2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】iPhone本体が曲がる、OSの不具合など苦情の対応に追われるアップル、株価急落…時価総額240億ドル吹き飛ぶ

208 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 08:34:13.04 ID:rQLJ45RH.net
これが中華や韓国製なら爆発的にスレのびてたな

209 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 09:06:02.76 ID:sgNdwkuf.net
今更プラスチック筐体にでもするのかな
ますます避けられるだろうけど

210 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:12:46.60 ID:vpQHWy3g.net
>>208
中華製では?

211 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:17:29.51 ID:jUHTzIr1.net
強化樹脂の方が強度があるからなあ。
でも質感低下するから無理だな。

もっと分厚く、重くするしかないだろう。

212 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:27:06.27 ID:WrwmVgEx.net
ポケットにいれてたら本体曲がるとか想像の斜め上行き過ぎだわ
そんなに見たらアイポンの新機能と思う奴がいても不思議じゃないなw

213 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:31:24.64 ID:qSZSemkp.net
これだからガラケーが捨てられんのよな、油断も隙もない
あくまでもスマホはサブ。遊びで使ってるんじゃなくて仕事で使うならの話だけど

214 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:41:57.38 ID:jUHTzIr1.net
曲がっても機能するのなら新機能と言えるのではないか?

さすがジョブズの遺産だよ。

215 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:42:15.48 ID:tXXm1aWk.net
半生スマホ

216 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 10:54:47.17 ID:s3sFPEZ4.net
ジョブズの頃なら、こうした不具合があってもそれを補って有り余るようなときめきがあったものだ
だから信者は付いて来たんだろう
いまさら半端な優等生を目指すよりもワクワクするモノを作れよ

217 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:09:00.26 ID:jUHTzIr1.net
俺がジョブズだったら大画面化などしない。
5の画面サイズのままでベゼルを無くし、合体スマホにするな。

通常持ち歩くときは小さい画面で、大きな画面で使いたい時はもう一台を並べて合体させる。
三神合体であればipadも不要になる。

合体時にレーザー誘導ビーコンの機能も実装すれば完璧だ。

218 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:14:06.35 ID:3wiKpibD.net
この程度はApple製品としては想定内。もっとびっくりする斬新な製品を発表して致命的な問題引き起こすのがApple。

219 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 11:22:34.94 ID:71wPAl58.net
発売前→株価急騰
発売→株価急落

いつもの流れじゃん

220 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:11:44.40 ID:z0zJz3aH.net
株の方は大体戻したな。

221 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:26:27.07 ID:8pRyew7F.net
薄く作ってカメラのイボ出すとはアホにもほどがあるな

ペラペラアルミの曲がる安物素材にイボが出てる上に馬鹿みたいなサイズのiphone6とは一体何だったのか

222 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 12:30:12.42 ID:Gt/xkt5D.net
一日で戻った、爆上げしてるw

223 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 13:29:42.72 ID:DrW3lYwO.net
日本で大量に買っていった中国人どうするんだろうな

224 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:15:09.09 ID:r8RpCJhe.net
>>223
転売して終わり
奴らは金だけ入れば無問題

225 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:22:53.23 ID:bsg1pjn9.net
AppleのSONY化

226 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 14:28:01.01 ID:iD32xx62.net
>>2
ジョブスがいた頃からこんなもん
ハゲは大川rや犬作先生みたいなもんだし

227 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:23:41.46 ID:znS852mj.net
結局株価も戻って毎回のごとくアンチの敗北に終わってしまったか。

228 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 17:55:33.13 ID:FRWMPHl0.net
まあその爆揚げした株価の分、買った奴は無駄に搾取されてんだけどな。

229 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:44:41.69 ID:0l/24A2j.net
>>1
【ぐにゃり】iPhone6/6 Plusの圧倒的な曲がりやすさを機械実験で証明
http://iphone-mania.jp/news-47189/

iPhone6/6 Plusが異常に曲がりやすいという噂について、
これまでの実験動画では、手で力を加えていましたので精度として問題点がありましたが、
今回は機械により力を加えていることから精度の高いものです。

実験の結果として、曲がってしまう力の強さはこのようになりました。
Garaxy Note3  150lbs
LG G3      130lbs
HTC ONE(M8)  70lbs
iPhone6Plus    90lbs
iPhone6      70lbs
iPhone5      130lbs
http://i0.wp.com/iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2014/09/iPhone-Bending-Consumer-Reports-Lab-Results-YouTube-e1411783880643.png

確かにGaraxy Note3などと比べると強度的にはかなり弱いという結果が出ています。
ポケットの中に入れるのは引き続き避けたほうが良さそうですね。

230 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 19:48:13.30 ID:p2h+U6js.net
ジョブズが追放されたあとのアップル製品がどれだけダサい代物になったか思い出せば
こうなるのも当然といえる。

231 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:05:41.66 ID:OsxdssFr.net
http://38.media.tumblr.com/f0e9061e3e161b94bb3ba3dff4a09268/tumblr_nc5s16773l1r3gb3zo1_400.gif

232 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:15:59.19 ID:7h0w3u5Y.net
共同創業者のウォズニアックはどうしたの?
あいつに開発頼んで良いもの作れないかね?

233 :HOST:ntymgc018077.ymgc.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2014/09/27(土) 20:24:09.18 ID:pego4FvM.net
>>229
HTC ONE(M8) 70lbs
しれっとソースを山口県に都合がいいように改変するところが朝日新聞みたいだなw

234 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:42:18.11 ID:dM2kwqwA.net
>>225
SONYとAppleを較べるのが変。πをくらべるならわるが。

235 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 20:59:09.32 ID:b1YoVVPs.net
仮称iPhone7 がカシオGzOne程度の頑丈さで出れば買い換えるかもしれないのに
暴風雨の中でも普通にスマホとしてでも電話機としてでも使えて当たり前
叩きつけたくらいで壊れるなんて工業製品ですらないと思ってるんで

236 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 21:49:10.63 ID:0l/24A2j.net
>>233
ソースの通りだが?

237 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:19:47.00 ID:MsiYjRit.net
>>299
あああああwwwwwwww

238 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:34:50.34 ID:Jcm3NmVZ.net
iPhone 6 Plusは「騒がれているより頑丈」とConsumer Reportsが報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140927-00000009-zdn_n-sci

変形するまでに最も力を要したのはLG G3とGALAXY Note 3だったが、両端末とも試験後稼働しなかった。
他の端末は試験後も電源を入れることができ、上の画像のような状態でも通話ができたという。

239 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 00:50:34.07 ID:vRX3KXXW.net
>>238
ズボンのポケットに入れて、3点曲げのような局所的な力が加わるはありえない
お尻はそんなに堅くない
参考程度にするならまだしも、頑丈と結論付けるのは低能だけだろ

240 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 01:54:47.42 ID:YUm65pVV.net
普通の使い方してれば曲がることなんてない
アンチがネガキャンするために無理やり曲げて騒ぎ立てているんだろ
同じことをプラスチック製の泥機でやったら曲がるだけで済まずに
粉々に砕け散っている

241 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 02:55:07.80 ID:t/iQVVUy.net
Safariのブックマーク全部消えたんだが
8.0にした時点で

242 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:01:18.10 ID:xivRGZ4U.net
>>238
サムスンとLGは折り曲げる力が加わると断線して起動しなくなるのか
つまり一枚基盤じゃないんだな。もしかすると振動にも弱いかもしれんね
韓国勢は見えない部分の技術が後れてるな〜

243 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 03:08:19.26 ID:G+lwDhsY.net
曲がったスマホだって有って良いはずだ。
むしろ体に馴染むように曲がるべきだ。
これで株価も売上も下がるようじゃ、投資家や消費者として失格だw

244 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 04:31:48.97 ID:vRX3KXXW.net
>>242
低能が恥ずかしい低能レスやってるね
動画見れば小学生でも理由分かるはずなんだけど、低能には難しいかな?
Galaxyの検証みれば、Galaxyが電池交換可能機種で
電池が変形し接点がずれてる事がわかる
電池が外れた状態なんだから電源入るはずがない
G3の方は、内部公開してないが、ググればGalaxyと同じく
電池交換可能機種なので、同様だと低能以外推察できる

>>240
今回の検証でも、粉々に砕け散ってる端末ないけど・・・・恥ずかしくないの?

信者って馬鹿ばっか

245 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:46:24.50 ID:GOgg1oIq.net
売れすぎでiPhoneネガキャンが止まらないな。
ジョブズ亡くなって、売れ行き鈍るだろうと
思ってたメーカーの方、ご愁傷様w

AppleはiTunesとiCloudがあるから、同レベル
の環境を提供できなければ、今後も移行は難しい
だろうな。

246 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:53:02.26 ID:qnqgeXeF.net
大金で旧アイフォンを買い取ってくれる上にキャッシュバックあるからな、
そりゃ売れるわw

247 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 09:57:34.94 ID:ug8oieLK.net
>>245
6は終わりの始まりだよ。

従来の機能のアップデートしかないし。
それは日本メーカーが得意としてきたことであって、
アップルが持つ革新性というイメージとは対極のものだ。

アップルのソニー化はもう始まってるんだよ。

248 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 10:38:17.97 ID:w22OlNIl.net
信者涙拭けよw

249 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:05:40.88 ID:RIbnmkvg.net
>>187
初めて知ったが、これ欲しいわ

250 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:16:00.72 ID:Jcm3NmVZ.net
アンチはここ数年、秋になると「終わりの始まり」を連呼してるなw

251 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:16:28.99 ID:GOgg1oIq.net
>>247
それは俺もそう思うんだが、対抗馬がいない。

252 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 11:50:50.08 ID:BFHOvOOh.net
中国人が、日本で大量に買っていったけど、アレちゃんと売れたのかねぇ。

心配だなぁ。

253 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 12:59:43.71 ID:qnqgeXeF.net
消えたデータはどこいったのやら

254 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 13:09:27.76 ID:79OEapFF.net
まー自分が良いと思うものを使えばいいさ
iPad3とiPodTouch5は持ってて気に入ってるけど
電話はガラケーと泥スマ+MVNOだ

255 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:07:17.88 ID:RIbnmkvg.net
>>252
密輸扱いになるから、順調に逮捕されてる

「iPhone 6」密輸品、3日で600台以上を押収=中国メディア
http://biz.searchina.net/id/1544211

256 :名刺は切らしておりまして:2014/09/28(日) 15:37:41.24 ID:DiGO1llr.net
せっかくジョブズが非官僚化進めたのに戻したんだろアホが

257 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 01:51:56.52 ID:wb2nnxcv.net
とりあえずiPhone6持ってると恥ずかしいよね。

258 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 07:00:25.23 ID:mPDL2VWZ.net
とりあえずチョンフォンよりマシだよね。

259 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 12:33:02.19 ID:z69ht/z7.net
AndroidなんてWindowsPCと同じで
価格競争しかやることなくて
日本の出る幕無いよな。

260 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 12:38:38.34 ID:P70gEOxP.net
>>255
香港から中国へは関税かかるんだな

261 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:02:31.21 ID:FMthCrxw.net
日本製崩落しすぎてワロタ

262 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:10:46.42 ID:oH/+0QG7.net
WindowsもiOSも、バージョン8は失敗作。

263 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:12:23.12 ID:nuRKQvvf.net
>>262
MacOSも8は失敗だったよ

264 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:17:29.37 ID:nuRKQvvf.net
鉛筆3本(36kg)→iPhone 5(59kg)→iPhone 6 Plus(41kg)→iPhone 6(32kg)→曲げるのに必要な力
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1411978885/

265 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:19:29.12 ID:sSqte5dr.net
>>263
7も。初めてのディスコン。

266 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:30:18.56 ID:k3mosPnE.net
日本では産経あたりが、大キャンペーンやってるな

267 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:34:59.28 ID:bHWA6Upw.net
ジョブズに帰ってきてもらえばそれで株価爆ageだろ。
問題はどのタイミングで戻ってくるかだよ

268 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:48:05.04 ID:lhvyPsDg.net
OS更新したらWi-Fi切れまくりになったけど、これは仕様?

269 :名刺は切らしておりまして:2014/09/29(月) 23:53:24.39 ID:5gjN7Wul.net
今回は以前ほど偽物が話題にならないね。

270 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 00:15:05.67 ID:EOp2PfQ3.net
みんな国産をバカにする自虐ヤローばかりだけど、
こんなの見ると国産っていろいろな角度から考えられて作られてんだなって改めて思ったわ
品質や質感とか目に見えないとこにこだわったり、ガラパゴスと揶揄されようと技術を追求する姿勢
やっぱ日本人はすげーな
しかし舶来やブランドってだけでひれ伏すヤツらって日本中に腐るほどいるんだろうな
まあそれが「人と同じじゃないと不安」「ブランドで優越感に浸りたい」的な弱い人間の心理だからしょうがないのかも知れないが

271 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 09:36:47.04 ID:JOe53LQQ.net
日本人は身内にきびしいてか村社会丸出し
で笑えるな。

外国人崇拝て自分たちも凄いという自画自賛も
あるからだろう。

水泳の冨田のカメラ騒動だが日本人の一般人
には関係ないからな。
日本人も海外で捕まってるよ。メディアがやらないだけで。

272 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 09:38:40.34 ID:JOe53LQQ.net
アップルのソニー化は時計で可視化されたな。

273 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 10:04:26.71 ID:CpvoqQea.net
>>17
厚くしてその分、バッテリー上げて硬くして

274 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 10:24:01.76 ID:kZ4cS8lj.net
>>268
今配布されているiOS 8.0.2はWifi周りでまだ問題を抱えているらしい。
これはAppleも認識しているので次回以降のリリースで改善されると思われ。

275 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 10:26:52.34 ID:963yHv2V.net
ウォズに帰ってきて貰えば良いんじゃないかな

276 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 10:51:10.04 ID:XdeiqGkX.net
ま〜たチョンがネガキャンしてんだろ
訴えられても知らないよ

277 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 11:03:15.13 ID:z7YFo1iV.net
この程度、日本では大丈夫だろw
流行りもの手に入れてこそ我が人生っていう精神の民族だしw

278 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 11:31:55.10 ID:CRkL4G0o.net
どのスマホもまがんじゃねぇの?

279 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 17:08:08.96 ID:5zrrezWH.net
>>1
【ぐにゃり】クソガキがAppleストアでiPhone6Plus曲げて遊ぶ(笑)

ふざけた子供の力でも簡単に曲がってしまう。そう、iPhoneならね。

あっという間に液晶が浮き上がってしまった様子。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/29/1412012783853_wps_2_Bend6_PNG.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=O9U-NmsgCO8

280 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 17:09:05.31 ID:3qQQKkoX.net
>>1
こりゃ新型iPhoneは大ハズレか?
ま、俺は国産のを買ってるから高笑いだけど

281 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 17:16:09.53 ID:5zrrezWH.net
>>1
2012年の記事
【ふにゃちん】iPhone5をポケットに入れたら変形。無償修理は拒否【粗悪】

iPhone5ですが、大問題が発生しております。
なんと尻ポケットに入れていたiPhone5が変形し 曲がったというクレームが殺到しているというのです。
たしかに、iPhone5は以前のiPhone4よりも薄く、軽量化された反面衝撃には
弱いという側面も持っておりますが、それはユーザ側でカバーするもの。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/2/8215a749.jpg
情報共有サイトでは、曲がったiPhone5が次々投稿されている。
単純に尻ポケットにiPhone5を入れて座った瞬間曲がったのだという。
『おかげでSIM スロットが使えなくなったし、変形してカッコ悪くなった。
ジョブズが亡くなってからやっぱり品質は低下した。このありさまだと どうしてくれるんだ』と怒りをあらわ。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/d/cd46a50c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/a/0/a051243c.jpg
この曲がったiPhoneは1万人以上に視聴され、同じように曲がったiPhoneの画像が次々と投稿され、
収拾のつかない状態に なっている。
いっぽうアップル側はこの問題に対して対象保証外だと言い放ち、無償での修理を拒否、
使える状態のiPhoneにするために 280ドルもかかるという。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/1/0191cca4.jpg

曲がったiPhone 5は『フレキシブルで柔軟なディスプレイは今後世界のトレンドになるだろう』と皮肉が
飛び交っている。更にもし曲がらないiPhoneが欲しければノキアと提携すべきだと冗談を飛ばしている。

曲がるiPhone。 もしかして近い将来本当にフレキシブルなディスプレイが登場するのかもしれない。
http://micgadget.com/32229/chinese-apples-user-shows-us-how-to-crook-the-aluminum-iphone-5/
http://www.yukawanet.com/archives/4365945.html

282 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 18:58:11.35 ID:kNKdANN9.net
たかが240億でしょ

283 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 19:25:20.16 ID:lWbQG8R5.net
>>282
節子、円やないドルや

284 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 21:27:03.97 ID:b33rcrUI.net
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車琵琶湖一周)
5.戦国ブーム、牛肉ブーム

【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、坂本日吉大社、三井寺、石山寺
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.近江商人屋敷、八幡堀・水郷
5.甲賀忍者、信楽焼








大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)通天閣(笑)橋下劇場(笑)

285 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 21:31:54.84 ID:lSMRwYwp.net
>>166
iPhoneですよ
ジョブズ亡きAppleの最新作です

286 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 22:16:49.66 ID:TGbRkDHa.net
落としたり叩きつけたり、耐久テストぐらいするだろ・・・。

287 :名刺は切らしておりまして:2014/09/30(火) 23:39:15.88 ID:IsyQf+f+.net
お客がテスターだ

288 :名刺は切らしておりまして:2014/10/01(水) 17:13:13.73 ID:FD/3qsMo.net
>>281
5から叩かれてたのに、さらに柔らかくしたのか

289 :名刺は切らしておりまして:2014/10/02(木) 21:20:31.16 ID:2ju3ta1/.net
>>100
かっこいい

総レス数 289
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200