2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】209日目

1 :774RR :2024/02/20(火) 08:12:24.20 ID:g/1tZyog0.net


仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】208日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1707031296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

391 :774RR :2024/02/29(木) 02:02:41.88 ID:7CbKIiUr0.net
三崎遠すぎる

392 :774RR :2024/02/29(木) 02:39:10.60 ID:6j4fWUqu0.net
>>388
スレ違いだぞ

393 :774RR :2024/02/29(木) 05:52:52.52 ID:dLZexiT90.net
あそこ県道215で行くのがオススメ
夏の早朝 三浦海岸交差点から見る海とか
無茶エモるで

394 :774RR :2024/02/29(木) 06:33:17.48 ID:/ftQJcY20.net
土日に静岡で「おでん祭り」が開催されるそうな
例年開催らしいけど行ったことある奴いる?

395 :774RR (ワッチョイ 4a73-scmC):2024/02/29(木) 06:57:15.81 ID:rPbg9Kl10.net
三浦海岸日曜日にはマラソン大会があるので海岸線通行止めになるので要注意です。

396 :774RR (ブーイモ MM86-aVah):2024/02/29(木) 07:09:43.79 ID:LI45BB9rM.net
>>395
情報ありがとうございます
危うく通行規制に突っ込むとこだった

397 :774RR (アウアウウー Sa2f-j8gI):2024/02/29(木) 07:22:48.44 ID:xgV9Viwua.net
今週末って東京マラソンもある?

398 :774RR (ワッチョイ b3b1-nqG4):2024/02/29(木) 07:59:16.83 ID:CwRqQC5b0.net
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c0786d1b085446fca167b40a74b35c3ba3f412&preview=auto

これ結構大事だと思う

399 :774RR :2024/02/29(木) 09:53:03.27 ID:BWlQcSKv0.net
>>367
それは絶対ない
子は鎹
もし本当に嫁とバイクが良いなら
この世の中は夫婦ライダーで溢れているよ

400 :774RR :2024/02/29(木) 09:57:07.80 ID:4uu5ZxPN0.net
ぶっちゃけどうでもいい

401 :774RR :2024/02/29(木) 10:32:07.15 ID:V11OT+uw0.net
自由気ままな夫婦ライダーの年金を払うのは
一生懸命子供育ててる夫婦の子供というのがなんともねw

まあそれは置いといて土曜も良い予報になってきたぞ
土曜の方が最低気温は高い、金の雨が早めにやめばいいのだが

402 :774RR :2024/02/29(木) 11:11:02.55 ID:0zXPKrBOr.net
バイク税くるか?

403 :774RR :2024/02/29(木) 11:16:32.67 ID:Ew30xz590.net
ツーリングついでにジビエを食べられるとこ無いかな

404 :774RR :2024/02/29(木) 11:26:10.20 ID:MnIE0EyMx.net
バイクの高速料金見直し入るみたいだな

405 :774RR :2024/02/29(木) 11:29:19.76 ID:TLcw8aDw0.net
>>401
いや子ども手当とか学校無償化とか実質子供いない人に対しての税じゃん。
どちらにも立場や理由があるからそれを言っても始まらないし

406 :774RR :2024/02/29(木) 11:29:39.87 ID:rLcPYf0k0.net
ジビエの流通の障壁は合法的に販売するための解体場所だな
指定されたとこで解体してとか手順が煩雑すぎて駆除した動物の殆どが捨てられる

407 :774RR :2024/02/29(木) 11:31:57.32 ID:7xzJ1tdLr.net
>>404
まじ?
安くなるの?

408 :774RR :2024/02/29(木) 11:38:22.03 ID:lC191CkH0.net
車はどうせ値上げって言われてるけど
バイクは今までと同じ軽自動車と同じ枠なら値上げかもね・・・

409 :774RR :2024/02/29(木) 11:40:39.23 ID:DXojRNlE0.net
新プランだと1日1回100km以上走れば、往路、復路のどちらかは100km無くても割引が適用されるって認識でOKか?
珍しく改良されててビックリだわw

410 :774RR :2024/02/29(木) 11:44:00.00 ID:0yFFrhAMd.net
ふれあいパーク君津がなんかやたらジビエ売り始めてたな
カレーとかバーガーとか食えそうな感じだったよ、知らんけど

411 :774RR :2024/02/29(木) 11:44:14.13 ID:hHDb0Y420.net
高速周遊してる俺には意味のないプランだな
2キロとかだしw

412 :774RR :2024/02/29(木) 11:58:10.12 ID:P9pQ4JSO0.net
キョンかな?

413 :774RR :2024/02/29(木) 11:58:59.09 ID:Ew30xz590.net
>>410
千葉か〜いいね
ヒントありがとう

414 :774RR :2024/02/29(木) 12:20:46.70 ID:+J88qkWe0.net
この前房総ツーした時、峠道で百匹くらいのキョンに遭遇したわw 僅か1km程度の間でだぞ!腰抜かすとこだったぜw

415 :774RR :2024/02/29(木) 12:34:28.31 ID:LI45BB9rM.net
シカばぁがぁとか
しし鍋とかも広義にはジビエだろ
→丹波山

416 :774RR (ワッチョイ dedc-DDFw):2024/02/29(木) 12:36:55.59 ID:o7inzGby0.net
外来種でも勝手に取って解体したら逮捕とかキョンだらけになるわけだよ

417 :774RR (ワッチョイ dfe3-IN8u):2024/02/29(木) 12:38:01.42 ID:P9pQ4JSO0.net
ベトナム人がガンガン密猟してるらしいが取り締まった話は聞かない
キョンとかハクビシン、アライグマ獲ってるからかな

418 :774RR (ワッチョイ caad-w3el):2024/02/29(木) 12:38:03.38 ID:t5+D9Pu20.net
まーた嘘始まった
ある動物が繁殖するのはべつにそういう問題じゃないだろうに

419 :774RR (ワンミングク MM3a-Ftgj):2024/02/29(木) 12:48:39.78 ID:8OArrLniM.net
>>403
猟師工房はどうよ

420 :774RR (スップ Sd8a-5P6q):2024/02/29(木) 12:55:01.41 ID:0yFFrhAMd.net
>>414
そうそう地味に東京圏で1番遭遇率高いと思う
キジ鹿猪たぬきキョンなんでもござれ
朝走るなら気をつけた方がいい
てかキョンってすげーキモくね?基地外みたいな顔してる

421 :774RR (ワッチョイ 9b26-syC0):2024/02/29(木) 12:57:04.84 ID:ouXGX4rZ0.net
房総半島のキョン

422 :774RR (ワッチョイ 03dc-DDFw):2024/02/29(木) 13:01:10.44 ID:ZLU9rE0i0.net
猟師でもキョンの鳴き声が嫌だって話は聞く

423 :774RR :2024/02/29(木) 13:36:42.08 ID:GGBnaOPv0.net
なんか知らんが、房総半島走っても猿しか見ないや
狸みたいなのは轢死体くらい

走ってる場所によるんだろうか?養老渓谷みたいな山の中走ってるんだけど

424 :774RR :2024/02/29(木) 14:15:35.29 ID:coMs+jZP0.net
いくら千葉県民でも猿や狸呼ばわりするのは失礼すぎるぞ

425 :774RR :2024/02/29(木) 14:18:49.42 ID:ouXGX4rZ0.net
房総半島には熊がいないのがキョン繁盛の原因かもしれない
そうだ、熊を放とう、羆なら効果倍増

426 :774RR :2024/02/29(木) 14:21:51.40 ID:Ew30xz590.net
>>419
強そうな名前…

427 :774RR :2024/02/29(木) 14:22:55.86 ID:Hcwb4WZe0.net
>>403
馬鹿バーガー(上田 道と川の駅 おとぎの里)
https://www.otoginosato.jp/news/news1438/

428 :774RR :2024/02/29(木) 15:02:43.82 ID:Zpizs8OJ0.net
今日みたいな気温でもバイク乗れるな

429 :774RR (ワッチョイ af11-yAfc):2024/02/29(木) 15:12:20.51 ID:Tibvrs8a0.net
>>403
今の時期は厳しいけど茅野市の匠亭なんかはどうかな?誰か行った人おる?

430 :774RR (ワッチョイ 5a5e-mkoM):2024/02/29(木) 15:50:26.10 ID:/7iqoOM30.net
ツーリングでジビエ食うなら秩父のいのしか亭が結構美味かった
秩父鉄道の三峰口駅あたりにある
朝10時からやってるから、早朝から国道140号を走ってループ橋とか滝沢ダムとか栃本関所跡に行った帰りに寄ってるよ
ちょい高いけどオススメ

431 :774RR (ワッチョイ 5a5e-mkoM):2024/02/29(木) 15:51:48.22 ID:/7iqoOM30.net
朝11時だった

432 :774RR :2024/02/29(木) 17:40:20.20 ID:2WHwz18KM.net
山北の一休食堂の猪鍋とか

433 :774RR :2024/02/29(木) 17:49:15.09 ID:V7xTHOZKd.net
ETCマイレージのポイント関係で
今日は無駄に高速を走った

434 :774RR :2024/02/29(木) 17:49:44.71 ID:O6x6apzh0.net
>>430
そこで鹿カツ食べた
これが鹿の味かと感動した
バイクできてるヒト結構いた

435 :774RR :2024/02/29(木) 17:51:49.07 ID:YgkOl9DgM.net
一休食堂のしし鍋・・・・
ジビエだからしゃぁないが、目の前で売り切れた悲しい記憶が・・・・

436 :774RR :2024/02/29(木) 17:58:27.04 ID:ouXGX4rZ0.net
鹿は毎年行く北海道ツーリングでの定番グルメ(鹿バーガー)

437 :774RR :2024/02/29(木) 18:52:19.50 ID:h/1ZEnGC0.net
奥多摩丹波山の鹿肉はちとしょぼかった

438 :774RR :2024/02/29(木) 18:53:10.14 ID:WV1UN4Ng0.net
週末は八千代の新川千本桜が満開らしいから行って来るわw

439 :774RR :2024/02/29(木) 19:13:09.32 ID:m9Kg9QZd0.net
狂鹿病なんてのを聞くとジビエが怖い
キョンも変な病気持ってたりしないのかな?

440 :774RR :2024/02/29(木) 19:29:46.41 ID:ccuT/CE5M.net
野生動物だから寄生虫は多いし
普通にマダニが巣食って死ぬと這い出て食いつかれる。

ジビエ肉にするには資格許可がいるが自分で処理して自分だけ食うのは合法らしい。でも捕獲も狩猟も許可がいる。

事故死したのをお持ち帰りはグレーらしい。でも血抜きされてないので不味いそう。

441 :774RR :2024/02/29(木) 19:35:48.47 ID:MoEbH0Ju0.net
国によっては血を固めた料理なんかもあるから食文化の違いで味覚も違うんだろうな
それともくっそまずいと思いながらも栄養重視でくってるパワー系なのか

442 :774RR (ワッチョイ 5a89-zi7C):2024/02/29(木) 19:55:16.06 ID:JtdHBMLW0.net
県が駆除に予算組んでるらしいけど専用の食肉処理施設作ったらいいんじゃないかね
生け捕りの持ち込みを買い取りして冷凍ハンバーグにまで加工して全国展開だあ

443 :774RR (ワッチョイ 4adc-DDFw):2024/02/29(木) 19:58:17.85 ID:D98Jkex+0.net
キョンバーグ!

444 :774RR (ワッチョイ af11-yAfc):2024/02/29(木) 19:58:35.44 ID:Tibvrs8a0.net
>>434
ありがとう 平日休みと神代桜かわに塚の桜のタイミングが合えば行ってみます

445 :774RR (ワッチョイ 67dc-DDFw):2024/02/29(木) 19:58:55.87 ID:O4FxI/np0.net
あまり駆除に金だすと給付金狙いで繁殖させるやつが出るから足引っ張るんだぜ
とはいえウクライナ戦争の影響でライフル弾一発800円まで上がってるから1頭に付き3発使ったとして2500円ぐらいは出さないと大赤字で誰も駆除しない

446 :774RR (ワッチョイ 4e04-atQF):2024/02/29(木) 20:23:41.52 ID:QwaTCnpH0.net
よりによって熊とか全くいない千葉とか離島に大繁殖だもんなぁ
関東以外なら騒ぎになったクマ被害も減っただろうに

447 :774RR (オッペケ Sr03-atQF):2024/02/29(木) 20:27:30.49 ID:uQPxsXuWr.net
キョンの天敵は?

オオカミが既に絶滅している日本においては、人間以外にキョンの天敵は存在しません。
千葉県や伊豆大島にはクマもおらず、食べものが多くある環境ですので爆発的に繁殖し、現在伊豆大島では島民の人口約8000人よりも多い約1万3000頭がいると推定されています。
キョンだけでなく、ニホンジカやイノシシなど野生鳥獣による被害が増える中で、天敵であるオオカミを海外から持ち込み、生態系を修復するべきだという意見もあります。


オイオイオイ…

448 :774RR (ワッチョイ dfd6-3cMK):2024/02/29(木) 20:35:41.55 ID:coMs+jZP0.net
ハブ対策マングースの二の舞いになるぞ

449 :774RR (ワッチョイ 4ad3-MEMs):2024/02/29(木) 20:47:10.15 ID:SKpjzjFR0.net
がきデカで「八丈島のキョン」ってギャグがあったが当時さっぱり分からなかった
今や房総のキョンなんだな

450 :774RR (ワッチョイ 879b-w3el):2024/02/29(木) 21:08:41.05 ID:sq91YkOY0.net
いつもの嘘松dc-さん生き生きと嘘を書き散らしてまんなぁ

451 :774RR :2024/02/29(木) 21:28:38.42 ID:Ew30xz590.net
ジビエ情報すげー嬉しい
いろいろ行こう

452 :774RR :2024/02/29(木) 21:35:08.83 ID:GPvYdjvHd.net
>>442
年によって取れ高が大きく変わっちゃうのに処理施設なんてどうやって採算取るの?

453 :774RR :2024/02/29(木) 21:38:16.13 ID:biyyy1Q90.net
新しい教習車クソダサくない?w
https://i.imgur.com/JDJvg71.jpeg

454 :774RR :2024/02/29(木) 21:39:53.02 ID:TBIqssCq0.net
>>453
ダサい
バイク欲しく無くなるだろコレ

455 :774RR :2024/02/29(木) 21:54:55.89 ID:TDufoLfa0.net
フロントどうなってるのこれw

456 :774RR :2024/02/29(木) 22:00:19.19 ID:3rzZGQPl0.net
>>453
サザエさんみたいだけど、CBよりは軽くて扱いやすいんだろ?

457 :774RR :2024/02/29(木) 22:03:12.55 ID:uLr55Yaa0.net
>>453
これは酷い

458 :774RR :2024/02/29(木) 22:03:59.33 ID:Hcwb4WZe0.net
>>453
大型も似たようなもんだ
https://www.honda.co.jp/ja/photo/2022/2220613-nc750l/web/2220613-nc750l_001L.jpg

459 :774RR :2024/02/29(木) 22:04:22.13 ID:R0Nk9u+m0.net
>>453
如何にもすっ転びやすい車体じゃなくて教習車なんてレブルで良いだろう

460 :774RR :2024/02/29(木) 22:06:10.21 ID:Hcwb4WZe0.net
ホンダが別途用意した画像は直リンダメなのか…
https://global.honda/content/site/global-jp/news/pc/2016-new/2161007/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1691239376047.jpg

461 :774RR :2024/02/29(木) 22:07:11.60 ID:biyyy1Q90.net
>>456
新型教習車は201kgあるらしい
現行教習車は207kg

462 :774RR :2024/02/29(木) 22:24:31.35 ID:m9Kg9QZd0.net
カラフルなランプはもう少し何か工夫できないものなのかね。
LEDで小型化するとかさ。
教官側からの視認性が大事なのはわかるけど。

463 :774RR :2024/02/29(木) 22:24:38.84 ID:YUHLY3090.net
この教習車の見た目はキツいな
しかもフロント19インチか
250Rや650Rと同じ路線の丸目ネイキッドの400は出ないんだね

464 :774RR :2024/02/29(木) 22:33:24.85 ID:acjk3T/40.net
>>463
CB400Fが教習所後継機になるはずが
あまりの不人気車種でなかったことに

400X改めNX400が後継機とは
思いもよらなかったぜ

ちな、自分はNC750で大型免許取った
取り回し楽だったな

465 :774RR :2024/02/29(木) 22:35:28.81 ID:6AleqYMd0.net
>>460
現在はこれ
https://global.honda/content/site/global-jp/news/pc/2022/2220613-nc750l/_jcr_content/par_news-body/newscolumn_1392108872/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1691240291887.jpg

466 :774RR :2024/02/29(木) 22:36:46.32 ID:r/yh3nWp0.net
>>452
採算合わないからジビエ税を取ります、ってやるのよ。
もし採算あっちゃって課税の理由が作れなかった場合には、採算あったから担当者と100親等以内の関係者は殺されるって宣伝すれば、国民は課税に賛成してくれる。

467 :774RR :2024/02/29(木) 22:44:13.15 ID:hu7b9p8c0.net
>>453
これは酷い
カウル前のテーブルは教本でも置くのか

468 :774RR (ワッチョイ 43e8-XTD6):2024/02/29(木) 23:38:14.11 ID:3CSEQTvv0.net
>>453
フロントのギアランプ取り払っても死ぬほどダサいな
最近のホンダのバイクのダサさは異常だよ
HAWKとか失笑もんだろ

469 :774RR (ワッチョイ 8b0c-DUIk):2024/03/01(金) 00:25:11.67 ID:QWrLuQU10.net
ハンターカブ
レブル
アフリカツイン

ここらへんはかっこいいけど他ダサい
とくにNTとかNCとかNXとかそこらへん酷い
フルカウルもカワサキやヤマハに1段劣る感じ

470 :774RR (ワッチョイ 0621-asCp):2024/03/01(金) 00:29:16.36 ID:xBRgfTlg0.net
CB750はカッコよかった

471 :774RR (ワッチョイ 4670-r8/V):2024/03/01(金) 00:54:11.38 ID:IsCGoZBA0.net
日帰りツーリングの話題がないならなにも書かんでええんやで
雑談系のスレに移住していいんやで

472 :774RR :2024/03/01(金) 00:54:31.57 ID:/wuOdQnYM.net
>>441
犬食習慣のある国では、肉に血が含まれてたほうが美味い、滋養がある、とのことで、虐め倒してから屠殺してる。
犬食が問題になったのはそれもある。
カンボジアやラオス、ベトナムでも犬食してるが基本的に最下層民しか食べてない。

473 :774RR :2024/03/01(金) 01:05:49.99 ID:wo6c/gOP0.net
>>471
昨日の夕飯なに食べた?
明日は何時起き?

474 :774RR :2024/03/01(金) 01:07:29.27 ID:Fnt9NTnz0.net
人以外何を食おうが勝手だが人生で一度は自分の食ってる動物の屠殺を経験したほうが良いと思う
犬も牛も豚も変わらん、いざ殺して食おうと思うと考えちゃうよ、目があって意識が存在する生き物ってさ

なんか狩猟やってる人が叩かれて
叩いてる人は牛や豚食ってるのは疑問がある、牛や豚は加工されて工業製品だから生き物じゃないという扱いなんだろうか

475 :774RR :2024/03/01(金) 04:18:07.17 ID:5YSDnhzE0.net
>>474
海外地方の牧場とかでは仔羊を捌いたりするのは当たり前だから子供時代からそういう事を経験してないと無理だろ
文化が根付いていれば誰でもできるんだと思うよ
大正生まれのおばあちゃんは息子(叔父さん)が飼っていたウサギを戦時中に捌いて鍋にしたそうな

476 :774RR :2024/03/01(金) 06:20:55.34 ID:YSH3/WlZr.net
日帰りツーリングから脱線しまくりすてぃー

477 :774RR :2024/03/01(金) 06:39:15.09 ID:QI24DZ5y0.net
じゃあ野球と政治とワクチンの話しようぜ

478 :774RR :2024/03/01(金) 06:56:55.11 ID:GsSKx8gQ0.net
以前に素晴らしい志と純粋なツーリング魂で新スレに旅立った方達は、
今も新スレで活発にツーリングの話題で盛り上がっています!
(※最終のレスから一週間立ちました…)

479 :774RR :2024/03/01(金) 07:08:28.18 ID:kdjMUlGT0.net
いやチンコとウンチとホモの話しようぜ!!

480 :774RR :2024/03/01(金) 07:29:31.58 ID:HSXnYP390.net
脱線してるようで道は一つに繋がってるんだよ
ツーリングってそんなもんだろ

481 :774RR :2024/03/01(金) 07:37:33.21 ID:kdjMUlGT0.net
でもツーリングって結局
自宅から出たり入ったり出たり入ったりしてるだけじゃん?

やっぱピストン運動こそ真理

482 :774RR (ワッチョイ caad-3cMK):2024/03/01(金) 07:49:32.93 ID:26DUd4bz0.net
>>453 あーでも こういうの田舎のヤンキーとか乗りそうw

483 :774RR (ワッチョイ dfd6-3cMK):2024/03/01(金) 07:58:15.85 ID:qq8ZxlOj0.net
>>464
二俣川のNC750は軽いのはいいんだがエンジン特性が酷すぎた。
受験者の間ではわざと乗りにくく改造されてるって噂されてたくらい
初めて乗る大型だからそう感じただけとも思ったが、その後買ったリッターバイクの方が全然乗りやすかったし

484 :774RR (ワッチョイ 8747-RMYl):2024/03/01(金) 08:02:54.36 ID:2DMZa0yw0.net
みんな雨でバイク乗れなくて暇なんだよ言わせんな恥ずかしい

485 :774RR (ワッチョイ 87a3-w3el):2024/03/01(金) 08:31:30.45 ID:9s95Bd0m0.net
>>474
個人が牛を屠殺するのは無理やろ
いつもの嘘松に突っ込んでもしゃーないけど

486 :774RR (ワッチョイ 87a3-w3el):2024/03/01(金) 08:34:09.35 ID:9s95Bd0m0.net
と畜場の「見学」ならさせてくれるとこあるやろうけど「体験」は無理なんじゃねぇかな

まーいつもの嘘松話に突っ込むのもヤボやけど

487 :774RR (ワッチョイ caad-3cMK):2024/03/01(金) 08:40:28.67 ID:26DUd4bz0.net
土日風つえーな アクアライン渡れないから
消去法で三浦か箱根いってくるか 山は凍結怖いし

488 :774RR (ワントンキン MM3a-XlNG):2024/03/01(金) 10:15:09.70 ID:XwnYHZrzM.net
ワイは三笠見てくるわ

489 :774RR (ワッチョイ 334f-R579):2024/03/01(金) 10:24:07.92 ID:JAyIqvHv0.net
バイク乗れないならおちんちんいじりすりゃいいじゃん

490 :774RR (オイコラミネオ MMdf-Ftgj):2024/03/01(金) 10:28:26.21 ID:Ciw2jBVMM.net
それも飽きたし・・・

491 :774RR (ワッチョイ 4657-zrbY):2024/03/01(金) 11:18:29.16 ID:oI7Jnl9M0.net
河口湖方面、誰も走っていない
中央道のタイヤ規制が解除したのが9時なので、さすがにいないか

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200