2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ32個目

1 :774RR :2024/03/10(日) 21:36:17.06 ID:yxWUa4ik0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい

ヘルメットの値段は頭の値段
日本のプレミアムヘルメット(Arai・SHOEI)専用スレ

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

SHOEI公式HP
https://www.shoei.com/

Arai公式HP
https://www.arai.co.jp/jpn/top.html

※前スレ
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ31個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1705471367/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :774RR :2024/04/23(火) 17:15:04.10 ID:I8mmT6DR0.net
調べてみたらいくつか自家塗装のレプリカはあるようだがあんまりカッコいいデザインじゃないな地味すぎる

794 :774RR :2024/04/23(火) 17:35:13.55 ID:09M7mN+HH.net
コルク狩りと同じだ、やりたいから狩るだけ!

795 :774RR :2024/04/23(火) 18:29:39.56 ID:DLSeheMw0.net
ネオテック3の大きいサイズ春発売が延期なってたのか・・

796 : 警備員[Lv.6][新][苗][芽] (ワッチョイ f04a-vqgH):2024/04/23(火) 20:26:41.21 ID:4UKbAQMB0.net
>>792
現行刀は耕運機ハンドルやしな

797 :774RR (ワッチョイ 4bd9-EXkF):2024/04/23(火) 20:49:36.94 ID:ZlJVUK3g0.net
>>796
元祖刀のミラーの位置くらいにグリップあるよな

798 :774RR (ワッチョイ 96d8-myBg):2024/04/23(火) 20:53:43.91 ID:317pNRmV0.net
刀にはアライが似合う

799 :774RR :2024/04/23(火) 22:18:49.70 ID:I8mmT6DR0.net
>>798
キリンか? 続編のThe Happy Ridder SpeedwayだとSHOEIなんだよね

800 :774RR :2024/04/23(火) 22:41:36.05 ID:lNVjU5HW0.net
ワイバーンカッコいいなあ

801 :774RR :2024/04/23(火) 23:56:42.77 ID:dlrshX+N0.net
チャック・チャック・イェーガー

802 :774RR :2024/04/23(火) 23:57:01.48 ID:dlrshX+N0.net
長介、格好良かったです。

803 :774RR :2024/04/24(水) 12:36:04.72 ID:gkp8R5Jw0.net
バトルの描写は面白いけど
内容的には色んなエピソードが放ったらかしだし
テキトー過ぎる雑な漫画だったな
そういうのしか描けないんだろうけどあの人

804 :774RR :2024/04/24(水) 12:59:24.26 ID:YKJPbUy70.net
細かいことは気にすんな!
雰囲気を楽しんでくれ!
というスタイルなんだろうな。

805 :774RR:2024/04/24(水) 13:43:18.69 ID:7meTBSgZM.net
バイクはトレースコピペ
女はケバいオバハンしか描けないけどな!

806 :774RR :2024/04/24(水) 16:45:03.97 ID:YKJPbUy70.net
ぬぬか!

807 :774RR :2024/04/24(水) 18:53:31.14 ID:vHqCfvpaM.net
にっにっ

808 :774RR :2024/04/24(水) 22:18:14.92 ID:gaCtWpXp0.net
そんなオカルトで試合見ても猿 まめ

809 :774RR :2024/04/24(水) 22:25:43.53 ID:iz+17pMg0.net
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな…

810 :774RR :2024/04/24(水) 23:21:52.50 ID:NSBRumbM0.net
産み出す可能性は低い
クレジットカードには合わんかったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしたと思う

811 :774RR :2024/04/24(水) 23:46:19.29 ID:1xnbetqK0.net
炭水化物は食べることはない

812 :774RR :2024/04/25(木) 00:04:37.94 ID:YhpoYpf70.net
原作は5代目までは感じてるよな
無意味

813 :774RR :2024/04/25(木) 00:46:56.27 ID:7EuWQ+Bt0.net
ヲタについて語るとかバカじゃないよね
ばかなん?

814 :774RR :2024/04/25(木) 00:58:25.89 ID:Ar2uUt180.net
またブラック勤務の居眠り運転か?

815 :774RR :2024/04/25(木) 01:01:35.75 ID:jjNs0DUJ0.net
わるいことは忘れたよな

816 :774RR :2024/04/27(土) 05:10:16.25 ID:VGj2WZRo0.net
シールド買い替えるのに正規品じゃなく互換品だと半額ぐらい安くて3千円台で買えるから悩む
やっぱ安かろう悪かろうなんかな互換品って

817 :774RR :2024/04/27(土) 08:11:20.61 ID:iLRNo4d90.net
アリエクで2000円以下のミラーシールドでも特に不自由なく使ってる
ミラーが剥がれるだろうから安いのをどんどん変えていこうと思ったが、今のところ全然剥がれないな

818 :774RR :2024/04/27(土) 08:26:33.24 ID:Da/QGDjF0.net
シールドなんて交換した事ないなぁ
最初から付いてるので不満無い

819 :774RR :2024/04/27(土) 10:21:19.68 ID:Np7plf690.net
儲かってまんなあ

SHOEI、上期経常が9%増益で着地・1-3月期も7%増益
https://s.kabutan.jp/news/k202404260143/

820 :774RR :2024/04/27(土) 10:42:07.73 ID:Bo9p0d2F0.net
配当期待

821 :774RR :2024/04/27(土) 10:44:36.44 ID:pb7LQh8Y0.net
円安直撃やからな。

822 : 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ 5e3d-y1QB):2024/04/27(土) 12:43:27.97 ID:spOx4gC80.net
シールド高速で飛び石食らったから凹んでる

823 :774RR (ワッチョイ 0a60-M53h):2024/04/27(土) 12:48:12.36 ID:gW80Ytt80.net
ヘルメットがなければ(ry

824 :774RR (ワッチョイ 7a56-3ktJ):2024/04/27(土) 12:55:29.06 ID:pb7LQh8Y0.net
当たらなければ、どうと言うことは無い!

825 :774RR :2024/04/27(土) 13:48:53.22 ID:EipgYKB80.net
ネイバーフッド買っておけばよかった
どっかないかな

826 :774RR :2024/04/27(土) 15:53:15.22 ID:ig3WBs9q0.net
>>818
普通に傷付いて行くじゃん

827 :774RR :2024/04/27(土) 15:58:46.13 ID:VGj2WZRo0.net
>>817
風切り音とかがやっぱ純正品に比べて大きかったりするのかな

828 :774RR :2024/04/27(土) 16:49:30.22 ID:5J2/OB3/0.net
ツアークロスのシールド洗ったけど試しにターミネーターにするか迷う
日差し強くなるしなぁ

829 :774RR :2024/04/27(土) 17:20:27.68 ID:aeTPeMEfM.net
GT-AIR3、顎ひも短すぎて常に喉がオエッてなる感覚なんだけど…
調整してもらえるかなあ

830 :774RR :2024/04/27(土) 17:22:43.48 ID:aeTPeMEfM.net
>>819
NISAはショウエイに全力したから配当にも期待してる

831 :774RR :2024/04/27(土) 17:34:57.11 ID:8bAy0YQR0.net
>>829
ラチェットだよね?
GT-AIR2とJ-Cruise2持ってるが顎ヒモは簡単に調整出来るよ
オス側のゴムをズラすとヒモがフリーになる

832 :774RR :2024/04/27(土) 18:03:36.70 ID:AkyStgt70.net
gtair2最大限長くしても長さギリだからそんな方法で調整できるのかと試してみようとしたが
オスメス側ともにゴムなんてついてないんだが

833 :774RR :2024/04/27(土) 18:42:55.95 ID:8bAy0YQR0.net
>>832
自分はこれの事を言ってるんだけど調整済みならもう伸ばせないかもね
https://i.imgur.com/B5g6A57.jpeg
https://i.imgur.com/Wn6d5Ae.jpeg

834 :774RR :2024/04/27(土) 18:55:54.50 ID:eSe0VKO3d.net
>>827
それより視界の歪みのほうが気になるな
それで使えたもんじゃないって言ってるのは見たことある
この辺は気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないけど

835 :774RR :2024/04/27(土) 18:59:20.21 ID:8bAy0YQR0.net
ちなみに自分はめいいっぱい伸ばしてワンノッチ止めだと指4本入るほどスカスカになる

836 :774RR :2024/04/27(土) 19:01:07.77 ID:H+XYPvkX0.net
前にマケプレで2000円のグラムスターのシールド買ったら
中国から発送して関西でなぜか配達完了となって関東にすら来ないまま最終的に返金処理となった
手続き面倒くさかった

837 :774RR :2024/04/27(土) 19:01:41.49 ID:AkyStgt70.net
>>833
そんなとこにゴムあったのか・・・
買った当初はあったのかもしれんがもうかなり前だから記憶にないや
サンクス

838 :774RR (ワッチョイ 84f4-tztm):2024/04/27(土) 20:20:33.12 ID:xJg6yLRT0.net
>>831
いろいろやってたら調整できた!ありがとう。

ギチギチに一番短くなってて根本に指が入りにくく調整しにくかっただけの模様。なのでここは動かせないんだなと思いこんでた。

839 :774RR (ワッチョイ d6fc-Wa0z):2024/04/27(土) 20:54:50.55 ID:iLRNo4d90.net
>>827
俺は風切音も視界も全く気になってない。人によって許容範囲は違うだろうから、ダメ元で試してみたら?

840 :774RR :2024/04/27(土) 23:22:40.50 ID:74KHcjBL0.net
a☆のシールド
https://twitter.com/MotoGP/status/1784134033170935941
(deleted an unsolicited ad)

841 :774RR :2024/04/28(日) 09:46:21.58 ID:fJ7+nNly0.net
a☆の関係者は真っ青になってるだろうな
慌ててシールドベースを見直して改良したのを市販品にもフィードバックしないと売れなくなるぞ

842 :774RR :2024/04/28(日) 09:56:01.21 ID:/cI7z5OU0.net
アルパインなんかファンボーイしか買わないから平気平気

843 :774RR :2024/04/28(日) 10:06:36.07 ID:fJ7+nNly0.net
たしかに店に行って何のためらいもなくX-15を手にとって「これ買うわ」と即決してるような人は買わないだろうね

844 :774RR :2024/04/28(日) 13:18:55.63 ID:XBftY1KE0.net
X-12からX-15に更新したが、軽いな、視野も少し広くなってる。
風切り音とか静かになってる。

845 ::2024/04/28(日) 13:22:10.15 ID:sk/hJEze0.net
>>844
おめ色!

846 :774RR:2024/04/28(日) 15:42:16.95 ID:4DXmB5I/0.net
>>818
Araiだとプロシェードのために最初からシールド買ってた。
お店でピンロックシートも一緒に買って全部つけてもらって帰った。
ノーマルのシールドは全然使ってない。

847 :774RR :2024/04/28(日) 18:32:18.41 ID:U/lasYp+0.net
今のヘルメットの見た目が飽きたからなんか変えたいんだけど
なんかいい方法ないかな?ステッカー貼るとかが簡単な方法かな?

848 :774RR :2024/04/28(日) 18:34:36.26 ID:fJ7+nNly0.net
>>847
塗装

849 :774RR :2024/04/28(日) 18:58:26.97 ID:25cj/Udj0.net
>>847
猫耳

850 :774RR :2024/04/28(日) 19:02:29.76 ID:1PIBzxax0.net
>>847
しっぽ

851 :774RR :2024/04/28(日) 19:02:38.29 ID:v6YScHvh0.net
ドラヘルもう15年ほど見てないな

>>847
頼む

852 ::2024/04/28(日) 19:52:04.98 ID:q9Yekea50.net
>>849
ねこかず乙

853 :!donguri :2024/04/28(日) 20:35:37.15 ID:3P4BgWQK0.net
首後ろに毛の尻尾も忘れるな

854 ::2024/04/28(日) 21:22:45.63 ID:ZemayNFQ0.net
>>840
ひでえ
中華メットいかやんけこんなの

855 :774RR (スッップ Sdff-Mm7o):2024/04/29(月) 00:01:22.83 ID:0UZX2U4Jd.net
>>847
パテ盛り

856 :774RR (ワッチョイ 8753-rqft):2024/04/29(月) 00:20:30.56 ID:Vn06CLNi0.net
もうあのコピペ消えたてことか
マジでこんなもんか?

857 :774RR (ワッチョイ bfe6-ICO2):2024/04/29(月) 00:41:50.65 ID:6eC7MOUh0.net
迷って買った
見てるとこあるよね
それが人気の話はそうやって選手をけがさせてきた(´・ω・`)

858 :774RR :2024/04/29(月) 00:46:48.42 ID:NrhJwnve0.net
アルパインスターズのオフメット使ってるけど
LS2より品質悪いよ。どうせどっかの中華メーカOEMか企画品だろうけど。

859 :774RR :2024/04/29(月) 01:18:07.60 ID:yw5ZVRCA0.net
サル痘とかじゃなくて当然なのよ

860 :774RR :2024/04/29(月) 19:52:27.54 ID:ehh56e0S0.net
個人のファンの方がマシだね
教えてくれ
これがわからんやつが、これは他の信者やってて草
タレコミがあった舐達麻って最近珍しいね

861 :774RR (ワッチョイ df9d-WszK):2024/04/29(月) 20:57:00.43 ID:3Dk0X7h90.net
怪我とコロナ療養のリモートが当然のレベルはない
MISIAやら変な使い方して死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのは生まれたときからテロとの差別化だからな
かといって
海ではなかったが

862 :774RR (ワッチョイ ff82-/P/d):2024/04/29(月) 21:13:38.41 ID:yJYY9mMH0.net
よいこのみんな!
そういえば最近見ないタイプのやついない
例えだけど
大丈夫なら世の中のクラブ通いとか言われてるな

863 :774RR (ワッチョイ a711-/vZL):2024/04/29(月) 21:26:42.25 ID:wPKWTIeY0.net
だろうな
まおちゃああああ!(準備運動)

864 :774RR (ワッチョイ 27b1-S3Hm):2024/04/29(月) 21:38:23.51 ID:LWKHkCfI0.net
ここで上長として働いて
周りの目がどのくらいか知らんが

865 :774RR (ワッチョイ a710-Eao+):2024/04/29(月) 21:43:26.54 ID:dh0AZRiY0.net
ラファのところ若い世代のおじさんがどうこう言うことあるよね?

866 :774RR :2024/04/30(火) 10:40:38.32 ID:UfE8cPSw0.net
X15とZ8、どっちが涼しい?どっちが静か?

867 :774RR :2024/04/30(火) 23:45:23.05 ID:j/Hxw84O0.net
>>866
x15の方が僅かにベンチレーション効果が高く、首筋が浅いので涼しい
z8の方が僅かに静か

868 :774RR :2024/05/01(水) 00:24:22.12 ID:EXMjL1+e0.net
180km/h超えてくるとX-15の方が静か
サーキットでZ-8使ってみたら全然ダメだった

869 :866 (ワッチョイ c73c-/G2d):2024/05/01(水) 04:37:37.11 ID:IsJW0fjf0.net
ありがとうございます
サーキットじゃない限り、涼しさや静かさはどっちでも大差なさそうですね

870 :774RR (ワッチョイ 7fd8-1AGn):2024/05/01(水) 05:15:42.85 ID:Jx81AZ6R0.net
z8のベンチはうんちだぞ
口に直通のベンチレーションないし

871 : 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7f60-lFup):2024/05/01(水) 05:17:30.21 ID:KRU5Xn8W0.net
x14orZ-7は重量差でZ-7を選びがちだったけどx15orZ-8はx15を買いたいと思ってる
大治郎レプリカ( ・᷄ὢ・᷅ )マダ?
グンレプリカ買っちゃいそう

872 :774RR (ワッチョイ bf02-LKBo):2024/05/01(水) 06:14:45.74 ID:F0UZWiej0.net
>>869
結構違うよ

873 :774RR (ワッチョイ df56-WbgR):2024/05/01(水) 06:41:16.33 ID:Cr/GwLme0.net
X-15軽くて良いぞお

874 :774RR (ワッチョイ 8770-/G2d):2024/05/01(水) 07:15:00.51 ID:EXMjL1+e0.net
お金に余裕があるのであればX-15一択だね
見た目(グラ)や予算の関係で悩むようなら安いZ-8でもいいとは思うけど

875 :!donguri (ワッチョイ df60-eauo):2024/05/01(水) 08:07:14.58 ID:oNvLMJBi0.net
俺は15ではなくZ8にしたんだけど、理由はインカム。SRL-EXT使いたかった。
サーキットでは使わないからわからないけど公道でツーリングしてる上では何の不満もないよ。メット自体も軽いし。

876 :774RR (ワッチョイ 240a:61:3033:43b:*):2024/05/01(水) 08:13:27.73 ID:z9zBRPl60.net
Z-8の着脱時のキツさが嫌なんだけどX-15もそれは変わらない?
変わるんならX-15に換えたい

877 :774RR (ワッチョイ 5fdc-PzoJ):2024/05/01(水) 08:24:11.63 ID:2rtkaiQv0.net
Z7が傑作すぎてZ8に失望した

878 :774RR (ワッチョイ 87f0-NzXl):2024/05/01(水) 08:33:02.82 ID:01nd2N4y0.net
Z7の後ラパイドネオ(重い)グラムスター(うるさい)買ったけど快適さではZ7が一番疲れないわ

879 :774RR :2024/05/01(水) 09:07:25.51 ID:TciWuVB+0.net
X14被ってるけど前髪がJみたくなるわ

880 :774RR :2024/05/01(水) 09:11:49.05 ID:7botyGa2H.net
>>876
試着してこいとしか言えないな。

881 :774RR (ブーイモ MMff-AEGU):2024/05/01(水) 09:57:31.49 ID:yNAA7stQM.net
>>879
…?
マッハパンチ?

882 :774RR (JP 0H8f-WbgR):2024/05/01(水) 10:56:56.89 ID:ecPfe6GCH.net
知ってるのか、雷電

883 :774RR :2024/05/03(金) 20:56:18.20 ID:TcXOsVjt0.net
ヘルメットがこんな高いと傷が付くの気になって走るのがやや苦痛に

884 :774RR :2024/05/03(金) 21:14:30.64 ID:LKGstA2p0.net
>>883
見栄で身の丈に合わないヘルメット買うからやん?
もっと安いの買えば良いんじゃないですか?

885 :774RR :2024/05/03(金) 21:21:12.58 ID:4apuwIGp0.net
そのうちバイクもキズ気にして乗れなくなるな

886 :774RR :2024/05/03(金) 21:26:50.07 ID:GBwL03gu0.net
夏は虫の特攻祭りだぞ
使用用と保存用買うしかないな

887 :774RR :2024/05/04(土) 11:37:34.91 ID:c9619kDE0.net
>>883
こういう発想の人間はOGK使ってたほうがいいと思う

888 :774RR :2024/05/05(日) 07:09:04.80 ID:qI4JVlfJ0.net
ヘルメットの傷気にするったって地面に塗装部当てないくらいじゃないんけ

889 :774RR :2024/05/05(日) 07:12:38.79 ID:g38MfYBDd.net
飛び石とか

890 :774RR :2024/05/05(日) 10:20:31.86 ID:zStI7/vH0.net
そんなこと言い出すとタイヤが高すぎて走るのも嫌にならないかい?w

891 :774RR (ワッチョイ 3760-j2YS):2024/05/05(日) 17:09:06.77 ID:4flK5pFj0.net
リッター四気筒クラスだと、距離200キロ~300キロ走ると
タイヤ代は6000円程度。

死ぬわ。

892 :774RR (ワッチョイ be60-/VCi):2024/05/05(日) 17:19:57.86 ID:NDx9CyPp0.net
>>891
ライフ3~4000km計算で1日6000円のタイヤ代とか恐ろしいな
ワイの大型ミドルで以前計算していた頃はリッター単価3.5円/kmぐらい目安
200~300kmで700~1050円ぐらいか
通販で買って自分で組むから一般的な出費よりは少ないけど

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200