2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株式】日経平均2カ月ぶりに15000円台回復 2014/06/03

1 :北村ゆきひろ ★:2014/06/03(火) 15:33:46.55 ID:???.net
3日後場の日経平均株価は前日比98円33銭高の1万5034円25銭と続伸。
終値での1万5000円台は4月4日(1万5063円77銭)以来、ほぼ2カ月ぶりとなる。
後場寄り付きは、昼休みの時間帯に日経平均先物がやや強含んだ流れを受け、買いが先行した。

直後は小動きながら、次第に強含み、午後1時19分には1万5085円54銭(前日比149円62銭高)を付け
前場高値1万5091円49銭に迫る場面があった。その後は、円相場がやや下げ渋ったこともあり、引けにかけて利益確定売りに伸び悩んだが
下値は限定された。

 東証1部の出来高は22億2657万株、売買代金は2兆30億円。
騰落銘柄数は値上がり1035銘柄、値下がり617銘柄、変わらず159銘柄。

http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1273842&newsType=market

2 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:39:03.43 ID:zWQVMC5d.net
東電のおかげ

3 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:40:16.62 ID:JHoYMyte.net
明日はどうせ反落して14000円台に戻ってるのに、いちいち一喜一憂しすぎ

4 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:41:46.07 ID:vpQEg2pd.net
政府が年金で株価操縦してるんだろ。

5 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:47:04.64 ID:WYzbwGlY.net
着々と増税への道作りを行ってるな

6 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 15:59:33.05 ID:sF3cf8q0.net
年初に買ったから16000円まで行ってやっとトントン。先は長い。

7 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:06:14.90 ID:dYd0mzvm.net
明日からまた14000まで下げだな
空売りばっちり仕込んだ

8 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:09:31.03 ID:cdk++8Q8.net
あ り が と う ア ベ ノ ミ ク ス



   日本経済復活でブサヨお通夜wwwwww

9 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:20:16.44 ID:STh8PR4U.net
>>6
年初のニーサ組も救われるなんて凄い相場じゃんw
リーマンとか経験してると、ちゃんとナンピンして爆益得てるんだけどね。

10 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:26:12.31 ID:YrNUNmhr.net
株高で円高傾向なのはこれまでとちょっと流れが違う、即ち怪しい。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:26:59.84 ID:STh8PR4U.net
>>10
今102円だよ?w

12 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:27:53.01 ID:bKM3nkdR.net
ふるたてさんは、、、、
あ、報道しないか

13 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:34:06.53 ID:cL1eiwzQ.net
DQNが担ぐ下品な神輿みたいに乱高下
でも安心してください!
国民の金は損をさせても某投資業者は大儲けですから!

14 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:36:08.62 ID:0Ks449a9.net
以上の訳「ぼくちゃん安倍嫌いなんでちゅー
株価上がるのもゆるせないのでちゅー
思い通りにならないでちゅー
世の中ぼくちゃん以外馬鹿ばっかりでちゅー 」

15 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:36:15.48 ID:IiosY9Mj.net
アベノミクスさまさまだな

叩いてたアホ何処行った?w

16 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:38:56.19 ID:QLprveF0.net
NISAの人「なんか上から糸が降りてきた。これをあがっていけば16000円
台にいけるかしら。」

17 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:42:09.21 ID:3lxe5vtn.net
円安一段落してるのに安定してるな
数年かけて120円くらいまで持っていけたら良い感じになりそう

18 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:46:42.74 ID:JdwaMf1O.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*  ~ ~  *::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*   ※  ※  ※   *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*  ※   ☆ ★ ☆   ※  *::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆ ※   ※ ※  ※ ☆ ※ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ★ ※  ※ ★ ☆ ★ ※  ※ ★ ※ *::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆ ※ ※☆日経平均☆※ ※ ☆ ※ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ★ ※※★15000円台★※ ※ ★ ※ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ※ ☆ ※ ※☆ 回復 ☆※ ※ ☆ ※ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::− * −:::* ※ ★ ※  ※★ ☆ ★※  ※ ★ ※ *:::− * −::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::* ~ ★☆★ ~ * ※ ☆ ※   ※  ※   ※ ☆ ※ * ~ ★:☆:★ ~ *:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *  ※ ★  ※   ※   ※  ★ ※  * ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::::::::::::::::::::::
::::::* ★ ※日経平均※★ *  ※   ☆ ★ ☆   ※  * ★ ※日経平均※★ *::::::::::::::::::::
:::::* ☆ ※15000円台※ ☆*::::::*   ※  ※  ※ *::::::* ☆ ※15000円台※ ☆ *:::::::::::::::::::
::::::* ★ ※ 回復  ※★ *::::::::::::::::::*  ,,,, ,,,, *:::::::::::::::::::* ★ ※ 回復  ※★ *::::::::::::::::::::
::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::* ☆ ※ ※ ※ ☆ *::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;* ,,,, ★☆★,,,, *;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;* ,,,, ★☆★,,,, *;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   二二 - * - 二二                     二二 - * - 二二
   三二二二二二三                       三二二二二二三
     =二二二=                          =二二二=
          =二二                    二二=

19 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:52:21.91 ID:kWrvWUMQ.net
>>6
こういうニュースが出た時には
売り気配の時

残念だったな

20 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:53:16.48 ID:0Ks449a9.net
このスレのことかー!

【株価】 東京株反発、終値295円高で1万4300円台回復 5週間ぶり上げ幅に [産経新聞]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400754442/

21 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:56:34.62 ID:HIQxS26g.net
>>2
東電って放射能撒き散らして潰れて無いのか?

22 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 16:58:49.27 ID:0Ks449a9.net
放射性物質は撒き散らしたけど放射能w

23 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:02:44.67 ID:LrYVCazq.net
アベノミクス継続中

24 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:03:09.99 ID:LNBnIUmC.net
理由は簡単、日銀が必死でダウを買ってるからさ、馬鹿馬鹿しいね。

ここんとこ毎日同じ相場の繰り返し、日経が閉じると円が下落する、円はダウ相場と連携して動く。
毎日毎日、日経が閉じると相場を落とされる、そしてダウから資金要請されて夜中に相場が動く、
アメリカにこれだけ金を毟り取られ続けて悔しくないのか?

25 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:04:57.97 ID:0Ks449a9.net
日銀がダウを買うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:07:16.49 ID:32ro4ykP.net
日銀てダウ買えたんだ

27 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:07:53.48 ID:yEsRSfco.net
株価を上げればマスコミはそんなに叩かない
日本はNHKも含めてインサイダーし放題

28 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:08:38.57 ID:LNBnIUmC.net
>>25
アホは黙ってろよカス

何でこんな馬鹿がビジネス板にきてるのかな?

29 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:09:33.22 ID:0Ks449a9.net
おいおい。おまえに同調してんのに勘違いして誰彼かまわず噛み付くなよ。

30 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:10:42.83 ID:LNBnIUmC.net
>>29
いいからさ、お前は相場要因は何だと思う?
夜中にダウと連動して動く円相場、日経が閉じたら毎日毎日下落する円相場の要因さ。

そんなに人のことを笑うならおまえの相場観でもちょっと語ってみないか?

31 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:12:00.60 ID:O25/vkYQ.net
短期株しか動いてない
大物は停滞いつ下げてもおかしくない

32 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:12:03.84 ID:0Ks449a9.net
笑ってないよ。勘違いしないでほしいな。
ネコがキーボードの上に乗ったんだよ。

うん。そうだよ日銀がダウを買ってるんだよ。それに違いない。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:13:20.95 ID:LNBnIUmC.net
>>32
いいからさ、お前は相場要因は何だと思う?
夜中にダウと連動して動く円相場、日経が閉じたら毎日毎日下落する円相場の要因さ。

そんなに人のことを笑うならおまえの相場観でもちょっと語ってみないか?

答えれないならここ来るなよカスw

34 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:13:55.90 ID:ujaDceZu.net
今日は寄りで外資が2,220万株の買い越しだったな
これだけの買い越しって初めてみたわ

35 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:15:00.48 ID:0Ks449a9.net
俺は日銀がダウを買ってると思うよ。

おまえら悔しくないのか???1!!

36 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:15:07.58 ID:AWYgW1cP.net
NHK山形 YBC(YBS) TUY YTS SAY KYOWA 大東実業

37 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:15:14.57 ID:STh8PR4U.net
日銀がダウを買っている
DQNが担ぐ下品な神輿みたいに乱高下

38 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:15:25.79 ID:LNBnIUmC.net
>>35
精神病院からレスしてるのか?

頭おかしいよな、おまえ。

39 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:16:00.52 ID:Lq7q86Be.net
金融ヤクザが嘆いてる今が一番平和な時期だな

40 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:16:14.27 ID:tYFdmblf.net
PERで見るとまだ割安なのか…

41 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:17:19.38 ID:0Ks449a9.net
ひどい奴だなぁ
俺とおまえは同意見なのになぜそんなひどいことを言うの?

俺は一度でもおまえの意見を否定したか?

そうここんとこ毎日同じ相場の繰り返し、日経が閉じると円が下落する、円はダウ相場と連携して動く。
毎日毎日、日経が閉じると相場を落とされる、そしてダウから資金要請されて夜中に相場が動く、
アメリカにこれだけ金を毟り取られ続けて悔しくないのか?

つまり日銀が必死でダウを買ってるからさ

42 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:17:46.10 ID:LNBnIUmC.net
>>37
最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
日銀がダウに介入し
FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってる、
どう考えても長期金利低下の方に分があるよね。

43 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:18:16.14 ID:MOJNo3Zh.net
まあ上がった下がった言ってるうちは素人だわな

44 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:18:34.77 ID:lNP0cGtZ.net
一年前にも15000円て記事みたから
まるで時間が止まってたようだな

45 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:19:32.45 ID:CheuiQ7V.net
>>41
おちょくりすぎwwww
面白い

俺も日銀がダウ買ってると思うよ(キリッ

46 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:20:25.91 ID:0Ks449a9.net
日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:20:58.65 ID:LNBnIUmC.net
>>45
仲間もいるみたいだな、テョンだろ?
一発で分かるわ、
あのさ、何人かでいつもやってるよな。

48 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:21:52.03 ID:STh8PR4U.net
>>42
いや・・・笑うところなんだけど

49 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:22:44.63 ID:/Wm3nZXk.net
どうか日銀がダウを売りませんように....

50 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:22:57.06 ID:0Ks449a9.net
おい!日銀がダウ買ってるんだよ!
バカにするなよ!

51 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:24:07.06 ID:LNBnIUmC.net
>>50
>>46
>日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwwwww


面白い意見だな、日銀がベルギー名義で米国債を買ってるんだ?ちょっと説明しろw

52 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:24:35.38 ID:CheuiQ7V.net
いやー、俺も日銀がベルギー名義で米国債買ってるとおもうわ。
鋭すぎて脱毛もとい脱帽だわ

53 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:25:31.84 ID:GNtcdCPo.net
じゃオレも日銀がダウンを買ってると思う。

54 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:26:51.99 ID:0Ks449a9.net
まぁ俺が思うにさ。

最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
日銀がダウに介入し
FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってると思うんだよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:27:05.15 ID:hRw9+BVR.net
みんなの年金をマネーゲームに突っ込むのが3本目の矢らしい
金融危機が起きて半分になったらごめんね☆

56 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:27:59.55 ID:LNBnIUmC.net
>>52
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)  ←>>52

57 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:28:22.24 ID:STh8PR4U.net
>>54
日経新聞やラジオの知識程度で偉そうにw

58 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:28:43.70 ID:CheuiQ7V.net
日銀がダウ買ってるのにさがるわけねーだろ
日銀がダウ買ってるんだから
わかるか?日銀がダウ買ってるんだよ

59 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:29:34.12 ID:QBgJjGjz.net
>>54
どう考えても長期金利低下に分があるね

60 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:29:54.27 ID:STh8PR4U.net
今の相場は、「ワッフル相場」

( ゚∀゚)o彡゜ワッフル!ワッフル!

61 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:30:02.96 ID:LNBnIUmC.net
>>54
>>46
>日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwww


あれ?自分のレスも忘れたのか、話にならんなメンヘラはw

62 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:30:36.90 ID:2HcfbcJZ.net
年初からもたついてるもんな
時期的にそろそろ離れてもよさそう
今月はあまり大きな押し目はないかも

63 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:30:43.84 ID:0Ks449a9.net
>>59
だよな。つまり結論を言うと日銀がダウ買ってるという事実だ。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:31:30.18 ID:CheuiQ7V.net
面白すぎwワロタw

65 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:31:46.60 ID:gi9N0uVd.net
>>31
今日はメガバンク3行全部の株価の上昇率が日経平均の上昇率を超えたよ。
下指値での買いは難しい、それこそ無理筋だけれど、成行で取引出来るならチャンス!

指値でも8411に200円で届くかよ!?(競馬新聞的に言うと△はギリギリ付けられるレベル)大穴狙いを見込めるレベル。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:32:01.44 ID:gfsj9LL7.net
ここんとこ毎日同じ相場の繰り返し、日経が閉じると円が下落する、円はダウ相場と連携して動く。

67 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:32:05.75 ID:LNBnIUmC.net
>>64
          何発言してんだハゲ
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / / ←ID:CheuiQ7V (4/4)
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

68 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:33:14.41 ID:0Ks449a9.net
毎日毎日、日経が閉じると相場を落とされる、そしてダウから資金要請されて夜中に相場が動く、


つまりどういうこと?↓

69 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:34:03.93 ID:VlUhX7u4.net
日銀がダウ買っているんだよ!

70 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:34:05.81 ID:STh8PR4U.net
( ゚∀゚)o彡゜ワッフル!ワッフル!

71 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:34:55.08 ID:mf2A9HER.net
上がる理由がないのに、あがる。
だれかが、なんらかの目的で上げてるとしか
思えない、不思議な相場。
さー、張った,張った、、丁半博打

72 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:35:04.16 ID:0Ks449a9.net
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |  ・|・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|   ・|・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

73 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:35:22.67 ID:LNBnIUmC.net
>>68
>>46
>日銀がベルギー名義で米国債を買ってるwwww

>>54
まぁ俺が思うにさ。

最近、金利と株価のトレンドが完全相違に話題が向いてるね。
日銀がダウに介入し
FEDはJPMやその関連企業を利用して米国債をベルギー名義で買ってると思うんだよ。


6分間で記憶が消えるんだ、大変だな、
直前の自分のレスも忘れるんだから、こっちからは話にならんなメンヘラはw

74 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:36:01.63 ID:OyLjvtbr.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/012/140177873591887664227_j6ifxz.jpg

75 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:36:13.76 ID:hRw9+BVR.net
こういう時にチャートの上髭が発生するんだよ

76 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:36:23.16 ID:STh8PR4U.net
>>71
>>だれかが、なんらかの目的で上げてるとしか

それが上がる理由じゃだめなのか?

77 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:37:17.09 ID:RPYjp/6J.net
テンプレのような綺麗な流れにワロタ

78 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:37:25.90 ID:93LN1RKS.net
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ に、日銀がダウを....
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

79 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:37:36.43 ID:STh8PR4U.net
こんなに素人にやさしい相場も珍しい

80 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:38:24.35 ID:xf+VwjZf.net
>>71
売り飽きたんだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:38:46.62 ID:STh8PR4U.net
日銀はとんでもない物を買って行きまし・・・銭形

82 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:39:44.28 ID:Q4gJ6o09.net
>>55
ほんと、それ
インチキ上げするなよなー

83 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:39:58.96 ID:Lq7q86Be.net
ゴールドマンがミクシィの空売りミスってたな

84 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:40:27.26 ID:hRw9+BVR.net
これで今夜のNHKが大々的に15000円回復といって
個人に買い煽りしたら天井確認

85 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:41:00.21 ID:isLuNl1a.net
>>71
今まで下がる理由がないのに下がり続けてきたから
今度はあがるんじゃないの

86 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:41:49.93 ID:isLuNl1a.net
これに合わせてNISA枠が300万円に拡充するらしいよ

87 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:42:08.69 ID:DbNofg8G.net
10%に上げる判断材料の7−9月期までは必死に年金で株価を維持するんだろ。

88 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:42:11.99 ID:cogwwS0z.net
なんとか2万円台まで行ってくれないかな。
金融緩和や総量規制の撤廃はよ。

89 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:42:46.38 ID:Q7unN9n8.net
下がる下がるいう時に上がるのは強気な証拠
逆張りは死亡フラグ

90 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:43:43.96 ID:mf2A9HER.net
上がる理由がないのに、14000円台維持してるだけでも
相当な、苦労があったんじゃないのか。

91 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:44:21.33 ID:H0/PvKw6.net
売ってる奴はザマァだな
まぁでも明日は売りだろうな
あとはアメリカ次第だわ

92 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:44:54.89 ID:Q4gJ6o09.net
年金とかの公的資金で無理やり上げても、
結局市場を歪めるだけで、いつか暴落するんだよな

マジで止めてほしい…

93 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:46:14.46 ID:STh8PR4U.net
>>88
法人税より株投資減税だよな。

94 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:46:57.78 ID:LNBnIUmC.net
>>92
本来調整ができるってのは市場が健全な証拠なんだよね。
誰だったかな? バフェットクラスの投資家が日本株は安値だと言ってたわ。
ただ今回はどうなんかな? ソロスは保有してた米銀行株を全部売却した、って言ってるみたいだ。

95 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:52:18.68 ID:RPYjp/6J.net
つまり何が言いたいかというと日銀がダウ買っていると言うこと

96 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:52:33.71 ID:yfF5wUVy.net
今日も返済売りをしたが、日経16,000円までには返済売りをする。
秋に解散総選挙の噂もあるしな。
儲かっているが、物価高、消費税10%を考えると気が重い。
国民の年金を軽視してるとしか思えない相場だから、一往復半は取らないと気が済まない。

97 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:53:31.12 ID:STh8PR4U.net
>>96
後出し自慢はみっともないぞw

98 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:56:19.72 ID:LNBnIUmC.net
>>96
今の市場の仕組みだと誰が政権をとっても同じだもんな。

99 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 17:59:15.02 ID:bp6IjCFx.net
つまり民主党にもう一度政権を託そうということだ

100 :名刺は切らしておりまして:2014/06/03(火) 18:01:01.64 ID:FcSO/ocF.net
オレもダウが欲しい

総レス数 267
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200