2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】209日目

1 :774RR :2024/02/20(火) 08:12:24.20 ID:g/1tZyog0.net


仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】208日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1707031296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :774RR (ブーイモ MM7f-EeJj):2024/02/21(水) 18:21:26.30 ID:Wyd4z+gWM.net
バイパラのトイレはキレイなんだけど・・個室も狭いんよな
バイク装備かさばるから結構気になる
バケツじゃなければ個室の壁位置も広めにとれるので犯人はバケツ

98 :774RR :2024/02/21(水) 18:24:26.83 ID:f7K88MI60.net
あのバケツトイレで床びちゃびちゃじゃないの?
しょんべん踏まずに小便できるなら500円払ってもいいかも
道の駅とか意味不明なぐらいびちょびちょだったりしてげんなりする
乾いてるように見えてもジジイの小便染みがこびりついてて、
それがブーツやステップに感染すると思うと鳥肌立つわ

99 :774RR :2024/02/21(水) 18:37:20.21 ID:7Scl4anl0.net
タイミングによるのかな?今まで5回ほど行ったけどトイレはキレイで好印象。寧ろ高くても良いから食い物をもっと充実してほしい。SAのキッチンカーレベルで良いからさ~

100 :774RR :2024/02/21(水) 18:42:11.69 ID:Oh1XHuxr0.net
マザー牧場みたいに羊が草をはんでいるのを優雅に眺めつつジンギスカン食ったりしたいよな

101 :774RR :2024/02/21(水) 18:44:01.15 ID:Wyd4z+gWM.net
バケツは散々けなしてるけどトイレ自体はキレイに管理されてるよ

道の駅のトイレは夜間早朝とか管理の行き届かない時間帯は汚かったりするね

トイレ自体も老朽化してるとこもあるので、国交省が「トイレキレイにしろやオラァ!(要約)」というガイドライン出してることもあり、近年は各地でリニューアル中よ

102 :774RR :2024/02/21(水) 18:59:16.36 ID:JObkF9Tz0.net
冬はズボン重ね穿きしてるからちょっと手が滑るとチンポが荒ぶっちゃうんだよ。
自分のズボンもビショビショになったよ

103 :774RR :2024/02/21(水) 19:29:46.66 ID:QR24s/KK0.net
おしっこした後にトイペかティッシュで尿道口拭く?

104 :774RR :2024/02/21(水) 19:50:15.82 ID:Igqur/rV0.net
振るだけだけど最近なんか残ってることがあってスーツとかだと一応パッド入れてたりする

105 :774RR :2024/02/21(水) 19:54:56.32 ID:FV9rVmGeM.net
諸君ようこそ

106 :774RR :2024/02/21(水) 20:08:02.04 ID:bzCz0LaH0.net
股間から尿道を下から手で押す事で残尿を出し切れる
これでもうパンツのシミとも無縁よ

107 :774RR :2024/02/21(水) 20:14:22.42 ID:rdlky5b+0.net
オムツも忘れずにね!

108 :774RR :2024/02/21(水) 21:07:14.44 ID:pRJg/CPa0.net
尿漏れ爺さんのエピソードとか要らねえから消えろよ

109 :774RR :2024/02/21(水) 21:19:02.07 ID:AdxH0mRp0.net
長距離の尻痛対策にもなりそうだし意外と名案だなパンパース

110 :774RR :2024/02/21(水) 21:22:48.10 ID:d8bV5ei1r.net
ライフリー使えよ

111 :774RR (ワッチョイ a3b1-nzqI):2024/02/21(水) 22:32:40.46 ID:+jGTcrBV0.net
婆さんもおるでよ

112 :774RR (ワッチョイ 3f68-X8vX):2024/02/22(木) 04:32:08.79 ID:k1eL3Y7I0.net
>>96
その客層と店主の質が下衆いっていう話題なんじゃないの?

113 :774RR (ワッチョイ 7fd5-ewg4):2024/02/22(木) 07:50:36.35 ID:K9Lf+AcC0.net
ラーメン屋は衣類に匂いが付くから出先では敬遠気味

114 :774RR (ワッチョイ ffad-dUWu):2024/02/22(木) 07:54:43.71 ID:lCJC2Dqk0.net
カテーテルつけて垂れ流せよw

115 :774RR :2024/02/22(木) 09:02:11.30 ID:qJlC/xcUM.net
ドレンチューブと言え

116 :774RR :2024/02/22(木) 10:26:55.34 ID:iaCtyA1B0.net
なんか土曜の予報良くなってるな
当日の朝に曇り時々雨とかに変わってそうだけどw

117 :774RR :2024/02/22(木) 10:27:15.69 ID:pphhcw7F0.net
金曜の予報が雨からグレーの雲マークになってきたね
土曜は走れるかなー?

118 :774RR :2024/02/22(木) 11:29:58.53 ID:bioA1II20.net
土曜は家族サービスデーなので
日曜にしか走りに行けない俺は負け組

119 :774RR :2024/02/22(木) 11:45:15.12 ID:dLG/vzxzM.net
山の方は依然雪マークなんで、カスイチでもやってみるかなぁと

120 :774RR (スップ Sd1f-/lAh):2024/02/22(木) 12:32:22.07 ID:ILXNVqZPd.net
あーカスイチね、俺もさっとカスイチする程度にしとこうかな

121 :774RR (スップ Sd1f-Olsb):2024/02/22(木) 12:36:48.87 ID:q7rxHq1od.net
せっかく連休になったのに雨続きでどこにも行けぬ…リリンク買ってきたので引きこもるわ

122 :774RR :2024/02/22(木) 14:48:21.41 ID:Y7+wP4EqM.net
日曜の正午までは走れそうやな

123 :774RR :2024/02/22(木) 14:56:37.43 ID:e0kvwQLVM.net
東京の天気だけ見てそう

124 :774RR :2024/02/22(木) 19:23:44.51 ID:4pc3zvYS0.net
納車待ちだから今のうちに降りまくって欲しい

125 :774RR :2024/02/22(木) 20:35:30.27 ID:T4ZIg5gi0.net
日曜は出勤しそうだから雨でええで

126 :774RR :2024/02/22(木) 20:38:38.71 ID:9SvhrKIK0.net
明日の朝バイクで出勤出来るかなぁ
多摩市だけど

127 :774RR :2024/02/22(木) 20:52:43.49 ID:NWswaSypM.net
明日は仕事だから、霞ヶ関は1万mの積雪に埋まればいい。

128 :774RR :2024/02/22(木) 20:59:19.68 ID:oFWcvlD60.net
明日伊豆へ行こうと思ったが、路面が乾きそうもないからやめるかな
気温も上がらなそうで、箱根峠の路面が危なそう

129 :774RR :2024/02/22(木) 22:20:56.04 ID:rZ9QTPKE0.net
天気予報に雪だるまマークついてるやんけ・・・

130 :774RR :2024/02/22(木) 22:23:51.26 ID:IKjNsqgn0.net
気温が低すぎる、そら雪になるわ

131 :774RR :2024/02/22(木) 22:48:14.18 ID:4/hhR5oD0.net
犯罪者じゃない日本人なら仕事だから雪でも関係なくね?

132 :774RR :2024/02/22(木) 22:52:27.69 ID:pphhcw7F0.net
土曜日、曇マークすら消えたね!

133 :774RR :2024/02/22(木) 23:45:32.59 ID:BaQO36Hi0.net
(・д・)チッ

134 :774RR :2024/02/23(金) 02:05:52.15 ID:PBR7F9td0.net
小雨に降られそうだから明日はいかない

135 :774RR (ワッチョイ e384-rvy7):2024/02/23(金) 03:42:18.01 ID:Q7NSq5m10.net
もう降ってる

136 :774RR :2024/02/23(金) 04:46:47.35 ID:EXk1HY4aa.net
じゃあ問題ない

137 :774RR (ワッチョイ 6f16-ewg4):2024/02/23(金) 05:28:19.72 ID:Xm+fG29H0.net
雪降ってるぞ

138 :774RR :2024/02/23(金) 06:56:40.00 ID:sranKtP50.net
なんだ夜雪が降ったんだな

139 :774RR (ワッチョイ ff11-RnAn):2024/02/23(金) 08:17:34.45 ID:sgPuEJ4q0.net
明日も怪しいな

140 :774RR (ワッチョイ 6f33-IyhQ):2024/02/23(金) 08:30:25.57 ID:mDACka4a0.net
よしドライブ行こう

141 :774RR (ワッチョイ 3fad-dUWu):2024/02/23(金) 08:48:11.26 ID:QX6/ujAC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZTNwBfiYob8
今日はさすがに雨だけど 明朝は凍結するとこんなことになるから気を付けてね

142 :774RR (ワッチョイ 6f8f-/lAh):2024/02/23(金) 10:16:58.93 ID:OFuwUKh10.net
東京ですら雪混じりの雨で最低気温2度とか
晴れたらさらに放射冷却で路面温度下がるだろうし
明日の朝とか絶対無理w

143 :774RR (スッップ Sd1f-VpuB):2024/02/23(金) 10:50:54.79 ID:wpsJbqmtd.net
外出た瞬間終わったわ

144 :774RR (ワッチョイ cf58-sYtR):2024/02/23(金) 13:19:28.71 ID:lDEXc2EV0.net
今日はツーリングをやめて仕事に切り替えて正解だった
次の休日は来週火曜日
明日土曜と違って暖かくなりそうなのでツーリング日和

145 :774RR (ワッチョイ 3fad-dUWu):2024/02/23(金) 13:28:22.30 ID:QX6/ujAC0.net
きょう夕方まで雪やね 外でようとおもったけど家におるわ

146 :774RR (オッペケ Sr07-wHuA):2024/02/23(金) 13:29:02.76 ID:jqNDTZV5r.net
また勝ってしまったか

147 :774RR (ワッチョイ 8311-q7wG):2024/02/23(金) 13:30:02.23 ID:Au3wu+7j0.net
雪予報で閉じこもり、晴れたとしても花粉が酷いと閉じこもる。
いつになったらバイク乗るんだ!!

148 :774RR (ワッチョイ 6fbb-3q3Q):2024/02/23(金) 13:55:46.69 ID:4RAgKiRW0.net
そーゆーのいいからツーリング行った話を書き込みやがれ

149 :774RR (ワッチョイ 93eb-mJpf):2024/02/23(金) 14:02:57.38 ID:v06NpILO0.net
明日は軽く横浜までツーリングや!

150 :774RR (ワッチョイ 6fa6-RnAn):2024/02/23(金) 14:16:52.17 ID:CIBiqtxD0.net
言い出しっぺの法則やで

151 :774RR (ワッチョイ b373-0M1E):2024/02/23(金) 14:20:58.84 ID:cHKkkfpR0.net
埼玉は雪なんて1ミリも降らずひたすら冷たい雨という一番最悪な天気だったヮョ

152 :774RR (ワッチョイ 6fc6-/lAh):2024/02/23(金) 14:31:00.37 ID:OFuwUKh10.net
明日乗っても近場だ
3週連続でそんな感じ、朝なぜか降ってるとか
早く暖かくなって欲しいぜ
スリーシーズンの首元とベンチ全開で涼しいくらいが1番きもてぃいいよな

153 :774RR :2024/02/23(金) 15:09:13.62 ID:sranKtP50.net
>>147
>晴れたとしても花粉が酷い
アレグラとアレルギー対応目薬を準備完了であります

154 :774RR :2024/02/23(金) 15:18:22.54 ID:cOaVwR2q0.net
糞ったれの天気予報は今週も詐欺予報か
降っているのを確認してから雨予報に切り替えやがる

155 :774RR :2024/02/23(金) 15:55:52.72 ID:68Y+Y46U0.net
3/5から天気予報の精度が2倍になるよ!

156 :774RR :2024/02/23(金) 16:17:57.18 ID:rLJnsQuM0.net
気象コンピュータをアプデするらしいが今まで何度やってきたんだよ
アプデ順調なら予報どころかコントロールできてもいいと思うのは俺だけか
数時間後の予報すらひっくり返すのだけはヨメロ

157 :774RR :2024/02/23(金) 16:20:20.83 ID:Wj1TNqKa0.net
気象予報士も取れない人に文句言われるとか

158 :774RR :2024/02/23(金) 16:23:58.95 ID:GwJNwNl50.net
気象予想師になればええんや!


「予報」は「データを元に事前に天候を推測して知らせること」
「予想」は「事前に思いめぐらして見当をつけること」

159 :774RR :2024/02/23(金) 16:24:08.79 ID:p6RGe+yy0.net
国産アーキテクチャなんて止めてnvidia使え

160 :774RR (ブーイモ MM1f-B6lA):2024/02/23(金) 18:15:34.58 ID:n+mYVg/RM.net
>>159
プログラムのアルゴリズムの問題だから、コンピューターのアーキテクチャがなんだろうと解決しない。

161 :774RR (ワッチョイ e326-Vevw):2024/02/23(金) 18:31:40.97 ID:p6RGe+yy0.net
アルゴリズムはアーキテクチャに依存するだろ

162 :774RR :2024/02/23(金) 20:36:52.72 ID:JLaSzPVC0.net
明日は三崎口まで行って河津桜見てくるか また週明け雨だし散っちゃいそう

163 :774RR :2024/02/23(金) 21:03:30.52 ID:vzRQzxSa0.net
>>159
今回のはPCに近いIntel cpu載ったスパコンだから
ワンチャンnVidia載ってるかも

それよりシステム名「NAPS」が気になる

164 :774RR :2024/02/23(金) 21:22:07.44 ID:NmO10TOi0.net
>>163
オンボードビデオは画面が映ればいいので8MBのショボいヤツ、拡張カードはLANかFCかSASのみのモジュール型コンピュータ
を並列処理で並べてる(2U 1シャーシに4台)

NAPSはNumerical Analysis and Prediction System(数値解析予報システム)の略
11世代目なのでNAPS11

165 :774RR :2024/02/23(金) 21:30:47.64 ID:cOaVwR2q0.net
これ朝方までには路面乾くのか
太陽登らないと凍結してそうだし朝駆けはやめようかな

166 :774RR (ワッチョイ 8f73-CPA+):2024/02/23(金) 22:24:33.11 ID:ToTKPikZ0.net
明日は無理、おとなしくしてるのが吉

167 :774RR (ワッチョイ 6f51-DpTM):2024/02/23(金) 22:31:40.12 ID:erz215mc0.net
豊島区民だけど
最近一日のどこかで必ず雨降ってない?
出掛けようって気持ちがかき消されちゃうw

168 :774RR (ワッチョイ 43c2-RnAn):2024/02/23(金) 23:18:16.25 ID:LargSoBs0.net
日曜日も天気怪しいな

169 :774RR :2024/02/23(金) 23:24:05.43 ID:u7u4X1lTa.net
バイク用品店の方はNIKKEI AUTOMOBILE PRO SHOP。

170 :774RR :2024/02/24(土) 00:05:49.19 ID:c7NLEu/u0.net
Nippon Autobikers Professional Shop

171 :774RR :2024/02/24(土) 01:07:58.95 ID:QntHf+OL0.net
BIKE BIKER BIKEST

172 :774RR :2024/02/24(土) 02:55:28.39 ID:crpXOwUE0.net
>>162
小松が池に行くといい
バイクなら1-2台止めるスペースがある

173 :774RR :2024/02/24(土) 04:29:43.38 ID:5O3Fxj6y0.net
>>169
日経か日軽かと思ったら日京か

174 :774RR :2024/02/24(土) 05:20:42.11 ID:LY7XTs6ya.net
本当はNAnkaiPartSかと思ってたんだけどさ。

175 :774RR :2024/02/24(土) 05:41:19.32 ID:FnR5y4i5d.net
>>174
おまおれ

南海部品の跡地に居抜きで入ることが多かったから南海部品と何らかの資本関係があるのかと十年くらい前まで思っとった

176 :774RR :2024/02/24(土) 08:09:18.74 ID:LNdFJaBX0.net
雲一つない空だから走りに出たいが
山の方は塩巻かれてそうで悩むぜ

177 :774RR :2024/02/24(土) 08:22:27.09 ID:4FEof2J00.net
天気変わりやすいから行ける時に行った方がいいな

178 :774RR :2024/02/24(土) 08:49:33.55 ID:pG60V/7Pa.net
>>175
元は資本が入ってたみたいだから表向きは別にしても南海部品を連想させる名前にしたのかもしれないけどね。

179 :774RR :2024/02/24(土) 08:53:12.17 ID:5O3Fxj6y0.net
難解な名前だ

180 :774RR :2024/02/24(土) 09:17:22.15 ID:V/8NBaIS0.net
>>178
元々は南海部品との関係もなく、四輪のアフターパーツなどを売ってた(日京時代)
その後、二輪がブームになると南海部品のFC店として出店から独立して独自展開しただけで資本は入ってませんよ?

181 :774RR :2024/02/24(土) 09:22:53.95 ID:qb7+FLTX0.net
南海キャンディーズは
ひょっとしたら南海電鉄から仕事来るかも
という下心で命名これ豆な

182 :774RR :2024/02/24(土) 09:32:39.96 ID:pG60V/7Pa.net
>>181
おっとこれは失礼しました。

183 :774RR :2024/02/24(土) 10:04:08.63 ID:9TSRoHHy0.net
よし、三浦方面に走りに行くか
ついでに巨大ロボット展みてくっかな

184 :774RR :2024/02/24(土) 12:13:22.38 ID:7il/02Vn0.net
バイクだらけで草

185 :774RR :2024/02/24(土) 12:39:17.23 ID:P5L0oULG0.net
せっかく早起きしてバイクで出掛ける積りだったのにスクリーンとシートが猫の足跡だらけになってたわw しかも泥が付いてかなり汚れてたからふて寝したわw

186 :774RR :2024/02/24(土) 13:24:27.78 ID:tZdbyqF2M.net
バイクだらけ?この寒いのに?

187 :774RR :2024/02/24(土) 13:32:09.93 ID:bzo52b0Q0.net
そんな寒いか?

188 :774RR :2024/02/24(土) 13:46:01.33 ID:71egVk360.net
早朝2度とかじゃ出る気にならんな
まあ桜見に東北行くと栃木手前で氷点下の洗礼を浴びるんだが

189 :774RR :2024/02/24(土) 13:50:48.05 ID:/0oPc3aN0.net
寒いし朝路面が凍っているかもしれないと前日に辞める決断をしたけど、意外と普通で正直悔しいw

190 :774RR :2024/02/24(土) 14:18:52.18 ID:DbL64Kg7r.net
>>185 そのくらいなら猫みみヘルメットに付けて走れよ天気なのにもったいない

191 :774RR :2024/02/24(土) 14:21:20.03 ID:n0xhjlRW0.net
そりゃ朝から今の感じの天気だったらいいけどさ、って話だなw

192 :774RR :2024/02/24(土) 14:32:18.14 ID:BXK/s6m60.net
三連休で今日しか走れる日はないからな

193 :774RR :2024/02/24(土) 14:46:37.03 ID:Mm+TbwVI0.net
今回だけが三連休じゃない
連休混むから乗らないんだけどな
ストレスしか溜まらない

194 :774RR (ワッチョイ 6f76-QmtN):2024/02/24(土) 15:07:44.62 ID:nNO+kHnW0.net
普段ガラガラの横横が渋滞してた
考えることはみな同じだな

195 :774RR (ワッチョイ 6f30-+kBi):2024/02/24(土) 16:02:59.38 ID:xGfDztq70.net
松田の河津桜まつりに行ってきたけど
入場待ちに200人くらい列になってたから
入り口で引き返してきた

196 :774RR (ワッチョイ e374-p9fr):2024/02/24(土) 16:12:34.33 ID:BXK/s6m60.net
>>195
火曜日に行ったら列は無かったけど
平日なのに結構人がいたな
連休はそんななのか

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200