2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】209日目

1 :774RR :2024/02/20(火) 08:12:24.20 ID:g/1tZyog0.net


仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】208日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1707031296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

153 :774RR :2024/02/23(金) 15:09:13.62 ID:sranKtP50.net
>>147
>晴れたとしても花粉が酷い
アレグラとアレルギー対応目薬を準備完了であります

154 :774RR :2024/02/23(金) 15:18:22.54 ID:cOaVwR2q0.net
糞ったれの天気予報は今週も詐欺予報か
降っているのを確認してから雨予報に切り替えやがる

155 :774RR :2024/02/23(金) 15:55:52.72 ID:68Y+Y46U0.net
3/5から天気予報の精度が2倍になるよ!

156 :774RR :2024/02/23(金) 16:17:57.18 ID:rLJnsQuM0.net
気象コンピュータをアプデするらしいが今まで何度やってきたんだよ
アプデ順調なら予報どころかコントロールできてもいいと思うのは俺だけか
数時間後の予報すらひっくり返すのだけはヨメロ

157 :774RR :2024/02/23(金) 16:20:20.83 ID:Wj1TNqKa0.net
気象予報士も取れない人に文句言われるとか

158 :774RR :2024/02/23(金) 16:23:58.95 ID:GwJNwNl50.net
気象予想師になればええんや!


「予報」は「データを元に事前に天候を推測して知らせること」
「予想」は「事前に思いめぐらして見当をつけること」

159 :774RR :2024/02/23(金) 16:24:08.79 ID:p6RGe+yy0.net
国産アーキテクチャなんて止めてnvidia使え

160 :774RR (ブーイモ MM1f-B6lA):2024/02/23(金) 18:15:34.58 ID:n+mYVg/RM.net
>>159
プログラムのアルゴリズムの問題だから、コンピューターのアーキテクチャがなんだろうと解決しない。

161 :774RR (ワッチョイ e326-Vevw):2024/02/23(金) 18:31:40.97 ID:p6RGe+yy0.net
アルゴリズムはアーキテクチャに依存するだろ

162 :774RR :2024/02/23(金) 20:36:52.72 ID:JLaSzPVC0.net
明日は三崎口まで行って河津桜見てくるか また週明け雨だし散っちゃいそう

163 :774RR :2024/02/23(金) 21:03:30.52 ID:vzRQzxSa0.net
>>159
今回のはPCに近いIntel cpu載ったスパコンだから
ワンチャンnVidia載ってるかも

それよりシステム名「NAPS」が気になる

164 :774RR :2024/02/23(金) 21:22:07.44 ID:NmO10TOi0.net
>>163
オンボードビデオは画面が映ればいいので8MBのショボいヤツ、拡張カードはLANかFCかSASのみのモジュール型コンピュータ
を並列処理で並べてる(2U 1シャーシに4台)

NAPSはNumerical Analysis and Prediction System(数値解析予報システム)の略
11世代目なのでNAPS11

165 :774RR :2024/02/23(金) 21:30:47.64 ID:cOaVwR2q0.net
これ朝方までには路面乾くのか
太陽登らないと凍結してそうだし朝駆けはやめようかな

166 :774RR (ワッチョイ 8f73-CPA+):2024/02/23(金) 22:24:33.11 ID:ToTKPikZ0.net
明日は無理、おとなしくしてるのが吉

167 :774RR (ワッチョイ 6f51-DpTM):2024/02/23(金) 22:31:40.12 ID:erz215mc0.net
豊島区民だけど
最近一日のどこかで必ず雨降ってない?
出掛けようって気持ちがかき消されちゃうw

168 :774RR (ワッチョイ 43c2-RnAn):2024/02/23(金) 23:18:16.25 ID:LargSoBs0.net
日曜日も天気怪しいな

169 :774RR :2024/02/23(金) 23:24:05.43 ID:u7u4X1lTa.net
バイク用品店の方はNIKKEI AUTOMOBILE PRO SHOP。

170 :774RR :2024/02/24(土) 00:05:49.19 ID:c7NLEu/u0.net
Nippon Autobikers Professional Shop

171 :774RR :2024/02/24(土) 01:07:58.95 ID:QntHf+OL0.net
BIKE BIKER BIKEST

172 :774RR :2024/02/24(土) 02:55:28.39 ID:crpXOwUE0.net
>>162
小松が池に行くといい
バイクなら1-2台止めるスペースがある

173 :774RR :2024/02/24(土) 04:29:43.38 ID:5O3Fxj6y0.net
>>169
日経か日軽かと思ったら日京か

174 :774RR :2024/02/24(土) 05:20:42.11 ID:LY7XTs6ya.net
本当はNAnkaiPartSかと思ってたんだけどさ。

175 :774RR :2024/02/24(土) 05:41:19.32 ID:FnR5y4i5d.net
>>174
おまおれ

南海部品の跡地に居抜きで入ることが多かったから南海部品と何らかの資本関係があるのかと十年くらい前まで思っとった

176 :774RR :2024/02/24(土) 08:09:18.74 ID:LNdFJaBX0.net
雲一つない空だから走りに出たいが
山の方は塩巻かれてそうで悩むぜ

177 :774RR :2024/02/24(土) 08:22:27.09 ID:4FEof2J00.net
天気変わりやすいから行ける時に行った方がいいな

178 :774RR :2024/02/24(土) 08:49:33.55 ID:pG60V/7Pa.net
>>175
元は資本が入ってたみたいだから表向きは別にしても南海部品を連想させる名前にしたのかもしれないけどね。

179 :774RR :2024/02/24(土) 08:53:12.17 ID:5O3Fxj6y0.net
難解な名前だ

180 :774RR :2024/02/24(土) 09:17:22.15 ID:V/8NBaIS0.net
>>178
元々は南海部品との関係もなく、四輪のアフターパーツなどを売ってた(日京時代)
その後、二輪がブームになると南海部品のFC店として出店から独立して独自展開しただけで資本は入ってませんよ?

181 :774RR :2024/02/24(土) 09:22:53.95 ID:qb7+FLTX0.net
南海キャンディーズは
ひょっとしたら南海電鉄から仕事来るかも
という下心で命名これ豆な

182 :774RR :2024/02/24(土) 09:32:39.96 ID:pG60V/7Pa.net
>>181
おっとこれは失礼しました。

183 :774RR :2024/02/24(土) 10:04:08.63 ID:9TSRoHHy0.net
よし、三浦方面に走りに行くか
ついでに巨大ロボット展みてくっかな

184 :774RR :2024/02/24(土) 12:13:22.38 ID:7il/02Vn0.net
バイクだらけで草

185 :774RR :2024/02/24(土) 12:39:17.23 ID:P5L0oULG0.net
せっかく早起きしてバイクで出掛ける積りだったのにスクリーンとシートが猫の足跡だらけになってたわw しかも泥が付いてかなり汚れてたからふて寝したわw

186 :774RR :2024/02/24(土) 13:24:27.78 ID:tZdbyqF2M.net
バイクだらけ?この寒いのに?

187 :774RR :2024/02/24(土) 13:32:09.93 ID:bzo52b0Q0.net
そんな寒いか?

188 :774RR :2024/02/24(土) 13:46:01.33 ID:71egVk360.net
早朝2度とかじゃ出る気にならんな
まあ桜見に東北行くと栃木手前で氷点下の洗礼を浴びるんだが

189 :774RR :2024/02/24(土) 13:50:48.05 ID:/0oPc3aN0.net
寒いし朝路面が凍っているかもしれないと前日に辞める決断をしたけど、意外と普通で正直悔しいw

190 :774RR :2024/02/24(土) 14:18:52.18 ID:DbL64Kg7r.net
>>185 そのくらいなら猫みみヘルメットに付けて走れよ天気なのにもったいない

191 :774RR :2024/02/24(土) 14:21:20.03 ID:n0xhjlRW0.net
そりゃ朝から今の感じの天気だったらいいけどさ、って話だなw

192 :774RR :2024/02/24(土) 14:32:18.14 ID:BXK/s6m60.net
三連休で今日しか走れる日はないからな

193 :774RR :2024/02/24(土) 14:46:37.03 ID:Mm+TbwVI0.net
今回だけが三連休じゃない
連休混むから乗らないんだけどな
ストレスしか溜まらない

194 :774RR (ワッチョイ 6f76-QmtN):2024/02/24(土) 15:07:44.62 ID:nNO+kHnW0.net
普段ガラガラの横横が渋滞してた
考えることはみな同じだな

195 :774RR (ワッチョイ 6f30-+kBi):2024/02/24(土) 16:02:59.38 ID:xGfDztq70.net
松田の河津桜まつりに行ってきたけど
入場待ちに200人くらい列になってたから
入り口で引き返してきた

196 :774RR (ワッチョイ e374-p9fr):2024/02/24(土) 16:12:34.33 ID:BXK/s6m60.net
>>195
火曜日に行ったら列は無かったけど
平日なのに結構人がいたな
連休はそんななのか

197 :774RR (スププ Sd1f-tAWs):2024/02/24(土) 17:43:19.83 ID:x26k1kktd.net
点検で出してたバイク取りに行きがてら軽く宮ヶ瀬湖まで足伸ばしたけどバイクかなり走ってたな

198 :774RR (ワッチョイ 7f3f-s/bA):2024/02/24(土) 17:47:14.42 ID:y7ry8JR00.net
良かったで三浦

https://i.imgur.com/BQnPEXL.jpg
https://i.imgur.com/ufdOo4v.jpg

199 :774RR :2024/02/24(土) 18:26:44.52 ID:eBvFsYr60.net
近所走ったら寒くてなぁ。
1度暖かさを味わうとイカンね。

200 :774RR :2024/02/24(土) 18:48:39.13 ID:1b1Zx53P0.net
もう体は5月上旬の暖かさを味わってしまったからな

201 :774RR :2024/02/24(土) 19:46:10.92 ID:vJfN2/va0.net
昨日今日は寒かったなぁ

202 :774RR :2024/02/24(土) 20:04:37.37 ID:23yZ5AMx0.net
このところの天気は俺達おっさんを仕留めに来てるよ
体調崩すわ

203 :774RR :2024/02/24(土) 20:11:14.69 ID:MJC4FygW0.net
明日の朝も雪になっちゃったな。

204 :774RR :2024/02/24(土) 20:14:39.70 ID:FnR5y4i50.net
明日の雨
最初は夕方から予報だったのがいつの間にか昼からになって
結局朝からになってるじゃん

205 :774RR :2024/02/24(土) 20:29:00.86 ID:4FEof2J00.net
糞だわ
午前中降らなければ強行してたけど中止だな

206 :774RR :2024/02/24(土) 20:35:08.63 ID:7Ff7rfP+0.net
オタフクの保温インナーグローブ最強やな
全然指先凍えんかった

207 :774RR :2024/02/24(土) 20:38:29.28 ID:DKHiWELmM.net
宣伝乙

208 :774RR (ワッチョイ 8311-q7wG):2024/02/24(土) 20:55:46.34 ID:sOkdHru10.net
発熱しないグローブなんてもう無理ですっ!

209 :774RR (アウアウウー Sae7-lT2R):2024/02/24(土) 21:36:08.99 ID:pG60V/7Pa.net
ま、明日朝の雨雲レーダー次第って事で。

210 :774RR (ワッチョイ ff31-qrG7):2024/02/24(土) 21:36:30.58 ID:6/B8PVfM0.net
わりと冷え性で、車に乗るときも車内が十分暖まるまで手が凍えて仕方ないので
おたふくのインナーグローブは車でも重宝してる
ただ滑るので暖まったらさっさと外すけど

211 :774RR (ワッチョイ 13dc-Xbyb):2024/02/24(土) 21:42:34.42 ID:N5sp6ii50.net
>>197
道平気だった?
俺は休日出勤でバイクに乗れなくて悔しいから帰りにデリ行って嬢に乗ってきたぉ

212 :774RR (ワッチョイ ff81-X8vX):2024/02/24(土) 22:41:57.66 ID:HW1J0TXh0.net
逗子の方でバイク買った店のイベントあったのでそこ行って1時間ほど海を眺めてボーっとしたあと、何年かぶりに田谷の洞窟行ったてきたよ

せっかく激混みポイント行ったんだし、江の島にでも行きゃよかったかな

213 :774RR (ブーイモ MM7f-qAa2):2024/02/24(土) 22:57:41.00 ID:CfIUFwwHM.net
>>167
だからお前はいつまでも運転が下手っぴなんだぞ
雨は上手くなるチャンス

214 :774RR (オッペケ Sr07-0M1E):2024/02/24(土) 23:34:23.56 ID:AZVK80GZr.net
出かけようと思ったのにフリマで売れた商品の処理してたら時間食ってそのままお陀仏ですよ神
最近寒過ぎだろっていうか今2月なんだな3月気分でいたわそら寒いわ

215 :774RR (ブーイモ MMea-7toz):2024/02/25(日) 06:58:40.37 ID:JM1dwvkQM.net
ヤフーの雨雲レーダーが30分後に雪が降り始めますになった…

216 :774RR (ワッチョイ 5aad-3cMK):2024/02/25(日) 07:19:18.08 ID:DRyGpJoH0.net
>>210 コミネ GK-847使ってたけど全然ダメだった 走ってると指先がかじかんでくる 安いけど職人が使ってるオタフクが実用性あるわ

217 :774RR (ワッチョイ 0611-9EEp):2024/02/25(日) 10:04:23.61 ID:8zI/Xm460.net
>>158
貧乏になったのはお前だけ(笑)
バイクなんか乗ってないでもっと働けよ底辺人間

218 :774RR (ワッチョイ 33c2-tIv1):2024/02/25(日) 12:30:56.14 ID:lZuqt25u0.net
痛恨の誤爆で草

219 :774RR :2024/02/25(日) 12:56:48.96 ID:Le42Pl/60.net
月末から1週間冬期休暇なんだけど、その時期河津桜とかお花見ツーするなら何処がお勧めかな?

220 :774RR :2024/02/25(日) 13:15:14.51 ID:YIzAIpuc0.net
時期的には佐久間湖の頼朝桜かな?
今年の状況は知らんけど、寒いからなぁ

221 :774RR :2024/02/25(日) 16:19:31.84 ID:u1i8NoQg0.net
うるう年の29日に有給取って千葉の河津桜見に行こうとしたのに、雨予報じゃねーか

222 :774RR :2024/02/25(日) 16:23:14.64 ID:sF7fe8O10.net
1月が暖かかったから河津桜系が早くて
頼朝桜も終わりが近そう

来週だとちと早い気がするけど南足柄の春めき桜も咲き出す頃

223 :774RR :2024/02/26(月) 11:47:28.04 ID:Pif/9BjN0.net
富士山が綺麗

224 :774RR :2024/02/26(月) 12:16:10.37 ID:fLmyhbXC0.net
お前の方が綺麗だよ

225 :774RR :2024/02/26(月) 12:24:38.86 ID:Azhy9qUD0.net
(*''*)

226 :774RR :2024/02/26(月) 12:25:36.57 ID:5UKnW5sEd.net
1日ずれるだけで天と地だなw
今週末はたのむでぇ〜ホンマ

227 :774RR (ワッチョイ 9e76-6NyC):2024/02/26(月) 13:44:12.39 ID:sin4IFNE0.net
今日は晴れてるけど風が強過ぎるな
また木金あたりが雨予報だから雪になりそうなところには行けない感じか

228 :774RR :2024/02/26(月) 13:50:58.94 ID:ZdNOX6rN0.net
風強いせいか花粉がヤバい・・・

229 :774RR :2024/02/26(月) 13:56:29.94 ID:uyQr1C8HM.net
気象庁の季節予報だと向こう1ヵ月は平年に比べて天気悪目(降水量↑、日照↓)だそうな

つまり乗れそうなお天気なら乗っておくに越したことはないと

230 :774RR :2024/02/26(月) 14:25:19.83 ID:bWxtMUOr0.net
風強すぎぃ…!

231 :774RR :2024/02/26(月) 14:38:35.92 ID:o3sU9K+F0.net
風が頭おかしいレベルで吹いとる…
テレワークしてるが家が吹き飛ばされそうで怖い

232 :774RR :2024/02/26(月) 15:51:17.28 ID:8TRB0B2Nd.net
>>229
今年もお花見ツーリングの時期に雨多そうだなこりゃ

233 :774RR (ワッチョイ dfe3-IN8u):2024/02/26(月) 17:50:29.70 ID:RXnBek1y0.net
風強いのにBBQなってボヤるんですね。

234 :774RR (ワッチョイ 06e7-DUIk):2024/02/26(月) 17:55:06.06 ID:OrkDjLpc0.net
ワークマンがHONDAとコラボでレインウェア発表だって

https://www.autoby.jp/_ct/17684806#goog_rewarded
2024年2月18日に開催されたワークマン2024年春夏新製品発表会。
今年はホンダに関連した新作レインウェアが出たよ。

235 :774RR (ワッチョイ cb76-fm6I):2024/02/26(月) 18:05:47.83 ID:9P1NBRku0.net
GU, MOUSSY, Neu interesse, PANDIESTA, BILLY'S ENT SHIBUTA…
ホンダやHRCがコラボするアパレル関係多すぎ

236 :774RR (ワッチョイ dfe3-IN8u):2024/02/26(月) 18:07:38.86 ID:RXnBek1y0.net
仮面ライダーもホンダ、教習所も殆どホンダだし、営業が強いんだろうな

237 :774RR (ワッチョイ 9b74-6aWL):2024/02/26(月) 18:14:21.68 ID:qfz0i9GV0.net
キカイダーはカワサキ
ヤマハ、スズキはなにかあったっけ?
なんか悪役がスズキに乗ってた番組があった気がするが

238 :774RR (ワッチョイ 9b87-j8gI):2024/02/26(月) 18:15:00.76 ID:cc3HXU620.net
教習車はCBRとFZがあったけどCBRには乗せてもらえなかったなぁ

239 :774RR (ワッチョイ 9e76-6NyC):2024/02/26(月) 18:29:11.55 ID:sin4IFNE0.net
今話題の映画ガンダムSEEDフリーダムにもホンダが協賛してゴールドウイングとホーク11が出て来る
昔の仮面ライダーはスズキのオフ車ベースが結構あったと思う

240 :774RR (ワッチョイ cb76-fm6I):2024/02/26(月) 18:42:54.02 ID:9P1NBRku0.net
>>237
昔は仮面ライダーと言えばスズキだった
ヤマハは出川

241 :774RR (ワッチョイ dfe3-IN8u):2024/02/26(月) 18:44:05.39 ID:RXnBek1y0.net
クウガまでは殆どスズキ、クウガはガスガス、アギトから殆どホンダ みたい

242 :774RR :2024/02/26(月) 19:16:47.09 ID:VREh+ucZ0.net
キチガイだー01

243 :774RR :2024/02/26(月) 19:20:44.51 ID:vgteujrs0.net
>>238
俺の中免ときはCBXとVFRだったけどCBXは乗せてもらえなかった

244 :774RR :2024/02/26(月) 20:44:36.87 ID:Dk0lTBM20.net
明日は伊豆へ行ってくる
西浦で寿太郎を、帰りに小田原で湘南ゴールドを買い込むのが目的

245 :774RR :2024/02/26(月) 20:49:25.62 ID:msG0xKtj0.net
へぇ、CBXとVFRって使ってたんだ
オレん時はヤカンタンクのホークだったよ

246 :774RR :2024/02/26(月) 20:52:45.93 ID:iFM+/IgR0.net
強風だよ

247 :774RR :2024/02/26(月) 21:00:39.52 ID:dHRWwBdX0.net
ずっと斜めで走るとかタイヤ偏磨耗するから出掛けないほうがいい

248 :774RR :2024/02/26(月) 21:02:51.10 ID:K2MVpk4s0.net
バイクで風を感じたいとはいうが強すぎなんじゃ

249 :774RR :2024/02/26(月) 21:18:03.29 ID:8TRB0B2Nd.net
バイクで花粉を感じようぜ

250 :774RR :2024/02/26(月) 21:22:00.52 ID:9P1NBRku0.net
花粉症じゃないから埃っぽいとしか感じない

251 :774RR :2024/02/26(月) 21:25:34.37 ID:OrkDjLpc0.net
>>237
昭和ライダーは基本スズキや
1号のサイクロン号もスズキ
BLACKの南光太郎はまんまGSX400Rや250ガンマを乗ってる
なんなら平成ライダーも仮面ライダークウガはガスガスパンペーラとヤマハVMAXいうバイクを使ってるけど1話でクウガになる前の主人公はスズキのバイク乗ってる

平成2作目アギトからはガッツリホンダなのでアギトからはホンダが営業したんだろうなというのがわかる

252 :774RR :2024/02/26(月) 21:29:15.30 ID:sktkI96t0.net
花粉症なんて外で身体動かせばほとんど気にならんだろ
家にこもって日光浴びないとビタミンDやセロトニンが不足するんだぜ

253 :774RR :2024/02/26(月) 21:33:52.95 ID:g0WQFXLq0.net
府中試験場の一発試験の車両がスズキバンデット1200だったわwあとトップ・ガンがカワサキGPZ900R、トップ・ガン2がニンジャH2カーボンだぞ!

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200