2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクウェア総合スレ 189着

1 :774RR :2024/02/17(土) 22:50:41.92 ID:41YKbZ5h0.net
関連リンク
>>2-10ぐらい
次スレは>>970を踏んだ人が1行目に↓を入れて立ててください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
バイクウェア総合スレ 188着
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1704532729/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2024/02/17(土) 22:51:18.43 ID:41YKbZ5h0.net
<関連リンク メーカー編>
クシタニ http://www.kushitani.co.jp/
HYOD http://www.hyod-products.com/
コミネ http://www.komine.ac/
RSタイチ http://www.rs-taichi.co.jp/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
フラッグシップ http://www.flag-ship.co.jp/
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/mc/
SPIDI http://www.spidi.com/
ダイネーゼ http://www.dainesejapan.com/
アルパインスター http://www.alpinestars.com/
ペアスロープ http://www.pair-slope.co.jp/
カドヤ http://www.ekadoya.com/
RSA Leathers http://www.rsaleathers.com/
POWERAGE http://www.powerage.jp/
デグナー https://www.degner-online.com/
J-AMBLE https://www.j-amble.com/
56デザイン https://www.56-design.com/
マックスフリッツ https://maxfritz.jp/
イクソン https://www.ixon.jp/
レブイット https://www.plotonline.com/motor/revit/
イエローコーン https://yellowcorn.shop/
ジャペックス https://www.japex.net/
ゴールドウィン https://www.goldwin.co.jp/motorcycle/
ロアーズオリジナル https://www.roars.jp
(新アドレス)

3 :774RR :2024/02/17(土) 22:51:47.17 ID:41YKbZ5h0.net
>970は次スレ立てること。
立てないならうnこ漏らす呪いかける。

4 :774RR (ワッチョイ 43b0-pGzV):2024/02/18(日) 08:41:16.45 ID:ivD+mV8Y0.net
>>970じゃないけど腸炎で年始漏らした。

5 :774RR (ワッチョイ 8f0d-dBDc):2024/02/18(日) 08:45:03.74 ID:e0oU5PB+0.net
報告せんでええわ。

6 :774RR (ワッチョイ 83a6-qWmS):2024/02/18(日) 18:37:05.78 ID:/EJBdK7i0.net
マスクみたいにメットの下で着ける防寒のヤツつけたけど
息がし辛いし隙間をあけると息でシールドが曇るよ
皆はどうしてる?

7 :774RR (ワッチョイ 8ff0-qAa2):2024/02/18(日) 19:08:17.52 ID:p2sIr4520.net
>>6
そんなピンロックもないようなヘルメット被っとらんから知らんがな

8 :774RR (ワッチョイ bfaf-DpTM):2024/02/18(日) 19:21:35.11 ID:ru82Wbq10.net
>>6
シールドちょっと開けてる

9 :774RR (ワッチョイ 3f1b-T0WQ):2024/02/18(日) 19:29:57.29 ID:GZJ7s2Eh0.net
>>6
氷点下走るオレにとっては必需品
鼻マスクみたいに鼻には覆わない

10 :774RR (ワッチョイ 73be-DpTM):2024/02/18(日) 19:37:52.11 ID:VuWRlrok0.net
黒くて太い印鑑を2本、鼻に詰めるという手はあるな。

11 :774RR (ワッチョイ 7ff1-2pg8):2024/02/18(日) 20:06:04.54 ID:3xmqB8T20.net
村祭り だ

12 :774RR (ワッチョイ 93df-hJzI):2024/02/18(日) 21:27:09.08 ID:ppwXI+zP0.net
>>6
目出し帽の方が呼吸がしやすい

13 :774RR (ワッチョイ 1324-YGpO):2024/02/18(日) 22:36:40.32 ID:pKRuFnsP0.net
体型の話になると生き生きし始めるいつもの嘘松さん
まー病気だわな

14 :774RR (ワッチョイ 93df-hJzI):2024/02/18(日) 22:41:13.49 ID:ppwXI+zP0.net
プリティぽっちゃり系の私を呼んだ?

15 :774RR (ワッチョイ 0358-o3W3):2024/02/18(日) 22:51:50.53 ID:xiP3TDP00.net
前スレでお腹が出てる人が出てきたが店で試着したほうが早くね?

16 :774RR (ワッチョイ 1324-YGpO):2024/02/18(日) 22:57:53.20 ID:pKRuFnsP0.net
やめろよまたいつもの嘘松さんがキャッキャし始めるだろ

17 :774RR (ワッチョイ 83dc-N2/4):2024/02/18(日) 23:25:59.10 ID:sNyhWuAo0.net
吉田製作所が椎間板ヘルニアになったけどMRIに腹が支えて入れなくて難儀したと言ってたw
拘束具で締め付けてガリガリ機械削りながら押し込まれたって、あれ億するんだからやめてー

18 :774RR (ワッチョイ e30c-WtyB):2024/02/18(日) 23:26:25.46 ID:AA+6F1f60.net
この時期ほんとむずい 雨もサラッと降ってたし帰りちょっと寒かった

19 :774RR (ワッチョイ e30c-WtyB):2024/02/18(日) 23:27:17.74 ID:AA+6F1f60.net
おっとまだ2月か

20 :774RR (スッップ Sd1f-rT7U):2024/02/19(月) 12:00:05.19 ID:2nbMsstHd.net
タイチのプロテクタ付きのカーゴパンツが良いなと思ったのですが都内でタイチの品揃えが良い店とかってありますか?

21 :774RR (JP 0Ha7-LPLe):2024/02/19(月) 12:26:36.85 ID:Hk/k1brmH.net
タイチがってところは少ない
ウェアが多いところは必然的に多い
2りんかんは除く

22 :774RR (ワッチョイ 4317-xr8H):2024/02/19(月) 12:49:44.48 ID:u6giwqi30.net
一番良いのは東京モーターショー

23 :774RR :2024/02/19(月) 13:47:38.09 ID:8/eM0TsR0.net
おじいちゃん、もう東京モーターショーは無くなりましたよ。

24 :774RR (ワッチョイ 4339-xr8H):2024/02/19(月) 14:30:02.01 ID:u6giwqi30.net
サイクル入れ忘れたよ

25 :774RR (ワッチョイ 9376-3W6K):2024/02/19(月) 15:10:42.65 ID:nKH43CV20.net
なんか3シーズンと冬用の2パターンしか出してないメーカー多くない?
俺は春秋、夏、冬の3パターンが欲しいんだが

26 :774RR :2024/02/19(月) 15:43:14.22 ID:Hk/k1brmH.net
夏ってパンチングレザーかフルメッシュかハーフメッシュやろ?
どれかしかないってメーカーはあるけど、どれもないなんてメーカーないべ

27 :774RR :2024/02/19(月) 16:15:48.09 ID:J0SOSeoG0.net
モーターの方はなくなってサイクルショーの方はやるの?
市場規模から考えるとなんか逆のような気もするが
今の時代とくにこの国ではまもとな車を買ったり維持したりするのもそこそこ大変で売れないからやめたとか?

28 :774RR :2024/02/19(月) 16:21:38.94 ID:oFAkkExv0.net
モーターショーはモビリティショーに名前変わっただけだから

29 :774RR :2024/02/19(月) 17:35:27.52 ID:zSQX94hWM.net
>>28
まあ車自体に魅力を感じる層からはちょっと遠くなった感じの名前になったわな。
コンセプトカーとか未来の~とか見てもいっこも面白くない自分のような人間にとってはちょっと寂しいわ。
やっぱ手が届く、買えるってのが無いと面白くない。あ、部品メーカーの展示はすげー面白いけど。

30 :774RR :2024/02/19(月) 20:41:20.25 ID:Wm+OtZND0.net
コンセプトカーってそのまま出してくれれば売れるだろってのあるけどなんでそのままのデザインで出さないんだろ

31 :774RR :2024/02/19(月) 20:52:08.21 ID:HnDHSGgN0.net
>>26
ごめん間違えた
秋冬春の3シーズンと夏用メッシュの2パターンしか出してない、だった

32 :774RR :2024/02/19(月) 20:52:35.61 ID:a4B2EUUh0.net
規制に合わない

33 :774RR :2024/02/20(火) 01:00:31.86 ID:LxiXoQEX0.net
>>31
普通にどのメーカーも冬用ってのも出してるだろ。
知らないだけ

34 :774RR :2024/02/20(火) 01:17:28.10 ID:kUIVQNQe0.net
現実味がないと面白くないんよな。
スズキの直列6発コンセプトがでたときはへー位にしか思わんかった。

35 :774RR (ワッチョイ 431e-JR6B):2024/02/20(火) 07:45:13.61 ID:V/5n624w0.net
胸プロテクター取り付けるのにマジックテープしかないジャケットあるけどあれって外れないの?走行中に外れそうで怖い
タイチみたいにボタン式にして欲しい

36 :774RR (ワッチョイ 7f49-qAa2):2024/02/20(火) 07:49:34.48 ID:hjuBPA9u0.net
>>31
夏用冬用は多いけど3シーズン用が少ない印象だけど。具体的にどのメーカーのことなんだろう?

37 :774RR (ワッチョイ 7302-JR6B):2024/02/20(火) 08:52:40.06 ID:LOgD2OKh0.net
確かにインナー取り外し可能なウェアって見かけなくなった気がするな
そりゃ時期的なものももちろんだけど
その代わりにミッドレイヤーの種類が増えたようにも思う
その方が調整しやすいし着る方も便利かもしれん

38 :774RR (ワッチョイ a311-qAa2):2024/02/20(火) 08:59:30.85 ID:LxiXoQEX0.net
なんかワークマンスレの住人が沢山紛れ込んでるのか?

39 :774RR (ワッチョイ a311-qAa2):2024/02/20(火) 09:03:31.91 ID:LxiXoQEX0.net
>>35
むしろボタン式だと外れたらまたつくことは無いから逆に脆いよ。
マジックテープ式だと特に外れることないし、外れたとしてもすぐつくし

40 :774RR (オイコラミネオ MM47-dBDc):2024/02/20(火) 09:48:59.96 ID:7p/VPEidM.net
>>35
外れたことない。外れるのは胸元開けてるときだけ。

41 :774RR (スッップ Sd1f-e24k):2024/02/20(火) 10:23:49.33 ID:yyfOICBdd.net
胸部プロテクターはポケット式がいいよな
コロナ禍になって特にそう感じるけど、マスクが入るw

42 :774RR (ワッチョイ 9376-vaqn):2024/02/20(火) 10:34:24.93 ID:lQgE6xob0.net
ポケットもマジックテープも無いからコミネのエニグマとかいうのが気になってる
あれのベストタイプならあまり邪魔にならずに着れそう

43 :774RR :2024/02/20(火) 12:37:38.69 ID:d+Nxm8w90.net
>>36
いわゆる春秋ジャケットを探そうとしたが見つからない
春秋はメッシュにインナー付けるか冬用のインナー外すかで対応させてる感じ

普段クシタニマンなんだが今年しっくりくるモデルが無かったので他メーカーを物色してみての印象

44 :774RR :2024/02/20(火) 12:45:52.43 ID:d670TB6Cr.net
>>43
ワイの春秋はクシタニウインターのインナー無しでサイズ合わせだわ
他には56のコットンやベンチレーション付き

45 :774RR :2024/02/20(火) 12:50:33.92 ID:s+xSYnjpd.net
最強素材[アーマライト]と融合し、【ファッション性】×【安全性】を兼ね備えたオートバイ専用設計カーゴパンツがOXFORD(オックスフォード)より新発売!
https://2rinkan.jp/info/item/10184/

46 :774RR :2024/02/20(火) 15:57:54.23 ID:HRaysGDM0.net
>>43
それは納得。同感です

47 :774RR (ワッチョイ 4382-FjIa):2024/02/20(火) 19:41:55.69 ID:w/Y/rI0R0.net
クシタニかっこいいなちくしょう俺はワークマンで我慢だくそうでもワークマンでも十分満足

48 :774RR (ワントンキン MM9f-dZNa):2024/02/20(火) 20:11:00.65 ID:Ed84706SM.net
レザージャケットは
春秋?

49 :774RR (ワッチョイ e3be-xr8H):2024/02/20(火) 20:35:08.65 ID:Qb2krLfk0.net
基本はそうしてるけど今季みたいな暖冬なら着れたりする
実際先日16℃の日に着て走ったけど余裕だった
電熱使えば更に寒い日もいける

50 :774RR :2024/02/20(火) 21:33:09.30 ID:LxiXoQEX0.net
クシタニってカッコイイか?性能は良いとは思うけど。

51 :774RR :2024/02/20(火) 21:58:56.43 ID:wszUPwZO0.net
たぶんおじさんが考える格好いいが詰まってるんだろうが
最近の色使いはどうかしてる

52 :774RR :2024/02/20(火) 22:10:14.75 ID:GfZLBhIr0.net
5、6年くらい前はかなりおっさん受けするデザインでおっさんの俺の好みにピッタリだったよ
最近は奇抜なのが多いけど

53 :774RR :2024/02/20(火) 22:10:33.33 ID:67PUywDl0.net
変なクシタニ買うならコミネの無ロゴのパーカーtypeのほうがましだわ

54 :774RR :2024/02/20(火) 22:15:35.64 ID:OIAmmEAj0.net
バイク用とはいえ服に5万も出せない感性

55 :774RR :2024/02/20(火) 22:17:37.56 ID:jYQjRGU/0.net
クシタニはちょっと高いけど質は良い
しっかりメンテナンスすれば一生着れる
と自己暗示かけ続けないと着れない服
率直な感想としてはデザインいまいちなので選択肢に入らない

56 :774RR :2024/02/20(火) 22:54:05.94 ID:bc40V/p80.net
MOUSSY × HRC のコラボレーションコレクションが3/8より販売開始!
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20240220-11/
ハイカジュアルブランド「MOUSSY(マウジー)」から、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)とのコラボレーションコレクションが2024年3月8日(金)に発売される。
同コレクションでは HRC のロゴや企業カラーであるトリコロールカラーをあしらったアパレル11型、雑貨3型の全14型のアイテムをラインナップ。
また、MOUSSY 仕様にラッピングされた CBR1000RR-R FIREBLADE も3月8日(金)より発売開始となる。

57 :774RR :2024/02/20(火) 22:57:28.66 ID:OIAmmEAj0.net
>>56
これがあったから今年のGUホンダコラボしょぼかったんか?

58 :774RR (ワッチョイ 0358-o3W3):2024/02/20(火) 23:40:26.93 ID:fJk1GUgO0.net
>>56
内容からして女性向けのアイテムやね

総レス数 807
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200