いんだろうな
っていうか安いのと同じだと誰も高い金出して買わないわな

517 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:44:16.91 ID:l3+szue9.net
ここに結構興味深い議論と証言があるけど
http://www38.tok2.com/home/shigaarch/OldBBS/106hypersoniceffect.html
「ハイパーソニック効果が単なるオカルトと方が付いてる」という主張こそ眉唾と判断せざるを得ない

オカルト派がよくもちだすブラインドテストだが、繰り返しになるが意識に登った情報で判別することと、
無意識も含め自然に感じる、心地良いと判定することは別物。
さらに正月番組で「芸能人格付けチェック」っていうのがあって毎年、
数億円のバイオリンと数十万円のバイオリンの演奏の「ブラインドテスト」があって
結構の確率で間違えているが、あてる芸能人は当て続けているし、それだけの価格差があるってことは、
「差がある」ってことだ。
ワインのテイスティングでも高級食材と類似の味覚をもつ安価な食材の比較でもなんでもそうだが、
「どうせブラインドでわからないのだから安物でも同じ」とかいう価値判断は間違い。
そんで、実際ハイレゾのコストだが、単に現状流通量が少ないので機器が高いだけ。
技術的にはなんでもないこと。
そのうちガラケーとスマホの関係と一緒で、どっちにせよハイレゾに統一されるから。
デファクト規格になってもオカルト論者はそのときもずっとオカルトだって言いつづけとけよ。

518 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:47:24.30 ID:+7gVdZeF.net
>>517
>「どうせブラインドでわからないのだから安物でも同じ」とかいう価値判断は間違い。

これ、イミフなんだけど。

519 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:51:53.97 ID:l3+szue9.net
>>518
なんで?
「価格差」があるってことは、市場価値が違うってことだ。
ブラインドテストでわからないことが「多い」から、価格差、つまりモノの価値の差がなくなるわけでもなんでもないよな?

そんで、ハイレゾなんてものは、希少なバイオリンやらワインやら高級食材の差でもなんでもない。
希少価値なんぞそもそもない、原理的にコストの差なんて何もない。
電化製品の流通量の関係で現状高いだけで、そんなもんはすぐになくなる。

520 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:57:23.67 ID:yA1msvYe.net
>>1
ハイレゾっぽい顔したネエちゃんだね。

521 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:58:30.55 ID:tTy5fNyv.net
ネラーが屁理屈屋でシナ人にも経済的に負ける理由がよくわかる。
真面目な馬鹿ほど金を稼げない人種がここは多い。

522 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:59:02.02 ID:Pajs00Eq.net
>>519
>「価格差」があるってことは、市場価値が違うってことだ。

その価格差を設けた側が消費者であればその通りだが
実際には、ソニーが価格差を設定しただけだろう?

523 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:02:25.07 ID:oNPMmTfZ.net
ソニーは自分の図体のデカさを忘れたのか

524 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:02:25.22 ID:l3+szue9.net
>>519
スレタイというかニュースのせいでソニーソニー言ってるやつが多いが、
こんなもんソニーだけじゃなくてパナソニックでもアップルでもどこでも始めている。
価格差があるのは、最初USB3機器ってのは高いが、そのうちUSB2と同じ価格帯になる、ってのと同じこと。
「ブラインドテスト」の価値判断と
「電化製品の流通価格」とをごっちゃにするなよ。

525 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:02:42.41 ID:tTy5fNyv.net
価格差といってもデザイン面もあれば素材面もある。
貧乏人に価格差を解いても僻みばかりでてきていかん。
これからはそういう層はスラムにでも放置すればいい。

526 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:12:40.27 ID:pznhekRQ.net
ハイレゾとか4Kとか
人間の五感はそんなにシビアにできていないから

527 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:12:52.51 ID:UGluWdps.net
SONYはブランド料を他社よりも無条件に1割以上も上乗せしてるってバラしてたからな
狂信者しかSONYなんて買わんでしょ

528 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:15:53.89 ID:R/rWntxR.net
>若者などに売り込む
未熟な層にしか訴求力が無い事は自覚してるのね。

529 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:17:22.98 ID:DpBXdPrJ.net
>>526
でも脳波では影響が出ているという実験結果あるよね

530 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:17:24.04 ID:j9wMfrOt.net
>>511
例えば一枚の絵画の上に方眼紙を載せて下の絵画をトレースしようとすると目が細かい方が
より正確にトレースできるでしょ。でも方眼の量は多くなる。サンプリングレートはこれと同じこと
デジカメも画素数の多い製品は被写体や風景をより正確に切り取れるけどデータが増える

細かいことは調べればわかるから端折るけど音質的には聴き分け困難で差がわからない

特にスマホは音楽データの他に動画や写真も加わるから本当に巨大な音楽データが
必要になるのって事になるね

531 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:18:57.01 ID:+7gVdZeF.net
>>519
「価値」が何で決まるかにもよるが(例えば少し前に中国ではカメラは重い方が高級だと考えられて高く売れた)
ブラインドで分からないなら「安物でも同じ」は正しいだろ。

532 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:20:25.41 ID:+7gVdZeF.net
>>527
そのビジネスモデル自体は間違いとは言えないと思う。
イメージを作って高く売るのは買う人がいる限り悪いことでは無い。

そんなこと言い出したらファッションブランドなんて成立しない。

533 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:22:56.98 ID:C+LCZ1yt.net
ハイレゾより
耳垢を掃除した方が綺麗に聞こえる

534 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:24:24.74 ID:w0vqX6kV.net
http://www.phileweb.com/review/column/201403/14/344.html
これだね。
こういう風にクラウドファンドでゲリラ的に開発されるもんだよね。
大企業が社運を賭けるようなアイテムじゃないよ、まったく。

535 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:25:48.08 ID:/s3YaLp+.net
平井が社長じゃソニーの復活は無理だなこりゃ

536 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:28:06.35 ID:tzNVU4bl.net
>>533
じゃ、耳垢を掃除してからハイレゾ聴いたらもっと綺麗に聴こえるんじゃねwww

537 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:30:39.38 ID:u3ghHS0T.net
ソニーミュージックの音源をハイレゾにして"同じ価格で"ダウンロード配信するなら需要はあるだろう。
だが、ハードをハイレゾ対応にしただけでその他を投げっぱなしにしたら開発費の回収すら難しいだろう。

538 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:30:54.04 ID:5wnNrQBu.net
まず今まで売っていた物を衣替えだけしてイヤホンやヘッドホンにハイレゾ対応と入れるとか良心のかけらもない
そもそもイヤホンやヘッドホンを通せば上流が対応してないのにハイレゾになるわけがない
アンプに対してもハイレゾが出る前のモノでも96k24bitに対応している物は多いのにハイレゾを謳う意味がない
ポータブルは少しだけ可能性があるけど結局容量の関係で圧縮してしまえばハイレゾも糞もなくなる
何よりハイレゾ音源そのものが少ないから結局それっぽい疑似音源で誤魔化すしかない
論外でしょ

539 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:31:21.83 ID:j8bD7Zg2.net
俺、前にも書いたけどさあ、女性モデルが顔の横に新製品を持ってニッコリ笑うっていうプロモーションやめれよ。
それ、ぜんぜん好感度あがらないから。
女性の美しいイメージや、女性をみたときの高揚感が製品にいい影響与えるとか思い込んでるんだろうけど、

実際は、ジョブスみたいな普通のおっさんがやったほうが成功する。
タカタ社長がキンキン声で、製品をふりまわしたほうが絶対いい。
よくわからん白衣のオジサンがでてきて、「世界初の空気を吸い込まない掃除機です」とかやったほうが絶対売れる。

540 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:31:59.01 ID:BPzfvOSA.net
携帯もうちょっと頑張れば、
iPhoneに疑問を感じた人たちが戻ってくるから

541 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:32:24.51 ID:AvaS2V5V.net
出井がなぜ韓国ズブズブなのか、を考えるといい。
奴は異例の出世で社長に就任したわけだが、そのときにサムスンなどの
韓国系工作員やユダヤの世話になったのだろうな。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406189461/232

まさにマクベスのようだ。魔女におだてられ、ソニーの技術陣を殺して社長になったが破滅するという。

「出井マンセー!いずれ社長になられるお方ニダ」

「イデーイサン、バーナムの森が進撃して来ないかぎりSONYは安泰デース」

森が動くわけが無い、ソニーのブランド名があれば安心だ、そう信じていたアホの出井。
中国や韓国、そしてアップルが一斉に動き出してソニーを破綻へと追い込んだ、と。

542 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:39:47.19 ID:VbacChD0.net
迷走しすぎだろwへそで茶が沸くレベル。
PS3初期型にSACD再生積んだり、高ビットレート再生したりと
色々そっち方面模索していた久夛良木を真っ先に潰しただろうが。
そこが最後のリターンポイントだったんだよ。もう手遅れ
誰も音楽きかなくなったからな。

543 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:44:27.49 ID:u3ghHS0T.net
>>540
iphoneじゃなくてサムスンじゃね?

544 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:44:50.76 ID:RlAbZ210.net
ハイレゾ音源はどこで売ってますか?
品揃えは?

545 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:46:30.88 ID:lUPOASl+.net
音楽業界自体が斜陽なのに、今さら携帯音楽プレーヤーで攻勢かけられるの?

546 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:47:03.44 ID:qX/q/+fc.net
http://www.sankei.com/images/news/140925/ecn1409250042-p2.jpg
プレゼンも劣化したしもう色々ダメだな

547 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:49:02.45 ID:/JSLwSkQ.net
>>540
そういう人達はむしろガラケーに戻るんじゃないか?

548 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:51:59.58 ID:l3+szue9.net
>>531
だから説明してるんだが、「ブラインドでわからないなら安物でも同じ」であるならば、
「芸能人格付けチェック」で正答率が著しく低い、バイオリン、ワイン、高級食材でもなんでも、
安物でも同じという理屈になる。
ましてや、サンプリング解像度なんていう現行、本質的に技術的コスト経済的コストがほぼゼロのもんで、
「低解像度」に固執する正当性なんてどこにもない。
科学的根拠をはじめ、その他すべての要素において、百歩譲っても「賛否両論」なわけだ。
むしろ新製品が出たほうが市場の刺激、活性化になる。
やたらオカルトだの詐欺だのいって、賛否両論の「高解像度」を否定して「低解像度」にこだわる
馬鹿の正当性ってどこにあんの?

549 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:54:31.50 ID:6OB93ARY.net
>>542
そのPS3初期型ハックしてSACDリッパー作った人がいて
SACDから吸い出したDSD音源が、貴重なハイレゾ音源の供給元になってる

ちなみにDVD-Audioのほうは普通にPCでリッパーあるから
リップすれば普通に96k or 192k/24bitのハイレゾ音源

550 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:56:07.48 ID:5aj/wECT.net
これにゴーサインだした平井は
ダメなら首だろw

実は成果主義じゃないことがバレるだろw

551 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:56:26.24 ID:gHfICJcG.net
世の中将来が楽観できる雰囲気が支配的ならこの手のものも売れるけど
SONY上層部の坊ちゃんたちは実感がないんだろうね

552 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:02:01.10 ID:/JSLwSkQ.net
ウォークマンの成功体験が忘れられないんだろうね
音楽を聴く人の絶対数が減っているのに、携帯音楽プレーヤーに今でも拘る事自体がおかしい

553 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:03:02.23 ID:j9wMfrOt.net
>>548
ハイレゾとかより音源をコンプしてダイナミックレンジの強弱を抑えた方が聴きやすくなって一般的には好まれたりするし
FM放送なんかそうじゃん。あんたみたいなオーヲタは認めないでしょうけど

一曲300MBの無圧縮ハイレゾ音源はたった100曲で30GBだよ。今の携帯端末のストレージ環境じゃムリじゃん
意味のないスペック的な余裕も入れて320kbpsのMP3で十分

554 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:03:42.96 ID:ybwSX6cl.net
でも、借金返して大復活しないよなw

555 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:04:06.14 ID:UGXr1qqf.net
ニッチに将来託すとかアホかと

556 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:04:18.73 ID:l3+szue9.net
はなしは単純で、「レゾ」=解像度は細かければ細かいほど良い。

アナログ波形をグリッドごとに近似するのがデジタル化だから。
波形の原型をなるだけ忠実にデジタル情報にマップするに越したことはないんだよ。
いくら解像度あげても人間工学的に過剰である、っていうのは本来「別問題」のはなし。

ところが、CD円盤の容量やら情報処理速度の制約という「問題があった」。
そして人間工学的に「それで十分」という解像度が設定された。
現代は「問題がなくなってからあまりにも時間が経過」しており「すべてのコストの差異が0」なので、
人間工学的に賛否両論であろうと、その制約を緩和してもなんの「問題もない」。

無駄だのなんだの、そういう低解像度と高解像度の差を今更大げさに認めている連中こそ、
こういうハイレゾが付加価値がある、とかいう業界のマーケティングに踊らされてるバカ共だろうな。
おまえらみたいなもんがずっといるから、そういう「付加価値」だというマーケティングが通用して
数百万の「ハイエンド機器」に価値があると仰々しく実装されてるんだろ。

557 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:08:01.04 ID:l3+szue9.net
>>553
>一曲300MBの無圧縮ハイレゾ音源はたった100曲で30GBだよ。今の携帯端末のストレージ環境じゃムリじゃん 一曲300MBの無圧縮ハイレゾ音源はたった100曲で30GBだよ。今の携帯端末のストレージ環境じゃムリじゃん

ああなるほどね、やっぱこの辺の「容量」の議論になるんだ。
30GBとか、iPhoneでもなんでも普通だけど、こんな年々売買ゲームのスペックが「無駄」論拠ならば、
ハイレゾが爆発的に普及するのは数年以内ってことだな。

558 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:09:45.91 ID:j9wMfrOt.net
>>556
ではなんでCD音源をハイレゾサイズにアップコンバートした偽レゾを売るんですか?
メディアやコンテナの制作や流通に問題があってコストがかかるからじゃないの?

559 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:12:04.69 ID:l3+szue9.net
>>558
知らんね。容量の問題が未だに根強くあるというのはわかったが、今がちょうどその境界をクリアする時間的ポイントだってのはよくわかった。

560 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:14:27.21 ID:ll2/B7gv.net
>>548
何故「ブラインドテスト」=「芸能人格付けチェック」になるのか意味不明。
「ブラインドテストで分からない」=「普通の人には差が分からない」=「価値が無い」

勿論、スペックだけで有り難がる人はいつでもどんな世界にも少数だが存在するから、その人たちには「価値が有る」んだろうが。

561 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:19:22.45 ID:l3+szue9.net
>>560
「ブラインドテストで分からない」=「普通の人には差が分からない」=「価値が無い」
という価値観が正当化される世界では、
バイオリンのコンサートでも数十万円で演奏しておけばそれで問題もなく、
レストランでも数千円のワインを10万でテーブルに出しても問題もないわけだ。
「スペックだけでありがたがってるんだから」松阪牛と食材偽装しても何の問題もない。
だって「価値の差」はないんだろ?
おまえが言ってるのはそういうことだ。
ハイレゾ無駄価値議論もこれに等しい。

562 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:20:07.96 ID:PkyQP2SM.net
分かる分からないという判断の問題ではなくて、
脳波に影響があるかないかというもっと感覚的な問題でしょ

563 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:22:06.90 ID:XrRnNeRn.net
ID:l3+szue9

この人は、オーディオマニアがマイノリティであることを正に体現している。

564 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:23:57.07 ID:6zO6Ovu/.net
いずれにいろ、ごく一部の人にしか価値が分からないものには、ニッチな市場しかない。
大量に作れば、従来品と同じ値段で売るハメになるだけ。
こんなものに社運をかけるとは、頭がおかしい。

565 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:24:27.81 ID:l3+szue9.net
俺はオーディオマニアでもマイノリティでもなんでもないから。
ただ、何の現時点でなんの正当性もなく低解像度に固執する連中が馬鹿だなあと思うだけ。

566 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:26:19.30 ID:lA0OU0JH.net
圧縮音源がここまで一般的になってるということは、音質にこだわる人などほとんどいないということだ。

567 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:26:41.64 ID:l3+szue9.net
>>564
>大量に作れば、従来品と同じ値段で売るハメになるだけ。
そのとおりで、だから高解像度の付加価値なんて今どきない。
高級機材専用だとか言ってる反論はこれで無効化される。
そして、そういう当たり前の趨勢のもんをいち早くはじめるっていうのは市場において
先行者利益っつーもんがある。

568 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:30:57.74 ID:l3+szue9.net
圧縮音源が一般的「だった」のは、主にインターネットの帯域の制限と、
さっき出た、大量の楽曲を携帯機器に保存する容量の制限の問題だろうな。
マーケティング的に、8Gで何千曲!ってやるほうが価値あるし。
そしてこれまでそう言ってたベンダーがハイレゾって言い出しているってことは、
その容量の問題の優先度が変化してきたってことだ。

569 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:32:27.00 ID:Nv9Ug4xp.net
>>561
「ブラインドテストで分からない」=「普通の人には差が分からない」=「価値が無い」
という世界で10万のワインやブランド牛肉に価値があるとみなされるわけ無いじゃん。
すまん。ちょっとアンタの論理が理解できねえ。

570 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:32:39.79 ID:5wnNrQBu.net
そもそも音源がないのに高音質も糞もないわ
これからはソニーミュージックが出すアルバムもシングルもハイレゾで作ってソースを作る
10年20年掛かっても普及させるってんなら勝手にすればいいけど
それはもう投資や商売じゃなく道楽の世界だな

571 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:33:12.70 ID:BDTcMZdp.net
オーディオが好きで入社した人間が金融や不動産に行きたくなくて必死でやってる感

572 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:33:52.64 ID:CcePLIGh.net
まず何がおかしいかって
数少ないDL対応のソフトの一つとしてmoraがあるが、
ハイレゾは、ハイレゾという1つのジャンルしかなく
さらに細分化されたジャンル分けがない。

「どんな曲が聞きたいですか?」
「ハイレゾが聞きたいです!(キリッ」
「・・・。は? えっと、あの、ですから、」
「ハイレゾだよ。ハイレゾ。(ドヤッ」
「あのですね、ハイレゾでも様々なジャンルの曲が」
「いーんだよ、こまけぇことはwww」

これがソニークオリティ

573 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:36:32.15 ID:l3+szue9.net
>>569
へえすごいね。
じゃあさ、ワインショップなり高級牛肉店なりに行って、
「これブラインドテストで普通の人には差がわからない」んで「価値なんてない」んです、
だから3000円で売ってくれませんか?って言ってこいよ。
そういう「世界」に住んでるんだよな?w
あと、素人の一般消費者にはどーせブラインドテストでわからないんだから、って食品の偽装している店で
買い物して偽装が露見しても一切文句も批判もするなよ。
価値的には問題ないんだから。

574 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:39:37.47 ID:6zO6Ovu/.net
>>565
聞いてみて、区別できないのであれば、低解像度の方がデータが小さいメリットがある。
ハードのコストは従来品同等まで下がっても、ハイレゾの「データサイズが大きい」というデメリットは残る。

一般の人には、デメリットしかないw

575 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:44:27.73 ID:n7VsGL9P.net
>>566
今までは選択支がなかったわけだ

576 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:44:52.94 ID:qSZSemkp.net
つーか世の中の大半の音楽は、マスター音源がせいぜい48khzでしょ。
ドヤ顔で売り文句にするほどの向上は無いでしょ。

日本の場合はハイレゾ音源を、きちんと物理メディアで売るのがいいよ。
聞き分けられなくてもコレクターは買うから。
んでアプリのほうでスマホでも聞けるようにする。

まあ高いイヤホンでも、仕様で20khz以上は出てないんだがなw

577 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:47:15.25 ID:l3+szue9.net
>>574
データサイズが大きいというデメリットが無視できないほど大きいから、これまで普及しなかっただけで、
データサイズが大きいというデメリットが無視できるほど小さくなってくる今後は普及するってことだよな?
そういうことを言ってるんだが、わかんねーかな。

578 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:47:20.55 ID:thCa1iLr.net
>>539
あ〜それだな 不快感あるかも

10万バイオリンを調整する時間が無駄だわ
巨匠は安物バイオリンに付属品を付けて、名器とそくりな音を作って遊んでいたけど
安物楽器は限界があるからな〜

限界を超える事は望ましいことだと思うが、聴き側がそれを理解し求めていればね

579 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:47:22.95 ID:8obpkzRo.net
waveで問題ないからハイレゾ関係に手を出すことは無いな俺は

580 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:49:23.11 ID:j9wMfrOt.net
Sonyはもともと対応していた手持ちのハードにガワを変えてハイレゾ対応のシールを貼ったものと
コストがかからないアップコンバートの "なんちゃってハイレゾコンテンツ" をセットで売ることを発表しただけ
マツダの初代デミオのように危機を救ってはくれない

>>573
わたしはハイレゾはマスター音源とニアリーイコールであることが価値だと思ってるから
聴き分けはできないと思うけどそれは問題じゃないですね

並んでるワインや牛肉が本物だったらプレミアム的な価値があるけど産地偽装みたいなのが
大量にある状態をどう思います?元がCD音源ならハイレゾ化する意味なんてないでしょ

581 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:49:23.51 ID:qSZSemkp.net
>>577
だから、イヤホンのほうが物理的に対応してねえよ。本体がいくら頑張って高音質出しても

582 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:53:31.37 ID:CcePLIGh.net
CD音質のものをハイレゾに
直して売れてしまうことが最大の問題だな
単純に変換されたものであれば
簡単な解析によって、CD音源が元になっている
ことは分かる場合もあるが、
意図的に小細工することで、機械的には
それが分からないようにすることもできるので
実際に聞いてみるまで分からないように
劣化音源をハイレゾ化してぼったくることが可能

583 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:53:33.12 ID:l3+szue9.net
>>581
だからそれはアウトプットする本体のスペックに対応させたもんだからだろ?
本末転倒も甚だしいな、馬鹿か?

584 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:54:02.35 ID:6zO6Ovu/.net
>>577
メリットがデメリットより大きくならないと、普及しないよ。
一般の人には、メリットはないわけで、デメリットだけのものが普及するとは思えない。

585 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:54:27.55 ID:IjxX4Nz/.net
求めてねぇ
ブルーレイ、4K同様

586 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:54:45.22 ID:jUHTzIr1.net
ソニーって電機が弱いらしいね。
電子は滅法強いらしいが。

ソニータイマーと揶揄される弱点は電機の弱さから来てるのだとか?

587 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:56:38.28 ID:l3+szue9.net
>>580 >>582
単にフォーマット移行の過渡期の問題にすぎない。
ハイレゾ(高解像度)がデファクトになれば、もう低解像度で取り回すこともなくなるんだから。

588 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:56:47.86 ID:URJKAqxj.net
高音質詐欺路線に突き進んで自滅すれば良い

589 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:59:13.04 ID:l3+szue9.net
Windows7でも走らせるのは大半はXp対応アプリケーションなので、
Windows7ではXpアプリへの下位互換性があるけど、無駄だ詐欺だ、Xpで十分って言ってるのと大差ないな。
そんなもんそのうち「サポート切れ」するから。

590 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:00:21.33 ID:l3+szue9.net
>>584
おまえのいう「一般の人」に行き渡る技術スペックは年々増加しているのが現実なんだよ。

591 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:00:53.23 ID:qSZSemkp.net
>>583
いや本体に対応させた付属のとかじゃなくても、別売りの高級イヤホンでさえそうだから。
出口のほうが出せないんだから、本末転倒はこっちの台詞。

592 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:03:54.64 ID:l3+szue9.net
>>591
その別売りの「高級イアフォン」もローレゾ対応を前提にしたもんだろ?
もう一度言うよ?本末転倒も甚だしいな。

593 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:05:42.95 ID:thCa1iLr.net
最近までなんで音質は停滞してた?

買ってからハイレゾ聞け!って煽ってるよね
街角で聞いて「こっちの方がいいですねっ」そういうのの方がいいと思うね
なかなか難しいと思うがw

肝心な聴き側=難しいことをスルーするなんて
マーケティング下手としか言えないね

594 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:07:49.56 ID:J81bXSZl.net
ソニーのせいでAIWAがなくなりました
AIWAが残ってたほうが良い物作ってたと思います

595 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:11:42.25 ID:f/7UN3EY.net
進歩・学習能力の無い会社ですねw
かつてのアップルのようなジョブズが世界中に衝撃・欲しい・買いたいとワクワク感と生活を激変させるような商品を1つでも作ってみろよ?
もうすでに出来上がってる形態に無駄な機能をつけたり消費者が望んでない性能を上げたりを繰り返してるだけ
そして値段だけはいっちょまえに高いだけ
もうソニーだけでなく他の家電メーカーも駄目だな
まさにオワコン企業だらけwww

596 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:13:10.80 ID:KUOacCX+.net
>>527
それがブランド力ってもんでしょ?
今はそれが地に落ちてるだけ。

597 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:15:00.29 ID:6zO6Ovu/.net
>>593
光回線が普及して、大容量データをダウンロードできるようになったから。
それと、先人たちがあえてやらなかったことを、ネタがなくなって始めたというのもある。

598 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:15:56.16 ID:lEZp86F+.net
サイズ的な問題さえ無ければロスレスハイレゾの方が
所有する満足感あるのは確かだろうけど、
容量の問題ってのはお前らが思ってるほど簡単に解決しないから

ストレージの容量が10倍になったからと言って、
ファイルサイズも10倍にできるわけじゃない。
容量に余裕があるとユーザはファイル数を増やしたがるから

599 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:18:13.45 ID:+22EaZCj.net
大多数が「youtubeで十分」ってな時勢に・・・

600 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:19:55.41 ID:l3+szue9.net
ストレージ容量の増加速度は指数関数的だが、
ユーザが求める楽曲ファイル数の増加速度は1次関数的。

つまり10年で平均ストレージ容量が100倍になったとしても、
平均的ユーザが収録したがる曲数は100倍にはならない。

601 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:23:45.35 ID:l3+szue9.net
実際ここ10年20年で、
CD1枚あたりたかだか数十曲だったのが、
圧縮フォーマットで、収録可能曲数が数千曲にまでなったわけだが、
今後さらに10年で、あと100倍の10万曲に増加すると思うかね?
個人じゃ「絶対にありえない」だろう。
しかしストレージ容量は同じ速度で増加していく。
グラフに描いてみたら、ふたつの曲線がクロスする点があるだろう。それが多分今なんだよ。

602 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:24:42.04 ID:mvRlDxDc.net
またソニー独自仕様のファイル拡張子作るのかよ

もう飽き飽きしてんだよ、
独自仕様を作っては儲からないとユーザー放置で撤退
高い金額はらって買ったのに購入した音楽ファイルが開けないってパターンだろ


もーーだまされねえから
さっさと潰れろ

603 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:25:55.56 ID:oOkBDvjW.net
音源にこだわるのはいいけど、それでいて携帯プレーヤーというのは理解できないわ

そもそも音質にこだわるなら本気で数十万かけて整備するのが当然であって
それができない、もしくはやる必要がないから携帯(スマホ含む)の音源で満足してるのだろ?
画質にはこだわっても音は対して記憶に残らないのが普通だからな

ソニーの迷走が止まらないとは言わないが、この選択は数十年前からのウォークマンを引きずりすぎてる気がするわ
どうせ何をやっても無駄だからやってみるのは悪くないが・・・

604 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:28:57.33 ID:cdTafU7k.net
MP3以降も高音質圧縮規格は幾つも登場した。
無料にも関わらず、何一つメジャーにならず
iTunes MP4に取って代わられた。


ハイレゾwwwwwww

605 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:30:36.58 ID:6zO6Ovu/.net
>>600
通信速度、転送速度がネック。
ダウンロード時間や、転送時間はなかなか向上しない。

606 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:33:09.63 ID:2G1ucAYG.net
全ての保存媒体の容量が一ランク上がれば勝機はあるかもね
今のままだと元データを入手するだけでも一苦労

607 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:34:44.65 ID:l3+szue9.net
>>605
ここたかだか数年の家庭用1G光回線やら、LTE,4Gへ移行している時代に、おまえは何を言っているんだ?

608 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:36:40.79 ID:RdJSgvDA.net
もうDAPそのものが時代遅れの製品だもんなぁ。
スマフォと聴き放題サービスのコンボでクラウドから圧縮音源聴くのに移行してる、
音質の向上はありがたいけど現場ライブラリを持ち歩くには非常に高価だから
ここで圧縮アルゴリズムのブレイクスルーが出てきて欲しいなと思う。

609 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:39:52.49 ID:VbacChD0.net
>>549
へー、そんな経緯もあったのか。
Vaio Type-RではDSD音源のリッピングソフトとかもついてたよね。
重宝してたんだが、その方針もSONYが自分自身で潰したんだよ。
舵取りしてる立場の人間のやってる事が、本当に支離滅裂。

大体、EsotericやLINNみたいな方向の音作りならハイレゾに価値もでるが
ソニーの高音質()でハイレゾ方向に伸ばしても、ただ聴き疲れする
音になるだけなんだよねー。

610 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:40:20.12 ID:aklSGyCt.net
ttp://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR_Style/

korgからDSDレコーダが手頃な価格で出てるね。
もう録音現場では特別でも何でも無いんだろうな。

611 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:42:23.25 ID:aklSGyCt.net
これからはマスターをDSDで残して、必要に応じてコンバート
とするのかなあ。PCMより原理的には単純なんだよなDSD。
後世に残すなら一般性の高い単純な技術の方が利便性が高い。

612 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:44:06.48 ID:ZGN6ZGm1.net
そもそもソニー所属のアーティストがmoraではなくAppleのCMに出てるわけなんだがw
https://www.youtube.com/watch?v=eASY7mv3Jvs

613 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:44:56.47 ID:s0OellLX.net
ハイレゾが必要だ、で何度もカキコしてるヤツ論点ずれてない?
音楽が100%ハイレゾ音源になるとしてもだ。

それはソニーの特許技術か?独占できるのか?って話だろ。
企業運営は音質向上の啓蒙活動じゃないんだから。

普及しだしたら、どうせ激安の中国・台湾メーカーにプレーヤー市場は
席巻されるし、もっと言えば自然な流れとしてスマホで対するだろ。

だからソニーさんが居座れるマーケットはソコに無いよという話でしょ?
またニッチなハイレゾ番のATARCでも作って市場からそっぽを向かれるというw
もうアレね、こうなると高品質なレコード針を作ってる会社と一緒だね

614 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:55:58.30 ID:TuaPOZ/zS
聴いてみりゃわかる。いくらデータ量増やしても、人間にとってみりゃ音に違いはない。
最適なデータ量ってのがあるんだよ。

615 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:51:20.67 ID:lEZp86F+.net
今のスマフォは初期のmp3プレイヤーが出たころの
1000倍位のストレージがあるけど、
容量を活かしてロスレスで曲を持ち運ぶ人は少ないんじゃない?
容量に空きがあっても「じゃあ音楽ロスレスにするか」なんて考えないし。
ハンドリングが面倒とかのデメリットのせいだと思うけど。

所有感を満たすための販売用フォーマットとしては
ハイレゾ良いと思うけど、スマフォにはどうかな

616 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:51:27.34 ID:JRmIGZGt.net
音質はこれ以上良くしなくてもいいからブックマークに300曲くらい登録できるようにしろよ

617 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:51:33.77 ID:f/7UN3EY.net
もう寿命を迎えようとしてる会社なんだからとっとと逝ってくれ
間違ってもこの政府が公的資金注入とかの助け舟は絶対出すなよ

618 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:51:47.98 ID:+HLIPHdY.net
若い頃からのオーディオファンだが歳を取ると高音が聞こえなくなる。
かなり以前、息子が「ブラウン管TVはジーと言う音で電源が入っているのが分かる」と言っていたが私には聞こえなかった。
最近聴力をチェックしたら11kHzまでしか聞こえていない。ショックである。
だが曲を聴く事は楽しんでいるので良しとする。ハイレゾは関係ない年齢である。

619 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:55:11.10 ID:+22EaZCj.net
お手軽で受け入れられている製品に
付け足さなきゃならない要素が出てくるのはマイナスだろうな
この場合、イヤフォンとか

620 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:55:30.22 ID:l3+szue9.net
>>615
そもそも「ロス」圧縮というのが、容量削減のための技術的解法だという本質的なことを
もっと理解したほうが良い。
現状XXだから、というのは、そこには何らかの理由があって、
圧縮フォーマットなんちゅうものは、容量削減以外の理由以外にはありえない。そうだよな?

621 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:55:57.87 ID:6OB93ARY.net
>>602
いやハイレゾ・ローレゾ含むリニアPCM可逆圧縮はフリーのflacで
ほぼ一本化されてる。
Appleのalacもオープンソース化したから生き残ると思うが。
ソニーの最近のウォークマンはwav,flac,alac対応。

622 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:56:24.07 ID:SU2N14Th.net
売れない売れないとか言いながら、
今でもCDが売れてるのは日本くらいだろ。
こんな音の悪いメディアは早く無くしてハイレゾだけになって欲しい。

623 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:00:16.25 ID:Nl3Mqejw.net
円安でSSDも値上がり傾向にあるから日本での普及は当面無理だな

624 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:01:55.13 ID:y8uPGY5S.net
ソニーはMP3の失敗を懲りてないのかw

高音高画質信仰ってもう完全に時代遅れだと思うけどな
それを追求するに値するソフト自体がないでしょw

625 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:04:00.64 ID:6zO6Ovu/.net
>>622
CDの音が悪いのは、マスタリングのせい。
ハイレゾ音源からCDにダウンコンバートしたものは、悪くない。

626 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:09:55.40 ID:Y/8E7ELr.net
ハイレゾで需要を掘り起こすにしても、それはホームオーディオで
やるべきじゃないのかな。それとも、ノイズキャンセリングヘッドフォンとかカナル型イヤホンが
売れ行きのばしてるから、潜在的な需要はあると見たのか。
これまで未来を半歩先取りしてきたオレが反応しないから、
難しいと思う。そろそろ株を手放すか。

627 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:13:43.56 ID:l3+szue9.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

たしかにここを見ると、1998年当時のデジタルオーディオプレイヤーのハイエンドがストレージ容量は32-64MBだったのえ、
2014年現在の32-64Gと比較するとこの16年で、おおよそ1000倍のストレージ容量の増加が確認できる。

この調子で、あと10年20年で、今現在の数千曲のさらに1000倍の曲数を収録可能!とか需要なんて絶対ありえないから、
必然的に今のMP3の容量圧縮の制約を解除して音質を上げたり、ハイレゾにする方向にするしか機器のハイスペック化の道はないということになる。
ハイテク機器のハイスペック化に関しては、「そこまでのスペックは必要ない」って毎回必ずいうヤカラが登場するが、
毎度毎度のことなんで、ああまた馬鹿がいるな、と無視していれば良い。
そいつらが必要と思おうが思わまいが、規格そのものがハイスペックの方向に予定調和していくのが常。

628 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:14:11.17 ID:MajmG9/T.net
>>603
高級オーディオの主戦場がヘッドホンオーディオに移行したから判断自体は間違ってないとは思うけど

やっぱりニッチ市場ですねえ、ただ、Appleがこっちの方にはまるで興味なしなので

629 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:16:15.39 ID:l3+szue9.net
>>626
多分、歳とったんだと思うよ。
次世代のデジタル・ネイティブにしたら、なんで数100、数1000も容量あるのに、
低音質の圧縮フォーマット使う意味があるの?ってなるんだろうから。

630 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:17:25.92 ID:gM5CIrA6.net
ブラビアエンジンは販促効果あったのかな
コストと時間がかかったことだけは確かだけど

631 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:17:32.52 ID:Nl3Mqejw.net
>>628
Appleぐらいになれば普及しだしてからでも十分間に合う。

632 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:18:37.41 ID:MajmG9/T.net
ただ、イヤホンというかヘッドホンは面白いメーカーやファッショナブル性が
求められてるのでこっちの方は色々と利益は出そうな印象はありますが、
アーティストと共同開発とか言ってヘッドホン使って限定モデル100台までは
サイン入りとかにしたら売れると思いますよ
極端な礼、AKBやEXILEモデルでも良いんですよ

633 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:19:24.90 ID:l3+szue9.net
>>628
意味不明
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20140526_650133.html
>Apple Lossless(ALAC)で配信をスタートし、iTunes Storeのハイレゾ配信の噂も出てくる中、ALACも気になる存在となってきた
ビズ板のやつって技術に疎いやつが多いのか?

634 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:20:17.79 ID:MajmG9/T.net
>>631
Appleはどうするのかなというのはちょっとありますね
ipodのラインアップのうち、クラシックは消えたしシャッフルも役割終わりそうなので
後はnanoとtouchだけになると思いますが、ここにハイレゾのモデル入れてくるのかな?ってのは

635 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:20:59.26 ID:MajmG9/T.net
>>633
んで、再生する機器はどうなってるんです?

636 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:24:27.10 ID:l3+szue9.net
>>635
えーっとこのトピックのソニーの動向が答えだし、
Appleの動向も既定路線なんじゃないの?
つーか、なんでこんな明快な流れを否定したいわけ?w

637 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:27:15.36 ID:MxvyCYy3.net
容量とか...ストリーミングでええやん。
iTunesとかソフト開発出来ないソニーには関係ないけど

638 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:27:50.10 ID:thCa1iLr.net
>>618
あれですよね 
集中している時は高音質でいいんですけど
疲れている時なんかは、曲形式だけ聴ければ十分、満足なんですw
疲れている時は細部まで聞けないですしw聴きたくないです

高音質用と低音質用でスピーカー丸ごと取り替えてほしいですね
欲を言えば10パターンのスピーカーほど欲しい。その中から好みを選択します
携帯機で持ち運び式が良いですw

639 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:27:57.99 ID:l3+szue9.net
Appleはハイレゾ、ロスレスに興味ないどころか、独自規格まで作ってオープン化したわけだが。
ここの素っ頓狂なソニー批判もまあ、あれだよね。

640 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:30:21.10 ID:3IR1bSUK.net
ハイレゾ+指向性スピーカーの超高級システム作るべき

音質にこだわるけど騒音が気にならない指向性スピーカーなら
マンションでもいい音で聴ける

携帯型は音にこだわる必要ない 値段と使い勝手を磨け

641 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:32:57.44 ID:MajmG9/T.net
>>636
単純に言えばApple自体が何処までハイレゾに食い込んでくる気か、それとも
一部の機器だけでお茶を濁すかどうかでソニーの行き先も決まるんじゃないか?
という疑問です、

642 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:33:21.27 ID:/gAt198H.net
また、ESPRITを復活させろ
あの頃のソニーは光ってた

643 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:33:37.18 ID:l3+szue9.net
携帯型「も」、もう音質にこだわるしか、機器進化の余地がなくなってきたということ。
あと、携帯型だろうが、据え置きだろうが、フォーマットなんてものは統一されるから。

644 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:39:54.72 ID:l3+szue9.net
>>641
>Apple自体が何処までハイレゾに食い込んでくる気か
技術の趨勢からみて、もうデジタルプレイヤーは音質の向上の余地程度しか
ここしばらくは進化の余地はないので、業界全体がその方向に進むのは既定路線。
加えて、AppleはもともとRetina液晶とか、人間工学的に過剰なスペックを厭わない会社。
規格っていうのは、ほっといたらスペックが高いほうに揃って低いのは時間とともにサポートされなくなっていくので、
こういうので「お茶を濁す」とか考えにくいし、Sonyの判断はまあ普通のことだと思うね。
このトピックで詐欺だのオカルトだの言ってるのは周回遅れぷりが酷い。

645 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:41:15.86 ID:srx4cswA.net
ハイレゾデンスケ持って、「SLの音を録りに行こう」とかCMすれば?

きっと 金持ち爺さんに飛ぶように売れる。

646 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:41:42.83 ID:SJVF8nuQ.net
今回のA10系は去年のF系よりはいいと思うが・・・・

647 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:48:36.28 ID:xQVpHzf6.net
確実に一つ言えることは、ハイレゾがスタンダードになろうがなるまいが、ソニーの復活は無い
スレタイに反して、スレ内の流れはAppleApple言ってるし

648 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:51:34.10 ID:5KjW+N4A.net
Sony信者はどんなUI使ってんの?

649 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:55:43.94 ID:l3+szue9.net
ちなみにネットの通信速度は、
1997年にはNTTにより、最大128kbpsの常時接続サービス「OCNエコノミー」が月額38,000円
ということなので、
2014年現在のNTTの、最大1Gbpsのフレッツ 光ネクスト ギガファミリーと比較すると、
15年スパンで軽く1000倍以上になっている。
デジタルオーディオプレイヤーのストレージ容量が15年で1000倍になったことは書いたけど、
ネット通信速度、ストレージ容量ともに15年で1000倍になるというのは、事実として認めて良い。
現行の数千曲収録というのは、これ以上、ユーザの需要の伸びが見込まれないと仮定すると、
次の15年でさらに1000倍のファイルサイズの増加の余地があるということ。
ハイレゾになって当たり前だし、「無駄」だとか言ってる連中は、
いったい何にたいしてどういう論拠をもって「無駄」だと豪語しているのか?
いまいちど客観的に考えなおしたほうが良い。

650 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:59:57.75 ID:xQVpHzf6.net
>>649
お前はスレタイを見て書き込んだ方が良い
ハイレゾでソニーが復活するのかって話だ
ソニーの発表なのに注目されるのはアップルの動向ということが、このスレでも明らかになってしまった訳だが

651 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:02:53.52 ID:nETGZo2v.net
素人は同じ音源を音量上げて聞かせるだけで
だまされる

652 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:03:32.74 ID:l3+szue9.net
>>650
このトピックをもって、ハイレゾがオカルト商法だの詐欺だのいう馬鹿が多かったので、
馬鹿だろ?と書き込んでおり、
アップルの動向こそが肝だ!という御仁がいたので、アップルの動向も既定路線でしょ?
と当たり前のことを書いただけだが?
ソニーに関してはその判断は業界の趨勢からみて極めて真当であり、
不当な批判があるだけなんじゃないの?
別にソニーファンでもなんでもないので、どうなろうと構わないが、
日本の景気のためには復興したほうが、日本国民自身の利益にもなるんじゃないのかね?

653 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:07:55.46 ID:Bdn0Y9Ue.net
>>494
そいうお金を出せる年齢層って加齢で耳が劣化してるじゃんw

654 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:08:43.00 ID:hnwuSs3a.net
>>652
ならない。

655 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:09:58.54 ID:l3+szue9.net
何故?

656 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:10:30.34 ID:Wfof9pwy.net
ソニー消滅が楽しみ

657 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:11:44.78 ID:hnwuSs3a.net
>>655
黒字化しても税金払わない。

658 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:12:50.41 ID:l3+szue9.net
わけのわからんアンチソニーの感傷をもって、次世代フォーマットの論拠がない感傷的拒絶をしている馬鹿が闊歩しているスレということでいいな?

659 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:16:31.58 ID:gM5CIrA6.net
>>652
Appleはロスレスに移行する可能性ありと見てるかもしれないけど、

>>1
>利益率が高いうえ、価格下落も少なく、コンポなど他製品の販売も見込める。

SONYはあまり普及しないから今後も付加価値として
高値で売れると読んでいるんじゃないのか

660 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:16:37.39 ID:fQlIZscP.net
誰がどう聞いても明らかに違うのであれば大儲けのチャンスだろうが、実際には
2ちゃんで罵り合いが始まるくらいの違いでしかないw

661 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:16:46.12 ID:3VKF3fba.net
>>629
データサイズは携帯料金に直結するから非常に大事ですが、何か?

662 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:17:09.42 ID:hnwuSs3a.net
フォーマットが何であれスマホやDAPでソニーが復活する事はない。

663 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:18:23.58 ID:eM4nHf6u.net
昨今の住宅事情ではステレオならせる部屋はないもの
都会は億ションか広い一軒家
普通のマンションや隣との隙間が狭い
一戸建てでは
騒音で問題になるし
集合住宅でサブウーファーなんか鳴らしたら殺人事件になりそう

664 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:19:25.27 ID:l3+szue9.net
>>661
データサイズと携帯料金は、年々コストパフォーマンスが上がっているから、
フォーマットの普及要因として非常に大事ですが、何か?

665 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:20:07.38 ID:qC4TBcDF.net
>>650
レクサスRCスレにBMW厨がやってきてM4M4叫んでるみたいなもんかもよ

666 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:20:25.89 ID:MajmG9/T.net
>>644
どちらかと言うと大衆のニーズはストリーミング再生、聴き放題だとは思うんだけどな

となれば、Appleもソニーも道間違えてるんじゃないか?って気もしないでもない
sim音楽聴き放題なんてビジネス出てきた場合、ガラッと状況変わる可能性すらあるんやじゃいかな?

667 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:22:51.72 ID:3VKF3fba.net
>>664
音質が殆ど変わらない、というか実際には一緒なのに
データサイズだけ大きいんだぜ。そんなもんは受け入れられないよ。

ハイレゾで音楽を聞くこと自体に満足感を得るような
ごく一部のマニア向けの商品だ。

668 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:25:48.43 ID:l3+szue9.net
>>666
国内のコンテンツ配信でもっとも先行していると思われる
DMMなどのエロ動画ビジネスモデルを観察すると、ストリーミング配信もしているものの、
ダウンロード配信のほうが大きいし、同様に海外のエロ動画もストリーミングモデルは小さい。
故に、大衆のニーズがストリーミング配信のほうが大きく、Appleもソニーも道を間違えているという
推測はまるで説得力がない。

669 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:28:48.80 ID:l3+szue9.net
>>667
>音質が殆ど変わらない、というか実際には一緒
と最後の最後まで信奉して強弁する消費者が頑張り続けても、
フォーマットとして主役交代して、そのうちサポート切れになって消える、入手不能になるのは時間の問題。
すでに論じたとおり。好もうと好まざるにかかわらずにね。

670 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:30:12.61 ID:3VKF3fba.net
>>666
アップルはストリーミング配信会社を買収したばかりなのに…

671 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:34:09.12 ID:3VKF3fba.net
>>669
そんなこと言ったって、ハイレゾ規格とCD規格を聞き分けられる人間が一人も
発見されていないんだから仕方がない。

もっとも現在はマスタリングでハイレゾ音源とCD音源を作り分けてるから
そういう意味での聞き分けは容易ではあるが。

672 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:35:30.29 ID:l3+szue9.net
ストリーミングについては、どっちでも良いが、
携帯デバイスに数千曲収録!ってのが売りになっているのは、
消費者のコレクター欲を反映しているものだと思う。
個人的にローカルドライブにコンテンツが保存されていて、オフラインでも再生できるほうが望ましいと思うし、
コストの面からも、それこそ通信料が再生する度に加算されるので、
よほどの超常時接続環境と通信速度と実質ゼロに近い通信コストが実現されない限り、
あえてローカルドライブに保存しておく意味などない、とはとても思えないので、
良い選択肢にはなりにくいのが現状。

673 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:36:10.76 ID:l3+szue9.net
>>671
このスレを一読したら、そういう戯言がデタラメだってのはすぐわかるがね。

674 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:38:31.43 ID:3VKF3fba.net
>>673
2chがソースですか?めでたいなあ。めでたい。めでたい。

675 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:41:20.95 ID:l3+szue9.net
逆に「ハイレゾを聞き分けられる人が存在しない」とか言ってるのが2chソースなんだろ?
こっちは、それなりのリンクも貼ったぜ?
おまえは信じたいものを信じたいと言ってるレベルだろう?

676 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:41:30.54 ID:vi0ThTVg.net
ipodとウォークマンどちらがいいの??
どちらかに決定的な優勢性があるの?
俺はウォークマンしか使ってないからわからなんだが・・・・
どうなの?
ちなみい俺がipodを使ってなのは、ituneをパソコンに入れるのが嫌なこと、ただそれだけ。
(あれ削除しにくいし、いろいろ余計なものインストールされのでどうしても避けたくなる。)

677 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:44:21.40 ID:delOL5dI.net
ソニーってDSDでマスタリングしてCDのみの販売って意味あんの?

678 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:48:00.53 ID:FDPsE1Ce.net
>>674
2ちゃんソースなら電力会社の電力品質の違いを
聞き分けられる

679 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:48:24.27 ID:gM5CIrA6.net
>>677
ハイレゾが普及したら iTunes Store でハイレゾで売るんじゃない?

680 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:50:08.90 ID:3VKF3fba.net
>>675
> 逆に「ハイレゾを聞き分けられる人が存在しない」とか言ってるのが

どうしてそういう嘘を書くのかなあ?虚言癖の持ち主なのかなあ?

聞き分けられる人が一人も「発見」されていないと書いてるのになあ。おかしいなあ。
こういうキチガイの相手をするのは時間の無駄だということなんだろう。

681 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:58:20.14 ID:3MiCyR01.net
ハイレゾオーディオの研究
http://ir.lib.uec.ac.jp/infolib/user_contents/9000000355/9000000355.pdf
第3章で、ブラインドテストを行っている。

ほとんど判別できていないが、判別できる可能性を否定できない。

682 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:11:09.02 ID:oOkBDvjW.net
ID:l3+szue9
とりあえず一人でスレを選挙するのはやめてくれ
このまま百以上もレスするなら本気で病気だと思う

あとニーズが大半の消費者の中で
高音質、低音質を競う段階にないことでソニーの成功が厳しい理由であって
指摘されてるように年々音楽市場というのは縮小してるわけで
さらに言えばそこまでのコストをかける配信会社もレコード会社も少ないよ
規模が停滞してるんだから今度はいかに安価に作ってばらまくかという選択に移ったらどうするんだろ
その時にソニーさんがいかに高価なハイレゾだのを持ち出しても3Dやブルーレイの二の舞だね
誰も指摘しないまま、高価格、高品質をたどってる分がたちが悪い、つーかyoutubeの糞音質でも大半は満足してるから(高品質でも有料なら出さない)

683 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:11:12.47 ID:j9wMfrOt.net
SACDやDVDオーディオが失敗してるから "CD以上の高音質" は消費者に訴求しないと思うけどね
ハイレゾ謳って金額に差がついていたら普通は誰も買わないよ

ハイレゾだけの配信もインフラに負荷がかかるからしばらくはありえないし。今現在問題ないのは再生機器側だけ

>>672
世の中には自動車とか飛行機というものもあるんですが・・・

>>675
ハイレゾ音源は人間の耳で聴き分けられるか? 禁断のブラインドテストで検証! /Phile-web
http://www.phileweb.com/review/article/201311/06/982.html

オーヲタの巣でもこのザマざんす。一般的にはMP3の192kbpsくらいが差がわかるギリギリで
256kbpsになるともうほとんどが判別不可能みたい

684 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:15:01.28 ID:CF4EfTsx.net
この道は
いつか来た道

685 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:17:55.91 ID:ll2/B7gv.net
>>561
お前、絶望的に頭悪いな。
区別つかなかったら普通は高いものなんか買わないって言ってるんだよ。

686 :【 始まった言論統制 】 :2014/09/27(土) 14:18:02.07 ID:Xbc35fqN.net
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。

687 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:19:54.22 ID:fQlIZscP.net
>>683
数々のテストが「聞き分けられるかもしれないけど大差ないよねw」という
結果をたたき出している。ID:l3+szue9の願望と違って、そんなもん売れる
わけないだろって話だよね。

688 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:24:45.51 ID:GbHpc2ip.net
百発百中で判別できる奴が1人もいない時点で
そんなものは普及しないと断言できるw

689 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:27:41.82 ID:fQlIZscP.net
>>688
まあ、そういうことだな。ID:l3+szue9みたいな違いのわかる選ばれた人間だけにしか売れない。

690 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:28:21.41 ID:+NrPuRbq.net
【韓国】「ごみ餃子」波紋、関連業界に拡大
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588

>1999年11月から最近まで、W食品から330t(およそ1億7000万相当)の納品を受けたA社は
>「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。

691 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:30:17.71 ID:RtOgeWfi.net
SACDの需要の無さをわかってるのか?
一部の超絶マニアにしか売れないぞ?
超高音質のレコード針みたいなもので、大量には売れない。

692 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:37:16.62 ID:N9tNenK8.net
AKBの握手券についてくるゴミの音質が上がってもなぁ

693 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:40:35.16 ID:8qusAm5L.net
化粧品の宣伝で使用前、使用後の比較写真があるじゃん
あれは使用前と使用後でライティングと表情が明らかに違うじゃん
アレと同じ手法じゃないの?
比較サンプル音源もハイレゾだから良く聞こえるんじゃなくて
音源自体をいじってるんじゃないの?
単純に音量を少し上げてるだけでも良く聞こえるよね
「今まで聞こえなかった雰囲気音まで聞こえます」ってのは
強調、音量上げをやってるんじゃないの

694 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:47:05.60 ID:K6AWZcwH.net
スマホのハイレゾを先にしたほうがいいんでないかい
Appleに負けるのはこういう間抜けな所
今時専用機なんて考えたら駄目だ

695 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:51:06.66 ID:K6AWZcwH.net
>>693
それもあるが、そもそも演奏と録音の質が違う

696 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:56:26.09 ID:1fnm1Aw0.net
音楽業界自体が糞化衰退しているのになー

697 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:32:07.81 ID:8KyZbvFG.net
ストリーミングも容量がいるからコスト的にしんどいだろ

698 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:47:36.80 ID:1qpDHnL5.net
>>696
そゆこと。
ゲーム専用機と一緒で、オタ向けのニッチ市場。
一社独占は無理だし、とれたところで、
肥大化してしまったソニーの図体は支えられない。

699 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:47:43.52 ID:wDnCg43j.net
コアな音楽ファンがアップルに囲い込まれてる現状でハイレゾで引き寄せられるの?
ソニー契約のミュージシャンですらアップル製品を使用してるわけだが

700 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:49:33.79 ID:qC4TBcDF.net
スマホにハイレゾは消費電力の関係でまだ先になるんじゃ

アップルの焼き畑で優秀な人材が入ってこなくなった音楽業界で少しでも付加価値つけて売ろうと涙ぐましい努力してるわけだから大目にみたら?

701 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:49:45.52 ID:Wv+fCBRm.net
>>694
高くなるだけで売れなくなる

702 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:50:46.48 ID:W42qK43D.net
ハイレゾと携帯音楽プレイヤーって相性最悪だよね。
お互いのいいところを消しあってしまう。

703 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:54:13.04 ID:wDnCg43j.net
国内ミュージシャンのアップル使用率を調べてみて欲しいくらい
ライブでMacBookとipadを使ってるミュージシャンが増えすぎ
誰がソニーを使ってる?
コアな音楽ファンであるミュージシャンでソニーを使ってる人いるの?

704 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:55:50.74 ID:hnwuSs3a.net
>>700
焼き畑というのはおかしい
アップルじゃなくても他がいずれやってた事

705 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 15:57:02.47 ID:iE+jgn1n.net
>>702
今や携帯機器でもGBオーダーでデータを扱ってるので別に問題無い。
アナログ的な音質が上がっているかどうかは、まぁ、気分の問題だし。
個人的には同じ値段なら代替需要があるだろうけど、プレミアを付ける程の価値は無いと思う。

706 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:00:56.95 ID:8KyZbvFG.net
700mバイトの容量が4gバイトになるからな
6倍くらい感動値増えるのだろうか

707 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:17:17.61 ID:Geb2TIss.net
お爺ちゃんお婆ちゃんでも操作出来るようにとテレビのリモコンに100固もボタン付ける体質から脱却しないと無理。

SONYにはもうブランドって感覚はないわ。

708 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:31:41.00 ID:kODRN3UX.net
>>694
Xperiaの新しいのは、単体でハイレゾ対応してるぞ。
ただ、ハイレゾについてはこのWalkmanにも劣るけど。

ソニーにしてもハイレゾが一気に広まるとは思ってないだろう。
XperiaもDSEE HXを積んでるが、圧縮音源・ロスレスをリアルタイムで
ハイレゾ(偽レゾ)化して、ハイレゾの良さを知ってもらというのが現在の段階。
そのうちスマホにもハイレゾ対応のデジタルアンプやDACを積んでくるだろうが、
音は出口がアナログなので、その部分はどうしても大きく高価になるので、
長い道のりになるのは確か。

709 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:44:21.21 ID:5/GAvRDl.net
普段128のAACで取り込んでる俺としては、良く聞くCDをlosslessで取り込むだけで十分なんだよなあ

710 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:47:55.31 ID:+7gVdZeF.net
ハイレゾをスマホなんかに入れたら、安く無いと売れないからソニーの戦略とは相い入れないんじゃ無いの?

711 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:47:58.93 ID:hnwuSs3a.net
疲れてる時にCDで取り込むとか面倒な事したくないわ
いい加減CD信仰止めて欲しい

712 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:49:27.32 ID:knB8qryL.net
ハイレゾに意味があるかどうかはともかく
もしソニーの新製品が48KHz16bitまでだったら、それこそ叩かれるのは間違いない

ソニーはとってはハイレゾ対応は嫌々でもやるしかなかったのに、ハイレゾ元年だの普及加速だの言っちゃうような騙して売るやり方をするから反発される

713 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:54:55.89 ID:qSZSemkp.net
ハードよりもとりあえずコンテンツのほう揃えるべきではないか。

ソニーは持ってるマスター音源を全部、192khz/24bitのwavに変換してありったけ全部吐き出せ。
まずはパソコンベースで観測気球を上げろ。ポータブル機はそれからでもおそくない。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 16:58:07.18 ID:V1cFhTIS.net
今年の11月に低価格のハイレゾウォークマンを発売するらしいが、
形も小さ過ぎるし色が派手で安っぽく陳腐、とてもハイレゾとは思えない代物。
子供のオモチャレベル。
だいたい、ポータブルでハイレゾを聴かそうと言う発想が貧困。
今時、団塊世代の音質オタ除いて高音質な音なんて誰も望んでいないしほとんどのリスナーは音質の良し悪しなんぞ分からない。
それにハイレゾ対応のインナーホンも耳穴に入り難い形状で
なんでこんなもん作ったのかって感じ、
とにかくやる事なす事トレンドからズレてるし、間抜けな製品ばかり。
過去の栄光に胡座かいてるし旧来の価値観に固執し過ぎる技術至上主義。
ソニーの設計や企画やってる奴ってまったく空気が読めないしやる気無しって感じ。
周囲に鈍感だし投げやりになってるんじゃないのか。
いっその事ウォークマンなんぞ止めてしまえよ。
ハイレゾに社運をかけるって?底なしのアホだね。

715 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:58:58.59 ID:PHxDaSh+.net
>>710
逆にソニーのハイレゾを叩き潰すならその路線だろうな
ハイレゾ対抗のスマホの高音質化の規格を作って、
高音質を謳うフォーマット、ビットレートでの定額制ストリーミングとか

716 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:59:26.47 ID:l3z1rZSh.net
Hi-Fi

717 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:00:23.52 ID:ilqfNGo3.net
>>705>>708
対応してるだけじゃハイレゾの恩恵なんて無いんだよ
携帯機材じゃウン十万する奴でも微妙なところなのに普及帯のウォークマンでそこまでの音質を出せるとは思えない
詐欺的にハイレゾ対応で売り込みかけても、何が違うか分からないと思われたらハイレゾ市場自体がオシマイ

718 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:00:27.34 ID:+7gVdZeF.net
マジでソニーは潰れるんじゃ無いかと思う今日この頃。

719 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:01:12.92 ID:qeQVDN5Y.net
もう音楽ビジネスやめてよソニー。

720 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:01:45.08 ID:+7gVdZeF.net
>>715
仮にハイレゾが流行ったとしてもその流れ(偽ハイレゾでも)でソニーは敗北のシナリオだろうな。

721 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:02:12.20 ID:qeQVDN5Y.net
著作権で食おうなんて世の中の害悪でしかない。

722 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:04:06.73 ID:qSZSemkp.net
そもそも、5年前にappleストアに参加してなかった時点で、
もう何をやっても取り返し付かないくらい壮大にすべり倒してるからな

723 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:04:32.44 ID:dsxyAG31.net
ただ音質が高いってだけじゃ消費者の心は動かない。
今まで散々失敗してきて何も学んでないのか。

724 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:05:07.22 ID:Nl9f759C.net
ソニーの直販で10%offクーポンが使えるんだが9/30までなんだよなぁ
予約しようか迷うわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:09:07.62 ID:V1cFhTIS.net
ハイレゾと言われりゃ音が良く聴こえる、プラシーボ効果みたいなもんだろ。
五輪需要も期待できるし不動産業でもやっとれ!www.
もう、ソニーのAV事業はアカン!

726 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:09:33.85 ID:qSZSemkp.net
まあこれくらいなら許してやるという仕様を言ってやる。
3Gのセルラー内蔵、通信料込みで本体36000円。本体を買えば月額タダでソニーのハイレゾ音源聞き放題。

727 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:16:21.68 ID:ogYzNAzV.net
小型高音質のAシリーズ後継を頼むよ。

スマホもあるのに大きなのなんか持ってられない。

728 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:19:43.95 ID:knB8qryL.net
いまさらだけど「昨年はハイレゾ元年、今年は普及加速の年」というフレーズは
SACDを否定してるよね。終わらせるのかな

729 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:20:48.56 ID:QKOpZX7p.net
PS4とかVita、BRAVIAやBDレコ、XPERIAと同時連携してやれよ。
全部で共通したハイレゾ音源を扱えるようにして取り回しを良くしろ。
それがコンテンツからAV機器、ゲーム機器、モバイル機器まで全部扱ってる
ソニーの強みだろ。

730 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:22:53.60 ID:EqxsAq6l.net
>>729
ソニーの部署間の壁は分厚い。別会社とほぼ変わらない。

731 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:24:22.65 ID:VgYZxB4t.net
>>723

研究開発費ごっそり削られてるから
仮定の検証すらおぼつかない状況なんじゃないかと思う。

HMDだってSCEの方が進んでるぐらいなんだし。

732 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:25:06.74 ID:dr4xAwN0.net
まずハイレソ曲が1万曲はいるIPODを作らないとだめ
ITUNESもハイレソデータ対応しないとだめ

733 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:27:03.06 ID:M2iiJGot.net
圧縮音源にみんな慣らされて、
今更高音質を求める層が商売になるほどいるのかね?

734 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:27:43.11 ID:fjHujmyb.net
一年後には会社ごと無くなっているのに・・・

735 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:28:47.90 ID:VXOknVMs.net
そもそもハイレゾ音源が市場に出回ってない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:30:57.03 ID:V1cFhTIS.net
ベータ、DAT、Lカセット、8ミリ、Hi8、MD、
今まで何度も転んでいるのにまだ転びたいのか?
ブランド力も転んでいるのにまだ世界のSONYだと思い込んでいるとしたら、
ほとんど病気レベル、「ノスタルジー症候群」に付けるクスリ無し!

737 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:39:39.04 ID:aNXwn+Pz.net
アニソン聞いてる奴ってハイレゾ音源ありがたがるような気がする
アニソン業界もどんどんハイレゾ配信してるし(L○ntisみたいなクソ音源CD売ってる会社も)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:47:13.70 ID:V1cFhTIS.net
ウォークマンの曲をウォークマン上で削除、消去、移動、出来たらどれほど便利か、
こっちの方が優先だろ。
そして、デザインも一新してくれたらやっぱりSONYは凄いと言われるのに。
もう、音質至上主義はもうええ。デジアン付けときゃ充分だろ。

739 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:49:35.54 ID:av+/zOST.net
moraのハイレゾ、舐めてんの?
アニソン1曲540円って、富裕層ビジネスかよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:03:52.32 ID:V1cFhTIS.net
わしは3年前の機種Z-1070(64G)に交響曲を50曲入れてるけど
音質も残響も申し分ないし、画面もデカくて見やすかった。
この後継機種から小さくオモチャっぽくなったのが気に入らん。
色もコテコテのピンクやブルー止めてパステルカラーにして欲しかったんだが。
ウォークマンの色センスは益々ド派手で嫌らしくなって行く。
その大阪人好みのド派手オモチャデザインにハイレゾ音源だから、
そのミスマッチに思わず失笑してしまうよ。www.

741 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 18:05:49.29 ID:MxvyCYy3.net
>>732
ストリーミングに動いてる
iTunesでデータを送る→登録→ハイレゾで配信

742 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 18:09:02.73 ID:R1wQM3nx.net
ウォークマンWシリーズ はいいと思う (ヘッドフォン型端末)
でも俺の頭にフィットできるのか不安

743 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 18:34:41.39 ID:zT1RLIe8.net
>>737
音質や画質ありがたがるのがオタクだけだから
親和性たかいんだよ

744 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 18:48:56.42 ID:dM2kwqwA.net
>>724
予約しとき

745 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 18:52:30.06 ID:dM2kwqwA.net
箱屋に徹すれば。ゲームの箱、音の箱。ソフト屋はついてこないよ。

746 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:01:03.42 ID:dM2kwqwA.net
>>738
SONYのICレコーダーに山ほど音楽を入れている。
会議やディクテーション仕様ですから入る入る。消去ボタンもある。多少アレンジして聴ける。ネット不要で安い。

Usb端子で、pcのバックアップからちゃんと同期もとれる。

747 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:08:06.82 ID:Gyk6XHeB.net
SDからHDに変わったみたいに誰でもわかるような変化がないと
客はついてかないわな。こんなニッチなマニア向けの仕様に復活託してどうするwww

748 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:14:28.12 ID:vF5OPOCf.net
厳しいな。4Kテレビとかハイレゾとか、すでにあるものの上位互換でしかないからな。

749 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:22:01.33 ID:l3+szue9.net
>>680
>聞き分けられる人が一人も「発見」されていないと書いてるのになあ。おかしいなあ。

あーはいはい「存在」しないじゃなくて「発見」されていないね。
で、そのお前のソースは何?脳内か?

750 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:24:50.80 ID:l3+szue9.net
「願望」じゃなくて、趨勢の客観的分析をしているだけなんだが、
馬鹿どもにはいくら道理を説いてやっても通じないんだな。

751 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:26:55.40 ID:K9gxbkG0.net
>>739
ハイレゾってそんな高いんだ? 

752 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:27:24.48 ID:qeQVDN5Y.net
>>750 何でそんなに必死なの?

753 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:27:35.91 ID:ac/u3k0A.net
型番にESでも付くのか?

754 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:34:52.67 ID:l3+szue9.net
>>685
おまえが馬鹿なのさ。
おまえにしろ「提供している範囲で選択」するしかないわけで、
現状、「ハイレゾが高い」から選ばないといってるだけの馬鹿消費者なわけだ。
意味ない意味ない売れない売れないといっても、フォーマットは勝手にハイスペックになるから。
どうせお前も数年後には、「わざわざハイレゾじゃないのを選ぶ意味がないよ」とかのたまってるんだからさw
おまえの選択なんぞその程度の重みしかない。

755 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:36:35.81 ID:l3+szue9.net
>>752
多分馬鹿が、知ったかぶりで理不尽な批判しているのが心底嫌いで、
指摘してやっても理不尽な反発しているのも嫌いなんだと思う。

756 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:41:11.93 ID:aPwp+A4C.net
4KとかハイレゾとかフルHDとか興味ないわ
それなりでいいわ

757 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:51:27.12 ID:EqxsAq6l.net
>>754
数年後?数十年後じゃまいか?

758 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:57:24.82 ID:EqxsAq6l.net
まだまだ高いのに売れんよ。
BDよりネット動画、PS4よりスマホゲームが売れるんだよ。人間なんてその程度のもの。

759 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:58:54.49 ID:3MiCyR01.net
>>754
ハイレゾ音源にはデータサイズが大きいというデメリットがあるから、
従来音源より安くしてくれないと、割に合わない。

760 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:04:27.02 ID:7h0w3u5Y.net
○ 高音質は売れない
○ 使い勝手が悪いと売れない
○ 高いと売れない
× 高音質だから売れない

761 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:07:04.83 ID:w/pJvnhX.net
ウィンドウズやマック系のような統合的な構想力が欠如していることが
根本的な問題。
国産系全部に言える。


ハイレゾに移行でいいよ
何曲も捨て曲入れてアルバム販売するより半分の量で音質いいのがデフォルト
タグがついてて曲の管理しやすいんだから
過去の名曲のハイレゾにも期待。

アンプやPCでアップサンプリングやbit拡張したものは音が壊れているのがわかる

でもリマスターされた過去のコンテンツは音がいいので何か秘密があるのだろう
そっちも成長するだろう

あとアメリカ並み音楽のジャンルを拡大させて相対化された消費させなければダメ

762 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:17:17.90 ID:GbHpc2ip.net
ハイパーソニックエフェクト
超高音で脳活動が活性化しα波が増大するなどと胡散臭い解析結果を主張している
しかも被験者が音質の違いを認知・判別できたというものではないにも関わらず
なぜかCD嫌いのアナログマニアが長年よすがにしている珍説

ガムラン音楽や自然界の環境音など特殊な音源で発現されるとしており
ポップスやクラシックなど一般的な音楽でハイレゾの方が音が良いとする
ハイレゾ推進派の論拠にすらならない

おまけにその効果はヘッドホンでは発現せず
耳以外の未知の受容体があると結論づけられている
ヘッドホンでハイレゾを愉しんでいる人にはいささか残念といえよう

763 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:19:59.91 ID:w/pJvnhX.net
>>762
頭大丈夫???

リマスターされたCDと古いCDのの音源は聞き分けられる??

764 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:35:34.55 ID:kzoZ1Hte.net
ハイレゾ音源配信サイト見てきたけどラインナップは少ないし高すぎ。

ツタヤがハイレゾ音源入りソフトのレンタルを始めたら
プレーヤーも売れるんじゃね?

765 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:41:16.73 ID:3MiCyR01.net
今回発売されるウォークマンの付属のヘッドホンでは、ハイレゾの高域再生には対応していないとか。
これでは、ハイレゾの音源をダウンコンバートしないで聞けるというだけ。
3Dメガネを別売りの3Dテレビと同じ。別売りのヘッドホンが売れなければ終わる。

766 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:03:56.18 ID:+HLIPHdY.net
>>708
そのDSEEってやつ何となく眉唾っぽいなあ。無くなった音をどうやって作り出すと言うのか。
無から有を造るって神様しか出来ないことだと思ってた。

767 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:14:33.04 ID:knB8qryL.net
知る限りで、ソニーとビクターとデノンには神様がいる

デノンの神様の御託宣
■ 「Advanced AL32 Processing」-理想的なアナログ波形再現技術
収録時に失われた微細な信号の再現を可能としました。
収録現場のオリジナルサウンドの再生を実現します。

768 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:29:13.22 ID:QKOpZX7p.net
その手のは結構どこでもやってるだろ。
うちにあるパイオニアCDMDにはレガートリンクコンバージョンがついてるし
ビクターのコンポにはK2がついてる。

769 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:36:15.98 ID:kODRN3UX.net
>>766
ソニーのは、開発者の解説がある
http://www.sony.jp/msc/enjoy/products/feature/20140501/#sec2

770 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:42:32.44 ID:pkY9n5ED.net
無から有を作り出せるならハイレゾ音源要らないじゃん

771 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:53:09.48 ID:fjHujmyb.net
乞食を騙して有り金を巻き上げるには便利な言葉なんだよね

772 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:09:26.60 ID:g59I4Iew.net
>>753
あ〜、ES 型番ついてたら買っちゃうかも
777 とか懐かしいな

773 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:32:47.69 ID:Fm+4M4t4.net
>>517= ID:l3+szue9のバカ、シガさんを初めて知ったようなド初心者が何か言えると思うなよ。
ハイパーソニック効果はオカルト、インチキ。
それすらわからないバカって何なんだ?

774 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:36:04.65 ID:Fm+4M4t4.net
これもアホ過ぎて話にならない。
お前の世間が狭すぎてほんと相手にするのもバカらしい。
ある芸能人ってのはガクトのことだが、あの番組がやらせだということすらわからないバカって。
ストラディヴァリウスをブラインドで当てるのは不可能というのは余りにも公然の事実。

   恥ずかし過ぎるバカレス
   ↓ ↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

>数億円のバイオリンと数十万円のバイオリンの演奏の「ブラインドテスト」があって
>結構の確率で間違えているが、あてる芸能人は当て続けているし、それだけの価格差があるってことは、
>「差がある」ってことだ。

775 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:41:55.76 ID:Fm+4M4t4.net
そしてこれもバカ丸出しのレス。


>>519
>「価格差」があるってことは、市場価値が違うってことだ。


市場価値の定義すら出来ないぞ、このバカは。
神社で買うお守りに効能が無いからインチキというバカはいない。
だが、ハイレゾは、効能、つまり品質、音質が違うことに価値がある、という幻想をばら撒いている。
それは完全にインチキということだ。
家具の価格が違うのは「市場価値」で説明してよい。
入れられる衣服の量は全く同じでも価格が100倍違っても問題は無い。
だが、再生される音aとbに全く違いを認めることが不可能なのに、bの方が「市場価値が上」ということは出来ない。
わかるかな?
これは宗教の領域に足を踏み入れている。
それがわからないID:l3+szue9はバカ丸出しだ。

776 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:55:33.16 ID:Fm+4M4t4.net
>>650
このトピックをもって、ハイレゾがオカルト商法だの詐欺だのいう馬鹿が多かったので、
馬鹿だろ?と書き込んでおり、

バカはお前な。
ハイレゾはオカルト商法。その証拠にハイパーソニック効果というインチキを持ち出して来た。
だってそれしか縋る物はないからな。
ところが、ハイパーソニック効果自体、既にオカルト、インチキとバレてしまった余りにも旧い騙し。
耳で聴いて違いが無いのに同じ物を高く売る。
これを詐欺と言わずして何を詐欺と言うか。
この商法は新興宗教詐欺、催眠商法詐欺と同じだ。
同じ500mlのペットボトルを2万円で売っていた新興宗教団体をテレビで取り上げていたな。
それは法律的には何の問題も無い。
何しろ、教祖様が気を入れた分高くなっているという理屈だったから。
ハイレゾはそれと同じ。
聞き分けが出来る人間など人類にはいないのに、付加価値があるように見せている。
ID:l3+szue9のバカはオウム大好きなんだろうね。

777 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 22:56:42.52 ID:W9HtZQsp.net
なんか、お先真っ暗だな。

778 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:01:08.12 ID:AyPs5RsG.net
今、チェックするべき要注目アーティスト

シナリオアート 『アオイコドク』 次ブレイクすること必須 ラル♪ラル♪ラル♪
http://www.youtube.com/watch?v=hBBmwyUl25Y
くるり - Liberty&Gravity 超絶ポップでサイケなくるりの新曲 最後にかけてのグルーヴのうねりが
http://www.youtube.com/watch?v=LSDx4htNfjs
根にもってます / 在日ファンク 浜野謙太率いるファンクバンド
http://www.youtube.com/watch?v=5yMkpJfrePk
水曜日のカンパネラ『千利休』 下北沢を中心に噂を呼んでいる不思議な女性ラップユニット
http://www.youtube.com/watch?v=OfqjIlgSaAg
ナオト・インティライミ - LIFE
http://www.youtube.com/watch?v=93mRKV-b0_k
HAPPY - Lucy #hpy 京都から産まれた英風インディーバンド
http://www.youtube.com/watch?v=HIaxHjJDjp8
BLUE ENCOUNT 『MEMENTO』 次世代エモロック最重要バンド!
http://www.youtube.com/watch?v=-Bx3S7dvMTA
KEYTALK「fiction escape」キャッチーなメロディと軽快なリズムの要注目バンド
http://www.youtube.com/watch?v=_o6mvrrqfzM#t=19
バイザラウンド 『最後の太陽』欲望、倒錯、喪失、憤懣、侮蔑等、突き刺さるメッセージを放つ
http://www.youtube.com/watch?v=mxQw8W9eLvY#t=74

779 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:01:11.13 ID:u3yem7RR.net
ハイレゾなんてニッチ市場…って思ったら商品ライン的には一般大衆向け
でそれにハイレゾって色付けたのか。多少は考えているってことだな

こんなプラズマクラスタ並のオカルト商品を一般向けに売ろうなんて、
ソニーはとっくに終わっているのは分かっているが何ともいえない気分だな

780 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:06:15.85 ID:bMBf1z+q.net
何で専用ヘッドホンが必要なんだ?別に何でもいいだろ

一応、k701とT1は持ってるけど

781 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:08:50.74 ID:Fm+4M4t4.net
>>762
アハハ、ちゃんとわかってるね。

>おまけにその効果はヘッドホンでは発現せず
>耳以外の未知の受容体があると結論づけられている

そうなんだよ。ハイパーソニック効果はヘッドホンでは確かめられなかった。
そこで耳以外で音(非可聴域の高音)を感じているとして、医学界からバカじゃね?と烙印を押された。
それだけじゃなく、そもそも脳波で測定ってとこがインチキなんだけどね。
それは被験者の脳の出来に依存するファクターの方が、非可聴域の高音なんかより100万倍実効的なんだな。
考えてみれば当たり前のことで、ある音aを聞かせてα波が出たからその音aには特別な効果をもたらす何かがある。
それが非可聴域の高音だあ、というのは因果律の誤謬もいいところで、例えばクラシック音楽に全く造詣のない
被験者にモーツァルト、ベートーヴェン、ブルックナーを聞かせて、ブルックナーで一番脳波がリラックスしたと出る。
それでブルックナーには特別な何かがあると作業仮設。
アホやろ。
ただ眠くなっただけってことやでーw
大橋がガムランガムランいうのもそういうインチキってこと。

782 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:16:07.14 ID:Fm+4M4t4.net
おっと777を取っていたのか。栄光のESナンバーだな。
大賀典雄あってのES。SONYが輝いていた。

783 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:30:55.40 ID:1fnm1Aw0.net
付加価値としてスマホに内蔵する方が戦略的には良かったのにな
なぜに専用機? それこそ、マニア向けだろ
市場が小さい、音源少ない、一般普及も望めないの三重苦だろw

784 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 23:44:14.30 ID:dM2kwqwA.net
>>65
ありがとう!(^O^)
その通りなんだが
文系怖くて言えなかった

785 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:00:37.46 ID:uQCbHmiV.net
>>270
なんでジジイを叩くのかわからん

Appleはわかもん受けだが世界の人口のうちどれだけ爺だと思う?

ジジ専オーディオ、誰もやってないな

786 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:06:00.76 ID:t4sKMaFP.net
>>785
Appleがスマホを大型化したのは老眼ジジイを狙ってるらしい

787 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:07:33.04 ID:uYftOJTG.net
安くて手軽につかえれば何でもいいよ
どうせハイレゾをまともに再生できる装置を買えるようなジジイは加齢で
可聴域が落ちてるんだからさw

788 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:10:06.73 ID:erxCkWLp.net
お金持ってるのはジジイです

789 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:22:43.62 ID:wC9MXa31.net
これでソニーは百年安泰だな!
2114年、人類は21世紀をハイレゾの世紀と呼んでいるだろう

それが2chの逆張り法則である。

790 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:25:53.60 ID:lc1sHPwl.net
アホ社長「テレビは冷や飯食わせて、VAIOは放出したが、今度はWalk Manに社運をかける!」

いまさら。
いくら号令かけてもさんざん冷や飯食わされたAV事業部は優秀な人は上から下までもうついていく気はないよ。
というか、平井のアホ社長の働く気はまったくナッシング。勝手やるならお里のSCEでやればあ?

この社長が牛耳っている限りソニーはもうダメ。社内バラバラ、開発やる気なし、営業くたくた。
つぶれるまで秒読み体制。

791 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:26:47.21 ID:tL06DeHD.net
携帯プレイヤー何億台売ったら赤字解消するんだろうね

792 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:28:59.03 ID:NMudGJh7.net
>>780
SONYのサイトでスペック眺めた程度だが帯域の上が40kHzとか100kHzとかになっ
ているぐらいだな。印象で言えば40kHz以上がハイレゾ対応w
T-1やk701なら別に問題ないんじゃね? 意味があるかどうかは別として
うちのHD-580でも別にいいんだろうな

793 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:32:53.86 ID:bL8Ljlhp.net
”雑踏の中で聴くハイレゾ”って意味あんの?

794 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:34:28.68 ID:nywazm10.net
今持ってる数あるCDをハイレゾで買いなおすのは大変てか無理
買うとすれば新譜だけど欲しいアルバムがほとんどない

795 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:36:00.57 ID:YxTdrn9h.net
iPhoneが高音質化をやるならカーオーディオやホームオーディオにも波及するだろうな
スペック重視のハイエンド指向ではなく、
Appleが「再発明」する毎度お決まりのパターンで。
笑うのはBOSEやJBLあたりかも。

SONYにもそういう影響力があればな…

796 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:38:04.48 ID:lc1sHPwl.net
携帯プレイヤーじゃまったく柱にならないよね?
かなり無理があるけどPS4を柱にAVや通信に広げていくのはまだ可能性があった。
一番無難なのはテレビを柱だったけど、何を考えて携帯プレイヤーに注力するの?
万が一、ハイレゾ携帯プレイヤーが成功しても広がりがないから波及効果なし。
しかもハイレゾ音源技術自が特別目新しい独占技術じゃないから他社も容易に追随してくるし。

それとも冷遇されすぎて社員がどんよりしてる映像事業も売り飛ばして、今さらオーディオメーカーにでも回帰するの?
平井ソニーの先行きはまっくら暗闇しか見えない。

797 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:43:47.63 ID:t4sKMaFP.net
>>794
ソニーレコードのCDを持ってれば無償でハイレゾ音源配布とかやってもいいよね。

798 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:01:20.96 ID:NMudGJh7.net
Apple的には単品のプレイヤーなんて「オワコン」だろう
いくらでも簡単に改善できたはずの出力デバイスをいまだに手抜きのままの
Appleは音質改善なんて優先順位の一番下だろうさ

799 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:05:05.10 ID:XOG56qB6.net
ソニー独占規格のハイレゾ音源形式が流行るわけがないだろw

ソニーってのはPSPで電子コミック配信事業を廃止したとき
唯一の閲覧アプリケーションを、強制アップデートの時に勝手に消して
データーを購入してた客を置き去りにして、閲覧できねえようにした外道だぞ

Moraとか、ハイレゾ配信事業が赤字になれば
シングル1曲数百円だして買っても、
汎用性ゼロの独自規格のデーターだけ残して残して撤退
メディアGOもWindow新OSでソニーが新OSへの対応やサポート打ち切りになれば
再生できねえゴミファイルになるわけだろ

買う奴はアホだよ
ユーザー切り捨ての実績があるんだからw

800 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:09:37.61 ID:QkYJA9FB.net
ソニーにとっても単品のオーディオプレイヤーなんてオワコンだよ。
新型のXperiaは全部ハイレゾ対応だしPS4やVitaも対応する。
ただ単品のオーディオ機器に拘る奴用に出してるだけだ。

その辺はアップルやサムスンも手を出してないしソニー的には
アピールの場として丁度いいのだろう。
昔からオーディオ機器を使ってるというイメージ的アドバンテージのな。

801 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:12:53.80 ID:qSih09+w.net
パッケージのないハイレゾでもボッタくろうとする日本はどうなんだ
HDトラックスとかで買った方がマシだろ

802 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:14:04.26 ID:JeKB+loS.net
>>799
いつからFLACはソニーの独自規格になったんですかw

803 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:21:51.35 ID:sBih6KPN.net
さすがにこんなもんには復活託しちゃいないだろw

804 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:25:14.82 ID:ymNUZ/ES.net
>>799
mora のハイレゾってDRM無しの flac だかなんだかじゃなかったっけ
独自じゃない普通のフォーマット。

アップルが便利なiPod売りまくってたときに intertrust 社買うわ
チェックインアウトでユーザビリティは最低になるわ等、
とにかくDRMを崇拝してたのに、結局何の役にもたたない
仕事のための仕事に過ぎなかったなあ

805 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:28:28.11 ID:wQ9/rkxa.net
そんなことより海外だけで販売しているカーオーディオを販売してくださいよ、あとPHA-3が10万近いのは狂気の沙汰だと思います。
Z-1000がモッサリすぎなのでAは買いますよ

806 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:21:28.83 ID:S1CGcI1Q.net
>>795
iPod、iPhoneはオンキョーの出したHSplayerで既に充分ハイレゾ対応出来てる
自前のDACやらポタアンに拘ってスマホで対応しないSONYが馬鹿なだけ

807 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:31:45.49 ID:6OJR1Z23.net
>>537
ハイレゾは開発費ほとんどゼロでできて、かつ高級感を打ち出せるので採用になったのかと。現に、ウォークマンのスペックやデザイン、コンセプトはここ10年くらい、ほとんど進歩してない

808 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:33:46.86 ID:6OJR1Z23.net
>>539
言われてみればその通りだな。コンパニオンの女の子じゃ、ソニー(開発者)の顔がまったく見えない

809 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:50:32.12 ID:t/iQVVUy.net
96kとかのハイレゾは、元々スタジオ録音で素材撮りで使い、後処理でフィルターかけて劣化してもいいように、スタジオマスターを良くしたもの
当然、デジタルMTRでテープスピード速めた規格から始まってる
それがスマホ処理レベルでも扱えるようになったのだから、今更ウォークマンにこだわらず、Xperiaに投入すれば通信回線もアプリも配信サービスも揃って、最強なのにな

全く今のSONYの経営者が、センスないのを物語ってる

810 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:54:14.35 ID:NevlM6q8.net
今の若い子は音楽聞いてるのか?最近の流行の歌が全然わからない

811 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:58:55.22 ID:S1CGcI1Q.net
>>810
ドラマの主題歌なんてあたりポピュラーですよ
一度聴いてみたら?

812 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:04:20.72 ID:N9607iKw.net
>>809
ソニーの自社音楽配信ラインアップって糞だぞ
ハード作ってもソフト利益は他社に貢献だぜ

813 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:06:00.76 ID:ouMS6dWg.net
ハイレゾ音源はCDより音質上なんでしょ
ソニーはそれをもっと宣伝したほうがいいんじゃない?

814 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:14:09.96 ID:mTaaKCkG.net
いやハイレゾとか気にすんの一部の音響マニアだけだろ。
記事自体がステマ臭い。

815 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:19:26.57 ID:6R7rbqoF.net
真の高音質って高画質と一緒で
キレイな録音はより美しく
ダメな録音はさらに粗が目立つってなると思うんだけどね。

今のスタジオ環境を考えて、録音にお金をかけるってありえるんだろうか・・・・?

816 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:22:51.52 ID:S1CGcI1Q.net
>>815
お金はそれほど関係ない録音エンジニアの感性次第

817 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:22:59.33 ID:0Hmd0fod.net
ドラマよりアニメの方が勢いあるような。

818 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:23:38.74 ID:FF6xobO/.net
>>607>>705
今後はストレージ容量よりも回線インフラの方がボトルネックになるぞ
何しろ、携帯3大キャリアが揃いも揃ってデータ従量制への先祖返りを始めたから

819 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:27:33.60 ID:7/F3w0tV.net
どうせオーディオ部門も相当リストラして、もうカスみたいな社員しか残ってないんだろ?

820 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:30:14.41 ID:Z09neztz.net
まーた周辺機器まで全部ソニー製にしないと使えない仕様か

821 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 04:00:46.19 ID:fCDgtmFA.net
そもそも団塊やバブルは世代的にイノベーションなんて無理
時間と結果がリニアだった世代と、景気を消費してきただけの世代なんだから

822 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 04:10:10.26 ID:ze6+Z3/q.net
>>607
>>ここたかだか数年の家庭用1G光回線やら、LTE,4Gへ移行している時代

とりあえず、日本の土管速度は議論において意味がない。
回線が速くなってもサービス側の鯖は対応できないからずっとボトルネックの状態。
日本のようなネット環境を前提にしたビジネスモデルは成り立たないし。

823 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 04:56:10.04 ID:KGOrL0YS.net
昔のハイファイみたいだな。じきに沈静化するだろう。

824 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:14:37.78 ID:+wHmCKco.net
>>1
テレビで負け、パソコンで負け、スマホで負け・・
だんだん聴衆がしょぼくなるギレン・ザビの演説みたいだなw

ハイレゾって、ファイル形式に対応して音が出るだけでは、サイズだけでかくて携帯プレイヤーには害でしかない
むしろ、小手先のアップサンプリングじゃなく、一番普及しているCD音源をもっともよく鳴らすシステム(電源だのアナログ回路だのも重要になるから、かならずしも小型化できない)ーを作ればよいのに
現実には、そういうニッチ市場は、中韓が押さえてるんだけどね

825 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:19:07.51 ID:SzvXpexG.net
>>799
おまけにAACやApple Losslessもハイレゾ化してくれるぞ

826 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:26:46.42 ID:4IoMywyI.net
これ、ハイレゾを低価格化してソニーのスマホの差別化に繋げるって話だったらともかく、
そうじゃなくて高級オーディオ路線狙いなんだろ?

テレビでサムスンやLGに負けたのはボリュームが有るローエンドを取れなかったからなのに又々何やってるの?って思うわ。
高付加価値狙いなら誰も思いつかない様な斬新なアイデア(ビジネスモデル)じゃないと無理だし。

827 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:27:17.98 ID:+wHmCKco.net
>>383
moraは、2アルバムだけ買ったけど、ファイル名が曲名じゃない暗号(?)になってて変更するのが面倒だった(FLACだったので、タグには曲名情報が入ってたので、1曲ずつコピペして変更したけど)
SonyのDAPだと、問題なく使えるのかな?

変な囲い込みはせずに、ハイレゾ全体の市場を拡大する方向で動けばいいのに (´・ω・`)

828 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:35:43.27 ID:S1CGcI1Q.net
>>827
そんなことは絶対にしないのがソニー
つくづく感心するわ

829 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:45:14.56 ID:YEJLQV46.net
アホがトップだと企業はすぐ駄目になるな。

830 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:54:12.45 ID:p8Ku25UD.net
音質自体に興味が無いし、音質を意識した録音制作も行われなくなったこのご時世にチップだけレートの高いものに差し替えてハイレゾと詐称したもので
CDの買い替え需要を狙うとかいつまで頭が昭和なんだか。
劣悪な住環境の克服ができない限りは何をやってもオーディオはだめ。

831 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:57:21.20 ID:7vo9QdM3.net
>>826
> そうじゃなくて高級オーディオ路線狙いなんだろ?

違う。
ローエンド商品をハイレゾと称して売りたいだけだ。

832 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 05:58:05.16 ID:7vo9QdM3.net
>>830
ウォークマンで音楽聞くのに住環境は関係ない。

833 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:02:16.14 ID:TduwJaZU.net
カネもらってもいらね

834 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:08:50.84 ID:+wHmCKco.net
>>832
> ウォークマンで音楽聞くのに住環境は関係ない。
イヤフォンやヘッドフォンで、遮音しきれるわけじゃないから、必ずしもそうとも言い切れない
クラシックの小音量時とか

小さくてペラペラのウォークマンで聞いても、可逆圧縮のCD音源となら、ほとんど変わらないと思うけどなぁ
技術力だけはあるから、ちがいがわかるようにわざと劣化させたりしてw

835 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:28:34.84 ID:0Hmd0fod.net
>>830

最近は吸音材も防音窓も手頃になったし、そう劣悪とは言えないと思うけどね。
昔の様に300万とかかからないし。

836 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:36:06.41 ID:Fk1i11n1.net
どうしてそっちのほうにいっちゃうのかな?って思うよね。

高音質じゃなくて利便性が重要なのに。

837 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:42:08.20 ID:TgNO9So7.net
SACDなんかよりはずっと便利だけどね
でもニッチで成功できても市場拡大は難しいだろうね

838 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:51:30.57 ID:c/Ss+gv5.net
ハイレゾ音源を聴く人は専用の物で聴くだろうし
普通に曲聴くだけの人はわざわざ音源用意しないからいらないだろうし
どこに需要あるんだこれ?

839 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 06:55:42.81 ID:qSih09+w.net
オカルト需要ですな

実際耳に聞こえない音があると心地よいとかがあるのは否定しないが、
その程度ならCDでも十分いけるからね

840 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 07:03:14.51 ID:VWKhsT+y.net
>>808
以前、トップ(アホ堂、クソリンガー)がウォークマン持って発表したら
二人とも上下が分からず逆さに紹介して大恥かいてたけどね

841 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 07:05:32.28 ID:l+Ur0TUo.net
ipod売り場にもう人いないぞ
アップルももうやる気ないし
かつてのワープロと同じだ
携帯音楽プレーヤーもスマホに吸収される

842 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 08:22:10.33 ID:+zRnCTqr.net
大崎駅前の馬鹿でかいビルにSONYの看板が付いたときは
まだまだ安泰だと思ったけどなぁ

843 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 08:22:59.20 ID:4IoMywyI.net
もう、いっそのことツートラサンパチのオープンリールデッキでも復活させたら?

844 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 08:38:26.31 ID:YOtTI40u.net
またウォークマンのひとり勝ちになっちゃうのかな

845 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 08:45:32.96 ID:rTaX1NQD.net
>>826
ローエンドでは中韓の開発スピード、価格競争についていけず、
ハイエンドでは欧米の斬新さについていけず、
完全に詰んでいるな。

846 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:17:46.17 ID:iNthwX7h.net
日頃、乗らないから分からないが飛行機に乗る機会があったのでipod touchを
買ったのだけど、うるさくてボリュームを相当上げないと聞こえなかった、ドラマね。
どうもイヤホンのせいかな?それとも加齢のせい?ウオークマンのイヤホンを
持って行けばよかったと思った。

847 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:24:43.00 ID:lmVZk0AM.net
海外じゃもはや配信すらピークを過ぎてSpotifyとかSoundcloudとかRdioとかストリーミングになってるのに
ハイレゾじゃ重くてストリーミング出来ないだろ!

848 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:25:56.37 ID:P9g1Ra9Z.net
>>837
> SACD
リッピングできるようにすれば、売れると思うんだけどなぁ
少なくとも、蔦屋の店舗数+αは

実際、VHSは、DVDに入れ替わってるし
CDは、アルバム1枚200円の蔦屋と、1曲200円のiTunesが両立してる
実店舗で偶然の出会いを求めて、ぶらぶらさがして、これだというアーチストに出会って、ネットで検索して網羅的選ぶというのはありだと思うんだけどなぁ
利便性だけじゃなくて、音質的にも、駆動系がなくなる分、メモリに取り込んだ方が有利なはずだが

849 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:46:03.67 ID:ONCLifvJ.net
>>846
ドラマのせい

850 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:00:04.99 ID:lwPOMjwi.net
聴力が、とか、オカルトとかどうでもいいんだが
どうせSMEのアーティストのしかハイレゾで出さないんでしょ。
配信にしろ、CDにしろSMEの楽曲はたぶん矢野顕子(所属時)
1枚くらいしか持ってない。

851 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:01:03.95 ID:+Sl6OSsV.net
>>769
楽器の音に高調波が乗るのでそれを擬似的に作っていると言う事だが、それって結局は創作であってもとの(本当の高調波の)音を再現している訳じゃない。
高調波がもともと無い原曲に高調波を付けると聞きづらい音になるので、そのチューニングに苦労したって書いてある。
つまりは雰囲気として(高周波が聞こえるので)ハイレゾっぽくなっているだけ。それで良いのならそれで良いんだけど、イコライザで高周波を上げるのとそれ程違ったものじゃない気がする。

852 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:05:35.09 ID:V0ZBtzL3.net
深谷の生活保護費不正受給:就労困難のはずが「ヤミ金取り立ても」−−初公判 /埼玉
◇検察指摘
さいたま地裁熊谷支部で5日あった深谷市・生活保護費不正受給事件の初公判。検察側は生活保護法違反の罪に問われた
韓国籍で稲川会系暴力団元組員、崔鳳海(チェボンヘ)被告(60)に懲役2年、妻の育代被告(44)に懲役1年6月をそれぞれ求刑した。
一方で市の責任は司法の場で正面から問われることなく、判決は17日に言い渡される。
鳳海被告はシャツにジーンズ姿で車いすに乗せられ入廷。後から到着した育代被告に「少しやせたか?」と話しかけていた。
検察側は、両被告が就労困難として市から生活保護費を受け取っていた期間に、鳳海被告がヤミ金を取り立てたり、
受け取った金を所属する組のディナーショーのチケット購入代金に充てていたと指摘した。
証人として出廷した実妹が鳳海被告に「体に気をつけて罪を償って下さい」と話しかけると、天を仰いで涙をぬぐった。
鳳海被告は弁護側の被告人質問で「市職員は、公務員として公平に法を運用すべきでなかったか」と問われると、
「私にはそれを言う資格はない。市職員にお世話になったのに、恩をあだで返した」と謝罪した。
一方、検察側は「(深谷市の)福祉事務所の対応はともかく、行政暴力ともとれる言動への行政の対応には一定の限界があり、予防の必要性も高い」と、
求刑で被告に厳しい姿勢を示した。
市はこの事件を受けて第三者調査委員会を設置し、協議を重ねている。9月中に調査結果を報告するという。【浅野翔太郎】

ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20080906ddlk11040316000c.html

853 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:09:40.14 ID:calV3+im.net
>>846
ウォークマンは進んだノイズキャンセリングシステムを搭載しているものが多いからその差かな

iPodやiPhoneには載ってないけど話題にならないから機能として求められてない?
海外は日本みたいに電車に揺られて数時間なーんて通勤環境がないから飛行機の移動の際は
後付けしてくださいなってことなのかもね

飛行機だとBluetoothよりはワイヤードのノイズキャンセリングヘッドホンなりイヤホンを買った方が無難かな
メーカーはソニーとかBOSEあたりが無難かな

854 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:09:52.80 ID:lwPOMjwi.net
記事中 >ハイレゾ音源を聞くには専用のヘッドホンが必要だが

ってどゆうこと?一般的なレンジを突き抜ける音域再生能力を持った小型機構が
できたというのなら、そっちのほうがすごいことだと思うが。

855 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:10:31.99 ID:5xJwqPLS.net
>>1
>CD音源をハイレゾ音源に近い音にする機能

ばかすぎる

856 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:20:00.61 ID:09z7RpC7.net
>1
聞聞こえてくる音を改良する最強のオーディオアクセサリー
http://www.kaga.min.gr.jp/hyouron/img/right_img.jpg

857 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:24:42.54 ID:lSavK+C1.net
素人耳にはMP3をCD音源に近くするDSEEは結構良かったよ。
ハイレゾクラスになるとどうなんか分からんけど。

858 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:24:51.05 ID:oHCMm6Uz.net
>>848
駆動系がなくなってもジッターは減らないから。結局PCオーディオも置台がとか
ケーブルがとか、電源とかやっているでしょ。
その程度の馬鹿を釣るステマをやっているけど音がついてこないから伸び悩んでしまった。
ハイレゾがインチキくさいのはゼネラルオーディオとピュアオーディオをごっちゃにしてマーケティングするからおかしなことになるんだよ。
要求水準が違う層に同じように売り込むからね。

859 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:30:08.26 ID:k1Xn2Snx.net
320kの圧縮音源とCDの音の違いが判らん俺には関係ないな。

860 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:32:41.75 ID:Rp8QyCVX.net
打ち込みの音だらけの今のポップスでハイレゾが必要なわけないだろ!
VGAとかの画面で作ったCG画像を4k画面で見るようなもんだろ!

861 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:32:44.84 ID:oh/zUPV9.net
音源が店舗で買えないし、売っているものも一部のジャンルに偏ってる

862 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:36:21.93 ID:k1Xn2Snx.net
アナログレコードやカセットテープの音を良くするのにはほんとウン万かけたけどなぁw

863 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:39:49.50 ID:qKDCLvUF.net
CD音源を非圧縮でいいヘッドフォンで聴いてみ
携帯ハイレゾがいかに要らないものかわかる

864 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:48:48.60 ID:+lfzcFIs.net
sonyの取締役に疫病神発見
>原田 泳幸

865 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:50:14.55 ID:lIwD6amZ.net
みんなおかしい。
コジマとかにある試聴室に行ってみるといい。
あまりの違いに驚くから。
mp3に慣らされたらなおさら驚くに違いない。

欲しくなるのも当然。
金がある人ならな。

866 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:52:53.76 ID:t4EpBJrO.net
iTunesみたいな管理ソフト作れよ!
iPhoneから泥に移ったけど、音楽の管理が面倒で結局音楽用にiPod買ったわ

867 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:54:27.83 ID:3cvmswKs.net
もうウォークマンが勝つにはSpotifyみたいな聴き放題サービスを組み込みしかないよ
広告付き無料128bps聴き放題で
さらにKindleみたいに3G回線無料をつける
これで全世界で勝てる!
ハイレゾ高値で売りつけるのはAppleを滅ぼした後だ

868 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:00:15.74 ID:3cvmswKs.net
>>866
GooglePlayMusic使えよ!
泥でもiPhone並みに楽だぞ
CDは今までどおりPCのiTunesでリッピングすれば自動でクラウドにアップしてくれる
あとは泥のPlaymusicでそのまま聴けるし、プレイリストもそのままだし、端末にも保存も出来る
登録の時だけパソコンからプロキシでアメのサーバー経由にすればあとは普通に使える

869 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:16:09.92 ID:Qy+BP1AG.net
ハイレゾ音源が必要かどうかと、ソニーの復活に何の関係があるの?

音楽配信かプレーヤー市場で、業界のトップランナーだというなら
話は分かるが、最後尾あたりから付いて行ってる状態でしょ?

それともソニーの希望的観測で「でかい市場になる」と考えてるハイレゾを
先行独占できるナニカが見つかったとか?

もうね、経営者の発想じゃないよ。

870 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:18:30.18 ID:ouMS6dWg.net
>>867
同意
1,2万本体価格高くして永久無料にした方が絶対売れる
特に50過ぎなんてCD取り込みやmp3とか難しい事分からないから
音楽専用回線作って機器買ったらすぐ全ての音楽聞けるように簡潔に売ったほうがいい

871 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:22:43.91 ID:5l2Hxf1t.net
ハイレゾに首突っ込んだ企業は3Dテレビと一緒で死ぬぞw
これが売れるとか本気に考えちゃう営業や経営って頭おかしいだろ。

872 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:24:17.55 ID:5l2Hxf1t.net
部屋のノイズキャンセリングとかそういうの作って売れと。
夜とか台風で五月蠅いときに使うから。

873 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:27:22.29 ID:ouMS6dWg.net
>>871
ハイレゾと3Dテレビは全然違うだろ
まず競争相手がいないし技術優位に立っている

874 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:33:18.66 ID:ouMS6dWg.net
ハイレゾはデータだからテレビと違って製造コスト0だし在庫にならない
利点しか見つからない

875 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:34:45.61 ID:lIwD6amZ.net
>>867

テキストベースなら3G回線で十分だが、
ハイレゾの場合全く速度不足。

amazonとwikipediaしか接続できないものを、
sonyのサイトしか接続できないようにするとしても、
やはり速度が足りない。

876 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:37:28.99 ID:JjzbXcEL.net
もう高学歴の人だけで考えるのやめて
報酬つきで一般からアイデア募れよ
そのほうが効率がいい

877 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:37:57.24 ID:3VxN4+Mv.net
>>874
アホか。
データが大きいのはデメリット。
ストレージ容量も、回線容量もタダではない。

878 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:38:22.76 ID:5l2Hxf1t.net
>>873
んじゃMDみたいなもんだな

879 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:39:38.37 ID:u8Fz9COV.net
Aシリーズに興味津々だけど、長年Sシリーズ使ってるだけに
サイズが大きすぎる。持ち運びがDAPの魅力なのに勿体無い。

880 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:43:09.47 ID:3cvmswKs.net
>>875
128kbpsと書いてるからMP3な
今iTunesMatchでストリーミングで聴いてるけどある程度本体にバッファしてるしそれなら3Gで充分

881 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:45:58.08 ID:4IoMywyI.net
ソニーってなんか根強いファンが居るんだな。
前に小さな有機ELテレビを出した時に、こんなの売れるわけ無いみたいなこと書いたら、その時も
「そんなこと無い、ソニー頑張れ」って書いてたのが居たな。

882 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:46:21.04 ID:mDugl72J.net
>>873
ハイレゾに競争相手いないとか嘘も大概にしとけよw
ソニーよりブランド力のあるオーディオ屋なんて腐る程あるし
配信にしてもオンキョーとダブってる
ハイレゾ対応のマークみたいなのはソニーが勝手に作って貼り付けてるだけで業界の規格なんかじゃないからな

883 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:46:35.37 ID:3cvmswKs.net
>>870
一、二万でも元取れればいいよな
どうせ永久3G無料と謳っても本体がSONYタイマーで以下略

884 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:49:38.12 ID:CyN/QPL1.net
このズレっぷりはどこから来るのか

885 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:50:08.21 ID:QkYJA9FB.net
ビーツやシュア、ゼンハといった高価格帯ヘッドフォンが売れたり
高音質需要は確実にある。

そして幸いにもアップル製品に高音質イメージはない。
そこに勝機を見出すのは間違っちゃいないと思うよ。

886 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:50:26.78 ID:o7vapDgA.net
>>873
おなじやないか

887 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:51:54.09 ID:Dl/kIKTt.net
デフレで給料が減っていく人達が何か買うとでも思ってんのか?

888 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:53:15.52 ID:xKEyKT03.net
>>885
そういうの買う人が求めてるのは実は高音質じゃなくブランドだけどな。

889 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:55:18.53 ID:7cT0kV0j.net
そこらの町工場レベルの戦略だな・・・
ニッチ高級商品を幾つこけさせれば気付くんだよ・・・
お前らの給料はそんなに安くないだろうが・・・

890 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:55:55.50 ID:3VxN4+Mv.net
>>882
ハイレゾ対応マークは、ソニーが日本オーディオ協会に譲渡したはず。
ハイレゾが期待通りに立ち上がらず、応援を要請したようなもの。

891 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:01:34.91 ID:QkYJA9FB.net
>>888
それでもいいんだよ、音質なんて結局好みなんだから。
ソニー=ハイレゾ=高音質というブランドさえ確立できればそれでいい。
そうすれば高級ヘッドフォンを買った連中が飛びつくからな。

892 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:01:42.51 ID:mDugl72J.net
>>890
そうなのかw
でも他が使おうとしないところ見るとソニーのオナニーで終わるんだろうな

893 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:06:07.50 ID:O5rUbt0D.net
>>885
CDが売れたのはそれまでレコードやカセットで曲選択が手動だったのに対し、
リモコン一つで選択出来るようになった便利さとレコードに対してのコンパクトさだろう。
DVDもこれと全く同じ。LDがダメだったのは大きさと容量。映画の途中でディスク裏返しやチェンジするくらいならVHSのがマシ。
画質音質はオマケ。
SACD、SVHS、BD、驚くほど普及してない。BDはDVDを下位互換できたからデッキは強制的に普及されたけどレンタル行けば未だにDVDがメイン。

AppleのiTunesiPhoneが普及してるは便利さ。
繋げるだけで同期というシステム。
iTunesMatchに至っては繋げなくても同期するからな。
このシステムが受け入れられてる訳で大半の人間は音なんて気にしてない。

過去の事例から勉強しろよ。

894 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:11:05.97 ID:QkYJA9FB.net
>>893
別にそれは否定してない。
ただ高音質に対する需要は確実にあるというだけ。

利便性に関してはソニーはアップルに追いつくように頑張るしか無い。
だがそこを頑張ってもアップルと同じレベルにしかなれない。

そうなるとあとは音質しかないんだよ、付加価値としてつけるところは。
だからmoraとかの糞仕様を改善すると同時に高音化に先鞭をつけるのは
間違っちゃいない。

895 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:25:03.97 ID:ufSsRWuO.net
>>885
iPodはどの、他社のプレーヤーよりも音質がフラットで
アンプもいいものを積み、高音質だがな。

高音質は一切売りにしてないのに、そのザマじゃ全然ダメでしょ

896 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:25:35.48 ID:dPqkngt7.net
前にも言ってる人がいたが
耳の良い若い子はこんなもん買う金ないし
金持ってるオッサンはもう耳悪いし
詐欺でしかないよなw

897 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:26:21.33 ID:Rp8QyCVX.net
>>894
利便性がApple以下なのに先に高音質化とか明らかに間違ってるよ
iTunesと同様にクラウド化した時にデータ容量の大きいサービスが先に普及してたらどうなるんだ?
ストリーミングで聴けるのか?
今時わざわざパソコンに繋ぐのか?
もう携帯電話会社買って1Gbpsくらいの通信インフラ作るか?

898 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:30:05.31 ID:GOgg1oIq.net
テクニクスもEUへの高級オーディオ路線狙って
復活させたようだな。
ハイレゾに需要は少ないと思うけどな。

パナは住宅を主力にするという路線だから、
TV含めたオーディオを高級住宅設備として
売るという方向に持って行った方がまだ良さげ。

899 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:32:14.32 ID:3cvmswKs.net
>>897
パイプが細いのにデカいウンコ流そうとする韓国の下水インフラみたいだな
すぐ詰まるから水洗トイレに入ってもトイレットペーパーが流せない
仕方ないので拭いた紙はトイレ脇のゴミ箱に捨てる
だから奴等はウンコ臭い

900 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:32:53.73 ID:QkYJA9FB.net
>>895
でも高音質のイメージはないだろ。
それがすべて。

そのためのアップルによるビーツ買収。
フォスター電機じゃダメだった、とw
フォスターも名門なんだけど地味すぎたわな。

アップルに高音質戦略で先を越されたらウォークマンはいよいよ終わるだろう。

>>897
別に利便性を高めることは否定してないんだが。
でも利便性を高めるだけじゃアップルから客を奪うのは難しかろう。

901 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:35:17.73 ID:UJmvwT6+.net
>>865
はっきりわかるとしたら
そういう音作りをしてるだけだから。

902 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:35:27.69 ID:f0BlLaoX.net
音質ってファイル形式にも依存するじゃん。
4Kテレビも、そもそも4K画質データコンテンツが配信、放送されてなければ威力を発揮出来ないし。
過去に持っている音楽データの形式とかmp3が多いから、関係ないように思うんだけど。

新しい音楽はいいとしてさ。

903 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:37:28.52 ID:NB5tHLav.net
>>867
そういうのって体力が有り余ってるプラットフォーム強者だから可能なことなんだ。要は赤字覚悟の体力勝負だから、SONYは途中でサービスを停止するのは確定してる。

そういう失敗を何度もなんども繰り返してきたSONYからコンテンツを買う馬鹿は最早いないよ。上客を何度も切り捨てて痛い目に合わせてきたのがSONYだからね。

904 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:38:30.72 ID:UJmvwT6+.net
卓のボリュームちょっと弄れば
キワたつはっきりした音の出来上がり
LPからCDのときも露骨にやってたよ。

905 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:41:10.71 ID:f0BlLaoX.net
βとかMDとか独自規格作って、さらにガチガチに排他的にして独占しようとするスタンスが昔からイヤだわ。
ミニスピーカーとXperiaとプレステ3は持ってるけどな。

906 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:44:49.03 ID:UJmvwT6+.net
ビット数やレイト増やした本当のメリットは
そういう音作りをしなくても良い点なんだが
それはいわゆる「良い音」とは逆になる。

聞き比べて「良い音」ってのはそういうことさ。

907 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:46:02.34 ID:NB5tHLav.net
>>865
iPhone6なんかも地味に音質いいよ。良いイヤホンで聴けばハッとする位にはなってる。音源に素直だから音源が悪いと当然音は悪く感じる。

SONYのは音自体を弄ってるから心地よく聴けるけど、高級イヤホンで聴けば決してhi-fiを志向したものじゃないと気付く。

ただこういう音質の話で言えば、底辺の底上げがされていて、これより上を目指したいという層は今後確実に減る。
確かに流行りでハイレゾを求める層は一定数は確保出来るだろうけど、大企業がその巨体を維持するような事業には絶対にならないと思う。

908 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:51:36.18 ID:UJmvwT6+.net
本当の良い音ってのは
自分で録音してみれば
今なら秋の虫なんてやってみれば
どういう風に音が違うかわかる。

最近はよい録音機がでてるし、もちろんSONYからも(´Д`)。

909 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:58:51.99 ID:aonNOJiw.net
カセットテープからCD、アナログから地デジ、ビデオテープからDVDみたいなデジタル化は爆発的なビジネスになったけど、CDからハイレゾ、フルHD地デジから4K、DVDからブルーレイみたいなデジタル進化は業務用以外はあんまりビジネスにならんよね

既存の音源をハイレゾで買い直すのはお金がもったいないしな
iTunes matchで既存の圧縮音源をハイレゾにサルベージできるようになれば普及するかもねw

910 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:07:48.36 ID:0Pkq4xOl.net
身体が老化する順番

歯>目>チンコ>耳

メガネしてる奴にハイレゾなんてオーバースペックだろw
耳に劣等感を持ってる奴に限ってハイレゾの違いがわかると必死になるw

911 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:10:16.17 ID:+OjA43d7.net
ソニーのマーケティングは迷走してるなw

912 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:10:17.82 ID:0Pkq4xOl.net
中学生でメガネしてるような奴は成人の頃には耳も悪くなってる可能性があるってことだよ
ハイレゾに必死になってる奴ってメガネばっかりだよな
無意識のうちに劣等感を刺激されてるんだろうが

913 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:10:36.98 ID:tNwV6Qao.net
一時期でっかいヘッドフォン付けて街を歩くのが
流行ってたような気がするけどまたあんな感じになるの?

914 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:17:15.61 ID:ufSsRWuO.net
そもそもファイル自体が高音質だったらアップルの勝ちだろ。

なのに、低音質音源をいじくり回して、マシに聞こえさせることに長けてるソニーが
高音質で勝負とか、何を苦手なことやってるんだって感じ。

915 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:17:25.03 ID:NMudGJh7.net
カナル型や小型ユニットでもいいやつは良いよ

916 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:28:34.99 ID:uQCbHmiV.net
水を指すようで悪いが、ニューヨークで日本製高級イヤホン撤収と聞いたんだが。エアロビ、水泳

917 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:29:53.20 ID:mllrOU1k.net
ハイレゾは全然出ないからCD音質で全作品DL販売してくれんかね
クラシックとかCD在庫自体が無いものが多い

918 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:31:45.42 ID:p78W7V4W.net
半世紀前ぐらいに録音された、オリジナルのアナログ・マスターテープが元なのに
デジタル技術が進むと高音質化するのかよ。
オカルトだな。

919 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:33:12.32 ID:NcUq9vPc.net
メディアの記憶容量が拡大してきて、ハイレゾ化は数少ない逆転のチャンスってことでは
こういう変わり目でに殿様商売をしてると足元をすくわれる

920 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:33:51.83 ID:ufSsRWuO.net
低音質の音源に化学調味料たっぷりかけてマシにするのが得意なくせに
いまさら本格派を目指されても

分相応に、安いウマいの路線で頑張ってろよ、ソニーは

921 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:38:22.96 ID:Cacl9COF.net
クズ規格
売れないSACD
みじめやの

922 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 14:05:10.68 ID:NOieqJZM.net
SACDを使える規格にしてくれないかなあ〜
CDをリリースする文化があったほうが音楽は衰退しないだろ

923 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 14:18:43.87 ID:ztqwsDQt.net
誰か、ソニーのここまでの戦略を、SWOTや3CやMBA的な何かで合理的に説明できる?
俺にはお偉い経営のプロの考えることは判らん。
むしろ素人以下の稚拙な戦略にしか思えない。

924 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 14:18:57.57 ID:uVZA1NoE.net
配信で十分じゃん
アルバムなんて福袋みたいで要らない曲ばっかりついてくるから飼わない

925 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 14:35:52.25 ID:ufSsRWuO.net
>>923
まあすくなくとも保険屋や金融業、株屋、不動産業としての才能はあるだろw

よっぽど映像音響機器は止めちまえばいいのに、金回し一本になるのもそれはそれでプライドに触るらしい。
あくまでも自分らは技術メーカーであるとw実状はどうであれw

926 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 14:49:19.30 ID:ztqwsDQt.net
>>925
製造業はもはや惰性ですかねぇ。

金融・保険も家電との相対比較で調子いいだけで、
欧米の剛腕ガチ勢と比較したら飛沫みたいな存在なのに・・・。

927 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:01:37.55 ID:TPnUuEca.net
>>867
その配信サービス
内容が宜しくない
カラオケ曲等水増しして
ドヤ顔の曲数自慢だw

928 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:04:31.98 ID:bFs3nEOC.net
ほんと日本政府並に学習しない会社だな・・
失われた何十年にする気だよ?
ほんと潰れるぞ

929 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:05:47.93 ID:Auv1RgrI.net
SACD CDハイブリッドのディスクは増えたとはいえクラシックの新譜では相変わらず
CDばっかで、高音質のハイレゾはごく一部の量の配信しかないからな。

930 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:08:48.55 ID:Auv1RgrI.net
金もってる爺が主なユーザーであるクラシックやジャズの新譜は原則としてハイレゾにすればいいじゃん。
ガキが聞くポップスはMP3でじゅうぶん

でもハイレゾで再生可能になる高い周波数域が聞き取れるのは若いガキのほうなんだけどねw

931 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:10:56.02 ID:8pCYoOaC.net
>>867
アップル滅びる前に、ソニーが滅びるだろw
今の業績みたら

932 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:14:02.41 ID:BGHnogc3.net
ソニーコンシューマーに親友が居るんだが、
最近連絡が取れない。
家庭持ちなんだが随分しばらく前に疲れたとか言ってた。

マジでソニー潰れたら影響ある?

933 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:14:25.11 ID:ug7LS69D.net
>>903
AmazonがKindleの3G無料ダウンロードを始めた時はまだ新参者だったけどな
増してやSONY端末なんて永久無料を謳ってもどうせ数年で壊れるからオーバーコストにならない線は出せると思うけど
無料で聴かせた音源を気に入ったらハイレゾで購入、ということも出来る
いずれにせよモバイルの時代にはデータ重過ぎだけどな

934 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:15:44.73 ID:ufSsRWuO.net
アップルに対してのソニーの強みは、マスター音源でコンテンツ持ってることなんだがな。
売り方を何回も大失敗してるだけで、コンテンツ自体にはまだ価値がある。

まあ金に困って、権利をもう売っぱらってしまってるのかも知らんがw無能経営陣ならあり得る

935 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:23:03.14 ID:4IoMywyI.net
なんか、マジで腹立ってきた。

知り合いはもうソニー止めたし俺には直接関係ないけど、腹立ってきた。
これ失敗したら経営陣はどう責任とるんだ?
まさか、少し前のシャープみたいに大リストラやって「膿は出し尽くした」とか言うんじゃないだろうな。
あの時はお前が「膿」だと思ったわ。

まあ、シャープもソニーも個人的には直接関係ないけどこういうの見てると本当に腹がたつ。

それとも、俺なんかには思いもつかない一発逆転のビジネスモデルで世界をアッと言わせてくれるのか?


無いよな。

936 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:25:09.30 ID:id+X1PUj.net
>>934
そのコンテンツ持ってることがソニーの最大の足枷になってるんだよ。
著作権保護が社内からの内圧で思うようなサービスや製品を供給できない。
そこをAppleの保護の緩さで全て持ってかれた。
本来自社製品の売りにしたいはずのコンテンツもAppleに提供してるし
自社製品のスマホ連動もiOS版も出さざる得なくなってる。

937 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:25:52.96 ID:calV3+im.net
>>923
あの会社にはMBA的なものがあふれているんだけどねぇ

創業から全盛期はメカとエレクトロニクスを組み合わせてハンドリングしやすいサイズの
世間を驚かせる高度な製品を量産するというビジネスモデルがソニーのエレキだったけど
デジタル化の波が来ているのを感じていながら必要な構造改革ができなかったので衰退したということ

Macの一周辺機器だったiPodと一おまけアプリのiTunesにぜーんぶ持って行かれちゃったもん
Appleは熱心なユーザー以外何も持っていなかったから最短距離を走れたけどソニーは持ちすぎていたしね

その後の混乱は日本人組織の悪いところばかりでて誰も巨大な組織の舵を責任をもって大きくきろうとしないから
単純に会計上の数字として処理をするしかなくなってしまった

938 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:27:38.89 ID:CFWj/LEC.net
マスター音源でコンテンツ持ってる

国債で借金してても他国に借金してないから大丈夫

同じぐらいの意味合いなんだけどな。

いくらコンテンツ持っていても、赤字で借金漬けで
内部留保すっからかんで資金引き上げられたら
ケツの毛も返せないような状況になっていたとしたら
権利はよそにいくだけ。

939 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:28:40.52 ID:ufSsRWuO.net
>>936
いや、その社内からの内圧のほうが足枷であって
コンテンツ持ってること自体は強みだろw
まあ、ソニーには何を言ってもムダだが。

940 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:36:06.04 ID:6wiCWDEG.net
ハイレゾは暗示でどうにでも騙せそうだな

941 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:36:54.23 ID:DiGO1llr.net
>CD音源をハイレゾ音源に近い音にする機能

フリーソフトであるだろそういうの

942 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:39:56.95 ID:ufSsRWuO.net
>>941
CD帯域以上のノイズをうっすら入れて「CD以上の音が入ってる!高音質!」とかいうやつか

943 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:43:39.54 ID:DiGO1llr.net
>>942
そんな感じかも、リサンプリングして倍音を入れるとか何とか

944 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:49:33.81 ID:4IoMywyI.net
今時、コンシューマープロダクツの世界で技術を使って他の会社を出し抜こうなんて無理。
必要な技術は外から調達してでもビジネスモデルで勝負だろ。

競争が激しく経営センスを問われるコンシューマープロダクツの世界でソニー(日本企業)が生き残る道なんか無いわ。

945 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:49:49.76 ID:2r6uD6wy.net
>>1にもあるが、なんだかんだ言ってソニーのオーディオ部門は黒字なんだが・・・。

946 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:51:32.31 ID:0SXsLNEa.net
一体、何時になったら自分が裸の王様だということに気付くんだ?

ハイレゾウォークマン出すんなら29800位で
音漏れは最小限で、クラクション等はある程度聞こえるようなBTヘッドホン付で
ユーザーフレンドリーな操作性を持つのを出してください。

ハイレゾは聞いたことないからあまりわからないけど、そんなのより使い勝手のよさ
を追及すべき。技術だけじゃ大衆は振り向かない。

947 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:54:29.13 ID:ahmH9P03.net
>>945
何で提灯記事を信用せにゃならんのだ?w

AV部門も売られる運命。

948 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:56:05.90 ID:i4VrKcLM.net
普通にフォルダ管理できる大容量プレーヤーを出してくれよ。

949 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:57:53.19 ID:ouMS6dWg.net
>>935
データ音源の高音質化の波は絶対やってくると思うよ
あとデータは原価や在庫という概念がないから失敗してもあんまりダメージ無いのでは?

950 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:57:56.53 ID:CFWj/LEC.net
技術は作ったら負け。作らせたら勝ち。

量子音源マダー?

951 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:03:50.96 ID:n4wW83zC.net
あーここで音質重視に回帰するのはありっちゃありかも

952 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:04:02.98 ID:3cvmswKs.net
>>949
来るかも知れんがストレージ容量とモバイル通信インフラが進化した後だな
欧米ではもうストリーミングサービスが主流になりつつある
今更家で聴いたり物理メディア持ち歩いたりしない

953 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:04:21.75 ID:YdwFXZWj.net
メガネ社員が企画して
メガネ社員が開発して
メガネ社員が製造して
メガネ社員が販売して

メガネ客が買う

It's a SONY

954 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:04:27.38 ID:ouMS6dWg.net
上述したけどウォークマンに価格上乗せして
ストリーミング一生聴き放題と謳って売りだしたほうが良い
CD取り込みやDLする手間を省くサービスというだけで付加価値が出る

955 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:06:12.29 ID:Rp8QyCVX.net
>>949
>>935
>あとデータは原価や在庫という概念がないから失敗してもあんまりダメージ無いのでは?

そのダメージ無いデータの分野である電子書籍でもSONYは撤退したけどな
僅かな維持費もペイ出来ないほど悲惨だったんだな

956 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:07:21.85 ID:DFczb72o.net
ハイレゾはオカルトの世界。
ブラインドテストで10回試して10回とも
128kbpsのmp3と正確に聞き分けられる奴なんていない。
ハイレゾ関連商品はうさんくさい健康食品みたいなもの。
そんなもので生計立てようなんて
ソニーも落ちぶれたものだな。

957 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:08:43.56 ID:ouMS6dWg.net
>>955
ソニーは出版コンテンツや技術的にも電子書籍に関して優位性持ってなかった

958 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:09:55.04 ID:n+ef8J9U.net
>>951
ありかもしれんが、ニッチ市場になるよね
でも大多数の顧客が要求してるのは、音楽を身近に、手軽に なんだよな
昔はウォークマンがこのニーズに合致して売れたが、MP3に取って代わられた
昔も今も、このニーズは変わらないと思うんだがな

959 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:10:09.15 ID:2r6uD6wy.net
>>956
>そんなもので生計立てようなんて
>ソニーも落ちぶれたものだな。
いや、ソニーも含めた日本の家電なんて遠赤外線だの、マイナスイオンだの、昔から胡散臭いもんで
生計立ててきたように思うんだがw

960 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:11:17.28 ID:ouMS6dWg.net
>>956
無圧縮wmvと圧縮mp3、10回聞けば完全に違い分かる
無圧縮だと同じ曲を何百回聞いても飽きないのに128kbpsだとすぐ飽きる

961 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:11:43.95 ID:3cvmswKs.net
>>954
ほんとこれ
年寄りとか高機能よりも楽な方が喜ぶし
10曲再生ごとに30秒とか広告つければJASRACへの上納金も出来るんじゃないか?
ストレージとか画面とか小さくて済むから部品代抑えて五万でも年寄りなら買うかも

962 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:13:11.11 ID:ouMS6dWg.net
>>958
ニッチじゃない
絶対大きな市場になるし他も後追いしてくる
ただハイレゾじゃなく違い規格で高音質という競争になると思う

963 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:14:37.37 ID:g+d6yKgb.net
ヘルスなんたらブームに乗っかって
リストバンド型ウォークマンを作っチャイナよ
完全BT仕様でAAC/aptX対応で有機EL搭載
IPX8準拠防水で洗えるウォークマン

964 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:16:04.20 ID:ahmH9P03.net
>>962
はいはい。じゃ、市場規模は具体的に幾ら?
ソニーの売り上げを支えられるの?

965 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:17:09.26 ID:tL06DeHD.net
>>962
もはや音楽産業全体がニッチ産業なんだよ。

966 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:17:12.93 ID:wxKgjDcj.net
ミリオンヒットが当たり前の時代に生まれたウォークマン
握手券のオマケ音楽全盛の今の時代にソニーの核となれるかw

967 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:17:31.95 ID:n+ef8J9U.net
>>962
>絶対大きな市場になるし他も後追いしてくる

どこにそんな自信があるんだよw もしそうだったらとしたら高級オーディオ業界はウハウハなわけだが
実際は山水が倒産したり、パイオニアがAV事業撤退したり見通しは暗いよね

968 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:18:00.16 ID:ouMS6dWg.net
>>961
5万でCDより高音質が検索してすぐ聞けて一生聴き放題10年保証
と売り出したら金持ってる上の年代はみんな買う
パソコン教室やってるけど上の年代はCD取り込みやDLもチンプンカンプンな人が多い

969 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:18:23.68 ID:pHLZ8Det.net
>>956
いやそれはさすがに聞き分けられる。どんなソースでもほとんどの人間が聞き分けられない識値は
だいたい192kbpsくらい。256k以上だと誰にも不可能。

970 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:19:30.38 ID:PR1n1zVa.net
さすがに128kbpsは聞き分けられるだろ
この辺の音質で満足ならスカパーラジオ並の配信で十分
CDすら贅沢

971 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:19:56.34 ID:tL06DeHD.net
>>968
pc自体もニッチ

972 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:20:30.72 ID:ouMS6dWg.net
>>967
それは音響機器の事だろ
ハイレゾはデータ規格だから高級オーディオには影響しない

973 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:21:27.57 ID:ouMS6dWg.net
>>969
192と328だったら100回聞けば違い分かる

974 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:22:46.13 ID:g+d6yKgb.net
128kbpsのmp3は4000円位のイヤホンでも分かるな
192kbpsから聞き手側の機材が金掛かってるほど分かる
つーか外出先とか通勤とかアウトドアで
ハイレゾ云たら誰も求めてないよ

975 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:23:15.53 ID:n+ef8J9U.net
>>972
データ規格標準を作って使用量で儲けようってことですか?
そんなことすりゃβの二の舞だわw

976 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:23:47.85 ID:ahmH9P03.net
少子高齢化で日本の内需は先細り。
繁栄は中国や東南アジア、インドに移っている。
儲からなくなったので、欧米も日本を軽視。

977 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:24:03.47 ID:ouMS6dWg.net
so-netの回線一部取ってハイレゾストリーミング専用回線にすりゃいいのに
ハイレゾの容量50Mぐらいだとして下り速度25Mあれば1,2秒で聞けるよね

978 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:26:15.11 ID:n4wW83zC.net
あらゆるコンテンツがネットへ移行されて
その過渡期に音はmp3、映像はyoutube動画のような低画質になったわけで
要は回線速度しだいで質の追求への回帰が始まるわけですよ
そうするとまた出力装置にこだわるようになる、かもしれない

979 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:27:01.43 ID:ouMS6dWg.net
>>975
ベータは物が必要だけどハイレゾはそれが無いからノーリスク
データの高品質化は突き進んだほうが良い

980 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:29:17.77 ID:ouMS6dWg.net
>>978
youtubeだって右下で1080HD動画に切り替えられるだろ

981 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:30:22.39 ID:ahmH9P03.net
>>980
HDが無いからYouTubeは見ないという奴もいないけどなw

982 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:31:59.06 ID:DSIL2N8H.net
GoogleとAppleは音楽ストリーミングサービスを買収しているのにいまさらハイレゾか
ソニーは血迷っているな

983 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:32:19.83 ID:ufSsRWuO.net
>>951
ソニーが音質重視したことなんてないだろ。
勝手に自称してたのはともかく、オーヲタから「音質のソニー」なんて評価されてたことは全くない

小型化とか、コピー防止とか、そんなんばっか

984 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:34:35.18 ID:3cvmswKs.net
>>983
同意
おっさんにはSONYはオーディオ機器メーカーとしては二流のイメージしかないな
ま、20年前一流だったメーカーも今ではかなり厳しいが

985 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:34:54.97 ID:ouMS6dWg.net
>>982
googleとappleもいずれストリーミング高音質化してくるだろ
これからのストリーミング競争はそこになる
4G、5Gの時代が来てmp3のままなんて絶対ありえない

986 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:36:23.19 ID:ouMS6dWg.net
データ圧縮技術とオーディオ機器まったく違うのに混同してる馬鹿がいるな

987 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:36:54.96 ID:3cvmswKs.net
>>979
いやいや、だから何で物がなくて済むはずのSONYのリーダーストアが撤退したんだよ?
コンテンツの優位性とか関係ないぞ
Amazonは1からスタートして成功したんだから

988 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:37:40.64 ID:tL06DeHD.net
>>985
馬鹿でしょ

989 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:37:54.13 ID:CFWj/LEC.net
化けの皮がはげてきたな。
結局のところ、やろうとしていることは

安価もしくは違法に出回ってるコンテンツを
全部一網打尽にして、ハイレゾに置き換え、
聞きたいという人から金を巻き上げたい

というのが本音なんだろ

アマゾンとかそっちのほうがDRMなしで曲売り出したから
もう単純には勝ち目がなくなったんだろ。
だからデータ上の音質(笑)を引き上げて、

自分のところで機械を小細工できるから
それをいいことにハイレゾ機器として銘売って売ったわけだ。

ぶっちゃけ、販売済みの古い機器でも、中のICを書き換えられるのなら
ハイレゾ対応化できる製品とかあるんじゃないの?

あ、外側のガワだけとりかえてそれでハイレゾ機として再販するのかww

990 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:39:45.29 ID:ouMS6dWg.net
>>987
amazonは既にネットサイトでリーダーポジだったじゃん
流通サービスの差で負けただけ

991 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:40:19.03 ID:4IoMywyI.net
>>949
波がやって来るかどうか疑問だけだ、仮にやってきても問題はその中で生き残れるかって話。
ニッチな市場で細々と生き延びるつもりならともかく、ソニーの様な大会社がこれを頼りにしようとするのは無理。
儲かると見たら安く作るのに長けた韓国、中国勢にたちまちやられる。

僅かな技術的な優位性で(有ったとして)勝てるのなんてごく一部のマニアを対象にしたものだけ。
韓国や中国と安物で勝てなくなってこれを始めてるところが経営センスの無さを物語ってる。

992 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:43:05.89 ID:JdU2QkVC.net
国内は高齢化だからカセットのが売れるだろ 

993 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:43:13.01 ID:ufSsRWuO.net
まあ一生懸命、ハイレゾを売りにして利益率高く儲けようとしたところで
アップルかアマゾンが息をするようにハイレゾを標準の機能として、特に売りにすることもなく盛り込んできて
涙目になるだけだろ。

994 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:44:21.52 ID:ouMS6dWg.net
>>991
データは原価かからないって何回言えば分かるのかな
むしろ日本は物質的な商品よりコンテンツで勝負するべきでしょ

995 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:45:05.97 ID:3cvmswKs.net
>>990
何言いたいかわからんが、流通の差って何だよ?
Kindle自体の流通の差か?
それとも電子書籍の流通?
それによってはお前の認識はだいぶ間違ってぞ

996 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:45:28.92 ID:qw+EkByf.net
これって、2018年のテレビ8k化を睨んでるのかねぇ?
ソニーは業務用機器にシェア持ってるし、本気でテレビ局が8k化すりゃ、
音響もハイレゾ化するみたいだし、その流れに乗って、とか。
とらぬ狸の皮算用にならなきゃいいけど。
3Dテレビの末路みたいに。

997 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:47:10.22 ID:UJmvwT6+.net
16bitに収められるエンジニア減ってるし。
そりゃ徐々に移行するでしょ

998 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:48:31.94 ID:3dNW6RV0.net
>>989
そこまでの考えはないんじゃないのか
ジリ貧のAV事業部がハイレゾに活路を見出したフリをして
仕事をしているフリをしてるだけだよ。
本人等もこんなんじゃダメってわかってると思うけど、
何も計画ありませんってわけにはいかないから
筋が悪くてもこうして何かしてないといけない。

999 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:48:33.48 ID:3cvmswKs.net
もうSONYが音楽の世界に革命を起こすには極超指向性スピーカーを搭載したウォークマンを出すしかないな
指向性を超絞って数十センチまでにする
胸ポケットに入れたら自分だけに音楽が聴こえて隣のやつには聞こえない
難聴や耳の病気の原因になるイヤフォンはもうオワコン!

1000 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:49:07.47 ID:ouMS6dWg.net
>>995
amazonというサイト
ソニーはそういうショッピングサイトやITサービスに遅れを取ってた

1001 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:49:58.39 ID:ufSsRWuO.net
ハイレゾになると、現状の64GB〜128GB程度じゃ全然だめだな。
MP3プレーヤーの256MB時代より、話にならん。

1002 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:50:23.54 ID:ouMS6dWg.net
ハイレゾはPPMで言えば明らかに問題児
だけどこれから花形に成長するのは確実

1003 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:51:10.44 ID:B+2dLUd/.net
ハイレゾに復活託すようでは潰れるな。

1004 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 16:51:21.82 ID:13mbvmVO.net
こんなハナクソみたいな製品でソニー全体が何とかなるわけもない。

中小企業がやる仕事だわ。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★