2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帝人ヘルスケアはどうするべきか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 15:57:17.13 .net
医在統合は吉と出るか凶と出るか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:22:12.53 .net
そらどっち付かずの業者より医薬専門メーカーを選ぶ罠

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:55:24.05 .net
骨の帝人w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:16:34.69 .net
医薬専門より領域に特化したメーカーを選ぶってのが正解じゃない?
昔は帝人も骨粗鬆症とセーフスで整形注力メーカーとして認知されてたから、相手側からの信頼もあった。
だけど今はセーフスはどうでもよくなり、HOT,CPAP等整形とは無関係な医療機器主力なのに医薬では再び整形注力とか対象領域がバラバラ
だから医療者側からも競争相手多い医薬品については大手若しくは領域に特化してるメーカーを信頼してるのが現状だと思います。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 06:41:17.13 .net
なんの戦略も想いも無いんだろうなこの会社。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:14:31.96 .net
いつまでこの会社は辞めた人を模範生として採用HPに載せてるんだ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:21:31.91 .net
旧医薬の方々が頑張っても大して売れてないみたいだから俺は医薬品はクリックして在宅製品だけ頑張ってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 09:10:07.64 .net
>>126
私は在宅製品しっかりクリックしてます

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 12:17:12.24.net
>>125
赤◯くん
田◯さん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 15:03:05.22 .net
P社の話はもういいよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 15:03:23.01 .net
P社の話はもういいよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 14:11:32.95.net
えっ?誰もPの話してなくない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 14:17:15.96.net
10月人事もめてるらしい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:21:31.88 .net
金無いし人動かして遊んどる場合やないやろ
ヘルスケアの人員異動させてストレス余計に溜めさせるより別事業の無能な人員をヘルスケアに出向させてメンタル病ませてやれや

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 20:03:31.35 .net
М人を経営権から外して、それなりの学歴ある人間に経営権戻さないとホントにこの会社の未来は無いと思う。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 21:56:34.75.net
正しい人、正人と書いて、あくにん(悪人)と読む。真実を親が知ると泣くかな?
泣かないか〜悪魔の子だから〜
支店長、営業所長が愚痴ってる。
医薬さんが、頑張れば?少しは良くなるかも?薬は、そどそどで?良くないか?
アホー

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:00:36.20.net
なんそれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:24:02.50 .net
そもそも学歴無いだけじゃなく、医薬品業界の経験全くない人間が医薬品業界に関わる企業の営業トップに立つってどうなん?
医薬品業界の競争ナメてるとしか思えん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 23:02:32.90 .net
>>134
誰がなれば良いと思う?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 07:55:13.12.net
>>138
誰がやっても一緒

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 16:43:58.43.net
哀窮(旧苦淫)を排除するのが最優先。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 17:17:46.89.net
>>138
尻ップスゥ~の営業本部長をヘッドハンティングしようぜ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 20:08:55.61 .net
「不合理な目標設定」「経営陣に盲従し忖度するいびつな企業風土」
「現場の声を拾い上げようとする意識の欠如」
まさにビッ◯モー◯ーと同じような。。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:00:04.89 .net
>>138
在宅に関してはNに排除された人からの人選で良いんじゃない?
でも医薬に関しては社外から優秀な人材を招聘するくらいドラスティックな改革が必要
それぞれの分野に分けてトップ同士が純粋に協力出来る体制作りが重要じゃないでしょうか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:09:08.92 .net
>>133
グッドアイデア

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:10:23.94 .net
>>134
それなりって、大卒では無いのですか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:11:48.11 .net
>>137
無知なんです

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:38:32.82.net
どんどん優秀な人が辞めてくな…
残る人からすれば上がりやすくはなるかもしれんが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:42:02.31.net
>>147
上は詰まっとるから
そもそも上がらんぞ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 22:58:15.24.net
まぁ今って管理職より一歩手前が給料ええから、管理職まで上がりたがるやつ減ったけどな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:40:38.53.net
労基に言えばいいじゃん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:41:17.44.net
徹夜でやっても、お金出ない、、、

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:44:02.76.net
トウニョウ、こんな薬売れるわけねーよ、

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:54:55.61.net
うちもなんちゃらモーターみたいにならなきゃいいが。もう夏休み気分ですな、、

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:03:45.94.net
沖縄大丈夫かな?無事を祈ります。またアナログな安否確認やるんだろうか。そもそも停電してるから繋がらないか。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 19:40:14.62.net
誰か教えて!祝日でもない15日が休みで、14日が出社日の理由を。14日が休みでないなら15日も出社でしょ。理解に苦しむんだが、誰か納得出来る説明を求む。現場で個別に判断とかやめようよ。無駄に出社するやつが出てくるから。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:00:15.43 .net
医薬マジでお盆6連休取りやがって
ぶざけんなよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:07:07.59 .net


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:11:48.98.net
>>156
ベル当番シフト組んでるからそんなこと出来ないでしょ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:13:29.61.net
>>156
旧医薬ですけど、盆休ないですよ…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:15:36.13.net
会社は統合効果出てると言いたいだろうが、マイナス効果は抜群に出てるね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:17:09.47.net
>>158
え、何人でベル回してるん…?笑

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 08:26:15.96.net
製薬業界なら年末年始、GW,お盆に大型連休取るのが当たり前
取れないのは直販三流後発品会社と帝人くらい
薬系どころか優秀な人材確保すら期待出来ないんだから、オーファンより後発品でも考えた方が現実的な気がする。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 14:00:33.09.net
ベルに被らんかった医薬は
ウチも休みよるわ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 15:59:56.73.net
うちは普通に在宅医薬関係なく休んでるな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 20:13:37.99.net
うちも医在関係なくその日当番以外全員休みだな。医薬6連休とか言ってるやつ考え直せよ。アポも無いのに出社してるだけで仕事したつもりか?ガソリンもったいないから頼むから休んでくれ。無能な奴は笑

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 22:44:37.17 .net
俺も漫喫で時間潰すことになるから休むよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 06:56:50.55 .net
>>162
プライドがあるのかな?
エルデカルシトールの後発品を錠剤で出すこと提案したが、無反応でしたね
かなり売れただろうな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 09:38:44.74 .net
ブラックな環境下でしか働いた事ないと、6連休くらい程度で大騒ぎするもの?
今どき労働日数多いのは何の自慢にもならんのに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 10:03:14.48 .net
>>167
ムダなプライド高いうえに、コストもかかるからやりたがらないのかも?
錠剤化して出せば確かにある程度は売れるだろうにね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 20:16:49.91 .net
今日のベル番、大変でした。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 22:04:04.04 .net
>>170
これからですよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 10:00:32.34 .net


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 13:32:19.19 .net


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 06:58:15.66 .net
そのあと、2件夜中にベルなりました。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 16:58:28.43 .net
>>174
翌日コアタイムズラして出勤出来ましたか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 17:00:18.92 .net
せっかくの休みも只只疲れを取るためだけに使ってる
働き方改革の真逆をいくヘルスケア部門

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 22:29:53.01 .net
その分給料は上がったけどな
これがいつまで続くかはわからんが…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 22:35:23.68 .net
最近のCMR業界未経験がくること多いようですが、完全ダブルワークのここに来て大丈夫ですかね?
聞いたところ、鬱になってリタイア確定ぽいとこあるみたいですよ
ベル番も通常業務もパンパンやな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 22:58:37.25 .net
CMRに指導する→更新せず退職→新しいCMRに指導する→更新せず退職

せっかく育成したのに、辞められると現場の負担やばいんだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 09:15:17.91 .net
決算凄かったね、大丈夫なの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 07:06:59.49 .net
>>178
派遣元も辞めせたい人を送り込んで来てるよ⭐︎
送られてくる人のレベル見たらそう思わざるを得ない。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 09:56:01.95 .net
避難指示が出た地域の方々
安否確認お疲れ様です

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:18:21.18 .net
業界経験者のCMRは帝人の現状知ってるからまあ、来ないよね。よっぽど勤務地希望にこだわるとかじゃないと。まあ、まず未経験者しか帝人を進められないいないんだろうね。ああ、誇れる会社じゃなくなったよ。やってることは世の中に貢献してるのに。方針がなさすぎて現場混乱、退職者続出。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:18:27.50 .net
ケア職を独立させて会社設立すれば、ヘルスケアはかなりホワイトな会社になりそうだけど。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:47:42.57 .net
そんなことしたら在宅が完全に終わるけどヘルスケア事業は何売るつもりなの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 14:40:46.17 .net
もうこのクソスレ飽きたわww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 15:56:42.81 .net
お盆に夜勤とは、学生時代のコンビニ夜勤より辛い。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 16:03:22.70 .net
盆に出社してる製薬はないよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 16:52:46.02 .net
いつまで製薬のつもりなんだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 17:15:56.55 .net
MRなのに休日当番、夜間当番に緊急設置w
MSの方が労働環境まともだよ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 17:43:34.26 .net
嫌なら辞めろよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:26:47.82 .net
>>185
ありますよ
ケア職の業務部分を独立させてベル番もそこでやって頂くと言っているので

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 19:40:39.85 .net
>>192
他社の人間になるってことは医療機関から入る緊急案件への対応の無理強いができなくなるわけで
待遇面の悪化で士気が下がるし他社同士になることで互いの信頼関係もなくから連携も悪くなりサービス面が劣化してFやH未満の糞に成り下がるけど何を売りにして在宅事業続けるの?
マジで教えてほしいわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 20:31:47.80 .net
プロモーション出来ない人がどんだけ在宅医療機器にプライド持ってるんだが
上も上なら下も下だな
在宅医療を製薬会社で活かせる術はあったのにそれをしなかったのは、在宅医療しか知らない人間が主導権握ったからなのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 20:56:37.67 .net
本社は医薬組の方が幅利かしとるけどな笑

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 21:16:07.64 .net
>>192
何を考えてらっしゃるのか。

じゃ、休日のベルで医療機関からの問い合わせ来たら、全部営業に連絡しなきゃね。
営業会社からの依頼がないから、勝手な対応は出来ないので、緊急設置は出来ません。
マスクの設定差異があるから対応出来ませんので
正しい指示書をもらってきてから依頼してください。

お互いの首を絞めることになるよ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 21:19:42.99 .net
そろそろ早期退職募集して、人減らせよ
まずはそこから

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 21:50:58.67 .net
このスレをこの会社の上層部がみて何を思うのか
少なくとも現場は疲弊してます。
毎月の退職者の数や派遣のリタイヤなど
早く気づいて軌道修正しないと無くなりますよ。会社が

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:17:19.96 .net
業績悪いからって、Cpapやれぇ!なぜ他社切り替え出来ないんだ!!!って支店長アホやろ(笑)
おめぇが売ってこいや

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:25:05.50 .net
支店統括の男性って、無能が行き着く先なんですか?
不定期で実績メールが1通ずつ送られてきますが、編集もされてないしデータ古いしで。。
出来る仕事が無いなら、現場に回して機台整理でもやらせて下さい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:34:33.74 .net
>>194
プライドの話じゃなくて商品の質の話だぞ
商品の質を下げて価格は維持して、一体何を売りにして営業かけるの?
マジで頭悪くないかお前

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:35:14.53 .net
>>181
高齢CMRってコミュニケーションに難ありの人多くね?
気難しいというか協調性無いというか。。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:51:09.93 .net
在宅はプライドないだろ。
あるのは医薬が破綻したのにMRを切らないから、その皺寄せで苦労させられてることへの不満とか苛立ち。
同じ話の繰り返し。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:05:13.07 .net
>>201
医療機器目線でしか話しできない視野が狭いやつに話の主旨は分からんかぁ
どっちが頭悪いんだか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:44:24.44 .net
医療機器の方の献身的な仕事は尊敬してます。しかし医薬品とは
仕事が違いすぎて、難しいし。力仕事をしてきてないので、
あと、真夜中に電話で起こされて、仕事したら翌日はフラフラです。
それは製薬の仕事してた人間には体力的に厳しいです。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:57:24.21 .net
そもそも新薬を開発できないし、導入品だけで生き延びようとする製薬会社は必要か?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 00:10:27.61 .net
>>204
いやマジで頭悪いだろお前
売る医薬品がなくなったから無理矢理統合してMRの雇用維持したんだろーが
都合よく記憶改変してない?
あと在宅医療を製薬会社で活かす術について詳しく書いてくれ
そんなの絶対無理だから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 00:17:28.89 .net
旧医在でやること分けるならもう統合も止めよう!
統合反対という考えは全社員共通だしみんなで声を上げていこう!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 03:05:48.95 .net
>>200
それKさんか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 07:33:24.80 .net
みんなお盆休みに入ってテンションぶち上げで草www

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 08:35:36.69 .net
>>207
やっぱ本質何も分かってないな
人に頭悪いって言える程、貴方頭良くないよww
雇用維持じゃなく帝人としての体裁もあって人員整理に金出したくないからだろ
活かす術もあるんじゃなく、あったという過去形で言ってるんだけど教える義理もないからヒントあげるよ
選択と集中
そしてプロモーションにおける在宅の強み
ちゃんとしたプロモーションしたこと無い貴方に解るとも思えないから、身近なプロモーション経験者に訊いてみるといい
まぁこの術もオーファンに注力なんて言い始めた今となっては絶対に活かせないけどね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:07:51.52 .net
何でココって、一度上に上がったら既定路線みたいに上がり続けるの?
Tなんて、上にいってから混乱混迷を招く統合して、全国慰安旅行しかしてなくて、ヘルスケアの利益急降下で評価出来る点ないのに登り続けてるし。
次の候補になる支店長共も尻尾振ってる方が上げてもらえる可能性高いから、誰も現状を正そうと歯向かわないの?
誰か教えてー。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:26:38.17 .net
無知ですまんがそもそも統合ってTが発端なんすか?
どこかのアホがL論文で書いたことを始めたって噂もあったし何が本当なのか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:48:34.31 .net
>>211
こんなところで本質が云々、選択と集中とかビジネス本で読んだこと書き連ねて楽しい?
ヒントをあげるよ←何様だよwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 09:54:58.85 .net
>>214
わかってねーなぁ
ビジネス本にプロモーションにおける在宅の強みなんて書いてるのか?
そろそろ自分の頭の悪さと経験の無さ認めろよww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 10:07:43.70 .net
>>213
ここにいる末端はみんな伝聞でしか聞いてないからわからないよ
俺は無能医薬に同じ苦しみを味合わせるべく鍋が無理矢理推し進めた云々な話も聞いたことあるし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 11:54:02.86 .net
>>216
それが1番合点いく。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 13:54:50.40 .net
早く統合解消して、頭数多い
医薬の人員整理してください。

あとTの暴走なんとかしろよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 15:44:24.61 .net
みんなここでは威勢のいいこと言うても営業所に社長が来てもなんの文句も言えんでしょ。言ったらええねん!別に言った奴の名前なんて覚えてないって。まぁ、所長や支店長は怒られるやろうな。ここは統合が上手くいってないのかねと。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 16:21:32.76 .net
>>215
顔真っ赤にして早口で言ってそう。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:26:47.02 .net
>>220
いや
残念ながら極めて冷静に淡々と言ってるよ
貴方とは経験も何もかも格が違うよww
素性知らない相手に頭悪いなどと言う事言うからこうなる
結局、まともに反論出来ないくせにww

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200