2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【残業手当】クスリのアオキpart16【毎日5倍】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 07:23:24.32 ID:lzmGumF2s
前スレ
【金儲け】クスリのアオキpart15【第一主義】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1572492159/

次スレは950
無理なら資格者応援を要請してください

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 15:53:25.62 ID:qwuND3ALd
>>374
店長ガチャでハズレ引いたね。
お疲れ様です。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 16:05:44.99 ID:qwuND3ALd
というか、その店長もあほだよね。
部下が仕事覚えたらその分だけ楽が出来るのに。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 16:13:23.57 ID:qwuND3ALd
こっちは朝の作業や期限チェックや補充はベテランパートに教えてもらうように頼むけど、
レジは店長かサブが教えてるな
ご愁傷様です!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 17:17:02.92 ID:OHd9i/FGY
店長がコミュ障なんじゃね?
パートとかにOJT任せすぎちゃうとパートの
権力が強くなりすぎて後々大変になるよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:26:36.47 ID:x0r2oLuWT
プライベート充実させてせめて笑顔で仕事しようぜ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 19:22:35.81 ID:s66nPkY+E
375外れかー、辛いなw
しかも社員1人しかいない時間にわざわざバイトと1レジ代わってバイトに売り場作らせようとしてたけど、これやっといて〜であと放置。
企画やったことないから売り場や在庫の場所聞きたいのにレジにお客さん並んで聞けないからどうしたらいいですかって結局こっちがフォローしながら作ったよ。
店長が作ってるワースケなのにそれ全部無視して勝手なことして、しかもそのせいでスムーズにいかないって何なの?毎日イライラさせられてるよ
年明けたら異動してくんないかなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 19:52:00.50 ID:qwuND3ALd
輪島店のそばの売れ数おかしいwwwwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:09:22.70 ID:XBWZXopc5
1レジでぼけっと立ってたらスキンヘッドのお客様がもりもりのオレンジのカゴ2個置いて
一息ついたかと思ったらあ〜んって下から見つめるように喘いできて
どうしようかと思ったらもう1人スポーツ刈りのおっさんがもりもりのオレンジのカゴ
もう一個持ってぺたぺた馴れ合いしてたから彼らはきっとゲイのカップルだったのか。
スポーツ刈りのおっさんに飽きたからって俺に浮気しようとするなよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 20:38:01.65 ID:nA7Zgd1jH
おつかれ。よいお年を

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 00:00:32.46 ID:sfro6bz00
あけおめ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 01:23:22.70 ID:HXnOvYPvU
あけおめ!ことよろ!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 09:31:36.02 ID:Wyz3SOQ2g
おまえら年末年始もこんなくそみてえな会社のグチいっててかわいそうww

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:07:09.90 ID:AA8o4kv+d
あけおめ!ことしもよろしくな!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:41:17.76 ID:SacuPcWxe
ラスパ白山店だけ営業している不思議

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 11:50:59.75 ID:dR4/pXkn3
あけおめ!
年末、知人に会った時「お前が前に勤めてたトコ、不潔なパートの女がいて不快だった」と苦情言われたんで「クレームなら本社に言って」と返した。
辞めた俺に今更そんなん言われても困るわ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:17:43.97 ID:hKm5tSPHI
むしろアオキが不潔。
売り場汚いし社員も小汚い男おーいし。
ろくでもない労働条件なんやろな思う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:34:46.87 ID:ZEDxPvT1i
インスタ本部さんは楽しそうですね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 12:36:16.27 ID:YC29iD/pb
西部明けましておめでとう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 14:54:14.19 ID:W/Wh3B4vg
床掃除とか、時間短すぎて
あんなもん綺麗になるわけない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 15:28:57.54 ID:Wyz3SOQ2g
390アオキしかしらねーのか?ww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 16:10:29.57 ID:mojVl7M+w
アオキで働いてる時点で生き恥。
更にいい年した男なら目も当てられない。
将来的に、こじきまっしぐら。
30前半までなら、まともなとこ転職できるから急ぎな。
30超えてこんなしょーもない仕事して安い給料で各地転々は情けない

薬剤師の先生は違うけどね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 16:56:59.56 ID:Mdjut8mZ1
新年早々悲しいこといわんでくれ…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:03:40.36 ID:mojVl7M+w
悲しいと思える感覚があるなら、もっと稼げるよ。
開き直ってるオッさんはヤバイけど。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:04:14.67 ID:6f/RCyrXr
やめてくれよ‥‥泣けてくる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:17:10.40 ID:mojVl7M+w
悪かった悪かった。

ただ貯金はしとけよ、家計簿つけるのもオススメ。
スマホでもいいけど書いた方が意識付け出来るからな。
あとちゃんと自炊もした方がいいぞ。

なんかあった時、助けてくれる会社じゃないんだから。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:31:02.29 ID:btYQW7iRG
会社やめて
公務員目指そうと思います
しながら勉強してきたけど、辞めなきゃ間に合わない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:45:48.36 ID:XrjD4hm2Z
悲しい
私そんな風に思われる会社で一生懸命働いてたの?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:52:14.72 ID:hKm5tSPHI
他にもあるけど、マタハラ裁判や台風や豪雪時の対応がなあ。
そっからなにも学んでないのもヤバイ。
大手じゃニュースになってるくらいのブラック対応。
底辺ドラッグストアだから、話題にすらならんけど。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 17:55:37.33 ID:4GD0jCh+2
使い捨てカイロだ
我々は

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:07:53.88 ID:xS/Ep8fEK
何という自演
元旦そうそう可愛いそうなやつだな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:26:23.64 ID:4Z4Ribyc+
貯金?寸志をさらに切り詰めるんだ。
それいつか同窓会したときに惨めになるやつだぞ
同じように30歳から貯金始めた筈なのに、貯まってる額全然ちがうってな。
年収うんぬんもそうだけど、その時点で貯蓄額が全然ちがう。
ということは定年後の生活が全然ちがってくる。
今すらも会社は守ってくれないのに定年後は誰が守ってくれるの?
若者なら転職するだけで年収100万ちがうのにしない理由がわからん

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 19:49:25.33 ID:bJ8Kh/d5v
鬱飲み屋サポート白書。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 21:05:44.47 ID:YC29iD/pb
西部は明日からか?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 08:45:51.45
仕事初めだね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 11:15:31.26 ID:Wqd3IVwrW
おれは今後もアオキに残る身だから頑張ろ!!
他の残る奴らも頑張ろうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 12:41:15.10 ID:DePc4cxl7
西部おはよう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 18:29:10.16 ID:+WrbRttBq
西○さん、もうすぐSVあがるのに、
仕事できない気持ち悪いストーカーにつけまわされて可愛そう。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:01:07.06 ID:DyWY43OQ0
残るけどサボる

413 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/01/02(木) 21:04:28.83 ID:zOofiMpnE
新年の社長様の挨拶読んだ?
東北まで拡大出店するとか書いてあったぞ寒気するわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:05:09.64 ID:DePc4cxl7
西部元気か?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:36:46.06 ID:+WrbRttBq
東北だけに寒けって?
石川に2ヶ月→三重に1ヶ月→茨城に1ヶ月→次は奈良!
知り合いの店長がこんな感じ。

更には東北の選択肢まで!!
マンネリ化が起こらず楽しいね!
転居転勤はやいのは良きき!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:06:58.75 ID:p/DMMelBF
そんな頻繁に異動させるからみんな辞めていくんだよ
もうちょい従業員を大事にしないと
念頭所感を読み返さないと

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:28:53.67 ID:DyWY43OQ0
転居早いのはくそ仕事できないからってことに気づきましょう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:33:40.41 ID:tJId2W+Xr
仕事できないブサイクは早く辞めて欲しい。
お客様に見た目で迷惑かけてるだろ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:19:07.40 ID:y/AUKHtJ5
うちの店長をはやく東北に異動させて

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:34:58.98 ID:5tCrY/qSO
ココ→https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=331964677418957&id=124668378148589¬if_id=1554815579651562¬if_t=page_post_reaction

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 09:27:28.23 ID:q8Aj3S2Tg
この会社て一つの店に最高で半年しかいられないてマジ?
あと、ローカルなのに1時間以上かかる店に飛ばされるてのも本当?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 10:33:33.33 ID:OSiXSYf1z
前はせめて一年はいれたんだが最近は当たり前になってきてるなあ
ローカルなのに県外応援もバンバン行かされるしな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 12:05:07.81 ID:J6e6e8vKy
大卒中途トウハン持ちは手取りどれぐらい?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 12:22:31.92 ID:yYCow+Gw3
16

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 12:33:12.21 ID:J6e6e8vKy
さすがに嘘だろ?
20ぐらいじゃないの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 12:53:36.28 ID:p1sTCp8Qx
店長でも20あるかないかだぞ。
小売の底辺ドラッグストアの下っ端アオキをなめんなよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:21:33.93 ID:J6e6e8vKy
いやいや仮にも一部上場企業だろ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:33:20.29 ID:J6e6e8vKy
中途で16なら新卒は?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:38:08.82 ID:szZC/XbVN
店長で20、クッソワロタ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:04:26.64 ID:88KEbbHQL
ツルハやウェルシアやマツキヨならヒラ社員でも20こえるぞw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:05:55.96 ID:mTJuRNpOy
あのパワハラ西部がSVだって(笑)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:11:07.15 ID:klidEUZ3f
この会社てパワハラ店長とかて多い?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:20:17.47 ID:mTJuRNpOy
西部のパワハラは一級品だよ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:24:22.60 ID:mTJuRNpOy
西部にSVは無理だわ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:44:16.53 ID:809TOGlAj
ローカルの方が通勤時間が長い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:21:55.21 ID:u6sX5YOP9
資格者研修中が取れるまでは地域によるけど転勤スパンは長い。
知人が2年1か月同じ店にいた。
そして、研修中が取れた直後に飛んで行った。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:33:29.72 ID:P5P1iQByP
中途トウハン持ちはどれぐらいのスパン?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 16:38:38.60 ID:p5GWGpca2
Gotta sweep sweep sweep!!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 17:50:56.61 ID:2NUugon8I
儲かってる分全部新店につぎこんでるんだがら
給料なんかあがるわけないだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 18:21:26.30 ID:r2GsvPHR9
店長は大体手取り25だろ
残業するし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 18:30:10.45 ID:xc5pivVEd
満員電車2時間はきついわ。
毎日同じ時間にゲーム狂がクリアの歓喜上げてたし雨の日は湿気ヤバい。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:00:20.23 ID:u6sX5YOP9
関東転勤とかだと秋葉行きやすくなるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 21:27:42.61 ID:JZ6uJ8B5S
mud townネタは面白かった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:29:40.58 ID:JR/Xhlw/l
クソみてーな店長より、
うちの旦那の方が給料いいから、
これからは「ハイハイ、わろすわろす」って
受け流すわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:37:16.31 ID:tAP5dDrYC
中途ローカルで手取り17行くかどうかです
今年こそは転職頑張ります

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:45:49.55 ID:tAP5dDrYC
通勤時間往復で約2時間を月に20日
勤務中は例え3時間休憩取ってても待機時間と一緒でチャイム鳴ったら行かなきゃならん
トータルで月50時間ほどと考えたら何が出来る?資格持ってるならなおのこと、青木に縛られる必要はない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 22:46:18.47 ID:DkdwRWXNN
電車でハンカチ落としたらイケメンのスーツのお兄さんが拾ってくれて恋が始まるよって教えてくれた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 23:44:00.71 ID:6TzTq1CAm
中途ローカルなんて一番割に合わないのになぜ選んだんだ
地方は給料安いけど拘束時間はアオキよりマシ
転職がんばれよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 03:34:52.15 ID:xtij4x7b4
↑↑↑
自称公務員に転職したミント君、おはよう!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 05:44:34.44 ID:cs5N+Ekrg
本部の上の方と飲みに行った時の話だけど、
数年前は可愛い子やイケメンを上にあげてたんだけど、
かなり辞めちゃったから、ブスもあげはじめたらしい。

お前ら、チャンス

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 08:44:32.32 ID:0a32OCLgH
大手有名企業だとイケメン、美人がゴロゴロだろうになあ…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 09:14:52.62 ID:6eBndG1wO
どこのホームレスつれてきたんだ!
ってくらい小汚い男性社員おーい。

制服、1週間洗ってなかったり、
40代なのに髪の毛、肩まであったり、
ハゲ散らかして、、いやハゲは悪くないな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 09:15:13.74 ID:NgtBvF3E8
どこのホームレスつれてきたんだ!
ってくらい小汚い男性社員おーい。

制服、1週間洗ってなかったり、
40代なのに髪の毛、肩まであったり、
ハゲ散らかして、、いやハゲは悪くないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 10:46:35.72 ID:xENdis8+E
ハゲてるのは仕方ないけど、清潔感は大事や……

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 11:21:35.17 ID:o+uodU7jx
フル勤手当てを支給すれば、3時間休憩の不満も多少は解消されると思うけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 11:52:05.03 ID:F3+2rpca2
清潔かんない男社員率多いよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:06:34.87 ID:0TCaAKept
ジェイソン・ステイサムみたい…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 16:26:19.21 ID:edXXp1fsy
Sランクの管理監督者解除とか結構前に言ってたけど
管理監督者かどうかは私企業の定めるとろではなく、管理監督者でなかったのなら未払いであった残業代その他は支払われたのかな?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 17:36:35.41 ID:nFFDAN8ea
ハゲは清潔感ある人が多いと思う
それよりたまに風呂入ってこない男性社員がいるんだが
臭いし不潔で嫌

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:14:03.06 ID:WE8JTrRJX
鬱飲み屋は


チビ

デブ

ハゲ

メガネ

香水ベタ付ブルーレット野郎が多い。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:25:11.25 ID:0TCaAKept
スリーピーススーツ着てるおにいさまいます?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:47:39.58 ID:GRXkWfpSV
東北に飛ばされるなら冬期は寒冷地手当てが欲しいけどムリだろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:54:37.25 ID:GRXkWfpSV
不快にさせたらすみません。
先日中途採用の選考会に参加した時に「(東北某)県の方ですか、来年はそちらへの出店もありますので期待していますよ(ニィ)」ってされて
↑のような事を心配になって見に来たけど、すごい大変そうな会社ですね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 18:56:01.48 ID:GRXkWfpSV
北陸の社員には出ているのかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:10:19.67 ID:cs5N+Ekrg
平均2〜3ヶ月で端から端まで転居転勤があったり、
毎月、泊まり込みの県外応援あったり、
様々な手当てがつかず水増しの水増しで残業しないと、
店長ですら手取り20いくかいかないかで、
マタハラ裁判や残業代未払いで問題なったり、
台風や豪雪で店開けたせいで死人や障害持ちが出たくらい。

でも基本、SVまで行かない限り、
他社じゃアルバイトがやってるようなことが店長業務だから、
仕事はクソ楽だから、ホワイトだよ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 19:21:23.04 ID:cs5N+Ekrg
といっても、ドラッグストアはどこも同じ。

若いなら公務員目指すとか業種職種を変えるか、
小売でも高学歴の住処のデパートを目指すのもあり。

34歳以上でアオキにいる男は、もう人生あきらめろ。
今から、毎日もやしとうどんで食いつなげ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:37:01.41 ID:kfB/W6YNf
能力が低い社員にOJTされる環境がいやだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:29:06.54 ID:pj95AW3WY
転職サイトで他社ドラッグの条件見たけど、アオキがまだ若干ましだった
店長も似たような条件だわ。残業代ほぼ無条件でくれてるだけましかなと思い始めた
https://diamond-rm.net/management/47299/
こんなこと書かれてるから、人件費引き締めは時間の問題だと思うけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 23:37:14.73 ID:Fr8xqWVp/
 これに加えて青木社長は、「高速出店・大量採用による人材の希薄化」にも言及。
売上を求めて積極的な出店を行った一方、人手不足の問題も手伝い
スキルを持った人材を各店舗に配置することが難しくなっているとした。
店舗運営力の低下によって、セール商品の品出しや売場づくりが遅れるといったケースがすでに見られているという。




そりゃそうだ
去年の増税のころとかどこもかしこも崩壊してたしなwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 00:25:17.99 ID:VcQAhChVj
配置することが難しいどころか、
出来る人財が大量流出したからな。

そのせいで、5〜10年以上サブのキチガイをガンガン店長にあげることになって現場のパートさんたちまでもが疲弊した。

ただでさえクソみてえな会社だから、
まともにコミュニケーションとれる社員少なかったのに。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 05:56:14.66 ID:kLrx/yQAa
売上3000億にばかりこだわって、増収減益になってしまったのに、何も反省してないね
社長はお店のバックを見て回った事ある?

同じカイロがカゴ車で4台あったり、何ヵ月も前のヘアケア残が処理できてない事は知らないよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 06:00:24.47 ID:sgmhkGauI
残ってるのもやばいし処理の仕方やばい社員もいる。

どうせ在庫くるってるからってそのまま捨てたり、
パートさんにあげたり、自分で持って帰ったり。

昔からこの会社、廃棄品の持ち帰り激しいけど犯罪。
化粧品のオークション販売も起こるべくして起きた。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:18:39.25 ID:K3orLojQK
なんとかなると思ってる人がほとんどだろうけど
むしろ可哀想になってきた
早く辞めてまともな職ついたほうがいいよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 07:24:35.95 ID:K3orLojQK
高速出店したから、大手がすごいから
人材が離れたんじゃない
おかしな新人事制度を無理矢理導入したり、無償で災害時も働かせたり、無償で泊まりがけの応援何日も自力でいかせたり…
人を大事にしなかったから離れた
いい加減気づけよ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200