2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防災】種類が充実、おいしい非常食、保存期間「25年」のシチューも…性能向上めざましい「防災商品」の現状[08/31]

1 :Hi everyone! ★:2014/08/31(日) 21:22:28.53 ID:???.net
 9月1日は「防災の日」。大正12年の関東大震災にちなんで制定され、国民が災害への備えの重要性を再認識する日だ。平成7年には
阪神大震災が、23年は東日本大震災が発生し、今夏は広島県の集中豪雨による土砂災害で大きな被害が出ている。今後も南海トラフ
地震などの懸念があり、備えあれば憂いなしだ。万が一に役立ちそうな防災関連グッズに注目してみた。

■おいしい非常食

 「年々、品ぞろえがバラエティーに富むようになり、日常生活でも使える商品に関心が集まっている」

 防災用品売り場を常設している東急ハンズ心斎橋店(大阪市中央区)。同店販売促進担当の森岩小織さんは、店頭で200〜300種類
の品ぞろえがある防災関連グッズについて、こう説明する。

 無味乾燥なイメージがあった非常食だが、種類が充実している。水やお湯を注いで食べる尾西食品(東京都港区)などのご飯類には、
白ご飯やかゆだけでなく、五目ご飯やカレーライスなどが登場。定番のカンパンの代用品では柔らかい缶入りパンに加え、江崎グリコ
「ビスコ」やヤマザキナビスコ「リッツ」などが存在感を増し、「おなじみの味が増えてきた」(森岩さん)。

 食品の長期保存期間は3〜5年が一般的だが、米国製「サバイバルフーズチキンシチュー」(税別2400円)は約25年もつといい、
進化が続く。

 東急ハンズが5〜7月、全国各店舗の売れ筋を集計したところ、水や食料、電池などを詰めた防災グッズセットは1万円前後が人気。
熊本県のゆるキャラ「くまモン」のぬいぐるみ型リュックサックの防災セットもあり、祖父母が孫のために購入するケースが目立つという。

 単独商品では、下水道などの被害に備えた簡易トイレや携帯トイレが売れている。価格は500〜2千円前後。森岩さんは「行楽シーズン
の高速道路の渋滞への備えとしても需要が高い」と話す。

■高機能も売りに

 インターネット通販大手の楽天市場。防災関連グッズ週間ランキングによると、1万〜2万円前後の非常食などが入ったセットが
売れ筋だ。

 単品で売り上げ上位の米国製LED(発光ダイオード)懐中電灯は「一般的な懐中電灯の16倍の明るさで、軍事用にも使われている」
との紹介文が購買意欲をかきたてる。寝袋やヘルメットなど折りたたんで収容が可能な商品、水を与えると膨らむ土嚢(どのう)など
利便性の高いグッズも人気だ。

 あべのハルカスにある近鉄百貨店本店(大阪市阿倍野区)は実用的な防災グッズを提案。「いまばりレスキュータオル」(540円)は
火災時などで避難する際、口や鼻に当てて使用する清潔な精製水を含んだタオル。水は飲むこともできる。

■いざという時に備え

 アウトドア用品メーカー、モンベル(大阪市西区)は阪神大震災をきっかけに「アウトドア商品が防災に役立つ」とし、防災グッズを
詰め込んだ持ち出しセットなどを相次いで開発。同社は「暮らしやアウトドアでの遊びを通じ、普段から防災に役立つ経験、知識を
積み重ねることを目指したい」と提案する。

 防災関連グッズは食品や雑貨、衣料品など多岐にわたっており、国内市場規模は数百億円というデータもある。予期しにくいからこそ
備えなければならない災害。消費者ニーズをとらえた関連グッズの需要が高まりそうだ。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140831/wec14083118000005-n1.htm
写真=さまざまな非常食が並ぶ防災グッズ売り場。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140831/wec14083118000005-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140831/wec14083118000005-p3.jpg
図表=防災グッズの売れ筋ランキング
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140831/wec14083118000005-p2.jpg

2 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:29:31.61 ID:yP5Nd35G.net
そのうち非常食ハンバーグとか出来ないかなー

3 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:31:23.97 ID:oLH0Tgsm.net
 

  _ノ乙(、ン、)_内田百間スレ

4 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:31:44.16 ID:WpR/kXKO.net
中国の弁当はデフォルトで6ヶ月持つらしいが

5 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:33:14.74 ID:pMdZfVcv.net
開発者は責任をもって25年後に食ってもらいたい

6 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:36:19.52 ID:R0MsiXPT.net
緊急時の食事なんて何でもいいとおもわね?
5個250円の袋ラーメンを1日1つバリバリ食えば、5日もつよ。
非常食として、乾パン、チョコレート、アルファ米、缶詰、とか案内してるのをみるたびに、
バカじゃねーのって思うの俺だけ?

何も用意してないのは確かに危険だよ。1000万人が災害にまきこまれたとき、
食料どんだけがんばっても1週間届かないかもしれない。

7 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:36:41.79 ID:la97+34J.net
>>2
カツ丼はあるけどハンバーグは聞いたことない。

8 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:39:18.92 ID:2YCdLryM.net
次の核戦争までに「200年前のソールズベリー・ステーキ」レベルまで頑張って欲しいところだ

9 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:40:57.25 ID:8N7QtAeU.net
25年持つと言っても135gで2500円だぜ
要らんわ

10 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:41:30.29 ID:2YCdLryM.net
>>6
袋ラーメンなんざ年単位で置いとくと湿気て食えたもんじゃなくなる

11 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:41:58.51 ID:1tAGQPXR.net
防災ゴッコやなw 非常持ち出しにコメとか水とかw 家族分背負うと走れ無かったりしてな、
最近は国とかの対応が素早く、食い物とかは直ぐに供給されてる、
東日本大震災でも、食い物が無い」とかの訴えは聞かなかった、その前の新潟も鳥取も、
取り敢えず身一つで安全な所へ逃げたら良い、荷物を探している内に潰される確率のほうが高いはずや、

12 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:44:48.27 ID:G3FGrveT.net
俺は今の食べ物を買う金が無いのにこんなこと出来るかよ

13 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:44:58.84 ID:mNKnV4pO.net
>>2>>7
普通にあるぞ
ググって見ろ

14 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:45:05.67 ID:8N7QtAeU.net
>>6
震災で苦労した人の話を読んで勉強しろ
そんなんじゃ駄目

15 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:47:07.32 ID:2YCdLryM.net
>>11
お前が聞いてないだけで食い物がない避難所は結構あった訳だが

16 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:54:09.55 ID:sU7Jtuaj.net
こういうのは自宅避難で役立つ。
災害状況によるが避難所にいく被災者は
全被災者の一部だよ。

17 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:55:04.40 ID:OZwA/9xh.net
なんかデカいのきそうだよねぇ・・
てことでカロリーメイトもどきを追加したよ

18 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:57:32.91 ID:i9PE/uzd.net
俺も一か月分の食料は常に備蓄してあるけど、家の倒壊レベルだと役に立たないと思う
ウェストバックにヘッド・ハンドライト・手袋・十得・簡単な医療キットを準備してる
後はリュックに数日分の着替え入れて用意してるけど、気休めぐらいにしかならんわな
まぁ常に見える所に置いておけば心構えは出来る。

19 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 21:59:23.74 ID:1ovg7eAT.net
ハイテクなグッズで定期的に気持ちを盛り上げるのも大切っちゃあ大切
まあ俺は袋ラーメンでいいけど

20 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:04:16.67 ID:bJH84qL7.net
スイスの国民防衛に備蓄食料の事も出てくるけど、具体的に何を何キロとかで凄い量なんで驚いたw
確かに古い方から使ってあと買い足せばいいからストレージ場所さえ確保すれば食い物はなんとかなると思った。
スイスには地震も台風も無さそうなんだけど、やっぱり戦争で籠城するための備蓄なんだろうね。
あとはスイスアーミーナイフと鍋と火があれば良いw
毛布とロープで簡易テント、シャベルで簡易トイレ。
半年くらいは生きられそうだ。
怪我と病気はないものとしてだが。

21 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:07:04.84 ID:XwpixcoZ.net
>>15
賞味期限切れのアメリカの非常食セットがあったんだけどそれは、
当時でもあげちゃいけなかったんだよね?
本当の非常食だからスゲー甘かったけど。まだ数箱あるけど。

22 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:12:06.25 ID:XwpixcoZ.net
>>10
そういう意味じゃなくて、常に日常の「くいもん」をストックしてれば、
期限切れそうなもんをどんどん食っていくから補充されるだろ。
>>6
ちなみに最近ブームの生麺風の袋麺はボリボリ食えない。
チキンラーメンだと麺に味がついてるから濃すぎる場合がある。

23 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:17:14.72 ID:la97+34J.net
>>22
リュックに詰めとくのは持ち出すからだろ。
家が無事な人が数日食いつなげるなんてのは普通だろ。

24 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:19:16.95 ID:S+yGjoo3.net
>保存期間「25年」のシチュー
意味がわからない
普通の保存期間の安い食品を一定量保存して、定期的に使用すればよい

25 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:24:42.69 ID:4+bZ8uz3.net
行政の備蓄用とかでそういうことができないケースを想定してるんでしょ

26 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:24:52.57 ID:W0Vix2up.net
非常食は大地震があった後しばらくの期間だけあっただけで、今は並んでない
スーパー何件回っても非常食手に入らない
みんなどうしてるんだ

27 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:28:00.71 ID:yO5MxU69.net
>>6
袋ラーメンは長期保存できない

28 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:45:53.44 ID:XwpixcoZ.net
>>23
家にカップ麺とか缶詰とかめちゃくちゃあるのに、更に非常食だって同じようなものを買ってきてケースの棚に詰め込んでるんだよ。
それ栄養バランスとか全く考えられて無いし。
普段の食料棚と重複してるし、もっとまずそうなもんばっかだから食いたくも無いし。
特に魚肉ソーセージとか。

29 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:46:19.38 ID:OY2nEo9W.net
マクドナルドのハンバーガー置いてても劣化しないとか写真のせたページみたけど
だけど25年たつと食べれないよな。どうやったら25年も保存できるんだよ?

30 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:50:26.94 ID:kQ1HEFU1.net
普段の食品を少しずつ多く保存しとく「循環備蓄」のほうがいいよ

例えば、パックご飯、パスタ、インスタント麺、缶詰、調味料を無くなったら追加するんじゃなくて、
常に新品が1個あるように備蓄しとく。
そうすれば、何かあったときに1週間分ぐらいは余裕で確保できる。
極端なこと言えば、家庭にある米も備蓄になる。常温保存できるから炊けばいいからね

ただし、水、カセットコンロだけはお金かけてもちゃんと1人2L×1週間ぶんぐらいを保存しとくこと

31 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:55:42.11 ID:kQ1HEFU1.net
>>28
家が潰れなければなんとでもなるけど、津波や家事で緊急避難とかだと難しいよな
そうなるともう緊急だから、リュックにPET500、カンパンで1日分の食料ぐらいしか無理だろうね
半年ごととかにリュックの中身まで管理するのは面倒だから、
5年以上保存できる水や保存食を少量購入して、緊急持ち出し用リュックに入れておくのはいいと思う

32 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:59:12.51 ID:XwpixcoZ.net
>>30
水はたいして味が変わらないこだわりの水があるとして、カセットコンロは無かった。
解説ありがとう。

美味しそうなレトルトカレーがかなりあるのに、何故か不味そうなレトルトカレーを買ってきて、
それが非常食らしかった。

この場合、食料よりカセットコンロをまず用意するのが良いとわかった。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:03:09.18 ID:I15JkroF.net
365日被災を考えて生きる

34 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:08:09.40 ID:QvTU5r0V.net
    ___
   ミヾヾソ)
   ヽ|||/ソ) +
  +  ||||//ソ)
ヒャッハァ━从从///彡━ッッ!!
   /⌒ ̄⌒\ミ
  //・\ /・\\ミ
+ | ⌒(_人_)⌒ |ミ +
  \  トェェイ  /し
 +  `ー′    +
_|\∧∧MM∧∧/|_
>        、 <
⊥L|_//  ̄L|_-|⊥ムヒ
|L| Z_| ̄-|- ||月ヒ
`L_ 小|_ノ/|V|人ノLい

35 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:09:38.64 ID:S0QZNajx.net
プランターにネギでも植えとけば
普段は納豆の薬味に
非常時は新鮮な野菜として

36 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:10:06.32 ID:x4S7/zCp.net
美味しい非常食はダメだろう
船の救命ボートに積んである非常食は美味しくない

37 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:10:29.13 ID:HAqsWhdo.net
カンパンって非常食には思えない
カリカリして美味しいので常食してる

38 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:14:05.90 ID:+TGDkxK7.net
                                    ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:15:05.43 ID:b2yyK5nx.net
>>29
>どうやったら25年も保存できるんだよ?

缶詰

40 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:19:31.42 ID:HAqsWhdo.net
>>39
俺もそれが気になってずーっと検索してんだけど、引っかからん
つーか25年持って便利です!とか言う日本人が糞すぎる

なんで25年持つの?って言う方に興味持たないんだろうか?

41 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:21:13.18 ID:kQ1HEFU1.net
>>32
水とカセットガスと電気があれば、通常家庭にあるので何とでもなるね
電池も多めに買いだめしといて古いのから使えば備蓄になる
電気が通ってないのなら、リモコンの電池も不必要だから、それも使える

で、電池式の携帯充電器と携帯(スマホ)、電池式のラジオ、LEDライト、LEDランタンがあれば明かりや情報も大丈夫
ろうそくは余震で倒れると火事になるからやばい

42 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:30:10.11 ID:sFVqos17.net
非常食は日常で消費してしまう俺は非常事態なのか

43 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:38:03.04 ID:4vb4HBbh.net
>>24
定期的に入れ換えるの面倒じゃん

会社で備蓄してる食糧、入れ換えの度に社員に配布されてるけど、みんな捨ててる(笑)

44 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:44:43.17 ID:41BU/JnK.net
バレンタインと同じ感じのステマだよなー
非常食入れたリュックを背負った小さな子供の溺死体の話を思い出すわ
こんな記事広告載せる前に書くべき事あるだろうと…

45 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:50:39.25 ID:PdBLVIry.net
家が崩れたら意味がねえ
土地管理政策きっちりしろよ
不動産利権なんか知るか

46 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:52:49.86 ID:LlaWXiQ1.net
餓死ならともかく溺死とか

47 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:53:04.66 ID:lM7jpAzq.net
じつは缶なら錆びて穴開かなければずっと持つらしい
アルミパックのレトルトカレーも賞味期限から5年くらい経っても大丈夫だったし

48 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:53:23.19 ID:brA5gI6V.net
技術的には大量生産すれば、25年間遊んで暮らせるのかな

49 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 23:58:18.93 ID:t9jU08MD.net
カロリーメートは粉固めただけだから
実際には10年経っても平気らしい

まあ空けた時に変色してなければだが

50 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:10:01.04 ID:Z18hJ7co.net
>>6
インスタントラーメンは製造から約半年しかもたないしそれ以降は酸化して食べると腹を壊す。
数年単位で保存が効く食料備蓄を推奨されるのはそのため。

>>9
134gで2.5食、25年保存が出来て2500円なら安いだろ?1日分の食料ですよ。
http://www.sei-inc.co.jp/lineup/

ちなみにアメリカには1940年代から存在する30年水という軍事規格MIL仕様の缶入り飲料水があって
1941年製造の水を最近開封して飲んでも変質していなかったぐらい保存できるものがある。
http://www.tcllc.us/

>>42
非常食は消費期限は3年から5年。
入れ替え時を考慮して計画的に日常で少しずつ消費しながら入れ替えていくのは正しい。

>>41
非常時にカセットガスコンロ以外の裸火の使用は厳禁。非常用ろうそくは現代では使用してはいけない。
必要なのは、Energizerやパナソニックから出ているリチウム乾電池の備蓄と
手回し発電式ラジオ付きLED懐中電灯(ソニーとかから発売されている)
そして通信手段としてケータイやスマホのために大容量のモバイルバッテリー(AmazonでCheeroとか推奨)
アルカリ乾電池よりリチウム乾電池を勧めるのは大容量・長寿命・低温使用OKなところ。

51 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:13:34.99 ID:+NqkyWJ0.net
ハチミツは凄く保つらしいね
ピラミッドで発掘された三千年前の物が食用可能だったと聞く

52 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:15:21.51 ID:Z18hJ7co.net
>>49
一応、公式にはカロリーメイトロングライフという賞味期限3年仕様の製品がある。
http://www.otsuka.co.jp/cmt/product_longlife.php

53 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:17:32.59 ID:akIUKQ6K.net
非常食としてカロリーメイト買ってきたけどまずくはない。わりといけるな

54 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:19:36.00 ID:Z18hJ7co.net
>>51
はちみつは一応保存状態がよく、密閉保存されていれば
糖度80%以上の高浸透圧で菌が入り込んでも逆に殺菌されて繁殖できないからな。
但し、非常時に何日もはちみつだけ食ってると糖尿予備軍には毒。
せいぜい1日にスプーン3杯までが限度。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:21:44.22 ID:9wvRBl6z.net
日本からの支援物資が・・・ 軍用高級将校専用レーションとして備蓄されそう。

56 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:21:56.79 ID:fojnF78T.net
@saso_unko: 今夜のうちに燃えるゴミ出そうと思ってマンションのゴミ集配所行ったら、スポーティーな感じの男子が上半身裸で燃えるゴミ捨てに来てて、わたしも燃えた

@saso_______unko: 社会人リーグでアメフトやってるイケメンの男友達にTwitterのアカウント教えたら
『え、フォロワー7万人いるのに彼氏1人もいないの?wまじ人生どんまいww』
って言われた時の私の真顔が見たい方は1を、私に「人生どんまい!」って声をかけたい方は2を、終了する方は9を押して下さ

http://imgur.com/wUmDQrt
http://imgur.com/VdDXQvm

@sasoineko: Amazonレビューに嫌がらせされんだろーなってわかってはいたけど、書いたのが誰かわかってるだけに、どう対処しようかな、と。

@sasoineko: とりあえずはまず宝島の顧問弁護士使うとこから。自費りたくないし。

@sasoineko: そしてこの鍵アカウント内に犯人がいる、ということだけ皆様に伝えておきましょう。
わたしはあえてあなたを承認している。
ふふふ…

57 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:23:34.24 ID:Z18hJ7co.net
>>55
自衛隊のたくあん缶がアップをはじめました。

58 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2014/09/01(月) 00:35:57.66 ID:oz3SVjFx.net
パン・アキモトの救缶鳥がおススメ

59 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:51:15.71 ID:ntRWTj3q.net
>>10
長期保存する必要ないだろ
普通に食ってるものを被災時に食えばいいだけ
10袋常備しとけば10日は食いつなげるわ

60 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 00:52:18.09 ID:AaEMQCN8.net
>>20
核シェルターが各家にあるらしいが、
日本も本当はそのくらいやらないといけないよな。

61 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:07:41.95 ID:Z18hJ7co.net
>>59
日常食を備蓄できるのはせいぜい冷蔵庫換算で3日分程度が限度。
袋ラーメン1日1食はいいとしてガスも電気も無い状態でお湯の確保は?
せっかく今日、防災の日だから今日から袋ラーメン10袋1日1袋で食ってみな?
2日で飽きるから。食いつなげるのと飽きずに長期日数食い続けられるのは別。

62 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:13:36.45 ID:A8GYbuLL.net
>米国製「サバイバルフーズチキンシチュー」(税別2400円)
これアポロ計画用に開発されたフリーズドライだぞ。40年以上前の技術で作られたもので進化・性能向上を謳うって片腹痛いわ。
20年経った奴を500円で買って食ったがまずかった。

63 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:21:28.73 ID:9Hao2X1K.net
浄水ストローさえあれば生き延びられると思ってる。
阪神や311はもちろん、関東大震災ですら餓死した人はいない 

64 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:23:07.06 ID:Z18hJ7co.net
非常食は基本的に美味いもの無しだよ。
個人的には、尾西食品のアルファ米シリーズは普通のご飯になるので美味しいけどね。
あとは水だよ。5年保存が効く備蓄用飲料水の確保は重要だよ。
ウォーターサーバーの水は電源喪失すると3日で水が腐敗するので注意が必要。

65 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:23:16.56 ID:xbI7hQQk.net
>>57
かなり昔に生産中止になってるぞ

66 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:25:52.93 ID:Z18hJ7co.net
水は30年水か、三菱レイヨンクリンスイの5年保存水がお勧め。
http://www.cleansui.com/hozonsui/
http://www.tcllc.us/

67 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:28:10.09 ID:Z18hJ7co.net
>>65
今は製造技術ごと移転されて別会社で製造されてるから心配すんな。
http://lovenippon574.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

68 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:31:52.82 ID:Z18hJ7co.net
ところで、おまいらこれから寒くなる季節に被災したらの暖房対策は大丈夫か?
ハクキンカイロか、Zippoハンディウォーマーとオイル缶とライター用意しておけば
24時間連続使用可能なカイロとして使えるのでお勧め。
http://www.marukai.co.jp/zippo/handy_warmer.php
ファンヒーターやエアコンは停電したらアウト、石油ストーブは火の取り扱いや
灯油価格高騰と余った灯油の持ち越し不可能であまり現実的ではない。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 01:42:47.56 ID:HD26LNVn.net
塩の賞味期限=3億年
砂糖の賞味期限=1億年

マジでひくわー
人類の文明より賞味期限が長いんちゃうかと

70 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 02:03:51.23 ID:yMjQTjCmN
缶詰なら普通に傷まないだろ
実家の納屋から昭和50年代頃の30年以上前の鯨缶や鮭缶、桃やみかんの缶詰が出てきて
外観は少し錆びていたけど、食べても何ともなかったよ

71 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 02:28:06.22 ID:6CXY+Fb5.net
>>50
わざわざ備蓄用にリチウム乾電池を買う必要はないね
普通の乾電池を多めに購入して古いのから使っていくのがいい
今はどの機器も充電池使用が普通だから、可能ならニッケル水素の使い回しがベスト

72 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 02:34:37.41 ID:6CXY+Fb5.net
>>61
いずれにせよ水の確保は必要だから、コストをかけても水は常備する。エネルギーはカセットコンロを常備
お湯の確保はカセットコンロでまかなえる。カセットコンロは錆びてなければ半永久に使用できる。

カセットコンロがあれば、家庭にある様々な常備食が備蓄食品として利用できる
例えば、パスタ、乾麺(そば、うどん、そうめん)、インスタント麺、精米、レトルト食品(カレー、パスタソース)、
缶詰(ツナ、パスタソース)、サトウのご飯、サトウの餅、常備菜のじゃがいもなど

そうすれば、わざわざ非常食なんて特別に購入する必要なんかまったくない
普段食の在庫の延長線上で十分に対応できる

73 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 03:17:46.11 ID:WsKrJxBH.net
非常食や寝袋や水まで考えると、リュックは90リットル分は欲しいな。

俺は震災や人災など色々考え揃えた結果、重さはなんと25キロになってしまった。

74 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 06:45:43.40 ID:dNWBDEvI.net
どれだけ保存食があっても、東日本大震災級の津波だとどうしようもない

75 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 07:18:32.28 ID:eYonFshd.net
缶詰でいいや
あと羊羹

76 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 08:00:15.78 ID:o98Qzt7j.net
戦前戦中の50年以上経った缶詰でも、普通に美味しく食べられたそうだから、缶詰が保存食に一番適してると思うね。
現在メーカーが美味しく食べられる期限として保証する缶詰の賞味期限は、魚介類や畜肉だと一律に36ヶ月(3年)と
決められているだけで、賞味期限が過ぎたからといって食べられなくなるものではない。
昔の缶詰は製造年月日の記載しかなく、10年以上経た缶詰でも錆びてるだの凹んでるだの
平気でクレームの返品があったけど、法律で賞味期限や消費期限が定められてから、
そんな商品まで保証する必要が無くなってメーカーにとっては逆に楽になったそうだよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 10:29:13.69 ID:PLRYp6Ao.net
たかが数年保管してたリッツ缶詰は隣のパイン缶の破裂に巻き込まれて朽ち果ててた

78 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 11:08:56.85 ID:0bfFXjGy.net
>>69
まじで?
なのになぜ砂糖と塩を混ぜた、粉末清涼飲料の賞味期限が2年ぐらいなの?
賞味期限が切れそうだったからあわてて使ってたわ。
賞味期限はもっと正確に決めて欲しい。

79 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 12:26:41.19 ID:WSXCnywH.net
>米国製「サバイバルフーズチキンシチュー」(税別2400円)は約25年もつといい、
進化が続く。

「25年持つ非常食」は30年以上前からテレビショッピングの定番だよ。

80 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 12:46:17.78 ID:WnIjynXp.net
>>78
砂糖と塩だけじゃなくて
香料や添加物が入ってるでしょ

81 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 14:28:37.60 ID:a4uEssCD.net
災害時には大好物を食べると精神に良い。
だからサバ缶、サクマのいちごみるくは
非常用持ち出し袋に入れてる。

>>40
フリーズドライの缶詰。
お湯をかけてシチューに戻す。
パックのクラッカーを添えてどうぞ。

82 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:02:50.11 ID:yp/H0VDz.net
市販のレトルトカレーが何時頃まで食べられるか
毎年防災の日に実食テストしてる人がニコ動に一年ごとに動画上げてるな
確か今年は5年目辺り突入するはず

83 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:06:40.57 ID:BJFz6Ax5.net
25年もつと言っても実際もつかは25年経ってみないとわからんけどな。
缶詰も運(保存状態)がいいと長持ちすることあるけど
10年程度で錆びてダメになるとか珍しくないからな。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:29:04.65 ID:6CXY+Fb5.net
>>82
パウチは缶詰より条件が厳しいね
缶詰は完全に密閉できるけど、パウチは酸素が入ったり、光や紫外線を遮断できなかったり、
温度によって状態が悪化したりする

缶詰は結構優秀で、胴体のへこみは基本的に問題なし、少しの錆びも問題なくて
味の劣化を許容するなら20年ぐらいは余裕で大丈夫
ただ、錆びがかなり進行してる場合と、最近のプルトップ式?の缶詰で
その切り口部分がへこんでいたりすると密閉性が失われている場合があるので
それだけ注意が必要

サバイバルフーズは完全に乾燥しているのでそれだけでも保存性が高いのに加え、
缶詰になっているのでさらに保存性が増しているので使用上25年、事実上100年ぐらいまでは大丈夫
ただし、同じように切り口のへこみ等には気をつけよう

85 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:44:43.61 ID:J1wGH9/5.net
基本は汁気の多いカンズメだ。
持ち出せる物なんてたかが知れてる。
水無し、調理不要で即喰えるもの。
1週間なら炭水化物は不要だ。
お勧めはチリビーンズと桃缶、焼き鳥
コーンビーフ、ホールトマト、コーン、
キャンベルスープ。

86 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:47:17.99 ID:+3rccpEM.net
>>82
うちには2007年や2008年賞味期限のいろんなメーカーのレトルトカレーがまだたくさんある
なぜかレトルトカレーにはまってたくさん買ったことがあった
去年食べても大丈夫だったし今年も食べる予定
ネットとかには上げないけどね自分で納得するだけ

87 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:50:44.54 ID:6CXY+Fb5.net
家に保存しておく備蓄と、緊急時に避難するきの持ち出し品の備蓄は別々に考えなきゃいけないけど、
このあたりが一緒になっちゃってるのも備蓄がちゃんとされない理由だと思うなー

88 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:10:36.29 ID:socIm2Kn.net
>>83
メーカーのサイトに「※常温保存(24℃以下)とする」って書いてあるよ
空調入れたところに保管してないと10年くらいだろうな

89 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:16:17.84 ID:Yg3uwTdD.net
>>51
ガセだと言う説もあるけどね>3000年物ハチミツ

90 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:38:12.95 ID:ka1/M0eu.net
水が一日に大人一人分で2リットル
4人家族で3日分で24リットル
非常食も温めたりしないととても苦しい
簡易トイレもとなってきてとてもじゃないが用意できない
このスレのレスでも非常時の備えをしているとあるが
その程度では気休めにもならない
役にも立たないからな

91 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:41:19.33 ID:fPQvEpoD.net
非常食にまで味に拘るなよw
重量か体積あたりのカロリーに拘った方が現実的。

まぁ、消費者が現実離れしてんだろうな。

92 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:49:35.72 ID:WhICs7GJ.net
1994年に買ったサバイバルフーズ、気になってクラッカーを一缶開けてみた。
かなり固いけど普通に食べられたよ。
シチューは分量計って煮込めとあるからちょっと面倒。

93 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:57:00.91 ID:YL80pi2P.net
>米国製「サバイバルフーズチキンシチュー」(税別2400円)は約25年もつといい、
>進化が続く。
今頃何を言ってるんだ?数十年前からある商品だろ
自分の部屋に常温で転がしてるが、20年前の品でも普通に食えるぞ

94 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 20:57:03.01 ID:M8laPu6B.net
3日くらいなら寝て過ごす

95 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 21:17:20.91 ID:lrp89zsj.net
>>29

アレは黴る前に干からびただけだから。

96 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 00:49:07.14 ID:L+u004XX.net
イモガラつくっとけ

97 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 07:57:45.43 ID:MzINbnBp.net
カンパンの代わりにリッツか
それはいいな

98 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 08:37:36.19 ID:X1fnLE38.net
備蓄してても無駄になるんだよな
まぁ買い続けるけどさ

99 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 10:07:38.55 ID:d3EaGd4c.net
>>91
純粋な栄養もそうだけど、精神面にも配慮ってことなんだろう

100 :名刺は切らしておりまして:2014/09/02(火) 15:41:51.46 ID:jFsGyW8N.net
枝豆とビールがあればいいや

101 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 03:37:28.61 ID:cKqyA0Ti.net
3缶200円から230円くらいの安いツナ缶好きでよく買ってる
これで安定

102 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 09:00:54.04 ID:Yy7UrYXy.net
缶ならすべて保存食ともいえる

103 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 23:24:29.54 ID:SqMxW+dV.net
>>84
液分も水分も無いから缶も痛まないのか。なるほど…

104 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 21:40:15.42 ID:JM0vp8BF.net
おいしさよりも保存性があればいいかな
生きるか死ぬかの時は
震災の時はそれを少し味わった

105 :名刺は切らしておりまして:2014/09/07(日) 22:01:35.37 ID:3x+QEZs4.net
震災時は調理後の食器類を洗う水が惜しいので、茹でるとかはしなかった。

断水して必要だと思ったのは給水車の水入れるポリタンクと台車。
あと井戸水のトイレはGSにあって本当にありがたかった。買い出しに行ってもトイレ閉鎖多かったし。スーパーでもガソリンでも行列に並んでたときそこ気をつけてた。

あと、尾西の五目?ごはんうまい。

106 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 02:42:59.54 ID:hZFfq7Sr.net
高めだな

107 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 05:35:01.12 ID:8+upCn/X.net
100円缶詰で十分
レトルトシチューを3年ごとに買換えで安上がり

108 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 15:04:35.32 ID:mnDLFW4o.net
来年は、日本株式市場崩壊、世界経済破綻、マイトレーヤの匿名の、来日があります。
UFOの着陸は、マイトレーヤが予定している、テレパシーによる世界演説のあと、すぐです。
サヨクの時代になれば、社会の中に、右翼と、親米の、居場所はありません。

109 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 21:12:15.90 ID:7w4ZCMfN.net
この25年のいいなと思ったけど
25年は冷蔵保存の場合ね
常温だと10年なんだって

110 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 21:19:37.29 ID:z06i5ejB.net
こういうのって空気を窒素置換してあるのかな?
あと中身より容器の耐用年数の方がきになる
金属だとサビ、プラスチックだと紫外線で数年で穴があくと思う

111 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 08:22:39.89 ID:H4cGFvdD.net
そうでもない

112 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 08:25:12.41 ID:BYmnEdf4.net
3連休の天気
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/09/11/15841.html

113 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 08:31:23.10 ID:h3bjphjq.net
>>6
それと同じことを俺もしてて「もしかして天才じゃね?」て思ったけど
調べたら「ローリングストック」って名の付いた有名な方法だった(´・ω・`)

114 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 08:36:05.82 ID:vnnAC5p/.net
25年前の食品は、よっぽどじゃないと食べる勇気がない

115 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 09:05:18.86 ID:0sWNj1sF.net
パンの奪い合いになった新潟地震じゃあるまいし3日分確保できればとりあえず生きていけるだろ。
食い物より出すほうの心配をしたほうがいい。

116 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 09:48:56.61 ID:0IN5tkzk.net
誰もまだ25年後に食べた人はいない

117 :名刺は切らしておりまして:2014/09/15(月) 22:42:02.86 ID:EPoPoHKs.net
>>110
TVでパッ缶の発明者の人が自作のご飯入れた缶詰を外に野ざらしにして
10年たったものを食べてたけどまったく問題なかったぞ

118 :名刺は切らしておりまして:2014/09/24(水) 18:31:30.75 ID:aFYygIUK.net
普通のを小刻みに買うのでも充分かも

119 :名刺は切らしておりまして:2014/09/26(金) 23:19:50.93 ID:znuZby8N.net
数日食いつなぐ程度なら、味までは追求する必要ないだろ。

120 :名刺は切らしておりまして:2014/09/27(土) 16:46:01.21 ID:Nv9Ug4xp.net
>>5
>>116
ベトナム戦争時代のレーションとか余裕で食えるんだから、
保存技術も劣化の仕組みの解析も進歩してるんだから、問題ないんじゃね?
ちなみに、砂糖は賞味期限なしだぜ。100年でも200年でももつ。

121 :名刺は切らしておりまして:2014/10/01(水) 00:36:12.95 ID:4XrTrfK1.net
缶は持つね

122 :名刺は切らしておりまして:2014/10/01(水) 00:57:45.21 ID:obpotIX3.net
DQN「ナイフだけあればよくね。持ってるヤツ脅して手に入れれば。ヒャッハー!」

123 :名刺は切らしておりまして:2014/10/01(水) 00:58:45.39 ID:G8J34p6A.net
マジの災害時の非常食なんて避難所の君の隣にいっぱい居るじゃない

124 :名刺は切らしておりまして:2014/10/01(水) 12:01:49.39 ID:HFeAOpC4.net
被災地で美味しいもの食いたくて買ってるわけではない

非常食は数年に一度期限を迎える
そのまま捨てるのではなく食べるから
その時のために美味しいものを買うのだ

総レス数 124
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★