2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株式】日経平均2カ月ぶりに15000円台回復 2014/06/03

1 :北村ゆきひろ ★:2014/06/03(火) 15:33:46.55 ID:???.net
3日後場の日経平均株価は前日比98円33銭高の1万5034円25銭と続伸。
終値での1万5000円台は4月4日(1万5063円77銭)以来、ほぼ2カ月ぶりとなる。
後場寄り付きは、昼休みの時間帯に日経平均先物がやや強含んだ流れを受け、買いが先行した。

直後は小動きながら、次第に強含み、午後1時19分には1万5085円54銭(前日比149円62銭高)を付け
前場高値1万5091円49銭に迫る場面があった。その後は、円相場がやや下げ渋ったこともあり、引けにかけて利益確定売りに伸び悩んだが
下値は限定された。

 東証1部の出来高は22億2657万株、売買代金は2兆30億円。
騰落銘柄数は値上がり1035銘柄、値下がり617銘柄、変わらず159銘柄。

http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1273842&newsType=market

54 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:26:51.99 ID:0Ks449a9.net
まぁ俺が思うにさ。

最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
日銀がダウに介入し
FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってると思うんだよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:27:05.15 ID:hRw9+BVR.net
みんなの年金をマネーゲームに突っ込むのが3本目の矢らしい
金融危機が起きて半分になったらごめんね☆

56 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:27:59.55 ID:LNBnIUmC.net
>>52
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)  ←>>52

57 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:28:22.24 ID:STh8PR4U.net
>>54
日経新聞やラジオの知識程度で偉そうにw

58 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:28:43.70 ID:CheuiQ7V.net
日銀がダウ買ってるのにさがるわけねーだろ
日銀がダウ買ってるんだから
わかるか?日銀がダウ買ってるんだよ

59 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:29:34.12 ID:QBgJjGjz.net
>>54
どう考えても長期金利低下に分があるね

60 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:29:54.27 ID:STh8PR4U.net
今の相場は、「ワッフル相場」

( ゚∀゚)o彡゜ワッフル!ワッフル!

61 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:30:02.96 ID:LNBnIUmC.net
>>54
>>46
>日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwww


あれ?自分のレスも忘れたのか、話にならんなメンヘラはw

62 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:30:36.90 ID:2HcfbcJZ.net
年初からもたついてるもんな
時期的にそろそろ離れてもよさそう
今月はあまり大きな押し目はないかも

63 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:30:43.84 ID:0Ks449a9.net
>>59
だよな。つまり結論を言うと日銀がダウ買ってるという事実だ。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:31:30.18 ID:CheuiQ7V.net
面白すぎwワロタw

65 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:31:46.60 ID:gi9N0uVd.net
>>31
今日はメガバンク3行全部の株価の上昇率が日経平均の上昇率を超えたよ。
下指値での買いは難しい、それこそ無理筋だけれど、成行で取引出来るならチャンス!

指値でも8411に200円で届くかよ!?(競馬新聞的に言うと△はギリギリ付けられるレベル)大穴狙いを見込めるレベル。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:32:01.44 ID:gfsj9LL7.net
ここんとこ毎日同じ相場の繰り返し、日経が閉じると円が下落する、円はダウ相場と連携して動く。

67 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:32:05.75 ID:LNBnIUmC.net
>>64
          何発言してんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / / ←ID:CheuiQ7V (4/4)
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

68 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:33:14.41 ID:0Ks449a9.net
毎日毎日、日経が閉じると相場を落とされる、そしてダウから資金要請されて夜中に相場が動く、


つまりどういうこと?↓

69 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:34:03.93 ID:VlUhX7u4.net
日銀がダウ買っているんだよ!

70 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:34:05.81 ID:STh8PR4U.net
( ゚∀゚)o彡゜ワッフル!ワッフル!

71 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:34:55.08 ID:mf2A9HER.net
上がる理由がないのに、あがる。
だれかが、なんらかの目的で上げてるとしか
思えない、不思議な相場。
さー、張った,張った、、丁半博打

72 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:35:04.16 ID:0Ks449a9.net
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

73 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:35:22.67 ID:LNBnIUmC.net
>>68
>>46
>日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwww

>>54
まぁ俺が思うにさ。

最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
日銀がダウに介入し
FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってると思うんだよ。


6分間で記憶が消えるんだ、大変だな、
直前の自分のレスも忘れるんだから、こっちからは話にならんなメンヘラはw

74 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:36:01.63 ID:OyLjvtbr.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/140177873591887664227_j6ifxz.jpg

75 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:36:13.76 ID:hRw9+BVR.net
こういう時にチャートの上髭が発生するんだよ

76 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:36:23.16 ID:STh8PR4U.net
>>71
>>だれかが、なんらかの目的で上げてるとしか

それが上がる理由じゃだめなのか?

77 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:37:17.09 ID:RPYjp/6J.net
テンプレのような綺麗な流れにワロタ

78 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:37:25.90 ID:93LN1RKS.net
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ に、日銀がダウを....
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

79 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:37:36.43 ID:STh8PR4U.net
こんなに素人にやさしい相場も珍しい

80 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:38:24.35 ID:xf+VwjZf.net
>>71
売り飽きたんだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:38:46.62 ID:STh8PR4U.net
日銀はとんでもない物を買って行きまし・・・銭形

82 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:39:44.28 ID:Q4gJ6o09.net
>>55
ほんと、それ
インチキ上げするなよなー

83 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:39:58.96 ID:Lq7q86Be.net
ゴールドマンがミクシィの空売りミスってたな

84 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:40:27.26 ID:hRw9+BVR.net
これで今夜のNHKが大々的に15000円回復といって
個人に買い煽りしたら天井確認

85 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:41:00.21 ID:isLuNl1a.net
>>71
今まで下がる理由がないのに下がり続けてきたから
今度はあがるんじゃないの

86 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:41:49.93 ID:isLuNl1a.net
これに合わせてNISA枠が300万円に拡充するらしいよ

87 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:42:08.69 ID:DbNofg8G.net
10%に上げる判断材料の7−9月期までは必死に年金で株価を維持するんだろ。

88 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:42:11.99 ID:cogwwS0z.net
なんとか2万円台まで行ってくれないかな。
金融緩和や総量規制の撤廃はよ。

89 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:42:46.38 ID:Q7unN9n8.net
下がる下がるいう時に上がるのは強気な証拠
逆張りは死亡フラグ

90 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:43:43.96 ID:mf2A9HER.net
上がる理由がないのに、14000円台維持してるだけでも
相当な、苦労があったんじゃないのか。

91 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:44:21.33 ID:H0/PvKw6.net
売ってる奴はザマァだな
まぁでも明日は売りだろうな
あとはアメリカ次第だわ

92 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:44:54.89 ID:Q4gJ6o09.net
年金とかの公的資金で無理やり上げても、
結局市場を歪めるだけで、いつか暴落するんだよな

マジで止めてほしい…

93 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:46:14.46 ID:STh8PR4U.net
>>88
法人税より株投資減税だよな。

94 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:46:57.78 ID:LNBnIUmC.net
>>92
本来調整ができるってのは市場が健全な証拠なんだよね。
誰だったかな? バフェットクラスの投資家が日本株は安値だと言ってたわ。
ただ今回はどうなんかな? ソロスは保有してた米銀行株を全部売却した、って言ってるみたいだ。

95 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:52:18.68 ID:RPYjp/6J.net
つまり何が言いたいかというと日銀がダウ買っていると言うこと

96 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:52:33.71 ID:yfF5wUVy.net
今日も返済売りをしたが、日経16,000円までには返済売りをする。
秋に解散総選挙の噂もあるしな。
儲かっているが、物価高、消費税10%を考えると気が重い。
国民の年金を軽視してるとしか思えない相場だから、一往復半は取らないと気が済まない。

97 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:53:31.12 ID:STh8PR4U.net
>>96
後出し自慢はみっともないぞw

98 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:56:19.72 ID:LNBnIUmC.net
>>96
今の市場の仕組みだと誰が政権をとっても同じだもんな。

99 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:59:15.02 ID:bp6IjCFx.net
つまり民主党にもう一度政権を託そうということだ

100 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:01:01.64 ID:FcSO/ocF.net
オレもダウが欲しい

101 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:02:59.74 ID:HIQxS26g.net
つくづく、民主党政権時代って最悪最低だったんだな。

102 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:03:34.72 ID:yfF5wUVy.net
>>97
自慢に見えたのか、それはすまなかった。

>>98
>>99
今の安倍の大本営支持率でも、また自民党が勝つかもしれないよ。
マスゴミ対策だけは力を入れてるから。

103 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:08:59.48 ID:bp6IjCFx.net
民主党こそ正義の政党
鳩山さんの再登板も近いな

104 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:12:08.01 ID:0Ks449a9.net
それは同意する。つまり日銀がダウを買っている。

105 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:14:36.67 ID:LNBnIUmC.net
>>104
>>46
日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwww

>>54
まぁ俺が思うにさ。

最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
日銀がダウに介入し
FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってると思うんだよ。


6分間で記憶が消えるんだ、メンヘラは大変だな、
直前の自分のレスも忘れるんだから、こっちからは話にならんよな。

106 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:17:31.96 ID:TNeF7WYB.net
10%増税までは落ちない。

107 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:19:58.46 ID:LNBnIUmC.net
>>104
>46 :名刺は切らしておりまして [] :2014/06/03(火) 17:20:25.91 ID:0Ks449a9 (9/15)
>日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwwwwwwwwwwwww


>54:名刺は切らしておりまして [] :2014/06/03(火) 17:26:51.99 ID:0Ks449a9 (11/15)
>まぁ俺が思うにさ。

>最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
>日銀がダウに介入し
>FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってると思うんだよ。


この間わずか6分程度、これで記憶が消失する、病気だぞこれw
しっかり治療した方が良いぞ? これは親切な俺からのアドバイスだ。

108 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:11:53.68 ID:3lPYSMYx.net
NYも上げてるし円安だし(ry

109 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:14:47.88 ID:JSejxzEZ.net
自民党の株高は後で必ず大暴落してたくさん死人の出る株高。
しかし欲の皮の突っ張った奴は何度でも騙されるなあ。

110 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:24:31.72 ID:P/U4N5Z9.net
為替1円安くなると爆益でるよ。
0.1円単位で一喜一憂するし。

111 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:25:45.13 ID:56FMXb82.net
これから10倍になる株ある?

112 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:35:46.02 ID:PrdluJeF.net
>>109
それが判ってるなら、空売りして富豪になればいいのにw

113 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:36:21.66 ID:hRw9+BVR.net
>>111
バイオのなかでIPSみたいなインチキじゃないまともな技術持ってるとこをみつけるんだ
要は目利き次第。 あとはLINE関連でどこかが10倍になると思うがこれも目利き次第

114 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:38:12.50 ID:n78LwbYf.net
>>111
小型派遣はなるよ。

115 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:38:43.13 ID:lVVHMlMg.net
14000円で買って15000円で売れば儲かるのかい

116 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:41:25.00 ID:JSejxzEZ.net
>>112
個人がまともな空売り出来るか馬鹿。

117 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:48:02.68 ID:Wed5DArH.net
株価が上がろうと 庶民は関係なし
欲深い人間が わずかの期間で株価か上下したから
喜んだり悲しんだり 株価は常に上下する
永久に上がりまたは下がりは無し
株で儲ける人は
短期間で上下したからと喜ぶ人ダメ
長い目で見る人は必ず利益出す

118 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 19:57:21.55 ID:u/BnKdOD.net
さて、史上2番目の量を個人が買った15000円前後を上に抜けられるかどうか
それが問題です

119 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 20:59:37.81 ID:bp6IjCFx.net
>>107
確かにその主張の中身をみるとどちらの主張が正しくても
頭おかしい主張だな。
ほっとけよ。妄想もそこまでいくとかわいそうになる。

そんなキチガイ妄想に付き合うとこっちまで頭おかしくなるぞ。

120 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:00:42.12 ID:qeWCojvg.net
内需振興に国内投資増って流れを止めたい人って何なのだろうな

121 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:05:51.81 ID:G/jnWVRk.net
安倍が嫌いだから。
安倍の政策が成功して繁栄するぐらいなら
株価暴落してみんな不幸になったほうがマシ。

122 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:11:54.04 ID:G/jnWVRk.net
まあ「日銀がダウ買う」とかトンデモ馬鹿が
安倍信者にいるぐらいだから繁栄もあり得ないだろうがな

こんな知恵遅れみたいな主張する奴が安倍の支持者のメイン層だと思うとある意味安心ではあるがw

123 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:17:54.96 ID:ZJwzecSx.net
>>122
希望、願望を書いているだけで予想にもなっていない

124 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:22:39.80 ID:EDVIc0Wh.net
アナリスト「なんで上がってるのか理由がわかりませんね」

日経14000円 ドル円101円 支えてるのバレバレじゃんかw

125 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:24:09.40 ID:UsWNQfqk.net
さあ年末18000目指して売り豚丸焼きにしようか

126 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:27:25.48 ID:bvcnJXQ3.net
バイイングクライマックス!

127 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 21:54:51.13 ID:0mWE3HH5.net
明日、一旦下げるかもしれないけどね

でも5月暴落説(セルインメイ)は
とんだデマだったなぁぁぁ

128 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:05:07.49 ID:0mWE3HH5.net
>>115
そうだよ
デイトレってのは
それを繰り返すだけ

129 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:14:41.18 ID:X6yaCzOA.net
まあ今は黙ってカット毛

130 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:32:08.38 ID:G0bT8yaqC
>>9
2月ナンピン爆死-200万。3月パニックになって誤発注-300万。5月前半耐えたら-100万。

5月後半から、+二百万だが焼け石に水

131 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:25:00.31 ID:Xzg63GvS.net
10%確定するまではドンドン注ぎ込むつもりだろうな
年金はもうダメですって前振りも済んだし
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302S_T00C14A6000000/
心置き無く使い切るんだろう
んで失敗した時は国民のせいでアベノミクスがーって誤魔化すんだろうね

132 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:32:39.19 ID:PGHeN1fS.net
>>127
セルインメイは毎年起きる訳じゃないし、去年酷かったからみんな警戒してたしね

133 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:36:22.46 ID:HqmplsmJ.net
>>120国内投資が富裕層ばかりに行ってるからだろバーカ

134 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:48:11.49 ID:efUvCQzQ.net
また13,000台になるから
そしたら仕込みます
さいきんパターン化してきたような

135 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 22:58:35.43 ID:NYKFyOWD.net
嵌め込み準備に入ったな
今から乗ったら確実に死ぬ

136 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:05:12.67 ID:wD7ch9XC.net
地獄への道は善意で敷き詰められている

景気良いかのように見える話の裏では
着実にこういう動きが出て来ているのだけどね

原発事故を巡る大本営発表を見ても分かるが
国家が守りたいのは、国体であって国民ではない
パニック起こせば革命の危機になりうると見て、真実は伝えられないものなのだよ

第186回国会 決算委員会
平成26年5月26日(月) 第9回
http://www.sangiin.go.jp/japanese/kaigijoho/shitsugi/186/s028_0008.html

1. 平成23年度決算外二件及び平成24年度決算外二件(准総括質疑)予備費関係等十件[一括議題]

【主な質疑項目】
ハイパーインフレ抑制のための預金封鎖と新銀行券発行の実施可能性

137 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:14:34.46 ID:/CEFJtoX.net
株凄いけど実態は反映してなさそうだね
今年の夏のSALEは例年よりかなり早いよ、従業員向けもかなりの大盤振る舞いしてるし

138 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:47:07.62 ID:AcCGGvW2.net
俺が空売りしたから上がっただけだ
勘違いするなよ
俺が買い戻したら一気に下がる

139 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:52:34.66 ID:Y5MLSk7y.net
>>138
買い戻す時は事前に書けよ

140 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 23:53:57.88 ID:cyylH6Uh.net
日銀がダウを買うとか池沼か?

141 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 06:23:57.59 ID:Jyz5X1krK
>>127
かなり下げたよ。
日経平均は弄って落とさないようにしてたけど、他は暴落。今は、反動で暴騰中。

142 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 06:54:52.42 ID:Ijz+4Q3G.net
日経インデックスの売買回転率も2倍以上で個人までがチキンレースに参加し始めたみたいだから昨日で手仕舞した
ユーフォリアと迄は行かないしまだ伸びる余地は有るけど大怪我はしたくないので早めに退散だ

143 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 07:13:55.33 ID:yr71FdnA.net
ダウ平均株価って日本円に換算するとそんなに上がってないよね。

144 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 11:16:16.89 ID:hD3UYBLd.net
日本の株が上がって悔しがる人ってのは日本の景気や産業そのものを潰したい人だろ

145 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 11:28:43.28 ID:3r519qUE.net
今日を調整と見るか、直近の上値と見るか迷う。

146 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 11:38:09.06 ID:hD3UYBLd.net
悩んだ時は手仕舞い方向に行ったほうがいい
悩みながらだとタイミング逃すってなりがちだから

147 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 12:02:28.33 ID:3r519qUE.net
>>146
上に行くと思いつつ迷ってる自分が情けないw
昨日の利確と配当入金で欲豚になり過ぎかもしれない。
一旦、手仕舞いかもね。

148 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 12:24:56.32 ID:3CePqB1g.net
いい加減、経済的嗜好と経済を切り離して考えろとw
ここはビジ板だぞ

149 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 13:02:38.18 ID:GYtfYckZ.net
為替下がって来てるね
ガソリン代また上がるなぁ

150 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 13:48:51.53 ID:9eeBiAmy.net
明日500円以上の暴落来る

151 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 14:16:25.30 ID:86Erfj5x.net
ダウはそろそろ調整入るだろうし日経も追従するだろう

152 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 14:20:14.01 ID:4yDEGpPv.net
>>148
低学歴サヨクは黙ってろ

153 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 14:35:05.06 ID:6SU121na.net
今日は為替に追従しないのな

154 :名刺は切らしておりまして:2014/06/04(水) 14:48:16.25 ID:4CgxbBuo.net
民主党の頃は10000を切ってたのに凄い回復したな

総レス数 267
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200