2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インタビュー】『ヤンキー経済消費の主役・新保守層の正体』著者、原田曜平氏 [14/03/25]

122 :名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 13:58:02.32 ID:26BtvT3F.net
彼らは根本的にブラックでまともな人なら微分積分はできなくてはいけないものだが(学生以降に覚えているかどうかは別として)、彼らはその逆である
反面、チャリで来たのようにチャリが好きだったが、バイク購入後イケてる乗り物がバイクになったのでチャリをボコボコにするなど人間としての通常の思考パターンではないところがある
気合や、根性、やるということも間違って解釈しているいて、ダチ(友達)を大切にしているかのような誤解があるが意外と簡単に誰かを裏切る
学校での勉強に逆らう奴もいるだろうが、通常は自分のレベルに応じた高校、さらには大学へ進むことが有利なことなので勉強に反対の価値観を持つということは反人間的かつ反社会的であり
確実に取り残される道なので、その劣等感に対応した一般人との差別化となる価値観を提供すればよいのである

総レス数 152
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200