2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ32個目

1 :774RR :2024/03/10(日) 21:36:17.06 ID:yxWUa4ik0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい

ヘルメットの値段は頭の値段
日本のプレミアムヘルメット(Arai・SHOEI)専用スレ

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

SHOEI公式HP
https://www.shoei.com/

Arai公式HP
https://www.arai.co.jp/jpn/top.html

※前スレ
[Arai・SHOEI] プレミアムヘルメット専用スレ31個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1705471367/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/03/10(日) 21:36:40.49 ID:yxWUa4ik0.net
落ちたから立てた

3 :774RR :2024/03/12(火) 00:25:48.72 ID:H7HBBCvW0.net
>>1


4 :774RR :2024/03/12(火) 10:39:35.93 ID:9sjqulWr0.net
アライ、新製品『アストロGX・スター&ストライプ』を3月14日から発売
https://cdn-image.as-web.jp/2024/03/12095029/asimg_4_4a65efa6d4d021f.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2024/03/12095026/asimg_2_7465efa6d151d43.jpg

5 :774RR :2024/03/12(火) 17:43:25.17 ID:lxR611fS0.net
もう おかね ありま せ ん まる

6 :774RR :2024/03/12(火) 19:02:26.03 ID:4WAe0w5o0.net
アライは全製品FIM規格にしろよ
レーサーも一般ライダーも同じヘルメットを、ってのがモットーじゃなかったのか?

7 :774RR :2024/03/12(火) 19:38:56.30 ID:StitDZrD0.net
FIMって今はめちゃめちゃ厳しいんじゃ?
MFJならともかく

8 :774RR :2024/03/12(火) 20:18:19.84 ID:N2oCLzRWH.net
昔のアライの謳い文句だったんだよな。

9 :774RR :2024/03/12(火) 20:18:44.87 ID:N2oCLzRWH.net
だから、フルフェイス全モデルはスネル規格クリアしてるとか。

10 :774RR :2024/03/13(水) 13:24:26.11 ID:wf7UQtSX0.net
アライのフラッグシップの新作キボンヌと記しておく

11 :774RR :2024/03/13(水) 17:50:57.11 ID:752VJm3O0.net
アリエクでZ8やRX7Xの偽物が1万円前後で売られてるな
何がすごいって箱や説明書も揃ってる(笑)
さすがに製造日のシールは付いてない。

12 :774RR :2024/03/13(水) 18:40:02.87 ID:ajxdiMQOd.net
アライのRX-7XのFIMモデルはFIM対応してるよ
FIMの新しい規格もアライが最初に認証を取ってる

13 :774RR :2024/03/13(水) 18:42:08.45 ID:ajxdiMQOd.net
>>11
youtubeにレビューが載ってたのを見ると
見た目はそっくりだがベンチの穴が貫通してなくて飾り?
シールドの精度が悪い。純正のベースが使えそうだったり
何よりも帽体がFRPではなく弱いので簡単に割れると思う
ディスプレイとして飾るだけなら良いかもと総括してあった

14 :774RR :2024/03/13(水) 19:09:07.10 ID:HFnIl9/k0.net
パクリは支那チョンの真骨頂

15 :774RR :2024/03/13(水) 19:59:55.82 ID:HJH2e38HH.net
>>12
そのまま市販してるの?
FIMモデル必要な人は、要問い合わせみたいになってるけど。SHOEIやOGK

16 :774RR :2024/03/13(水) 23:01:45.25 ID:mP6hOhnZ0.net
社外のシールドってどうなの?
ショウエイ値上げして高くなったら、山城の方が安くなってるんだけど

17 :774RR :2024/03/13(水) 23:03:53.88 ID:Jmr6RlEm0.net
純正ベースならそっちもそのうち値上げすんじゃね?
値上げ前に仕入れたからまだ上がってないだけで

18 :774RR :2024/03/14(木) 00:37:35.67 ID:+TUYtj6k0.net
山城のミラーはすぐ剥がれるとの評判だが

19 :774RR :2024/03/14(木) 00:52:28.42 ID:60YXdMZa0.net
shoei_japan
昨年、『誰のレプリカモデルがあったらうれしいですか?』という投稿をさせていただき、皆様からたくさんのコメントを頂きました!
実は、そのコメントの中で希望の多かったレプリカモデルの発売が今年実現します!
レプリカモデルについては、今月3/15~17に行われる大阪のモーターサイクルショー及び東京・名古屋のモーターサイクルショーでお披露目する予定です。
情報公開までお楽しみにお待ちください!

20 :774RR :2024/03/14(木) 00:55:34.49 ID:fDWT52/cH.net
X-15加賀山来るのか!
来て欲しいが、X-15マルケス弟買っちゃった・・・

21 :774RR :2024/03/14(木) 01:57:30.77 ID:D2vrg0Ozd.net
加藤大治郎とか?
2026年が生誕50年だから間違いなく出してくると期待してる

22 :774RR :2024/03/14(木) 02:08:13.69 ID:2Q6MDkIRH.net
ノリックもあるな

23 :774RR :2024/03/14(木) 02:52:31.84 ID:jGss3uQF0.net
普通にディジャだろ!

24 :774RR (ワッチョイ a1b1-m1Em):2024/03/14(木) 05:50:28.95 ID:FUfnYorl0.net
>>12
FIMのフェーズ1ではギリギリまで認証取れなくて危うく開幕に間に合わなくなりそうだったから今回は急いだんだろうな

25 :774RR :2024/03/14(木) 06:56:16.60 ID:TpKc2Se40.net
ノビーレプリカ出たら買うで

26 :774RR (オイコラミネオ MMe9-/PGu):2024/03/14(木) 09:48:32.11 ID:pGgkQHZqM.net
レイニーでしょ

27 :774RR :2024/03/14(木) 10:06:46.45 ID:i2eEpP7y0.net
ガードナーだったりして

28 :774RR (ワッチョイ 8256-9FvI):2024/03/14(木) 12:08:03.71 ID:n3LGUj9N0.net
GUN BOY!

29 :774RR (スッップ Sda2-XQr4):2024/03/14(木) 12:12:14.20 ID:C7jThZnnd.net
うんちーに

30 :774RR (スッップ Sda2-IcBr):2024/03/14(木) 12:26:51.65 ID:A4otSrKhd.net
ドミニクサロン

アレンジしてカッコ悪くするからなぁ……

31 :774RR :2024/03/14(木) 14:16:11.94 ID:zZE3UkOb0.net
巨摩郡

32 :774RR (ワッチョイ 0958-lhhw):2024/03/14(木) 18:51:31.74 ID:TMveK03+0.net
甦れ90’s!! 原田哲也/坂田和人レプリカ版「ラパイドネオ」発売決定! アライが大阪モーターサイクルショーで発表
https://young-machine.com/2024/03/14/536643/
3月15日に開幕する大阪モーターサイクルショーの展示内容をひと足先にお届け! まずはアライヘルメットから、なんと1990年代の原田哲也レプリカ&坂田和人レプリカヘルメットが登場だ。
ベースモデルはラパイドネオで、発表と同時に発売される模様。

33 :774RR :2024/03/15(金) 01:23:14.58 ID:Yc1lExts0.net
なんでRX-7Xじゃなくてラパイドネオなんだよ

34 :774RR (スププ Sda2-e+yq):2024/03/15(金) 03:26:48.00 ID:RzV0uxA1d.net
よりによってラパイドネオか……わかってないな

35 :774RR :2024/03/15(金) 08:48:32.53 ID:cWiHYy9G0.net
ラパイドネオでレプリカやる意味あんのかアライ迷走してて草

36 :774RR :2024/03/15(金) 09:41:08.19 ID:zHr75+zT0.net
>>32-35
アライの中の人に直接言うチャンスじゃないか!(`・ω・´)

37 :774RR :2024/03/15(金) 10:11:00.69 ID:vY+4SnJ40.net
その辺の世代はラパイドみたいなつるっとした頭してると思われてんでしょうな

38 :774RR :2024/03/15(金) 10:12:50.50 ID:JB258iej0.net
答え合わせ
https://i.imgur.com/GM9ykpx.jpeg
https://i.imgur.com/rbuHtFV.jpeg

39 :774RR :2024/03/15(金) 10:20:17.01 ID:ReC3bPVa0.net
>>28
>>31
おめでとう

40 :774RR :2024/03/15(金) 10:26:54.98 ID:sDtac+wJ0.net
【受注期間限定】まさかのSHOEI×バリ伝レプリカ「X-Fifteenグン」「Z-8バリバリ伝説」爆誕!! だれよりもはやく…入手するっきゃねーやっ!!
https://young-machine.com/2024/03/15/536325/
SHOEIのフラッグシップモデル「X-Fifteen」とスポーツフルフェイスの「Z-8」に、受注期間限定の新グラフィックモデルが登場。
それもなんとあの国民的バイク漫画「バリバリ伝説」のレプリカモデルだ!!

41 :774RR :2024/03/15(金) 10:29:39.70 ID:zHr75+zT0.net
>>19
「バリ伝」の「巨摩 郡」仕様をSHOEI最高峰フルフェイスで再現
受注期間限定モデル「X-Fifteenグン」登場
https://bike-news.jp/post/355997

42 :774RR :2024/03/15(金) 11:25:05.71 ID:LEC7H0i/d.net
>>38
10万でも買うわって言おうとしたら、超えててワロタ

43 :774RR (ワッチョイ 8256-9FvI):2024/03/15(金) 12:13:25.16 ID:BXJh9QgT0.net
>>28だけど、ネタとしてGUN BOY!と書いたけど、嬉しくないな。
今までも、そんなに巨摩郡ニーズ無かっただろ。
X-11、X-12、X-14にも巨摩郡レプリカ無かったし。

44 :774RR (ワッチョイ a1b1-m1Em):2024/03/15(金) 12:27:18.53 ID:9J2o2L9x0.net
アンケートの結果を反映したんだからニーズあったんだろう

45 :774RR (スッップ Sda2-IcBr):2024/03/15(金) 12:36:19.70 ID:8HkpJ2mud.net
原田、坂田のレプリカがラパイドなのは、
当時の雰囲気を出したかったんじゃないかな。
当時のレプリカメットもラパイドベースだったし。

46 :774RR (オイコラミネオ MM96-48PY):2024/03/15(金) 12:39:12.71 ID:UF6kbqd+M.net
当てた奴に買う義務を与えよう

47 :774RR (ワッチョイ 8256-9FvI):2024/03/15(金) 12:42:18.03 ID:BXJh9QgT0.net
だが、断る!
昨年末にX-15マルケス弟買ったばかりだ!

48 :774RR (ワッチョイ f291-9FvI):2024/03/15(金) 13:02:12.76 ID:4K0BGIbx0.net
今時のヘルメット形状だとコレじゃない感だな

49 :774RR (ワッチョイ 2e76-y7IR):2024/03/15(金) 13:12:52.02 ID:dLsUrk6q0.net
>>43
グンヘル塗装業者が結構納期待ち出る程に繁盛してるから需要はあるよ

50 :774RR (ワッチョイ 2e76-y7IR):2024/03/15(金) 13:17:07.31 ID:dLsUrk6q0.net
>>48
https://ameblo.jp/masacchimasamasa/entry-12713120831.html

グラムスターに塗装したやつはそれなりに合ってるな

51 :774RR (オイコラミネオ MM96-48PY):2024/03/15(金) 14:00:02.00 ID:UF6kbqd+M.net
レトロな感じがいいな

52 :774RR (ワッチョイ 0d6a-2u0w):2024/03/15(金) 14:49:25.56 ID:cKmuyNYs0.net
Z8の方の「名場面をプリントしてポップな」って
いる?それ

53 :774RR (ワッチョイ 2ed8-GQp/):2024/03/15(金) 16:09:13.82 ID:vQE851Wm0.net
>>50
見比べると色味かね

54 :774RR :2024/03/15(金) 17:13:44.17 ID:sDtac+wJ0.net
【カメッ!】「X-Fifteen」&「Z-8」に『バリバリ伝説』コラボモデル限定発売!大阪MCショー会場で実物チェック【モーターサイクルショー2024】
https://news.webike.net/parts-gears/364227/
本日から開催されている「大阪モーターサイクルショー」SHOEIブースにて、両モデルともに実物が展示されていた。会場からの実物写真もお届けしたい。

55 :774RR :2024/03/15(金) 19:11:11.24 ID:j13hv9VT0.net
ツイトレンドあがってるな

56 :774RR :2024/03/15(金) 19:16:53.75 ID:IhU/o+04d.net
みえぐんってレーサーが去年までグンレプリカモチーフでX15に合わせたデザインのを被ってた
それはなかなかよかったんだけど
今年からアライに替わって引き続きグンレプリカモチーフらしいけど
それが中華とかのパチもんよりもできが悪いデザインになってて悲しい

57 :774RR (ワッチョイ 0958-lhhw):2024/03/15(金) 22:04:08.97 ID:sDtac+wJ0.net
2024年注目のヘルメット新製品|アライヘルメット編|フルフェイスのグラフィックモデルが大量スタンバイ!【大阪モーターサイクルショー2024レポート】
https://www.autoby.jp/_ct/17689667
今年は完全新作のヘルメットこそなかったものの、既存製品の魅力的なグラフィックモデルがたくさんありました。
すべては紹介しきれないので、私がとくに気になったグラフィックモデルを製品ごとに紹介します。

58 :774RR :2024/03/16(土) 00:29:07.02 ID:8ms8ulf30.net
neotec2から3に変えた人いる?
ベンチレーションどれぐらい涼しくなったか教えて

59 :774RR :2024/03/16(土) 03:44:30.22 ID:hvHmdZhx0.net
2024年注目のヘルメット新製品|SHOEI編|「GTエアー3」や『バリバリ伝説』コラボモデルを初公開【大阪モーターサイクルショー2024レポート】
https://www.autoby.jp/_ct/17689688
モーターサイクルショーで車両メーカーに負けず劣らず人気のあるSHOEIブース。大阪モーターサイクルショー2024の初日もまともに撮影ができたのは閉館直前でした。
2024年の目玉製品は、ツーリングライダー向けの新作フルフェイス「GTエアー3」です。4月にソリッドカラーが発売予定で、順次グラフィックモデルも登場する見込み。
会場には未発表グラフィックも数々展示されていましたよ。

60 :774RR :2024/03/16(土) 06:40:03.97 ID:5RJt/k180.net
>>38
このだせえ漫画のコスプレヘルメットが10万とかマジかよ

61 :774RR :2024/03/16(土) 10:26:32.42 ID:OAIskS/Qd.net
結局新モデルはなかったということだ
新モデルをのぞんでいたオジサンは会場で涙を流しているのかもしれないね

62 :774RR :2024/03/16(土) 10:50:26.60 ID:HGI6enzxM.net
よし!漫画ナナハンライダーのレプリカ出そうぜ!!

63 :951 (オイコラミネオ MMe9-6HGb):2024/03/16(土) 12:51:05.78 ID:JeZhMT4OM.net
あいつとララバイ仕様もね

64 :774RR (ワッチョイ c202-Wr5Z):2024/03/16(土) 12:54:29.56 ID:4S94zkEh0.net
>>63
ノーヘルやんけ!

65 :774RR (ワッチョイ 8256-9FvI):2024/03/16(土) 13:16:52.44 ID:Sx7350QV0.net
ふさふさになれますか?

  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  禿げてなんてないよ!
 /    ,9m
 し―-J

66 :774RR (ワッチョイ 65d1-siit):2024/03/16(土) 19:52:01.33 ID:e6aHWDZa0.net
結局、加賀山モデルを待ち続けてまだ15は買ってない。

67 :774RR (ワッチョイ ee60-/RZx):2024/03/16(土) 19:56:58.47 ID:eo5VQDMp0.net
加藤大治郎レプリカを待ってたけどグンレプリカに手を出してしまいそうだ…^^;

68 :774RR (ワッチョイ 0d2a-UCxz):2024/03/16(土) 22:09:39.87 ID:MNmiDLe/0.net
あくまで予想だけど2026年の生誕50周年に出すと思う
2023年に出さなかったのは死後20年だから縁起悪いとか?

69 :774RR (ワッチョイ a92d-mjnA):2024/03/17(日) 09:50:21.27 ID:NogldcRs0.net
ショウエイはレイニー出ない限り欲しいのは出そうにないな
アライはレイ新型や中上新型やシュワンツや長島や欲しいのばかり出てくる・・・

70 :774RR :2024/03/17(日) 11:57:56.34 ID:HVCdMdtO0.net
アラ、いいですね!

71 :774RR :2024/03/17(日) 11:59:25.53 ID:NogldcRs0.net
中須賀の新デザインも欲しい

72 :774RR :2024/03/17(日) 22:30:27.34 ID:PflH+i6t0.net
RX-7でスペンサーレプリカ一筋のオラは選択に困ったこと無し!

73 :774RR (ワッチョイ 4150-bFBj):2024/03/18(月) 00:28:30.06 ID:LaftS/170.net
Z-8でグンヘル欲しいな

74 :774RR (ワッチョイ 0b62-7lhN):2024/03/18(月) 00:41:26.30 ID:oHeNg7I20.net
グラはアライの圧勝
中須賀はこれまでのマットからグロスに
長島と中上も良いグラだった
原田坂田スノードームはサプライズだった

逆にショウエイは・・・バリバリ伝説とか誰得だよ素直に加賀山出せや

75 :774RR (ワッチョイ 516f-A0KB):2024/03/18(月) 01:23:46.22 ID:Ha+LwX4A0.net
しかし巨摩郡レプリカはめちゃくちゃ話題になってるからマーケティング的には成功
あとは実際にどれだけ予約が入って売れるのかどうか

76 :774RR :2024/03/18(月) 03:48:42.87 ID:C9bq7WqJ0.net
ラパイドネオのレプリカカラーは話題にもなってないからアライの完敗だな

77 :774RR :2024/03/18(月) 08:18:39.81 ID:IZvp4CKP0.net
ラパイドネオ高速走ると肩凝るわ
重いのか風の抵抗受けやすいのか

78 :774RR :2024/03/19(火) 12:23:17.99 ID:NO6Lzx9td.net
SHOEIはバーミューレンを出せ

79 :774RR :2024/03/19(火) 12:40:51.87 ID:F58hCixf0.net
J-Force5はいつ出るんだぜ
4がいい加減瀕死なのよ

80 :774RR :2024/03/19(火) 13:10:06.47 ID:LwpsuOb40.net
>>79
J-cruiseのが先に出る可能性あるわ
意匠出願見る限りジェットはもう新しいの出さないんじゃないの
J-cruiseのが見るし需要あるでしょ

81 :774RR :2024/03/19(火) 15:08:50.57 ID:g/roMjFh0.net
うっせばか

82 :774RR :2024/03/19(火) 15:38:32.11 ID:OlDtsGz80.net
バーミューレンは古すぎるでしょ

って書いてから思いました、グンレプはもっと古かった

83 :774RR :2024/03/19(火) 16:06:00.31 ID:U9YZOxeh0.net
グンヘル塗装しよかな

84 :774RR :2024/03/19(火) 20:03:49.23 ID:F58hCixf0.net
>>80
4でもう進化の余地少なそうなのは確かなんだよね…
インナーバイザー便利だしJ-Cruiseに切り替えるかともおもうけど、J-Forceの軽さに慣れきってしまったのもある

85 :774RR :2024/03/19(火) 21:12:20.00 ID:pL0PLejv0.net
以前ショウエイギャラリー横浜のイベント行った時に中の人にJF5は予定ないのか聞いたら
今はインナーバイザーのないジェットはもうダメっていう会社の考えみたいだとか言ってた
個人的にはインナーバイザーとか要らないんだがなぁ

86 :774RR :2024/03/19(火) 21:25:35.06 ID:SKXGYYeP0.net
軽量コンパクトでD環の方が良いんだけどなぁ…
アライに鞍替えしちゃうぞ

87 :774RR (ワッチョイ 1355-iAld):2024/03/19(火) 22:09:52.71 ID:j6iHYfkn0.net
どうぞどうぞ

むしろ同格のメットにいまさらD環とかどんだけ遅れてるのか…

88 :774RR (ワッチョイ d9b1-l5fK):2024/03/19(火) 22:25:55.50 ID:lYlnSmSY0.net
まぁJF4の完成度が高いからってのもあるのかもね

89 :774RR :2024/03/19(火) 22:54:27.67 ID:zu7Zwqhl0.net
普段D環のZ7使ってるんだけど
GTエアー3試着したときラチェットバックル側が持ちにくくて被りにくかった。
何かコツとかあるの?

90 :774RR :2024/03/19(火) 22:56:36.80 ID:+tAlUJG80.net
顎の下に当たって痛くなるからD環のほうが好き
なぜインナーバイザーのだけD環じゃないんだろ

91 :774RR :2024/03/19(火) 23:00:22.71 ID:JSrcRIcud.net
J-FORCE5は絶対出るの!!!😭

92 :774RR :2024/03/20(水) 00:39:39.85 ID:i9Kw8PnO0.net
ラチェットは金具が痛いんだよな

93 :774RR :2024/03/20(水) 02:07:23.29 ID:ZpAk2Y8F0.net
俺は気にならないけどどんな調整してんの?
ピートロ多めの方だったりするの

94 :774RR :2024/03/20(水) 06:05:29.43 ID:R8kUiiao0.net
頭を下に、俯いた状態にした時にラチェットだとものが大きいので痛くなる

95 :774RR (ワッチョイ 996e-mSqU):2024/03/20(水) 08:47:09.63 ID:xKUjichj0.net
始めた頃はDカンしかしらなかったからラチェットバックルをしって『楽でいいね』ってなったけど、年間を通して使ううちに『バックルじゃま!』になってDカン回帰したわ
『自分不器用ですから、グローブしてたらはめられないし』

のどのあたりに当たって気になったり、
ジャケットのハイネックにあたって引っかかったり、
とどめを刺したのは、ネックゲーターを巻き込んでバックルがはずれなくなったりしたな、、、、、

96 :774RR (ワッチョイ 49b1-iAld):2024/03/20(水) 09:20:27.45 ID:aj7hfKdt0.net
学園ハンサム並みに顎尖ってるのかな?

97 :774RR :2024/03/20(水) 11:58:05.39 ID:skbUzWiC0.net
GT-air2買った時は気になってカブトの顎ひもカバーとか買ったけど、今じゃ慣れちゃって何も感じなくなったな

98 :774RR :2024/03/20(水) 13:21:03.38 ID:mCbHPjXT0.net
Dカンがやりにくいわけでもないしベストな仕組みだよなぁ
オフグローブなんかならハメたままでも閉められるもんな

99 :774RR :2024/03/20(水) 13:44:07.74 ID:Q5N9QiTe0.net
そもそもグローブはめたままアゴ紐締めたりする?
D環とかグローブ着ける前に3秒で終わるけどな

100 :774RR :2024/03/20(水) 14:11:39.02 ID:AWZ/wHgt0.net
今更戻らんから諦めて楽なラチェットに慣れる時だ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200