2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】米IT大手いよいよ激突 すみ分け時代の終焉 [2014/04/19]

1 :夜更かしフクロウ ★:2014/04/19(土) 21:29:58.75 ID:???.net
http://www.asahi.com/articles/ASG4K3K7LG4KUHBI015.html

 米国のIT大手各社が、ライバル企業の得意分野に相次いで進出している。
ITの各サービスは関連性が強いため、顧客を増やすには他社が先行する事業にも参入する必要性が高まってきたからだ。

 いま最大の注目は、「アマゾン・スマホ」だ。
ネット通販最大手の米アマゾンが6月にも独自のスマートフォン(スマホ)を発表し、秋ごろに売り出すと米メディアが次々伝えた。
特別なメガネがなくても、画像が3次元(3D)のように浮かんで見える機能が盛り込まれるという。

 米国でスマホといえば、アップルのiPhoneが代名詞だ。
書店に始まって小売りやコンテンツ配信と業務を拡大したアマゾンが、IT激戦区のスマホ市場に割って入りそうだ。

 アマゾンは4月、テレビに接続してネットの動画などを楽しむ「セットトップボックス」という機器を米国で売り出した。
先行するアップルやグーグルに「真っ向勝負」を挑んだばかりだ。

 マイクロソフト(MS)も4月、スマホ向けの音声認識技術コルタナを発表した。
スマホに話しかけると音声を認識し、手を使わなくても操作ができる。
この分野ではアップルやグーグルの技術が先行しており、競争が激しくなりそうだ。
ソフトの巨人といわれるMSだが、2012年には自社製タブレット端末を投入し、アップルやアマゾンなどと火花を散らしている。

 グーグルはハード機器への取り組みを急速に強化している。
メガネ型端末「グーグル・グラス」は年内の発売が有力だ。
各社が力を入れるウエアラブル(着用する)端末市場でいち早くシェアを確保するねらいだ。
同社はオンライン通販も強化している。
米国の西海岸で試験的に進める無料の即日配送のサービスを他都市にも広げるとされ、アマゾンと競合する。

 一方、世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは検索分野のサービスを強め、グーグルに対抗している


画像:ライバルの得意分野に攻め入る米IT大手
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140418004204_comm.jpg

2 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:31:32.78 ID:+0LQg31a.net
任天堂も参戦しろよ、、

3 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:33:50.45 ID:FS2rNEJC.net
Kindleシリーズって売れてる?

4 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:36:28.28 ID:Xz6rY6rm.net
日本企業に入り込む余地無し?

5 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:38:37.59 ID:DUKO353y.net
日本人は何でもコピペでしかものが作れない事はもうバレてますから

6 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:39:33.43 ID:n+843ndk.net
【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム      9,820億円
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円 >>1
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円

7 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:44:50.43 ID:zkye3GED.net
ウエアラブルだなんて横文字普及して欲しくないな
着用、装着型でいいじゃん

8 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:53:16.82 ID:/6pcMupy.net
>>2
任天堂は先にXBox駆逐しろ

9 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:58:17.89 ID:fIZQKQje.net
amazonはクラウド運営もえげつないしな・・・

10 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 21:58:35.37 ID:os8UjLrs.net
でもGoogleはMotorola売ったよねw
MSはNokia買ったけど。

11 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:00:58.17 ID:YhJdg7PU.net
マイクロソフトはまともなOSが存在しないからな

12 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:01:46.57 ID:YhJdg7PU.net
>>10
ガラケーのメーカーだったのでスマホが作れなかった
第三国レベルのスマホ風のガラケーを製造して終わった

13 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:04:06.36 ID:YhJdg7PU.net
>メガネ型端末「グーグル・グラス」は年内の発売が有力だ。
これは普及しない、使い物にならないし値段が高過ぎると言う理由。
昔から何度も失敗してきた製品です。
何かブレークスルーすると出てくるのですが結果的に失敗に終わるデバイスです。

前回の失敗より値段が下がってますけど、予価は15万程度。

14 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:12:19.72 ID:lIGVVfsl.net
Kindleほしいわ
読みたい本が5分後には読めるってのはやっぱ魅力的

15 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:14:40.44 ID:fIZQKQje.net
>>12
ガラケーとスマホでは、似てるようで違うよな
同じITだけど、NEC富士通とDeNAグリー楽天みたいな差がある

前者はパソコン業者で、後者ネット業者
これと一緒で携帯電話屋がスマホを作ると上手くいかないんだろうね

16 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:16:24.44 ID:myLD4SmJ.net
楽天のコボで勝負だ

17 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:19:06.86 ID:YhJdg7PU.net
>>14
Amazonのfireなのかそれとも電子ブックとしてのKindleなのか?
データとしてなら何だっていい状態
AndroidでのiPadでもKindle入れれば同じ
データはIDで紐付けする

18 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:21:04.72 ID:i5IAvrfZ.net
>>5
日本人の俺が提案というか、これが必要と言わないと
まったく進化しないくせに

スレイト端末だって提唱者はhpと俺だぞ

19 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:31:33.38 ID:0DQt9kvp.net
>>4
日本企業は技術力以前に組織作りで失敗するからな。
IT企業を中心にドラッカー式の実践を目指しているけど、
どうにも『労働法』が足枷になって進まない状況かと。

労働法を廃案にしないと日本の成長は難しいように思う。
制度面で19世紀のままというのが結局ボトルネックなのかと。

20 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:32:45.70 ID:RX+9H5kQ.net
HALOスレになってないとは…

21 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:33:49.67 ID:YhJdg7PU.net
>>19
失敗の原因は売る事を考えてないからだよ
真剣に売る事を考えるなら
売れる値段で海外で製造する事を考えなければならない。
国内で製造しては不可能。
それが分かってない。

今お前らがパソコンが使えるのは日本で作ってないから可能なんだよ。
海外で製造してなかったら今でもオタクの道具でしかなかったのさ。
一般化させるには日本で製造しない事が条件だ。

22 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:35:37.66 ID:i5IAvrfZ.net
むしろ、ドラッカーの反対が正しい
あれは日本を型にはめようとしてる罠にしか最近見えない

23 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:37:57.25 ID:8ml27tdh.net
>>13
市販化される時にはそんな値段で売るわけねーだろw
Googleの収益源がなんだと思ってんだ老害w

24 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:47:01.97 ID:YhJdg7PU.net
>>23
その値段ですが

25 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:49:24.98 ID:YhJdg7PU.net
>>23
HMDのパーツが普及帯で作られてない以上そうなるだろし
そもそもあのデバイスは3G/4G回線をベースにしてるので
携帯契約が必要。
おそらく台数は出ないだろうし日本では発売されない可能性がある。

26 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:56:43.77 ID:NR4g7tqb.net
いろんなサービスを利用できても、送信する情報は全部ダミーデータで、
企業側からトレースできないようにいろんな偽装を施したOSを載せたスマホを
日本企業は出すべき。

27 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 22:58:16.25 ID:YhJdg7PU.net
>>26
りかちゃん電話でも使ってればいいと思うよ

28 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:00:17.63 ID:lIGVVfsl.net
>>17
いや単純に本が読めてバッテリー長持ちすればいいのよサクサク動いて
そういう意味ではPaperWhiteがほしい

29 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:02:15.81 ID:YhJdg7PU.net
>>26
日本に電話を作る能力はないですよ。
作れなくなったというべき
ガラケーが6万程度だから
泥が4〜5万がレベル、iPhoneが6〜7万レベル
ゴミが1万レベルで作られる状態で
ガラケーに4〜5万はもう無理でしょ。

はじめから海外製造で
2〜3万くらいならいまでもガラケーを作れたかも知れないが
今となっては携帯すら作れなくなったのが現状ですな

30 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:03:52.31 ID:ubCH/lgX.net
ITってなんだ?

31 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:04:36.91 ID:kWzJw64S.net
>>6
こう見ると通販市場10兆円ってスゲーなw

32 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:04:47.32 ID:mVdZHM3A.net
今日知ったけどgoogleの自作スマホが楽しみだな。
大昔に自作ノートPCが普及もせずに消え去った不安もあるけど。

33 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:05:04.42 ID:lSxENRCj.net
>>28
今のPaperWhiteってサクサク動くの?

34 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:06:13.40 ID:lIGVVfsl.net
>>33
2013モデルはストレスないらしいよ

35 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:07:18.44 ID:YhJdg7PU.net
>>28
白黒の奴はかなり持ちますけど
ページが変わる際にいっぺんリセットするので
変わる瞬間の反転が見にくいというか気持ち悪い
https://www.youtube.com/watch?v=yqVPEyzmlT0#t=6m24s
個人の問題だけど
もう一世代先がいいのかもな

36 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:30:23.85 ID:lSxENRCj.net
>>34
>>35を見た感じでは初代キンドルから劇的に改善されたようには感じないな。
自分は結局Kindle書籍を泥で読む、という感じ。

37 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:42:29.30 ID:ELiE2WcP.net
あらゆる物を盗むだけの朝鮮マイクロソフトw

38 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:44:08.93 ID:0DQt9kvp.net
しかし、今でこそAmazonだGoogleだと持ち上げているけど、
いずれはIBMやMSのようにハブにされる時代が来るわけでさ。

信者商売のAppleだって末路はSONYだろうしさ。

まあ、そうした栄枯盛衰の新陳代謝をしっかり断行するのが
アメリカの原動力なのだろうけど。

39 :名刺は切らしておりまして:2014/04/19(土) 23:46:53.30 ID:i+Mzf9d4.net
>>1
マスゴミ脳って、Webサービスを記事にしてる積りで、実際には物販とパッケージ販売しかイメージ出来てないんだな。
それWebに限った事じゃないのにね。

40 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 00:22:55.46 ID:4E6bvk4M.net
>>38
Apple、Google、Amazon、
IBM、Intel、Twitter、Facebook、
これ全部アメリカ企業って
だけで凄いよね。

41 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 00:26:17.60 ID:dL4pQR5Q.net
>>35
ページごとのリセットは設定でOnOff可能

42 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 00:28:21.58 ID:0eBPzL4I.net
>>40
俺は日本人なのでアメリカすげー!ってより、
日本人の情けなさが嫌になってくる。

今の日本は誰も彼もが生活、生活で、
アメリカ人のように文明を進歩させるために生きていたりしない。

日本人なのに日本国家と日本人を見下さざる得ない。猿に見える。

43 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 00:45:16.41 ID:WMlU4UNi.net
日本はもう部品がんばるしかないな
IT全部ぱくりだし

44 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 00:46:39.66 ID:4uULw7Cg.net
DBは実質Oracle一人勝ちだよね

45 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 01:08:21.19 ID:6PKU+22z.net
>>42
日本人なのに日本人を見下すって…まるで自分は日本人ではないかのような口ぶりだなw

「日本は先進国の中では格下」の自覚を持てば良いだけなんじゃないの?

46 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 01:11:08.70 ID:QtTlW1yh.net
Googleグラス自体は別に新しいものでも何でもなくて、
グラス型ディスプレイを出力装置にした小型PCは、すでに10年ほど前にIBMが作ってる。
そのときのをそのまま使ってるんじゃないかと思うほど、まんま同じ。違うのはCCDカメラがなかったという程度。
用途は工場や建設現場などで使われた程度だったけど。

47 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 01:11:29.41 ID:4uULw7Cg.net
>>45
士農工商 えたひにん
まあ、日本人でも歴史的に差別はしてるよ、

48 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 01:44:27.83 ID:pUQ72pKl.net
情報産業でアメリカと張り合うのは無理だろ

49 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 01:56:38.55 ID:2Jl+J8vE.net
>>38
死ぬの怖いから生きてるの辛いか?


お前首になるのがこわくて仕事にいけないのか?

50 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 01:58:20.73 ID:cMRwCaxi.net
AmazonってIT業者なのか?

51 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:01:33.59 ID:57MF8VwA.net
>>48
核だけ抑えてオープンソースで
みんなに色々付加価値つけさせてくような
開発手法は日本企業苦手だしな。

というかそもそも改良以外のアイデア勝負の分野がそもそも苦手か

52 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:10:17.94 ID:4uULw7Cg.net
電子書籍『ツイッター創業物語』(ニック・ビルトン著)無料ダウンロードキャンペーン
ttp://pr.nikkei.com/ebooks/campaign/twitter/

53 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:21:10.17 ID:6ZAGVlOW.net
ナイナイ (aa略

54 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:23:58.47 ID:HcnVoeXD.net
英語圏だからアメ企業は強いんだよ。
世界が市場だし。
日本は敗戦時に英語が母国語か第二言語になっていれば
今頃世界を支配していたはずだ。

55 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:26:50.34 ID:6ZAGVlOW.net
>>51
奴隷に全て任せてやっているのに
奴隷の教育さえやらなくなった日本企業が
進出成長分野のビジネス分析もろくにできず
とりあえず見た目だけ似たことをやてみるけどダメ
相変わらず古典的な日本式のブラックなことをやるのが精一杯で
中国人からさえボイコットされる始末

56 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:28:50.24 ID:6ZAGVlOW.net
>>54
アホか? GHQがどれだけ日本を押さえつけるための置き土産をしていったと思ってんだよ?
軍事だけじゃないよ

57 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 02:36:33.51 ID:KY26uDqW.net
日本のIT企業と言えば、頭の弱いガキからゲーム課金で金を巻き上げるようなのばかりで、
アメリカみたいなのは出てこないね。

58 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 03:06:14.09 ID:e/ZT2clD.net
>>57
ライブドア事件で堀江貴文氏らを断罪したのに、
真っ当なやり方で資金を集めて成長したアマゾンやグーグルのようなIT企業が
日本から現れていないのはライブドア事件の被害者がかわいそうだと思う。

59 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 03:51:58.18 ID:HqV63ZRV.net
Googleに寄生してるだけ

60 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 04:16:27.89 ID:Aat3KFWC.net
てか広く生活、経済活動に関する社会システムやらなんやらみんなアメリカの模倣

61 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 04:24:06.77 ID:EAghpkiv.net
>>57
ゲーム作る所は割と技術レベルは高いと思う。自分の所の社員でやってるし、頑張ってると思う。

62 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 04:40:03.23 ID:fKuBR0+6.net
全部合併
ひとつになりやがれ

63 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 04:46:48.30 ID:lnyKh04J.net
どうせrootとらないとkindleアプリ限定になるんだろ。
頻繁なアップデートのたびにrootとるなんて暇人でないと無理だしな。

64 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 04:59:07.36 ID:yp3E/8IS.net
日本企業は金さえあれば世界最高のモノ作る技術はあるだろう。
作らないのは企業の存在賭けてまでやる事業じゃないから。
技術の問題じゃなくシェアを独占できるかが大事。

独占できないと赤字になる。

65 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 05:48:25.11 ID:J13WQE3E.net
日本の企業はダメ、終わった理論を振りかざすヤツは多いけど
成功した世界的な企業を挙げると、アップル、MS、グーグル、アマゾンくらいしか知らない。
後ろから見て、勝ち馬を言うだけならサルでもできるって。

ここで日本企業駄目論を振りかざす博識なヤツに
一年後にどこが勝ってるかを当てさせたい。

66 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 05:55:51.32 ID:/Xe0YTnW.net
日本に勝ち目などない。今のグローバル企業は、企業文化の一部として、
日本企業が特徴として持っていたいわゆる柔術戦法、戦略的改良を身につけている。
一番苦境なのはMS。独占的な端末、ソフトがない、タブレットウェアラブルの時代にあって、
時代遅れのビジネスを続けている。
アマゾンは低価格路線なので、独占しなければ勝てない。
Kindleはタブレット(ネットみたりするための)としてはパワー不足。
本読むための機械としてなら最高。したがって大学に無償配布するなどの、
方法が最も有効と思われるが(学生が本をKindleで買うようになれば占めたもの)、
ここでKindleのえげつないイメージ(実際えげつない)が悪い方に作用する。
アップルはこれ以上発展することはないだろう。ただ、タブレットは現状ではアイパッドがナンバーワン。
10年もたせて軟着陸、これがクックの戦略。多分すでに人員と兵站を縮小しはじめていると思う。
グーグル今後10年のマイクロソフトだ。グーグルがどのように倒れるかを予想することが、
未来のIT世界の予想図を描くことになる。

67 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 06:06:26.83 ID:de7Sx0aB.net
これからはな、大激闘時代だな
何処に付くかで雌雄は決する
今まではWinWinでお互いの領分を侵さずやってきたが事情が変わってきたな。

馬鹿がトップだと、駒のように扱われ糞みそにされ潰されるだけだぞ

68 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 06:18:04.76 ID:MDiI1MD7.net
>>44
今はORACLE使わないところも多い。

69 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 06:18:42.77 ID:de7Sx0aB.net
残念ながら、日本の企業は天下分け目の関が原の戦いで例えれば、

東北・九州の小大名クラスかな!?(例外はある)

東軍に付くのか?西軍に付くのか?

小大名クラスでもアップル・グーグル・アマゾンを手玉にとってやっつけることも可能だな
そのためには黒田官兵衛クラスの軍師が必要だ。

痛快じゃないか、いずれアップル・グーグル・アマゾンを日本企業が買収合併するなんてな。

70 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 06:58:08.56 ID:Q5akCFSo.net
>>42

優秀な日本人はアメリカに移民すればいいだけだよ

71 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 07:29:04.81 ID:JFb8p4XV.net
Kindleとかよくあんな不便なの使えるな
Androidの自由さ損ねすぎだろ

72 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 08:01:28.73 ID:qKIBSlr6.net
IT関連はハードもソフトも仕様の統一と更新が命
アメリカはその辺のコンソーシアムがよく機能してる

日本のメーカーは自社規格、内製、他社排除を繰り返したツケが回って
今では完全にローカライズパートナーでしかなくなってる
しかも米系の主要企業が日本で直接ローカライズやるようになって仕事減ってるし

73 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 08:06:43.85 ID:xI8LWqC8.net
スマホも新しい機能やアイデアが出尽くして価格競争にならざるを得ない状況になったんだな

74 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 08:39:28.41 ID:VBvsl8jA.net
>>30
とゆーか
ぐぐるだのあまだのを大手ITと呼ぶって、
適職セミナーの参加者とかみたいな、あんまりIT業界を知らない連中だとおもう。
どっちもIT そのものじゃなくて、それを活用して大きくなった企業じゃね?

75 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 08:49:55.01 ID:Hx06T6Hz.net
>>45
あんた、向上心無さそうだな。
あるいは日本人じゃないかw

76 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 08:54:43.39 ID:Hx06T6Hz.net
>>51
あれは「植民地宗主国的発想」だと思う。
日本人はああいう発想できないし、できても倫理的な呵責や自制が働いて商品化できない。
せいぜい「ブラック企業」止まり。顧客を食い尽くすような発想なんか無理。

77 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:05:12.59 ID:99va791W.net
OSが無料なのに、高い端末買っている日本人がバカ

78 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:10:00.54 ID:2qRaWNpw.net
>>77
原価厨未満おつ。

79 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:10:25.02 ID:8UsScV4g.net
タダで電話できたら持つよ

80 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:11:01.57 ID:32ai7ZiP.net
モバイルはバッテリーの性能をもっと向上しないとな

81 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:13:44.10 ID:2qRaWNpw.net
>>76
宗主国的発想・・・「遺伝子の川」とかで言及してる、フリーライドだな。

82 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:30:58.70 ID:SpxeEL0B.net
コモディティ化するまでの速度がPCよりはるかに早い印象
個人情報ごっそり集められるハードだもんなー

83 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:35:42.11 ID:2xAqKdau.net
>>74
>>74
>どっちもIT そのものじゃなくて、それを活用して大きくなった企業じゃね?

世間でイメージされてるIT自体が、元の意味から乖離してる。
GやAの強みは"世界中の者が何を知りたがっているか、何を欲しがっているか?"を"トランザクションを通して知っている"事。
昔の地域商店の御用聞きが、主婦の井戸端会議などを聞いて、商品ニーズや経営のヒントを常に把握していたのと似ている。
通信の中味に触れてはいけない建前になっている、従来型のIT企業とは大きく違う。
本業と一見無関係に見えるスマホ・タブレットを出すのも、トランザクションを他事業者に奪われないようにするため。
そういう意味では「本来のマーケティング企業」。

84 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 09:44:13.43 ID:5N1WdgHi.net
そもそもITなんぞ儲からないから色んな業種と手を組んで生き延びてるだけ
携帯機能なんて頭打ちで不必要なコンテンツばかりだし

85 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 10:58:20.32 ID:5JmlY6lh.net
自動車 建設 食品とかに比べたら市場規模は小さいからな。

86 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 14:21:35.88 ID:6E15nhC4.net
>>47
そういう差別も上の方の差別も
間違った悪い事なんだけどな
そしてそういう差別するかどうかは人により
しない日本人も普通にいる

87 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 14:51:50.28 ID:QpC3Afw1.net
(´・ω・`)日本にIT企業ってないよな

88 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 15:03:28.61 ID:0eBPzL4I.net
>>87
無くは無いんだけど、ビジネスモデルで結局失敗するよね。
なんか、セコいというか客の方を向いてないというか。

アメリカのIT企業はそこがしっかりしてるよね。商売の基本がちゃんと出来てる。

日本企業の場合、そもそも組織が縦割りだから客そっちのけで内ゲバしちゃうだろ?
それで客はシラけちゃってAmazonやGoogleに行っちゃう。

89 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 15:04:49.30 ID:63sr7eU5.net
>>87 DeNA, GREE, LINEなど、そうそうたる企業が次世代の日本を創ります。

90 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 15:19:55.82 ID:YJfNUer1.net
>>89
LINEは外資じゃないか

91 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 15:48:56.42 ID:4SvAWgPl.net
昔エレコムとロジテックがお互いの領域に攻め込んだの思い出したw

92 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 16:51:55.52 ID:Tu9eIv9R.net
日本にIT企業と呼べる会社は無かったでござるの巻

93 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 17:06:47.02 ID:7sgKKv2Y.net
>>6
実は、電産やらアニメやら恩恵受けてるから
チョンだけ排除すればいいんじゃね?

94 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 17:39:35.27 ID:xI8LWqC8.net
OpenSSLの脆弱性放置とかみてるとIT企業とは名ばかり、GoogleもMSもアップルもアマゾンも実は大したことないマーケティング会社なんじゃ

95 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 19:37:23.60 ID:HbC1gMicM
なるほど。

96 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 19:37:52.81 ID:HbC1gMicM
なるほど。。

97 :名刺は切らしておりまして:2014/04/20(日) 20:44:50.74 ID:HbC1gMicM
なるほど。。。

98 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:08:21.42 ID:swHlu5zX.net
>>90
何で日本企業はライブドアを買収しなかったのだろう。
サイバーエージェントならポータルサイトが手に入ったのに。

99 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:32:44.78 ID:lOpnHxC2.net
>>92
単純に規模が違い過ぎるのよ。
グーグルの時価総額が40兆円、アマゾンが17兆円と本当に桁違い。

日本はトップのヤフーで3兆円弱、次点の楽天で2兆円弱といったところ。
日本企業全体のランキングでもトヨタ20兆円、ソフトバンク9兆円、MUFG8兆円という序列。

100 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 00:33:45.75 ID:W23DAEAA.net
>>2
勝てる見込みないのでノンウェアラブルで行きます

101 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 01:06:26.98 ID:A9JNABoA.net
日本企業は末端にさえもぶら下がってない完全敗北。

102 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 02:11:13.99 ID:7UwcxrH5.net
>>88
>なんか、セコいというか客の方を向いてないというか。

これはものすごく感じるわ。
IT企業に限らず。

デジカメの世界なんて出し惜しみスゴイからな。
とくにキヤノンとかキヤノンとか、あとキヤノンとか。

103 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 07:33:41.53 ID:WdJ0vCQam
敗北か。

104 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 11:27:55.47 ID:D4lbZGkm.net
最初にケチって、無計画にグロテスクな拡張、失敗したら傷口塞ぐために延々と赤字拡大、日本では普通の光景

東京の地下鉄がその典型

105 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 11:30:50.68 ID:epN7izii.net
日本人は始めることにビビり、終わることにもビビる民族です。
目的よりも行為に意味があり、とにかく何かやってれば満足だけど、やってることは無意味なので常に虚しい。

106 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 16:59:59.61 ID:WdJ0vCQam
敗北か。。

107 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 17:00:30.61 ID:WdJ0vCQam
敗北か。。。

108 :名刺は切らしておりまして:2014/04/21(月) 21:42:19.68 ID:NYzRMAPy.net
それに比べてコボときたら・・・

109 :名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 00:55:59.96 ID:uEYdJfyB.net
アメリカのIT企業も、方向性を明確にしてるカリスマ経営者がいるから成り立ってるだけ
彼らが退場した後は、平凡な組織に成り下がるんだろう
アップルのように

110 :名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 01:11:22.17 ID:MXOSPhZZ.net
>>10
モトローラの製品なんてゴミみたいなもんだし
糞ドライバーに苦労させられたぜ

111 :名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 02:53:53.04 ID:q43biLc9.net
>>68
金融はOracle一択
Web系はMySQL,Postgres

どちらもOracleが絡んでるという

112 :名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 03:05:55.26 ID:rizIYuYT.net
HiRDBはどこへいった。

113 :名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 05:41:33.28 ID:/Uzb8wsv.net
sybase 推奨していた頃もあったんだがな

114 :名刺は切らしておりまして:2014/04/22(火) 08:25:54.41 ID:m9e74zIe.net
>>109
剛腕で優れた経営者はそれほどいないし、長くは続かない。
優秀な技術者がたくさんいても、いいコンセプトの商品開発まで行かなきゃ意味がない、

115 :名刺は切らしておりまして:2014/04/26(土) 00:15:44.23 ID:snqYAW35.net
>>114
>>いいコンセプトの商品開発まで行かなきゃ意味がない、

これって技術職じゃなくてマーケティングの仕事なんだけど。

116 :名刺は切らしておりまして:2014/04/26(土) 01:09:03.98 ID:2B4dnjQ6.net
野村総研もお前らのガラケー概念にはちんぷんかんぷんだろう。

117 :名刺は切らしておりまして:2014/04/27(日) 04:05:52.13 ID:mdbjUy8R.net
アメリカは人口が多いからたったシェア10%程度の産業も莫大な金になる。
それを勘違いした日本(特にIT産業)は人口が少ないのに文明文明言って、無理矢理庶民を巻き込み莫大な金をむさぼろうとする。
ただ、それだけの違いだよ。
欧州はほとんどがいまだアナログ社会でIT関連には興味しるさないし、ITヲタクがバカなだけ。

118 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 09:55:04.91 ID:isv4d1mQ.net
そもそも端末無料、その他コンテンツでウハウハってビジネスモデルを
まだ行けるまだ行けるって盲信してるだけだろ

119 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 10:23:15.18 ID:Myy96Buy.net
>>117
多いと言っても日本のたった2倍強だぞw
市場規模も同じようなもので、逆に音楽業界のように日本の方が上のものもある。
業界によるが日本でもシェア10%確保できれば十分金になる。

120 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 10:24:08.13 ID:NqZIrwon.net
なんでもいいが、konozamaは本業でコケないでくれよ

ホントに

121 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 10:25:21.12 ID:XpH7ZIrD.net
アップルは先見性があるけど、最終的に食われるだけになりそう
グーグルもアップルの後を追う
MSとフェイスブックは既に終わってる

アマゾンが最終期に勝つと思うよ

122 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 10:28:08.57 ID:a3pb263N.net
>>115
ジョブズはマーケティング糞くらえのアイデアマンだったんだが?
まさかマーケティングで画期的な商品が生まれるとか思ってる?

123 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 10:49:08.82 ID:v2tQYHda.net
スピードシェアコスト

124 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 11:12:25.60 ID:Cy263FAD.net
マーケティングはダメだな。

日本の会社はマーケティングばかりやっている、だからダメなのだ。

125 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 11:16:11.41 ID:Cy263FAD.net
マーケティングしか脳がない会社はダメだな

126 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 12:01:01.02 ID:8xVA3NDg.net
>>124-119
それは反対だろ

日本企業は市場じゃなくて社内を観ているから、
世の中の変化に対応出来ないわけで

127 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 12:45:31.05 ID:VCuCd0Ir.net
おもろいスレだな ここ
>>124>>125
GoogleやAmazonのシステム自体が分散KVSというマーケッティングツールなんだが?
楽天もKVSだから、次々とサービスアイディアが出てくる。
日本で楽天以外の参戦?
KVSはDB側じゃなくて、アプリ側の構築中心だから、アジャイルの実績と歴史が必要で、市場を取られた今では、参戦は遅い


128 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 14:08:46.73 ID:zwiEeYX+.net
>>119
音楽産業はアメリカがDL販売やストリーミング移行しつつあるのに対し、日本はいまだにCD販売が大きい
そのCD販売だけ見て「日本の市場規模がアメリカより大きくなった!」なんてニュースモあったが、
全体で見ればアメリカの半分くらいよ

129 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 14:16:33.98 ID:Myy96Buy.net
>>128
そんなに小さくはないよw
http://jaykogami.com/2014/03/6638.html

130 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 14:45:26.49 ID:LAO0wBlV.net
飛び出す3D映像の需要ってやっぱり大してないんじゃないの?
むしろ邪魔な場面のほうが多いかも

131 :名刺は切らしておりまして:2014/04/28(月) 18:57:08.87 ID:5n40RAIb.net
>>122
意味わからない。
いつからハゲは技術者になったんだ?

132 :122:2014/04/29(火) 12:29:01.91 ID:aFR3H4p8.net
>>129
>>119
>市場規模も同じようなもので、逆に音楽業界のように日本の方が上のものもある。

この嘘を否定するのにでわざわざ「60%」って数字まで出すほどのことでもないからアバウトに言っただけなんだが
つーか日本の方が上っていう誤りをまず訂正しろよw

133 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 12:59:55.99 ID:eyvQiL4e.net
ジョブズのマーケティングは朝鏡で自分の顔を見ることと言われていた。
Appleはジョブズが欲しいものを作って皆にも売ることで成功した会社、
いいものは本当は売りたくないとジョブズは言っていたくらい。

134 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 13:04:02.21 ID:vTzcCXAE.net
>>132
何ムキになってるんだ、このアホウw
実際音楽市場で日本が世界一になったことがあるのは事実なんだしそんなに絡むような
ことじゃないだろ、キチガイ
http://www.yano.co.jp/opinion/130901.html

135 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 13:25:17.72 ID:7Jh0wXqg.net
今までの製造業なら地味でも縁の下で支えるような企業は日本の企業も多かったけど
ITに限ればこういう枝葉の企業すら出てこないね

アマゾンやグーグルも凄いけど
セールスフォースみたいな企業が出てくるとこがアメの凄い所

136 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 13:54:38.18 ID:jtn7scZp.net
新しいモノで日本が先行した事なんて、ほとんどないだろ。
自動車はフォードが日本の95%以上のシェア持ってた時期があったし
電話なんか、アメリカが進み過ぎて欧州と日本は慌てて国有以外禁止にして
市場を守った。日本が成功した分野はすべて、技術革新が緩やかになって
カネにならないからアメリカで人材が集まらなくなった分野。

137 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 14:07:04.38 ID:C7k7H+6H.net
>>134
論理破綻してるから・・・
どうせ2chなんだし、しれっとスルーして、
反論も訂正もする必要はないんだよ

138 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 14:07:06.04 ID:M6jBjdSw.net
>>2
ガラケーベースで出すと面白いな

139 :名刺は切らしておりまして:2014/04/29(火) 16:35:28.07 ID:iStAxAXO.net
>>135
FaceBook等の大手に買収・吸収されるのが目的のところも多いし、数名のプロジェクトにそういう優れものが多い。
黎明期から変わらぬビビッドなアメリカIT市場はすごい。
一時期は、弥生買収とか日本も売り買い活気があったんだが、今はその勢いは無い。

140 :名刺は切らしておりまして:2014/04/30(水) 08:56:48.82 ID:msIbz9cd.net
世界規模で奴隷化産業と脱税を推進してるAMAZONには正直こけて欲しいわ。

総レス数 140
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★