2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国】iPhone本体が曲がる、OSの不具合など苦情の対応に追われるアップル、株価急落…時価総額240億ドル吹き飛ぶ

1 :幽斎 ★:2014/09/26(金) 09:19:17.91 ID:???.net
UPDATE 2-「iOS8」不具合、アップルが対応策発表 株価は急落
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0RQ4E720140925


[25日 ロイター] - 米アップル は、新機種「iPhone(アイフォーン)6」と
「iPhone 6プラス」の利用者から、基本ソフト(OS)「iOS8」の
アップデート版に関する不具合を指摘されたことを受け、対応策を明らかにした。

アップデート版「iOS 8.0.1」に関して寄せられた報告は、
ダウンロードした後に電話がかけられなくなった、あるいは指紋認証機能「Touch ID」が作動しなくなったという内容。

アップルは問題を修正し、今後数日で「iOS 8.0.2」をリリースする。
それまでの間、アップデート前のバージョンを再インストールするよう利用者に促している。

再インストール後、ヘルス関係のアプリは機能しないが、iOS 8.0.2で修正するという。

同日の米ナスダック市場で、アップル株は商いを伴って、
一時およそ4%安の97.72ドルまで売られた。この時点で、
今月9日に新型アイフォーンを発表して以降の上げがすべて
帳消しとなったほか、時価総額は約240億ドル吹き飛んだ。

JMP証券のアナリスト、アレックス・ゴーナ氏は「この問題もいずれは過ぎるだろうが、
ミスは積み重なっていく」と指摘。「アップルにとってこれでゲームオーバーではないが、看過する訳にはいかない」と指摘した。
記録的な売り上げとなった新機種だが、この他にも本体が曲がるなどの苦情がすでに噴出している。

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、アイフォーン6プラスが曲がったとして、顧客9人がアップルに連絡した。

アップル製品のみを取り上げるウエブサイト「カルト・オブ・マック」によると、
2013年にアイフォーン5、アイフォーン5Sでも曲がったとのケースが報告されている。

さらにタイム誌は今週、無線LAN「WiFi(ワイファイ)」の電波が弱く、
バッテリーライフの低下を訴える声なども一部ユーザーから上がったと、伝えている。  

2 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:23:19.10 ID:WqZiDA9N.net
ジョブズいなくなってどれくらい落ちるのか

3 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:23:30.88 ID:vhzpJ/JV.net
誰にでも使える→
OS 入れ直さにゃ通話出来んでw

4 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:25:07.07 ID:WOH4PsjD.net
ゴミ端末

5 :憂国の記者:2014/09/26(金) 09:25:24.21 ID:+8zZxerW.net
だからiphone6はゴミだって言ったじゃんwwwwwwwww


お前らちゃんと警告聞いとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:27:31.42 ID:yZO94nYm.net
とんでもない数出荷してるのに、どうやってアフターケアするんだよ!
やっちまったなあ…

7 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:28:30.97 ID:fm+4Vo+s.net
株価で物事を考えるということの無意味さ。

8 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:29:48.43 ID:e5YDAV6y.net
ガラケーに戻るか

9 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:32:12.73 ID:X1iCc+As.net
薄い携帯をケツポケットに入れる奴が悪い。

10 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:38:45.56 ID:kaVIU/wm.net
オレのは折ったり開いたりしても平気だからパカパカして遊べるぜ

11 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:39:46.12 ID:SbRV4u0g.net
まじ手に持ってるのがチョンスマホか見分け付かないw
生理用品みたいなデザインw

12 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:43:02.97 ID:gXBo3Kvg.net
事前テストくらいしろよ・・・。

13 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:45:33.22 ID:94Y6LBNo.net
ガラケーいいぞー

14 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:46:21.08 ID:ZN7vulwc.net
iphone5s最強なのかw
2つ折りのガラケーでいいやw

15 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:47:21.29 ID:HE6vgSPp.net
これは予想外だったけど、アップルが泥舟なのは間違いない。

16 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:47:26.19 ID:EPpzDaBR.net
>>5
iosが糞なのは知ってたらけど、ハードが曲がるイボだとは、、、

17 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:49:37.77 ID:7tXz2A71.net
このサイズで薄さなら曲がらない方がおかしい。
Appleはそんな事も気づかず設計したわけじゃあるまい。
トータルで見て判断する人がいなくなっているんだな。

18 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:50:41.16 ID:P8CWOf4t.net
まぁ、ジョブズが亡くなって新体制になって
新経営陣が自分の色を出そうとして大失敗した典型かもね。

19 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:52:11.31 ID:z2QIpyly.net
ハードケースをつけろってことだ
ジョブス流の裸使用は想定してない

20 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:54:28.00 ID:XrZUih6R.net
教祖様がいなくなってから
しばらく混乱が続くのは
どこの宗教でも同じ

慌ててはいけない

21 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:56:56.41 ID:cQumpnou.net
予約のやつは仕方ないが
店頭で実物見て6買った奴は池沼でしょwww

22 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:57:14.95 ID:QW54jFoJ.net
iPhone 6 Plus Bend Test
http://www.youtube.com/watch?v=FwM4ypi3t=60

Galaxy Note 3 Bend Test
http://www.youtube.com/watch?v=FwM4ypi3at0&t=60

23 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:57:55.95 ID:5HTbXK3m.net
あの簡単に曲がる強度はあかんわ

実際に使うつもりでいるなら作っている段階の強度テストですぐわかりそうなもんだけど、
なぜあんな出来で販売できてしまうんだろうね
あの欠陥品が実際に販売されてしまった事実と過程をまず問題にすべき

24 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:58:40.21 ID:OHdprpXT.net
>>17
薄さが薄さだからね
すぐ曲がる端末作るほうも作るほうだし
何も考えず尻に敷くほうも敷くほうだよな

25 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 09:59:07.02 ID:05kOnfrn.net
ジョブズ一度追放して、また入ってもらってやっと此処まで来たからな、

ジョブズ亡き後、何のこだわりも持たない連中が作れば、その辺のチョン

製スマホと変わらん。

26 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:00:31.95 ID:tY/Ax8cp.net
>>12
おそらくは品質管理系の部門の権力が弱くて事前テストができなかったのだろう。
アップルの体質の問題

27 :来林檎:2014/09/26(金) 10:01:49.04 ID:jtrfcvM4.net
これでクック失脚するなら安いもんじゃ?
クックに「ジョブズ持ちしろ」みたいな気の利いたコメント出来るとは思えない

28 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:02:31.30 ID:XFwbQ5x6.net
iPhone6買い捲った支那人涙目ww

29 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:07:22.30 ID:f0IkFdv4.net
iPhone7はわざと曲がるフレキシブルな端末にすりゃいい。

30 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:08:09.42 ID:tY/Ax8cp.net
>>23
外観デザインの部署が異常に権力が強くて押し切られた可能性が高い。

31 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:08:14.08 ID:g2BtqNXY.net
iPhone6の販売急ブレーキ→生産企業ホンハイが中国人大量解雇→中国で社会不安→民主化革命勃発

32 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:09:51.92 ID:mAXFpvgQ.net
ウイルスバスターを思い出した

33 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:14:10.16 ID:2ZjxNQB4.net
製造過程での中国人の陰謀だな、間違いない!!

34 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:14:33.33 ID:SLt4YYDe.net
やわらかスマホ

35 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:17:59.42 ID:847ps4lg.net
モバイルやパソコンの初期製品を買う奴って

高い金払って自らがモルモットになるようなものなのになw

製品が安定してから買うのが鉄則。
いい加減学習しろよ

36 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:18:57.19 ID:7VPjuuv0.net
中国の陰謀なのか?

37 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:19:04.87 ID:nc4juVuH.net
2年前の日本メーカーのスマホを
扱ってるような感じ。

38 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´):2014/09/26(金) 10:20:28.07 ID:3slgoKwG.net
(´・ω・`)普通にありえるシチュエーションで壊れるなんてスマホの艇をなして無いっしょ
林檎好きでもねぇーよEのモロさは

39 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:20:58.04 ID:C90Uru0D.net
これが噂に聞く人柱力だってばよ

40 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:22:11.32 ID:XFwbQ5x6.net
一応iPhone6まではジョブスが考えてたのに、支那で作るとこうなるって事だなww

41 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:22:17.99 ID:tY/Ax8cp.net
>>35
ゲーム機も一緒だよね。
自分もiPhone5使いだけど、6は様子見

42 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:22:21.58 ID:vUa1is+i.net
>>37
口ばかり上手いのが技術屋追い出して、開発まで複数社に外注(それも外国)して
出来上がりをつなぎ合わせて、はい簡単に出来上がり、これがビジネスだよ君たちぃ

で、ツギハギの境目からバグの嵐と
まさかアップルも同じことになるとはねえw

43 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:23:46.58 ID:MDEft6Z7.net
出始めは苦情が多く来るのはアップルも想定内だろ

44 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:25:22.64 ID:tY/Ax8cp.net
>>42
利益出ると権力欲の高い奴がのさばるからな。
技術者はそんなことに関心ないからいつの間にか権力欲の強いやつに追い出されてしまう。

45 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:26:24.73 ID:tY/Ax8cp.net
>>43
今回はちょっと酷いよ
5を買ったときは特に大きな問題はなかった

46 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:29:01.88 ID:Tj/7/dla.net
6を見て5sを買った

47 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:30:25.42 ID:6rMn+sFb.net
>>12
全世界で事前テストしたから、os不具合の問題はボランティアテスター止まりで一般ユーザーは大丈夫だっただろw
本体が曲がりやすい問題も、ベータ版テスターの報告を受けて一般販売の6sでは改善されるかもねw

48 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:31:57.58 ID:XGbbSoPu.net
touchに入れたら重くなった…

49 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:33:30.87 ID:Ps1GwyLE.net
>>45
ガンダム駅って、5の時じゃなかったか?

50 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:33:50.68 ID:h54NeJFL.net
iPod touch5SはiPhone6と同じぐらい同じぐらい薄いけど曲がったりしなかったけどなあ

51 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:36:30.32 ID:tY/Ax8cp.net
>>49
あれは特定のアプリの問題だし
今回はハードとOSの問題なので

52 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:37:47.84 ID:FD018dDl.net
アップルブランドオワタな
今後は1万円iphoneだして中国と価格競争するしかない

53 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:38:26.19 ID:DBg7obL7.net
>>43
毎回よ

ジョブズの頃もデスクリップなんてのがあって、騒ぎになった

でも売り上げは変わらないんだよね

54 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:39:33.54 ID:keLJ1B0P.net
ハードケース必須じゃあ薄くした意味がない。
これこそ本末転倒っていうやつ。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:39:45.95 ID:DBg7obL7.net
>>52
どこが終わりだw
株価なんて一週間もすれば戻るw

56 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:45:30.05 ID:PlcFfHgl.net
押し目ktkr

57 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:45:58.41 ID:DRbv5HH3.net
そうこうしてるうちに、ソリッドでプレーンな泥とか、
ファームは徹底的に書き換えられる窓タブとか出てくれ

無線部のファームまで書き換えられないと意味が無いんだが、法律的にな。。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:47:35.63 ID:FXX2Vy6v.net
ケツのポケットに入れて座れば何でも曲がるだろw

59 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:49:44.33 ID:fuKZdaVv.net
>>1(続き)【幽斎★】(=有名な反日反安倍極左スレ立て屋:うしうしタイフーン)の【丑スレ(笑)】に真面目にレスした人へwww
===================================================================================================
残念!!【丑スレ】でしたw ようこそ!!反日極左スレ立て屋【幽斎★】(=うしうしタイフーン から変名)の『丑スレw』へ!!

=======================================================================================================
→→【幽斎★】→反日スレ立て過ぎ""ニュー速出禁(笑)""→政治/ビジネス/ほのぼのスレで実績作り""ニュー速復帰目指す""
=======================================================================================================

***【幽斎】=【うしうしタイフーン】***あの有名な反日スレ立て屋が【幽斎】に変名で帰ってきたぁ!!!!
☆あの有名な反日極左スレ立て屋【幽斎 ★】=うしうしタイフーン(丑)の【丑スレ】にようこそ!!

マジレスしちゃった人!!残念でしたぁ!!!! 【幽斎 ★】→つまり【丑スレw】でーすw 大失敗www

☆うしうしタイフーンで検索!!アンチ安倍、アンチ自民、日本下げスレ乱発で〜す!!!!
■あの有名な反日極左スレ立て屋:うしうしタイフーンが→【幽斎 ★】に変更して帰ってきたww
このスレ、、【幽斎ことうしうしタイフーン】の【丑スレ】でーす!!日本下げの【幽斎★】スレw

◎【幽斎★】=某全国紙(笑)に規制がかかるとスレ立て不能、、、それって、つまり、正体は…
☆【幽斎 丑】で""検索""!!【幽斎 丑】で""検索""!!☆ 今日も反日スレ、反自民スレ乱発中!!
■【幽斎★】の得意技が『スレタイ捏造』→反日アンチ安倍・自民風味に本文中身を強調し捏造します!!

↓↓↓【幽斎★】の度を越した反日スレに文句が増えていて文句用のスレもたってるんでよろしく。↓↓ ↓
【報告スレ】幽斎 ★さん mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/

★『安倍さん・自民議員の支持者や事務所に【幽斎★】スレのことを教えてあげよう!!』
【幽斎★】=うしうしタイフーンが最も嫌がることです!!!!!!!

■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍
■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍■【幽斎★】■反日スレ■【幽斎★】■アンチ安倍

60 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:50:52.75 ID:fuKZdaVv.net
>>1(続き)★有名な反日アンチ安倍スレ立て屋【幽斎★】 【幽斎★】が""ほのぼのスレ""で裏工作!!
==================================================================================
★【幽斎★】偏向反日スレ立て乱発→ニュー速+でスレ立て権剥奪!!
→ビジネススレなどで実績作り→ニュー速+復帰を目指す!!
◎以下、【幽斎★】の政治スレで暴れまくりのほんの一例です・・↓↓↓ 【幽斎★】の正体↓↓

■【慰安婦問題】クマラスワミ報告書の全文を読んでみたら、大きな勘違いに気づいた
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/19(金) 09:42:18.37 ID:???0

■【内閣改造】母乳強制、DV擁護、中絶禁止、純潔教育、性教育は結婚後…・「ネトウヨのアイドル」女性閣僚らの「反女性」発言集
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:42:29.30 ID:???0

■【国内】「韓国に関する全ての事が気に食わず韓国の失敗を喜ぶ、嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 11:24:29.84 ID:???0「嫌韓は日本の韓国化」産経の保守派論説委員が嫌韓ブームを批判
【この記事のキーワード】ネトウヨ, 嫌韓

■【マスコミ】産経新聞記者の事実と意見を取り混ぜた強引極まりない記事は国民をミスリードする危険が多く、憂慮に堪えない
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:02:38.08 ID:???0マスコミの誤報(捏造)体質は、朝日に限らない

■【政治】苫米地英人氏「自民党は前代未聞の金額をマスコミに配ってメディア対策をしている」
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:45:31.55 ID:???0苫米地英人氏「自民党は前代未聞の金額をマスコミに配ってメディア対策をしている」

■【報道】安倍政権とメディア 戦前そっくりになってきた
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/17(水) 09:55:07.56 ID:???0

■【慰安婦問題】河野談話から20年・・・国立公文書館で軍や政府の関与、強制性を示した資料が開示される
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/16(火) 11:43:54.70 ID:???0「軍強制」詳細開示 / 慰安婦記録で公文書館 /河野談話から20年

■【慰安婦問題】国際社会から信用失うのはネオナチと親和性高い安倍政権や読売・産経等のヘイトスピーチの方である
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/15(月) 14:38:43.30 ID:???0

■【産経】「歴史から目をそらすな」「慰安婦は日本軍とは無関係」→産経社長「ピー屋設置要綱があり陸軍経理学校で慰安所の開設を学んだ」
1 :幽斎 ★@転載は禁止:2014/09/15(月) 09:24:40.78 ID:???0産経新聞社長と中曽根元首相が慰安所づくり自慢「女の耐久度、どこの女がいい悪い、3千人のための慰安所」

61 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:51:14.24 ID:Ps1GwyLE.net
>>51
iPhone買う層は、そういう受け止め方するんだ
デフォルトマップに自社製糞マップに指定してるんだからOSの1部でしょ
ハードも傷だらけで問題になってたじゃん
内心、アルミだから曲がるのは当然だと思ってるんじゃないのか?
ハード、ソフトともに、5の時から伏線は十分にあったでしょ
こんな態度でモノづくりしてたら、今回のようになるのは当たり前だわ
ジョブズの時と考えが真逆だからな
ジョブズが〜という奴をよく見るのも、頷ける

iPhone 5の傷に「アルミだから当然」とApple幹部、米メディア報道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120926/425201/

ジョブズ「iPhone発売1ヶ月前だけど前面ガラスに変更な。6週間以内でやってくれ。完璧に。」
http://ggsoku.com/2012/01/jobs-iphone-glass/

62 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:52:05.55 ID:JqUM3zgd.net
これで泥がどうこう言うけど、
iPhoneはハードだけじゃないんだよ。
iOSがいいんだよ。
泥はOSが嫌だったんだ。

63 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:52:12.26 ID:Gh2e5sXk.net
5,5Sから乗り換えた連中はバカの極み。買い替える動機なんて殆ど無いのに。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:52:24.46 ID:A6xKQhFI.net
apple製の強化チタンフレームを追加発売すればバカ売れだろうなw

65 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:52:42.83 ID:fkGlhcKP.net
7インチ販売時期の前倒し来るで〜

66 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 10:57:24.44 ID:FdjcigJt.net
めでたい話だw

67 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:04:39.07 ID:2DebPZJv.net
こんな短期間で買い替えるほどスマホってスペックアップしてないじゃん
3年前に買ったスマホいまだ現役やで

68 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:20:08.52 ID:KFZbMFR1.net
アルミなんて柔らか金属の代表みたいなもんだろ
嫌ならチタンなりタングステンなりで特注しろよ

69 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:22:09.33 ID:USYl2qFs.net
尻の形に合わせて曲がる形状記憶スマホとかすごいじゃん

70 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:27:04.41 ID:qrG0NSYM.net
>>68
其処らのアルミ缶のアルミとアルミ合金を一緒に考えては駄目だ

71 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:27:16.06 ID:BpqNNhZz.net
アホくさ。空売り仕掛けてた大口がここぞとばかりに売り崩しただけだろ。

72 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:49:21.15 ID:NUbnDj12.net
>>67
バッテリーが劣化するし速度も遅くなるから
新しいの買ったほうが早い

73 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:52:36.01 ID:yZO94nYm.net
本体が曲がったら電池に無理な力がかかって、そのうち発火すんじゃないか?

74 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:54:27.81 ID:Lh3cEAFi.net
何を今更騒いでるんだw
SONY現象と同じだな
厨房が買うようになってクレームが増える

75 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 11:55:45.46 ID:JCawKOwX.net
サムスン下落・アップル下落
今こそXperiaとか浮上のチャンスじゃね?

76 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:03:43.07 ID:mWHDzf0k.net
未だに尻ポケット連呼してる奴がいるが、曲がったのは前ポケットに入れた時だからな。
尻ポケットに入れて曲がるのは他の端末でもある。

77 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:13:31.50 ID:/l7KGU4C.net
今日取引先の人に見せてもらったんだけど
マジででかいな、折れるからってハードケース付けてたわ
自虐っぽくてかわいそうだったぞ

78 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:14:49.82 ID:efxNqw5Y.net
曲がることで真に怖いのは、電池が損傷する可能性
ポケットに入った状態で、電池が破損すると人体発火になりかねない
ましてや、それが満員電車や飛行機の中とかで発生したら…

79 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:17:01.83 ID:fYlNHqSz.net
パソコン上のCADでバーチャルな試作品のデザインを作っただけで、
実際の物体の試作品は作ってないんだろうな。
>強度不足
まあ、もともと物作りの会社ではないので、こんなんでも良いんだろう。

たぶん、OSもろくにテストせずに配信したんだろう。
一事が万事、だな。

80 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:19:52.15 ID:2BKpBzIp.net
ジョブズがいなくなってこのていたらく。

81 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:42:54.73 ID:NAgATjyTm
ジョブズがいれば、製品リリース前に、プロトタイプの製品を試して

曲がるじゃないか!と、叱咤したはずだし、

ジョブズでなくとも、こんな初歩的ミスは、普通の企業ならば起きないよな

82 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:31:34.13 ID:YaEiUPoK.net
>>80
ジョブズの時もあったよ
デスクリップ

83 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:32:46.22 ID:YaEiUPoK.net
>>75
ソニーの下落は、こんなもんじゃないんですけどw
赤字ですし、あそこは
レベルが違う

84 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:32:59.11 ID:EJHlp9hB.net
この間抜けっぷりがアップルらしくていいね。
今は規模が大きくなりすぎて大ニュースになるけれど、以前から数年おきにやらかしてる。

85 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:35:02.37 ID:FXdaHFo7.net
よくあること

86 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:37:49.12 ID:XQrVHprV.net
ソニーは日本のキャリアに足引っ張られたままだから
無理だろうな

87 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:40:47.95 ID:Vxud7qU4.net
>>76
前ポッケってそれこそ普通はいれないよね

胸ポケで曲がるならさすがに俺でも怒るけど

88 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:41:31.96 ID:nOW1sqsE.net
iPhoneって子供のおもちゃだからな
大人ならAndroidかタブレットだわ

89 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:41:55.47 ID:6jfiINw/.net
今度はジョブズに戻ってくれとは言えないからな

90 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:42:16.80 ID:edH7fkOz.net
徹底した隠蔽体質がアダになったな。
何回も繰り返してるのに業績は伸びているから反省はしていないと思うけど。

91 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:43:30.71 ID:Lh3cEAFi.net
おまえらジョブズなんかしらないくせに

92 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 12:48:32.11 ID:XQrVHprV.net
>>91
この人は知っているらしいですよ
https://www.youtube.com/watch?v=jaIsogMc-pk

93 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:02:23.24 ID:skuWh7nt.net
サムスンに塩を送るアップル。
あと一押しでサムスン壊滅なのに馬鹿なのか・・・

94 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:05:57.46 ID:4FjtkXln.net
あえて言わせて貰うけど
ジョブズが生きてたらこんな事にはならなかった

俺ジョブズ知らんけどな

95 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:06:09.12 ID:skuWh7nt.net
>>79
> パソコン上のCADでバーチャルな試作品のデザインを
あはは、ありがちだわ耳が痛い。

> まあ、もともと物作りの会社ではないので
ダウト。
アップルの歩みを1970年代からリアルタイムでヲチしてきた者として
さすがにこれは聞き捨てならない。

96 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:09:17.49 ID:jvOkR5QM.net
ジョブズなんて死んだから騒がれてるだけだろ。生きてたらまたどこかで大失敗してただけだ。

97 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:10:51.99 ID:6wYEm47a.net
>>96
実際、晩年はヘタ打ちまくっていたからな

98 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:12:28.65 ID:NMSdZVam.net
完全にギャラクシーの劣化版になっちまったな

99 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:13:35.15 ID:avWt8dom.net
アップルをいくら貶めようとサムソン買うことはないから。
諦めろ在日チョン。

100 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 13:16:31.50 ID:Lh3cEAFi.net
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/3/b318f119.png


ジョブズのiPhoneといえばこれだな

曲がったくらいでガタガタ言っちゃいやん

総レス数 289
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200