2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】209日目

1 :774RR :2024/02/20(火) 08:12:24.20 ID:g/1tZyog0.net


仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】208日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1707031296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

7 :774RR (スップ Sd1f-KtU+):2024/02/20(火) 12:12:00.42 ID:Z+7rLtNwd.net
神栖とか鹿島神宮から広域農道はよく走るから便利になりそう
https://trafficnews.jp/post/131075

8 :774RR (ワッチョイ 7f4d-dJfb):2024/02/20(火) 12:16:56.23 ID:CWK8gCUR0.net
あっちはよう行かん

9 :774RR (ブーイモ MMa7-SVVo):2024/02/20(火) 12:39:29.41 ID:XZcW3PFKM.net
>>6
今からでも遅くない。
脱税してもパンツ泥しても揉み消せる職業を目指すんだ!

10 :774RR (スップ Sd1f-/lAh):2024/02/20(火) 12:46:02.68 ID:61yEp7TUd.net
>>7
あの辺どう走ったらいいのかよく分からん
モデルルートおせーて

11 :774RR (ワッチョイ b358-ewg4):2024/02/20(火) 13:13:59.29 ID:gaVvhLW/0.net
横領犯がいるスレと聞いて

12 :774RR (ワッチョイ 6f3b-3q3Q):2024/02/20(火) 13:15:58.99 ID:67PUywDl0.net
>>6
これは完全にアウト

13 :774RR (ワッチョイ 8f37-cjJ+):2024/02/20(火) 13:16:55.76 ID:dx92eeMH0.net
おそらくバレてるけど泳がされてるんだろうな
労力として存分にこき使ったら横領を理由に解雇して退職金を浮かせたいんやろなぁ

14 :774RR (ワッチョイ 6f3b-3q3Q):2024/02/20(火) 13:21:03.75 ID:67PUywDl0.net
エネオスの法人カード
https://www.eneos.co.jp/faq/business_card/service.html

>法人会員専用WEBサービスに登録すると何が確認できますか?

「法人会員専用WEBサービス」は、ご請求金額の合計・車両ごとの合計・ご利用日・ご利用金額・ご利用店舗などを確認いただけます。

15 :774RR (ワッチョイ 8311-q7wG):2024/02/20(火) 13:23:15.97 ID:SvjK+kIc0.net
さすがにバイクで乗り付けて法人カードで給油はしないでしょw
車のタンクから抜いてるんじゃない?
それでも走行距離で疑われるけど。

16 :774RR (ワッチョイ cf64-X8vX):2024/02/20(火) 13:32:56.38 ID:j9qvgGKA0.net
横領カミングアウトが祭りになってるウケるw

17 :774RR (ワッチョイ ff81-X8vX):2024/02/20(火) 13:37:51.39 ID:OIWqP5Jl0.net
暖かいなぁ
こんな日は夏ウェアで走りたい
のに、部屋に引きこもってお仕事…

18 :774RR (ワッチョイ a311-/DMH):2024/02/20(火) 13:47:11.98 ID:tOKJIOCu0.net
まじレスすると休日に飯能いったの?とか山梨いったの?とか会社に知られたくない

19 :774RR (オッペケ Sr07-0M1E):2024/02/20(火) 15:09:50.39 ID:BidOYCRfr.net
車乗ってたが地獄みてえな熱さでしたわ
これから熱くなると思うと鬱だ

20 :774RR :2024/02/20(火) 15:17:43.06 ID:MlX8Tnvh0.net
まぁ梅雨の季節までは走ってりゃ涼しいからいいさ

21 :774RR :2024/02/20(火) 15:29:07.74 ID:SvjK+kIc0.net
良かったな!明日から涼しいぞ!!最高気温一桁だ!

22 :774RR (ワッチョイ ffad-dUWu):2024/02/20(火) 16:30:45.26 ID:R+49zUaX0.net
週末土曜だけ晴れそうだな
金曜が冷えるから、また房総・三浦方面になりそうだけど

23 :774RR (ワッチョイ ff81-X8vX):2024/02/20(火) 16:35:52.73 ID:OIWqP5Jl0.net
金曜雪マーク付いてるし、土曜も出ないほうが無難かなって

24 :774RR :2024/02/20(火) 17:00:23.04 ID:tTNxY+ghr.net
出かけない理由付けに必死

25 :774RR :2024/02/20(火) 17:33:44.26 ID:6bO0u/+40.net
土日はポケモンGOの年1イベントなので都内から出れない

26 :774RR :2024/02/20(火) 17:42:01.01 ID:SvjK+kIc0.net
ポケGOってまださーびすつづいてたん

27 :774RR :2024/02/20(火) 18:34:57.05 ID:nT1nDZHf0.net
三浦のライブカメラ見てたけど河津桜満開だね

28 :774RR :2024/02/20(火) 18:38:58.00 ID:5qsERJOC0.net
>>24
いやこの土曜はだいぶ怪しいと思うぞw

29 :774RR :2024/02/20(火) 18:56:57.93 ID:nPClD0t9M.net
現時点のgpvだと23日は奥多摩丹沢箱根で雪あり
時間帯によっては都内市街地でも降りそう

積もるかっていうと微妙な感じだけど、低気圧が北に逸れると阿鼻叫喚の南岸低気圧化しそうな・・・

埼玉発だと東の方はワンチャン

神奈川の俺涙目
ままま、まだ時間はあるので変わるだろう

30 :774RR :2024/02/20(火) 20:13:43.37 ID:Z+7rLtNwd.net
>>10
目新しいプランではないが気に入ってるのは
東関道 大栄IC→小見川の24丸昇→神栖→鹿島港南の洋上風力(アウトレイジのロケ地)→噂の?波崎シーサイドライン→日川浜(ここも風車あり)→銚子漁港でマグロ→東総広域農道→成田IC
って感じかな
鹿島港の風車群とコンビナートが殺伐としていてとても好き
丸昇はレトロ自販機好きとかでなければ鹿島神宮や水上の鳥居に置き換えてもよし

31 :774RR (ワッチョイ 6fea-X6hX):2024/02/20(火) 22:57:33.80 ID:5qsERJOC0.net
>>30
おお有難う
鹿島港南、日川浜、シーサイドラインから適当に銚子経由で東総広域農道が面白そう
利根川下って霞ヶ浦はよくやるから、北浦と合わせていい感じに2,300キロくらいで丁度いい感じになりそう

32 :774RR (ワッチョイ 6f58-dSXW):2024/02/20(火) 23:20:49.87 ID:+xAstvjh0.net
>>30
メモした!
ただ銚子まで行くとドーバーラインの誘惑に負けてそっちに向かってしまう

33 :774RR :2024/02/21(水) 00:56:32.50 ID:WIAXubb20.net
今年4月からすげえ暑いらしいぞ


今年の夏も全国的に猛暑 気象庁「十分な熱中症対策を」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/310413

気象庁は20日、今年の夏(6~8月)の天候の見通しを示した。
地球温暖化に加え、南米ペルー沖の海面水温が上がるエルニーニョ現象の影響で、全国的に気温が高くなり、猛暑日が増えると予想している。

担当者は「4月ごろから暑くなる可能性があり、十分な熱中症対策をしてほしい」と呼びかけた。

34 :774RR :2024/02/21(水) 01:45:31.25 ID:tCIsO8GU0.net
気象制御ができれば凄い経済的効果があるんだよな

35 :774RR :2024/02/21(水) 01:48:13.62 ID:AdxH0mRp0.net
天気をかえられる子とタンデムしたい

36 :774RR :2024/02/21(水) 03:30:01.65 ID:NA+fR8ps0.net
オラ晴れ男だぞ!

37 :774RR :2024/02/21(水) 05:31:17.68 ID:moPdBHWK0.net
連休はクソ天気なのすごいなあ

38 :774RR :2024/02/21(水) 06:12:42.86 ID:GFoFiLpt0.net
春と秋どこ行っちゃったんだろう

39 :774RR :2024/02/21(水) 06:20:46.21 ID:3Msv7FY70.net
昨日春だったじゃん

40 :774RR (ワッチョイ a3b1-nzqI):2024/02/21(水) 06:50:24.48 ID:+jGTcrBV0.net
ないものは買ってこい

41 :774RR (ワッチョイ 6fcf-ikHt):2024/02/21(水) 07:40:35.95 ID:tCIsO8GU0.net
ないものは金だ

42 :774RR (ワッチョイ ffad-dUWu):2024/02/21(水) 07:58:59.72 ID:kWT8VSSR0.net
土曜出かけたいけど、金曜の雪予報とその後気温が上がらないのが気になるな

43 :774RR (オッペケ Sr07-0M1E):2024/02/21(水) 08:41:56.38 ID:dtAzTHIUr.net
なにこの雪ラッシュは
暖冬だと雪降のマジなのか

44 :774RR (ワッチョイ ffe3-xZIW):2024/02/21(水) 09:44:42.45 ID:0kPCIyQR0.net
最近ねーバイカーズカフェに行ったんすよー

45 :774RR (ワッチョイ 6f58-DpTM):2024/02/21(水) 09:47:09.93 ID:kU3y3nyq0.net
気が付くと1日のどこかで雨降ってる気がしてきた

46 :774RR (ワッチョイ ffad-dUWu):2024/02/21(水) 09:48:23.67 ID:kWT8VSSR0.net
近場の健康ランドが無難な線やろな

47 :774RR (ワッチョイ ffe3-xZIW):2024/02/21(水) 09:50:16.14 ID:0kPCIyQR0.net
あっ途中送信。

結構イベント系の集まりをヤッてるようなところだったのだけど、
店主や取り巻きが「今帰った人のバイクの改造すごかったね!」とか言ってたのをニヤニヤ聞いていたら、
「バイクの跨り方が変」とか「あの部品はおかしい」とか色々悪口を言い出して辛かったお…
他にも特定できるような方に対して「直ぐに死ぬかもしれないから(意訳)今サイン貰っとけば?」とかとか言い出して反応に困ったりした。
飯食って直ぐに帰ってきちゃったけど俺も悪口言われてるのかな…

48 :774RR (ワッチョイ ffad-dUWu):2024/02/21(水) 09:55:20.89 ID:kWT8VSSR0.net
糖質になると一日中ひそひそ声が聞こえてくるよ

49 :774RR (ワッチョイ 7ff1-w0bi):2024/02/21(水) 10:00:06.82 ID:I7epYjW00.net
バイパラか・・・そんなところなの?

50 :774RR (ワッチョイ 3360-zTRp):2024/02/21(水) 10:03:30.18 ID:8Z5L6lMs0.net
バイナラなら知ってる

51 :774RR :2024/02/21(水) 11:00:17.09 ID:BL6UOSeV0.net
パイスラなら知ってる

52 :774RR :2024/02/21(水) 11:01:52.97 ID:pcifXDhHd.net
パイスラとか 見て下さい って言ってるようなもんだよな

53 :774RR :2024/02/21(水) 11:08:07.23 ID:QrRfyo7wr.net
>>50
バイナラって何?
奈良関連?

54 :774RR :2024/02/21(水) 11:09:43.25 ID:9JewV2Px0.net
斎藤清六だっけ?

55 :774RR :2024/02/21(水) 11:57:37.23 ID:HD8YybBW0.net
>>49
もっと小さい所で特定されるくらい人が少なかったから…

56 :774RR :2024/02/21(水) 12:04:59.44 ID:I7epYjW00.net
バイパラじゃないのか
たしかにあそこは常連がたまるようなところじゃないしね

57 :774RR :2024/02/21(水) 12:36:01.28 ID:ScxQo4D7M.net
地域だけでも教えて下さい。
間違って入らない様にするため。

58 :774RR :2024/02/21(水) 12:51:17.00 ID:f0V+nVVAr.net
直ぐにタヒぬからサイン貰っとけってのは高齢のバイク関係の有名人なのかな…
そうするとあの人が浮かぶけど

59 :774RR :2024/02/21(水) 12:54:35.23 ID:0kPCIyQR0.net
いや本当に特定されるから詳細な場所や内容はご勘弁を
言った本人は普通にSNS含め見てそうだし…

60 :774RR :2024/02/21(水) 13:18:40.24 ID:H3RBckFT0.net
バイパラってあんなのすぐ潰れるだろ・・・と思ったけど結構人気なのか・・・?

61 :774RR :2024/02/21(水) 13:23:50.74 ID:ebak0Q0+0.net
県の補助金で賄ってる

62 :774RR :2024/02/21(水) 13:27:28.79 ID:YDDt1lUm0.net
>>59
だったらココにも書かず胸の内にしまっとけよ!
中途半端に気になる情報出しやがって!

63 :774RR :2024/02/21(水) 13:30:40.68 ID:O2BLg6Xq0.net
小鹿野はウエルカムバイクと言うくせにすぐ関連施設潰すが神奈川県はサイコーだな!

64 :774RR :2024/02/21(水) 13:32:41.44 ID:O2BLg6Xq0.net
ス○○○○○○○かな?

65 :774RR :2024/02/21(水) 13:38:14.56 ID:4GdI/Bjj0.net
結局爆音バイクばかり集まって大して金落とさないから治安だけ悪くなったと不評みたいね
誘致するなら違法改造や交通違反は徹底して取り締まらないと

66 :774RR :2024/02/21(水) 13:43:43.54 ID:0kPCIyQR0.net
>>62
はいすいません

67 :774RR :2024/02/21(水) 13:52:21.95 ID:xy/sG0Hsd.net
バイパラは駐車場無料になったら寄ってやってもいい

68 :774RR :2024/02/21(水) 13:54:56.51 ID:xy/sG0Hsd.net
てか補助金で持たせてるのか
じゃあ補助金無くなったら駐車場無料になるな
そして程なくして潰れるだろうなw

69 :774RR :2024/02/21(水) 14:05:07.95 ID:QumlIXkN0.net
>>68
営利企業が利益目的でやってるから無くなったらただの更地になるんじゃ?

70 :774RR :2024/02/21(水) 14:12:28.24 ID:xy/sG0Hsd.net
>>69
補助金ちゅーちゅーするためだけに作ったならそうだろうけど
流石に補助金カットされてもやれるだけやるんじゃね?知らんけど
そうなったらまずは駐車場無料にして人を呼ぶだろう多分知らんけど

71 :774RR :2024/02/21(水) 14:19:07.29 ID:H3RBckFT0.net
バイパラって補助金貰ってるの?
あの場所で駐車場有料でやっていけてるなら結構繁盛してるのかと思っていたら…

72 :774RR :2024/02/21(水) 14:24:59.09 ID:YDDt1lUm0.net
>>66
わかればいいんだよ。わかればよぉ!
で、なんていうお店なん?

73 :774RR :2024/02/21(水) 14:26:25.80 ID:0kPCIyQR0.net
>>71
観光客誘致がなにかで補助金が入っていると聞いている。
国か自治体かは知らないが

>>63
小鹿野に関しては上が変わると全部変わるってよくある地方の勢力争いだから仕方ない

74 :774RR :2024/02/21(水) 14:26:30.50 ID:lP38m4hJ0.net
どこの店だか分かってしまった

75 :774RR :2024/02/21(水) 14:27:46.35 ID:0kPCIyQR0.net
>>74
名前は出さないので許してください(´・ω・`)

76 :774RR :2024/02/21(水) 14:29:15.34 ID:lP38m4hJ0.net
え?小鹿野って最近はバイク来るな!って感じなん?
住民さんの考えを尊重してイクのやめようかな

77 :774RR :2024/02/21(水) 14:33:53.57 ID:QumlIXkN0.net
バイカーズパラダイス南箱根を運営する株式会社バイカーズパラダイスには補助金出てないっぽい
https://info.gbiz.go.jp/hojin/ichiran?hojinBango=3010601025516

ハーレーなどが集う米米バイカーズパラダイス寺泊には長岡市から市民活動推進事業補助金が出てる

78 :774RR :2024/02/21(水) 14:41:17.67 ID:YiZATRKOM.net
>>49
バイパラは店主二輪免許すらないからなw

79 :774RR :2024/02/21(水) 14:42:29.13 ID:YiZATRKOM.net
>>77
二輪の道の駅感出してる割に
入場料で肥え太ってるからしゃーない

80 :774RR :2024/02/21(水) 14:46:02.54 ID:wItUy+700.net
まー補助金がどーたら言うやつってだいたい陰謀論にはまってるような手合いよな

81 :774RR :2024/02/21(水) 14:46:05.55 ID:0kPCIyQR0.net
地域経済活性化支援機構を通じて「しずおか観光活性化ファンド」を使って補助していたように見える。
https://www.revic.co.jp/business/fund/13.html

82 :774RR :2024/02/21(水) 14:47:04.60 ID:JZ2F+zfJ0.net
需要がなきゃ安くなるし需要が有れば高くなるし商売ってそういうもんだろ
自分の仕事でお前に払う金がもったいないから給料下げるわとか言われたら怒るくせに人の稼ぎに文句言っちゃだめだろ

83 :774RR :2024/02/21(水) 14:51:52.93 ID:YiZATRKOM.net
ほんとそれ
勘違いしたほうが悪い

84 :774RR :2024/02/21(水) 15:12:38.02 ID:ScxQo4D7M.net
>>66
東京、神奈川かそれ以外くらいなら教えてくれるよね?

85 :774RR :2024/02/21(水) 15:27:04.49 ID:wItUy+700.net
>>81
それは補助金じゃねーし公金でもねーだろw
陰謀論者って日本語も読めねーのかよw

86 :774RR :2024/02/21(水) 15:44:42.87 ID:0kPCIyQR0.net
>>84
それも無理ですねスミマセン

87 :774RR :2024/02/21(水) 15:45:31.13 ID:AdxH0mRp0.net
銀行から金集めて利権で一儲けしようぜ!は役所に違いない!

88 :774RR :2024/02/21(水) 15:59:54.23 ID:H3RBckFT0.net
補助金は嘘かよ

あの場所は伊豆行くとき早朝に通り過ぎる場所なのでまだ一度も行ったことないんだよなぁ
一度くらいは行ってみたいとは思っているのだが

89 :774RR :2024/02/21(水) 16:18:12.09 ID:r3mUXfupd.net
行ったことないけど駐輪場有料なのか
無料にして飲食とか用品とかトイレ代とかで賄えないのかね
何があるかもわからないし、お金とるなら、わざわざ寄らないかな・・・

90 :774RR :2024/02/21(水) 16:47:51.29 ID:AdxH0mRp0.net
正直何もないよ
真冬に500円払って入場し割高な普通のコーヒー飲みながら暖を取れるというくらい

91 :774RR :2024/02/21(水) 16:47:52.55 ID:Wyd4z+gWM.net
>>63
バイパラは静岡県
入り口あたりだけ神奈川県

神奈川は「3ない運動」の拡張版「4+
1ない運動」やってた頃と基本変わらんぞ


しかし有料施設の割に頑張ってるなあれ
コロナ外出自粛の頃開業とかタイミング最悪で1年位で潰れると思ってたんだが
(なおバケツトイレ・・・・)

92 :774RR :2024/02/21(水) 16:57:57.48 ID:Wyd4z+gWM.net
トイレの他にも湯河原峠は道路から上屋・看板が見えない程度の濃霧が多発するという地理的デメリットが大きい場所

一応メリット的なのは、
・イベント呼び込みに熱心
・タンパとか有料の気持ち割引券くれるとかの優遇措置
・オフ会も駐車場料金だけで出来るっぽい
・バイク置き場に困らない
とかはある

93 :774RR :2024/02/21(水) 17:02:13.02 ID:ScxQo4D7M.net
>>86
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど。

94 :774RR :2024/02/21(水) 17:03:31.14 ID:lP38m4hJ0.net
無料だと客層が悪くなるから正直有料のほうがいいよ

95 :774RR :2024/02/21(水) 17:21:35.40 ID:CQU3wRvR0.net
Gate COST(施設維持協力費)てことで必須ではないというお題目ではあるが
ほとんどの人が真面目に払ってるな
あとはすぐ箱根でショートレンタルが出来るとこか
数時間の試乗がいつもの山坂道で出来る
上の人も書いてるがイベント多いのも強みか
BPに行くというよりイベント行ったらあそこだったって人も多かろう

96 :774RR (ワッチョイ 1339-BOrz):2024/02/21(水) 18:01:17.30 ID:7Scl4anl0.net
俺もバイパラは客層維持のため有料のままの方が良いと思うな~
キレイなトイレ使用料と思えば500円くらい良いじゃん

97 :774RR (ブーイモ MM7f-EeJj):2024/02/21(水) 18:21:26.30 ID:Wyd4z+gWM.net
バイパラのトイレはキレイなんだけど・・個室も狭いんよな
バイク装備かさばるから結構気になる
バケツじゃなければ個室の壁位置も広めにとれるので犯人はバケツ

98 :774RR :2024/02/21(水) 18:24:26.83 ID:f7K88MI60.net
あのバケツトイレで床びちゃびちゃじゃないの?
しょんべん踏まずに小便できるなら500円払ってもいいかも
道の駅とか意味不明なぐらいびちょびちょだったりしてげんなりする
乾いてるように見えてもジジイの小便染みがこびりついてて、
それがブーツやステップに感染すると思うと鳥肌立つわ

99 :774RR :2024/02/21(水) 18:37:20.21 ID:7Scl4anl0.net
タイミングによるのかな?今まで5回ほど行ったけどトイレはキレイで好印象。寧ろ高くても良いから食い物をもっと充実してほしい。SAのキッチンカーレベルで良いからさ~

100 :774RR :2024/02/21(水) 18:42:11.69 ID:Oh1XHuxr0.net
マザー牧場みたいに羊が草をはんでいるのを優雅に眺めつつジンギスカン食ったりしたいよな

101 :774RR :2024/02/21(水) 18:44:01.15 ID:Wyd4z+gWM.net
バケツは散々けなしてるけどトイレ自体はキレイに管理されてるよ

道の駅のトイレは夜間早朝とか管理の行き届かない時間帯は汚かったりするね

トイレ自体も老朽化してるとこもあるので、国交省が「トイレキレイにしろやオラァ!(要約)」というガイドライン出してることもあり、近年は各地でリニューアル中よ

102 :774RR :2024/02/21(水) 18:59:16.36 ID:JObkF9Tz0.net
冬はズボン重ね穿きしてるからちょっと手が滑るとチンポが荒ぶっちゃうんだよ。
自分のズボンもビショビショになったよ

103 :774RR :2024/02/21(水) 19:29:46.66 ID:QR24s/KK0.net
おしっこした後にトイペかティッシュで尿道口拭く?

104 :774RR :2024/02/21(水) 19:50:15.82 ID:Igqur/rV0.net
振るだけだけど最近なんか残ってることがあってスーツとかだと一応パッド入れてたりする

105 :774RR :2024/02/21(水) 19:54:56.32 ID:FV9rVmGeM.net
諸君ようこそ

106 :774RR :2024/02/21(水) 20:08:02.04 ID:bzCz0LaH0.net
股間から尿道を下から手で押す事で残尿を出し切れる
これでもうパンツのシミとも無縁よ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200