2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【郵便】はがき離れ進む中、暑中・残暑見舞い用のくじ付きはがき「かもめーる」好調…なぜ?[8/15]

68 :名刺は切らしておりまして:2014/08/21(木) 16:37:23.05 ID:4QY+2V5v.net
営業ってのはタテマエだよ。
常識で考えたらわかるでしょ。

年賀やカモなんて、どこで買っても、誰から買っても同じ。
イベントゆうパックにしたってそう。
まったく同じモノがそこらのスーパーで安く売ってるのに、
しかもわざわざ配達員の手を煩わさせて、
面倒な買い方するヒトがいると思うか?

最初から自爆ありき、ってこと。
「自分で買え」とは言えないから、営業を方便にして、
「売れないのは営業努力が足りない」ということにしてるだけ。
こんなことは組織の上から下まで、みんなわかってるけど誰も口には出せないだけ。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/08/21(木) 17:45:59.44 ID:Pu+p47+B.net
へぇ〜。売れてる割にはウチには全然届かないねー。なんでかな〜?
懸賞とか応募用にしてるのかなぁ?

70 :名刺は切らしておりまして:2014/08/21(木) 18:23:22.79 ID:lp8SEXLF.net
飲食店から来た時に初めて知った

71 :名刺は切らしておりまして:2014/08/21(木) 18:37:52.75 ID:a87x/V8i.net
(自爆営業)が好調

72 :名刺は切らしておりまして:2014/08/22(金) 06:55:32.06 ID:zYoVNl9V.net
答えは単純。ノルマが去年の倍になったから、自爆が昨年より増えただけだ。
売り上げがこれだけ欲しいから去年よりたくさん刷りますって言った本社は潰れていいよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2014/08/22(金) 23:24:17.84 ID:C6EY/ro8.net
いわゆる「自爆」って給与所得を営業利益に付け替えているわけでしょ?
粉飾決算している会社が上場したいだって(爆笑)

74 :粉飾決算:2014/08/23(土) 00:30:08.11 ID:3EpduG68.net
粉飾決算してる会社を
財務省は上場したいわけです。

黒字の山一証券を潰し
情報開示のまったくない
個人株主に大迷惑をかけた大蔵省今の財務省が
8兆円の財源確保のために
不正に目をつぶって(笑い)
大ばくちに出るわけです。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:36:38.81 ID:Yqpl/t6V.net
e-mailで宣伝を送りつけても 読んで貰えるのはせいぜい2%
昼間、電話しても、つながるのはせいぜい50%で宣伝を聞いてもらえるのはそのうちせいぜい20%
つまり10%
はがきは100%届くし、捨てるまで残る

76 :粉飾決算:2014/08/23(土) 09:25:40.26 ID:3EpduG68.net
菅官房長官 どうするんだろうね。
金券ショップに自爆した年賀状が
大量に運び込まれた1件。なんか尻切れトンボみたいな結果ですが
どうするんですかね。

菅官房長官が確りしないから(???)、自爆恫喝推進派が息を吹き返し
ノルマの倍増しでカモメールが良く売れました。

これから年賀のシーズンに入りますが
菅さんが優柔不断だと
幾ら政府の菅官房長官と言えども無視され
白蟻が益々ばっこするでしょう。
自爆した年賀で金券ショップは潤い
政府は顔に泥を塗られた形に成ります。

少しは確りせいー 菅官房長官?

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

77 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 09:37:28.66 ID:wgXDus8O.net
菅「早く上場したい!」

ベムが直訳↓

「早く植民地になりたい!」


上場後、ゆうちょ、かんぽがユダ金の乗っ取られて早々にグループ離脱。
身ぐるみ剥がされて捨てられるだけです。
痔民議員にキックバックがあるから菅らは上場へ必死なわけです。

78 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 10:59:41.98 ID:uVSX7M+V.net
ノルマを自爆してるからに決まってんだろ
アフォか

79 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 11:09:47.20 ID:oOX0VasY.net
>>78
かもめタウンをどうやって自爆するんだ??

80 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 11:30:50.86 ID:u3DUIllK.net
こういう記事って怖いよな
自爆営業に一切触れてない

81 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 12:22:26.75 ID:3EpduG68.net
この話は恐らく
日本郵政本社の上層部から持ち出され
読売新聞社の記者が
何の考えもなく
丸呑みして書いた提灯記事だと思います。

もう少し日本郵便で働く人たちの気持ちに立って
取材してほしいものです。

これから郵政株式上場に向けて
財務省や関係官庁、天下りの子会社、利権集団、関連企業等の大本営発表による
提灯記事がバンバン出てくるんじゃァないのかなぁ。
郵便局は超優良会社、金銀財宝の会社とでも書くんでしょう。

夏の怪談話にも似た、怖〜〜いおはなしです。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

82 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 12:40:52.08 ID:zWERxerg.net
>>79
旧特定局が自分の局のかもタウンを出してる。自局員で頭割。

83 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 12:42:24.37 ID:t09ozHAd.net
>>80
そして金券屋で、額面割れで売られているのだ。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 12:43:02.64 ID:MsXS3bot.net
全国40万人の従業員に自爆させてるからだよ。

85 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 14:03:13.76 ID:wgXDus8O.net
last官僚F氏も退官させられ、もう元郵政官僚は誰もいない。
本社ではジャパン・ハンドラーズ進駐軍がやりたい放題。

高卒幹部がズラリと並んだ地方組織は教養がない分
使いやすい。

86 :名刺は切らしておりまして:2014/08/23(土) 14:16:22.02 ID:wgXDus8O.net
諸悪の根源は電通

87 :名刺は切らしておりまして:2014/08/24(日) 08:09:48.27 ID:lVF6o3GC.net
管理者の椅子にふんぞり返って偉そうに営業しろと吠える能無し
ハガキ一枚も配らずに、汗水垂らして配達している安月給の職員を
罵倒する事が仕事だと思ってやがる。寄生虫なんていうと寄生虫に失礼だ
癌細胞以外の何物でもないだろう。
赤字になる原因はハガキも配らずに吠えている癌細胞が多すぎるからだろ
管理者なんて局長一人で良い。後は配達員にでもしてしまえ
癌細胞に稼ぎを奪われた挙句、罵倒される筋合いはない
偉そうに営業を吠えるなら毎年10万枚、年賀状売って来いよ
寝ていても勝手に窓口に買いに来る様なお客から10万枚じゃねえ。
今まで購入しなかったお客から新規で10万枚だ。

「給料に見合った仕事をしろ?」

ハガキ一枚も配らずに職員を罵倒する行為をしても、この会社の利益は
1円にもならんぞ
管理者は職員に役に立つ人間だけしろ
職員が「この人なら自分が汗水垂らして稼いだ金の一部を渡してもよい」
という人間だけを管理者にしろ
職員を罵倒して一日を過ごすような癌細胞どもに金をくれてやるほど
この会社は潤沢ではないのだ
黒字経営への最大の早道

癌細胞どもを駆逐せよ

88 :名刺は切らしておりまして:2014/08/24(日) 09:39:00.73 ID:fES1XFwb.net
独占商品のカモメール、年賀状を
恫喝して売らせたってねぇ。
独占商品と云う物は当然、その会社しか
売ることが許されていない商品なんですよねぇ。

監督官庁は一体何を行政指導しているの。こんなんじゃぁ
役所はいらないじゃん。
郵便局の社長さんは独占商品の意味すら知らないじゃん。

財務省はこんな独占商品の定義すら理解していない
こんな馬鹿会社、潰しちゃえよ。
アッそうか、そうしないと財務省から
天下りできないってか。
天下りさせて下さいってか

菅官房長官
こんな、がん細胞、白蟻、バイキンマン、どうするよ。
社長以下、恫喝マンは全員、尖閣列島の無人島に
送っちやえよ。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

89 :油断大敵敵突破 菅官房長官様:2014/08/24(日) 10:10:41.81 ID:fES1XFwb.net
菅官房長官は昨年の暮れ、
年賀状が金券ショップで
販売されていたことを指摘。
これで、郵便局は少しは自粛したと思っていたんじゃないのかな。

でもね郵便局のがん細胞と云うか白蟻と云うかバイキンマンというべきか
郵便局に巣食う、天下り利益中抜き一家は甘くありませんぜ。

言ってみれば桶狭間の戦いの様なもんだ。疾風怒濤の勢いで
攻め込んだ大軍の菅官房長官部隊は 最初は勝利したものの
その後のフォローの無さ、
油断から大逆転を食らってらぁ。

あっと言う間に独占商品のカモメールのノルマは倍増。売り上げ好調。
今年年末の恒例郵便局年賀状自爆祭りは更にノルマが
上乗りされると思うよ。
政府でさえ油断すればアットイウマに欺かれる。

油断大敵、菅官房長官様(大笑い)

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

90 :名刺は切らしておりまして:2014/08/24(日) 10:53:26.58 ID:pS5UajSt.net
日本の三大ブラック企業

91 :名刺は切らしておりまして:2014/08/24(日) 11:03:19.32 ID:oOsF4zPW.net
非正規が主力の企業は衰退する

92 :名刺は切らしておりまして:2014/08/24(日) 16:27:14.80 ID:ERuD2Czy.net
こういう時こそ朝日や毎日、赤旗の腕の見せ所だろうが。

実態暴露記事ガンガン流せや!

93 :油断大敵敵突破 小泉元首相様:2014/08/24(日) 23:26:06.91 ID:fES1XFwb.net
小泉首相が郵便局を
民営化したまでの手腕は、実に立派
出藍の誉れでした。
桶狭間の戦いで今川義元を破った織田信長、
ハワイ真珠湾攻撃で名をはせた山本五十六にも
匹敵するでしょう。

でもね民営化した事に満足して、後のフォローが無かった事で
大変な事態が起きています。
郵便局内は今や、利益を先に中抜きする天下りの子会社が牛耳り、
恫喝・自爆の言葉が相応しい職場に成っています。

さらにこんな不良会社を、監督官庁の財務省は経営の実態も
全然(笑い)
調べようともしないで株式上場しようとしています。

申し訳ありませんが、今の郵便局は
小泉首相の民営化の頃より
100倍(笑い)は悪くなっています。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

94 :名刺は切らしておりまして:2014/08/24(日) 23:40:42.31 ID:AroUWCR8.net
上場したら社員に株をノルマで買わせて株価維持するんですね
わかりますよ

95 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 01:55:12.72 ID:x1TOdClE.net
勝手に個人情報を商業利用する悪徳企業

96 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 01:57:25.16 ID:5oDEdFSc.net
夏の終わり
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/08/24/15211.html

97 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 03:01:52.31 ID:iIJpx3yK.net
お中元を贈るまでもないが不義理にはなるまいという節約感。

98 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 03:05:14.06 ID:3ZZHyvTU.net
「2」で終了しようと思えばすることができるほど自明な話。

99 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 03:06:47.91 ID:jIfGPv1c.net
>>96お前も終わってるぞ知恵遅れマルチ厨 さっさと宿題やれゴミ

100 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 03:36:56.49 ID:DUDugS2Z.net
郵便局は天下りの巣だといつもゆうパックの配達員は言ってる。

101 :油断大敵敵突破 財務省様:2014/08/25(月) 19:06:12.55 ID:9qtBSqY+.net
自爆・恫喝・天下り・不正が横行する中を、財務省は
強行突破を図るでしょうか。

幹事と成る引き受けての証券会社は^嬉々^として^ニコニコ^と
財務省の要請を引きうけるんでしょうか。

証券会社は日本郵政グループを
成長グループと見て
大々的に個人株主の勧誘に向けて
動くのでしょうか

日本最大の粉飾決算企業郵便局と
財務省の上場に向けてのタッグマッチ。
8兆円の利権を巡り、クライマックスが
もうじき訪れます。
 ^楽しみじゃァ^。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

102 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 19:07:18.96 ID:ng3IWd0h.net
> かもめーるをダイレクトメールとして使うサービスは日本郵便が「かもめタウン」の名称で2009年に始めた。
> 「町」や「丁目」で配達先を指定すれば、「ご近所にお住まいの皆さまへ」などといったあて名で、
> その地域の全戸の郵便受けに配達員が投函とうかんする仕組みだ。

なるほど、これは考えたな

103 :名刺は切らしておりまして:2014/08/25(月) 19:37:28.46 ID:ZIC/Ddcs.net
金券ショップで売れ残ったらどうするんだろう。

104 :油断大敵敵突破 財務省様:2014/08/25(月) 19:56:43.83 ID:9qtBSqY+.net
株って実は怖ろしいだョ。
倒産すれば紙切れに成るからね。山一証券の場合は
なにを血迷ったのか、
黒字なのに大蔵省が無理やり倒産させたからね。

残余財産が1株当たり18円残りますと言う事だったけど
残余財産を無理に急いで売って、個人株主には1円も渡さんかった。
(1株当たり額面は50円)

そのくせ大株主の多い転換社債(株式扱い)は大蔵省の
超法規で、なんとなんと額面で返した。


財務省も上場さすのは良いが、株価維持をどうやってやるのョ。
爺さん婆さん100万人に株を買わしたわ、1ヶ月後に売りこまれて
倒産したでは、冗談ではすみません。ジジババ泣くよww。

財務省は、郵政グループが上場後、倒産する可能性が
かなりの確率である事を視野に於いて
株式上場に向けて奮闘しなはれや。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

105 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 01:28:09.24 ID:qjOLTct3.net
>>91
ほとんどの企業が該当するわけだが

106 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 05:53:03.21 ID:E8Idq15w.net
エコの観点からも郵便は最低限に減らすべき。

排ガスを撒き散らして挨拶するな。

107 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 06:08:42.14 ID:KOY+lFD0.net
558 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2014/08/22(金) 15:12:25.99 ID:WE5mvMYh
@郵政の天下り団体って例えばどこですか? A民営化前から郵便局員給料は郵便局の...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021799165
郵便局員の地獄の営業ノルマ…年賀状だけでなくお歳暮、おせちも自爆営業
http://nnt-sokuhou.com/archives/35263161.html
郵便局員の敵は郵政官僚である
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/post/21bureaucracy.html

559 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2014/08/22(金) 15:23:07.56 ID:WE5mvMYh
郵政官僚の天下り
http://grnba.com/iiyama/html/doro_bou
郵便局の現場から―事業基盤を自ら破壊する会社方針    (08.22)
郵便局会社、現場の矛盾とそれを食い物にする天下り小官僚
http://densobin.ubin-net.jp/headline12/0822_ubinkyk.html
JPの自腹営業は法違反であることを認識すべき
http://53317837.at.webry.info/201206/article_18.html

108 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 06:33:27.57 ID:Yk49WUPj.net
>>104
破綻はあっても倒産は無い

最悪、日本郵政グループは巨大すぎて国の資本の入ったJALや東電の如くヌルイ処分かもしれない

むしろ破綻した方が合理的に社員の高コスト体質を改められる




しかし、こんな会社の株式、仕込み・外資の売り逃げ以外に誰が買うのでしょうか?

109 :油断大敵敵突破 証券会社様:2014/08/26(火) 10:28:18.08 ID:lOF2+Nxp.net
どうでしょうか 日本郵政グループ、
上場しても大丈夫でしょうか?

確かに街の一等地にデンと構えている所も多いようです。
含み資産も多いですよね。

ノルマのカモメールや年賀も今まで楽をしてきた
本社社員や管理職のノルマを倍にすれば売り上げも伸びそうです。

特定局長に数億円の記入された通帳や印鑑を預けた
岡山県のお婆さんの様にジジババにはまだまだ
郵便局は信用はありますよね。

日本中の爺さん婆さんに、財務省を先頭に働きかけ
安定個人株主に成ってもらうんですよね。

でもまさか、無人島が「金銀財宝の島」に見えるらしい安部晋三首相の様に
郵便局の金庫は実は空っぽだったなんて事は無いですよね。

私は無人島は二足三文の島だと思うんですけどね。
郵便局が実は二足三文だなんてことは、証券会社さんの
査定で保証できますよね。

上場した、その日からストップ安だと
現場担当の証券マンは泣く事に成りますね。
 ^楽しみです^。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

110 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 19:04:26.00 ID:lOF2+Nxp.net
名古屋北
炎天下、外から見えないように三階中庭で二十分も三十分も意味もなく長い朝礼
局長、総務部長、労担は日陰で体操しない
きちんと並べと怒号
体操を揃ってやらないと怒号
勝手に考えた「名古屋北郵便局郵便物を大切にします宣言」などスローガンを大声で唱和しないと怒号
その際、腕が伸びてない、指をまっすぐ指してないと怒号
気に入らない社員やゆうめいとを名指しで怒鳴りつけ、吊るし上げて唱和を何度もやり直しさせる

管理者のパワハラ、ヒステリーが横行するこの現場、八時に上からヘリで撮って報道してください。


●報道機関のしての読売新聞は、弱い方に味方してほしいです。
強者ではなくて弱いものに光をあてて欲しいね。
年賀やカモメールの自爆についてもね。
社会の公器としての読売新聞の器が試されています。。

111 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 22:34:11.39 ID:5ywf9DH+.net
まるで蟹工船だな

112 :名刺は切らしておりまして:2014/08/26(火) 23:05:52.08 ID:XsdIG2nm.net
ICレコーダーで記録してアップロードすればいいだけ、マジでお勧め

113 :名刺は切らしておりまして:2014/08/27(水) 05:57:09.42 ID:GE9iECGH.net
ノルマが大変だと言っても、大半の職員が辞めないからノルマが続けれる。

なぜ大変なノルマがあっても辞めないか?

それは年間のノルマ数十万を自爆しても、十分すぎる給料を貰っているからだよ。

なんだかんだいって生温い仕事をしていても、田舎じゃトップレベルの給料だからね。

114 :名刺は切らしておりまして:2014/08/27(水) 09:09:13.14 ID:dF+CgAwg.net
組合離れが進行中.
バッタバッタ辞めてます。

職員はこの9月に勧奨退職で辞めるよ。
来年から基本給2割削減です。

115 :名刺は切らしておりまして:2014/08/27(水) 17:29:38.69 ID:dF+CgAwg.net
【佐賀】非正規の待遇不当 元契約社員が日本郵便提訴
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10102/98195

訴状によると、男性は集配業務担当の有期契約社員で
業務内容や責任は正社員と変わらないにもかかわらず
給与が低く手当も支給されなかったと主張。

正社員と非正規雇用の待遇に不合理な格差を設けてはならないと規定した改正労働契約法の2013年4月施行後も
今年に入って退職するまで是正されず、精神的苦痛を受けたとしている。

男性側はサービス残業による時間外手当の未払いや上司からのパワハラのほか
年賀状販売などの過大なノルマを自費で買い取る「自爆営業」も強要されたと主張し、慰謝料なども請求している。

116 :名刺は切らしておりまして:2014/08/27(水) 23:16:48.53 ID:8WytBfNN.net
>>105
どこの企業か言ってみ
数が多い = 主力 じゃねーぞ w

117 :ブラック企業で年賀はがき10月3日発売:2014/08/28(木) 12:56:39.57 ID:BR7sx0Lo.net
http://img.2ch.net/ico/zuzagiko48.gif
年賀はがき:10月30日発売 キティちゃんアプリなども
毎日新聞 2014年08月28日 00時16分

 日本郵政グループの日本郵便は27日、2015年用の年賀はがきを10月30日に発売すると発表した。
総発行枚数は、前年とほぼ同規模の34億2000万枚程度を見込む。当初は約32億2000万枚を発行する。

キャラクターをデザインした年賀はがきには、ディズニーに加えて「ハローキティ」の絵柄を初採用。
スマートフォンの専用アプリを利用し、スマホの画面上でキティちゃんと一緒に写真を撮影できる機能も付けた。

 ネットサービスとの連携も強化し、無料通信アプリLINE(ライン)上の友人にも手軽に送れるように工夫した。

 郵便の引き受けは12月15日から。(共同)
http://mainichi.jp/select/news/20140828k0000m020168000c.html

118 :ブラック企業で年賀はがき10月30日発売:2014/08/28(木) 14:41:30.97 ID:BR7sx0Lo.net
>>90 日本の3大ブラック企業

3大ブラック企業とは
わたみ、すき屋、日本郵便の事では?

119 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 15:13:44.31 ID:qB/zVZnk.net
>>60
これじゃね?
普段、私製ハガキや通常ハガキ使ってる事業所に頼み込んでカモメ買ってもらう
ウチの局ではそういう方針だった
あと自爆ね
普通に考えてあまり売れない商品だからね

120 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 15:41:04.18 ID:QvfS3NTk.net
一般人が郵便を使う時代は終ったんだよ。
ハガキや封書でやりとりしてる老人はいなくなるし。

121 :蟹工船:2014/08/28(木) 15:48:09.20 ID:BR7sx0Lo.net
聞くところによると
本社は
営業ノルマが全然ないらしい。

カモメールも年賀はがきもノルマが
本社ではマッタクと言っていいほどないらしい。
自爆は当然、本社では無いですよね。

弱い地方の下っ端が自爆に耐えきれず
悲鳴を上げている
蟹工船のような構図です。

122 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 18:38:08.62 ID:pcbwIMz0.net
【裁判】「年賀状販売ノルマなどない。あくまで目標」 日本郵便、自殺した局員の裁判で反論 [03/27]

1 :きのこ記者φ ★:2014/03/27(木) 12:06:41.13 ID:???
さいたま新都心郵便局(さいたま市中央区)で二〇一〇年、集配営業課主任の男性=当時(51)=がうつ状態で自殺したのは
年賀状販売ノルマなどのストレスが原因だとして、男性の遺族が日本郵便に約八千万円の損害賠償を求めた訴訟の
第二回口頭弁論が二十六日、さいたま地裁(脇由紀裁判長)であった。

遺族側の代理人弁護士によると、請求棄却を求めている日本郵便側は、この日提出した準備書面で
「販売ノルマではなく目標。未達成の場合も、いかなるペナルティーも科していない」などと主張。
男性の自殺については「男性の性格など心因的要素が影響した」とし、労働環境との因果関係を否定した。

遺族側は、年賀状のノルマの売れ残りを自費で買い取る「自爆営業」があったと指摘しており、
この日は日本郵便側に「販売目標」の証拠書類を提出するよう求めた。

123 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 18:40:29.62 ID:pcbwIMz0.net
1: ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★ 2013/12/05(木) 21:36:08.13 ID:???0
★「年賀状販売で過酷ノルマ」=自殺元社員の遺族、日本郵便提訴―埼玉

・日本郵便の男性社員=当時(51)=が2010年に自殺したのは、年賀はがきの過酷な
 販売ノルマと厳しい職場環境に原因があったとして、男性の遺族が5日、同社を
 相手取り、約8000万円の損害賠償を求める訴訟をさいたま地裁に起こした。

 訴状によると、男性は06年、さいたま新都心郵便局に異動し、集配や営業を担当。
 08年にうつ状態と診断され、10年12月に自殺した。

 男性は自殺前、年賀はがき約7000枚の販売目標を課せられた。同郵便局の職場環境として、
 達成できない場合に社員が残り分を買い取る「自爆営業」や、仕事のミスを数百人の
 社員の前で反省させられる慣行もあったと主張。男性は配置転換を希望したり、
 うつ状態でたびたび休業したりしたのに、会社が適切な措置を取らなかったため、
 自殺したと訴えた。

124 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 18:43:24.56 ID:pcbwIMz0.net
1: 逆落とし(埼玉県):2013/12/05(木) 21:32:46.14 ID:vWSgBJEWP
前スレ:年賀はがき、局員のノルマ1万枚を8割の局員が達成する「自爆営業」 の恐怖

日本郵便の男性社員=当時(51)=が2010年に自殺したのは、年賀はがきの過酷な販売ノルマと厳しい職場環境に
原因があったとして、男性の遺族が5日、同社を相手取り、約8000万円の損害賠償を求める訴訟をさいたま地裁に起こした。
訴状によると、男性は06年、さいたま新都心郵便局に異動し、集配や営業を担当。08年にうつ状態と診断され、10年12月に自殺した。
男性は自殺前、年賀はがき約7000枚の販売目標を課せられた。
同郵便局の職場環境として、達成できない場合に社員が残り分を買い取る「自爆営業」や、仕事のミスを数百人の社員の前で
反省させられる慣行もあったと主張。

男性は配置転換を希望したり、うつ状態でたびたび休業したりしたのに、会社が適切な措置を取らなかったため、自殺したと訴えた。
日本郵便の話 亡くなられた社員、ご遺族に謹んでお悔やみ申し上げる。訴状が届いていないため、コメントは控える。

125 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 19:26:53.15 ID:tihxLFFJ.net
・・・

126 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 19:47:46.26 ID:pcbwIMz0.net
自爆営業も原因か。日本郵便社員の自死事件

拙著「自爆営業」にも書いたことですが、2010年12月8日の朝。埼玉県さいたま市の日本郵便「さいたま新都心郵便局」の4階から、
正社員の大高悟さん(仮名)が飛び降り自殺しました。51歳。遺書はありませんでした。

郵便局の配達員にとって、一年でもっとも忙しいのは12月10日前後。年賀状のノルマをこなすために、年賀状の自爆営業や
ネット販売で数万円の自腹を切ることに時間と精神をすり減らし、なおかつ、12月から始まるお歳暮の配達数がピークを
迎えるからです。
 
そんなさなかの自殺でした。

じつは、その1週間前の12月1日。悟さんは、心身の不調から精神科を受診し、医師からは「休職しなさい」と指示を受けていました。
だが、職場では同僚が二人辞めていて、この多忙期に休んでは残りの社員に申し訳ないとの思いからなのでしょう、
そのまま勤務を続けたのです。

http://shuzaikoara.blog39.fc2.com/?mode=m&no=312

127 :名刺は切らしておりまして:2014/08/28(木) 20:04:13.11 ID:BR7sx0Lo.net
東京電力・原子炉関係では女性に
裁判所から4900万円のこちらもびっくり驚く?
仰天賠償命令が出たんだが、
121〜125さんの裁判では因果関係が
ハッキリしています。

日本郵政は逃げ隠れせず
直ぐにも今までの卑怯、卑劣な態度は改めて
弁償と謝罪をすべきです。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド

128 :名刺は切らしておりまして:2014/08/29(金) 18:28:59.50 ID:MM4Ijg5W.net
※日本郵政の民営化

日本郵政は政治の波にもまれ、民営化と揺り戻しを繰り返してきた。
2005年、小泉政権のもとで郵政民営化法が成立。
日本郵政公社を、持ち株会社の「日本郵政」と傘下の4法人に分け、
うち「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」の株を17年までに全て売って完全民営化する方針を決めた。

これに対し、2009(平成21)年に発足した民主党政権は株の売却を凍結。
2012(平成24)年には民営化見直し法が成立し、金融2社の全株売却は努力目標とした。

だが政権交代後の今年6月に就任した西村泰三・日本郵政社長は、2015年春の株式上場を目指す意向を示している。
子会社の日本郵便は社員数20万9千人、郵便局は約2万4千カ所。

129 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:13:58.19 ID:ExG1QeLT.net
カモメールでウンザリ
年賀はがきでうんざり

130 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:18:06.34 ID:4UjQtUhY.net
年収600万円貰っても、年賀状・施策ゆうパック・かもめーるも自爆+御用組合費の天引きもしたら、手取り激減だなw

131 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:18:34.21 ID:w0hpWdGZ.net
ノルマ去年の1.5倍になったからな
配達員だけど売れてる理由はお察しw

132 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:29:40.42 ID:ExG1QeLT.net
嫁が看護師だけど、看護師はマジですごい。

ナース専門のリクナビみたいなのに登録すると、担当者同伴で面接場所まで案内してくれて、相手病院も平身低頭、ぜひ我が病院へ!!みたいな扱い。

入社したら祝金20万だって。
嫁が上から目線で「この病院、駐車場入れにくいからやめとくわ」って言った時は、自分との格差に沈黙したw

133 :名刺は切らしておりまして:2014/08/30(土) 23:56:22.83 ID:2FxQ8vgZ.net
ダイレクトメールなど、迷惑でしかない

これやるなら、拒否出来るようにしておいてもらいたい
あらかじめ登録してもいいからさ

134 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 00:39:42.16 ID:QwE0xptn.net
ということは年賀状もノルマアップするのかね、年々差出し数が減ってるのにノルマ分売れてるってのはおかしいと本社は思わないのかね
それとも分かっててやってるのか…まぁそうだろうな

135 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 08:18:15.51 ID:LUpYSPKa.net
>>132
何でこんなスレに書いてるのかわこらんが、使える資格持ってる奴は強いよ
ただ、やたら平身低頭する病院は看護師が居着いてないと言うことだから、避けた方が無難
お前にはもったいないできた嫁だから、大切にしなよ

136 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 09:39:21.63 ID:oYAPugBv.net
爺さん婆さんがこの暑さでバタバタ死んで
人口が減っているんだから
ノルマはアップすると思うのが
自然なのでは・・・。

137 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 15:59:53.18 ID:XwpixcoZ.net
>>11
ゆうぱっくに使えるYO

138 :名刺は切らしておりまして:2014/08/31(日) 22:17:23.82 ID:oYAPugBv.net
自爆商品
年間、
かもめーるはがき 800枚
年賀はがき 8000枚 
レターパック 20枚
切手    5万円分
カタログ小包 30個+ふるさと小包(12個+α)

139 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 02:17:38.36 ID:NVBZWZEv.net
内務だとしてもその程度の自爆じゃ管理職に呼び出しされる

140 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 07:46:03.94 ID:A5lWUUTi.net
>>138
総額おいくら?

141 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 10:18:03.47 ID:WBtjJr6N.net
本社勤務の
社員は
一円も
ノルマが
無い

聞きました。

142 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 10:20:41.93 ID:zPpfbN2I.net
Eメールがあるんだ
郵便局は廃止でいい

必要書類は宅急便でいい

郵貯は田舎で重要ならインターネットバンキングで

143 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 18:27:45.67 ID:vDXve4G1.net
明日から切手交換が始まるわけだ
金券屋に持ち込まれる切手シート
窓口での売上ダウン

http://www.jabezadvisory.com/takarakuji/kuji/kamo-mail.html

144 :名刺は切らしておりまして:2014/09/01(月) 19:26:52.99 ID:LtFe3+hK.net
いまどき書中見舞いなんて生保レディだって出さないわ。

145 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 03:18:58.14 ID:1ZogMRX+.net
各家庭のお家のポストに
年賀購入申込用紙のチラシはがきが
もうすぐ差し込まれる
秋に成りました。

ねんが〜いかが ねんが〜いかが
でもいりませんw

146 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 10:33:19.92 ID:nMGJQraI.net
自爆は昇進のための必要経費だと割り切ってる

147 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 22:48:01.73 ID:byFJeKCU.net
天下りの

天下りによる

天下りのための年賀ノルマ

148 :名刺は切らしておりまして:2014/09/03(水) 23:06:52.57 ID:1ZogMRX+.net
これから年賀1万4千枚やかもメ〜ルやバレンタイン、
父母、レターなどなどノルマ 分全部を  
日本郵便株式会社 代表取締役社長 高橋 亨 宛に
代引きで送り付けようゼ!

ノルマ課した当人だから達成出来なかった分は当事者の責任だよな?
全て買い取りするのは当たり前なんでしょ?

毎年毎年ゴミ同然のモンをパワハラで社員に買わせてるんだからサww

149 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 08:36:14.03 ID:f5c3TPTA.net
669 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2014/09/04(木) 06:58:16.00 ID:kpWFSJW2
愛知では金券ショップが『郵便局よりも安く買えます!』とチラシをばら撒いた結果、近隣の社員のノルマが25%減少したとか

670 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2014/09/04(木) 07:39:39.67 ID:kpWFSJW2
ネタを提供してくれたフォロワーさんによると、特定の郵便局を名指ししてのチラシだったようで、出回ってしばらくたった後に、
何の説明もなく『販売目標』がガクンと下がったそうです。郵便局のノルマが、如何に需要を勘案していないかが解りますね。

150 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 08:56:35.31 ID:Ge6j3Ovx.net
年賀状はくだらん

151 :名刺は切らしておりまして:2014/09/04(木) 09:22:27.76 ID:xoHM0h+d.net
常識のない局長やぶらぶらして何もしない局長が
たくさん在籍しているのが
いまの郵便局。

チクリ、怒鳴るのだけが仕事の脳なし。
でもお給料はウンと高い。
これで会社の経営が悪くならないはずがない。
やっぱり、特定局の整理統合や局長の異動は行って欲しい。

152 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 10:19:11.88 ID:+GBC48mp.net
諸悪の原因は後始末のできない
小泉元首相でしょう。

元公務員に民営化させてるんだから
ぜんぜんだめだぁぁぁぁぁぁぁあああ。

独占商品を自爆させている
今の政府にも責任があります。

153 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 19:01:00.78 ID:+GBC48mp.net
ブラック企業、脅迫交じりの郵便局に成ったのは
最終的には小泉首相の責任でしょう。

こんな滅茶苦茶にしてしまった責任はどう取るのョ。
もう首相を辞めたからで済む問題じやぁ無いよ。

ドンドンドンドン裁判は起こされるは
交通事故は増えるわで、どうするんですか これ。

利益を中抜きする天下り連中なんとかしてよ。
独占商品を職員に買わせるんだから
日本郵便グループ、狂っているとしか思えない。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

154 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 19:30:21.12 ID:LuyYPQdm.net
JR西日本福知山線事故から何も学ばない日本郵便
社員を時間とノルマで苦痛を与え自殺に追い込む企業体質
組織ぐるみでやっているとしか言い様がない

http://www.jiji.com/jc/d4?p=ajf425&d=d4_disaster

何が起きても

「現場の不慣れ」

「基本動作が出来ていない」

の繰り返しで責任逃れ体質全開

155 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 23:27:25.25 ID:LuyYPQdm.net
177 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2014/09/05(金) 16:18:17.55 ID:pQUlmPSt
郵便局 自爆営業
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80+%E8%87%AA%E7%88%86%E5%96%B6%E6%A5%AD&hl=ja&gbv=2&prmd=ivns&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ei=LtH2U8r1Mc7h8AWn24HYBQ&ved=0CAYQ_AU

竹中平蔵はやはり売国奴か!?不可解さが増す経済政策で日本経済の今後はどうなるのか検証してみた!
http://www.youtube.com/watch?v=3M3g3ibkQ-s
竹中平蔵は売国奴!三橋貴明が移民政策の実態を暴露!韓国や中国の外国人増でパソナにも利益か?
http://www.youtube.com/watch?v=hBB0jnpnZ0A
【竹中平蔵】 小泉竹中郵政民営化を振り返る 【骨の髄まで売国奴】
http://www.youtube.com/watch?v=af9vNgW6Vmg

178 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2014/09/05(金) 17:05:36.05 ID:pQUlmPSt
@郵政の天下り団体って例えばどこですか? A民営化前から郵便局員給料は郵便局の...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021799165
郵便局員の地獄の営業ノルマ…年賀状だけでなくお歳暮、おせちも自爆営業
http://nnt-sokuhou.com/archives/35263161.html
郵便局員の敵は郵政官僚である
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/post/21bureaucracy.html
郵政官僚の天下り
http://grnba.com/iiyama/html/doro_bou
郵便局の現場から―事業基盤を自ら破壊する会社方針    (08.22)
郵便局会社、現場の矛盾とそれを食い物にする天下り小官僚
http://densobin.ubin-net.jp/headline12/0822_ubinkyk.html
JPの自腹営業は法違反であることを認識すべき
http://53317837.at.webry.info/201206/article_18.html

156 :名刺は切らしておりまして:2014/09/05(金) 23:59:52.32 ID:OKiWSWM7.net
買われても使用されないはがきって負債でしかないから自爆なんでしょ?

157 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 05:29:40.55 ID:InIVM1M0.net
愛知では金券ショップが『郵便局よりも安く買えます!』とチラシをばら撒いた結果、近隣の社員のノルマが25%減少したとか
ネタを提供してくれたフォロワーさんによると、特定の郵便局を名指ししてのチラシだったようで、出回ってしばらくたった後に、何の説明もなく『販売目標』がガクンと下がったそうです。郵便局のノルマが、如何に需要を勘案していないかが解りますね。
https://pbs.twimg.com/media/BwpSBmWCcAAWWnr.jpg:large

158 :名刺は切らしておりまして:2014/09/06(土) 21:59:29.63 ID:RTLVemIr.net
年賀状やカモメールのノルマ過多が人の命を奪う  で栽判。
 仕事過多で交通事故激増、命を亡くす  で栽判。

民営化の結果
やたら怒鳴りまくる管理職が増え
天下りで甘い汁を吸う白蟻が増え
更に財務省の見立てで株式上場するんだってさ

 怖わー。

  
    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

159 :高市早苗 総務相に聞く:2014/09/07(日) 22:24:45.02 ID:oLAT2SHB.net
高市早苗 総務相に聞く
ー日本郵政の課題は。

「いかに企業価値を高めるかが重要な課題だ。
すでにいろいろな新サービスを始めているが、
会社側がユーザーの利便性向上に
さらに知恵を絞ってくれるだろう。

総務省でも考えていく。


○なにを考えてくれるんだろう。天下りを増やすための方策でも
 考えてくれるのだろうか。
 さらに会社側が智慧を絞ってくれるだろうか。か。か。真っ赤っかの嘘も方便
 の類か。智慧を絞りに絞って独占商品のカモメール、年賀状の販売ノルマを2倍3倍にするとか。

 まぁ この人も読売新聞記者と同じで
 上の人の話を真に受けるタイプなんでしょう。
 やっぱり女は駄目だと言われないように
 弱い立場の人の話も聞きましょう。

    なんでも鑑定団 愛のエメラルド

160 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 02:49:18.34 ID:xmhKM5i+.net
年賀状の当選番号を宝くじと同様に機械で判別したら、年賀状の売れ行きは下がらないですよ。機会を主要郵便局に設置して下さいよ。
私なんかこの40年間多忙で、年賀状の当選番号を調べたことがない。

161 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 02:49:46.73 ID:q0sgrJ2N.net
>>116
日本のほとんどの企業は非正規で出来ています。
異論は認めない。

162 :名刺は切らしておりまして:2014/09/08(月) 09:15:59.26 ID:4ESi99eD.net
立場の弱い非正規に自爆させて売り上げを装うのか
粉飾決算は株主を騙す悪質な経済犯罪なのだが
上場前に摘発してくれ

163 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 10:34:18.96 ID:j5LyAw/a.net
>>13
呼びました?
3年連続当ててます

164 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 10:39:24.75 ID:j5LyAw/a.net
>>42
それ地区によりちがうみたい
かもめは200枚年賀2000枚とかでいい地区もある

165 :名刺は切らしておりまして:2014/09/09(火) 11:58:18.49 ID:j5LyAw/a.net
なんでも鑑定団 愛のエメラルド

こいつあふぉやろ(笑)

166 :名刺は切らしておりまして:2014/09/11(木) 09:31:23.78 ID:LVKulLzM.net
郵便物の仕分け拠点新設 新東名新富士IC付近


日本郵便(東京都千代田区)は十日、郵便物の仕分け作業の拠点となる
「地域区分郵便局」を、
富士市大淵の新東名高速道路の新富士インターチェンジ(IC)付近に設置すると発表した。

川勝平太知事が提唱する内陸フロンティア構想で県が企業誘致を進めている内陸部での大型開発事例となる。

川勝知事は県庁で中日新聞の取材に「決まって良かった。
これからも内陸フロンティア(構想)を進めていく」と話した。

日本郵便によると、新富士IC近くの三万六千平方メートルの土地区画整理事業地に二〇一六年秋までに建設する。現在、県内にある沼津市、静岡市、浜松市の三地域区分郵便局と統廃合するか、四カ所目として新たに増設するか検討する。


 郵便物は現在、地域の集配郵便局と地域区分郵便局の両方で仕分け作業をしている。
新設に伴う再編計画では集配郵便局での仕分けをやめ、地域区分郵便局を仕分け作業拠点として集約する。

167 :名刺は切らしておりまして:2014/09/11(木) 18:08:21.00 ID:LVKulLzM.net
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
飲んだら罰金→酒税
死んだら罰金→相続税
生まれたら罰金→住民税

働かなかったら賞金→生活保護
働けどノルマが達成できなければ罰金→自爆税

168 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 11:55:17.11 ID:kFqPq+Dv.net
あの貧乏くさい真っ黒な制服止めてもらえません。

169 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 14:37:44.87 ID:deKCYkA4.net
そのうち金券やでも買い取り不可の店とか出てくるだろ

170 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 21:01:50.45 ID:kFqPq+Dv.net
集配なんて、所詮はチンピラや暴走族あがりみたいな人間の屑が就く仕事。
口調もまんまチンピラ。雑談し放題でチャラチャラしまくり。
そりゃ、ヤマトや佐川は面接きちっとして身だしなみチェックも厳しいけど、郵便はそれがないのよな。
不潔臭振りまいてもタバコ臭やアルコール臭がほんのりしてても、
郵便なら無問題。しかも、それで受取人と対面する!

時には(1週間に1回ぐらいか?)、洗濯しろよな。

171 :名刺は切らしておりまして:2014/09/12(金) 21:08:25.73 ID:HZYI6mzo.net
>>68
そんなところだろうな

172 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 00:06:16.92 ID:siNMyL6Q.net
>>168
あのバカみたいな不真面目なCMもな

173 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 09:13:09.68 ID:+DIF05Sm.net
あれだけ怒鳴り、ウルサイ
日本郵便グループも
服装にだけはうるさくないのョ。

その結果、夏でも全然洗濯しない者もままいる。
その結果、1か月ぐらいズボンを洗濯しないまま
朝、ロッカーから出して履いている。
ズボンには大量の
白い塩が付いています。

アの暑い夏に黒い服とたすき掛けでしょう。
貧乏くさくなるわけです。


   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

174 :名刺は切らしておりまして:2014/09/13(土) 09:15:47.77 ID:498JXkIa.net
小学校の先生などに食い込んで、子供からの往復になるので2倍の売り上げになる。
子供や老人をターゲットにしているのではないか。

175 :チケットが届きません:2014/09/13(土) 17:49:45.64 ID:+DIF05Sm.net
17時30分現在、サッカーJ3リーグ藤枝myfcのチケットが届いていないようです。
試合は明日です。

シーズンチケット未だ届かんぞ!

明日届くんだろな?

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 01:43:58.21 ID:XRMe8KDM0
>>292
ウチもシーチケ届いてない。。。
どうなってるんだ?
前回は普通郵便で届いたと言ったら、身内(郵便局員)が絶句してた。

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 03:52:33.06 ID:FhnhhTX/0
届いてるが?
普通郵便でw

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 04:42:01.57 ID:od55GAiQ0
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< シーチケまだー?今日中には届くよね?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | お仏壇のやまき .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 05:35:28.05 ID:L7id+hYU0
郵便事故、起きてるだろうなぁ

来季は未決定分試合のチケットは引換券を予め渡しとけよ。

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 10:32:16.55 ID:YxSnNg2h0
>>294
金券を普通郵便で送るなんてのが非常識

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 11:43:06.27 ID:FhnhhTX/0
>>297
誰も普通郵便で届いてるから、それでいいとは言っていないが?
あっ、自分が常識のある人間だとアピールしたかった?w

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 13:19:38.87 ID:u9gbNP9O0
自分がアホだとアピールしてどうする

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 13:48:07.24 ID:FhnhhTX/0
僕ちゃんのアフォさ加減を常識人さんに知っていただいて、光栄ですw

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/09/13(土) 14:35:52.28 ID:L7id+hYU0
今日の郵便配達来たけどシーズンチケット来なかった・・・・

私だけなら笑って済ますけど、多分他にもいるだろうな。
どうすんだよ。

176 :チケットが届きません:2014/09/13(土) 17:54:55.18 ID:+DIF05Sm.net
【静岡】藤枝MYFC 六の舞【J3下位からの脱出】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1405861898/l50

177 :名刺は切らしておりまして:2014/09/14(日) 11:43:33.78 ID:iXnTG/rq.net
年賀状の勧誘に
もう来たけど
少し
早すぎない

秋が深まってから来るのが
大人の知恵じゃァないの

178 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 17:38:31.35 ID:ZD65Ltg4H
ねんがじョう どうなるんだろうね

2015年、かぶしきのじょうじょうを控えてるいまも
興奮剤を飲んだ?役職者連中が
下っ端に喚き散らすのだろうか

179 :名刺は切らしておりまして:2014/10/13(月) 19:40:57.52 ID:34kdODFC0
売れなくたって職員のノルマが増えるだけじゃ
自腹ノルマなんて偽装止めましょうや
他の企業もさ

総レス数 179
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200