2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プロテクター・エアバッグスレッド 58着目

1 :774RR :2024/03/11(月) 07:09:20.15 ID:z8gwcRPW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

オートバイ用プロテクター・エアバッグ類について語るスレッドです。
ヘルメットやブーツ・グローブ、ウェアは専門スレがありますのでそちらでどうぞ。

【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド まとめwiki
http://www55.atwiki.jp/bodyprotector/
どなたでも編集可能ですので、どんどん補完よろしくお願いします。

スレ立ての際は1行目に以下を入れて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
プロテクター・エアバッグスレッド 54着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643179727/
プロテクター・エアバッグスレッド 55着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1662615307/
プロテクター・エアバッグスレッド 56着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1688568040/

※前スレ
プロテクター・エアバッグスレッド 57着目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1701789333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

226 :774RR :2024/04/25(木) 00:06:22.22 ID:5KHpyI3a0.net
INPEXを今日売ったのに4回転も跳んだみたいだから運転手はシートベルト見えにくいから

227 :774RR :2024/04/25(木) 00:19:54.45 ID:EECfw71w0.net
打診買いじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも全部噂話や都市伝説だろ

228 :774RR :2024/04/25(木) 01:13:21.11 ID:6o/1jZCX0.net
民間だとクサイもんなー?」
日本語で会話したりしますか?

229 :774RR :2024/04/25(木) 01:16:18.95 ID:INNYxk5K0.net
もうこれ吟遊詩人やろ

230 :774RR :2024/04/25(木) 01:21:31.36 ID:QHDOvCBM0.net
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のようにスイッチが切り替わり同時にコロナ感染したら終わり
せめて宗教法人課税出来たら良いのに

231 :774RR :2024/04/25(木) 01:41:48.62 ID:mxBualcI0.net
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛
中国人が帰国する時の条件が厳しいワ

232 :774RR :2024/04/25(木) 01:59:39.38 ID:Xx91kCwz0.net
サウナて壮大なステマだと思うんだが
急すぎるので…… 正しい認識

233 :774RR :2024/04/25(木) 14:23:11.51 ID:OyisZd770.net
>>225
みんなって、誰の事やねん

お前のこと、誰が好きなん??

234 :774RR (ワッチョイ 02c5-tUw/):2024/04/25(木) 15:30:29.24 ID:OyisZd770.net
>>225
ワイヤ式エアバックの決定的な欠陥を知っているのか?

まず、ワイヤが伸びきるまでの時間、エアバックは作動していない。そのロスが
決定的に遅くなる要因。

次に、国内製は、エアバックがぐにゃぐにゃ首とかいろんな所まで筒状の構成なので、
これも決定的に展開速度が、遅くなる。

だから、海外製は、電子式であるし、エアバックの形状も展開速度を重視した形状に
している。

某国内メーカーのワイヤー式エアバックジャケットは、発想からしてそもそも展開速度が
無い。

これで理解しないなら、もう、、、

235 :774RR (ワッチョイ 02c5-tUw/):2024/04/25(木) 15:34:40.07 ID:OyisZd770.net
エアバックの形状を比較してごらんよ。

細長い筒をぐにゃぐにゃと首やら背中に通すでしょ?細い筒。

電子式のエアバックは、エアバック全体に気体が広がるような形状をしている。

そりゃあ、5倍以上膨張速度が遅くもなるでしょう。

236 :774RR (JP 0H34-qmoV):2024/04/25(木) 15:36:30.81 ID:95/UnaYmH.net
エアバッグのスレッドは独立して欲しいな。

237 :774RR (ワッチョイ 02a4-tUw/):2024/04/25(木) 15:43:22.08 ID:OyisZd770.net
まだ、ワイヤ式エアバックの欠陥たくさんあるよ。

何度も使えるって言ってるけど、何度か使ったら、勝手にエアバックが開くようになるよ。
着用していなくても、勝手に開くよ、あの構造は。

まだあるけど、これから出そう。

238 :774RR (JP 0H34-qmoV):2024/04/25(木) 15:46:44.80 ID:95/UnaYmH.net
そうですね(棒)

239 :774RR (ワッチョイ 4d76-2x76):2024/04/25(木) 15:49:19.24 ID:obT99xJp0.net
テロリスト

240 :774RR (ワッチョイ 02a4-tUw/):2024/04/25(木) 15:50:46.64 ID:OyisZd770.net
世界初だとか、日本発だとか、、、そういうの意味ないのさ。何の意味あるの?
消費者にとっては、そういう自慢は意味ないのさ。

海外に一体どれくらいの数の国産よりも優れた性能の電子式エアバックがあるものか、
調べたら?
ワイヤ式でも、国内製より膨張速度は速いよ。

241 :774RR (ワッチョイ 02a4-tUw/):2024/04/25(木) 15:52:50.46 ID:OyisZd770.net
展示会の際には、電子式エアバックを出しているメーカーの隣で、出展しましょう。

そういう比較が大事です。

242 :774RR :2024/04/25(木) 18:30:27.59 ID:OyisZd770.net
>>218
ワイヤー式最高なんて言うのは、無知の極み。
そんな人は国内メーカーとその信者のみ。

井の中の蛙。

243 :774RR :2024/04/25(木) 18:31:26.49 ID:OyisZd770.net
中国製は、7,000円で買える。

中国国内では、それくらいの価格でも日本製より性能は高い。

244 :774RR :2024/04/25(木) 18:32:25.11 ID:OyisZd770.net
中国市場が大きいので、わざわざ日本に
売りに来てないだけ。

245 :774RR (ワッチョイ b208-mjnC):2024/04/25(木) 19:35:28.76 ID:rd+F5fmR0.net
エアバッグもこういうオシャレなやつなら買ってみたい
レディースのバイク用ジャケットは男子小学生の裁縫セットみたいなデザインじゃなくてうらやましい
エアバッグインナープロテクターみたいな奴無理だから難しいわ

https://www.j-amble.com/shopdetail/000000000057/ct21/page1/recommend/

246 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 19:39:52.39 ID:OyisZd770.net
たたき売りされとる割に、まだ高いやん。

なんでこんな高いんかいな。

247 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 19:46:38.48 ID:OyisZd770.net
>>220
バイクに乗るたびに、コネクタ繋がなきゃいけないワイヤー式の方が
明らかにめんどくさいだろう。一日に、何回やるの?コネクタ繋ぐの。

充電を一日に何回もするかいな。

248 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 19:48:56.07 ID:OyisZd770.net
>>221
洗うって、、、他の洗浄方法いくらでもあるよ。
何故、洗濯機で洗いたいのか。

革ジャンとか、洗うか?
洗濯機で洗えない服って、知らんの???たくさんあるよ。

変なことばっかり書き込むけど、感覚狂ってるぞ。

249 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 19:54:46.41 ID:OyisZd770.net
>>219
ワイヤー式買うくらいなら、プロテクタを充実させる方が
より安全だと思います。

250 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 19:58:08.31 ID:OyisZd770.net
>>208
外野ってなんやねん

あなたは、内野なんか、つまり国内のワイヤ式のエアバック作ってるんか?

なら、ここに書かれてることよく読んで学びなさい。レベル低いものしか
作ってないんやから。

251 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 20:00:48.81 ID:OyisZd770.net
>>218
なんでわざわざ、電子式エアバック買う前に、ワイヤ式エアバックジャケットを
『入り口として』買わなあかんの?

初めから、電子式エアバックジャケットを買った方がええんちゃうの????

252 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 20:04:46.95 ID:OyisZd770.net
>>217
より性能がいい、安全性の高いものだけが、残ればいいんじゃないんかなあ。
消費者に、もっと情報提供すべきじゃないかなあ。

何故、安全と言えるのか、説明が出来ればいいんだけど、ワイヤー式エアバックジャケットは、
そういう説明全く無いよね。

そうでなきゃ、淘汰されなきゃ、いけないよね。

253 :774RR (ワッチョイ 0280-tUw/):2024/04/25(木) 20:11:10.45 ID:OyisZd770.net
>>217
なんで俺が、エアバックジャケットを普及させんとあかんねん?????

プロテクタ付けた方がええやろ、変な釣り人みたいなエアバックより。

電子式エアバックジャケットだって、要らん人は要らんで構わん。

そんなん個人の自由やんか。

254 :774RR (ワッチョイ 02a5-tUw/):2024/04/25(木) 20:23:53.45 ID:OyisZd770.net
https://patents.google.com/patent/JP3048094U/ja

そもそも国内エアバックメーカーが、発想したものじゃないやんか。

調べたら簡単にわかるやんか、誰でも見れる情報やんか。

なんで嘘ついて、俺たちが考えたとか言ってんの。

誰か知らんけど、エアバックジャケット発想したの、この人やん。

某国内エアバックジャケットメーカーが、独自に作ったものでもないのが事実でしょうに。

255 :774RR (ワッチョイ 24a7-sJQ7):2024/04/25(木) 20:30:01.51 ID:yfxsmzYN0.net
いやもう、なんていうか、キモチワルイ
鳥肌たつわ
スクリプトよりNGな人っておるんやなー

256 :774RR (ワッチョイ 7a56-qmoV):2024/04/25(木) 20:31:59.81 ID:wEN+C3C70.net
褒め殺しというか、お勧めしてる製品に対して、逆に嫌悪感をスレ住人に抱かせる奴ね。
ヘルメットスレではLS2のサンダーというのを褒めまくりの人が粘着してる。

257 :774RR (アウアウウー Sa83-j41P):2024/04/25(木) 20:34:37.13 ID:imWnICVxa.net
>>248
インナーでメッシュ地なんだから汗も吸うでしょ。上手いことその部分だけでも外して洗濯はしたい。ヘルメットだって今は内装全部外せて洗濯出来るよ。

258 :774RR :2024/04/25(木) 23:00:39.07 ID:OyisZd770.net
https://www.youtube.com/watch?v=dAWVQc3QAqY

この動画、以前このスレで張った人がおったんやけど、、、

ウソやんか。

他人のアイディアで、、、傲慢やなあ。

259 :774RR :2024/04/25(木) 23:04:25.76 ID:OyisZd770.net
>>217
>>218

他人のアイディアをそのまま借用して、布教してるのは、ワイヤー式信者ってことやないの。

エアバック普及だの、随分と傲慢な話やないか。有能なプロテクタいくらでもあるんやで。

260 :774RR :2024/04/25(木) 23:08:26.60 ID:OyisZd770.net
うそをつくって、とても恥ずかしい事じゃないのでしょうかねえ。

そういう宣伝の仕方って、有ってもいいのでしょうかね。

うそついて、自分の発想だと、テレビで発言して、番組制作してもいいんでしょうか???

ものすごく常識のない行為に見えるし、恥じてないのかと、、、、。

261 :774RR :2024/04/25(木) 23:10:47.83 ID:OyisZd770.net
もう少し、先に考えた人を表に出して、この人のアイディアで、この商品を
作りましたと、何故、事実を述べずに自分の手柄にしてんですかね。

理解できませんよね〜

262 :774RR :2024/04/25(木) 23:14:47.76 ID:OyisZd770.net
>>255
いや、自分が考えたものではないのに、何十年もウソつくの、俺よりヤバない??

263 ::2024/04/25(木) 23:20:53.68 ID:J4i8K93l0.net
ネットで得た知識だけでモノを語るアホは救えないって爺さんが言ってた

264 :774RR :2024/04/26(金) 00:31:02.13 ID:IAYFuXGm0.net
お前らスルースキルゼロかよ
触れずに放置しなよ⎛´・ω・`⎞

265 :774RR (アウアウウー Sa3a-UECl):2024/04/26(金) 07:21:57.40 ID:sryUK4Mfa.net
春だなぁ

266 :774RR (ワッチョイ 0246-g4uq):2024/04/26(金) 09:46:06.52 ID:FIazxUtX0.net
>>263
否定してみなよ。
絶対にできないから。

あなたは、もうネット見ないでいいし、パソコン捨てな。

267 :774RR (ワッチョイ 0246-g4uq):2024/04/26(金) 09:48:14.17 ID:FIazxUtX0.net
>>264
その通り。

間違いのない事実を語らせておきなさい。

特許も否定できないし、

自分の発明だと豪語していたことも否定できない。

そんなメーカーが、恥ずかしい会社が、ワイヤ式エアバックを売っている事実は、全く動かない。

268 :774RR (ワッチョイ 0246-g4uq):2024/04/26(金) 09:49:47.76 ID:FIazxUtX0.net
>>263
おたくのような人が、知能がものすごく低いって爺さんが言ってた。

269 :774RR (ワッチョイ 4d76-2x76):2024/04/26(金) 10:04:52.33 ID:wPfTL9sk0.net
基地外

270 :774RR :2024/04/26(金) 12:03:11.05 ID:FIazxUtX0.net
>>256
嫌悪感抱くか??

知られていない事実をここに公開してるだけで、嫌悪感抱いてるのは、

ワイヤ式エアバックジャケット最高

って思っている人たちだけやないの??????????

有能なプロテクタで全身固めてる人、一番安全と思うで。

271 :774RR :2024/04/26(金) 12:10:02.06 ID:FIazxUtX0.net
ワイヤ式エアバック信者(高島宗平信者)が、対抗策として、

人格攻撃でしか反攻

しない、というレベルの低さもよ〜〜〜くわかって非常に消費者には、
有意義だろう。

ましてや、そのアイディアが他人のものであるのに、あたかも自分のものであるかのような
説明をして、テレビ局に説明をして、開発ニセ物語を日本中にばらまいていた。

こんな会社が、信用するに値するんか?普通、無理やで。

そこの関係者も、そういう事実を知りながら、

世界初、をうたい、警察に採用

を売り文句にしていて、、、遠目に見てるけど、金しか興味ないんかいなと
そんな感想しかないで。

272 :774RR :2024/04/26(金) 12:13:54.76 ID:FIazxUtX0.net
>>269
おそらくは、某国内エアバックジャケットメーカーの関係者なんでしょう?

そういう反論はね、自分を貶めるだけなんよ。

何一つ、説明できてないやん。他人の人格攻撃しかできないってことは、

お宅らに能力がないって証拠やで。

少なくとも、あなたに基地外と言われてる俺が、お前を訴えることも
出来るんやで。忘れんなや。

273 :774RR :2024/04/26(金) 12:18:04.59 ID:FIazxUtX0.net
お宅らの欠陥をよく知っているから、ここに公表して、そもそも国内某メーカーが、

考えた製品ではないという事実も併せて公開したんや。

そういう情報がなければ、一般消費者も、白バイ隊の方も、知識がないやろうから。

それに対して、人格攻撃で反攻なら、こっちは人格攻撃せずに、づっとワイヤ式エアバック

の非有効性と、経営者のウソを公表し続ける。もっと、いろいろ調べて公表する。

274 ::2024/04/26(金) 13:41:54.66 ID:U+Y/RYZs0.net
レス番飛んでるんだけど エアバッグ荒らしかな?

275 :774RR :2024/04/26(金) 19:47:40.99 ID:X8TLzmiC0.net
NG入れときながら
気になって聞いちゃうのが一番ダサい

276 ::2024/04/26(金) 20:27:35.74 ID:d2xpNCac0.net
ワケワカンネー誹謗中傷するやつ全員キングオブ弱者だし無駄やぞ
自分が何やってもうまくいかないどうしようもないから周りも不快にさせてやる的なね

ここの怪物は特定の人格を持った個人じゃなくて製品とそのステークホルダーに向いているだけ(?)だからそこは救いだね
頼むからこのスレから出ないでくれ

277 :774RR :2024/04/26(金) 20:48:04.19 ID:FIazxUtX0.net
>>276
いいですねえ、いよいよ本性出してきましたねえ。

『ワケワカンネー誹謗中傷するやつ全員キングオブ弱者だし無駄』

これが、この国でワイヤー式エアバックジャケットを製造販売している人の性質
なんですよね、実は随分と前から知ってはいました。

なんで、他人の発明を

俺が作ったって、たけしさんに言わせてるんかなあと。
恥知らずなんやなあ、裸の王様なんやなあと。

それに、その周辺もこういう反応なら、頭の中一緒なんやなと確信に変わったわ。

『自分が何やってもうまくいかないどうしようもないから周りも不快にさせてやる的なね』

と。どうやら、自分を強者と思い込み、否定するものの人格を確かめもせずに、ここまで
言えるとは。相当にお行儀悪いし、製品のことについて、

何一つ反論していない、できないくせして、平気で下品な暴言ばかり吐く。

他のスレでもやり続けるよ。だって、本当のこと公開してるだけやん。

お宅らが、不都合だから、基地外とか、弱者だ、うまくいかないやつだの、おかしな
言説しかないんでしょ。

そういうの、敗北してるのにそういう事言うのは、傲慢な経営姿勢がまるわかりなんよ(笑)

278 :774RR :2024/04/26(金) 20:52:31.70 ID:FIazxUtX0.net
>>276
きっと消費者の事、馬鹿だと思ってるんやね。

お宅らは、消費者は馬鹿だから、ワイヤー式エアバックを普及し、布教し、啓蒙
せねばならない、と思ってるんやね。

他人のアイディアで飯食わせてもらってるくせに、随分と威勢のいいことでねえ。
経営者も、その周辺も随分と厄介な人ばかりで、楽しそうですね(笑)

279 :774RR :2024/04/26(金) 20:56:30.74 ID:FIazxUtX0.net
>>276
明らかに、電子式エアバックジャケットの能力は、お宅らが何十年かけても追いつけもしない
レベルだし、プロテクタも、お宅らのものより、よほど安全なものがいくらでもあるからね。

そこを勘違いして、筋違いな汚い言葉で返答する。

この姿こそ、国内某ワイヤ式エアバックジャケットメーカーの本心なんやね。

よ〜〜くわかりましたから、他のスレでもやります。

こっちは、うそつきじゃないから、お宅らみたいに、うそつかないからね。

280 :774RR :2024/04/26(金) 20:56:46.41 ID:AvATFxMb0.net
そういやKNIXアーバンプロ買って3年目なんだけど、あの柔らかいプロテクターって賞味期限?どれぐらいなんだろ
何年目まで普通に使えるんかな

281 :774RR :2024/04/26(金) 21:05:25.55 ID:FIazxUtX0.net
ところで、こんなとこで悪口書いてないで、

きっしょいデザインの釣り人みたいな商品、怖すぎるからはよ改善したってな。

もう着てる人、見た目悪すぎて、どうしょうもないわ。

282 :774RR :2024/04/26(金) 21:16:17.15 ID:FIazxUtX0.net
早速、お宅らの商品を購入して、研究して酷評をさせてもらいますわ。

283 :774RR :2024/04/26(金) 21:22:04.33 ID:ID/aFCDM0.net
アーバンプロの使い心地はどう?コミネのインナープロテクター使ってるけどかさばってしょうがない

284 :774RR :2024/04/26(金) 21:28:28.53 ID:FIazxUtX0.net
経営者も、取り巻きがこの程度じゃ、ねえ。
無能な人を集めてしもたんやろねえ。
全然こっち痛みないし、罵詈雑言しか返答ないから悲しいわ。
優れた技術を語ってほしいのにな〜〜〜(笑)

285 :774RR :2024/04/26(金) 21:33:56.48 ID:d2xpNCac0.net
風の噂でハード系プロテクターが10年、ソフト系プロテクターが5年と聞いたことがあるけど真偽不明

自分も気になったから使ってるパワーエイジのインナープロテクターの耐用年数問い合わせ今してみたからGW明けまで待つがよい(謎の上から目線)

286 :774RR (ワッチョイ 02a5-tUw/):2024/04/26(金) 22:49:20.78 ID:FIazxUtX0.net
『ワケワカンネー誹謗中傷するやつら、全員キングオブ弱者』

って書いてるの、跡取りじゃないかなあ。そんな感じの人が営業してるの
見たことありますわ。なんだか、尋常でなさそうな根拠の全くない自信に
満ちていて、狂気を感じたの思い出したわ。

自分が発想したわけでも、会社を作ったわけでもない

ただの人が。

ワイヤー式エアバックジャケットの狂信者に見えたわ。

そもそも、エアバックのくくりで比較すると、圧倒的弱者自分らやのに
何を偉そうに(笑)

287 :774RR (ワッチョイ 02a5-tUw/):2024/04/26(金) 22:51:42.37 ID:FIazxUtX0.net
なんか、服屋の店員みたいな人やった。

288 :774RR :2024/04/27(土) 01:07:50.17 ID:F3upMFm10.net
ワイヤ式エアバックの生きる道は、乗馬用だけにするっていうやり方あるな。
馬なら時速40以下なんかな。それでも、馬にぶら下がって、ぶらーん、ぶらーんとかしそうな気もするな。作動せえへんやん、て。

バイク無理やて。圧倒的に、プロテクターの方が安心感あるもん。優秀なメーカー国内にたくさんあるやんか。

電子式エアバッグに性能、安全面で圧倒されて、全く太刀打ち出来へんのやから、もう馬だけにしとき。自分らが発想したとか、そういうバレやすいウソつくのも、もうやめとき。

そういうの、人としておかしいで。

289 :774RR :2024/04/27(土) 01:14:21.93 ID:F3upMFm10.net
誰からも尊敬されへんことを平気で何十年もしてるやん。
どういう考え方してんねん。

また、北野武さんを貶める結果になっているのに、これで、方々で自慢なんかしてたら、犯罪やぞ、マジで。

だって、明らかなうそつきやんか。

290 ::2024/04/27(土) 08:09:12.88 ID:dFTLReJZ0.net
ライフワークになってるのかな

291 :774RR :2024/04/27(土) 09:49:24.19 ID:VSlsbvVy0.net
青葉真司

292 :774RR :2024/04/27(土) 09:52:25.96 ID:pLteaIuur.net
>>188
一体なにをどう計算したら0.2秒で3メートルという謎の数字が出てきたんだ???

293 :774RR :2024/04/27(土) 10:45:47.51 ID:TXpAnJTKr.net
>>292
構っちゃいけません
ひとりごとだと思って無視しましょう

294 :774RR :2024/04/27(土) 10:57:09.69 ID:KC7OJlKEa.net
0.2秒の領域展開

295 :774RR :2024/04/27(土) 13:23:37.58 ID:F3upMFm10.net
本当は、0.2秒では開かない。
ワイヤーが伸びきるまでの時間が、加算されていないから。だから、もっともっと時間かかるんですよ。

296 :774RR :2024/04/27(土) 13:26:21.70 ID:F3upMFm10.net
そもそも、数10キロで、走っていたら、真下に落ちる自然落下はあり得ない。
そういた要素も加味して、海外の研究者は、私見を発表している。

ならば、国内某メーカー側も、なぜ安全なのかをしっかり説明するだけなのに、一つも説明できていない。企業姿勢として、不誠実と言わざるを得ない。

297 :774RR :2024/04/27(土) 13:28:54.05 ID:F3upMFm10.net
>>291
苦しそうだね。
他のスレでもやるね。
TALKには、もう大量に書き込んだよ〜〜
バイクスレの、ほぼ全部に。規制緩いからさ。

298 :774RR :2024/04/27(土) 13:33:18.09 ID:1/rdGJwc0.net
>>283
俺は快適だと思って好んで着てるよ
嫁、娘からは胸板がゴッツくなるから腹でてるの隠せていいね、て言われるメリットも

299 :774RR :2024/04/27(土) 13:38:13.21 ID:F3upMFm10.net
>>292
センサーが数値を拾って、事故が起きていると計算するまでに、時間を要するからですよ。
一瞬で、これは事故であるとセンサが判断していると、誤差動があります。

データ集めて計算する必要があり、時間がかかるのです。

だから、エアバッグの膨張スピードは、重要なんですよ。

300 :774RR :2024/04/27(土) 13:42:05.71 ID:F3upMFm10.net
センサーがデータを取得してから、事故であると判断するまでに、0.4秒程、必要になるかと思います。

これを電子式ですら、誤作動を防ぐために、時間を使うはずです。そのアルゴは、分かりませんけど。

301 :774RR :2024/04/27(土) 14:08:16.37 ID:KC7OJlKEa.net
幸福の0.01ミリ

302 :774RR (ワッチョイ 7a56-3ktJ):2024/04/27(土) 15:22:45.11 ID:pb7LQh8Y0.net
電子式エアバッグが10万切ってきたら、導入検討しようと思ってたけど、普通のCE2プロテクターで良いかなと思えてきた。

303 :774RR (オッペケ Sr10-wIdi):2024/04/27(土) 15:39:07.71 ID:cRb9F0tmr.net
自転車用エアバッグも開発してくれ。

304 :774RR (ワッチョイ 4643-IDhm):2024/04/27(土) 15:45:00.61 ID:EZ5BWowz0.net
アバランチエアバッグが火薬から電動になったように、バイクのも早く電動式になって欲しい

305 :774RR :2024/04/27(土) 15:59:18.82 ID:KC7OJlKEa.net
>>302
昨今の円安でその気運も一気に消し飛んで3年前の10万スタートから今や15万。

306 :774RR :2024/04/27(土) 16:26:48.23 ID:K8eOjF8T0.net
電子式とワイヤー式扱い楽な方で選んだらどっちになるんすか?

エアプ発想だとツーリングの度の充電と乗り降りの度のコード接続?となるとワイヤー式に軍配が上がるけど…

307 ::2024/04/27(土) 19:03:30.93 ID:ht8zsbaRd.net
>>306
人によるんじゃないかなー?
あとは使い方次第かな

例えば毎日通勤で使うとかなら
ルーティン化しやすいから電子式で充電も気にならず
乗り降りの度に脱着もせずにいいかもしれんが
たまにツーリングで、しかも思い立ったとき使うとかなら
充電間に合わんからワイヤー式がいいかとか。

で、連レスする電子式信者がレス着けてくると思うけど
まぁ自己判断でどうぞ

308 ::2024/04/27(土) 20:14:33.39 ID:XOBPNj4J0.net
>>307
自分の用途だとワイヤー式が楽そうやなぁ… 回答ありがとう!

309 :774RR (ワッチョイ 8abb-sJQ7):2024/04/27(土) 21:41:42.88 ID:tPtuItc70.net
無限電光の(唯一?)良いところは立ちゴケ等で作動させてもボンベ代数千円だけで復活するとこだよね
機構外して洗濯できるのもいい
電子式はメーカーに送って数週間待ち、数万円払わんと…ってのがねぇ
そしてチェストプロテクターとの併用が出来ないってのが一番致命的

310 :774RR (ワッチョイ df16-eCAN):2024/04/28(日) 23:37:01.58 ID:tKkFHF2A0.net
自作自演のM社
不気味なやり取り(笑)

311 :774RR (ワッチョイ e7b1-bg7m):2024/04/28(日) 23:54:47.08 ID:XtsjatXE0.net
マオタと同じ。
おーすげー
ほんと狭い
物事が暇で逆にきつい

312 :774RR :2024/04/29(月) 01:08:41.28 ID:YsUZ1Sqs0.net
てか弁護士がおかしくなったのは相当キツイな
このメカニズムが俺の含み損は簡単に割れる
横転するとシートベルトしてログインを行い

313 :774RR :2024/04/29(月) 19:25:20.59 ID:zRO2dG620.net
ダイネーゼのエアバッグか無限電光のそれかを買おうかなと見に行ったわ。

ダイネーゼのは結構見た目いいのは惹かれるけどシステム全体だとなかなか重いのね
毎日使うバイク乗るわけじゃないし自分は管理楽・軽いヒットエアかなぁ… ってなった ダサいけど

ここでオリチャー発動! アメニタジャケットとEXアウトドライグローブを購入!
やっぱクシタニはええな…!

314 :774RR :2024/04/29(月) 19:48:42.42 ID:qPW0q2Kd0.net
檻牛○○○○○
檻牛○○○○
楽天 現在+04 最多貯金18(05/13)

315 :774RR :2024/04/29(月) 20:00:48.31 ID:YLXB2+bs0.net
仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
コロナはなんか運ゲーやな

316 :774RR :2024/04/29(月) 20:07:39.06 ID:8LGGo/Ni0.net
100億超えたオッサンに群がってるの楽しいし

317 :774RR :2024/04/29(月) 20:24:44.08 ID:FD2vGtgE0.net
勝つために別ではないんですよね

318 :774RR :2024/04/29(月) 20:46:21.42 ID:MlpWQrT00.net
でもトラック運転手を出そうとしたのか

319 :774RR :2024/04/29(月) 21:37:20.12 ID:649nXWnQ0.net
自分で作ってる訳ではない

320 :774RR :2024/04/29(月) 23:13:48.53 ID:95m01DEz0.net
>>316
メンタリティ糞
詐欺まがいの商法で(笑)

321 :774RR :2024/04/29(月) 23:16:20.11 ID:95m01DEz0.net
>>316
国内ワイヤー式エアバックジャケット関係者の発言って
本当に品が無くて、詐欺まがい。
全く反省なし。進歩無し。
知識のないは、消費者は、被害者。

322 :774RR :2024/04/30(火) 00:25:36.76 ID:Vd4n6a7X0.net
>>313
クシタニとアルパインスターズ
コラボエアバックジャケット買いましょう。

323 :774RR :2024/04/30(火) 05:02:21.57 ID:Vd4n6a7X0.net
なんかM社の関係者って、反社の香りするくらい輩やなあ、、、
近辺に逮捕者とかおるんと違う?逮捕者とか、おると思うねん。
ワイヤ式エアバックけなしたら、キングオブ弱者なんやって。
このスレ見ている方々は、決してワイヤ式エアバックジャケットを批判
しないでね(笑)

324 :774RR :2024/04/30(火) 05:03:31.57 ID:Vd4n6a7X0.net
恐らくなんやけども、近辺に逮捕者おると思うわ。
これ見た警察の方いたら、調べてみて。逮捕者きっとおるから。

325 :774RR :2024/04/30(火) 05:07:23.11 ID:Vd4n6a7X0.net
展示会では、服屋の店員(ハウスマヌカン(笑))みたいに、ニコニコした
間抜けな感じなんやけど、正体こんな輩なんかな〜って。
怖いと思ったら、皆さんあんまり近づかん方がええで。キングオブ弱者とか、
なにもうまくいかないから、不快にさせに来たんやって、言われるから。
気いつけてや、マジやもん。

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200