2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

高給取りの「製薬営業」が大量にクビにされる訳

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:13:39.79 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a07979cba86f9fd01c2fb44d15cedfc28209f286?page=2

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:39:20.81 .net
◯外は40歳で60ヶ月でした

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 23:40:05.00 .net
(∪^ω^)わんわんお!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:00:35.08 .net
40歳ならやめちゃうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 15:51:02.85 .net
◯外は40歳で60ヶ月でした

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 08:48:54.81 .net
72カ月の時代は終わったんだ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 09:56:23.89 .net
早期退職は数年分の先食いであって、なんにも得にはならないって計算したらわかるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 20:34:13.16 .net
そりゃ働かんヴァクァ杉ても売れる製品ありゃ経営陣も感づくやろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 13:58:20.53 .net
現在ではMR人件費かけても売れません
A I投資が有益です

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 07:33:40.28 .net
MRは日本の宝です

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 04:59:36.65 .net
AIに投資したら売上上がるの?
あれ、回答早いけど、
間違っていないか信頼がイマイチ

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200