2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り161

307 :774RR:2024/05/25(土) 23:06:24.26 ID:e+HklnC8.net
>>300
恵那〜茶臼山の区間?どんひゃー今日走ったところだ
>>304
鈴鹿峠のあそこ?どっひゃー普段よく走ってるところだ

308 :774RR:2024/05/25(土) 23:10:36.10 ID:0Sxv6QES.net
>>307
地名で言うとかなり田口よりだと思うよ

309 :774RR:2024/05/25(土) 23:45:28.90 ID:C648Hy4t.net
>>306
ご飯見て、悲しくなってきた

俺は違う山から御嶽見てたよ 今年は雪少ないね

310 : 警備員[Lv.11]:2024/05/26(日) 04:39:32.70 ID:wQJAdtHv.net
>>306良いポツーンだ、、が焼き肉みたいなのは何の肉?

311 :774RR:2024/05/26(日) 04:46:07.84 ID:PAQ0e4LJ.net
起きたよ
今日こそ晴れやな

312 :774RR:2024/05/26(日) 07:01:15.52 ID:r6MJ/NCO.net
>>311
正ちゃん池集合!

313 :774RR:2024/05/26(日) 07:20:15.80 ID:OdjP1Br6.net
>>310
これは下呂にある大安食堂の牛ちゃん定食。結構有名かな。

314 ::2024/05/26(日) 08:20:02.86 ID:HEno5WY6.net
鈴蘭高原といえばミッドナイト東海
乱交パーティー事件

315 ::2024/05/26(日) 08:52:31.84 ID:wQJAdtHv.net
>>313見た目は量が欲しい人には貧相だけど何か美味しそうな感じだから聞いてみた、今度行ってみる。

316 :774RR:2024/05/26(日) 09:25:33.41 ID:G7QMEYKj.net
2りんかん祭りの入り口に9時40分に着いたらもう景品がなかった
場所が変わって関西から大量にライダーが来るようや

317 :774RR:2024/05/26(日) 09:33:26.57 ID:cXtpeVy2.net
>>314
kwsk

318 :774RR:2024/05/26(日) 09:33:56.36 ID:cXtpeVy2.net
>>312
kwsk

319 :774RR:2024/05/26(日) 09:53:12.75 ID:G7QMEYKj.net
>>317
高原は、2りんかん祭りの会場だが
奥伊吹・・・標高が高いのでエンストする
竜王アウトレット・・・低地なのでエンストしないオレのキャブ快調

320 :774RR:2024/05/26(日) 10:02:12.28 ID:oYEwtRBy.net
なぜ各店舗でやらずにヘンな場所で開催するのか…

321 :774RR:2024/05/26(日) 10:46:19.01 ID:cXtpeVy2.net
ミッドナイト東海kwsk

322 :774RR:2024/05/26(日) 10:53:27.52 ID:7kZxaQN5.net
でらべっぴんkwsk

323 :774RR:2024/05/26(日) 11:05:52.10 ID:iTF1+MM7.net
さっき徳山バイパスの、お城のプラネタリウムのあたりでさあ
道のど真ん中にネコの死体あったのね 
その後のすれ違ったタンデムカップルに
スピード落とせ!のジェスチャー送ったら
全力でキャピキャピ手ふりかえして来たわ
息ピッタリだった
たぶん全く何も伝わってない……

324 :774RR:2024/05/26(日) 11:11:37.19 ID:vG3FvNhf.net
>>315
孤独のグルメ効果で一時期大混雑だったが落ち着いたかね?

325 :774RR:2024/05/26(日) 11:17:21.52 ID:XlG0OCob.net
昨日今日はやたらタンデムが多いな、チャラチャラしやがって、、、

326 ::2024/05/26(日) 11:22:31.69 ID:08Hnxu7q.net
>>323
パッシング連打のほうが効果あると思うぞ

327 :774RR:2024/05/26(日) 11:23:30.87 ID:a2k0am3+.net
鈴菌が集まって乱行パーティーでもやったんか?
別荘地みたいなところ?🦍

328 ::2024/05/26(日) 11:24:59.19 ID:SJ1NTWj8.net
>>315
半分食ったあとにうどん追加が定番
なんならもう一品、鶏かホルモンの追加もありえる代物
しっかりした味付けなので白い悪魔が足りなくなる可能性
結論 あればあるだけ食えてしまうので腹も財布もヤバい食いもの

329 ::2024/05/26(日) 11:58:50.44 ID:GTsznIBO.net
>>328なるほどね~、道理で鍋の上が如何にも乗せて下さい的な雰囲気なんだ、旨そうだ。

330 :774RR:2024/05/26(日) 15:14:36.67 ID:AmArCR+l.net
>>299-300

331 :774RR:2024/05/26(日) 15:27:25.12 ID:nilHPgpR.net
>>316
あれ欲しかったら最低でも8時には並ばんと貰えないよ

332 :774RR:2024/05/26(日) 16:49:52.66 ID:SLt7s3Qa.net
>>302
ヤマレコの内容知らんけど
チャリ持ち上げてゲート超えたとかではない?

333 :774RR:2024/05/26(日) 17:20:40.33 ID:F0ouJ0iG.net
今日も名古屋→奈良市→名古屋

お尻も痛いし、白バイも多かったけど
楽しかった

334 ::2024/05/26(日) 17:34:21.45 ID:XEx8YD8B.net
書き込みテスト

335 ::2024/05/26(日) 17:35:23.10 ID:XEx8YD8B.net
三重にアンドロイドばっちこい!なスマホ修理店ないかなあ

336 :774RR:2024/05/26(日) 18:09:39.65 ID:g8tp4akz.net
冠山も閉まってるのか
昨日、能楽の里牧場が5月いっぱいで行けなくなるって話を聞いて行ってきたけど
11月から既に行けなかったことを知ってすごすご帰ってきたわ

337 ::2024/05/26(日) 18:20:34.21 ID:wQJAdtHv.net
昨日は2ケツが多かったな、下呂の辺りを走ってたらずっとSV650Xにオナゴを乗せて2ケツしたのが後ろを追走してたけどありゃあ二人ともケツ崩壊してるで。

338 :774RR:2024/05/26(日) 19:04:29.07 ID:adsOMalc.net
なんでバイクってああもケツが痛くなるんかな
帰宅後鏡でケツ見ると必ず2つに割れとる

339 :774RR:2024/05/26(日) 19:17:24.55 ID:G7QMEYKj.net
>>331
10年前は11時ごろ行っても貰えたのになはぁ~

340 :774RR:2024/05/26(日) 19:52:24.67 ID:2fRKpUzv.net
芝桜シーズンの茶臼山は使えんトイレとカフェの残骸がある駐車場には止めれんかな

341 :774RR:2024/05/26(日) 20:13:13.00 ID:FP65isJP.net
つくで手づくり村すごい混雑
誘導員がいるのはいいが
狭くてとても駐められん場所に誘導せんでくれ

342 :774RR:2024/05/26(日) 20:26:22.10 ID:r6MJ/NCO.net
最近、愛知に来る観光客増えたよな

343 ::2024/05/26(日) 20:27:34.10 ID:rY+gar8o.net
茶臼山大渋滞だったらしいね

344 ::2024/05/26(日) 21:14:47.16 ID:L37vI+mu.net
>>338
それは大変!
おじさんが治療してあげるから
さぁ出して!

345 :774RR:2024/05/26(日) 22:08:57.01 ID:adsOMalc.net
岐阜県下呂市の国道でトラックやオートバイ7台からむ事故
男性1人死亡

皆さんも気をつけなされ

346 :774RR:2024/05/26(日) 22:38:30.11 ID:6FBxskUV.net
オートバイ7台てボウリングのピンみたいに弾き飛ばされでもしたのか

347 ::2024/05/26(日) 23:05:27.35 ID:KJ7X/x36.net
トラック+オートバイ×7台ちゃう
トラック+オートバイ×2+他色々=7台や

348 ::2024/05/27(月) 04:31:48.29 ID:dPka5QMw.net
バイクも多いから事故に絡んで来るのも仕方が無いが生身だからなあ。

349 :774RR:2024/05/27(月) 07:05:52.73 ID:WZTCjtXG.net
亀山のみたいに
四輪がセンターラインはみ出してぶつかって来るのは同仕様もないな

350 ::2024/05/27(月) 07:14:21.02 ID:ttfb2IT7.net
キープレフト遵守するくらいで後は運だな

351 :774RR:2024/05/27(月) 08:56:14.21 ID:VEWwndmc.net
>>313
安くて美味いんだよね
ツレに教えたら毎週行ってて草
そういう俺も一時期毎週行ってた

352 :774RR:2024/05/27(月) 09:33:45.67 ID:XoCKTBJR.net
>>348
当たらなければどうということはない
を地で行く乗り物だからな
考えてみればアタマおかしい
やめる気はないけど

353 ::2024/05/27(月) 10:22:30.52 ID:dPka5QMw.net
>>313成る程、安くて旨いは良いですねえ、バイク乗りはそう言うのが得意ですもんね、確かに旨そうだから近日中に行ってみますわ、ありがとう。

>>352バイク乗りがアタオカなのはわかってた、防御力ゼロだしどう考えてもマトモな感覚なら乗らないから共通の感覚と言うか仲間意識はあるよね。

354 :774RR:2024/05/27(月) 11:32:58.86 ID:x5ddEhuS.net
シャア専用ボールみたいなもんやぞ
もしくは頭シュナイダー

355 :774RR:2024/05/27(月) 11:35:03.42 ID:BqxIpgf2.net
大安食堂いつもバイクきゅんきゅんでムサくるしそうなんよな

孤独のグルメだっけ?🦍

356 ::2024/05/27(月) 11:46:44.61 ID:dPka5QMw.net
>>355アマプラでやってるのは知ってたがテレビは殆ど見ないから全く知らんかった、バイク乗りでごった返してるのも嫌だな。

357 :774RR:2024/05/27(月) 13:49:17.44 ID:xDJ95Ql+.net
塩尻の食堂SSが閉店したのは残念だ
是非再開してほしいわ

ちんぽみるく

358 : 警備員[Lv.20]:2024/05/27(月) 14:11:34.43 ID:dPka5QMw.net
>>357やはり閉まっていましたね、絶好の休憩ポイントだっただけにとても残念です。

359 ::2024/05/27(月) 15:47:55.51 ID:0CbLJsUX.net
一人で行動するのが好きなんだけど、何と言ってもボッチ食事が味気ない

360 :774RR:2024/05/27(月) 17:07:09.27 ID:4Xjq67V4.net
>>359
どーせ味気ないんだから好きな時に食えるように水とバーナーとカップラーメン持っていこうや

361 : 警備員[Lv.21]:2024/05/27(月) 17:18:28.47 ID:dPka5QMw.net
>>359孤独を楽しむんだよ。

362 :774RR:2024/05/27(月) 18:31:38.50 ID:jdGKXu02.net
1人で大丈夫、ダメはその人の資質だからレスがいくら続いても相手の理解なんか期待できないんよな。お互いに。

ソロのいいところは予定があってないようなもんだから天候次第で予定コロコロ変えられる。一泊ツーリングでも当日朝にホテルとるしね。

悪いところはトラブルも全て自分でなんとかしなきゃなところ。ついこの前も街中から30分の所でヒューズ飛んじゃって往生こいた

363 :774RR:2024/05/27(月) 19:17:06.45 ID:KeF5sWrY.net
松阪の鳥焼き肉
お気に入りはどこ?
俺は定番だけど前島食堂

364 :774RR:2024/05/27(月) 19:17:37.69 ID:/j1LxXIA.net
俺は十代の頃から仲間と遊ぶの好きなんだけど、
時々ホントは予定なんか無いのに折角誘ってくれた友人に嘘ついてまで一人でチャリで走りに行ってたな〜、本当にダチとの時間も嫌いじゃないんだけどね。結局そのまんまの大人になってしまった

365 :774RR:2024/05/27(月) 19:26:17.37 ID:ut1yJ7H1.net
>>364
いいじゃん
それがおまいの人生の楽しみ方なんだから
何も恥じることはない

ところでワイにどんぐり砲撃った奴誰だよ?🦍

366 :774RR:2024/05/27(月) 20:34:36.47 ID:Vqt2AAjc.net
>>363
とりいちの鶏トロ塩1択
皮付きだから旨みの油がジュワーっと垂れて
焦げる寸前位の熱々を頬張ると鶏肉の純粋な旨みが味わえて至福の笑顔
バイクだけどビール飲みたくなるんだよなぁ

367 ::2024/05/27(月) 21:15:09.05 ID:zJ1ykWpP.net
白飯かっ喰らえ

368 :774RR:2024/05/27(月) 22:25:52.29 ID:EaDGUIJw.net
行きたかったとこに行けなかったとき
「せっかくここまで来た」けど気分が乗らないからやめるとき
気楽さが段違いだよな

369 :774RR:2024/05/27(月) 23:43:18.76 ID:/j1LxXIA.net
お笑いの何だっけ?
◯◯な時ー!
思い出したわw

370 :774RR:2024/05/28(火) 05:17:26.67 ID:4Xh2Sz8q.net
>>340
金曜に行ったときは横道から下の駐車場に案内された…バイクはタダかと思ったらしっかり500円

371 :774RR:2024/05/28(火) 06:14:28.60 ID:iIxcUpaL.net
>>366
前島もいいけどとりいちも良いね
マジでビール我慢するのがキツいわ

372 :774RR:2024/05/28(火) 06:32:41.74 ID:Eml39P/P.net
俺はもっぱら藤ケ丘食堂やな
鈴鹿にもあるし値段も良心的
焼きはもちろん、とり鍋とモモの唐揚げオススメ

ちんぽみるく

373 :774RR:2024/05/28(火) 10:10:43.29 ID:TpGc9kTg.net
>>369
いつもここから

374 :774RR:2024/05/28(火) 10:24:03.13 ID:3QUqKEUO.net
ハンターさん!
>>372こいつこいつ!
撃っちゃって!!🦍

375 :774RR:2024/05/28(火) 11:48:40.28 ID:XMqtaqx8.net
そこそこ降ってるな
災害級て感じではないけどこれからか?

376 ::2024/05/28(火) 12:18:36.89 ID:2Xm+RRUu.net
愛知岐阜が線状降水帯てえらいことになるかもやな、逃げろ。

377 :774RR:2024/05/28(火) 13:08:04.11 ID:Fb7Mg5RH.net
岸辺のアルバム

378 :774RR:2024/05/28(火) 13:31:24.88 ID:0R7Vzdop.net
長い事のれんとき
とりあえずアイドリングだけしとくのは
無効ですか?

379 ::2024/05/28(火) 13:53:49.05 ID:XoUTxPAa.net
無効
バッテリー 発電不足で充電されない
エンジンオイル 圧力不足で循環しきらないといわれてる
        また、油温が上がりきらずクランク内で結露
燃料 当然減る
あまり考えない人 根拠なく安心、満足できる

380 :774RR:2024/05/28(火) 17:44:06.24 ID:PlBS/pm2.net
マジかー
ガソスタまでツーリングするか
明日茶臼山とか行くとドロドロになりそうなんだよな

381 :774RR:2024/05/28(火) 17:47:25.38 ID:q8snswVO.net
こんな風強い後だと木の枝とか落ち葉とか落ちまくりでやばそう
栄近辺も枝折れまくりで道路塞いでたりしてたし

382 ::2024/05/28(火) 17:48:35.23 ID:2Xm+RRUu.net
今日明日とトンネル内は修羅場やで。

383 :774RR:2024/05/28(火) 18:17:51.90 ID:ZG64z5Ba.net
FETレギュレーターだとアイドリングでも充電されるんじゃなかった?

384 :774RR:2024/05/28(火) 18:48:16.02 ID:xn7O+XoF.net
>>281
高山市で言えば日本海側も太平洋側もある

385 :774RR:2024/05/28(火) 19:15:51.38 ID:G+ivznct.net
アイドリングついでに乗れよw🦍

386 :774RR:2024/05/28(火) 19:55:14.54 ID:AHSEjSaq.net
倒木フェチとしては期待が高まる
整備されたり、ある程度整った道に鎮座する、場違いな根っ子の王様みたいなやつが好き

387 :774RR:2024/05/28(火) 20:02:48.24 ID:Fb7Mg5RH.net
名古屋に結界を張ったから安心しろ

388 :774RR:2024/05/28(火) 20:09:54.21 ID:iIxcUpaL.net
>>378
できればバッテリー充電してマイナス端子外せばいいよ
マイナス端子外すだけでもok

389 ::2024/05/28(火) 20:32:32.73 ID:dDKDaru8.net
>>374
おい糞ゴリ
しゃぶれ

390 :774RR:2024/05/28(火) 22:42:02.48 ID:8A3sEUjz.net
週末は台風で走れなさそうだね

391 :774RR:2024/05/28(火) 23:26:29.16 ID:In2rikYL.net
1年くらい乗らなくてもバッテリだけ、たまに充電してやればいいぞ
オレは今年の初乗りが先週の2りんかん祭りだったがエンジン絶好調だた

392 :774RR:2024/05/29(水) 00:00:27.47 ID:6WSiBPEv.net
知らんがな

ちんぽみるく

393 :774RR:2024/05/29(水) 00:15:27.69 ID:nawXTm9M.net
>>392
知らんがなってだったらお前のどこか行ったつまらん話ももうするなよ

394 :774RR:2024/05/29(水) 00:34:42.13 ID:dsupSRdu.net
電圧計つければええやん
アイドリングでも14V出てれば多少なりとも充電されるやろ

395 :774RR:2024/05/29(水) 14:31:06.93 ID:w66NgQ7P.net
あぶねー来月車検なのに税金払い忘れてたわ

396 :774RR:2024/05/29(水) 15:25:21.38 ID:R0DmUXHC.net
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240529_34509

なんで加害者が女子大生だと、名前はおろか、怪我の心配までしてもらえるんだろうな?
もしこれが運送会社のトラックなら、即逮捕、会社にまで家宅捜索入るだろうがよ

397 :774RR:2024/05/29(水) 15:29:16.41 ID:zuRUPtUL.net
車とバイクなので辛いわ

398 :774RR:2024/05/30(木) 03:30:37.66 ID:HgRESDkY.net
>>396
確かに

399 :774RR:2024/05/30(木) 12:11:09.04 ID:g+TGdHtH.net
>>396
なんなら殺された方が実名報道されてるじゃん
おじさんに救いはないのか…

400 :774RR:2024/05/30(木) 12:30:25.73 ID:R8AtIiaW.net
おじさんのおじさんによる
おじさんのための・・・
ないだろうな

401 ::2024/05/30(木) 12:36:18.32 ID:G07BJv7S.net
こういう時にフェミが男女平等じゃないとおかしいと異議唱えたらまあ理解するんだが絶対しないからな
女性絶対上位でやっと平等って頭らしい

402 ::2024/05/30(木) 12:47:56.30 ID:OkgOIZpk.net
JSのおまんこ舐めたい

403 :774RR:2024/05/30(木) 20:21:10.60 ID:R8AtIiaW.net
よし!東海はセーフ
2025年7月5日もセーフw

404 :774RR:2024/05/31(金) 11:48:15.75 ID:sDKak+36.net
女子大生にけがないことが大事

405 ::2024/05/31(金) 12:22:50.92 ID:MNsRQ2GP.net
パイパンなん?

406 ::2024/05/31(金) 12:46:23.30 ID:pZt1cHkN.net
ヤフオクの陰毛事件を思い出したじゃないか

407 :774RR:2024/05/31(金) 12:50:00.71 ID:CXPMUiJs.net
そういえば はしのえみ陰毛事件ってあったよな

408 :774RR:2024/05/31(金) 18:07:40.62 ID:B22n5iCa.net
あれっなんか気付いたら日曜雨になってるやん

409 :774RR:2024/05/31(金) 18:47:22.07 ID:+ieHPm0g.net
日曜雨だから明日が勝負だな
最近は運良くネズミ捕り回避してるから捕まりそうで怖い

410 :774RR:2024/05/31(金) 20:56:09.26 ID:qRnN1BuT.net
6月7日命日暴走

411 :774RR:2024/05/31(金) 21:28:30.87 ID:B22n5iCa.net
トンネルの中とかウエッティそうやなー

412 :774RR:2024/05/31(金) 21:50:57.24 ID:nM5VBv2a.net
同じようにチンピラが多い街でも川からロケットランチャーが出てくる北九州はやっぱ愛知より上だな
それもそのへんのよく分からんヤブの中とかじゃなく
防衛線として重要な戦場になりやすい川で見つかるあたりさすが修羅の国
常在戦場というわけだ

413 :774RR:2024/05/31(金) 21:58:53.88 ID:RHNLDYSg.net
福岡北九州はほんとにヤクザが多いよね
車で走っていても、いかにも て車がバンバン走ってる

414 :774RR:2024/05/31(金) 22:07:11.07 ID:FORHMSg1.net
伊吹山楽しい?

アマリング消せる??🦍

415 :774RR:2024/06/01(土) 01:17:11.53 ID:EFXURqXL.net
茶臼山
シバザクラシーズン

416 :774RR:2024/06/01(土) 07:16:09.37 ID:0KatvSAk.net
茶臼山なんて芝桜シーズンは大渋滞でバイクじゃ楽しめんよ

417 :774RR:2024/06/01(土) 07:29:07.32 ID:i3OIU7ZO.net
日曜日雨だって

418 :774RR:2024/06/01(土) 07:46:39.95 ID:NLCW7SMb.net
バイクで走り行って明るいうちに風呂に入る
ビールを呑む幸せ

419 :774RR:2024/06/01(土) 09:54:39.93 ID:H4A4DIKi.net
じゃあ混んでない芝桜ポイントを教えろよ

420 :774RR:2024/06/01(土) 10:07:25.92 ID:gfcXOSYc.net
冠山トンネルから福井に抜ける道って狭くない?
嫁がクルマで連れてけってせがむ
冠山峠と高倉峠はバイクで経験済みだけど、あの鬼畜道はクルマで行きたくないんで…(バイク乗ってテメエで調べろは無しで)

421 :774RR:2024/06/01(土) 10:39:49.22 ID:k0GVmIO4.net
朝は言うほど晴れか?って感じだったけどようやく青空だな
この季節の平湯民俗館の露天風呂はサイコーだぜ

422 :774RR:2024/06/01(土) 10:58:23.52 ID:0KatvSAk.net
>>420
狭くねぇよ
トンネルが新しく出来ただろ?
いつの話をしてるんだよ

423 :774RR:2024/06/01(土) 11:13:03.54 ID:9+rH/Lc8.net
>>422
お前みたいにトンネル前提のクソ雑魚と一緒にすんな
420さんは冠山林道で福井に抜けて温見峠で愛知に戻ってくるに決まってんだろ!

424 :774RR:2024/06/01(土) 11:13:10.43 ID:H4A4DIKi.net
そもそも古いほうの冠山林道って今通れなくね?
もう開いたの?

新しいほうの道の話なら、東海から北陸に抜ける時の候補として全然狭くない快適な道だと思うぞ

通りすぎる分には快適というか
徳山湖のビューポイントへの脇道が、
ガンガン飛ばしてて交通量多い一直線道路のトンネル出口直後ばっかりとか完全に殺しに来てる以外は快適な道

425 :774RR:2024/06/01(土) 11:18:35.59 ID:9+rH/Lc8.net
>>424
冬季閉鎖は解除されてるみたいだけど公式には災害復旧工事のため全面通行止めになってるね
でも420さんはそんなものモノともせず道なき道を走れる猛者だから大丈夫だよ
ね!

426 :774RR:2024/06/01(土) 11:29:45.81 ID:EFXURqXL.net
6月から法定速度30キロになるんだっけ?

427 :774RR:2024/06/01(土) 11:52:20.33 ID:0KatvSAk.net
なんで自問自答してるんだこれ
キッショ

428 :774RR:2024/06/01(土) 12:23:49.61 ID:gfcXOSYc.net
みなさんありがとう
トンネル出来たぐらいだから福井側は整備された道にリンクしてるとは思ったけど、不安だったんで…
知っての通りトンネルない頃は夏でも大雨の後とか閉鎖されてたよね
オフ車二人で抱えて柵越えて、土砂かわして突破したりししてた
石榑トンネルもそうだけど、秘境が秘境で無くなるのは寂しい(クルマではチキンです)

429 :774RR:2024/06/01(土) 12:26:07.93 ID:gfcXOSYc.net
>>423
温見はバイクでも行きたくないです(行ったけど)

430 :774RR:2024/06/01(土) 12:53:08.13 ID:UGpVqh8s.net
柵越えるタイプのオフ車乗りとは仲良くできない
通行止めでも日曜日で、自治体の発令じゃなくて、封鎖も全くなかったら行くけど
1つでも引っ掛かったら行かないわ

431 :774RR:2024/06/01(土) 12:57:07.96 ID:NLCW7SMb.net
秘境者

432 :774RR:2024/06/01(土) 13:01:00.72 ID:VJNOuAJ4.net
少しでも楯突かれると直ぐキレて自演するんだな困ったもんだ

433 :774RR:2024/06/01(土) 13:10:31.52 ID:roMsmOP/.net
うちの家の前でパトカーが一時停止の取り締まりやっている
ここで一時停止する車両少ないからさっきから入れ食い状態だわ

434 :774RR:2024/06/01(土) 13:52:34.64 ID:UGpVqh8s.net
脈絡なく自演認定してる人いるけど何が見えてるんだ
別に番号も飛んでないし
何もない場所を追いかける猫みたいな不気味さがある

435 :774RR:2024/06/01(土) 14:22:24.48 ID:Ze5D/9qh.net
矢作ダム、おっさんばっかりでした!

436 :774RR:2024/06/01(土) 16:16:15.53 ID:pHdBwWiO.net
>>435
ちゃんとリアタイヤの後ろに座って5分ほどタイヤ凝視したか?

437 ::2024/06/01(土) 16:30:54.05 ID:QnES/4dk.net
矢作ダムは おっさん♡おっさん

438 :774RR:2024/06/01(土) 17:18:51.35 ID:JWJxtXiN.net
山の方はもう昼過ぎると夏みたいなモクモク雲が沸き立ってくるな
ゴリラゲイ雨の季節か…

ところで今日は珍しくタラガトンネル8割乾いてた
ただ1か所 濡れてるを通り越して流れてるとこあったけど
トンネル内で洗い越しとは一体🤔
しかし雨の翌日に行って乾いてるときもあれば
3日4日晴れが続いてんのにビッタビタのときもあるし
あのトンネル分かんねぇわ

439 ::2024/06/01(土) 17:50:43.36 ID:QnES/4dk.net
霊よ

440 :774RR:2024/06/01(土) 18:39:29.69 ID:WyFrloDZ.net
タラガトンネルは側溝の工事やってて湧き水
対策をやってるよ
一週間前通ったら掘り起こして大規模な工事やってた
その時は完全ドライだったわ

ちんぽみるく

441 :774RR:2024/06/01(土) 19:05:18.23 ID:zd3+D8Jz.net
矢作ダムは年々路面が悪くなっていくなー

442 ::2024/06/01(土) 19:11:16.90 ID:X4SbIrW7.net
>>433
近所が信号無視の取締りポイントなんやが
夜勤明けでサイレン鳴らされるのは
マジむかつく!

443 :774RR:2024/06/01(土) 19:24:24.13 ID:cNRATduX.net
あしたどうすんの

444 :774RR:2024/06/01(土) 19:40:31.04 ID:t/DczVVZ.net
朝からイケるよ!!🦍

445 :774RR:2024/06/01(土) 20:33:51.27 ID:NLCW7SMb.net
おっさん♡タンデムしてたら見苦しいわなw

446 :774RR:2024/06/01(土) 20:57:23.13 ID:CrClCcA/.net
沖縄にミサイルが飛んでくるらしい

447 :774RR:2024/06/01(土) 21:09:55.33 ID:CrClCcA/.net
録画だったわ

448 :774RR:2024/06/01(土) 21:10:22.85 ID:K9DNXMLf.net
>>446
おっさんとオバはんのタンデムをワイハでやってみた❤
イメージhttps://i.imgur.com/zjvJhY0.jpg

449 :774RR:2024/06/01(土) 22:24:17.23 ID:NLCW7SMb.net
>>448
それはフツ〜の、
いやむしろカッコいいカップル
オッサンとオッサンの♡タンデムやw

450 :774RR:2024/06/01(土) 23:44:49.43 ID:KPcaEc08.net
>>448
知多半島の交差点じゃん
ノーヘル捕まるぞw

451 :774RR:2024/06/02(日) 07:36:06.18 ID:NB6lnMJi.net
起きた
やめとくか

452 :774RR:2024/06/02(日) 07:38:08.08 ID:YJyKmFbc.net
>>448
オッパイ、出てるな

453 ::2024/06/02(日) 09:35:06.07 ID:njPz1jMX.net
米国人としては痩せすぎだな
かの国では栄養失調扱い

454 :774RR:2024/06/02(日) 10:51:33.07 ID:NB6lnMJi.net
暇やな

455 :774RR:2024/06/02(日) 12:01:16.23 ID:A/HjYLER.net
5月はほぼ毎週末走り回ってたからいい休憩になる雨だと思っておこう
ボーナス前で金もねぇしな

456 :774RR:2024/06/02(日) 13:36:56.51 ID:PKydMGI/.net
>>450
知多半島の道路標識はアメリカ式なのか

457 :774RR:2024/06/02(日) 14:25:53.15 ID:kTctnRhV.net
ダム好きな人人って何が良いのだろうか?
前に丸山ダム行ったけど山しか印象に残らなかった

458 :774RR:2024/06/02(日) 14:44:25.89 ID:95nAIxKN.net
ワインディングとダム
それ以外に何か必要かい?🦍

459 :774RR:2024/06/02(日) 15:08:04.17 ID:tfCLlHsa.net
そう、ダムはクネクネ道とセットだし、一周路になってたらなおよき

460 ::2024/06/02(日) 15:59:13.16 ID:52SKdARd.net
こういうところでダムの良さがわからん奴がいるとは

461 :774RR:2024/06/02(日) 16:11:06.56 ID:dh4+oWAP.net
CO2削減のため、不要なツーリングは控えましょう

462 :774RR:2024/06/02(日) 16:15:19.93 ID:IP1Z6/WP.net
マニアレベルになると砂防ダム巡りするらしい

463 :774RR:2024/06/02(日) 17:03:49.62 ID:A/HjYLER.net
ひとくくりにすんなよ
まず砂防ダムと砂防堰堤は違うから

464 :774RR:2024/06/02(日) 18:05:35.30 ID:/zpUsZE7.net
とんでもない土砂降りだ
ツーリング中の人お疲れさん

465 :774RR:2024/06/02(日) 18:07:59.04 ID:L1Fkz6iZ.net
どこの田舎だよ
一宮はなんなら晴れてんぞ

466 :774RR:2024/06/02(日) 18:09:45.25 ID:/zpUsZE7.net
豊田だけか?

467 ::2024/06/02(日) 18:14:11.68 ID:VG30ZLpP.net
雨雲レーダー見たら春日井 瀬戸 豊田あたりについさっきスゲー豪雨の雨雲あったみたいだなw
真っ赤だったわ

468 :774RR:2024/06/02(日) 18:18:43.21 ID:/GpAqR0e.net
丸山ダムってもうすぐ沈むやつか?
まあ普通のダムなら興味なくてそういう感想になるのもやむ無しだが
工事中のダムとかはレア感あるだろ

469 :774RR:2024/06/02(日) 18:46:54.79 ID:pdlcyJ8l.net
二俣トンネルおじさん
「二俣トンネルはヤバい」🦍

470 :774RR:2024/06/02(日) 19:24:51.43 ID:ynh/Pe36.net
瀬戸で夕方すごい雨だった
瀬戸って瀬戸なのにスタバができててワロタw

471 ::2024/06/02(日) 19:30:16.96 ID:FiYzfUoC.net
スタバが都会の象徴だったのはもう昔の話
津島や愛西まで在るんやぞ

472 ::2024/06/02(日) 19:33:25.28 ID:njPz1jMX.net
いまやミニストップやデイリーヤマザキの方が少ない

473 :774RR:2024/06/02(日) 19:40:22.40 ID:k2ssQoZI.net
宮島にもあるのに山奥に住んでるのかな

474 :774RR:2024/06/02(日) 22:36:42.62 ID:L1Fkz6iZ.net
デイリーは田舎の方いったらむしろいっぱいあるやん
国道41号を北上してくと金山あたりで立て続けに3軒あるよな

475 :774RR:2024/06/02(日) 23:23:35.96 ID:uZ7ceWCP.net
岐阜にあったタイムリーってコンビニが山﨑が買収したからその流れでデイリーストア多いんじゃね

476 :774RR:2024/06/02(日) 23:41:53.92 ID:nd7k7UEH.net
イチコロ線沿いにも連続デイリーエリアあるな
岐阜ってもしかして日本トップクラスのデイリー生息地なんじゃね?と思ってググってみたら、
人口10万人あたりの店の数で言えば全国5位でやっぱ結構上位だった

477 : 警備員[Lv.11]:2024/06/03(月) 10:36:32.30 ID:q581hFN4.net
>>461
不要なツーリングなど無い

478 ::2024/06/03(月) 12:41:13.10 ID:ss7Y1cK7.net
>>461
呼吸止めとけ

479 :774RR:2024/06/03(月) 13:14:41.76 ID:yDb/OgsQ.net
>>476
イチコロのDailyは深夜~早朝は閉まっとるけどな

480 ::2024/06/03(月) 13:25:39.60 ID:lqCSz9qI.net
深夜閉店のコンビニ増えてるねえ

481 ::2024/06/03(月) 14:08:08.69 ID:SDrW1XIp.net
木曽路に入ると大体デイリーヤマザキの印象

482 : 警備員[Lv.36]:2024/06/03(月) 14:59:29.40 ID:KGa4w9u3.net
深夜とか盆正月に店あけてるのが異常
結局しんどいのは品物納める下請け企業や末端で働く人だからな
この店舗は正月休むから今後は利用しない!なんて変人そう居ないだろうに
正月閉めるなら年末廃棄増えるかも知れないけど

483 :774RR:2024/06/03(月) 15:18:34.69 ID:7aNgc2QU.net
別に深夜閉まってると分かってれば閉まってるなりの生活するだけだしな
デイリーはパンが美味しいからツーリング中の朝メシで他のコンビニよりよく寄る
特に156、41のデイリーは関牛乳とかひるがの牛乳売ってるから牛乳好きとしては助かる

484 :774RR:2024/06/03(月) 15:49:36.21 ID:tgFn/MSC.net
デイリーヤマザキのパンはコンビニとしては
値段の割には大きくて食べ応え有るのも有る

485 :774RR:2024/06/03(月) 16:17:13.35 ID:8kVhz8zQ.net
チャンピオンカレーが食べられるデイリーもあるんだぜ

486 :774RR:2024/06/03(月) 16:39:00.84 ID:u8PljF4b.net
じゃあ夜中にビール買いたくなったらどうすんだよ

487 :774RR:2024/06/03(月) 16:42:04.19 ID:tgFn/MSC.net
今日名古屋市内バイクで走ってたけど
気持ちよかった

488 : 警備員[Lv.8][芽]:2024/06/03(月) 18:31:31.33 ID:Qe6xbIMn.net
>>486
酒屋が開くまで我慢せぇ

489 :774RR:2024/06/03(月) 19:29:09.03 ID:vyPv4oGe.net
小田厚だかどっかの山崎は、店内でパン焼いてて凄い美味かった

490 :774RR:2024/06/03(月) 19:45:31.09 ID:qOym8+90.net
ヤマザキのパン店内焼きって半分ぐらいの店舗はやってるやろ?
言うても本部から送られてきた半完成品をマジで店内で焼いてるだけらしいけど

491 :774RR:2024/06/03(月) 20:22:25.15 ID:AQMmjBr4.net
ヴィ・ド・フランスも山崎だからそういう半完成品工場があるんだろうな

492 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/03(月) 20:45:59.50 ID:KGa4w9u3.net
セブンの揚げたてカレーパンは好き

493 :774RR:2024/06/03(月) 20:50:35.85 ID:gamGLFEJ.net
今月は不正改造取締月間だからバイクが集まる
道の駅とか注意した方が良さそうだ
どんぐりや作手も出来れば避けた方が良い
以前針テラスで一斉検挙見た事ある
まぁ平日ぼっちの俺にはあまり関係ないが

ちんぽみるく

https://www.js-osaka.or.jp/jsosaka/infomation/fusei-haijo/

494 :774RR:2024/06/03(月) 21:17:43.86 ID:/FCv9Dw+.net
自動車メーカーの不正を正当化するつもりはないが、これらの件でなんの事故も起こっておらず、被害を受けた人間もゼロ。

認証制度そのものに「行き過ぎた規制」が働いているのではないか?
同時にこの認証制度が消費者のためではなく役人の優越感と官僚主義維持のための制度になっているのではないか?

無駄なコストを強い、同時に今回のように出荷停止となれば、(不正が)なんの不利益も及ぼしていないにもかかわらず、経済的損失は莫大なものとなる。

495 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/06/03(月) 21:51:37.75 ID:N13yL7Gu.net
車検や認証に認定制度なん
利権と既得権益の塊やし
自賠責なん打出の小槌やぞ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78016#goog_rewarded

しかし辞めちまぇしちゃうと
ろくに整備しないタワケが路上に溢れるのは
普通に予想出来る地獄絵図やからな

496 :774RR:2024/06/03(月) 22:09:31.38 ID:qOym8+90.net
ちゃんと整備しても製造元が不正やってるんじゃ意味ねーw

497 :774RR:2024/06/04(火) 03:09:05.68 ID:nHwGs4yp.net
>>493
不正改造してるんかこの糞コテ

498 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/06/04(火) 05:55:38.82 ID:ybcPEKkB.net
平日は大々的に取り締まらなくて週末に一斉にやりそうね

499 :774RR:2024/06/04(火) 06:59:25.89 ID:KIF/+1Nh.net
騒音を徹底的に取り締まってくれ。罰則が軽すぎ。
ハレ珍とか迷惑この上ない。

500 :774RR:2024/06/04(火) 08:03:45.35 ID:HGwhAtB7.net
>>499
フェラーリの爆音は良い音に感じても、2気筒の爆音は不快に感じる人が居そうだな

501 :774RR:2024/06/04(火) 08:33:31.03 ID:2roEJqsm.net
>>493
またインみるの悪行が追加されたな
まったく迷惑なジジイだぜ🦍

502 ::2024/06/04(火) 09:23:34.80 ID:XnEfzuzE.net
鳥山先生に謝れ

503 :774RR:2024/06/04(火) 10:45:16.50 ID:zWwFh/2T.net
騒音は取り締まりに専用の測定器とか必要で面倒なくせに違反金たいして取れないからな
そんなら一旦停止違反とかコスパいい取り締まりやった方がええやん?

504 :774RR:2024/06/04(火) 10:54:56.84 ID:C5V4SEvr.net
初バイク買うんだけど250か400どっちがいいのかな
見積もり出してもらったら数万程度しか変わらなかったから結構悩んでる

505 ::2024/06/04(火) 10:58:00.00 ID:V5cz5tT5.net
見た目、パワー、燃費とか考慮して気に入った方
車検有り無しも考えて

506 ::2024/06/04(火) 11:16:16.12 ID:aWHatv8g.net
最初の1台なら250ccの安い中古にしとき、それを暫く乗り倒してたら自分のスタイルが分かるからパワーが足りないとか高速を使わないから充分だとか判断できるからそれから上に行くなり決めたら良い。
いきなり400ccとか行ってもその下が判断出来ないから。

507 :774RR:2024/06/04(火) 11:27:49.59 ID:gbDxg1dT.net
取り敢えずNinjaの見た目が好きだから車種は確定してるんだよね
Ninjaって250も400も見た目変わらないしなら排気量でかいほうがいいのかなぁて

508 ::2024/06/04(火) 11:47:51.07 ID:aWHatv8g.net
決まってるのならそれにしとき。

509 :774RR:2024/06/04(火) 11:49:38.61 ID:DBALiTiT.net
偏見まみれの意見を言うとninja400はいかにも「ホントは大型のninja乗りたいのに金ないから400乗ってる」って感じ
250は初心者に人気だから あー最初の1台に良いバイクだよねって感じ

510 ::2024/06/04(火) 12:17:23.39 ID:ybcPEKkB.net
本当にめちゃくちゃ偏見でわろたw

511 :774RR:2024/06/04(火) 12:21:33.78 ID:UaPekSeY.net
そんなくだらない目線で見てる奴なんてほとんどいねぇよ

512 ::2024/06/04(火) 12:24:42.61 ID:eyKV1INA.net
400と650は車体が共通だったか?
250は別物で400又は650にするかだろうね、俺的には250はベストセラーだけど乗るなら400がベストかなと思ってる、よく出来てると思うよ、プラスアルファで650か。

513 :774RR:2024/06/04(火) 12:27:57.32 ID:gbDxg1dT.net
普通二輪しか持ってないから大型は無理…

514 ::2024/06/04(火) 12:30:13.94 ID:95sVX8vD.net
試乗して決めたら?
売れ線なんやから試乗車店に在るやろ

出来るならレンタルして
自宅の置場のや取り回しの重さ確認しとけ

515 :774RR:2024/06/04(火) 12:30:14.35 ID:L5s0lonF.net
ふじはし来たけどめっちゃ混んでるわ

516 :774RR:2024/06/04(火) 12:30:26.08 ID:sqf6/WTC.net
県内+隣県程度なら250で十分、それ以上行くなら400の方が楽
ギアをガチャガチャしたい、エンジンマックスまで使いたいなら250、余裕が欲しいなら400

517 :774RR:2024/06/04(火) 12:33:08.37 ID:BtCOX8uV.net
迷ったらオフ車
必然的に250以下になるだろう

518 :774RR:2024/06/04(火) 12:35:18.04 ID:gbDxg1dT.net
隣の静岡まで行って富士山見に行きたいんだけどそれなら250でいい感じかな

519 :774RR:2024/06/04(火) 12:38:48.58 ID:6CEBvxiY.net
そういえばETCの二輪定率割なんてあったなと思って申し込みしようとしてるけど
これなんでこんな申し込みサイト無能なの?
例えば複数日をまとめて申請できない(6月の土日ぜんぶ申し込もうとしたら4回申請操作必要)とか
どうしても割引を使わせたくないという強い意志すら感じるんだが

520 :774RR:2024/06/04(火) 12:39:14.89 ID:y6OFObXL.net
下道なら問題なし
光束だと250は劇怖
最高速度は100位しか出ないからな
(トリッカーみたいなバイクの例)

521 ::2024/06/04(火) 12:44:07.55 ID:eyKV1INA.net
>>519その通り!使わせないと言う強い意志を示しているんですよ。

522 ::2024/06/04(火) 12:47:06.95 ID:eyKV1INA.net
試乗車に乗ってみて決めるべきだね、高速を使わないなら250ccで良いし高速走行が多いなら400ccになるし。

523 ::2024/06/04(火) 13:15:59.29 ID:ybcPEKkB.net
定率割引とツーリングプランどっちも使ってるけど毎回申し込み面倒くさい
救いは一度登録したETC本体とカードを記憶してプルダウンから選べる事だけだな

524 :774RR:2024/06/04(火) 13:42:12.63 ID:C5V4SEvr.net
予算的に中古になるんだけど買うならレッドバロンとかのが良かったりするの?

525 :774RR:2024/06/04(火) 14:17:46.25 ID:qIVn9fbR.net
>>524
その予算なら250にしておいた方がいい

526 :774RR:2024/06/04(火) 14:21:03.44 ID:E4AWVj9t.net
>>524
そうだね
自分で整備しないならキチンとしたお店の方が良いよ

527 :774RR:2024/06/04(火) 14:45:35.20 ID:6CEBvxiY.net
>>523
毎回アンケートに答えないと申請画面に進まないのも頭おかしい
上でも書いた通り1ヶ月分申請しようと思ったら4連続で処理しないといけないのに
2回目と3回目で意見が変わるわけねーだろ!
自動で最初の回答引き取っとけボケ

528 :774RR:2024/06/04(火) 15:02:28.87 ID:KDWcfXWb.net
そんなに面倒か?割引の恩恵受けるなら長距離になるから高速乗って休憩のSAで申請しても間に合うし。

529 :774RR:2024/06/04(火) 15:49:37.98 ID:E4AWVj9t.net
そうだね
何をそんなに面倒臭がるかわからない

530 :774RR:2024/06/04(火) 15:56:52.34 ID:cOHri/dR.net
それこそ「面倒くさい」て言ってる人に「そんなに面倒か?」て言うのが理解できないわ

531 ::2024/06/04(火) 15:59:17.41 ID:eyKV1INA.net
何がそんなに面倒なのかは理解できないが利益を享受するのなら多少の面倒は仕方ないだろうに、面倒ならやめておけ。

532 :774RR:2024/06/04(火) 16:47:49.96 ID:BtCOX8uV.net
俺調べでは予算がキツイから中古とかいうやつは高速多用なんて出来ないし何ならガス代タイヤ代にすら困るから燃費がいいバイクにしておきなさい

533 :774RR:2024/06/04(火) 17:05:30.33 ID:ucn08Fr2.net
面倒でもやれよで突き放しても俺に1ミリも得がないからだな
なめんな!改善しろ!と騒ぐやつは一人でも多い方がいい

534 :774RR:2024/06/04(火) 17:09:32.42 ID:MU8aPp9g.net
日本死ねって言ったら状況が変わった事もあるしな

535 :774RR:2024/06/04(火) 17:28:44.49 ID:BtCOX8uV.net
めんどくさくなるようにわざわざ申請式にして数を減らそうとしてるわけで
それがめんどくさくないなら申請させてる側の面目丸つぶれやん

536 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/04(火) 20:44:18.07 ID:BvoTPPUb.net
>>512
それは一個前のninjaだな
現行ninja400は250の小さい車体に400ccエンジンぶち込んでてむしろ楽しいと思う
ninja興味無かった俺でも実物見て食指が動きかけた

537 : 警備員[Lv.16]:2024/06/04(火) 21:16:53.54 ID:eyKV1INA.net
>>536へえ、車体が軽くて速そうだね。

538 :774RR:2024/06/04(火) 21:24:39.17 ID:w1qBa0gW.net
ハンターカブCT250はまだですか?

539 :774RR:2024/06/04(火) 21:25:51.58 ID:e56IF95h.net
あー650と車体共通のninja400Rが初バイクだったわ。確か車重200キロ超えてた記憶ある

540 :774RR:2024/06/04(火) 21:28:15.96 ID:Kjzv2iRr.net
自作のカブ250が高速道路を走る動画があったな

541 :774RR:2024/06/04(火) 21:46:50.39 ID:LpBK9ARV.net
じっくり考えて用途を書き出してみたら
・長期休暇には高速使ってて他県行ってみたい
・日常使いには使わない(手持ちのリード90で十分)
・キャンプも少しやってみたい
・友人(CBR650R)とのツーリング(月に1.2度程度(現状はリード90))
・リード90じゃキツい距離も行きたい

こうなった
これなら400のがいいのかな?

542 :774RR:2024/06/04(火) 22:03:41.70 ID:dvinN50u.net
ZX4Rにしとけ

543 :774RR:2024/06/04(火) 22:07:29.52 ID:Q8Sj2UpL.net
ロンツーするならninja不便じゃね?主に荷物積載で

544 : 警備員[Lv.14]:2024/06/04(火) 22:10:10.89 ID:WDfofMZM.net
なんだ原付二種持ってんのか
まあ一度レンタルしてみては?
おやすみー

545 :774RR:2024/06/04(火) 22:14:21.00 ID:LpBK9ARV.net
見た目がどストライクだったから買うならNinja一択なんだよね
2台目だとアメリカン乗りたいなとは思ってるけど現状はそれ以外の選択肢はあんまし無いかな

546 :774RR:2024/06/04(火) 22:33:29.71 ID:pF0w+Ox3.net
ヤマハ、ホンダ、スズキ恥ずかしい事に今回の不正に関与
新車なら飛ぶ鳥落とす勢いのカワサキ一択だろ
俺に着いて来い!

ちんぽみるく

547 :774RR:2024/06/04(火) 22:44:29.52 ID:TdQ6mLPd.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000352745.html

これを動物虐待と言わずしてなんと言うのか?
こんなむごいことをするのが「猟友会」だよ

548 :774RR:2024/06/04(火) 23:21:57.62 ID:iUwR8zct.net
そりゃ猟友会てのは動物愛誤家の集まりじゃなくて猟師の集まりだからな
動物なんかぶっ殺してナンボの世界の住人相手に何言ってんの?って感じ

549 :774RR:2024/06/04(火) 23:54:25.82 ID:5WhXned4.net
記事読んだけど何をそこまで怒ってるのか分からん

550 ::2024/06/05(水) 00:03:23.00 ID:e/i9Zr3g.net
怒るならちんぽみるくに怒ろう

551 :774RR:2024/06/05(水) 00:07:18.35 ID:zauo4QYS.net
>>108
不正改造糞コテ

552 ::2024/06/05(水) 00:08:15.09 ID:nF9LFSIA.net
>>541
周りが大型なら400ccにしといたほうが無難
高速乗るならなおさら

553 :774RR:2024/06/05(水) 01:25:22.76 ID:g2S1SRLk.net
レンタルでニンジャ250/400/650と乗ったけど
400はバランス取れてて良いと思うよ

554 :774RR:2024/06/05(水) 01:30:52.51 ID:YEPGF0J6.net
来るぞ!大阪万博
夢洲まで通うには、名阪国道?

555 ::2024/06/05(水) 03:27:19.39 ID:Eu99Z7vD.net
>>553ワシも同じ事をしたが400ccは何に使っても過不足無く不満が無いんだな、軽いし日本の道路事情に合ってるんだよ、アップハンドルだし。

556 :774RR:2024/06/05(水) 05:22:49.43 ID:Xdg/gSuC.net
400こうたら600やらナナハン欲しくなるけどね
でも小さいのを経ずにいきなり大型いくと結局400欲しくなったりするしな

557 ::2024/06/05(水) 06:47:12.68 ID:nF9LFSIA.net
質問した人は250か400って言ってたからてっきり中免なのかと思ってたんだが
いきなり大型勧めるのもアレだし

558 ::2024/06/05(水) 07:10:11.41 ID:+841ry/0.net
いきなりデカいのは良くない訳だな

559 :774RR:2024/06/05(水) 07:16:13.99 ID:t+HV5uji.net
クレーン射撃をやりたい

560 :774RR:2024/06/05(水) 07:27:07.15 ID:Lbc4TxOq.net
何かクレーンに恨みでも?

561 ::2024/06/05(水) 07:33:09.14 ID:PLQcEXyO.net
250か400かなら400を勧めるな
250に比べて重いって言ったってすぐ慣れるし車検だって店に出したって5〜7万くらい
他県まで高速使うツーリングや大型と一緒に動くなら余裕があった方がいい

562 :774RR:2024/06/05(水) 07:50:27.27 ID:t+HV5uji.net
間違えたw
クレーンなっとるがや
クレー射撃を趣味で始めたい

563 ::2024/06/05(水) 08:41:01.30 ID:e/i9Zr3g.net
なんだクレーンが倒れて
マイホーム完成が白紙になった
西区の某施主かと

564 :774RR:2024/06/05(水) 08:50:48.45 ID:OKaV8Yed.net
軽さは正義
大中小持ってるけど大型の出番はほとんど無しの現状
大型の行動範囲は中型でカバー出来るしなんなら1番使うのが125cc

565 ::2024/06/05(水) 09:28:36.38 ID:Eu99Z7vD.net
下から順番に乗りかえて行くのが排気量毎の差がよくわかって良いのだがまあどうでも良いかもね。

566 :774RR:2024/06/05(水) 09:55:23.19 ID:5CipDg9V.net
クレー射撃をやらせてクレーってか
ガハハハ

567 :774RR:2024/06/05(水) 10:19:52.98 ID:0Ehx30J2.net
クレーン横転事故にはくれーぐれも気をつけてくれーんって言ってたのにもうかくれーて生きるしかないね

568 :774RR:2024/06/05(水) 12:06:47.03 ID:t+HV5uji.net
バイクで背中に鉄砲を背負って走るのだ!

569 :774RR:2024/06/05(水) 12:11:11.62 ID:FqhBzLd/.net
>>568
あんたもしかして「アイルビーバック」とか言っちゃうムキムキの人?

570 ::2024/06/05(水) 12:41:26.44 ID:XC5wSey1.net
>>566がクレーの役な
華々しく散ってくれて

571 ::2024/06/05(水) 12:41:28.77 ID:+841ry/0.net
射撃?狩りをするならゴリ🦍狩りしようぜ
下忍の代わりにゴリを狩って、あとは分かるよな

572 :774RR:2024/06/05(水) 12:47:11.26 ID:grO/8Od8.net
>>562
よかったら自衛隊に入りませんか?
特殊技能がなくても、52歳までなら予備自衛官にもなれます。
お近くの自衛隊地方協力本部や募集事務所まで

573 :774RR:2024/06/05(水) 12:49:01.59 ID:T+hhAtyb.net
『鉄砲』ってきょうび聞かねぇな

574 ::2024/06/05(水) 12:50:36.87 ID:Eu99Z7vD.net
てつはうならいつも言ってるよ。

575 :774RR:2024/06/05(水) 12:55:50.85 ID:t+HV5uji.net
またつまらぬモノを掘ってしまった・・・てかw

576 :774RR:2024/06/05(水) 13:45:23.36 ID:FqhBzLd/.net
>>570
やめてクレーって言わせたいのが見え見えだぞ

577 :774RR:2024/06/05(水) 19:07:57.49 ID:tkvWAp6M.net
無難にzx25rあたりでよろしいんじゃないでしょうか、4気筒だし

でもカワサキかぁ〜

不正してないと、言い切れますかあ〜?(笑)🦍

578 :774RR:2024/06/05(水) 20:04:45.29 ID:t+HV5uji.net
究極のサバイバルゲームが始まるからな
ゲームなら良いけど・・・

579 :774RR:2024/06/05(水) 20:36:58.25 ID:YEPGF0J6.net
F-16で

580 ::2024/06/05(水) 20:40:14.10 ID:+841ry/0.net
おいお前ら、糞ゴリ🦍狩り始めるぞw
狩ったら掘り放題だから頑張れよ

581 :774RR:2024/06/05(水) 21:02:38.85 ID:Z/Zcb/+x.net
前スレで三河地方のお店のオススメ聞いた者です
今週末そちらへお邪魔するので、今回はスレで教えてもらった
チョモランマ・味福・漓江の中からどこへ行こうか考え中っす
ショップの開店時間と同時に預けてカスタムしてもらい
その日の夕方くらいに引き取りの予定なので昼間にレンタカーでも借りて回ろうと思ってます
夜はそのまま帰宅はダルいのでどこに泊まるか思案中
三河の女の子の話す生じゃんだらりんを聞きたい欲求があるので豊橋あたりにしようかなあw

582 :774RR:2024/06/05(水) 21:06:42.85 ID:hsdO72uJ.net
明日やすみ

583 :774RR:2024/06/05(水) 21:32:01.18 ID:tkvWAp6M.net
じゃんだらりん変態おじさん爆誕🎉🦍

584 :774RR:2024/06/05(水) 22:19:00.92 ID:u5IGPm7K.net
ドラレコって付けてる?

585 : 警備員[Lv.14]:2024/06/05(水) 22:22:39.01 ID:gAYVmLU4.net
付けて損は無いから付けたいとは思ってるけどなかなか重い腰があがらん

586 : 警備員[Lv.15]:2024/06/05(水) 22:39:33.82 ID:RsSbQiUe.net
ヘルメットにつけるタイプを検討中
配線せずに前後見れる

587 :774RR:2024/06/05(水) 23:26:12.23 ID:6V3x5npu.net
通勤通学程度ならいいんだろうけど
ロンツーには不向きでは?
やらないっていうのなら問題ないんだろうけど

588 :774RR:2024/06/06(木) 00:09:55.08 ID:i4gBvy36.net
ヘルメット装着カメラは単純に持ち運びだけで考えるなら使い勝手いい
ただ重いのと頭部ヒット時のリスク考えて使わなくなった
オフヘルにインカムとドラレコ着けるとデンドロビウムみたいになるんよ……
首がイカれてもいいならbs-10aおすすめ
アホみたいに明るいライト着いてて便利
ただ純正マウントはゴミ

589 :774RR:2024/06/06(木) 00:17:33.70 ID:SNKjYBfb.net
ドラレコつけても自分の道交法違反の動かぬ証拠になりそうだから気が進まない

590 :774RR:2024/06/06(木) 04:06:54.35 ID:B1rPr81X.net
塩尻の食堂SSが閉店したのは残念だ
是非再開してほしいわ

ちんぽみるく

https://www.shimintimes.co.jp/news/2024/04/post-25380.php

591 :774RR:2024/06/06(木) 05:03:38.48 ID:A2q1uR0L.net
違反しなきゃ済むのでは

592 :774RR:2024/06/06(木) 06:40:07.40 ID:k2Al06AD.net
youtubeやりたいのでバイク用のgo pro みたいなので安くていい奴教えて

593 :774RR:2024/06/06(木) 07:34:37.19 ID:LaAPD8Xl.net
OZMOアクションが安いけど
どうだろう?

594 ::2024/06/06(木) 07:35:53.28 ID:lXElBbEG.net
>>590マジで閉まっていましたね、丁度よい休息ポイントだったのに、他には食事をする店が限られるし、案の定道の駅で食事したらゲロマズでした。

595 :774RR:2024/06/06(木) 07:42:47.20 ID:psQ1gB9s.net
>>592
安いのはやめといた方がいい
安物買いの銭失いになる(経験者)
Go Pro かinsta360オススメ

596 :774RR:2024/06/06(木) 08:23:24.32 ID:bEBUV2La.net
thx

597 :774RR:2024/06/06(木) 08:32:53.13 ID:G2lXxfrs.net
俺がgoproメルカリに出してるから買ってくれw

598 :774RR:2024/06/06(木) 08:56:12.00 ID:2M/NUix+.net
osmoaction3
熱暴走に強い
型落ちだから中古安いはず
新品の場合、アプリからアカウント作成しないと起動できないが
おそらくセキュリティがウンコなのでメインスマホではやらないように

599 :774RR:2024/06/06(木) 08:59:53.93 ID:u+DuD06S.net
>>598
AliexpressもTEMUもそうだが
支那ってやたらスマホにアプリ作らせて情報抜くよな

600 :774RR:2024/06/06(木) 09:32:12.24 ID:Mjmiknwn.net
>支那ってやたらスマホにアプリ作らせて情報抜くよな

日本語おかしくね?スマホがアプリ作るんか?

601 :774RR:2024/06/06(木) 09:40:10.29 ID:u+DuD06S.net
入れさせて って書きたかっただけなんだが
絡むなよ

602 :774RR:2024/06/06(木) 11:11:23.14 ID:psQ1gB9s.net
中華ECサイト使うやつはアホ
前にゴールドカード使ってるから安心だと言う奴がいたが年会費払ってるカードは安全だと思ってるんだろな

603 :774RR:2024/06/06(木) 11:22:25.85 ID:+a/5lDIO.net
>>590
お前もういいよ きしょいから

604 :774RR:2024/06/06(木) 12:08:19.41 ID:SNKjYBfb.net
>>594
SS食堂も道の駅と大差ないような味だったけど…
から揚げとか冷凍丸出しだったやん

605 :774RR:2024/06/06(木) 12:16:36.20 ID:9mMMezcy.net
>>593
osmo actionのことか?
4使ってるけどめっちゃいいぞ

606 ::2024/06/06(木) 12:38:02.88 ID:lXElBbEG.net
>>604まあね、丁度休憩したいなと思う場所にあったから良く利用してたんだけど、ワシはそばがあんまりだから普通の食べ物が良いし。

607 :774RR:2024/06/06(木) 13:41:17.69 ID:6lUw31oM.net
SSから少し離れるけど木曽の焼肉権兵衛もオススメ
焼肉以外にもいろいろメニューあるし
ただ営業が11時からなんでそこがネック

ちんぽみるく

608 ::2024/06/06(木) 13:57:38.90 ID:lXElBbEG.net
>>607検索してみた、いつも家族連れ屋仕事中の人が並んでで気になってたんですよ、基本的にソロツーだから焼肉屋さんは敷居が高いですね。

609 :774RR:2024/06/06(木) 14:22:14.48 ID:zSTJSY+k.net
おっ、珍しくちゃんとバイク関連のレスが目立つね!いいことだと思うよ

610 ::2024/06/06(木) 14:25:17.83 ID:3uPwkVsx.net
やぶはら食堂のカツカレー食いたくなってきたぞ

611 :774RR:2024/06/06(木) 15:10:28.01 ID:x5Cwpmtz.net
車の型式認定にしろ技適マークにしろ、製品のコストに重くのしかかってくる「ムダな認証」はそろそろ考え直さないと、ますます日本の製造業の弱体化につながるよ

官僚のメンツ、プライドを維持するためだけの規制を、しっかり洗い出す時期に来ている

612 :774RR:2024/06/06(木) 18:08:31.21 ID:iwtV9D34.net
VWも試験専用プログラム使ってたのに何が悪いんだよ

613 :774RR:2024/06/06(木) 18:22:49.79 ID:sNpr+MkW.net
何が悪い、って悪いことしたからちゃんと罰金払ってんじゃねーかw
まあ日本の場合は罰金も無しにナアナアで終わりそうだけどな

614 :774RR:2024/06/06(木) 18:29:46.19 ID:v6jlhKUY.net
>>590
閉店ではなく休業って書いてあるだろ
頭悪いのかこいつ

615 :774RR:2024/06/06(木) 18:37:06.00 ID:UavAhhdv.net
休業の理由が働き手の高齢化と不足らしいから
また人が集まれば再開する意志はあると聞いたぞ
それを勝手に閉店扱いにするとかお前の人生をサッサと閉店しろカスが

616 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/06/06(木) 18:40:43.24 ID:ToFrAQ4r.net
>>614
おいこらケツ穴掘るぞ

617 : 警備員[Lv.21]:2024/06/06(木) 20:50:00.69 ID:lXElBbEG.net
始まったまた煽ってるよ、

618 :774RR:2024/06/06(木) 22:01:33.71 ID:pkQQ6UkE.net
まあ、まあ落ち着けよおまいら

ダムの話に戻ろうぜ?🦍

619 :774RR:2024/06/06(木) 22:36:59.77 ID:kETSPQuJ.net
>>615
閉店と休業の違いもわからんのか どあほう

620 :774RR:2024/06/06(木) 22:38:16.03 ID:Fxar5+E1.net
東名阪-名阪国道-西名阪-空飛ぶクルマ-万博会場
が現実的な選択肢かな

621 :774RR:2024/06/06(木) 23:14:35.01 ID:CMunDrBe.net
週末にどんぐり行こうとしてる奴は気をつけろよ

豊田市 瀬戸設楽線にて、土砂崩れが発生したため、終日通行止めとなります。
復旧までの間は迂回路をご利用ください。

規制箇所:豊田市月原町付近 県道33号 瀬戸設楽線
復旧見込:未定

622 :774RR:2024/06/07(金) 02:36:50.94 ID:mV0+aLpJ.net
>>621
まじか
有益な情報サンキュー

623 :774RR:2024/06/07(金) 06:35:53.46 ID:7UFvRM+9.net
>>604
SS食堂は鯖味噌食う所

624 :774RR:2024/06/07(金) 09:49:42.62 ID:xH79V5lH.net
SS食堂て佐藤食堂だよな

625 :774RR:2024/06/07(金) 11:05:15.27 ID:tuyG6TCX.net
第42回 ラブ・ジ・アース ミーティング開催
開催日時
2024年6月30日(日)10:00〜14:00/小雨決行
開催場所
静岡県 磐田市 渚の交流館&豊浜海岸
豪華ゲスト、人気ユーチューバ登場

ちんぽみるく

https://www.lovetheearth.jp/event/42nd-meeting/

626 :774RR:2024/06/07(金) 11:55:25.99 ID:I9jKKs1r.net
そんな雨なんか降ったっけ?

627 :774RR:2024/06/07(金) 12:25:51.57 ID:AYvveYMy.net
>>614
頭悪いからいい歳になってもちんぽちんぽ言ってるんだよ
みっともないアラカンだよ

628 :774RR:2024/06/07(金) 12:50:16.18 ID:dXWBoRSI.net
お前らちんぽ同士けんかすんなよ

629 :774RR:2024/06/07(金) 14:01:48.69 ID:/pU7NOMX.net
梅雨に入ればは雨で乗れない
梅雨が明ければ酷暑が待っている。

今が気持ちよくバイクに乗れる貴重な時期を大切に!

630 :774RR:2024/06/07(金) 14:49:50.69 ID:11KwcZJw.net
冷静に考えるとマンコってただの割れ目だよな

631 :774RR:2024/06/07(金) 15:27:59.79 ID:wi3B121E.net
冷静に考えると金ってただの数字だよな

632 :774RR:2024/06/07(金) 15:29:43.60 ID:ULf2Nu2r.net
https://i.imgur.com/A2tYlC7.jpeg

633 :774RR:2024/06/07(金) 15:34:07.94 ID:JcQ2F2Uf.net
>>627
そもそもあのチンカスが書くことは必ずどこか間違えてるからな
生まれついての無能
安物の鉄クズとはいえバイクを持ってる以上仕事はしてるんだろうが
こんな無能の尻拭いさせられてる同僚さんに同情する

634 ::2024/06/07(金) 16:56:57.39 ID:nnKjL0Kg.net
おまけに鳥山先生に迷惑かけるし

635 :774RR:2024/06/07(金) 17:18:04.00 ID:PKnx8yEf.net
で、お前らは明日どこ行くの?
荘川でも行ってそば正で蕎麦でも食うか

636 :774RR:2024/06/07(金) 17:39:11.35 ID:11mEMcM6.net
>>634
能登の被災者にもな
地震直後に常連ヅラしてくっだらねー電話かけた罪がある

637 :774RR:2024/06/07(金) 17:40:03.78 ID:PNolRsAq.net
だからなんで毎週毎週 日曜日は天気崩れるんだよ
5月からずっとこうじゃねーか

638 :774RR:2024/06/07(金) 17:44:13.38 ID:UjxBtHnZ.net
車検ちうでバイクが手元にないから、明日は車で冠山トンネル初訪問してくる。
下回り泥水コーティングされそうだが、車なら洗車機ぶちこめばまぁ…ネ!
バイクで食らうと洗うの大変なんだよなーあれ。

639 :774RR:2024/06/07(金) 18:08:39.51 ID:+VClWXKW.net
ラブ・ジ・アースは川崎ハブられてて参加しづらいんだよ、気分的に

640 :774RR:2024/06/07(金) 18:46:12.61 ID:iwvVj9pG.net
カワサキノリのミーモさん参加だからいいんでないの
あの辺に関係ないメーカーだし
ミーモさんに会ってみたい
バイク乗ってないけど

641 :774RR:2024/06/07(金) 19:00:00.70 ID:l/hIdqAF.net
>>638
冠山トンネル方面、昔と違い今は全く汚れないぞ
俺も明日藤橋通過するからかちあうかもな?
九頭竜方面行くなら大野の道駅は俺のお気に入り
歴史に興味あるなら朝倉義景の墓参りも良い
湧き水が凄く綺麗な場所にある

ちんぽみるく

642 :774RR:2024/06/07(金) 19:05:20.40 ID:qdZtKf8v.net
藤橋混んでるから気をつけてな

643 :774RR:2024/06/07(金) 20:03:07.87 ID:pTSGSzqw.net
18禁スレでもないのに、不適切な表現を書き込みまくるのはダメだろ

644 ::2024/06/07(金) 22:31:52.82 ID:y+yRFiqd.net
>>638
下回り掃除してくれる自動洗車機なん
在るのか?

645 :774RR:2024/06/07(金) 22:48:35.68 ID:WGXQIs3c.net
「下部洗浄」ってコースがある洗車機はあるよ
もっとも下からスプレーみたいに水吹き上げるのが1つ追加されるだけだから、
あんまりキレイにならないけどね…

646 :774RR:2024/06/08(土) 01:38:16.01 ID:L+muj8wD.net
泥だらけになったらダートフリークに行ってるわ

647 :774RR:2024/06/08(土) 04:39:20.96 ID:B2s37WLT.net
夜勤明けから帰宅した。さぁこのまま出撃だっ!
外はもうすっかり明るいぞ

ちんぽみるく

648 :774RR:2024/06/08(土) 04:49:11.59 ID:NqlL8z1l.net
>>645
塩カル落としくらいにしか使えん印象

649 :774RR:2024/06/08(土) 06:56:39.00 ID:DqfAGrRX.net
今晩塩カルビもええなw

650 :774RR:2024/06/08(土) 07:15:27.22 ID:zJZlv6SR.net
しかし自動洗車機って誰が考えついたんだろな
今こんだけ広まってるってことは最初に考えたやつは儲けられたんだろうか

651 :774RR:2024/06/08(土) 07:35:50.45 ID:mxtRNB5v.net
皆んな朝早いねぇ、まだ7時過ぎだよ

ちんぽみるく

https://i.imgur.com/NGrnu54.jpeg

652 :774RR:2024/06/08(土) 07:43:02.27 ID:pfYVcxZd.net
アメリカ人が考えそうな感じ

653 :774RR:2024/06/08(土) 08:01:56.67 ID:yoPTDHM3.net
>>651
キモチワルッ!

654 :774RR:2024/06/08(土) 08:38:44.76 ID:Ffwcwq4D.net
>>650
バイク用も作ってくれよ

655 :774RR:2024/06/08(土) 08:43:29.84 ID:4DviY6FZ.net
>>651
俺もおっさんだけど、見事におっさんだらけだな~

656 :774RR:2024/06/08(土) 08:47:15.77 ID:zJZlv6SR.net
人間もキレイになって一石二鳥だよな!

657 :774RR:2024/06/08(土) 09:26:22.02 ID:CCqudf2k.net
>>650
アメリカから輸入して、社員の福利厚生に導入したけど
日本は汚れの種類が違って役に立たなかったから改良したのが始まりとどこかで読んだ

658 :774RR:2024/06/08(土) 11:00:51.12 ID:F6PZe/O/.net
冠山トンネル初完走いてきた
今日は珍しく周辺のトンネルも路面ドライ、いやーしかしえらいもん作ったな
思ってたより交通量が多くて驚いた、冠山方面からトラックやバスが来たときは感動すら覚えた
こら周辺民の生活変わるやろなあ、福井に抜けたとこのカズラ橋とかフォーシーズンズ?とかいう謎の施設なんて
とんぐり並みの大盛況観光地になってたぞ

659 :774RR:2024/06/08(土) 11:20:05.55 ID:1Q4h3Get.net
なんかチンコが痒いんだがデリケアエムズって効くのか?

660 :774RR:2024/06/08(土) 11:30:02.43 ID:baBgv17B.net
>>659
効かないから掻いて治せ

661 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/08(土) 11:54:23.56 ID:WXJZoolK.net
変な店で遊ぶからそんな事になるんだ
もうどんぐりには来るなよこの赤剥け金玉!

662 :774RR:2024/06/08(土) 12:05:31.62 ID:JN5qOT7b.net
つ スミスリンシャンプー

663 :774RR:2024/06/08(土) 12:45:25.27 ID:5p35OPV2.net
>>651
ロータス・ヨーロッパ!

664 :774RR:2024/06/08(土) 14:28:09.80 ID:dLFOTmJ6.net
朝からオイル交換などやってたら暑さで頭くらくらしてきた

665 :774RR:2024/06/08(土) 14:39:57.58 ID:U+yOy1EK.net
今日は天気悪いは
家でゆっくりしよ

666 :774RR:2024/06/08(土) 15:39:14.82 ID:ZRgNUtXQ.net
鯖街道から花背峠越えて周山走って来た
道との遭遇でやってたR477の旧京路橋見て来た
周山は何処もバイクだらけ、ヤエーのしまくり
美山のソフト食うにも長蛇の列
久しぶりにアウェーを楽しんだぜ!
今夜は若狭の漁師宿に泊まって魚アテに呑むわ

ちんぽみるく

https://i.imgur.com/rYFASuK.jpeg
https://i.imgur.com/iwsUxz8.jpeg
https://i.imgur.com/f9m5Uxx.jpeg
https://i.imgur.com/TEE1kNX.jpeg
https://i.imgur.com/UwZ8nw7.jpeg
https://i.imgur.com/QlsAWg1.jpeg

https://hicbc.com/magazine/article/?id=michi-column-23072502

667 :774RR:2024/06/08(土) 16:03:09.75 ID:DqfAGrRX.net
誰ぞペルチェベスト使ってる人居ますか?
今日知ったばかりだで

668 :774RR:2024/06/08(土) 16:08:11.80 ID:l0PtALUV.net
>>666
殺伐にちんぽが行くとか胸熱

669 :774RR:2024/06/08(土) 16:22:14.54 ID:e9rPq5FQ.net
こっ恥ずかしい名前にしなければ身バレしても問題ないのにアホかね

670 :774RR:2024/06/08(土) 16:23:19.43 ID:rheRndmz.net
>>667
はっきり言ってどう足掻いたところで夏は暑い

671 ::2024/06/08(土) 16:26:59.04 ID:a5+cDDyj.net
>>667
昨年ペルチェのネッククーラー使ったが
バッテリー切れたら直ぐ外さないと
めっさ熱くなる
使い捨てカイロ以上の熱さ

672 :774RR:2024/06/08(土) 17:43:16.06 ID:yoXs8qmL.net
職場でペルチェ素子のネッククーラー導入しようと言う話があったが
試してみたら鬱陶しいだけだった

673 :774RR:2024/06/08(土) 18:02:49.81 ID:lpn4/4Mz.net
去年か土砂崩れ通行止めでしばらく通れんかった
川澄屋から153に向かう道路
また土砂崩れで通行止めになっとる・・・
開通したら教えてくれ

674 :774RR:2024/06/08(土) 18:27:40.13 ID:jg3e3mC/.net
>>666
1枚目ええ画像やな

675 :774RR:2024/06/08(土) 18:33:49.98 ID:vna0EkGc.net
>>673
>>621

676 :774RR:2024/06/08(土) 19:17:48.50 ID:X9NhTNr2.net
>>666
ここはお前の日記帳じゃないぞ

677 :774RR:2024/06/08(土) 21:23:04.20 ID:a/UpTGYg.net
>>666
盗撮やん

テレッテッテテッテーン♪

またひとつインポみるくの悪行が追加された🦍

678 :774RR:2024/06/08(土) 21:43:01.19 ID:1Q4h3Get.net
>>677
オレの痒いチンコをお前のケツ穴にブチ込んでやるよ
だから明日はどんぐりに来い

アニキを侮辱した罪はお前の体で償ってもらうぞ

679 ::2024/06/08(土) 23:34:20.73 ID:XPHxMelB.net
鳥山先生を侮辱した罪は?

680 :774RR:2024/06/09(日) 05:45:16.74 ID:4YgetXsk.net
起きた

681 :774RR:2024/06/09(日) 05:50:21.64 ID:GVwM0D2g.net
オレも起きたがナニは寝たまま…

682 :774RR:2024/06/09(日) 07:54:28.57 ID:wFsYCG/I.net
ヤングマシンの記事でシリコンスプレーが錆防止に効果があると書いてあるけど
別の記事で色々な錆止めで検証実験した結果
シリコンスプレーが最下位なんだけど
おまいらはどう思いますか?

683 :774RR:2024/06/09(日) 08:46:50.08 ID:L6JcbACD.net
シリコンスプレーの強みは安さでしょ。惜しみなく使えてそこそこ錆止め効果があってそこそこ艶が出るから使いやすいんや

684 ::2024/06/09(日) 09:04:36.49 ID:TwlchbzL.net
比較になにを使ったのかわからんしどんな実験方法なのかもわからんけどちゃんと防錆効果があるなら問題ない
手軽に買えて使えて効果あるならそれでいい

685 ::2024/06/09(日) 09:33:15.62 ID:kxsz6I9l.net
>>682

686 ::2024/06/09(日) 09:34:03.93 ID:kxsz6I9l.net
>>682は「ぬッ塗っちゃラメェー」な所にまで
スプレーしそう

687 ::2024/06/09(日) 09:55:50.78 ID:tqBsRyWc.net
昨日は九頭竜ダムに行くのに冠峠トンネルを通ってきたよ、ハーフメッシュで通行したら寒かった。
とんでも無く長いトンネルだったな、また近日中に行ってくる。

688 :774RR:2024/06/09(日) 10:00:22.32 ID:wFsYCG/I.net
>>683
脂っこくならないところがいいね

689 :774RR:2024/06/09(日) 10:00:25.01 ID:uRohfzZ+.net
NHK前の駐輪場って以前は原二までは停められたのにダメになったんだな
停めるところなくて困った

690 :774RR:2024/06/09(日) 10:00:31.31 ID:yFPk65h+.net
そんなトンネルて面白いか?

691 ::2024/06/09(日) 10:03:29.78 ID:tqBsRyWc.net
>>690真夏には感動するくらいに涼しいと思うから盛夏に通って福井に抜けていく、快走路だから気分が良いし。

692 :774RR:2024/06/09(日) 11:06:24.43 ID:30ghAnn5.net
なんか天気が怪しいから早めに琵琶湖まで帰って来たわ
今日は風強いしバイクもあまり走ってねえな
ライブカメラ見たら名古屋もまだ降ってないな
早めに帰宅して昼呑みするか

ちんぽみるく

https://i.imgur.com/sTH9ayt.jpeg

693 :774RR:2024/06/09(日) 11:45:42.76 ID:a7rTvnIK.net
琵琶湖まで帰ってきた、ってこのキチガイ東海地方民ですらないのにこのスレに居座ってんの?
いよいよ荒らしじゃんマジでサッサとくたばれ

694 :774RR:2024/06/09(日) 11:52:07.67 ID:gSSztXuq.net
>>692
タイヤにシリコンスプレー塗ったろか?w
おーん?🦍

695 :774RR:2024/06/09(日) 12:54:28.59 ID:+ZUoNbed.net
>>692
お前のバイク、ビカビカに磨いちまうぞ!コラ!

696 :774RR:2024/06/09(日) 13:10:52.23 ID:sBUKVM0H.net
>>625
ラブジュースミーティングと空目、渚だけに

697 ::2024/06/09(日) 14:06:22.96 ID:r71+MmWk.net
>>695
お前のバイク、俺のアクエリアスでカピカピに仕上げちまうぞ!
じゃないんか?

698 :774RR:2024/06/09(日) 14:11:59.09 ID:BJwjDANC.net
>>682
一部ユーザーからやたら持ち上げられてた信越化学自体が昨今のシリコンオイルの使い方に否定的じゃなかったかな?

699 :774RR:2024/06/09(日) 15:02:52.09 ID:WO5l/V8B.net
最近は熊の出没が増えているから、夏の間の不要不急のツーリングは避けましょう

700 ::2024/06/09(日) 15:27:50.99 ID:+9xd3K44.net
タラガトンネルもそうだが下道で4000m超えてくるようなトンネルはマジで長く感じるよな
体感恵那山トンネル並みだわ

701 ::2024/06/09(日) 16:07:13.51 ID:BFZrvNBp.net
>>700 R417酷道を使わなくて良くなっただけでも嬉しいですね、これからはルートに加えます。

702 :774RR:2024/06/09(日) 16:50:32.34 ID:y7yhJ/9j.net
なんも景色変わらない直線なのも長く感じる理由やろな
よーし冠山林道ばりにウネウネ線形のトンネルにしよ!

703 ::2024/06/09(日) 16:58:22.39 ID:BFZrvNBp.net
単調で退屈ではあるが時短は認めますよ、福井まで近くなった事は嬉しいですよ。

704 :774RR:2024/06/09(日) 17:02:07.81 ID:IEG0bPfj.net
R417が走れないなんて悲しすぎるっす。

705 :774RR:2024/06/09(日) 17:48:23.89 ID:WO5l/V8B.net
熊が出るから山は避けて

706 :774RR:2024/06/09(日) 17:49:21.52 ID:y7yhJ/9j.net
クマごとき昔ゾクやってた俺にかかりゃ5秒で返り血まみれ定期

707 ::2024/06/09(日) 17:50:31.85 ID:r71+MmWk.net
老害が出るから山市街地は避けて

708 :774RR:2024/06/09(日) 17:51:46.14 ID:L0KIXpco.net
家まであと10kmなのに降り出してきた

709 :774RR:2024/06/09(日) 17:56:09.94 ID:WO5l/V8B.net
行政が持てと言ってる熊避けスプレーは警察に軽犯罪法違反で捕まるから持つのはオススメできない
外出しないのが一番安全です!
冬までツーリングは控えましょう

710 :774RR:2024/06/09(日) 17:58:07.96 ID:AbIW7fBF.net
>>706
負けてる定期

711 :774RR:2024/06/09(日) 18:12:09.15 ID:2cN7No5p.net
ここら辺もそろそろ梅雨入りか?

毎週末の雨降りがおまいらを襲うw
プギャーーーw🦍

712 :774RR:2024/06/09(日) 18:14:05.53 ID:rUyL4w2r.net
>>705
バイクなら逃げられる

713 :774RR:2024/06/09(日) 18:51:42.53 ID:IPOQVgbl.net
>>706
族とか群れなきゃ何も出来ないし群れてもゴミだろ

714 :774RR:2024/06/09(日) 19:14:25.52 ID:vSQwnj5R.net
>>699
お前は一生引きこもってろ

715 :774RR:2024/06/09(日) 19:25:18.78 ID:4pe+b/0X.net
>>709
マジ?なんで捕まるの??

716 :774RR:2024/06/09(日) 19:55:00.74 ID:vSQwnj5R.net
>>715
捕まらんから
正当な理由もなく所持してる場合以外は

717 :774RR:2024/06/09(日) 20:00:06.74 ID:WO5l/V8B.net
>>715
スプレー以外に鈴とかラジオとか別の手段がある

718 :774RR:2024/06/09(日) 20:01:11.98 ID:WO5l/V8B.net
>>716
正当な理由かどうかは警察官の主観による
スプレー持って外出するより、外出しないのが一番安全です

719 :774RR:2024/06/09(日) 20:27:29.28 ID:wFsYCG/I.net
口にシンナーを含む
熊に吹きかける
熊、悶絶
シンナーがいいよ

720 :774RR:2024/06/09(日) 20:41:57.69 ID:+ZUoNbed.net
大道芸人がやる口から火を吐くアレをマスターしたら、クマと闘えるかもな
どっかの国がヒトに対して実戦してた動画が最近上がってた

721 :774RR:2024/06/09(日) 22:00:21.50 ID:weqonaMa.net
この間の軽トラ動画見てたらそんな時間無さそうだぞ
スプレー缶に着火ファイアーのが速そうだ

722 :774RR:2024/06/09(日) 22:04:51.13 ID:L6JcbACD.net
この人カス顔からええ匂いするやん、顔から喰ったろ!

723 :774RR:2024/06/09(日) 22:45:29.91 ID:1LyEr9r+.net
>>713
よく読め「"返り血"まみれ」だw

724 ::2024/06/09(日) 22:58:15.28 ID:S5JCUHvi.net
俗あがりと熊田
どっちが血を流してるか、どっちが血まみれかだな

725 :774RR:2024/06/09(日) 23:49:36.90 ID:Tk7vY5Hw.net
昼呑みして爆睡してたら変な時間に目が覚めたぜ
夢の中で何故か?斉藤由貴の白い炎が連発
ゴリ公の呪いか?

ちんぽみるく

https://youtu.be/TaMj7vnf6Hg?si=isMMykHPRdoE8Sqs

726 :774RR:2024/06/10(月) 05:32:23.86 ID:in9N6XF4.net
>>718
お前違うスレにいる荒らしのキモデブだな

727 :774RR:2024/06/10(月) 15:37:11.41 ID:+QSjfFzR.net
夏ボ出たけど国は相変わらず強奪して行き過ぎやろ、30万も持って行きやがって…
出てない連中からも奪えよチクショー

728 :774RR:2024/06/10(月) 16:04:08.37 ID:DxFbSvQT.net
>>666
つかせっかく漁師宿に泊まったのに
飯の画像がないってどういうこった?

何しに行ったんだか🦍

729 ::2024/06/10(月) 18:18:39.03 ID:vN/JAmdq.net
>>727
使えば10%消費税掛かるから
手取りの9割しか可処分所得ないんだぞ
何処ぞの日銀総裁や総理が円安容認してるのも問題

730 :774RR:2024/06/10(月) 20:41:17.91 ID:ru3ftK6A.net
完璧な素人質問で申し訳無いんだけど
RRってこれツインアールなのかダブルアールなのかどっちなのよ
それともアールアール?

731 :774RR:2024/06/10(月) 20:53:22.05 ID:tibUY7fo.net
ララ

732 :774RR:2024/06/10(月) 21:53:27.07 ID:vq0wOsZN.net
レッドリボンやろ

733 :774RR:2024/06/10(月) 21:57:54.81 ID:JUlfhFB7.net
>>730
ダボーアー

734 : 警備員[Lv.21]:2024/06/10(月) 22:52:32.22 ID:jVKgJFPk.net
リアエンジンリアドライブ

735 :774RR:2024/06/10(月) 22:55:36.97 ID:H++iWWYd.net
ロールスロイス

736 :774RR:2024/06/10(月) 22:58:37.39 ID:H++iWWYd.net
Roc'n Roll

737 :774RR:2024/06/10(月) 23:37:21.21 ID:XWDfYwSl.net
Power Penis

738 :774RR:2024/06/11(火) 00:37:26.40 ID:xeWMVEaQ.net
ZZRが「だぶるじーあーる」だったとしてオレが「じーじーあーる」って呼ぶのは変わらない

739 :774RR:2024/06/11(火) 02:20:16.41 ID:BJw/DCYt.net
>>717
それは本当に「別の話」であって
代替手段じゃないよね
むしろ組み合わせて使うもの

740 :774RR:2024/06/11(火) 06:47:46.66 ID:3qlJqd9g.net
おはようございます琵琶湖にある「あのベンチ」結構有名なんですね全然知らなかったです

741 : 警備員[Lv.29]:2024/06/11(火) 08:28:53.34 ID:ifI58Ynh.net
あれか、近寄り難いぞ。

742 :774RR:2024/06/11(火) 09:19:16.38 ID:+ht/Om55.net
マスク2つ繋げりゃ、ブラジャーになるんじゃね?!

743 ::2024/06/11(火) 10:09:14.64 ID:fCPQu8xI.net
>>730
そんな事じゃガンプラ買えないぞ
転売対策で正しく名称言えないと売ってくれない

744 :774RR:2024/06/11(火) 10:22:48.25 ID:Y7ocBCns.net
>>742
それでイグノーベル賞とった発明あったやろ

745 :774RR:2024/06/11(火) 10:48:03.56 ID:/RACvH8Y.net
いずれシービーアール1000アールアールアールアールアールってなっていくのだろうか?
それでいいのかバイクメーカー

746 ::2024/06/11(火) 12:47:42.80 ID:fCPQu8xI.net
CBR1210MW(メガワット)じゃね?
電動化するんやろ?

747 :774RR:2024/06/11(火) 15:25:42.86 ID:CTbY9Cvv.net
未来に帰るにはまだまだ電力が足りないな
雷にでも撃たれろ

748 :774RR:2024/06/11(火) 17:38:23.10 ID:vOVnebto.net
>>740
あの便器もあるぞ

749 :774RR:2024/06/11(火) 18:04:37.74 ID:BJw/DCYt.net
僕がジャイアンに勝たないとドクは未来に帰れないんだ!

750 :774RR:2024/06/11(火) 19:16:37.03 ID:5rcajbgO.net
https://i.imgur.com/H7SIiWD.jpg
締め切り間近です   

751 :774RR:2024/06/11(火) 20:10:00.39 ID:PNDPbsPg.net
>>750
情報提供ありがとう

752 :774RR:2024/06/12(水) 06:27:10.26 ID:oQ965lSZ.net
>>750
こんなもんに騙される情弱おらんやろ
相手は中国やぞ
タダより高い物は無い

753 :774RR:2024/06/12(水) 07:58:14.88 ID:j8Sjvum1.net
>>750
グロ

754 :774RR:2024/06/12(水) 08:40:17.79 ID:PbwsqkBL.net
>>750
紹介料でウハウハですな

755 ::2024/06/12(水) 09:11:27.53 ID:gfFXnVzx.net
>>750に興味津々のちんぽみるく

756 :774RR:2024/06/12(水) 10:18:29.50 ID:9MX1nwOx.net
>>750
既に5000円貰ってるよ
 

757 :774RR:2024/06/12(水) 11:52:27.71 ID:uK27uBe0.net
結局ドングリ突破されてんのかい

758 :774RR:2024/06/12(水) 13:02:35.47 ID:Cax+Y3Wr.net
【悲報】週間天気予報さん、絶望の雨模様へ🦍

759 :774RR:2024/06/12(水) 13:24:54.18 ID:zp+fUQHi.net
梅雨だね!
梅雨開けたら暑くて早朝くらいしか楽しめなくなるね!
早朝ツーは気持ちいいけれども!

760 : 警備員[Lv.32]:2024/06/12(水) 13:49:02.98 ID:/x6SRsHE.net
このまま梅雨入りぽいねえ、ワシのGベクター3が活躍する時が来た!

761 :774RR:2024/06/12(水) 14:32:18.51 ID:uRDSkKol.net
6月で30度超え、8月はどうなる事やら

762 :774RR:2024/06/12(水) 14:41:30.67 ID:iDJ45Xx9.net
早朝から稲武・茶臼山へ向かったら気温低くて激寒
2時過ぎ平地へ戻ったら気温30度か・・
服装が難しい・・

763 : 警備員[Lv.21]:2024/06/12(水) 14:44:16.03 ID:j473B4iY.net
早朝の稲武、茶臼山は防風装備必須だね
寒くて帰りたくなる

764 :774RR:2024/06/12(水) 14:57:56.16 ID:gcGxWqJQ.net
梅雨ってまだ?

765 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/12(水) 15:17:42.91 ID:+qsiXItC.net
梅雨ならお前の家の床下に埋めたよ
馬鹿な事しやがって!

766 :774RR:2024/06/12(水) 15:24:26.17 ID:V0hmOZao.net
もう梅雨明けしたよ、来月からは秋が始まる

767 :774RR:2024/06/12(水) 15:47:14.84 ID:IXZ7GcgU.net
赤錆が黒くなるってやつ
あれあんまり良くないかもしれん
しばらくするとまた赤錆になる
やっぱり黒い塗料を錆びの上に塗ろうと思う

768 :774RR:2024/06/12(水) 18:24:23.19 ID:j30vFUPV.net
>>761
6月で30℃ってことは12月には60℃だな!?(キン肉マン理論)

769 :774RR:2024/06/12(水) 18:28:15.38 ID:yf2RJiq6.net
錆転換剤はそんなものだよ
水がつくと赤錆に戻る

770 ::2024/06/12(水) 19:03:38.38 ID:/x6SRsHE.net
梅雨が明けて40度になっても平気だよ、夏の間は未明に出発で猛暑になる前に帰宅してシャワーを浴びて買ってきた戦利品で涼しい部屋で昼飲みするんだ。
ワシのバイクライフは秋冬春、特に真冬がシーズンなんだ。

771 ::2024/06/12(水) 21:05:14.25 ID:EJpl629Q.net
そろそろメッシュシートクッションをつけるころか

772 :774RR:2024/06/12(水) 21:44:41.18 ID:D2h8x7ZG.net
いんぽ

773 ::2024/06/12(水) 22:05:00.30 ID:EJpl629Q.net
いんぽっぽ

774 :774RR:2024/06/12(水) 23:27:18.02 ID:BhJ32+jE.net
>>766
むしろそうなってくれたらありがたい

775 :774RR:2024/06/13(木) 06:37:18.43 ID:39ejy8gL.net
土曜日乗れそうだな

776 :774RR:2024/06/13(木) 08:13:47.39 ID:xsJ+CaUj.net
7~11月が秋だけどな、12月になるといきなり冬が始まる、今は真夏だぞ

777 :774RR:2024/06/13(木) 09:27:37.00 ID:vrbI8gMT.net
早く涼しくなってくれ

778 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/06/13(木) 10:10:23.14 ID:rhV5qHT0.net
懐事情は氷河期なのにな

779 :774RR:2024/06/13(木) 10:11:24.13 ID:x6P9a64S.net
>>776
おじいちゃん、痴呆が進んでますよ
そろそろ施設に入りましょうね

780 :774RR:2024/06/13(木) 19:19:33.74 ID:togy0mQ2.net
玉のゆ目当てで昼神温泉でも行って来ようかな

781 :774RR:2024/06/13(木) 19:35:27.27 ID:/TXhnX5M.net
土曜晴れ予報に変わったね…
やはりワイはこの地方のアマテラスやで
別にお礼なんていいからな🦍

782 :774RR:2024/06/13(木) 19:52:16.24 ID:KZ2dstrY.net
こないだ、あそこ行ったわ
付知峡のおんぽいの湯
800円もするだけあってどんぐりよりいい温泉だった

783 ::2024/06/13(木) 21:33:52.25 ID:j9EgVFFi.net
昨日おにひらでたべたあと玉のゆに行こうと思ったらたまの湯の営業時間過ぎてた
耶馬ゆもりうどんか柚子胡椒うどん食べたい

784 :774RR:2024/06/13(木) 22:43:09.72 ID:GlsapHBo.net
>>782
その近くに夕森渓谷だか公園だかいうのあるよな
こないだ立ち読みしたツーリング誌に載ってて割と良さそやったで

785 :774RR:2024/06/14(金) 01:20:55.09 ID:xj6NkGlY.net
楽天トラベル見てると、まだまだ客室外でのマスク着用のお願いをしてるホテルや旅館が多いな
新型コロナは終わってないってことだな

786 :774RR:2024/06/14(金) 05:30:22.56 ID:J+0AMw1E.net
おっぱいの湯はええな

787 :774RR:2024/06/14(金) 06:38:55.67 ID:UMj4CgUJ.net
無計画にカメラ買ったけど何も撮るもの考えてなかったわ
なんかスポットない?鳥とか

788 ::2024/06/14(金) 06:49:58.18 ID:88PoMjKP.net
自衛隊の航空機。

789 :774RR:2024/06/14(金) 06:54:08.04 ID:gr7C8AsJ.net
>>787
今カメラ買ったってことは一眼だと思うけど流し撮りするとか

790 :774RR:2024/06/14(金) 07:22:29.91 ID:jlr6qqll.net
この時期に自衛隊イベントの渋滞に巻き込まれた上にいきなり難度の高い飛びもの撮影に挑ませるスパルタ教育に草
聞いた以上は行ってくるわありがもう

791 :774RR:2024/06/14(金) 07:50:29.17 ID:T8S9NCJf.net
>>787
とりあえずモネの池

792 ::2024/06/14(金) 07:52:13.39 ID:88PoMjKP.net
早朝に出て並べば渋滞は皆無だよ、一度行けば航空機の世界がアリかナシかわかるよ。

793 :774RR:2024/06/14(金) 07:52:50.07 ID:rszo7DnP.net
>>787
まずお前の股間にあるモノを撮ってうpれ

794 ::2024/06/14(金) 07:53:49.29 ID:88PoMjKP.net
広い範疇での船舶も良いんじゃ無いか?
軍艦系でもコンテナ船でも被写体には困らないよ。

795 ::2024/06/14(金) 08:00:22.34 ID:BmcVXFiN.net
中村区の庄内川沿いの新幹線を撮りに行く
ドクターイエローに会えないかもしれないが
女子プロレスラーのロードワークには出会えるかも

796 :774RR:2024/06/14(金) 08:19:21.74 ID:gr7C8AsJ.net
光跡撮影とかジオラマ風のタイムラプスとかの特殊撮影も面白いしこれからは花火。
でも花火の撮影って難しいわ

797 :774RR:2024/06/14(金) 09:12:59.84 ID:SEVet4/D.net
パンチラは?

798 :774RR:2024/06/14(金) 10:14:11.42 ID:szTbcmzR.net
横浜とか佐世保で米軍艦に向かって不必要に写真バシャバシャ撮ってると
当地の兵隊さんと心暖まるふれあいもできるからオススメだぞ

799 ::2024/06/14(金) 10:22:33.74 ID:AsyTWptA.net
>>798
触れ合うだけか?
お突き合いはないんか?

800 :774RR:2024/06/14(金) 10:45:18.61 ID:+6gNkmGJ.net
鈴鹿8耐おいでよ

801 :774RR:2024/06/14(金) 11:02:11.54 ID:bd2yG97s.net
暑いから嫌だよ
レースにも興味ないし

802 :774RR:2024/06/14(金) 11:50:20.13 ID:bggn4E5Q.net
>>795
3日ほど前の夕方にあそこでドクターイエロー見たよ
外回りの仕事してるからか年に数回目撃するけど幸せになれた実感はない(´・ω・`)

803 :774RR:2024/06/14(金) 12:16:04.98 ID:PHvq70XI.net
>>787
鳥は教えてくれる人いないときついぞ
まず鳥を見つけられない特に夏はきつい

804 :774RR:2024/06/14(金) 12:18:07.96 ID:qI2xV/Ng.net
自宅マンションが新幹線の線路そばなので、ドクターイエローは珍しくない。
でも無くなるのは寂しいなあ

805 ::2024/06/14(金) 12:20:35.96 ID:88PoMjKP.net
近鉄電車とかどうなん?

806 :774RR:2024/06/14(金) 12:56:27.33 ID:emMWfO1L.net
カワセミ

807 :774RR:2024/06/14(金) 13:08:05.64 ID:yoODIJKa.net
パンチラみーて元気だーして ♪

808 :774RR:2024/06/14(金) 14:19:56.98 ID:osiygEym.net
>>787
竹島でトンビとかか?

809 :774RR:2024/06/14(金) 14:43:21.43 ID:szTbcmzR.net
たまたま女子高の方に望遠レンズ向けてるけど狙いは鳥だから…

810 :774RR:2024/06/14(金) 15:44:56.24 ID:JDfFE1UT.net
今日は暑くて稲武方面は混むかと思って
豊田→瀬戸しなの→美濃焼街道→おばあちゃん市へ行って
363と153使って戻って来た
東濃の田舎・・かなり良いね!速度出すぎるから怖いけどw

811 :774RR:2024/06/14(金) 15:46:51.16 ID:iGUw7I7s.net
>>790
いっそのこと、入隊とかどうですか?
写真撮影とかする部署もありますよ
航空祭などのイベントで地方協力本部ブースまで

812 :774RR:2024/06/14(金) 15:53:19.14 ID:J+0AMw1E.net
>>787
まずは弥富野鳥園でだよね
その近くの木曽岬干拓地とか藤前干潟
あとは川越のなんて場所かな?テラ46
の近くの海岸とかだよね
無料の写真展とかで参考にしたいなら
佐布里池とか健康の森とか展示あるよ

813 :774RR:2024/06/14(金) 15:54:13.27 ID:TBihh9Mp.net
あくまで、あくまで参考に聞くけどその近所に女子校あんの?

814 :774RR:2024/06/14(金) 18:01:28.69 ID:YZXMZXVE.net
野鳥観察してるところへ爆音のバイクで乗り付けてほしい

815 :774RR:2024/06/14(金) 18:29:50.84 ID:SEVet4/D.net
明日、栄でニューハーフのパレードがあるんだね
みんな裸で集まるんかね?

816 :774RR:2024/06/14(金) 18:31:04.15 ID:mk/7vNEf.net
日曜日の予報変わった
ワンチャンありそう

817 :774RR:2024/06/14(金) 19:01:31.60 ID:SCcqvCLc.net
多様性、多様性言ってLGBTQの同調求めてくるけど、オカマ、ゲイ、ホモが気持ち悪いと思ったり発言するのも、多様性の権利だよね。
あ、レズは美しいと思う派です。

818 :774RR:2024/06/14(金) 20:18:39.65 ID:ZhY/XwNC.net
まあ本能的に気持ち悪いって思うほうが普通だと思うんだけどな

819 :774RR:2024/06/14(金) 20:39:08.03 ID:Ue0t68cl.net
まあ、土日雨予報を覆したワイは
中山道のアマテラス神って感じよな?☀🦍

820 :774RR:2024/06/14(金) 20:41:58.53 ID:aBRvFleW.net
ここはホモスレです
バイク乗りの方は他所へ行ってください
ゴリラも出禁です🦍

821 :774RR:2024/06/14(金) 23:39:04.38 ID:EWdkBjkh.net
職場の近くのレッドバロンと家から近くのレッドバロンの両方で商談してるんだけどどっちかに絞ったほうがいいかね
なんか両方押してくるから悪いことしてる気分になる

822 ::2024/06/15(土) 00:58:34.57 ID:sc3dZQnl.net
その3つの違いは何?

823 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/06/15(土) 03:11:07.34 ID:NE5l9rPx.net
153のきぐすりやって店の近くで事故ってた
ガツンと行ってたわ

824 : 警備員[Lv.37]:2024/06/15(土) 04:33:59.44 ID:E56UMK6Z.net
>>823単独で?

825 ::2024/06/15(土) 07:47:42.95 ID:NE5l9rPx.net
>>824
単独っぽい
夜道に長い下り坂で速度出過ぎて曲がれずガツンかな
泡消火の跡もあったよ

826 :774RR:2024/06/15(土) 07:52:18.00 ID:feQ9GLl9.net
さーて

827 :774RR:2024/06/15(土) 07:55:58.02 ID:OODgkcoQ.net
来週のサザエさんは?

828 : 警備員[Lv.53]:2024/06/15(土) 08:34:27.08 ID:NPl0dFqz.net
でえたらぼっち

829 :774RR:2024/06/15(土) 09:26:27.02 ID:v6umusxP.net
でたなぼっち

830 :774RR:2024/06/15(土) 11:05:14.51 ID:oSO8Qwae.net
今日は天気が悪い

831 :774RR:2024/06/15(土) 12:24:08.85 ID:feQ9GLl9.net
ぼっちこいよー

832 :774RR:2024/06/15(土) 14:43:22.22 ID:EJptbxIF.net
明日どこ

833 :774RR:2024/06/15(土) 14:59:47.62 ID:E2wasphv.net
明日どこだって?

中山道に決まってんだろ!!🦍

834 :774RR:2024/06/15(土) 17:19:55.42 ID:XCi7RBhl.net
面白いとでも思ってる老害 うざ

835 :774RR:2024/06/15(土) 18:38:07.13 ID:hC7vjqrL.net
名古屋から東京、レインボーブリッジ狙いで
一泊二日で行きたいです。
オススメの宿泊(東京、横浜、千葉)できればビジネスホテル教えてください

836 :774RR:2024/06/15(土) 18:39:26.18 ID:mImbId5M.net
ナイトツーリングはカーブの出口見えないから緩いカーブでも事故りそうになる

837 :774RR:2024/06/15(土) 21:01:17.52 ID:IOWLwpqs.net
夕方ちょっとポツポツしてたけど
明日は大丈夫だおな
どんぐり行く

838 :774RR:2024/06/15(土) 21:39:04.30 ID:BcKBU0tR.net
大雨だ…

839 :774RR:2024/06/15(土) 21:46:56.94 ID:g3x/kj1q.net
名古屋市内雨降ってるで…

840 :774RR:2024/06/15(土) 21:49:14.15 ID:EJptbxIF.net
あめっち!

841 :774RR:2024/06/15(土) 22:04:30.70 ID:s6c49V3P.net
お前らが感謝の気持ちを忘れてたからな…

中山道晴れの神はご立腹だよ☔☔☔🦍

842 ::2024/06/16(日) 03:57:33.41 ID:okFkX1Nl.net
日曜日は晴れに変わった。

843 :774RR:2024/06/16(日) 05:37:57.64 ID:o4oc9I5m.net
どんぐり行くと濡れるかな

844 :774RR:2024/06/16(日) 06:26:27.91 ID:Ke52h3Vk.net
そりゃもう濡れ濡れですよ…

845 ::2024/06/16(日) 06:34:32.96 ID:xPJ1gWJV.net
やめろw

846 :774RR:2024/06/16(日) 06:38:54.02 ID:nYEhRjXz.net
起きたよ~ん

847 :774RR:2024/06/16(日) 06:57:05.01 ID:4T8TEmkK.net
人妻を濡らすのはたまらん

848 :774RR:2024/06/16(日) 07:37:15.12 ID:ui+OhKON.net
路面はビタビタ
湿度蒸し蒸し…

寝るか💤🦍

849 :774RR:2024/06/16(日) 07:41:41.79 ID:pWJt/TMM.net
潮吹館

850 :774RR:2024/06/16(日) 08:29:46.90 ID:nYEhRjXz.net
いまどこ

851 :774RR:2024/06/16(日) 10:16:57.22 ID:fCiiSy9V.net
さーて環境美化も終わったし出かけるか~ 1週間ぶりのドカ食いフヘヘヘヘ

852 :774RR:2024/06/16(日) 11:31:03.36 ID:polydVCa.net
どんぐりなう
待ってるぜ

853 :774RR:2024/06/16(日) 11:36:09.53 ID:Ke52h3Vk.net
バイク多い?

854 :774RR:2024/06/16(日) 11:36:27.39 ID:36yo6cAR.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/109b045e9395a80759cd7be1dcf674eed6317149

855 :774RR:2024/06/16(日) 11:41:12.77 ID:6bcp95V7.net
どんぐりまで、何時間ぐらいかかる

856 :774RR:2024/06/16(日) 11:55:02.80 ID:Vt+347gv.net
クソ暑い💦

857 ::2024/06/16(日) 12:06:13.17 ID:xPJ1gWJV.net
街中は走りたくないな熱死する

858 :774RR:2024/06/16(日) 12:31:45.90 ID:Vt+347gv.net
熱中症気をつけてな

859 :774RR:2024/06/16(日) 12:43:30.12 ID:huqm3wFs.net
こんだけ暑いとパンツまで汗ビッショリだよ
けど、おまいらは汗ビッショリの野郎の尻を舐めまわすんだろ?どうかしてるぜ

860 :774RR:2024/06/16(日) 12:47:00.19 ID:polydVCa.net
>>853
バイク多いけど止められたな

861 :774RR:2024/06/16(日) 12:47:54.93 ID:polydVCa.net
山の中のトンネル寒すぎ

862 :774RR:2024/06/16(日) 12:48:26.82 ID:polydVCa.net
寒いわーーってずっと叫んでた

863 :774RR:2024/06/16(日) 12:51:59.66 ID:o4oc9I5m.net
どんぐり行って帰ってきたけど湿度蒸し蒸しな感じはしないけど
路面は濡れてたな
ダム駐車場の橋のとこにでかい水たまりがあって
ゆっくり通った

864 :774RR:2024/06/16(日) 12:59:28.61 ID:92vN2E+1.net
>>854

長谷部子竜さん(19)
長谷 部子竜さん?
長谷部 子竜さん?

865 :774RR:2024/06/16(日) 13:08:22.07 ID:EGnY53Ai.net
タラガトンネルの出口でトイレ中

誰か来ないかな🦍

866 :774RR:2024/06/16(日) 13:18:58.67 ID:jB5Psoof.net
どんぐりってわかりやすいけど、あこそは目的地兼折り返し地点の人と経由地の人と
どっちが多いのかな

867 :774RR:2024/06/16(日) 13:40:40.01 ID:Ke52h3Vk.net
>>860
サンキュー

868 : 警備員[Lv.12][新芽]:2024/06/16(日) 14:13:40.23 ID:xPJ1gWJV.net
目的地半分 経由地半分って感じの印象かな
メシ食って談笑してる人も結構見るし

869 :774RR:2024/06/16(日) 14:42:53.65 ID:hzbrziKA.net
あのベンチ到着しました、凄い人と車です

870 :774RR:2024/06/16(日) 15:06:40.63 ID:Ha7qEbrg.net
>>787
ホタルや花火はなかなかむずい

ホタルはちょうどシーズン
このあたりだと岡崎の鳥川あたりが都市部からもアクセスしやすい

871 :774RR:2024/06/16(日) 15:08:28.37 ID:Ha7qEbrg.net
>>854
名前に竜の字の法則

872 :774RR:2024/06/16(日) 16:15:59.73 ID:dkIUCEIw.net
名古屋北部、降り出した
今日は乗らなくて正解やったのか?

ちんぽみるく

873 :774RR:2024/06/16(日) 16:29:25.21 ID:o4oc9I5m.net
こりゃ濡れる

874 :774RR:2024/06/16(日) 16:30:21.85 ID:polydVCa.net
俺は15時にはどんぐりから帰宅したけど
土砂降りやん レーダーまっかっか

875 :774RR:2024/06/16(日) 16:42:02.90 ID:uJkSlJsO.net
春日井はいま土砂降りだ
降られる前に帰り着いて良かったわ

ゴリ🦍がこの土砂降りにハマってぐしょぐしょになります様にw

876 :774RR:2024/06/16(日) 16:44:52.79 ID:vivz4TxW.net
晴れてたから油断してたわ
線状の雨雲になぎ払われた
かけてたメットがぐしょぐしょ

877 :774RR:2024/06/16(日) 16:55:04.50 ID:6bcp95V7.net
夕立?

878 :774RR:2024/06/16(日) 17:42:23.07 ID:7wZfaOA2.net
>>869
平日に行くもんやで

879 :774RR:2024/06/16(日) 18:09:34.80 ID:F34uxL/X.net
晴れで油断させといてのゲリラ豪雨w

くわばらくわばらww🦍

880 :774RR:2024/06/16(日) 18:40:05.96 ID:vivz4TxW.net
>>870
花火はわりと小さなコンデジでもいける印象
ホタルはどうしようもない
真っ暗だと全くピント合わねぇ
ボケた背景にホタルの光跡が映る写真になる
みんなどうやってんだろ?マニュアルにしたって見えなきゃ合わせようがないよね
明るいうちに三脚セットして合わせてんの?

881 :774RR:2024/06/16(日) 18:41:18.54 ID:vivz4TxW.net
>>870
言い忘れてた
鳥川行ってきたわありがとう
ちょうどドンピシャでピークなんだね今
凄かったわ

882 :774RR:2024/06/16(日) 19:25:56.32 ID:Ty5Mnfpu.net
東海北陸道でバチボコに雨に降られながら律儀に一宮渋滞にハマってたやつ
お疲れ様でございましたあ~www

883 :774RR:2024/06/16(日) 19:45:34.93 ID:ypqY9z82.net
質問マンです
豊田市内をr153抜けて道の駅作手に行く道は、楽しいですか?
どんぐり稲武のほうがいい道ですか?

884 :774RR:2024/06/16(日) 20:48:48.60 ID:92vN2E+1.net
>>880
コンデジは一万くらいのエントリーモデルしか触ったことないからよくわからんけどバルブ撮影とかできるの?

885 :774RR:2024/06/16(日) 21:09:27.88 ID:Vt+347gv.net
どっちも楽しいよ

886 :774RR:2024/06/16(日) 21:35:53.85 ID:F0pGmEyW.net
むしろ一万のコンデジに何ができるのか
触ったことないから分からん

887 :774RR:2024/06/16(日) 21:37:34.86 ID:qA2e4Zym.net
>>884
フラッシュオフにすれば勝手に長秒撮影になるから
それっぽくは撮れるのかも
細かい調整はきかないだろうけど

888 :774RR:2024/06/17(月) 00:31:56.42 ID:ALkohIWt.net
でも俺らぁくらいの年になると、うかうか屁もこけんよな
うっかりすると実が出るでな

889 :774RR:2024/06/17(月) 07:30:56.08 ID:RB8Rd41b.net
風天洞行って来た

890 :774RR:2024/06/17(月) 07:56:42.24 ID:G0EW+UFB.net
>>883
言いたいことがいまいちわからんが
豊田市街から作手に国道301号で行くのとどんぐりへ国道153号で行くなら
バイクで走る分には前者のほうが十倍楽しい

153号は主要街道だから交通量多い、特にトラック

891 :774RR:2024/06/17(月) 08:33:05.63 ID:ZOiHsS7r.net
>>883です
今から作手に行って、感想報告します

892 :774RR:2024/06/17(月) 08:37:01.04 ID:G0+xnIE1.net
作手~新城杉山セブン間の道が面白いからそっちまで行くんやで

893 :774RR:2024/06/17(月) 09:31:06.39 ID:VCTR1jku.net
今さら作手いく道の感想とかどーでもえーわタワケ
こちとら親の顔より見た道路や

894 ::2024/06/17(月) 09:34:57.22 ID:SzUrGoQD.net
退役軍人の老いた元軍曹現る!

895 :774RR:2024/06/17(月) 10:44:09.65 ID:CToEGQUb.net
今週末のkcbm鳥取、最短でも高速400キロか
鳥取って言っても大山越えてほぼ島根やし
後5才若ければ前乗り出発で日本海側走って下道で行ったんやけど
もうそんな無理する体力無いわ
行かれるカワサキ乗りの方、楽しんで来てね

ちんぽみるく

896 ::2024/06/17(月) 10:49:45.29 ID:SzUrGoQD.net
心配するなどうせ雨だ

897 :774RR:2024/06/17(月) 11:57:32.31 ID:VCTR1jku.net
早くISUZUのイベント略してICBMやってくれよ
ロシア戦略ミサイル軍が大喜びで駆けつけるぞ

898 :774RR:2024/06/17(月) 12:06:52.52 ID:jBGxaYQm.net
俺は名古屋だが中免は高2の夏休み中に
誕生日1ヶ月前から島根県のど田舎の
益田ドライビングスクールで実技取った
愛知からも他に10人くらい来てたけど、
誰かいる?MDSで中免合宿行った人

899 :774RR:2024/06/17(月) 12:08:38.77 ID:nq7XVHpo.net
そりゃその年なら「親の顔みた数」は増えていかないだろうから
いつかは抜くわな

900 :774RR:2024/06/17(月) 12:38:13.66 ID:kdNTQPCW.net
>>883です 作手はおっさんばっかりでした
コンビニまでの道はくねくねでした

901 :774RR:2024/06/17(月) 12:43:55.35 ID:WDQD3SSs.net
まあ作手はジャンボフランクを咥えにイクところだからな
どんぐりは・・・

902 :774RR:2024/06/17(月) 13:03:38.82 ID:b9M410CM.net
301の事故が野郎2人のタンデムで運転手亡くなったそうだが、ホモはどんぐりだけやと思ってた

903 :774RR:2024/06/17(月) 13:29:20.80 ID:qUQf+7A8.net
モーターサイクル・ダイアリーズ東海

904 :774RR:2024/06/17(月) 15:09:55.61 ID:V+TnJyTy.net
三河フランクと本スカはセットよな🦍

905 ::2024/06/17(月) 15:18:03.38 ID:dOkNQQLz.net
>>893
ええなぁ
こちとら母子家庭やから
父親の顔なんフジカラープリントだけや

906 :774RR:2024/06/17(月) 17:44:32.19 ID:MpwgIYK/.net
>>905
フィルムカメラの現像とはなかなか昭和やな

907 :774RR:2024/06/17(月) 17:47:27.13 ID:UyC71jKG.net
本宮スカイラインは昔上に飲食店あったっぽい

908 :774RR:2024/06/17(月) 18:09:07.84 ID:4Nj9vmFm.net
そもそもなぜ本宮山にあんな有料道路を作ったのか?
神社がある為だけなのか?
三河湾スカイラインもそうだけど
俺、他所者なんで知らなんだ

ちんぽみるく

909 :774RR:2024/06/17(月) 18:39:08.50 ID:vaNYhML+.net
>>908
余所者なら余所者らしくしててくれ
気持ち悪い文化他所から持ち込まないで

910 :774RR:2024/06/17(月) 18:49:22.48 ID:UyC71jKG.net
料金所のおじが着服するため

911 :774RR:2024/06/17(月) 19:03:55.45 ID:Nd4Av16/.net
三河フランクを口に咥えた瞬間、野郎ライダー全ての目線が向くから食べづらいんだよな

912 :774RR:2024/06/17(月) 19:05:34.98 ID:536T5aRZ.net
三河湾はその昔は立派な展望台とかあったからなぁ。本宮は謎

913 ::2024/06/17(月) 19:18:18.24 ID:9FTNvMKD.net
山田昌追悼ツーリング

914 :774RR:2024/06/17(月) 19:21:50.90 ID:TyvY3d/h.net
五平餅食ったよ

915 :774RR:2024/06/17(月) 19:26:43.76 ID:YPmSy+uT.net
気持ち悪い文化=あほのホモ文化は地元民やんけ

916 :774RR:2024/06/17(月) 19:34:27.53 ID:3cPbqDO/.net
面白いと思ってやってるのか、ガチなのかは知らないが、こういう奴らが銭湯や施設などを閉鎖に追い込むのだろうな…

917 :774RR:2024/06/17(月) 19:50:36.82 ID:HxXVeU5h.net
梅雨前の最終ツーリングで
したらのつぐやで超あらびきフランク
咥えてきたで!

918 ::2024/06/17(月) 22:39:18.22 ID:SzUrGoQD.net
手作り村の屋台みたいな小屋で売ってた三河フランク初めて食った時はフランクが油まみれでその油に細かい焦げがいっぱい付いてて焦げの味とニオイが無理で捨てたわ
俺がハズレ引いただけでいつもは違うのかい?

919 :774RR:2024/06/17(月) 23:12:03.20 ID:ALkohIWt.net
>>918
そう!
2ヶ月くらい前SAで食ったけど、あれ?となった。
昔のような油ギトギト 肉の味ウマーとはならなかった。

920 :774RR:2024/06/17(月) 23:13:54.82 ID:ALkohIWt.net
よく読まずに書いたな。
むかしはもっと油がぼとぼと落ちるくらい脂っこかったよ。そういうフランク

921 :774RR:2024/06/17(月) 23:55:21.30 ID:uImIkk/K.net
山田昌さんの訃報、最初 山本昌(元ドラゴンズ)に見えてマジでビックリしたわ

922 :774RR:2024/06/18(火) 05:51:13.77 ID:dBS6AT+M.net
ホモと汚言症の奴らは死ね

923 : 警備員[Lv.25]:2024/06/18(火) 06:35:17.34 ID:0FMjxsZW.net
雨ですね

924 :774RR:2024/06/18(火) 06:43:32.09 ID:cWIBKyjx.net
>>922
辞世の句
確かに見届けたでごわす

925 :774RR:2024/06/18(火) 07:04:14.73 ID:7DR8GRco.net
近辺のスカイラインで唯一行ってないのは三ヶ根山だな
あそこまで行っても有料なのとそんな面白くなさそうなので省いてるだけだが

一応景色は楽しめるんか?🦍

926 ::2024/06/18(火) 08:02:08.10 ID:rMqAD9oT.net
>>925廃墟のホテルや東京裁判で死刑を執行された七人の殉国七士廟などを見たければ行ってみたら?山頂からの景色は良いけど場違いな場所へ来てしまったような感覚と侘び寂びを感じる場所だよ、お腹が空いて居たから山頂で何か食べようかと思ったけどワシには店舗に入る勇気は無かった、昔は観光地として栄えていたみたい、金まで出して行きたいかと言われたら2回目は無いかな。
🦍なら平気だろうから行ってきなよ。

927 ::2024/06/18(火) 08:22:45.39 ID:SIf2pZPs.net
鶴光応援リーリング

928 :774RR:2024/06/18(火) 08:22:49.23 ID:3Gvt7HWz.net
有料かつ短くてすぐ走り終わる。休憩所からの眺めは○。軽食できる飲食店あるけど常連さん多しでアウェイ感ありあり。一度くらいなら行っても良いんじゃない

929 :774RR:2024/06/18(火) 08:24:48.21 ID:77w+oJoZ.net
ゴリ公🦍は山から下りて来るな!
中山道でも走っとけ

930 :774RR:2024/06/18(火) 08:27:25.77 ID:z0TMaT5k.net
マジでホモ野郎は気持ち悪すぎるな
ここに書き込んでないでホモ板に行けよカス

931 :774RR:2024/06/18(火) 08:48:29.40 ID:77w+oJoZ.net
>>930
ここに居る以上お前もホモだろがカス

932 :774RR:2024/06/18(火) 08:51:17.30 ID:Rwb03eoR.net
ホモネタが面白いとでも思ってんのかな
不快感しかない
うんこ臭いキチガイは氏ね

933 :774RR:2024/06/18(火) 09:09:58.55 ID:L7QBftOL.net
じゃ 今日はレズネタで行くで

934 :774RR:2024/06/18(火) 09:18:21.21 ID:hJzHY73a.net
ホモネタに不快感を抱くのはガチホモである、ガチな方はホモ板へ

935 :774RR:2024/06/18(火) 10:54:53.21 ID:cWIBKyjx.net
保諸井(ほもい)さんに謝れ!

936 ::2024/06/18(火) 11:30:27.34 ID:0edS6KYu.net
ホモネタをネタと捉えずガチ怒る人は心の奥底に願望があるからそれを否定したい人

937 :774RR:2024/06/18(火) 11:45:53.63 ID:eHxb3gjB.net
ネタだとしてもつまらねーから怒ってるんだけどバカには理解できねーか

938 ::2024/06/18(火) 11:55:29.45 ID:/qFNcgbb.net
つまらなきゃスルーして反応しなきゃいいのに心が反応しちゃうんだね
一番いいのは自分から別の面白い話題を振ること
つまらなかったらスルーされる

939 :774RR:2024/06/18(火) 12:06:38.99 ID:T5hntDif.net
>>930的には、ホモ気持ちわる~いっていうのが面白い話題だと思ってるんだと思いますw

940 ::2024/06/18(火) 12:10:49.42 ID:0edS6KYu.net
過剰に反応し過ぎなんだよw
こいつらまたつまんねー話で喜んでるなぁ小学生かよ...でいいのに

941 :774RR:2024/06/18(火) 12:13:46.77 ID:z0Awmu/O.net
ツーリング中に声かけられて→旧車バイクサークルへの強引な勧誘 断っても「顔出しとかないと色々困るよ?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf6389cec79065264a7a1f5cc24108fa03c5424

最悪じゃねえか

942 :774RR:2024/06/18(火) 12:13:47.79 ID:Rwb03eoR.net
大学生の時にホモに迫られて以来
話聞くだけでさぶいぼ出る

943 :774RR:2024/06/18(火) 12:23:52.71 ID:z0TMaT5k.net
>>931
ホモの理論は理解不能だわチンカス野郎

944 :774RR:2024/06/18(火) 12:25:28.04 ID:T5hntDif.net
でもお前らホモはこうやって自分の性癖をネタにできていいよな
ガチロリのオレはそんなんネタにできないもん、、、犯罪者扱いされちゃうし

945 :774RR:2024/06/18(火) 12:27:27.33 ID:Rwb03eoR.net
>>944
お前さん人の親になったことないの?

946 ::2024/06/18(火) 12:28:34.93 ID:0edS6KYu.net
JC JK?

947 :774RR:2024/06/18(火) 12:32:28.30 ID:cWIBKyjx.net
>>942
満男君じゃないの!?

948 :774RR:2024/06/18(火) 12:35:21.78 ID:T5hntDif.net
JSのおまんこ舐めたい

949 ::2024/06/18(火) 12:37:36.08 ID:rMqAD9oT.net
>>944
ロリータ総合スレッド162
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1705759469/
又は
芦田愛菜 Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1711877227/
どちらかに行け、ガチ勢が暗躍してるぞ。

950 ::2024/06/18(火) 12:44:33.95 ID:WEXbTDLC.net
>>944
Yes!ロリコンNoTouch!
は守れよ

951 :774RR:2024/06/18(火) 13:10:49.16 ID:KOMlxFL6.net
>>947
またお前か早よ捕まれや世間の敵w

952 :774RR:2024/06/18(火) 13:22:15.82 ID:8SP/JA5T.net
>>941
一人で勝手気ままに動きたいからバイク乗ってる人には迷惑この上ないな…

マスツーなら出先での車両トラブルの際とか維持の為のパーツの融通しあいなどメリットはあるがオーナーズクラブだと結局は改造にいくらかけただとかのオナニー自慢になるよね

953 ::2024/06/18(火) 15:13:14.18 ID:WEXbTDLC.net
それならまだマシ
他人のバイクを部品取り用に見てる
脳無が居る

954 :774RR:2024/06/18(火) 15:14:20.04 ID:CxnXDFlW.net
同じバイク乗り同士で殺し合って勝った方が負けた方のバイクからパーツを奪うとかいいじゃんw

955 ::2024/06/18(火) 15:32:59.78 ID:SIf2pZPs.net
>>941
誘導先を読んでいないが
スレの流れから、映画の寅さんで
吉岡さんが笹野さんに掘られそうになったシーンを思い出す

956 :774RR:2024/06/18(火) 16:08:21.48 ID:dMonhOIA.net
>>954
命のやり取りは物騒すぎるから一本橋の遅乗りで

957 ::2024/06/18(火) 16:38:51.46 ID:2WAAnEFO.net
新たな清水伝説の始まりである

958 :774RR:2024/06/18(火) 17:31:27.99 ID:mXvRT1Qs.net
YOKOHAMA以外にもWARRIORが……

959 :774RR:2024/06/18(火) 18:06:04.40 ID:foaE2Irf.net
お前らなあ…

人がせっかく>>926を読んで三ヶ根山に想いを走らせてたのに

なんつー下品な流れにしてんだ🦍

960 :774RR:2024/06/18(火) 18:09:59.65 ID:kGnznsEz.net
>>920
作り置きの温め直しだからそうなる
焼きたてくれって言わんと作り置き出してくる
作り置きは脂抜けて全然ダメ

961 :774RR:2024/06/18(火) 19:01:51.78 ID:0gfoLQCb.net
>>959
おまえを不快にするためだよw
ホモネタロリネタは全部オレの自演だからwww

962 :774RR:2024/06/18(火) 19:18:19.80 ID:CxnXDFlW.net
朝の大雨がウソのように晴れてるな
結局まだ梅雨入り宣言されてないんだっけ?

963 :774RR:2024/06/18(火) 19:38:38.57 ID:Lk5qmIuP.net
三ヶ根山の殉国七士廟は慰霊碑も圧巻だが
何故かその一角に安置されている星形エンジンは
バイク乗りなら見ておいて損はないと思うぞ
あれの縮小版がモトグッチなんだと思うと胸熱

964 :774RR:2024/06/18(火) 19:53:56.67 ID:hCYqPT7i.net
ホタル撮りにきたら誰もいねぇでやんの
寂しい

965 : 警備員[Lv.40]:2024/06/18(火) 19:58:17.29 ID:lEm2UINv.net
あとフィリピンで戦士した英霊の慰霊碑が沢山あるね、ご先祖の一人がフィリピンで玉砕してるから呼ばれた気がしたのを覚えてる。

966 :774RR:2024/06/18(火) 20:18:19.61 ID:m8wF1DtG.net
>>965
日本人なら大抵身内をフィリピンで亡くしているよな
俺も父の伯父と母の従兄弟がフィリピンで戦死している

967 :774RR:2024/06/18(火) 20:47:56.51 ID:5CXJjDyn.net
職業軍人だったけど、第2次大戦では身内は誰も亡くなってないな

968 ::2024/06/18(火) 20:49:50.33 ID:lEm2UINv.net
親戚の従兄弟が2人目のピーナと再婚してる、これも英霊に呼ばれているのか、、最初のピーナは日本人とのハーフ3人を連れて帰国したらしい。
バイクとは関係ない話ですまないが。

969 ::2024/06/18(火) 21:00:32.81 ID:lEm2UINv.net
>>967そんな事ある?って大戦中でも内地勤務ならあり得るな。
父ちゃん母ちゃんの先祖を含めたら久居の連隊からチウゴクとフィリピンで合計3人が無くなってるわ。
あと豊川海軍工廠で旋盤を教えに行っていて爆撃されて生き残った人がいる。

970 :774RR:2024/06/18(火) 21:00:43.10 ID:bys955r5.net
ベトナムでは落とし穴博物館で落とし穴を見学したよ

971 ::2024/06/18(火) 21:09:41.61 ID:lEm2UINv.net
ウン◯を塗りたくってある奴?

972 :774RR:2024/06/18(火) 21:27:11.90 ID:5CXJjDyn.net
>>969
確か、満州からフィリピンに行ってマラリアで内地の陸軍病院だったと思う
徴兵された祖父は内地にいる間に終戦だったはず

973 :774RR:2024/06/18(火) 21:29:01.20 ID:OWLmfmlM.net
明日くそ晴れるやんけー
走り納め何処いこっかなあ!!!

974 :774RR:2024/06/19(水) 00:47:28.55 ID:wkkzGuct.net
豊田市にB29の墜落地点があるが
「B29の里」と名付けるのはどうなんだ(´・ω・`)

975 :774RR:2024/06/19(水) 01:06:50.08 ID:w0xOTLJT.net
梅雨がはじまるよー

976 ::2024/06/19(水) 05:09:08.85 ID:XndyD4Rd.net
嘘か真か不時着しても竹槍で乗員をぶっ刺す民族やしな、ウカウカ墜落も出来んて。

977 :774RR:2024/06/19(水) 06:43:06.97 ID:MeLRCtk1.net
>>973
お前の令和6年はもう終わりなのかw

978 :774RR:2024/06/19(水) 06:53:19.93 ID:UUEcHrI+.net
ヤツの身体はもう…

979 :774RR:2024/06/19(水) 07:09:05.84 ID://6UDahy.net
昭和天皇の呪術で消えたB-29の話はガチ

980 :774RR:2024/06/19(水) 07:17:44.13 ID:Q6pz3tKe.net
>>975
ほら、また僕の側で

981 : 警備員[Lv.41]:2024/06/19(水) 07:25:10.72 ID:XndyD4Rd.net
梅雨入りが遅いと言うことは夏が短いのかそれとも秋口まで夏が続くのか。

982 :774RR:2024/06/19(水) 07:27:13.99 ID:Q6pz3tKe.net
【愛知岐阜三重】🏍東海地方のバイク乗り162
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1718749354/

983 :774RR:2024/06/19(水) 07:54:21.23 ID:43WgCh3R.net
>>982
>>981
そしてカメムシ大量発生と

984 : 警備員[Lv.55]:2024/06/19(水) 08:07:28.09 ID:si0XFuMV.net
>>974
傷んだらリフォームしたり
ラーメン出店して
ミスターちんはわからん

985 :774RR:2024/06/19(水) 08:13:06.44 ID:Mkx1kihz.net
>>983
カワサキオヤジが大量発生だって?
超臭ぇ!

986 :774RR:2024/06/19(水) 08:24:13.06 ID:sMq9PEO8.net
明日やすみ

987 :774RR:2024/06/19(水) 08:58:51.98 ID:bqtcmcpD.net
えっ
突然の社畜煽り……ハゲって言われるくらい傷ついたわ

988 :774RR:2024/06/19(水) 09:13:55.89 ID:nyymigg8.net
おまえら言っといたるけど、
北に来たプーチンは、プーチン3号だからな

989 :774RR:2024/06/19(水) 10:44:24.95 ID:EeH2PEyC.net
鈴鹿8耐合同テストライブ配信やってるよ
今日明日バリバリ天気良いから良いデータ取れるな
ザルコ来てんのかな?

ちんぽみるく

https://www.youtube.com/live/-h3qtJzhOz0?si=cCN4DAdiVAQ5m-qd

990 :774RR:2024/06/19(水) 10:57:00.22 ID:2vuWnkaP.net
水不足が心配になるけど、前に九州の方でそう言って伝統の雨乞いの儀式をやったら
そのあと豪雨が来て大水害になったんだよな
余計なことはせんことや

991 :774RR:2024/06/19(水) 15:46:03.23 ID:rhlH4PUD.net


992 :774RR:2024/06/19(水) 15:46:21.88 ID:rhlH4PUD.net


993 :774RR:2024/06/19(水) 15:46:35.51 ID:rhlH4PUD.net


994 :774RR:2024/06/19(水) 15:46:53.66 ID:rhlH4PUD.net


995 :774RR:2024/06/19(水) 15:47:12.31 ID:rhlH4PUD.net


996 :774RR:2024/06/19(水) 15:47:25.62 ID:rhlH4PUD.net
宿

997 :774RR:2024/06/19(水) 15:47:54.07 ID:rhlH4PUD.net


998 :774RR:2024/06/19(水) 15:48:13.47 ID:rhlH4PUD.net


999 :774RR:2024/06/19(水) 15:48:32.78 ID:rhlH4PUD.net


1000 :774RR:2024/06/19(水) 15:48:48.20 ID:rhlH4PUD.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200